高校サッカー総合スレ part50
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667447602/
高校サッカー総合スレ part51
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1U-名無しさん
2022/11/09(水) 19:22:51.91ID:7D5gRrXn02U-名無しさん
2022/11/09(水) 19:23:35.11ID:7D5gRrXn0 ここまで敗退した主な名門校・県内常連校
仙台育英、帝京長岡、矢板中央、静岡学園
帝京、流経柏、四中工、総大付、滝川第二
波乱に呑まれずに予選突破した主な名門校・県内常連校
青森山田、前橋育英、星稜、米子北、尚志、富山第一
仙台育英、帝京長岡、矢板中央、静岡学園
帝京、流経柏、四中工、総大付、滝川第二
波乱に呑まれずに予選突破した主な名門校・県内常連校
青森山田、前橋育英、星稜、米子北、尚志、富山第一
3U-名無しさん
2022/11/09(水) 21:13:17.78ID:ngaZG96P0 優勝は前橋育英か山田だな
めちゃ自信ある
めちゃ自信ある
4U-名無しさん
2022/11/09(水) 21:15:02.18ID:X35KKrtR0 もろさもあるが昌平
2022/11/09(水) 21:27:04.09ID:+gMcQ36B0
そろそろ昌平も全国大会で結果残さんとな
と言われ続けて何年になるんかのう・・・
と言われ続けて何年になるんかのう・・・
2022/11/09(水) 21:30:00.06ID:++R+10pn0
地区大会決勝ダイジェスト
前橋育英の3点目のPK判定酷いな。なぜあれがファールに見えたんだ
学法石川の得点がカットされたのはなぜ?
前橋育英の3点目のPK判定酷いな。なぜあれがファールに見えたんだ
学法石川の得点がカットされたのはなぜ?
7U-名無しさん
2022/11/09(水) 21:36:52.14ID:9ulJCbzb0 そろそろ神村か昌平か興国のどれかが、ベスト4にはいかないと。
8U-名無しさん
2022/11/09(水) 22:19:18.47ID:oId8s9pa0 中プリ首位、2位の米北と淞南に期待する
10U-名無しさん
2022/11/09(水) 23:37:05.25ID:CS9e7hLF0 履正社vs興国メチャ楽しみや
11U-名無しさん
2022/11/09(水) 23:38:15.41ID:sOciDEHx0 中国地方の過大評価は異常
米子北は、強い強い詐欺で未だに国立立てないし山田に6点差の惨敗、山梨学院なら勝てるよとかネット民が言って負けたり
学芸館も選手権で静学に0-6でボロ負けしたり,羽黒に勝つも先制されて後半40分近くまで同点で大苦戦したり
高川は山田にボロ負け
米子北は、強い強い詐欺で未だに国立立てないし山田に6点差の惨敗、山梨学院なら勝てるよとかネット民が言って負けたり
学芸館も選手権で静学に0-6でボロ負けしたり,羽黒に勝つも先制されて後半40分近くまで同点で大苦戦したり
高川は山田にボロ負け
12U-名無しさん
2022/11/09(水) 23:51:56.28ID:CS9e7hLF0 選手権は一回戦から延長戦有りにしてくれたら波乱は減りそうだけどね
13U-名無しさん
2022/11/09(水) 23:52:16.91ID:u1Zcqq3y0 >>11
学芸館は2年連続インターハイベスト8だし、近年かなり力をつけてきてる。
中国プリンスは
1 米子北 勝点30、13戦10勝0分3敗
2 立湘南 勝点28、16戦8勝4分4敗
3 学芸館 勝点26、12戦7勝5分0敗
で湘南は一歩落ちる。
米子北と学芸館の比較だけど直接対決が学芸館の2勝なので、今年は学芸館が面白いと思ってる。
中国地方が夢見たって良いじゃない。過大評価とか言わないの。
学芸館は2年連続インターハイベスト8だし、近年かなり力をつけてきてる。
中国プリンスは
1 米子北 勝点30、13戦10勝0分3敗
2 立湘南 勝点28、16戦8勝4分4敗
3 学芸館 勝点26、12戦7勝5分0敗
で湘南は一歩落ちる。
米子北と学芸館の比較だけど直接対決が学芸館の2勝なので、今年は学芸館が面白いと思ってる。
中国地方が夢見たって良いじゃない。過大評価とか言わないの。
14U-名無しさん
2022/11/10(木) 00:08:06.55ID:LZlYBynY0 夢見るのは自由だな
実際生まれてこのかた出生県以外で生活した事無い人も多いだろうし
地方ローカル色強い地元感覚の意見がぶつかり合うのも面白い。
実際生まれてこのかた出生県以外で生活した事無い人も多いだろうし
地方ローカル色強い地元感覚の意見がぶつかり合うのも面白い。
15U-名無しさん
2022/11/10(木) 00:26:04.44ID:cNUevcPM0 東北は山田に目がいきがちなだけで普通にサッカー強い
仙台育英は毎回一回戦は安定して勝つし、日大藤沢に勝ったりしてる
秋田商業も4年前はベスト8,3年前はプリンスで最下位ながら、いざ選手権ではセレッソ内定選手や沖吉など注目選手がいる神戸弘陵から後半途中までリードを奪うなどなかなか強かった、退場がなかったら勝ってた可能性もある
花巻東は東北大会で聖和学園や明桜など今回の選手権出場チームを撃破している、
最後山田に負けるも1点差負け、
そんなチームが選手権出れないからね
まあ遠野と羽黒はデルトマケなんだが
仙台育英は毎回一回戦は安定して勝つし、日大藤沢に勝ったりしてる
秋田商業も4年前はベスト8,3年前はプリンスで最下位ながら、いざ選手権ではセレッソ内定選手や沖吉など注目選手がいる神戸弘陵から後半途中までリードを奪うなどなかなか強かった、退場がなかったら勝ってた可能性もある
花巻東は東北大会で聖和学園や明桜など今回の選手権出場チームを撃破している、
最後山田に負けるも1点差負け、
そんなチームが選手権出れないからね
まあ遠野と羽黒はデルトマケなんだが
16U-名無しさん
2022/11/10(木) 01:03:30.08ID:dkmknXAk0 次は四国推しか
待ってるぞ
待ってるぞ
17U-名無しさん
2022/11/10(木) 01:05:59.46ID:vmSYsCgF0 >>15
東北の人基準だとそれが強いに成るんだろうけど全国的に見ると強いにはならない
仙台育英は近年ベスト8が1度有るけどそれ以外は2回戦敗退以下だった記憶一回勝から強いは説得力がないかな
山田Aは間違い無く強いがそれ以外は微妙だよね。
東北の人基準だとそれが強いに成るんだろうけど全国的に見ると強いにはならない
仙台育英は近年ベスト8が1度有るけどそれ以外は2回戦敗退以下だった記憶一回勝から強いは説得力がないかな
山田Aは間違い無く強いがそれ以外は微妙だよね。
18U-名無しさん
2022/11/10(木) 01:30:16.02ID:dkmknXAk0 2016
聖和学園2-0海星
聖和学園1-1 PK4-2徳島市立
聖和学園0-5青森山田
2017
仙台育英3-2高松商
仙台育英0-1米子北
2018
仙台育英4-2一条
仙台育英0-1岡山学芸館
2019
仙台育英1-1 PK3-0五條
仙台育英1-0高川学園
仙台育英0-0 PK9-8日大藤沢
仙台育英0-1帝京長岡
2020
仙台育英3-0宮崎日大
仙台育英0-3市立船橋
2021
仙台育英2-1滝川二
仙台育英0-1高川学園
めちゃくちゃくじ運いいなこれ
あとPKも全勝だから総じて運がいい
聖和学園2-0海星
聖和学園1-1 PK4-2徳島市立
聖和学園0-5青森山田
2017
仙台育英3-2高松商
仙台育英0-1米子北
2018
仙台育英4-2一条
仙台育英0-1岡山学芸館
2019
仙台育英1-1 PK3-0五條
仙台育英1-0高川学園
仙台育英0-0 PK9-8日大藤沢
仙台育英0-1帝京長岡
2020
仙台育英3-0宮崎日大
仙台育英0-3市立船橋
2021
仙台育英2-1滝川二
仙台育英0-1高川学園
めちゃくちゃくじ運いいなこれ
あとPKも全勝だから総じて運がいい
19U-名無しさん
2022/11/10(木) 01:51:17.32ID:LZlYBynY0 東北枠は一回戦強豪県と当たらなくなってるから、総じて選手権の勝星は稼げる
選手権の勝利数はPKはドローで表記するともっと序列がわかり易くなるな。
滝二も今は昔
選手権の勝利数はPKはドローで表記するともっと序列がわかり易くなるな。
滝二も今は昔
20U-名無しさん
2022/11/10(木) 04:50:11.08ID:M1pH9ay30 また嘘広めようとしてんな
21U-名無しさん
2022/11/10(木) 06:04:14.06ID:FIIWXU7a0 昌平今年はいけるんちゃう?
22U-名無しさん
2022/11/10(木) 06:29:15.22ID:dV0xVAXK0 芦屋学園は昨年、準決勝で微妙な判定(普通に誤審?)に泣いたんだよな…
相生の総監督?の態度がやばく決勝ではみんな滝川二を応援したというw
相生の総監督?の態度がやばく決勝ではみんな滝川二を応援したというw
23U-名無しさん
2022/11/10(木) 07:07:56.11ID:X8n9ifG/0 追加招集されは町野は履正社だっけ
24U-名無しさん
2022/11/10(木) 08:16:28.95ID:xQFL52je0 >>18
東北はレベル高い
去年参入戦出るくらい強かった、仙台育英がコロナ禍の影響もろに受けて下位に沈んでしまうほどだもの
育英は米子北に1点差負けだし、帝京長岡との試合は開始1分で失点したものでその後の80分は互角だったんだし
去年も弘陵下してきた滝二を撃破して、
高川学園戦も終了間際に失点したものだし
富山第一や神村学園と大差ない
東北はレベル高い
去年参入戦出るくらい強かった、仙台育英がコロナ禍の影響もろに受けて下位に沈んでしまうほどだもの
育英は米子北に1点差負けだし、帝京長岡との試合は開始1分で失点したものでその後の80分は互角だったんだし
去年も弘陵下してきた滝二を撃破して、
高川学園戦も終了間際に失点したものだし
富山第一や神村学園と大差ない
25U-名無しさん
2022/11/10(木) 08:25:09.78ID:xQFL52je0 他の東北も強いよ
プリンス最下位の明桜がインターハイでは
プレミア在籍の履正社を相手に前半同点で
折りかえすし、それも相手から点を奪って1-1だからね
最終的に1-3で敗れたんだが,3点目は後半アディショナルタイムの失点だからね、
履正社は終盤まで1点差リードで大苦戦してた
ちなみにプリンスリーグでは、青森山田のセカンドが明桜に6-2,6-0で2戦とも圧勝してる、青森山田が異次元なだけで普通に他の
チームも並みの力はある
プリンス最下位の明桜がインターハイでは
プレミア在籍の履正社を相手に前半同点で
折りかえすし、それも相手から点を奪って1-1だからね
最終的に1-3で敗れたんだが,3点目は後半アディショナルタイムの失点だからね、
履正社は終盤まで1点差リードで大苦戦してた
ちなみにプリンスリーグでは、青森山田のセカンドが明桜に6-2,6-0で2戦とも圧勝してる、青森山田が異次元なだけで普通に他の
チームも並みの力はある
26U-名無しさん
2022/11/10(木) 08:38:04.77ID:xQFL52je0 野辺地西も普通に強いんだよな
対山田に特化してるだけと言う奴がいるが
それだけではない、
個の力もそれなりにある、個の面で明らかに太刀打ち出来ない差だったら、
組織力やチームの完成度がいくらあろうが,
山田とまともな試合にならないから
他の東北のチームに勝てない、プリンスじゃないから大したことない
それは運もあると思ってる
対山田に特化してるだけと言う奴がいるが
それだけではない、
個の力もそれなりにある、個の面で明らかに太刀打ち出来ない差だったら、
組織力やチームの完成度がいくらあろうが,
山田とまともな試合にならないから
他の東北のチームに勝てない、プリンスじゃないから大したことない
それは運もあると思ってる
27U-名無しさん
2022/11/10(木) 08:50:49.37ID:xQFL52je0 東北大会PDFで試合内容残ってるから
見ればわかるよ
今年の野辺地西は、1月後半の新人戦で
今回,選手権に出場する秋田の明桜に0-2で負けたんだが
野辺地西の監督の試合談話かかれてるが、明桜は秋田県において近年メキメキと力をつけている新興勢力。その相手に対して、内容では上回ったことは大きな自信になるし、それだけの力を有していることは証明をして見せた。と書かれてたからね
シュート数では野辺地西12-7明桜だし
そして,6月の東北大会ではプリンスの帝京安積に勝ってる
次戦で聖和学園に0-3で負けてるけど、
前半は0-0,シュートも5-7と互角で折り返してる、後半22分,24分,28分と立て続けに
失点しただけ
見ればわかるよ
今年の野辺地西は、1月後半の新人戦で
今回,選手権に出場する秋田の明桜に0-2で負けたんだが
野辺地西の監督の試合談話かかれてるが、明桜は秋田県において近年メキメキと力をつけている新興勢力。その相手に対して、内容では上回ったことは大きな自信になるし、それだけの力を有していることは証明をして見せた。と書かれてたからね
シュート数では野辺地西12-7明桜だし
そして,6月の東北大会ではプリンスの帝京安積に勝ってる
次戦で聖和学園に0-3で負けてるけど、
前半は0-0,シュートも5-7と互角で折り返してる、後半22分,24分,28分と立て続けに
失点しただけ
28U-名無しさん
2022/11/10(木) 09:03:58.40ID:xQFL52je0 岡山学芸館の強い強い詐欺は風物詩よね(笑)
2019年にプリンス中国で米子北を上回って優勝(勝ち点37)で、その年の選手権で
は静岡学園に0-6でボロ負けしたのはっきりと覚えてる(笑)
今回も12試合で勝ち点26かあ同じ匂いするな(笑)大敗はしないだろうけど
2019年にプリンス中国で米子北を上回って優勝(勝ち点37)で、その年の選手権で
は静岡学園に0-6でボロ負けしたのはっきりと覚えてる(笑)
今回も12試合で勝ち点26かあ同じ匂いするな(笑)大敗はしないだろうけど
29U-名無しさん
2022/11/10(木) 09:26:22.77ID:/2m6vJwp0 >>24
他県から見ればレベル高いには成らないんだよ
↓↓
>>去年参入戦出るくらい強かった
プレミアPO 前橋育英4-0仙台育英
>>最終的に1-3で敗れたんだ
普通に実力差で負けてるやん
>>青森山田が異次元なだけで
和倉見る限り山田Bは全国だと勝てないんだけど
>>次戦で聖和学園に0-3で負けてるけど
インハイ聖和は前育にシュート0でボコボコにされてるんだけど
PDFで試合内容残ってるから見ればわかるよ
>>岡山学芸館の強い強い詐欺は風物詩よね(笑)
仙台育英0-1岡山学芸館
仙台育英1-3静岡学園
東北は弱くはないが正確な物言いで、山田A以外は全国的にレベルが高くは説得力が無い
高体連卒プロも殆ど輩出してないし
他県から見ればレベル高いには成らないんだよ
↓↓
>>去年参入戦出るくらい強かった
プレミアPO 前橋育英4-0仙台育英
>>最終的に1-3で敗れたんだ
普通に実力差で負けてるやん
>>青森山田が異次元なだけで
和倉見る限り山田Bは全国だと勝てないんだけど
>>次戦で聖和学園に0-3で負けてるけど
インハイ聖和は前育にシュート0でボコボコにされてるんだけど
PDFで試合内容残ってるから見ればわかるよ
>>岡山学芸館の強い強い詐欺は風物詩よね(笑)
仙台育英0-1岡山学芸館
仙台育英1-3静岡学園
東北は弱くはないが正確な物言いで、山田A以外は全国的にレベルが高くは説得力が無い
高体連卒プロも殆ど輩出してないし
30U-名無しさん
2022/11/10(木) 09:29:06.27ID:/2m6vJwp0 xQFL52je0
この連投おじさん、多分前にプレミアスレに現れた東北レべル高いを延々と書き込む人だと思う。
この連投おじさん、多分前にプレミアスレに現れた東北レべル高いを延々と書き込む人だと思う。
31U-名無しさん
2022/11/10(木) 09:32:38.62ID:/2m6vJwp0 俺も連投に成ってるが(笑)
尚志は染野やアンリを輩出してるしレベル高い年代があったな
尚志は染野やアンリを輩出してるしレベル高い年代があったな
32U-名無しさん
2022/11/10(木) 09:51:33.46ID:zbzFHD9Y0 平山が国見監督に就任だって
33U-名無しさん
2022/11/10(木) 10:05:25.17ID:AQWvi0qk0 2022応援マネージャー 凛美
これは山田が優勝しない年の可愛い系のマネージャーだなw
https://twitter.com/rimi_kenon/status/1590332452169732097/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これは山田が優勝しない年の可愛い系のマネージャーだなw
https://twitter.com/rimi_kenon/status/1590332452169732097/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34U-名無しさん
2022/11/10(木) 10:22:01.91ID:QSM0uhRN0 やっぱり関東でしょう?
山田以外の東北が前育 昌平 流経 帝京とか
と比べたら数段落ちるでしょう
山田以外の東北が前育 昌平 流経 帝京とか
と比べたら数段落ちるでしょう
35U-名無しさん
2022/11/10(木) 11:41:13.72ID:xQFL52je0 そう、私は仙台育英強い強いをいう者だよ
36U-名無しさん
2022/11/10(木) 11:52:43.96ID:xQFL52je0 私も10年前ほどだが光星と富士大(その当時は青森県内で2番,東北で2番の大学)でやってた
光星時代、選手権予選のメンバーに2年,3年と選ばれてるし,総体や新人戦で山田の選手ともマッチアップしたりしてました
秋田商,遠野,東海大相模から点を取ったことあるんだけどね
富士大時代は全然試合に出れなかったけど
光星時代、選手権予選のメンバーに2年,3年と選ばれてるし,総体や新人戦で山田の選手ともマッチアップしたりしてました
秋田商,遠野,東海大相模から点を取ったことあるんだけどね
富士大時代は全然試合に出れなかったけど
37U-名無しさん
2022/11/10(木) 12:43:20.10ID:qnRaGZbQ0 雪が
練習場を持ってるとこは別だろうけど
単に練習場の問題だけじゃなくて
エネルギーを雪対策に割かなくちゃならないから
練習場を持ってるとこは別だろうけど
単に練習場の問題だけじゃなくて
エネルギーを雪対策に割かなくちゃならないから
38U-名無しさん
2022/11/10(木) 13:15:19.09ID:dV0xVAXK0 真剣にやってたのは伝わるが正直すごくはない
39U-名無しさん
2022/11/10(木) 13:18:39.50ID:dV0xVAXK0 応援マネージャー聞いたことない子だけど普通にかわいいな!
40U-名無しさん
2022/11/10(木) 13:23:51.44ID:OlFUdRhT0 浜松開誠館はEURO優勝した時のイタリアみたいなチーム。負けにくいチームという感じ。
41U-名無しさん
2022/11/10(木) 13:47:24.31ID:/Unbxx760 地方大会の決勝に進んでる時点ですごいと思ってるのだが、96チームしかいないわけで
1チーム20人-30人がトップチームレギュラー格と考えれば3000人はいないわけだし
1チーム20人-30人がトップチームレギュラー格と考えれば3000人はいないわけだし
42U-名無しさん
2022/11/10(木) 13:56:28.68ID:/Unbxx760 青森山田以外ザコとか書き込み見るのすごくつらい
サッカーやったことない人にサッカー語ってほしくない
ニワカは青森山田,静岡学園,東福岡くらいがサッカーだと思ってる,静岡学園に勝った浜松開誠館がかわいそうだ
サッカーやったことない人にサッカー語ってほしくない
ニワカは青森山田,静岡学園,東福岡くらいがサッカーだと思ってる,静岡学園に勝った浜松開誠館がかわいそうだ
43U-名無しさん
2022/11/10(木) 14:02:44.47ID:/Unbxx760 自分は大迫や平山じゃないし
,別に山田や市船のような全国トップレベルの相手から点取ったことはないが
全国レベルの秋田商,遠野,東海大相模から点を取ってる、サッカーやってて3年間でこのレベルのチームから点を取れますていうネット民はそうそういないだろ?
そもそもトップチームに上がってユニフォームもらえるレベルにならなきゃ話にならないわけで、自慢にはなってしまうが、、、
仙台育英のパンサー尾形もスターよ
,別に山田や市船のような全国トップレベルの相手から点取ったことはないが
全国レベルの秋田商,遠野,東海大相模から点を取ってる、サッカーやってて3年間でこのレベルのチームから点を取れますていうネット民はそうそういないだろ?
そもそもトップチームに上がってユニフォームもらえるレベルにならなきゃ話にならないわけで、自慢にはなってしまうが、、、
仙台育英のパンサー尾形もスターよ
44U-名無しさん
2022/11/10(木) 14:34:19.50ID:Gro+f+9O0 >>11
19年なら優勝の静学と準優勝の山田にボコられたのはくじ運悪いだけだろ
19年なら優勝の静学と準優勝の山田にボコられたのはくじ運悪いだけだろ
45U-名無しさん
2022/11/10(木) 14:36:16.72ID:M1pH9ay3046U-名無しさん
2022/11/10(木) 14:37:46.79ID:Gro+f+9O0 東北は初戦に山田や関東勢、静岡、近年強かった北陸勢と初戦で当たらないんだからもっと勝っててもいいだろ
47U-名無しさん
2022/11/10(木) 15:08:24.97ID:Gro+f+9O0 >>18
海星高松商一条五條はくじ運良すぎだろ…
海星高松商一条五條はくじ運良すぎだろ…
48U-名無しさん
2022/11/10(木) 15:20:07.68ID:GAKRngDR0 日本代表
出身地 2種(高体連・クラブユース)
埼玉 浦和東高
東京 FC東京U18
宮城 東北学院高
愛媛 東福岡高
神奈川 ウィザス高
熊本 大津高
神奈川 川崎U18
福岡 福岡U18
千葉 柏U18
※茨城 柏U18 ※辞退
三重 履正社高 ※追加
長崎 名古屋U18
静岡 磐田U18
青森 青森山田高
神奈川 湘南ユース
神奈川 川崎U18
愛媛 東山高
大阪 金光大阪高
大阪 C大阪U18
神奈川 FC東京U18
東京 三菱養和SCユース
神奈川 逗葉高
神奈川 川崎U18
兵庫 G大阪ユース
大阪 山梨学院大高
三重 四日市中央工高
茨城 鹿島学園高
出身地 2種(高体連・クラブユース)
埼玉 浦和東高
東京 FC東京U18
宮城 東北学院高
愛媛 東福岡高
神奈川 ウィザス高
熊本 大津高
神奈川 川崎U18
福岡 福岡U18
千葉 柏U18
※茨城 柏U18 ※辞退
三重 履正社高 ※追加
長崎 名古屋U18
静岡 磐田U18
青森 青森山田高
神奈川 湘南ユース
神奈川 川崎U18
愛媛 東山高
大阪 金光大阪高
大阪 C大阪U18
神奈川 FC東京U18
東京 三菱養和SCユース
神奈川 逗葉高
神奈川 川崎U18
兵庫 G大阪ユース
大阪 山梨学院大高
三重 四日市中央工高
茨城 鹿島学園高
49U-名無しさん
2022/11/10(木) 17:47:09.98ID:7AZ7IWKO0 静岡は藤枝東が勝てばあっさり初戦負けだろうけど
開誠館が勝つと組合せにもよるが厄介だぞ
解り易く言うと矢板に多少足元の技術を持たせた感じ
開誠館が勝つと組合せにもよるが厄介だぞ
解り易く言うと矢板に多少足元の技術を持たせた感じ
50U-名無しさん
2022/11/10(木) 18:02:24.16ID:8w0yG/y30 じゃあ弱いやんか
51U-名無しさん
2022/11/10(木) 18:25:59.79ID:iS/XANfZ0 帝京長岡は楽しみにしてたのに残念
新潟の確変も終わりだな
新潟の確変も終わりだな
52U-名無しさん
2022/11/10(木) 19:05:50.59ID:dV0xVAXK0 ウィザスだけはかなり異色だな、時点で逗葉だが個人的には強豪のイメージがある
なんだかんだいまだに高体連多いのよね特に前線
なんだかんだいまだに高体連多いのよね特に前線
53U-名無しさん
2022/11/10(木) 21:24:17.88ID:es0H/RRP0 米子北
2021年
インターハイ準優勝 選手権初戦敗退
2022年
インターハイベスト4 選手権?
2021年
インターハイ準優勝 選手権初戦敗退
2022年
インターハイベスト4 選手権?
54U-名無しさん
2022/11/10(木) 21:49:07.93ID:Gro+f+9O0 >>53
西のチームは選手権は楽に勝ち上がれないからな
西のチームは選手権は楽に勝ち上がれないからな
56U-名無しさん
2022/11/10(木) 23:06:43.08ID:SFnT+W/20 松井が卒業して山田も超強豪校から強豪校へ
黒田さんが去って強豪校から只の青森代表へ
黒田さんが去って強豪校から只の青森代表へ
57U-名無しさん
2022/11/10(木) 23:09:49.13ID:WX4UKgky0 最近10年の選手権、勝ち星数
31 青森
21 栃木 群馬
20 東京A
19 千葉 石川 福岡
17 新潟 富山
15 山梨
14 大阪
13 神奈川 京都 宮崎
12 宮城 静岡 兵庫
11 茨城
10 福島 埼玉 岐阜 長崎
09 岡山 山口 鹿児島
08 三重 鳥取 熊本
07 長野 東京B 佐賀
06 福井 島根
05 北海道 奈良 徳島
04 広島 大分 沖縄
03 秋田 愛知 滋賀 香川 高知
02 岩手 愛媛
01 和歌山
00 山形
31 青森
21 栃木 群馬
20 東京A
19 千葉 石川 福岡
17 新潟 富山
15 山梨
14 大阪
13 神奈川 京都 宮崎
12 宮城 静岡 兵庫
11 茨城
10 福島 埼玉 岐阜 長崎
09 岡山 山口 鹿児島
08 三重 鳥取 熊本
07 長野 東京B 佐賀
06 福井 島根
05 北海道 奈良 徳島
04 広島 大分 沖縄
03 秋田 愛知 滋賀 香川 高知
02 岩手 愛媛
01 和歌山
00 山形
58U-名無しさん
2022/11/10(木) 23:10:08.39ID:WX4UKgky0 全国高校サッカー選手権 初戦突破継続年数
【9年連続】福岡
【8年連続】栃木・宮城
【7年連続】青森・茨城
【5年連続】新潟
【3年連続】東京A・静岡
全国高校サッカー選手権 初戦敗退継続年数
【15年連続】山形
【6年連続】愛知
【3年連続】北海道・秋田・広島・鳥取・島根・大分
【9年連続】福岡
【8年連続】栃木・宮城
【7年連続】青森・茨城
【5年連続】新潟
【3年連続】東京A・静岡
全国高校サッカー選手権 初戦敗退継続年数
【15年連続】山形
【6年連続】愛知
【3年連続】北海道・秋田・広島・鳥取・島根・大分
59U-名無しさん
2022/11/10(木) 23:13:56.75ID:i0uTS6yc0 選手権は初戦の対戦を東西ブロックに分けるのをやめたらどうか
つまりフリー抽選にすると
夏の甲子園は東西対決をとっくにやめたはず
つまりフリー抽選にすると
夏の甲子園は東西対決をとっくにやめたはず
61U-名無しさん
2022/11/10(木) 23:45:59.34ID:OlFUdRhT0 静岡県民だが、今年の藤枝東は全国で確実にDランクです。浜松開誠館はBランク以上はあります。華麗さはないけど、攻守共に球際がめちゃくちゃ強い。静学のテクニックを無力化してしまうほど。
62U-名無しさん
2022/11/10(木) 23:48:04.71ID:eN4JTYRf0 >>58
流経が和歌山に負けたおかげで山形の連敗ぶりがものすごく際立つな
流経が和歌山に負けたおかげで山形の連敗ぶりがものすごく際立つな
63U-名無しさん
2022/11/10(木) 23:49:39.89ID:eN4JTYRf064U-名無しさん
2022/11/10(木) 23:59:07.90ID:z3l7gfy10 秋田もかつては選手権2回インターハイ1回優勝した強豪県だった
65U-名無しさん
2022/11/11(金) 00:45:55.69ID:L5cTopVB0 日本サッカー協会(JFA)は8日、今月にヨーロッパ遠征を行うU-21日本代表メンバーを発表した。18日にU-21スペイン代表と、23日にU-21ポルトガル代表と対戦する。
23小久保 千葉・柏U18
1 佐々木 千葉・柏U18
12 鈴木彩 埼玉・浦和ユース
3 西尾 大阪・C大阪U18
5 木村 千葉・FC東京U18
15 加藤 兵庫・JFA福島U18
21 バングーナガンデ 東京・FC東京U18
2 半田 山形・山形ユース
22 畑 東京・市立船橋
4 鈴木海 静岡・磐田U18
20 松村 大阪・静岡学園
16 松岡 熊本・鳥栖U18
13 佐藤 東京・実践学園
6 川崎 山梨・京都U18
18 斉藤 神奈川・横浜FCユース
10 鈴木唯 神奈川・市立船橋
7 山本 神奈川・東京Vユース
8 藤田 東京・東京Vユース
17 西川 神奈川・桐光学園
14 三戸 山口・JFA福島U18
9 藤尾 大阪・C大阪U18
19 小田 兵庫・神戸U18
11 細谷 茨城・柏U18
2001年生まれ以降の世代
23小久保 千葉・柏U18
1 佐々木 千葉・柏U18
12 鈴木彩 埼玉・浦和ユース
3 西尾 大阪・C大阪U18
5 木村 千葉・FC東京U18
15 加藤 兵庫・JFA福島U18
21 バングーナガンデ 東京・FC東京U18
2 半田 山形・山形ユース
22 畑 東京・市立船橋
4 鈴木海 静岡・磐田U18
20 松村 大阪・静岡学園
16 松岡 熊本・鳥栖U18
13 佐藤 東京・実践学園
6 川崎 山梨・京都U18
18 斉藤 神奈川・横浜FCユース
10 鈴木唯 神奈川・市立船橋
7 山本 神奈川・東京Vユース
8 藤田 東京・東京Vユース
17 西川 神奈川・桐光学園
14 三戸 山口・JFA福島U18
9 藤尾 大阪・C大阪U18
19 小田 兵庫・神戸U18
11 細谷 茨城・柏U18
2001年生まれ以降の世代
68U-名無しさん
2022/11/11(金) 07:31:08.66ID:Cw0moY34069U-名無しさん
2022/11/11(金) 08:15:32.16ID:BQRhUI260 予め言っとく
藤枝東は空気読まないよ
藤枝東は空気読まないよ
70U-名無しさん
2022/11/11(金) 08:41:27.90ID:rBcRI48v0 九州相手だとパスサッカーにならず
蹴り合いになってしまうから埼玉県とか勝てなくなったね
蹴り合いになってしまうから埼玉県とか勝てなくなったね
71U-名無しさん
2022/11/11(金) 09:44:02.33ID:Oop3Xzfu0 長崎のお亡くなりになった有名監督との試合見たよナック5会場まで行って
九州の丸坊主ゴリゴリ走って中距離に蹴り込んで当たってくるタイプは苦手だ
九州の丸坊主ゴリゴリ走って中距離に蹴り込んで当たってくるタイプは苦手だ
72U-名無しさん
2022/11/11(金) 09:44:22.02ID:3PKsDLOw0 廣井蘭人はプロにいけるのかね
73U-名無しさん
2022/11/11(金) 11:56:29.98ID:rBcRI48v0 中央学院と飯塚は決勝頑張れ
歴史を変えろ
歴史を変えろ
74U-名無しさん
2022/11/11(金) 11:58:44.10ID:vAPePV3+0 日体柏ね
75U-名無しさん
2022/11/11(金) 12:21:31.58ID:uUNKryN60 城西敗退、鹿実が決勝進出
76U-名無しさん
2022/11/11(金) 12:32:08.38ID:oZpelYEP0 鹿実の予選決勝15年ぶりってそんなになるのか
神村がくるだろうから勝つのは相当難しいだろうけど頑張ってほしい
神村がくるだろうから勝つのは相当難しいだろうけど頑張ってほしい
78U-名無しさん
2022/11/11(金) 15:12:04.26ID:bEkVu0Lp0 今年の鹿実は体格こそ大きくはないが体の使い方が上手かったり細かいパス回しとドリブルでの機動力、ここ一番での勝負強さがある。
一方で神村学園はご存知の通り県内では頭2つ分くらい突出したクオリティ。
大迫 福田 名我田の有名トリオに加え u16日本代表SB吉永やエスパルス高橋大悟弟、ボランチの笠置など数多くのタレントを擁する。
DF陣も高さがあるし大迫を中心としたパス回しでの組み立て、福田めがけたサイド攻撃、細かいパスワークからの中央突破など攻撃のバリエーションも多い
一方で神村学園はご存知の通り県内では頭2つ分くらい突出したクオリティ。
大迫 福田 名我田の有名トリオに加え u16日本代表SB吉永やエスパルス高橋大悟弟、ボランチの笠置など数多くのタレントを擁する。
DF陣も高さがあるし大迫を中心としたパス回しでの組み立て、福田めがけたサイド攻撃、細かいパスワークからの中央突破など攻撃のバリエーションも多い
79U-名無しさん
2022/11/11(金) 16:38:05.43ID:DcX/IRG40 福田師王のオーバーヘッドはびびったわ
でも得点にならなかった
もっともっと上を目指して欲しい
必ず日本を救うフォワードになって欲しい
でも得点にならなかった
もっともっと上を目指して欲しい
必ず日本を救うフォワードになって欲しい
80U-名無しさん
2022/11/11(金) 16:39:43.57ID:LhisqiHc0 大迫って鹿児島に多い苗字なんかな?
高校スポーツの鹿児島代表メンバーでたまーに見かける
(他県ではあまりお目にかかったことがない)
高校スポーツの鹿児島代表メンバーでたまーに見かける
(他県ではあまりお目にかかったことがない)
81U-名無しさん
2022/11/11(金) 16:44:41.89ID:XClEfmyJ0 大津2nd以下どどっこいどっこいの雑魚が神村
82U-名無しさん
2022/11/11(金) 16:57:50.23ID:7e0a6HT80 分かりやすくプレミアリーグに多くのチームが在籍してる都道府県が最強で良いよ。
83U-名無しさん
2022/11/11(金) 17:58:01.57ID:3rHwO9vk0 なんで東京B地上波夜中なんだよ
84U-名無しさん
2022/11/11(金) 18:00:03.29ID:rBcRI48v0 神村学園相手に10点取られた中京大中京は
ネタにされがちだがあの試合に出てた選手
で代表までいったのは宮市だけ
高校年代なんて育成
ネタにされがちだがあの試合に出てた選手
で代表までいったのは宮市だけ
高校年代なんて育成
85U-名無しさん
2022/11/11(金) 18:06:43.41ID:DcX/IRG40 >>81
くまモンお疲れ様ですw
くまモンお疲れ様ですw
86U-名無しさん
2022/11/11(金) 18:31:00.50ID:XClEfmyJ0 >>85
去年のスーパープリンスでも選手権でもインハイでも大津以下でプレミアにも上がれない雑魚で今年も大津2ndとどっこいどっこいの雑魚が神村www
去年のスーパープリンスでも選手権でもインハイでも大津以下でプレミアにも上がれない雑魚で今年も大津2ndとどっこいどっこいの雑魚が神村www
87U-名無しさん
2022/11/11(金) 18:32:59.77ID:XClEfmyJ0 去年はおはプレミアウエスト最強でスーパープリンスは一昨年だったか
それまでの成績
大津1st>>>>>>>>>神村>大津2nd
それまでの成績
大津1st>>>>>>>>>神村>大津2nd
88U-名無しさん
2022/11/11(金) 18:34:32.04ID:XClEfmyJ0 今年も大津は後半戦の出来からしてプレミアウエスト最強の可能性高いから
神村みたいなプリンスで大津2ndとどっこいどっこいの田舎の雑魚とは次元が違うなwww
神村みたいなプリンスで大津2ndとどっこいどっこいの田舎の雑魚とは次元が違うなwww
89U-名無しさん
2022/11/11(金) 18:54:50.11ID:XClEfmyJ0 とりあえず神村はプレミアに上がる事から始めようなwww
90U-名無しさん
2022/11/11(金) 19:30:14.43ID:6ZHk4lyG0 福田は代表呼ばれなくなったね
なんでだろ
なんでだろ
91U-名無しさん
2022/11/11(金) 19:42:06.50ID:adP9PSzi0 神村学園は県予選でもぱっとしないな
92U-名無しさん
2022/11/11(金) 20:09:40.29ID:wKhfuYtw0 >>61
静岡は高原小野とかごろごろ排出したときがあったけど
今全国トップクラスのプレミア静学といい勝負する学校が静岡にはわんさかある
実は第二の黄金世代だったりしてな
数年後代表に静岡出身が5人ぐらいいたりするよ
メモっとけよ
静岡は高原小野とかごろごろ排出したときがあったけど
今全国トップクラスのプレミア静学といい勝負する学校が静岡にはわんさかある
実は第二の黄金世代だったりしてな
数年後代表に静岡出身が5人ぐらいいたりするよ
メモっとけよ
93U-名無しさん
2022/11/11(金) 20:40:18.60ID:ulRaZk3m0 決勝ダイジェスト見た。
岩手大会 キャパが狭いからか分からんが、岩手はコロナ前からいつも客多いね
福井大会 啓新の同点ゴールワロタ
岩手大会 キャパが狭いからか分からんが、岩手はコロナ前からいつも客多いね
福井大会 啓新の同点ゴールワロタ
94U-名無しさん
2022/11/11(金) 20:54:52.31ID:ulRaZk3m0 青森山田の11番
後半ロスタイムに野辺地西の選手の顔に肘打ちかましてしかもノーファールで笑った
去年の大津戦と同じだ
後半ロスタイムに野辺地西の選手の顔に肘打ちかましてしかもノーファールで笑った
去年の大津戦と同じだ
95U-名無しさん
2022/11/11(金) 20:59:45.80ID:GZ3t35Hc0 >>81
大津セカンドってプリンス九州最下位だろ
大津セカンドってプリンス九州最下位だろ
96U-名無しさん
2022/11/11(金) 21:04:05.81ID:HtwVW4xW0 青森山田、今年もそれなりじゃないかな
最近の成績見れば結構勝ってる
9勝3分7敗
前半戦3勝0分5敗
高校総体明け6勝3分2敗
最近の成績見れば結構勝ってる
9勝3分7敗
前半戦3勝0分5敗
高校総体明け6勝3分2敗
97U-名無しさん
2022/11/11(金) 21:07:47.25ID:2PEnECVQ098U-名無しさん
2022/11/11(金) 21:46:50.60ID:2tyj7J0h099U-名無しさん
2022/11/11(金) 21:48:57.08ID:2tyj7J0h0100U-名無しさん
2022/11/11(金) 21:50:41.89ID:2tyj7J0h0101U-名無しさん
2022/11/11(金) 21:52:05.01ID:2tyj7J0h0 >>97
静岡とか外人部隊に完全支配されてる雑魚土人見だから数年後もプロで通用する奴がいないwww
静岡とか外人部隊に完全支配されてる雑魚土人見だから数年後もプロで通用する奴がいないwww
102U-名無しさん
2022/11/11(金) 22:42:22.67ID:DcX/IRG40103U-名無しさん
2022/11/11(金) 23:00:46.65ID:HrNcCBHk0 神村の福田は怪我前はともかく今現在だとマリノスユースの内野やFC東京ユースの熊田の方が上だから世代別に呼ばれないだけ
今のU18のエースストライカーは内野で熊田はU19に飛び級だし
昨年の今頃の時期に飛び級で呼ばれてた松木ほどの選手は今回の選手権にはいない
まあ松木はまだ卒業前にJ1開幕戦でフロンターレ相手に普通にやれてたし10代の選手で断トツの1位出場時間(31試合2500分前後)の別格だけど(確か大卒ルーキーを含めても1位だったかな)
今回だとルヴァン杯でFC東京プロデビューした昌平の荒井、東山の阪田(まだ選手権出場決まってないが)が要注目で福田・大迫らはその次くらい
荒井はFC東京を選んで正解だったと思う…若手を起用するのはかつては鹿島だったけど今は鳥栖とFC東京だから昨年の静学四人みたいに数試合しか出番なかったりJ3にレンタルされたりはないだろうね
今のU18のエースストライカーは内野で熊田はU19に飛び級だし
昨年の今頃の時期に飛び級で呼ばれてた松木ほどの選手は今回の選手権にはいない
まあ松木はまだ卒業前にJ1開幕戦でフロンターレ相手に普通にやれてたし10代の選手で断トツの1位出場時間(31試合2500分前後)の別格だけど(確か大卒ルーキーを含めても1位だったかな)
今回だとルヴァン杯でFC東京プロデビューした昌平の荒井、東山の阪田(まだ選手権出場決まってないが)が要注目で福田・大迫らはその次くらい
荒井はFC東京を選んで正解だったと思う…若手を起用するのはかつては鹿島だったけど今は鳥栖とFC東京だから昨年の静学四人みたいに数試合しか出番なかったりJ3にレンタルされたりはないだろうね
104U-名無しさん
2022/11/11(金) 23:35:13.08ID:Oj4uzfol0 ゼロ津キッズがわいてるな。選手権決勝でシュートゼロってなんなん?(笑)
105U-名無しさん
2022/11/11(金) 23:41:27.57ID:5LEDil2u0106U-名無しさん
2022/11/11(金) 23:44:00.90ID:5LEDil2u0 生物的に熊本人>>>>>>>>>青森土人はデフォなのに青森土人に媚び諂うだけの雑魚とか及びじゃねえんだわwww
107U-名無しさん
2022/11/11(金) 23:51:56.10ID:Oj4uzfol0 >>105
山田信者じゃねえけど?あんな情けない試合したとこのヲタがいけしゃあしゃあとよくもイキれるな、と笑ってるだけだよ。
山田信者じゃねえけど?あんな情けない試合したとこのヲタがいけしゃあしゃあとよくもイキれるな、と笑ってるだけだよ。
108U-名無しさん
2022/11/12(土) 00:00:17.33ID:VICMg7bR0109U-名無しさん
2022/11/12(土) 01:56:35.71ID:8MqDRNpg0 去年の静学プロ入り4人は何故かプロ入りしたレベルの素材やで逸材枠では全然ない
DFの伊東が高身長(189cm)で一回世代別呼ばれただけで後は県選抜も殆ど入れてない位だからな
伊東、川谷が県選抜入ってたかもしれんが、静岡民が驚いたくらいマジでプロ行くの?つて素材だよ
古川は選手権のドリブルで皆勘違いしてるだけやでプロで試合に出れないのはまぁそうなるよね…って感じだったけど
DFの伊東が高身長(189cm)で一回世代別呼ばれただけで後は県選抜も殆ど入れてない位だからな
伊東、川谷が県選抜入ってたかもしれんが、静岡民が驚いたくらいマジでプロ行くの?つて素材だよ
古川は選手権のドリブルで皆勘違いしてるだけやでプロで試合に出れないのはまぁそうなるよね…って感じだったけど
110U-名無しさん
2022/11/12(土) 02:06:25.04ID:PAcgoWVp0 >>103
ただのFC東京サポだろ(笑)松木もシーズン前半は周りにサポートされてる感じだったじゃん、凄いのは確かだけど
荒井はルヴァン戦フルで見たしその後の高体連の試合も見たけどフィジカルと守備強度は良いけど
肝心のドリブル突破がなぁ昌平ブランドだし試合に出るだろうけど伸びしろは怪しいと思ってるよ
スーパなのは熊田だろうねこれは間違いない!
ただのFC東京サポだろ(笑)松木もシーズン前半は周りにサポートされてる感じだったじゃん、凄いのは確かだけど
荒井はルヴァン戦フルで見たしその後の高体連の試合も見たけどフィジカルと守備強度は良いけど
肝心のドリブル突破がなぁ昌平ブランドだし試合に出るだろうけど伸びしろは怪しいと思ってるよ
スーパなのは熊田だろうねこれは間違いない!
111U-名無しさん
2022/11/12(土) 02:14:20.68ID:8MqDRNpg0 まぁ今年の静学高橋のガンバはもっと驚きだけど(笑)
行徳は世代別代表何回か入ってるけど高卒CBはリーグでの出場機会はないだろうね
行徳は世代別代表何回か入ってるけど高卒CBはリーグでの出場機会はないだろうね
112U-名無しさん
2022/11/12(土) 02:18:21.34ID:8MqDRNpg0 世代別もA代表も段々高身長が増えて来てるよねDF陣は185cmじゃ低い位だし
FWも大型化が進むのか?デカくて速くて上手いが世界クオリティーだしな。
FWも大型化が進むのか?デカくて速くて上手いが世界クオリティーだしな。
113U-名無しさん
2022/11/12(土) 03:48:22.87ID:+Njzn7JV0114U-名無しさん
2022/11/12(土) 05:02:41.75ID:equDedmq0 神村学園の福田師王
https://twitter.com/i/status/1590928817660768256
体感の強さ凄いな!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1590928817660768256
体感の強さ凄いな!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
115U-名無しさん
2022/11/12(土) 05:17:36.21ID:PyPUWY3v0 >>103
オイオイ玄理吾はJ2だけどでもうA契約クリアしてるぞ、同期で言えば山田の宇野(怪我有り)よりも全然出てる
松村は武田より遥かにいいし田邉は川崎Fで山根が居るから千葉にレンタルだがいきなりスタメンでベストヤングプレーヤー取得、藤原よりも全然いいぞ。
昌平、須藤小川や松木以外の山田より全然活躍してるぞ。
オイオイ玄理吾はJ2だけどでもうA契約クリアしてるぞ、同期で言えば山田の宇野(怪我有り)よりも全然出てる
松村は武田より遥かにいいし田邉は川崎Fで山根が居るから千葉にレンタルだがいきなりスタメンでベストヤングプレーヤー取得、藤原よりも全然いいぞ。
昌平、須藤小川や松木以外の山田より全然活躍してるぞ。
116U-名無しさん
2022/11/12(土) 05:19:51.30ID:PyPUWY3v0 と言うか藤原優大って最近メンバー入って無いけど怪我なん?
117U-名無しさん
2022/11/12(土) 05:57:51.98ID:6ELluxqQ0 >>111
>まぁ今年の静学高橋のガンバはもっと驚きだけど(笑)
行徳は世代別代表何回か入ってるけど高卒CBはリーグでの出場機会はないだろうね
去年の4人も、今年の高橋も越境組なんだね。
静岡は育成王国になる?
>まぁ今年の静学高橋のガンバはもっと驚きだけど(笑)
行徳は世代別代表何回か入ってるけど高卒CBはリーグでの出場機会はないだろうね
去年の4人も、今年の高橋も越境組なんだね。
静岡は育成王国になる?
118U-名無しさん
2022/11/12(土) 07:30:31.32ID:S9jCdc3g0 古川って人元気?J2落ちたみたいだけど
120U-名無しさん
2022/11/12(土) 08:52:45.61ID:S9jCdc3g0 調べるほど興味ねんだわ
122U-名無しさん
2022/11/12(土) 09:11:09.30ID:equDedmq0 古川たぶんJ2で香川みたいに無双する
123U-名無しさん
2022/11/12(土) 10:05:24.64ID:K96awKtA0 今日の試合の開始時間は高校サッカードットコムさんのところでまとめられてる
下記のページ
さあ、きょう16地区で決勝!対戦カードとキックオフ時間を総チェック
下記のページ
さあ、きょう16地区で決勝!対戦カードとキックオフ時間を総チェック
124U-名無しさん
2022/11/12(土) 10:37:25.13ID:YjJxSbPR0 今年の鹿実は青森山田と練習試合をしていて敗れはしたが、1-2という僅差
https://www.footballnavi.jp/aomori_yamada/news_view.php?kn=39528
https://www.footballnavi.jp/aomori_yamada/news_view.php?kn=39528
125U-名無しさん
2022/11/12(土) 10:42:43.41ID:rplCAD0U0 今日これからTVerで各県の予選決勝を配信するけど、みんなはどこを見る?
またお勧めのカードがあれば教えてほしい
またお勧めのカードがあれば教えてほしい
126U-名無しさん
2022/11/12(土) 10:54:18.91ID:+JA+NAkM0 やっぱり大阪だろう
127U-名無しさん
2022/11/12(土) 10:56:07.31ID:equDedmq0 神村どんなもんか見てみよ
128U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:00:15.00ID:USfNrbtQ0 東京決勝 日テレジータスはじまた
129U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:05:11.72ID:PNAJJcIf0 今日決勝多いから一応実況スレに建てておいた
第101回全国高校サッカー選手権 地方予選総合
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1668218646/
第101回全国高校サッカー選手権 地方予選総合
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1668218646/
130U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:05:22.29ID:30UxTbCx0 武田の高校時代を見ていて「将来の日本代表だ!」「J1でいける!」って思っていた人は、ほとんどいなかったはず。
131U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:18:30.19ID:equDedmq0 国学院久我山良いサッカーしてるわ
132U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:26:31.40ID:qKEX5m+P0 >>125
大阪しかないべ
大阪しかないべ
134U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:27:51.04ID:qKEX5m+P0135U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:29:55.32ID:VWrjbEWw0136U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:37:13.66ID:equDedmq0 実践学園スーパーゴールで1-1追いついた
137U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:39:54.12ID:equDedmq0 FC東京の熊田って3年でやっと化けた選手でしょ
ユースならジュビロの後藤とセレッソの皿良がスケール感ある
2年ながらどちらもユースで屈指のプレー魅せてるし
ユースならジュビロの後藤とセレッソの皿良がスケール感ある
2年ながらどちらもユースで屈指のプレー魅せてるし
138U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:47:24.66ID:3/7AP0QK0 TVerのライブシーク出来ないとか不便すぎる
YouTubeで配信してくれよ
YouTubeで配信してくれよ
139U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:47:46.44ID:VcxDWvWF0 12時からどこみるかな
大津は流石に負けないか
大津は流石に負けないか
140U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:52:45.98ID:equDedmq0 13時良いカードが多すぎる
141U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:57:15.67ID:uakip3+80 そこはパソコンから複数ディスプレイで観戦だべ
わいはテレビも入れて4画面同時に出してる
わいはテレビも入れて4画面同時に出してる
142U-名無しさん
2022/11/12(土) 11:58:13.22ID:xnAeaUed0 東福岡は飯塚に勝てるかな?
143U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:03:44.79ID:YhnN6IZt0 テスト
144U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:14:44.93ID:9ShZQH/v0 大津先制
145U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:16:33.83ID:uakip3+80 熊本県上位の高校は県リーグに属してて
大津は3軍が県リーグ2位
差があるの
大津は3軍が県リーグ2位
差があるの
146U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:20:42.07ID:gHm3Joct0 そういえば、秀岳館ってどうだった?
147U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:21:04.19148U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:21:55.52ID:VcxDWvWF0 東や大津より、神村が不気味だな
149U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:28:54.76ID:uakip3+80 準決勝戦でルーテルに0-5で秀学館ボコられたよね
パワハラが足りんわ
パワハラが足りんわ
150U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:29:33.85ID:HofLN9jR0 東京つまらん
151U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:32:10.27ID:P1ZeW7Mi0 また大阪は過大評価されてるのか
どうせ全国では2回戦ボーイだよ
どうせ全国では2回戦ボーイだよ
152U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:44:33.25ID:CWRBXwUW0 飯塚先制
153U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:44:36.25ID:Pl1Kn4cw0 飯塚ーー
154U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:46:51.95ID:q6KEq0Gr0 飯塚の13みたいな自分で点取りにいくFWがいるとこが全国を制す
155U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:49:24.57ID:mmvYaJAq0 山梨学院1-1帝京第三 前半終了
156U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:51:39.05ID:equDedmq0 飯塚13番の個人技良いな
東福岡はチームとしても個としても大したことない
東福岡はチームとしても個としても大したことない
157U-名無しさん
2022/11/12(土) 12:54:31.63ID:liPLpRRw0 飯塚って県一部なのか
福岡もレベル高いよな
福岡もレベル高いよな
158U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:02:55.52ID:MVgWUV2d0 飯塚と聞くと、どうしてもあのクソジジイが頭をよぎる
159U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:03:14.76ID:75mj3lEv0 大阪決勝
履正社vs興国
履正社vs興国
160U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:03:59.98ID:U6b+gnOi0 めっちゃ分かる
161U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:04:46.68ID:5/d2GpH00 千葉決勝始まる
162U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:04:52.46ID:aM/cFons0 飯塚といえばバカリズム
あいつ野球部でサッカー嫌いだけど
あいつ野球部でサッカー嫌いだけど
163U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:07:10.00ID:N5WtwWoP0 静岡決勝の解説がリーグチェアマンで草
164U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:11:03.73ID:LvIporbB0 宇短附キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
165U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:12:33.22ID:/dBmDtIy0 履正社はプレミアにしては弱いな
166U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:13:05.81ID:ZXJ218bU0 浜松開誠館、フリーキックで先制
167U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:17:35.27ID:75mj3lEv0 興国先制
168U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:17:35.65ID:R0QAa/Vr0 興国先制
169U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:18:29.58ID:x0AYhQOP0 市船数年前よりかは明らかにレベル落ちてるよな…
170U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:19:17.90ID:T/RrYnUF0 興南サッカー部員318人笑
171U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:19:28.44ID:IVJNi4gH0 大阪決勝
エルクラシコやっててワロタ
エルクラシコやっててワロタ
172U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:19:32.72ID:w8bGgfzv0 東山先制 相手は京都橘
173U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:20:04.07ID:+4bF6Ml70 市船はコロナ数名が外れてるとの噂あるね
174U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:20:35.12ID:Y1ibxAeN0 興國と東福岡は部員多すぎ
まあ地元もおおそうやが
まあ地元もおおそうやが
175U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:20:40.96ID:xW/m07EZ0 大阪はどちらが出場でも優勝候補に上げられそうだが
1回戦負けなんでしょうね
1回戦負けなんでしょうね
176U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:20:45.11ID:oUJZpXC60 東福岡と履正社大丈夫か?
プレミアウエスト総崩れになりそうだな
プレミアウエスト総崩れになりそうだな
177U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:22:09.12ID:CRqnoq+G0 興国の端野は20年前なら和製ロナウドって言われてたな
178U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:22:10.04ID:R0QAa/Vr0 履正社同点
179U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:22:15.33ID:FaciTLxR0 名願より宮原より端野だってヨシトは分かってたなw
名願をミトマに重ねるのはさすがに無理、ルックスは圧勝だが
名願をミトマに重ねるのはさすがに無理、ルックスは圧勝だが
180U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:22:19.48ID:75mj3lEv0 履正社すかさず同点ゴールてか実況がうるさい
181U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:22:50.02ID:Y1ibxAeN0 興國、リセイシャ面白すぎ
182U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:26:00.68ID:FaciTLxR0 どうしてもプロ内定とプレミアプリンスの戦績で大阪とかは評価高くなっちゃうけど、
いざ本戦となるとサクッと負けちゃうんだよなw
いざ本戦となるとサクッと負けちゃうんだよなw
183かやマン ◆.Ev5.HIT/g
2022/11/12(土) 13:26:16.00ID:lji9Phec0 俺以外のここにいる住人の寿命を半年ずつ差し出すから
東福岡を勝たせてくれ!
飯塚要らんわ。
東福岡を勝たせてくれ!
飯塚要らんわ。
184U-名無しさん 転載ダメ
2022/11/12(土) 13:29:58.67ID:RX3kTwSy0 大阪決勝
ガンバでやれそうな選手がいると思うのだが
ガンバでやれそうな選手がいると思うのだが
186U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:30:25.91ID:2gWOUwTU0 大久保解説イケてるやん
187U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:37:24.13ID:q6KEq0Gr0 千葉はハイレベルだな
188U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:40:03.53ID:fchkAzoD0 大津
190U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:47:12.36ID:CWRBXwUW0 飯塚おめ
191U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:47:40.07ID:Vs592BvB0 東福岡逝った
192U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:49:05.66ID:6FxP0zoF0 >>176
プレミアの高校ってプリンス上位よりレベル低くない?
プレミアの高校ってプリンス上位よりレベル低くない?
193U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:50:42.06ID:Or7mlxXf0 飯塚初出場か
194U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:51:10.23ID:YjJxSbPR0 去年の成績だからね
195U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:51:18.14ID:aM/cFons0 今年は例年に比べて常連校の敗退が目立つな
196U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:51:58.62ID:KgSvmFqB0 プレミアも前年の先輩の遺産だから
関東で例えたらプレミアの桐生第一とか市船って
プリンスの昌平や帝京には勝てないでしょう
関東で例えたらプレミアの桐生第一とか市船って
プリンスの昌平や帝京には勝てないでしょう
197U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:57:02.90ID:YjJxSbPR0 でもなんだかんだ常連出てるじゃん
198U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:57:29.83ID:YjJxSbPR0 鹿実頑張ってる
199U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:59:19.13ID:equDedmq0 >>170
ヤバ!318人のキャプテンとか大変だろ
ヤバ!318人のキャプテンとか大変だろ
200U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:59:19.81ID:FaciTLxR0 大阪の実況は日本語おかしいなw
201U-名無しさん
2022/11/12(土) 13:59:52.02ID:ihqSxROg0 東山と京都橘なら東山の方が全国で戦えそうかな。
202U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:00:58.67ID:75mj3lEv0 東山は青森山田といい勝負してたな
203U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:01:06.64ID:w8bGgfzv0 近江4-1草津東 終了
204U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:01:25.07ID:YpinpdoW0 近江なんて初めてサッカーで聞いたな!
205U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:01:43.96ID:FaciTLxR0 大迫君は過大評価だと思うわw
206U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:02:46.60ID:FaciTLxR0 LINEで遊べる出会いw
207U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:03:11.39ID:LvIporbB0 佐日ロングスローからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
208U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:03:27.58ID:J5J9bQH50 山梨学院延長後半勝ち越し
209U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:03:40.17ID:YjJxSbPR0 鹿実強いのか、神村弱いのか
210U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:03:45.22ID:FaciTLxR0 鹿実が紫なのね
211U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:05:07.53ID:Ygg4Iq9H0 広島国際学院が初の決勝進出 山陽敗れる【高校サッカー選手権広島県大会準決勝】
【全国高校サッカー選手権広島県大会準決勝 広島国際学院2―1山陽】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d19fc8b8c67cc338d14ce5354803fffa38a3bbdb
1回戦で優勝候補筆頭の瀬戸内を倒した山陽、準決勝で散る
【全国高校サッカー選手権広島県大会準決勝 広島国際学院2―1山陽】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d19fc8b8c67cc338d14ce5354803fffa38a3bbdb
1回戦で優勝候補筆頭の瀬戸内を倒した山陽、準決勝で散る
212U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:07:20.61ID:75mj3lEv0 決定機を決められない履正社
213U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:07:35.96ID:+ZihHgGb0 京都と三重の高校サッカーのレベルは全国的にいうとどれくらいのレベル?
あとそれぞれの代表校といえばどこになる?
あとそれぞれの代表校といえばどこになる?
214U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:07:52.96ID:YjJxSbPR0 鹿実取られた
215U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:08:21.37ID:w8bGgfzv0 神村
福田しおうくんゴール
都市伝説
福田しおうくんゴール
都市伝説
216U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:08:49.73ID:HofLN9jR0 履正社圧倒的に強くね
217U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:09:40.92ID:equDedmq0 大迫の縦ポンから福田キタな
218U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:10:02.61ID:YjJxSbPR0 京都→真ん中くらい、東山の次だと橘や久御山
三重→代表校のレベルは低いが,県自体のレベルは中の下くらいかね
三重→代表校のレベルは低いが,県自体のレベルは中の下くらいかね
220U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:10:46.93ID:bshzm+UI0 国士舘追いつく
221U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:11:33.10ID:LvIporbB0 佐日のヒアゴンて名前がめっちゃ気になる
222U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:12:04.21ID:w8bGgfzv0 三重には四日市中央工業っていう有名な古豪がいたんだけどね
223U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:12:30.54ID:Or7mlxXf0 日体大柏先制
オウイエ
オウイエ
224U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:13:25.37ID:iY8zT2VW0 オウイエゲット
225U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:13:38.61ID:y3kZvI9/0 野々村チェアマン解説が的確。北澤氏よりも良いかもw
226U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:13:43.21ID:J5J9bQH50 山梨学院優勝
227U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:13:54.92ID:7d7KXQT10 山梨学院3連覇
228U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:14:01.62ID:w8bGgfzv0 天才郡司くんが選手権でみれない悲しみ
229U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:14:31.10ID:YjJxSbPR0 帝京大可児優勝
230U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:14:44.82ID:7d7KXQT10 韮崎高校羽中田、監督として戻ってきた
231U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:15:16.83ID:Q8QeeIc30 >>222
プリンスで富士市立という無名校に個人技でチンチンにされてたから落ちたなと思った。
プリンスで富士市立という無名校に個人技でチンチンにされてたから落ちたなと思った。
232U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:17:17.75ID:V2XDN6/x0 後半16分 神村学園 2-0 鹿児島実業
233U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:17:53.24ID:iY8zT2VW0 鹿実も底は抜けた感じか?
234U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:19:11.57ID:bshzm+UI0 羽中田老けたな…
235U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:19:14.26ID:iY8zT2VW0 >>213
三重は去年埼玉に勝ったしそんなに弱くはないと思う
三重は去年埼玉に勝ったしそんなに弱くはないと思う
236U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:19:44.13ID:YjJxSbPR0 鹿実も、一時期は鹿児島や出水中央より弱くなってたから底はぬけたんじゃない
237U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:19:49.64ID:J5J9bQH50 山梨学院羽中田監督40年ぶりに選手権に帰還
238U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:19:51.80ID:w8bGgfzv0 日体大柏二点目
決まっちゃったな
決まっちゃったな
239U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:20:38.93ID:YjJxSbPR0 埼玉言うほど強くないよ、三重や大分に負けてるし
240U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:20:53.47ID:iY8zT2VW0 市船はコロナか知らんけどスタメン5人入れ替えらしいし点は取れそうにないな
241U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:22:04.21ID:KgSvmFqB0 え??埼玉って昌平のこと言ってんの?
242U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:22:07.74ID:iY8zT2VW0 今年は昌平だしくそ強いぞ
243U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:22:17.50ID:YjJxSbPR0 鹿児島も、青森山田みたいに神村一強だよね
大差にはならないけど,取りこぼさないし
大差にはならないけど,取りこぼさないし
244U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:23:15.18ID:UAAdISpo0 それ以前にここベスト8軽視しすぎ
245U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:24:30.92ID:iY8zT2VW0 神村は初出場の時が最高成績ってどうなってんだ
246U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:24:39.75ID:s1dzjByD0 今回は裏選手権の方が面白そうだな
247U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:26:11.13ID:YjJxSbPR0 神村は高校野球も出たばかりの頃すごく強かったのに
248U-名無しさん (ワッチョイW 7b61-ZFUN)
2022/11/12(土) 14:26:55.87ID:9vs33BsA0 >>245
前回は初戦敗退だっけ
前回は初戦敗退だっけ
249U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:27:13.64ID:BJthnX8L0250U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:27:58.92ID:iY8zT2VW0 >>247
センバツで決勝行ってたな
センバツで決勝行ってたな
251U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:28:04.86ID:KgSvmFqB0 市船弱過ぎ!!
日体大柏が3点目と思ったらオフサイド
日体大柏が3点目と思ったらオフサイド
252U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:28:29.43ID:liPLpRRw0 まぁ市船はベストメンバーじゃないけどな
253U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:28:31.68ID:V2XDN6/x0 後半27分 神村学園 2-1 鹿児島実業
254U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:28:43.11ID:w8bGgfzv0 東山は日本代表鎌田の出身だし
近年青森山田相手にいい試合したからポジティブなイメージあるよね
近年青森山田相手にいい試合したからポジティブなイメージあるよね
255U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:29:01.38ID:K5AFq7j80 神村大会初失点か
256U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:29:22.03ID:YjJxSbPR0 神村は地方のイオンモールみたい
ライバルの商店街を潰して(鹿実,城西を弱くする)
あとは努力しなくても勝手に集まるし
全国で大して勝たなくてもいいや的な
ライバルの商店街を潰して(鹿実,城西を弱くする)
あとは努力しなくても勝手に集まるし
全国で大して勝たなくてもいいや的な
257U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:29:45.44ID:iY8zT2VW0 近い内に鹿実を全国でみれそうだな
258U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:30:45.88ID:ZXJ218bU0 浜松開誠館追加点
浜松開誠館2-0藤枝東
浜松開誠館2-0藤枝東
259U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:31:16.65ID:YhnN6IZt0 おいおいプレミア勢負けすぎじゃね?
260U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:31:18.56ID:YjJxSbPR0261U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:31:21.18ID:LGCw8Yu30 浜松開成館2-0藤枝東
残り10分
残り10分
262U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:31:32.47ID:KgSvmFqB0 ベストなチームいねえよ
263U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:31:52.23ID:YjJxSbPR0 ここまで愛知の話題ゼロwww
264U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:32:06.47ID:iY8zT2VW0 浜松は期待できそうじゃね
強いでしょここ
強いでしょここ
265U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:35:35.73ID:YjJxSbPR0 神村押されてる
266U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:36:00.79ID:I6xcpP2j0 開誠館は強いけど、プレースタイルが高校サッカーでよくあるタイプだからどうかな。
268U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:37:26.17ID:liPLpRRw0 浜松開誠館良いね
4年前の初出場時よりは数段強いわ
4年前の初出場時よりは数段強いわ
269U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:37:53.90ID:K5AFq7j80 何鹿実に付き合って下がってんだか
270U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:38:45.10ID:t1gamI5p0 大阪面白い
271U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:39:37.65ID:LvIporbB0 栃木は延長戦
272U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:41:08.90ID:iY8zT2VW0 日体大柏は久々の市船流刑以外になるけどどうか
10年前の八千代は惨敗
10年前の八千代は惨敗
273U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:41:09.49ID:EZRBhZu30 前園さんが実況アナのフリを無視して鹿実に集中してる
274U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:41:23.60ID:6FxP0zoF0 鹿実確実に強くなってきてるな
275U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:41:39.68ID:YhnN6IZt0 プレミアイースト
青森山田 〇
前橋育英 〇
桐生第一 ×
流経柏 ×
市立船橋 ×
青森山田 〇
前橋育英 〇
桐生第一 ×
流経柏 ×
市立船橋 ×
276U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:42:46.49ID:I6xcpP2j0 4年前の開誠館はそもそも間違って勝っちゃったからね。
全国制覇世代より神田塩浜世代の方が強かった。
全国制覇世代より神田塩浜世代の方が強かった。
277U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:42:55.08ID:YnP2uVGW0 見てて面白いサッカーしてるのも履正社だわ
278U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:43:09.74ID:q6KEq0Gr0 埼玉を出すとはw
279U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:43:17.59ID:K5AFq7j80 ロングスローつまらんな
280U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:43:47.47 名門校が勝てない…
281U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:43:53.37ID:d7eLTDOc0 岐阜は帝京可児
愛知はスコアレスで延長
愛知はスコアレスで延長
282U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:44:32.98ID:K5AFq7j80 神村勝ち
283U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:44:56.10ID:7d7KXQT10 浜松開誠館は大人のサッカーやってるなあ
選手の戦術理解度が高い
静学を窒息させただけはあるわ
選手の戦術理解度が高い
静学を窒息させただけはあるわ
284U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:45:02.69ID:w8bGgfzv0 徳島県のいつめん徳島市立優勝
全国大会だと激塩で有名な徳島市立さんも
県内なら強豪らしい圧勝
徳島市立6-0徳島商業 試合終了
全国大会だと激塩で有名な徳島市立さんも
県内なら強豪らしい圧勝
徳島市立6-0徳島商業 試合終了
285U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:45:13.59ID:WQsvXKVF0 大津先制
286U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:45:14.58ID:K5AFq7j80 前園残念さを隠せずw
287U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:45:16.01ID:ZXJ218bU0 試合終了
浜松開誠館2-0藤枝東
浜松開誠館2-0藤枝東
288U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:45:46.09ID:iY8zT2VW0 鹿実は宮城県立工にボロ負けして時代が終わったよなあ…
289U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:45:58.47ID:EZRBhZu30 福田全国で日テレもホクホク
ただ緒戦で敗退しそうなチーム
ただ緒戦で敗退しそうなチーム
290U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:47:25.12ID:WMnL9mHI0 ルーテルじゃ大津には勝てんよな
291U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:47:53.88ID:FaciTLxR0 興国は肝心のサッカーの質がそんなでもないよな
292U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:48:02.81ID:LvIporbB0 今年は選手権初優勝見れるかな
293U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:48:16.13ID:y3kZvI9/0 >>284
久々になるかな?名門だね。
久々になるかな?名門だね。
294U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:48:28.58ID:YjJxSbPR0 名門が勝てないとかいうけど順当じゃん
東北は岩手だけ、北陸は新潟だけを除けば波乱起きてないし
東北は岩手だけ、北陸は新潟だけを除けば波乱起きてないし
295U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:49:19.86ID:YjJxSbPR0 神村=ベスト16くらいじゃない
296U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:49:30.27ID:Qq8/Ai7k0 浜松開誠館はプリンス首位だし順当だな
298U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:49:42.93ID:iY8zT2VW0 岩手は当時の盛岡商、遠野はなんだったんだ
今は最弱レベル
今は最弱レベル
299U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:49:43.06ID:y3kZvI9/0 >>281
兄弟ダブル出場になったね。浜松開誠館とアベックだわ。
兄弟ダブル出場になったね。浜松開誠館とアベックだわ。
300U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:50:51.17ID:WQsvXKVF0 静学負けてたん
301U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:50:54.17ID:YjJxSbPR0 広島も皆実が出れば、中国地方もイツメンじゃん
302U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:51:10.97ID:w8bGgfzv0 現在居残り残業のみなさま
履正社1-1興国 延長前半
宇都宮短大1-1佐野日大 延長前半
東海学園0-0東邦 延長前半
履正社1-1興国 延長前半
宇都宮短大1-1佐野日大 延長前半
東海学園0-0東邦 延長前半
303U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:51:19.65ID:jBGT2wBy0 日体大柏コーチの菅沼実ってレイソルで活躍してた期間がちょっとだけあるよな
304U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:52:16.51ID:4raKWh0v0 東京B成立学園優勝
305U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:52:36.08ID:iY8zT2VW0 中国地方は岡山が作陽→学芸館になった以外は15年ぐらい同じだよなあ
306U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:53:07.87ID:YjJxSbPR0 強豪が敗退とか話題になるけど、栃木,千葉とかくらいよ
静岡,兵庫,福岡は代表校割と毎年変わるし
静岡,兵庫,福岡は代表校割と毎年変わるし
307U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:54:16.67ID:y3kZvI9/0 >>302
東海学園はプリンスにも上がってたから実力はありそう。名経大高蔵もそうだったけど、予選で敗退したのか。
東海学園はプリンスにも上がってたから実力はありそう。名経大高蔵もそうだったけど、予選で敗退したのか。
308U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:54:44.33ID:FaciTLxR0 成立17年ぶりか
市船は弱過ぎね
市船は弱過ぎね
309U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:55:10.26ID:U5O/vuOq0 市立船橋敗退
310U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:55:17.06ID:iY8zT2VW0 日体大柏が初出場
311U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:55:39.68ID:DJF3N2Tm0 市立船橋って谷間世代だっけ?
312U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:55:47.08ID:LvIporbB0 佐日ヒアゴンのミドルで逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
313U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:57:01.02ID:y3kZvI9/0 >>310
今勢いがある学校だから上位に行くんじゃね?
今勢いがある学校だから上位に行くんじゃね?
314U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:57:24.74ID:iY8zT2VW0315U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:57:38.61ID:YjJxSbPR0 愛知の決勝、なんであんな公園みたいな所でやってんのか?
青森や鹿児島はまともなスタジアムで開催してるのに(笑)
青森や鹿児島はまともなスタジアムで開催してるのに(笑)
316U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:58:07.86ID:HE5KXO4f0 日体柏にムバッペがいるのだが
317U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:58:16.62ID:LGCw8Yu30 浜松開成館の監督は元エスパルスの青島やないかいっ。
318U-名無しさん (ワッチョイW 7b61-ZFUN)
2022/11/12(土) 14:58:26.62ID:9vs33BsA0 >>311
ここ5年くらいずっと弱いだろ
ここ5年くらいずっと弱いだろ
319U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:58:30.67ID:DJF3N2Tm0320U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:58:39.95ID:LvIporbB0 ヒアゴンフランシス名前も顔もゴールも格好よかった
321U-名無しさん
2022/11/12(土) 14:59:06.02ID:iY8zT2VW0322U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:00:23.11ID:Or7mlxXf0 初出場校はまずは1勝だな
323U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:00:49.83ID:iY8zT2VW0324U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:02:15.27ID:iY8zT2VW0 履正社の方が強いよな
325U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:03:09.20ID:YjJxSbPR0 東側の初出場は弱いイメージある
新屋,開志,三鷹,鵬学園等初出場して負けてるイメージ
山梨学院や日本航空は躍進したけど
新屋,開志,三鷹,鵬学園等初出場して負けてるイメージ
山梨学院や日本航空は躍進したけど
326U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:04:01.45ID:R0QAa/Vr0 履正社勝ち越し
327U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:04:17.33ID:iY8zT2VW0 履正社勝ち越し!!!
328U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:04:26.29ID:+Njzn7JV0 うお、履正社きた
329U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:05:00.28ID:DJF3N2Tm0 サッカーの履正社、野球の大阪桐蔭って感じなのか
330U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:05:45.57ID:YjJxSbPR0 九州の初出場は強いイメージある
筑陽が準優勝
国見が優勝
神村がベスト4
龍谷やルーテルも初出場勝ってた気がする
飯塚もインターハイで準優勝だし、初出場関係ないと思う
筑陽が準優勝
国見が優勝
神村がベスト4
龍谷やルーテルも初出場勝ってた気がする
飯塚もインターハイで準優勝だし、初出場関係ないと思う
331U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:07:25.01ID:XmLQtiN10332U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:07:28.76ID:equDedmq0 川崎フロンターレ内定10番名願が決めた
333U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:09:07.41ID:iY8zT2VW0 >>331
そんなもんだと思う。習志野も大昔になりつつあるし2強以外は06、12にでた八千代が頑張ってる感じかな
そんなもんだと思う。習志野も大昔になりつつあるし2強以外は06、12にでた八千代が頑張ってる感じかな
334U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:09:10.43ID:DJF3N2Tm0 興国って全国大会出たことないの
335U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:09:17.00ID:KgSvmFqB0 青森山田 前育 昌平 履正社 くらいか
336U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:09:28.78ID:YjJxSbPR0 大阪は,
サッカーの履正社
野球の桐陰
ラグビーの啓光
どれも中途半端、東海大仰星て感じ
サッカーの履正社
野球の桐陰
ラグビーの啓光
どれも中途半端、東海大仰星て感じ
337U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:09:53.32ID:J5J9bQH50 >>313
野球でも決勝まで最近来てたよね
野球でも決勝まで最近来てたよね
338U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:10:47.62ID:GYxrGVAY0 東海大仰星のラグビーが中途半端?
339U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:11:13.64ID:DJF3N2Tm0340U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:12:02.74ID:LvIporbB0 栃木は佐日が逆転勝ち
341U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:12:06.93ID:iY8zT2VW0 大阪桐蔭のサッカーはどうなったの?
17年はプレミア昇格戦で選手権準Vの流刑相手にpkまで持ち込むほど強かったのに
17年はプレミア昇格戦で選手権準Vの流刑相手にpkまで持ち込むほど強かったのに
342U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:13:37.89ID:equDedmq0 履正社ダメだな好きになれん糞チーム
343U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:14:09.99ID:equDedmq0 クソみたいな時間稼ぎする履正社
345U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:14:28.93ID:qf8/gLpo0 大阪の審判時計見てんの?
346U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:14:40.12ID:GYxrGVAY0 大阪桐蔭の野球部は甲子園で勝つのが目標だからと西谷さんがはっきり言ってる
347U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:14:42.00ID:FaciTLxR0 三鷹は初出場で素晴らしいサッカー展開してB8ですぞ
348U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:15:44.92ID:YjJxSbPR0 履正社もムラあるよね、柴崎の頃かな山田に勝ったりしたり、プレミア1度上がって、
桐光みたいに県リーグまで落ちぶれて
またプレミア上がったり
桐光みたいに県リーグまで落ちぶれて
またプレミア上がったり
349U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:15:47.32ID:k1oSLvWS0 実践学園守備硬いな
350U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:15:59.36ID:qf8/gLpo0 なんで笛吹かないんだよふざけんな
351U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:16:16.46ID:HE5KXO4f0 審判多分時間忘れてたなw
352U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:16:30.63ID:FaciTLxR0 名願かっこよ過ぎw
大して何もしてないがイケメンはお得
大して何もしてないがイケメンはお得
353U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:17:25.09ID:qf8/gLpo0 AT5分プラス3分とか馬鹿じゃねーの
8分も止まってたかよ
8分も止まってたかよ
354U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:17:30.77ID:equDedmq0 いや時間稼ぎしてたからだろ履正社が
審判のせいにすんなw
審判のせいにすんなw
355U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:17:46.83ID:c+6XFA6P0 2回負傷交代あったからな
356U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:18:10.24ID:FaciTLxR0 履正社は雰囲気いいね
357U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:18:41.98ID:DJF3N2Tm0 あからさまな時間稼ぎとかは、サッカーの好き嫌い分かれるとこだろうな
358U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:18:55.19ID:Z0l4TdEY0 全国選手権大会
千葉埼玉東京神奈川会場陸上競技場じゃなくサッカー専用スタジアムで試合頼む!
千葉埼玉東京神奈川会場陸上競技場じゃなくサッカー専用スタジアムで試合頼む!
359U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:20:32.19ID:d7eLTDOc0360U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:20:39.96ID:equDedmq0 大阪くらいだわ決勝見ててあんな時間稼ぎしてんの
361U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:21:27.62ID:zFcA1PN10 主審がアイトオブでカウントしてるなら問題ないでしょ
古田ってプロ内定ないのかな
古田ってプロ内定ないのかな
362U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:22:03.34ID:equDedmq0 日体大や成立学園は最後まで攻めようとしてたぞ
履正社は恥ずかしい程の時間稼ぎ
履正社は恥ずかしい程の時間稼ぎ
363U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:24:14.18ID:YhnN6IZt0 履正社のFWがバケモンすぎた
あんな頼もしいFW久々見たわ
あんな頼もしいFW久々見たわ
364U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:24:26.46ID:jH81kZuV0 興国のやつらってどいつもこいつもイキってて
負けてざまぁああ
負けてざまぁああ
365U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:26:37.01ID:equDedmq0 履正社キャプテンの9番と10番の名願は良かった
それ以外は能力ガクっと落ちる
それ以外は能力ガクっと落ちる
366U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:28:12.48ID:d7eLTDOc0 愛知PK戦途中で放送終了w
367U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:29:12.79ID:L2s6gOrE0 ギャグかwww
368U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:29:12.96ID:qKEX5m+P0 古田は早稲田らしい
あれは凄い
あれは凄い
369U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:29:20.79ID:blqhVXis0 今のとこ2部で全国行ったの芦屋学園だけだよな
東海学園出たら2校目だけど
東海学園出たら2校目だけど
370U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:30:43.34ID:Or7mlxXf0 東邦PK勝ちか
371U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:31:01.11ID:blqhVXis0 東邦に決まってしまった
372U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:32:10.76ID:d7eLTDOc0 >>367
続きはロキポ、TVerで
続きはロキポ、TVerで
373U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:32:35.04ID:CpjT3ivy0 愛知決勝結果くらいテロップ出せ中京テレビw
374U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:34:06.88ID:equDedmq0 東山は強いわ
京都橘相手にワンサイドゲームやってたわチラ見してたけど
京都橘相手にワンサイドゲームやってたわチラ見してたけど
375U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:34:51.68ID:+ZihHgGb0 大阪の高校は一位は興国、二位は履正社という認識で良いですか?
あと三番手はどこの高校になりますか?
あと三番手はどこの高校になりますか?
376U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:35:45.32ID:HE5KXO4f0 東邦優勝
元市船監督の石渡やるじゃん
元市船監督の石渡やるじゃん
377U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:35:58.04ID:qKEX5m+P0379U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:39:49.27ID:6kiUGfrY0 プリンス2部の東山が近畿2番手とか
今年もベスト8に近畿勢はなしかな
今年もベスト8に近畿勢はなしかな
380U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:44:02.84ID:buHvv6SZ0381U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:49:02.52ID:PGduAZhX0 何だかんだ有力校は勝ち上がってきたけど華のある静学と東福岡の敗退は残念だな
382U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:52:33.55ID:6ELluxqQ0383U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:53:09.45ID:81v6PGhJ0 ここ数年は静学で楽しませてもらってたからな
今年も高橋がいたしでたらインパクトあったろうに残念
今年も高橋がいたしでたらインパクトあったろうに残念
384U-名無しさん
2022/11/12(土) 15:57:57.61ID:aGsT2zU50 履正社はプレミアでやってるから、興国は得意なチームだったと思う。インターハイも神村に完勝したし。基本ボール持たれる事に慣れてるわ。
有名な高校で前育や昌平への対抗あげるなら履正社かな。まぁ大阪代表だから変な所で負けるかもしれんが。
有名な高校で前育や昌平への対抗あげるなら履正社かな。まぁ大阪代表だから変な所で負けるかもしれんが。
385U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:00:58.39ID:MfpbNY2X0 大津7点目
386U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:02:35.34ID:V+lgod4P0 静学は弱かったけど高橋と寺裏は見たかった。
3人いてもドリブルで剥がすのはやっぱり痺れるね。
ただ今の静学じゃあ一回戦でコロッと負けそう。
3人いてもドリブルで剥がすのはやっぱり痺れるね。
ただ今の静学じゃあ一回戦でコロッと負けそう。
387U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:05:51.03ID:aGsT2zU50 東福岡が弱くなったのも結局鳥栖ユースの格があがってしまったからですよ。
九州(鹿児島除く)の凄いのは全部鳥栖が持っていってますし。
鳥栖の楢原とかは10年前なら東福岡の10番。
神村と大津だけは謎のブランド力で抗ってて凄いと思います。
九州(鹿児島除く)の凄いのは全部鳥栖が持っていってますし。
鳥栖の楢原とかは10年前なら東福岡の10番。
神村と大津だけは謎のブランド力で抗ってて凄いと思います。
388U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:08:35.05ID:X0okVkZM0 日体大柏はレイソルユースみたいなもんだからなぁ
魅力的な環境だな
魅力的な環境だな
389U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:11:10.40ID:aGsT2zU50 千葉が以前より弱くなったのもFC東京むさしとかの東京のジュニアユースの選手が、帝京に行く様になったのも影響してると思います。
390U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:16:34.48ID:aGsT2zU50 埼玉も昌平のラヴィーダが囲い込みますし、市船や流経も下部組織で囲い込まないと難しくなってきてるかなぁ。
前育と比べて中学生に対してのブランド力も落ちてきてるし、そろそろテコ入れ時。
前育と比べて中学生に対してのブランド力も落ちてきてるし、そろそろテコ入れ時。
391U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:18:14.97ID:l4h6z3410 >>387
多少鹿児島からも鳥栖にもっていかれてます。
多少鹿児島からも鳥栖にもっていかれてます。
392U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:19:46.26ID:I6xcpP2j0 そもそも野球で言うドラフトレベルの高校生はほぼほぼユースに取られるからね。
育成レベルの子が部活に行く。
育成レベルの子が部活に行く。
393U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:20:39.63ID:bLf8bsFu0 藤枝東は前と後の選手は良かったけど中盤がちびっこばっかりでフィジカル弱すぎて駄目だったな
394U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:22:10.90ID:pVyuIIfj0 卑怯な戦い方がいかにも大阪らしい 橋下徹とか維新っぽいな、履正社は
395U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:23:30.96ID:XluXwovn0 今日は13時開始に好カードが固まっちまったな
明日は湘南工科日大藤沢に集中できそう、雨降りそうだしネット観戦かな
熊本は京都に勝てないと思うし観なくていいかな
明日は湘南工科日大藤沢に集中できそう、雨降りそうだしネット観戦かな
熊本は京都に勝てないと思うし観なくていいかな
396U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:41:27.59ID:XluXwovn0 履正社の何が卑怯なのだ…
古田のキープは凄かったし、釣ったのも普通にマジっぽかった
あの程度でダメなら前園がコケたやつなんてどうなっちゃうんだw
古田のキープは凄かったし、釣ったのも普通にマジっぽかった
あの程度でダメなら前園がコケたやつなんてどうなっちゃうんだw
397U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:49:03.54ID:/XNtQX7M0398U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:50:20.15ID:pVUjV0tm0 >>263
東海学園1-1東邦(PK4-5)
東海学園1-1東邦(PK4-5)
399U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:53:59.72ID:XluXwovn0 東福岡が放ったシュートは、宇宙開発とGK正面のFK2本だけ?
400U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:56:34.75ID:aGsT2zU50 興国が負けた要因は最後セットプレーしかチャンス作れなくなった事。
履正社は守りやすかったと思う。
履正社は守りやすかったと思う。
401U-名無しさん
2022/11/12(土) 16:58:51.32ID:pVUjV0tm0 ビッグネームは青森山田のみ
今年は帝京可児の初優勝が見えてきたな
今年は帝京可児の初優勝が見えてきたな
403U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:01:39.97ID:aGsT2zU50 この予選の結果だと夏は米子北と言いたい所だけぞ、あそこ冬弱いしなぁ。
404U-名無しさん (ワッチョイW 7b61-ZFUN)
2022/11/12(土) 17:02:02.25ID:9vs33BsA0 >>397
だから名前だけってことを言ってるんでしょ
だから名前だけってことを言ってるんでしょ
405U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:03:34.80ID:Lz+BMAnT0 大津シュート2本目
406U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:12:38.74ID:6FxP0zoF0 >>391
今年サガン鳥栖ユースからプロに昇格した大里って子が鹿児島だったな
今年サガン鳥栖ユースからプロに昇格した大里って子が鹿児島だったな
407U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:14:13.41ID:iXgH7VRh0408U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:23:21.26ID:1MKP6F/c0 ツンビーやりてー
409U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:23:21.72ID:V2XDN6/x0 プレミアリーグ所属チーム
選手権出場
☆青森山田
☆前橋育英
☆履正社
☆大津
予選敗退
★流経大柏
★市立船橋
★桐生第一
★静岡学園
★東福岡
選手権出場
☆青森山田
☆前橋育英
☆履正社
☆大津
予選敗退
★流経大柏
★市立船橋
★桐生第一
★静岡学園
★東福岡
410U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:24:18.33ID:Ktq8gkpi0 >>399
今年は東福岡のだらだら行進が見れないのか…
今年は東福岡のだらだら行進が見れないのか…
411U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:24:21.29ID:iY8zT2VW0 >>409
裏選手権にも注目しましょう
裏選手権にも注目しましょう
413U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:29:22.17ID:SOYm6H7p0 山田と前育は県内では頭二つくらい抜けてる一極集中チームだから出場して当たり前
負けたら相当恥ずかしい
負けたら相当恥ずかしい
414U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:30:17.11ID:xnAeaUed0 履正社は町野もうれしかろう
415U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:31:52.70ID:t+kFKLN10 高円宮杯リーグ戦は今の時点では
トップ層(プレミア)のさらなるレベルアップよりも
プリンス以下の底上げに効果が出てると思う
いまのプレミア中下位なんてプリンスとレベル変わらん
トップ層(プレミア)のさらなるレベルアップよりも
プリンス以下の底上げに効果が出てると思う
いまのプレミア中下位なんてプリンスとレベル変わらん
416U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:36:16.83ID:kUpzCTSl0 國學院久我山良いサッカーしてるから今年の選手権は期待できる
417U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:39:16.08ID:Dkw9MBcF0 >>413
群馬はそうでもないだろ
群馬はそうでもないだろ
418U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:42:42.73ID:aGsT2zU50 静岡学園は夏までは異常に評価高かったよね。
419U-名無しさん
2022/11/12(土) 17:45:52.72ID:aGsT2zU50 >>415
それを言えるのは関東と関西くらいじゃないかなぁ。他の地域は強い所もあるけど、ほとんどは関東や関西なら都府県リーグレベルな気がする。
それを言えるのは関東と関西くらいじゃないかなぁ。他の地域は強い所もあるけど、ほとんどは関東や関西なら都府県リーグレベルな気がする。
420U-名無しさん
2022/11/12(土) 18:01:07.02ID:ZHar4cfc0 今年は青森か群馬で確定
421U-名無しさん
2022/11/12(土) 18:01:48.56ID:iY8zT2VW0 >>394
4点リードで時間稼ぎした青森山田さん
4点リードで時間稼ぎした青森山田さん
423U-名無しさん
2022/11/12(土) 18:06:55.55ID:YjJxSbPR0 意外な所の優勝あるんじゃないか、帝京大可児あたり
424U-名無しさん
2022/11/12(土) 18:13:39.75ID:aGsT2zU50 いや最後は結局山田の可能性も。。。
明日決まる神奈川代表とか、東京代表は気づいたらベスト8とかあるかも。
明日決まる神奈川代表とか、東京代表は気づいたらベスト8とかあるかも。
425U-名無しさん
2022/11/12(土) 18:20:18.98ID:MVgWUV2d0 なんで鳥栖ユースなんて行きたがるんだろう
昇格してもただのプロビンチャなのに
なら高校いって、鹿島とか横浜に入れたほうがよくね
昇格してもただのプロビンチャなのに
なら高校いって、鹿島とか横浜に入れたほうがよくね
426U-名無しさん (ワッチョイW 7b61-ZFUN)
2022/11/12(土) 18:20:58.08ID:9vs33BsA0 >>411
あれ見てると切なくなってくるんだよな
あれ見てると切なくなってくるんだよな
427U-名無しさん
2022/11/12(土) 18:37:57.04ID:EXhuy5YO0 まあ終わってみれば山田と前育の決勝なんだろうな
対抗は山梨ぐらいか
大津とか履正社に期待してる奴はニワカね
久我山のほうが全然強いから
対抗は山梨ぐらいか
大津とか履正社に期待してる奴はニワカね
久我山のほうが全然強いから
428U-名無しさん
2022/11/12(土) 18:49:18.36ID:Ktq8gkpi0 愛知県大会準々決勝、準決勝の東邦見て今日大阪大会決勝見たら雲泥の差だった
もちろん大阪のレベルが段違い
あえて言う 東邦は高い確率で初戦で散る
履正社はペスト4の力はある
もちろん大阪のレベルが段違い
あえて言う 東邦は高い確率で初戦で散る
履正社はペスト4の力はある
430U-名無しさん
2022/11/12(土) 18:51:30.79ID:vsUFfmNG0 開誠館は兎に角熱くて糞ダサいんだよW
でも其れがクセに成るから選手権後はファンが増えると思う
破天荒は一部で流行りそう
でも其れがクセに成るから選手権後はファンが増えると思う
破天荒は一部で流行りそう
431U-名無しさん
2022/11/12(土) 18:55:21.82ID:RqMxgEKJ0 浜松開誠館は元エスパルスの青嶋監督で
中学が今年全国優勝したり
近年着実に力をつけてる
中学が今年全国優勝したり
近年着実に力をつけてる
432U-名無しさん
2022/11/12(土) 18:56:08.52ID:AVqVTkYT0433U-名無しさん
2022/11/12(土) 19:10:40.62ID:YjJxSbPR0 愛知て何であんな糞弱いの(笑)
育成年代はグランパス,愛知FC,名古屋FCとかそこそこ強いのに
育成年代はグランパス,愛知FC,名古屋FCとかそこそこ強いのに
434U-名無しさん
2022/11/12(土) 19:13:32.87ID:I2NwpRqm0 そりゃ県外流出するから
435U-名無しさん
2022/11/12(土) 19:17:16.11ID:YjJxSbPR0 高校年代に良い指導者やプロとのパイプ持つ人いないのかな?
いくらなんでも弱すぎないか(笑)
いくらなんでも弱すぎないか(笑)
439U-名無しさん
2022/11/12(土) 19:51:39.05ID:bLf8bsFu0 開成館は清水のロコロコやるからムカつくんだわ
440U-名無しさん
2022/11/12(土) 19:58:16.52ID:jBGT2wBy0 関東プリンス余裕で一位だし、本大会行けたら昌平強そうだけどな
実際どんなもんかは明日の決勝で多少はわかるか
実際どんなもんかは明日の決勝で多少はわかるか
441U-名無しさん
2022/11/12(土) 20:00:30.87ID:+8XILHFX0 大津、履正社、神村に隠れて
久我山がひっそりと出場決めてる
久我山がひっそりと出場決めてる
442U-名無しさん
2022/11/12(土) 20:09:13.01ID:3/7AP0QK0 履正社は強かったな
興国より足元うまいし走りまくるしで
興国より足元うまいし走りまくるしで
443U-名無しさん
2022/11/12(土) 20:18:40.15ID:Vg7hpJGt0 首都圏開催になって関西勢が優勝したのは
滝川第二だけだろ
滝川第二だけだろ
444U-名無しさん
2022/11/12(土) 20:23:12.95ID:RmxvWdyV0 滋賀県(野洲)は関西じゃないの?
445U-名無しさん
2022/11/12(土) 20:24:58.97ID:gRR+l+vM0 今年は顔ぶれ地味だな
ずっと言われているが選手権自体が高校年代の2部や3部になってて
今年それが決定的になっている感じ
ずっと言われているが選手権自体が高校年代の2部や3部になってて
今年それが決定的になっている感じ
446U-名無しさん
2022/11/12(土) 20:30:01.10ID:XluXwovn0 といっていまだに特に前線は五輪もWCも結構高体連出身者から選ばれてる
今大会にもダークホースはきっといる
伊東みたいに出すらできない奴もいるわけで予選敗退組にも
今大会にもダークホースはきっといる
伊東みたいに出すらできない奴もいるわけで予選敗退組にも
447U-名無しさん
2022/11/12(土) 20:34:51.90ID:iXgH7VRh0 >>441
久我山は出たらすぐ負けはないよな
久我山は出たらすぐ負けはないよな
448U-名無しさん
2022/11/12(土) 20:39:39.23ID:YjJxSbPR0 潰しあう組み合わせになってベスト8に2つくらい意外な学校が勝ち上がると思ってる
帝京大可児,丸岡,徳島市立,高知とか
帝京大可児,丸岡,徳島市立,高知とか
449U-名無しさん
2022/11/12(土) 20:43:45.06ID:Av3R6Hdh0 >>303
例えば腐りかけた有能な選手でも、J1プロ経験者が目の前で指導してたら、モチベーションは落ちにくいと思うよ、柏は育成システムの良い見本だな
例えば腐りかけた有能な選手でも、J1プロ経験者が目の前で指導してたら、モチベーションは落ちにくいと思うよ、柏は育成システムの良い見本だな
450U-名無しさん
2022/11/12(土) 20:53:50.05ID:lox1qBl90 高校サッカーは各県2校代表にしてもらいたいな。
高校野球は甲子園のみだけどサッカーならいろんな会場だから可能だろう。
高校野球は甲子園のみだけどサッカーならいろんな会場だから可能だろう。
451U-名無しさん
2022/11/12(土) 21:13:17.60ID:C9b2sMAE0452U-名無しさん
2022/11/12(土) 21:16:00.97ID:C9b2sMAE0 >>448
高知以外そこそこ強豪じゃんw
高知以外そこそこ強豪じゃんw
453U-名無しさん
2022/11/12(土) 21:17:12.29ID:YjJxSbPR0 ポイント制を導入してもよさそう,UEFAの
CLみたいな感じで地域に枠をあらかじめ割りふってやるとか
1位-3位の都道府県(3校出場)
4位-10位の都道府県(2校出場)
CLみたいな感じで地域に枠をあらかじめ割りふってやるとか
1位-3位の都道府県(3校出場)
4位-10位の都道府県(2校出場)
454U-名無しさん
2022/11/12(土) 21:23:11.82ID:YjJxSbPR0 2校出場,3校出場の都道府県は地域毎に
予選のルール変えても面白そう
2校出場県なら
県予選優勝校が選手権出場
県リーグ1位チームと県予選準優勝が
最後の1枠をかけてプレーオフとか
予選のルール変えても面白そう
2校出場県なら
県予選優勝校が選手権出場
県リーグ1位チームと県予選準優勝が
最後の1枠をかけてプレーオフとか
455U-名無しさん
2022/11/12(土) 21:25:08.87ID:PyPUWY3v0456U-名無しさん
2022/11/12(土) 21:26:50.74ID:C9b2sMAE0 青森とか石川とか富山とかはもう予選要らないレベルw
457U-名無しさん
2022/11/12(土) 21:34:25.23ID:UieNuo960 滋賀はもう完全に近江時代が始まってる
どのスポーツも近江が強すぎる
さすが現在関西1位の関西学院大のレギュラー3人が近江高校出身なだけあって強化しまくってるから個の能力が高いのが揃ってる
おそらく令和で近江が関西最強のスポーツ強化校になるだろうな
どのスポーツも近江が強すぎる
さすが現在関西1位の関西学院大のレギュラー3人が近江高校出身なだけあって強化しまくってるから個の能力が高いのが揃ってる
おそらく令和で近江が関西最強のスポーツ強化校になるだろうな
458U-名無しさん
2022/11/12(土) 21:54:32.46ID:TV/DY5QR0 >>448
高知は聞いたことが無い
高知は聞いたことが無い
459U-名無しさん
2022/11/12(土) 21:58:23.74ID:Ktq8gkpi0 >>451
愛知県はいらないだろ
愛知県はいらないだろ
460U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:00:15.46ID:TV/DY5QR0 今回の予選で激戦だったのは
東京A(帝京が出れない)
群馬(桐生が速攻で負ける)
静岡(静学がいいとこなく負ける)
千葉(流経・中央・市船ではなく柏)
神奈川(桐光も準決で負ける)
大阪(履正社・興国・阪大もいる)
千葉・静岡・大阪が難しい予選だよね
東京A(帝京が出れない)
群馬(桐生が速攻で負ける)
静岡(静学がいいとこなく負ける)
千葉(流経・中央・市船ではなく柏)
神奈川(桐光も準決で負ける)
大阪(履正社・興国・阪大もいる)
千葉・静岡・大阪が難しい予選だよね
461U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:01:52.24ID:cuSDqfpO0462U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:21.70ID:GmAf6ZeV0 工藤壮人が亡くなった直後に母校の日体大柏が千葉大会を制覇し、悲願の選出権初出場。
本人も見たかっただろうな。いや天国で見ているか。
本人も見たかっただろうな。いや天国で見ているか。
463U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:04:42.70ID:+ZihHgGb0 強豪高校から進学する価値のある大学サッカー部はどこだと思いますか?
464U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:06:25.23ID:TV/DY5QR0 北陸は余裕のよっちゃん
富山(富山のうまい地元選手は富一に集まる)33回出場
石川(鵬・遊学と出てきたが まだまだ星稜)31回出場
福井(”サッカーの町”と力を入れる 丸岡)33回出場
富山(富山のうまい地元選手は富一に集まる)33回出場
石川(鵬・遊学と出てきたが まだまだ星稜)31回出場
福井(”サッカーの町”と力を入れる 丸岡)33回出場
465U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:09:47.87ID:PyPUWY3v0 選手権ベスト4新国立からVAR入れてほしい
これやろうと思えば出来るよね?
これやろうと思えば出来るよね?
466U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:11:39.03ID:I6xcpP2j0 開誠館は選手権よりプレミア参入戦に勝てるかどうかの方が大事な気がする。
467U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:02.30ID:kS4NP2/S0 山梨学院強いだろ。
今年プリンス2部に堕ちてるが、一発勝負に強い。2回選手達優勝してるし。インターハイも19年に全国制覇してる。
今年プリンス2部に堕ちてるが、一発勝負に強い。2回選手達優勝してるし。インターハイも19年に全国制覇してる。
468U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:13:10.96ID:oL/ZQtzF0469U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:22:31.38ID:lox1qBl90 青森山田、前橋育英、昌平の3強だな
とくに今年から昌平の時代になるな。
とくに今年から昌平の時代になるな。
470U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:23:42.30ID:Vg7hpJGt0 >>464
水橋知らないのか
水橋知らないのか
471U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:27:00.52ID:t+kFKLN10472U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:34:50.14ID:L6WJ4HaA0 山梨学院は横森→羽中田で韮崎ライン継続なのね。
473U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:37:11.38ID:gRR+l+vM0474U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:40:07.32ID:Vg7hpJGt0 >>463
関西学院大学
関西学院大学
475U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:42:45.39ID:kut89Q630 山田うぜえ楽して全国でてうぜえ
476U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:44:04.58ID:QB2bifig0 本田、鎌田、名願、ガンバユースに上がれなくて高校サッカーで世代を代表する選手の1人に
なった。この流れからいくと名願はかなりプロで活躍するな
なった。この流れからいくと名願はかなりプロで活躍するな
477U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:45:13.87ID:L6WJ4HaA0 山梨学院は野球部と同じような淡いブルーにユニフォーム変わったんだけど評判どうなんだ?
478U-名無しさん
2022/11/12(土) 22:47:16.06ID:kS4NP2/S0 山梨学院が全国で勝ち抜くのは想像できる。
479U-名無しさん (ワッチョイW 7b61-ZFUN)
2022/11/12(土) 23:12:08.17ID:9vs33BsA0 山梨学院はあのGKいないんだろ
480U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:12:50.68ID:jBGT2wBy0 昌平が明日の決勝勝って本大会で躍進したらしばらく全国上位の常連になりそう
下の学年からいい選手どんどんでてきてるし
下の学年からいい選手どんどんでてきてるし
481U-名無しさん (ワッチョイW 7b61-ZFUN)
2022/11/12(土) 23:13:28.98ID:9vs33BsA0 >>442
履正社って最近の選手権勝ってる記憶ないんだよなー
履正社って最近の選手権勝ってる記憶ないんだよなー
482U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:21:22.34ID:RdIb9XSU0 ダークホースは、松本国際と飯塚と、あとどこ?
483U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:24:16.13ID:31ZIpCMG0 青森山田も今年はそこまで強くないし、前橋育英はインハイ以降が酷過ぎるしな。他の有力校一長一短っぽいし組み合わせ一つで思わぬチームの台頭は有り得る
484U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:28:57.97ID:YjJxSbPR0 青森山田は今年はそこまでというが、
去年が強すぎただけだろ
昨年は高卒1年目でJ1で30試合出るような化け物がいたわけで
今年に関してもプレミアでは高体連で一番だし気にすることない
去年が強すぎただけだろ
昨年は高卒1年目でJ1で30試合出るような化け物がいたわけで
今年に関してもプレミアでは高体連で一番だし気にすることない
485U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:31:48.16ID:JJBjfwk00 ちょうど今、4chに嘉人
486U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:33:35.35ID:qu6gPDme0 昌平やたらと持ち上げてるのって埼玉民なん?
冬(選手権)も出身のプロも全然結果出せて無いし、県予選では無く実際全国で戦うまで評価はわからんでしょ
インハイ、プレミア、プリンスの成績は選手権は余り参考には成らんしね。
冬(選手権)も出身のプロも全然結果出せて無いし、県予選では無く実際全国で戦うまで評価はわからんでしょ
インハイ、プレミア、プリンスの成績は選手権は余り参考には成らんしね。
487U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:38:26.79ID:DaM84rrc0 >>470
唯一全国クラスのライバルだったのにもう廃れたね
唯一全国クラスのライバルだったのにもう廃れたね
488U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:40:35.33ID:di21VuU60 まぁ世代別代表って全国全ての選手比較で優れてるでは無く
テクニカルスタッフが気になる選手をコネとブランドで集めてるだけだしな
ラヴィーダの実績もプロでは今の所皆無だし…言うても鹿島の小川位か?リーグ戦出場0分
テクニカルスタッフが気になる選手をコネとブランドで集めてるだけだしな
ラヴィーダの実績もプロでは今の所皆無だし…言うても鹿島の小川位か?リーグ戦出場0分
489U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:42:53.06ID:TV/DY5QR0490U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:45:10.12ID:qu6gPDme0 今年の選手権波乱は多そうだけど
県予選で勝ち上がっても失点が多いチームはTMは消えてくだろうね。
県予選で勝ち上がっても失点が多いチームはTMは消えてくだろうね。
491U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:47:10.89ID:t1gamI5p0 去年も昌平強い言ってた気がする
492U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:54:10.44ID:BvVVWCcs0 ベスト8くらいは行くかかもって高校は多いけど、絶対ベスト4や絶対優勝と予想出来る高校が少ないのは確か。
493U-名無しさん
2022/11/12(土) 23:59:54.41ID:BvVVWCcs0 もし湘南工科が来たら一番台風の目になりそうな気がする。
494U-名無しさん
2022/11/13(日) 00:06:23.08ID:nb7sTpIM0 神村は強いんか、弱いんかどっちなんだ。
九州プリンスの結果見ると圧倒的。
九州プリンスがどれくらいのレベルなのか、いまいち理解出来てないから全く分からん。
九州プリンスの結果見ると圧倒的。
九州プリンスがどれくらいのレベルなのか、いまいち理解出来てないから全く分からん。
495U-名無しさん
2022/11/13(日) 00:16:12.60ID:1diIc7PY0 飯塚が思ったよりも全然強くてワロタ
13すげえわ
13すげえわ
496U-名無しさん
2022/11/13(日) 00:23:45.15ID:gCpV01TT0497U-名無しさん
2022/11/13(日) 00:29:56.58ID:rGCRhhdu0 浜松は結構上位行くんじゃないのかな。誰も話題にしていないけど。
498U-名無しさん
2022/11/13(日) 00:37:07.26ID:vAXhfaJH0 なんかにわかが増えたな
松国とか東邦は正月迎える前に消える
松国とか東邦は正月迎える前に消える
499U-名無しさん
2022/11/13(日) 00:39:49.67ID:hJVuXdtd0 松本国際は、主力が神奈川などスタメン全員県外人だっけな。
500U-名無しさん
2022/11/13(日) 00:51:14.21ID:dLUyBKnq0 今年は予想外のところが優勝するかもね
501U-名無しさん
2022/11/13(日) 00:52:08.61ID:dLUyBKnq0 高校サッカー選手権 最弱
東 山形
西 和歌山、香川
東 山形
西 和歌山、香川
502U-名無しさん
2022/11/13(日) 01:04:58.50ID:RFkqlHP30 >>496
日体柏だけは絶対ありえないわ最弱だろ?市船2軍だったんだろ?
日体柏だけは絶対ありえないわ最弱だろ?市船2軍だったんだろ?
503U-名無しさん
2022/11/13(日) 01:47:13.90ID:r+FGC+Az0 なんか今年の出場校の面子地味だな…
504U-名無しさん
2022/11/13(日) 03:15:20.13ID:uh7zPJyd0 だけじゃないTEIJIN
505U-名無しさん
2022/11/13(日) 04:28:54.58ID:/LwST4KK0506U−名無しさん
2022/11/13(日) 06:05:33.44ID:zWkzWjiu0 >>505
昨日の市船のスタメン5人入れ替えの理由に不可解な点あり。
初めは怪我か、コロナ感染かと言われていた。
ところが本来のスタメンであるはずの5人に飲酒疑惑が持ち上がっている。
もう終わった事だけどね。
昨日の市船のスタメン5人入れ替えの理由に不可解な点あり。
初めは怪我か、コロナ感染かと言われていた。
ところが本来のスタメンであるはずの5人に飲酒疑惑が持ち上がっている。
もう終わった事だけどね。
507U-名無しさん
2022/11/13(日) 06:32:56.47ID:/NAIAPvf0508U-名無しさん
2022/11/13(日) 06:41:56.27ID:/LwST4KK0 静岡は静学以外で結果残せてないのがなぁ。
509U-名無しさん
2022/11/13(日) 06:44:35.59ID:ZY03JXNJ0 とりあえずボルシア福田が出るからメディア的にはOKだろう
目玉は確保できたわけだ
問題はその目玉が早々に去りそうなこと
目玉は確保できたわけだ
問題はその目玉が早々に去りそうなこと
510U-名無しさん
2022/11/13(日) 06:48:24.08ID:/LwST4KK0 昨年のチェイスアンリ、今年の福田師王と直海外が今後も増えるのかね。二人共それ相応のポテンシャルは示していたけど。
511U-名無しさん
2022/11/13(日) 07:12:58.29ID:z5jDeYDe0 1位飯塚
2位青森山田
3位國學院久我山
4位前橋育英
5位浜松開誠館
6位大津
7位東山
8位山梨学院
9位帝京大可児
10位星稜
11位履正社
12位米子北
13位神村学園
14位尚志
15位佐野日大
16位日体大柏
17位富山第一
18位岡山学芸館
19位芦屋学園
20位成立学園
21位聖和学園
22位徳島市立
23位立正大淞南
24位丸岡
25位近江
26位大分
27位松本国際
28位日章学園
29位津工
30位北海
31位高知
32位明桜
33位東邦
34位香川西
35位那覇西
36位盛岡商
37位羽黒
2位青森山田
3位國學院久我山
4位前橋育英
5位浜松開誠館
6位大津
7位東山
8位山梨学院
9位帝京大可児
10位星稜
11位履正社
12位米子北
13位神村学園
14位尚志
15位佐野日大
16位日体大柏
17位富山第一
18位岡山学芸館
19位芦屋学園
20位成立学園
21位聖和学園
22位徳島市立
23位立正大淞南
24位丸岡
25位近江
26位大分
27位松本国際
28位日章学園
29位津工
30位北海
31位高知
32位明桜
33位東邦
34位香川西
35位那覇西
36位盛岡商
37位羽黒
512U-名無しさん
2022/11/13(日) 07:27:53.64ID:DosWBEJ+0 >>486
新潟で戦力になってるじゃん
新潟で戦力になってるじゃん
513U-名無しさん
2022/11/13(日) 07:37:59.67ID:8KMRjQ3n0 丸岡はダークホースのイメージ
514U-名無しさん
2022/11/13(日) 07:41:57.26ID:YYJoDhnR0 昌平を持ち上げるも何もラヴィーダに中1から中3までずっと日本代表がいる現状見たら分かるやん?他にそんなチームある??
515U-名無しさん
2022/11/13(日) 08:02:24.69ID:wDl097Zc0 履正社より東山のほうが強いわけねえだろ
516U-名無しさん
2022/11/13(日) 08:07:59.83ID:dLUyBKnq0 >>511
津工以下は明確な当たりくじ
津工以下は明確な当たりくじ
517U-名無しさん
2022/11/13(日) 08:09:33.15ID:NRc0Gfwz0 >>467
優勝した年の和倉ユースで磐田東に圧倒されてたな。FC東京のユース出身者が占めてたチームが全国大会にも出られない無名校にあれだけ苦戦してたのはビックリした。
優勝した年の和倉ユースで磐田東に圧倒されてたな。FC東京のユース出身者が占めてたチームが全国大会にも出られない無名校にあれだけ苦戦してたのはビックリした。
518U-名無しさん
2022/11/13(日) 08:26:17.24ID:xAUsVlj70 あーあ、市船やらかしちゃったね
これは当面活動自粛かな
名門も地に落ちたな
これは当面活動自粛かな
名門も地に落ちたな
519U-名無しさん
2022/11/13(日) 08:26:17.98ID:18KuWqCV0 >>482
松本子臭いは来ない来ない
松本子臭いは来ない来ない
521U-名無しさん
2022/11/13(日) 08:48:45.60ID:zyCLTeWT0 オレが決勝フルで見たチームの強い順
前橋育英
履正社
青森山田
尚志
立正大淞南
富山第一
津工
聖和学園
大分
芦屋学園
明桜
北海
尚志と淞南の間と芦屋学園と明桜の間には大きな差がある
前橋育英
履正社
青森山田
尚志
立正大淞南
富山第一
津工
聖和学園
大分
芦屋学園
明桜
北海
尚志と淞南の間と芦屋学園と明桜の間には大きな差がある
522U-名無しさん
2022/11/13(日) 08:49:14.47ID:zWkzWjiu0 市立船橋飲酒科
523U-名無しさん
2022/11/13(日) 08:51:17.34ID:ejwclfrw0 山梨学院は前評判が良くない時の方が成績はいいからお前ら助かるわ
プレミアやプリンスリーグの結果なんて選手権では青森山田以外は当たらないだろ
プレミアやプリンスリーグの結果なんて選手権では青森山田以外は当たらないだろ
524U-名無しさん
2022/11/13(日) 08:52:18.98ID:D5Aw4h2o0 飯塚は全国の厳しさを味わうよ
初戦敗退
初戦敗退
525U-名無しさん
2022/11/13(日) 09:08:07.19ID:8e0rPATd0 ゲキサカの市船敗退の記事に逆境がどうのって書いてたけど完全に身から出た錆で草
どうせ後からバレるんだからぼかさずに事実を書けよ
どうせ後からバレるんだからぼかさずに事実を書けよ
526U-名無しさん
2022/11/13(日) 09:08:52.71ID:/LwST4KK0 飯塚や日体大柏は一大旋風起こすか厳しさを味わうかの両極端な結果になりそう。
527U-名無しさん
2022/11/13(日) 09:15:22.29ID:vZgSvTLW0 今年は選手権慣れしてきた帝京可児が躍進する
528U-名無しさん
2022/11/13(日) 09:34:09.81ID:kLAHHDG60 立正大淞南は大したことない
3月の試合で古いけど、
山田に2-8で惨敗してる
https://www.footballnavi.jp/aomori_yamada/news_view.php?kn=39528
3月の試合で古いけど、
山田に2-8で惨敗してる
https://www.footballnavi.jp/aomori_yamada/news_view.php?kn=39528
529U-名無しさん
2022/11/13(日) 09:37:00.38ID:kLAHHDG60 飯塚は期待していいと思う、芦屋学園は微妙だが
530U-名無しさん
2022/11/13(日) 09:42:02.50ID:F/nQEmRK0 >>520
ひょっとしたら今後の日程は全て辞退で不戦敗かもね。
どうせプレミアは降格濃厚だし、きっちりケジメつけてプリンスから出直しを選択するかも。
このくらい厳しい処分をしとけば今後の飲酒抑制にもなる。
ひょっとしたら今後の日程は全て辞退で不戦敗かもね。
どうせプレミアは降格濃厚だし、きっちりケジメつけてプリンスから出直しを選択するかも。
このくらい厳しい処分をしとけば今後の飲酒抑制にもなる。
531U-名無しさん
2022/11/13(日) 09:51:52.76ID:5bgJ31X10 飲酒くらいスルーすればいい
バレるかバレないかそれだけの違いで処分とか不公正
バレるかバレないかそれだけの違いで処分とか不公正
532U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:06:56.46ID:mHUzLIL90 勝ったら揉み消してたのかなコソコソコソコソ
533U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:11:25.36ID:VYmfJEHh0 サッカーって飲酒に甘いからな
青森山田は何のお咎めもなし、奈良の山辺?川辺?も出場停止にならんかったし
青森山田は何のお咎めもなし、奈良の山辺?川辺?も出場停止にならんかったし
535U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:15:29.61ID:CA6Nn8XB0 決勝フルで全試合観る人ってどういう生活してるんだ?
相当ヒマじゃないと見れんぞ。
相当ヒマじゃないと見れんぞ。
536U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:17:51.55ID:v7TFs0I90 初出場組の3校は組み合わせ次第では1勝は出来るかもしれない。
まあ、初戦で(飯塚 or 芦屋学園)✕日体大柏
という可能性もあるが・・・
まあ、初戦で(飯塚 or 芦屋学園)✕日体大柏
という可能性もあるが・・・
537U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:22:28.45ID:sg2wAFUC0 初出場組はどれも初戦負けだと思うぞ
538U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:29:47.11ID:wmoyIBwl0 おれは神奈川在住だから『神奈川のチームvs他県のチーム』の試合は毎試合観るけど、
前橋育英はパス回しがかなりうまくて、サッカーIQも高い選手が多いイメージ。
しかも、これを毎年続けられるから本当にすごいと思う。
あと前育は勝利至上主義より育成重視だから、
ロングスローとか絶対しないし、上の舞台でも通用するサッカーを日ごろからしてるからこそ、
あれだけプロの選手がいるんだと思う。
って、ことでこういうチームに人材が流れて欲しいから、
選手権では前橋育英を応援する。
あとは、昌平か大津かな。
前橋育英はパス回しがかなりうまくて、サッカーIQも高い選手が多いイメージ。
しかも、これを毎年続けられるから本当にすごいと思う。
あと前育は勝利至上主義より育成重視だから、
ロングスローとか絶対しないし、上の舞台でも通用するサッカーを日ごろからしてるからこそ、
あれだけプロの選手がいるんだと思う。
って、ことでこういうチームに人材が流れて欲しいから、
選手権では前橋育英を応援する。
あとは、昌平か大津かな。
539U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:34:53.65ID:MU+igccE0 飯塚と日体大柏は腐っても福岡と千葉代表だから相手次第では初戦突破できそう
芦屋学園はちょっと厳しそう。ここんとこ兵庫自体が弱いイメージあるし
芦屋学園はちょっと厳しそう。ここんとこ兵庫自体が弱いイメージあるし
540U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:39:03.22ID:MU+igccE0 >>501
そんな西の最弱横綱の一角の和歌山の連敗を止めたのが流経ってのも面白い
そんな西の最弱横綱の一角の和歌山の連敗を止めたのが流経ってのも面白い
541U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:40:05.30ID:0SzrtiQ+0 地方のチームが強化を図りたいなら、大都市圏から数人核となる選手を連れてきつつ、
やはり、登録の半数程度は県内や近隣(青森なら北海道・東北とか)からってのがスマートだな
その点、青森山田や明桜はバランスがいいし良心的
帝京第五みたいにみんな神奈川wとかはなかなか応援されないと思う
やはり、登録の半数程度は県内や近隣(青森なら北海道・東北とか)からってのがスマートだな
その点、青森山田や明桜はバランスがいいし良心的
帝京第五みたいにみんな神奈川wとかはなかなか応援されないと思う
542U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:43:49.11ID:8u7bEGXa0 【選手権東西番付】
山田 横綱 履正
前育 大関 神村
昌平 関脇 大津
日柏 小結 東山
富一 前頭 米子
星稜 前二 飯塚
浜松 前三 岡山
國學 前四 立正
日藤 前五 近江
今年度も西高東低
山田 横綱 履正
前育 大関 神村
昌平 関脇 大津
日柏 小結 東山
富一 前頭 米子
星稜 前二 飯塚
浜松 前三 岡山
國學 前四 立正
日藤 前五 近江
今年度も西高東低
543U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:46:44.22ID:0SzrtiQ+0544U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:47:16.07ID:sZUmJrG60 千葉代表は市船流経以外09以来全国勝利なしなんだよなあ
最近は市船流経も全国1回かてるかレベルに落ちたのに
最近は市船流経も全国1回かてるかレベルに落ちたのに
545U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:49:30.20ID:0SzrtiQ+0547U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:51:17.99ID:wmoyIBwl0548U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:54:04.17ID:sZUmJrG60549U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:55:07.27ID:0SzrtiQ+0 神奈川は日大藤沢に来てほしいな〜
植村?がいたときのクリスマスツリーは実に魅力的だった
帝京長岡と当たる前に、仙台育英にPKで負けてしまったのが実にもったいなかった…
植村?がいたときのクリスマスツリーは実に魅力的だった
帝京長岡と当たる前に、仙台育英にPKで負けてしまったのが実にもったいなかった…
550U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:56:06.60ID:zO6zeygI0 野球やラグビーで強い報徳も決勝まできたがあと一歩で全国を逃したな。
滝二や神戸弘陵等がいて兵庫も何気に激戦だし、報徳としては一気に頂点までいきたかった。
滝二や神戸弘陵等がいて兵庫も何気に激戦だし、報徳としては一気に頂点までいきたかった。
551U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:56:55.07ID:sZUmJrG60 東日本の欠点は予選がどこもぬるすぎるけど
552U-名無しさん
2022/11/13(日) 10:58:12.62ID:0SzrtiQ+0 栃木は矢板が出られなくて佐野が出るとかw
553U-名無しさん
2022/11/13(日) 11:10:05.12ID:bOX1uoLc0 >>552
佐野ラーメンが有名になるよ
佐野ラーメンが有名になるよ
554U-名無しさん
2022/11/13(日) 11:11:04.53ID:MNdVkmFa0 高校サッカー選手権で同じ都道府県から2チーム出場できるのって東京だけ?
555U-名無しさん
2022/11/13(日) 11:18:04.59ID:8u7bEGXa0 ”裏選手権東西番付”
静学 横綱 東福
帝京 大関 興国
流経 関脇 仰星
市船 小結 九国
帝長 前頭 京橘
桐生 前二 阪南
矢板 前三 瀬戸
今年度も東高西低
静学 横綱 東福
帝京 大関 興国
流経 関脇 仰星
市船 小結 九国
帝長 前頭 京橘
桐生 前二 阪南
矢板 前三 瀬戸
今年度も東高西低
558U-名無しさん
2022/11/13(日) 11:30:32.91ID:tT1IujCW0 履正社が野球でもそうだが優勝候補になってると一曲歌いたくなるな。
他の星から来た 履正社の支持♪
他の星から来た 履正社の支持♪
559U-名無しさん
2022/11/13(日) 11:33:39.74ID:d1o8S7110 大都市ながら50年優勝から遠ざかってる糞雑魚恥晒しの大阪
履正社はプレミアでユース相手にも互角以上の試合出来てる過去最強の代表
流石に今回無様な負け方したら言い訳きかんぞ
履正社はプレミアでユース相手にも互角以上の試合出来てる過去最強の代表
流石に今回無様な負け方したら言い訳きかんぞ
561U-名無しさん
2022/11/13(日) 11:42:00.30 >>1
本日
第101回全国高校サッカー選手権
各地区大会 決勝 一覧
https://tver.jp/specials/hs-soccer/101st-live
https://i.imgur.com/fPGBMYD.jpg
https://i.imgur.com/B7mSg1S.jpg
https://i.imgur.com/ZVGWsrN.jpg
本日
第101回全国高校サッカー選手権
各地区大会 決勝 一覧
https://tver.jp/specials/hs-soccer/101st-live
https://i.imgur.com/fPGBMYD.jpg
https://i.imgur.com/B7mSg1S.jpg
https://i.imgur.com/ZVGWsrN.jpg
562U-名無しさん
2022/11/13(日) 11:42:40.19ID:sZUmJrG60 まだ芸スポで取り上げられてないのはなんで?
工藤が亡くなった年に日体大柏が選手権ってドラマだろうに
工藤が亡くなった年に日体大柏が選手権ってドラマだろうに
563U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:03:58.87ID:WERgtlXo0 ダケジャナイテージーン
564U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:05:05.38ID:pgU654F90 激戦区愛媛決勝プレイボール!
565U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:05:32.32ID:hkjYZHZY0 いきなりバツ印
566U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:09:13.88ID:pgU654F90 今治東6年生だの4年生だのどういうことだよ
567U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:16:02.31ID:DOfxMjbu0 >>548
静岡、山梨は中日本
静岡、山梨は中日本
568U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:20:49.31ID:kmjJy8180 中高一貫でわ
569U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:23:15.86ID:8u7bEGXa0 【選手権 東西番付】
【横綱】山田 履正
【大関】前育 神村
【関脇】昌平 大津
【小結】日柏 東山
【前頭】富一 米子
【前二】星稜 飯塚
【前三】浜松 岡山
【前四】國學 立正
【前五】日藤 近江
(11/13現在)
【横綱】山田 履正
【大関】前育 神村
【関脇】昌平 大津
【小結】日柏 東山
【前頭】富一 米子
【前二】星稜 飯塚
【前三】浜松 岡山
【前四】國學 立正
【前五】日藤 近江
(11/13現在)
571U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:30:15.54ID:DOfxMjbu0 野球県はサッカーが弱い
サッカー県は野球が弱い
サッカー県は野球が弱い
572U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:31:06.35ID:TEum4s/n0574U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:40:12.05ID:0SzrtiQ+0 北海道は日本ですら…
575U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:40:21.55ID:Dmrym0zV0 静学も清商も清水東も鹿実も武南も帝京もイチフナも負けた
選手権を盛り上げるためにも、国見お前は絶対勝てよ
選手権を盛り上げるためにも、国見お前は絶対勝てよ
576U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:41:49.43ID:0SzrtiQ+0 飲酒といえば飲酒いタイムの先輩山辺が出るのね
関係ないが坊主じゃない国見ってwwwwwwwwww
関係ないが坊主じゃない国見ってwwwwwwwwww
577U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:42:44.31ID:zpoS9/ji0 >>570
北信越では新潟が一番強いと思うけど全国では一勝止まりだな。ここ数年富一、星稜は弱いから
北信越では新潟が一番強いと思うけど全国では一勝止まりだな。ここ数年富一、星稜は弱いから
578U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:43:46.47ID:hSkMJMG70 それにしてもこのタイミングでちくりとは…
内部にしても外部にしても恨みがあるやつだろうな
内部にしても外部にしても恨みがあるやつだろうな
579U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:43:59.48ID:Dmrym0zV0 国見!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
580U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:44:29.82ID:0SzrtiQ+0 国見は来るかな?
普通に結構強いよなこれ
普通に結構強いよなこれ
581U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:48:47.12ID:hSkMJMG70 国見応援してるが坊主じゃないのは萎えた
582U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:50:33.22ID:rqx+7o/u0 米子の番付低すぎる
583U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:51:08.10ID:zO6zeygI0 野球が強いとこはだいたい大都市でそこには強いJのチームがあるし、サッカーの上手い高校生はそっちへ流れるのかもね。
田舎の学校が全国で上位に来るのは高校野球より高校サッカーの方が多いイメージがある。
田舎の学校が全国で上位に来るのは高校野球より高校サッカーの方が多いイメージがある。
584U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:52:05.25ID:Z/OirLSv0 国見も坊主ではない時代
586U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:56:55.17ID:zQi1imz10 TVer で配信中:
長崎県決勝
国見 VS 創成館
長崎県決勝
国見 VS 創成館
587U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:58:27.75ID:dLUyBKnq0 国見来てほしいな
日テレとしても小峰さんが亡くなった年に出場してくれるのは美味しいだろ
日テレとしても小峰さんが亡くなった年に出場してくれるのは美味しいだろ
588U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:59:28.03ID:DOfxMjbu0 和歌山や高知は野球強い
589U-名無しさん
2022/11/13(日) 12:59:55.77ID:0SzrtiQ+0 なんだかんだ駒大苫小牧の香田はすごかった
591U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:02:23.86ID:kmjJy8180 苫小牧が甲子園優勝できたのは関西からわんさか人連れてきたからだよね
592U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:03:32.18ID:ZFKo7MHp0 Tverでやってんだ。まだ前半20分じゃ先は長いな国見
593U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:04:16.35ID:0SzrtiQ+0 秋田も坊主ではない
そうでもない田中が伊丹の印象が強いだけ、
新琴似とか結構道民もいた
そうでもない田中が伊丹の印象が強いだけ、
新琴似とか結構道民もいた
594U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:06:59.83ID:0SzrtiQ+0 森重ってヴェルディだよな
で態度悪すぎwて半端なく怒られてた記憶が
なお口答えしててさすがヴェルディと思ったものだが
で態度悪すぎwて半端なく怒られてた記憶が
なお口答えしててさすがヴェルディと思ったものだが
595U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:07:45.16ID:dLUyBKnq0596U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:11:14.90ID:0SzrtiQ+0 湘南工科日大藤沢は立ち上がりから激しいですなw
597U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:13:17.42ID:pgU654F90 湘南同士の決勝か
598U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:14:40.19ID:0SzrtiQ+0 今年もこりゃスパイクはモレリアが圧勝ですな
最近プーマが頑張ってるのよね
最近プーマが頑張ってるのよね
599U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:18:57.86ID:l8yuyrrU0 国見はいまやスマホもOK
600U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:21:12.35ID:DosWBEJ+0 長崎の実況うるさすぎる
なんでこんな喋るんだよこいつら
なんでこんな喋るんだよこいつら
601U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:23:24.73ID:zQi1imz10 >>600
新人アナだから。
新人アナだから。
602U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:23:37.37ID:dLUyBKnq0 千葉は2強以外もドンドン全国に出てくるようにぬりそうだな
603U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:27:42.12ID:rXfz+6Z50 森重期待して良いか?
604U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:29:18.63ID:LZzipToE0 日テレのひっきりなしにリポーターが割り込んでくるスタイルが本当に嫌い
605U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:34:17.67ID:0SzrtiQ+0 神奈川は今んとこ湘南工大のがいいな
事実総体では結構勝ち進んだんだよな
事実総体では結構勝ち進んだんだよな
606U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:34:54.36ID:8u7bEGXa0 鹿実・国見・秋田商が坊主じゃなくなった
高校球児を見習えよ がっかりだ
高校球児を見習えよ がっかりだ
607U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:43:06.55ID:tT1IujCW0 湘南工大付は旧相模工大付で全国会場が関東じゃない時以来を目指してるんだっけか?
608U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:43:31.73ID:p1ngu4L80 前半37分 日大藤沢 1-0 湘南工大附
609U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:45:21.78ID:KjF2tehu0 情報科学て聞かなくなったよね
610U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:46:29.44ID:0SzrtiQ+0 日大藤沢は植村ん時のが強かったな
611U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:47:28.27ID:pgU654F90 森重ってあの身長でユース上がれなかったんか?
612U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:49:46.55ID:5alLgsCi0 全国高校サッカー選手権愛媛大会決勝
帝京第五1-0今治東
帝京第五は初出場
帝京第五1-0今治東
帝京第五は初出場
613U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:50:27.69ID:dLUyBKnq0 愛媛もやばいよなあ…
614U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:51:41.87ID:kmjJy8180 神奈川からの移民軍団の帝京第五が愛媛制してもうた
最悪だわ
最悪だわ
615U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:54:38.49ID:tT1IujCW0 帝京五は野球も東京帝京出身の監督で甲子園出てたやん
616U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:55:36.36ID:0SzrtiQ+0 CKでオフサイドってw
長崎だけじゃないが高校サッカーはど素人の実況うぜえ
長崎だけじゃないが高校サッカーはど素人の実況うぜえ
617U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:57:56.22ID:0SzrtiQ+0 監督は誰でもいいが神奈川民しかいないってのはなあ>帝京五
2、3人軸となる選手を入れるのはいいと思うがちょっとやり過ぎ…
俺は別にどうでもいいけど応援されないだろうなあとは思う
2、3人軸となる選手を入れるのはいいと思うがちょっとやり過ぎ…
俺は別にどうでもいいけど応援されないだろうなあとは思う
618U-名無しさん
2022/11/13(日) 13:58:49.73ID:0SzrtiQ+0 監督はあの植田洋平なんだよな、、、
黄金世代で期待されてたFWだしプロ行けたと思うんだが
黄金世代で期待されてたFWだしプロ行けたと思うんだが
619U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:02:38.74ID:fz3N6TqM0 鎌田は愛媛県
伊東三笘久保は神奈川
A代表最多は神奈川
U-21代表最多は神奈川
U-19代表最多は神奈川
U-17代表最多は神奈川
U-16代表最多は神奈川
帝京第五高校最多は神奈川
令和のサッカー王国!
伊東三笘久保は神奈川
A代表最多は神奈川
U-21代表最多は神奈川
U-19代表最多は神奈川
U-17代表最多は神奈川
U-16代表最多は神奈川
帝京第五高校最多は神奈川
令和のサッカー王国!
620U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:06:02.97ID:kmjJy8180 新潟は日本文理
621U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:07:17.26ID:ddmO7fMD0 愛媛は南宇和が昔めちゃくちゃ強かったな
西田 福西 福田 川又 鎌田と出身サッカー選手は多いな
西田 福西 福田 川又 鎌田と出身サッカー選手は多いな
622U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:08:39.88ID:kmjJy8180 長友も愛媛だぞ
623U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:09:31.12ID:K10u9Lun0 山辺って田舎の公立なのに県外からもだし外人までおるんかよ
624U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:10:43.49ID:0SzrtiQ+0 興津大三はちょっと太り過ぎだな
625U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:11:36.46ID:z3Hc3QU40 奈良育英のキーパーレッドカードやろ。あんなん
626U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:12:11.89ID:0SzrtiQ+0 くまモンが逆転は無いよな
普通にこのまま高校サッカーだな
普通にこのまま高校サッカーだな
627U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:12:27.47ID:ddmO7fMD0 日大藤沢のエスパルス加入の198cmFWは動けるな
628U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:12:36.11ID:bJKIjt9h0 昌平押しこんでるな
こういう時に点取れないでカウンター喰らうときついけど
こういう時に点取れないでカウンター喰らうときついけど
629U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:15:27.84ID:8q7PxWCg0 日本文理優勝おめでとう
そして初戦敗退お疲れさまです
そして初戦敗退お疲れさまです
630U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:16:57.76ID:ddmO7fMD0 日本文理って野球の学校だよな 突然サッカー二力を入れ始めたのか
631U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:19:35.16ID:0SzrtiQ+0 森重はCBに下がったのかw
杉本健勇を目指してるのかな
杉本健勇を目指してるのかな
632U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:20:13.99ID:fp2nCKhK0 国見決まったか
633U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:20:21.65ID:hSkMJMG70 国見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
634U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:20:26.93ID:mLDsz0E30 国見来たよ
635U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:20:30.47ID:8KMRjQ3n0 日本文理の冬はまだ終わらない
ってか前回出たときけっこう勝ってたな
ってか前回出たときけっこう勝ってたな
636U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:20:33.57ID:mhZgO3Cw0 国見キタ━(゚∀゚)━!
637U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:20:34.37ID:3wgnMNwk0 国見劇的勝利
638U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:20:36.87ID:ddmO7fMD0 森重が壊れた
639U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:20:42.33ID:RIZ2fVnp0 国見ようやくか
640U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:20:50.18ID:Dmrym0zV0 よし!!!国見!!!
641U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:21:30.86ID:ICw2jbSq0 色々イメージ変わったけど国見復活か
642U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:21:30.99ID:ddmO7fMD0 エスパルス入団予定の森重が担架で退場
壊れた
暗黒エスパ
壊れた
暗黒エスパ
643U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:22:30.30ID:U//tByXQ0 森重って東福岡の監督?(^o^;)
644U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:22:40.50ID:SbczhCU+0 国見とか1回戦敗退やろ、昔みたいに大して強くない。前橋育英に1ー0で勝った総付の方が強かった。
645U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:24:27.33ID:3wgnMNwk0 国見は長崎県大会決勝も5−0とかで勝たないと選手権でも厳しいな
646U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:24:50.77ID:mLDsz0E30 まぁ国見は最近地力つけてたよ
九州新人優勝したりしてたから
九州新人優勝したりしてたから
647U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:25:23.46ID:ddmO7fMD0 古豪復活だな
648U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:25:32.65ID:ICw2jbSq0 まあでも今年の長崎は国見が一番強いよ
順当かな
順当かな
649U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:25:40.87ID:sn69vOka0 国見って前回出場時も初戦敗退じゃなかった?
650U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:25:49.70ID:SbczhCU+0 長崎県民の俺からすると国見はもう期待できんよ。小嶺監督がいなくなった今、創成館にぜひ覇権を取ってほしい。
651U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:26:03.35ID:Dmrym0zV0 強い弱いは関係ありません
国見高校が選手権に出ることに意味があります
国見高校が選手権に出ることに意味があります
652U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:26:46.94ID:hSkMJMG70 国見の波状攻撃凄かったな
653U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:27:06.17ID:e8XdvfdY0 あの国見が12年ぶりの出場・・・
昔はうんざりするくらい出てたのに。20年連続だったよな。
昔はうんざりするくらい出てたのに。20年連続だったよな。
654U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:27:13.17ID:w5dsrklp0 長崎は小嶺次第だったからな
今後はどこが出てきても期待薄
今後はどこが出てきても期待薄
655U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:27:43.64ID:2HKMODZL0 監督もメンバーも全然違うのに国見国見言ってる奴ってw
656U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:27:51.51ID:3wgnMNwk0 平山が国見の監督に就任するって本当なの?
657U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:27:59.57ID:U//tByXQ0 森重って東福岡の監督?(^o^;)
658U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:28:03.33ID:8u7bEGXa0 帝京みたいな強い帝京が復活したらうれしいけど
たいして強くない国見が復活しても 坊主でもないし
たいして強くない国見が復活しても 坊主でもないし
659U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:29:04.80ID:zQi1imz10 国見優勝。
結局、小嶺監督の教え子監督が優勝。
小嶺イズムは続く。
結局、小嶺監督の教え子監督が優勝。
小嶺イズムは続く。
660U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:29:09.46ID:ICw2jbSq0 他県からいまだに国見に行きたいって選手も何気に多い
661U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:29:17.83ID:r0Gc/btr0 少なくとも今年に関しては
明らかに国見>創成館だったし
カウンター一発で創成館がポーンもあり得る展開だったから
国見が勝ってよかったわ
明らかに国見>創成館だったし
カウンター一発で創成館がポーンもあり得る展開だったから
国見が勝ってよかったわ
662U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:30:50.47ID:2HKMODZL0 小峰さん亡くなって総科大府が弱体化して長崎予選が混線になっただけ
663U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:31:02.49ID:B8K+msaJ0 国見は八千代や大阪朝鮮に負けて小嶺が選挙行くわつって離れた時期から一気に崩れたな
翌年には県大会ですら負け終焉
翌年には県大会ですら負け終焉
664U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:32:37.80ID:0SzrtiQ+0 湘南工大のJKwwwwwwwwww
666U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:33:27.53ID:hSkMJMG70 鹿島学園早くも鹿島る
668U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:34:15.88ID:dLUyBKnq0 >>663
県立だから崩壊も一瞬
県立だから崩壊も一瞬
669U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:36:24.77ID:hSkMJMG70 鹿島学園の応援ってアントラーズと同じなんだな
670U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:36:26.48ID:0SzrtiQ+0 J3は藤枝MYFが上がってJ2静岡3チームとかあるんかね?
671U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:36:49.85ID:U//tByXQ0 日大藤沢の森重くんかスマンコ●| ̄|_
672U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:36:55.38ID:2HKMODZL0 昌平メッチャ上手いw
673U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:37:11.32ID:ddmO7fMD0 水戸啓明って水戸短大附属か
674U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:38:57.22ID:mLDsz0E30 国見OBの元日本代表だけで1チーム作れる
GK都築からFW平山まで ベンチFWに渡辺千とかおけるし 凄まじい
GK都築からFW平山まで ベンチFWに渡辺千とかおけるし 凄まじい
676U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:39:44.84ID:AmgyQplz0 >>654
小嶺さんが戻ってきた途端、総付が県で無双だからね。言ってしまえば、小嶺さんが長崎の高校サッカーを支配していた。
小嶺さんが戻ってきた途端、総付が県で無双だからね。言ってしまえば、小嶺さんが長崎の高校サッカーを支配していた。
677U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:40:56.37ID:B8K+msaJ0 渡邊千真も地味にJ1通算100G超えてるからな
柴崎晃誠とかまだやってるし
昌平がマジで上手いダントツだなこれ
柴崎晃誠とかまだやってるし
昌平がマジで上手いダントツだなこれ
678U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:41:45.36ID:p1ngu4L80 後半AT 日大藤沢 1-1 湘南工大附
679U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:41:49.42ID:ddmO7fMD0 日大藤沢1-1湘南工大附
追いついたー
追いついたー
680U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:42:12.22ID:AmgyQplz0 国見には全国トップになって出てきて欲しかったよ。すぐ負けると過去の常勝軍団国見のイメージが下がる。
681U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:43:27.63ID:Ces+JI/b0 チューバーで昌平サッカー見てみなよ
楽しいわ
楽しいわ
682U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:44:02.34ID:rqx+7o/u0 神奈川今年も期待出来ねーな
683U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:44:02.48ID:0SzrtiQ+0 日大藤沢は森重下げちゃってジリ貧だなw
684U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:44:07.05ID:B8K+msaJ0 昌平って上手いけど上に行くイメージが湧かないんだよな
685U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:44:44.92ID:PpdVUVqY0 国美の長髪ロン毛に衝撃を受ける人多そう
686U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:44:52.16ID:6bYoPBr+0 藤沢ダービーおもろい
687U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:45:18.34ID:2HKMODZL0 昌平バー直撃
688U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:45:22.67ID:B8K+msaJ0 大久保また仕事増えるな
689U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:45:52.11ID:U//tByXQ0 >>687
惜しい!
惜しい!
690U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:46:16.01ID:Ces+JI/b0 荒井のシュートやべえ
691U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:46:17.88ID:B8K+msaJ0 履正社が優勝だろうな
692U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:46:35.20ID:n9hNoztl0 やっぱ荒井だけプレーが違うな
693U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:46:52.09ID:B8K+msaJ0 荒井って高校の試合出ていいのかこいつ
694U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:47:01.90ID:pgU654F90 正智深谷じゃなくて成徳深谷ってどこだよw
695U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:47:35.52ID:2HKMODZL0 昌平0-0成徳
前半終了
昌平圧倒するも無得点
前半終了
昌平圧倒するも無得点
696U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:48:02.82ID:bJKIjt9h0 この感じだと成徳深谷が全国いっても面白くないから昌平点とってくれ
697U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:48:27.18ID:T+z3VU8J0 文春デビュー
『いじめの聖域 キリスト教学校の闇に挑んだ両親の全記録』(文藝春秋) 【11/9発売】ノンフィクション
『いじめの聖域 キリスト教学校の闇に挑んだ両親の全記録』(文藝春秋) 【11/9発売】ノンフィクション
699U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:49:02.89ID:Ces+JI/b0 大谷って言う1年生ラヴィーダじゃないけど
上手いね!!
上手いね!!
700U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:49:05.11ID:hSkMJMG70 神奈川と奈良は延長か
701U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:50:21.84ID:ITiBIsjH0 埼玉は流石に昌平が出てこないとダメだろうこれ
全国で戦えるのはこの手のはチーム
全国で戦えるのはこの手のはチーム
702U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:51:50.30ID:K10u9Lun0 奈良育英延長開始直後あっさり先制
703U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:51:57.48ID:bJKIjt9h0 成徳深谷が勝つとしたらカウンター一発かセットプレーか
今んとこサンドバッグ状態だが失点はしてないからなあ
今んとこサンドバッグ状態だが失点はしてないからなあ
704U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:52:32.45ID:DosWBEJ+0 高校サッカーの会場はこの埼玉くらいが丁度いいな
トラックあるとこはスカスカでダメだわ
トラックあるとこはスカスカでダメだわ
705U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:56:48.31ID:DosWBEJ+0 日大藤沢追いつかれたのか
706U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:57:16.84ID:0SzrtiQ+0 飲酒いタイムは終わったな
どっちが出ても早期敗退だとは思うが奈良育英でいいな
さようなら
どっちが出ても早期敗退だとは思うが奈良育英でいいな
さようなら
707U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:57:21.92ID:K10u9Lun0 山辺も2年前に出た時の1年生たち結局1度も全国に戻れずか
708U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:57:29.54ID:Ces+JI/b0 ラヴィーダ追い付いた
長の弟すげえわ
長の弟すげえわ
709U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:58:06.85ID:xI6XuIWo0 国見勝ったか
よしよし
やっぱり国見が強くないとな
いやはや良かった良かった
よしよし
やっぱり国見が強くないとな
いやはや良かった良かった
710U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:59:36.10ID:0SzrtiQ+0 森重やアッパのいる日大藤沢のがメディア受けはいいと思うが湘南工大もいいな
こりゃこのままPKかな〜
こりゃこのままPKかな〜
711U-名無しさん
2022/11/13(日) 14:59:59.98ID:7KeVIa5n0 北信越プリンス順位
1 帝京長岡高校(新潟県)
2 日本文理高校(新潟県)
3 ツエーゲン金沢U-18(石川県)
4 富山第一高校(富山県)
5 松本山雅FC U-18(長野県)
6 星稜高校(石川県)
7 カターレ富山U-18(富山県)
8 アルビレックス新潟U-18(新潟県)
9 遊学館高校(石川県)
10 新潟明訓高校(新潟県)
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2022/hokushinetsu/
1 帝京長岡高校(新潟県)
2 日本文理高校(新潟県)
3 ツエーゲン金沢U-18(石川県)
4 富山第一高校(富山県)
5 松本山雅FC U-18(長野県)
6 星稜高校(石川県)
7 カターレ富山U-18(富山県)
8 アルビレックス新潟U-18(新潟県)
9 遊学館高校(石川県)
10 新潟明訓高校(新潟県)
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2022/hokushinetsu/
712U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:01:04.45ID:p1ngu4L80 延長前半AT 日大藤沢 2-1 湘南工大附
直接CKで日大藤沢勝ち越し
直接CKで日大藤沢勝ち越し
713U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:01:11.78ID:kpK8r3V80 昌平コーチ死んだんだ
714U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:02:27.17ID:DosWBEJ+0 >>712
おぉ
おぉ
715U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:03:19.31ID:0SzrtiQ+0 山辺は2年前も1年ばっかというのを差し引いてもシュートすら撃てず何もできなかったからな
さぞ酒がうまかったことだろうw
さぞ酒がうまかったことだろうw
716U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:06:01.20ID:hJVuXdtd0 なんでサッカーやってて、
飲酒できる脳なん?
真剣にサッカーやってるんなら
酒なんか眼中にないはずなんだが。
飲酒できる脳なん?
真剣にサッカーやってるんなら
酒なんか眼中にないはずなんだが。
717U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:06:41.40ID:MU+igccE0 新潟は日本文理か。帝京長岡が陥落した今なんか元祖日本最弱ぶりを見せてくれそう
和歌山や香川みたいな弱小県相手に0-10で負ける気がする
逆に北陸3県は安定した強さ見せそう。あと松本国際は隠れ優勝候補だと思う。
和歌山や香川みたいな弱小県相手に0-10で負ける気がする
逆に北陸3県は安定した強さ見せそう。あと松本国際は隠れ優勝候補だと思う。
718U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:08:02.27ID:v7N6z90P0 一つ上の酒飲み世代に比べれば随分マシなサッカーしてるな
719U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:08:17.31ID:MU+igccE0 今年の北信越は
松本国際>>>>>>>>丸岡>>星稜>富山第一>>>>日本文理
松本国際はダークホース的存在でどこよりも優勝の可能性ある
松本国際>>>>>>>>丸岡>>星稜>富山第一>>>>日本文理
松本国際はダークホース的存在でどこよりも優勝の可能性ある
720U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:08:57.10ID:2HKMODZL0 昌平負けちゃったら何も期待できないな埼玉
721U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:09:20.19ID:v7TFs0I90 奈良育英3点目。決まったな。
722U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:09:41.58ID:MU+igccE0 松本国際は優勝普通にあるし、丸岡や星稜や富山第一はベスト8〜ベスト4普通にある
日本文理は弱小県に初戦であたったうえで惨敗しそう
日本文理は弱小県に初戦であたったうえで惨敗しそう
723U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:09:57.34ID:2HKMODZL0 昌平波状攻撃も全部外れるww
724U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:10:10.99ID:0SzrtiQ+0 日大藤沢超低弾道パントキックwwwwwwwwww
725U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:10:15.49ID:K10u9Lun0 奈良育英3点目 出てるの半分くらいが1年か育英は
726U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:11:00.20ID:mApAcFm80 こういう試合の昌平はしょうもないパスミスから失点するから気を付けたいな
727U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:11:39.12ID:p1ngu4L80 延長後半9分 日大藤沢 3-1 湘南工大附
728U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:11:59.84ID:rqx+7o/u0 松本国際、ヤンチャな選手が揃ってる感じだった
729U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:12:42.18ID:0SzrtiQ+0 奈良育英も阪南大に0-8食らったりたいがいなんだよな…
と思ったらさすがに神奈川は決まったかな
と思ったらさすがに神奈川は決まったかな
730U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:12:58.75ID:MU+igccE0 松本国際は真面目に青森山田や前橋育英より強いと思うわ
731U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:13:01.33ID:6KBUydJU0 ようやく奈良育英復活か?
下級生多いなら来年再来年のチームだろうけど
下級生多いなら来年再来年のチームだろうけど
732U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:14:14.70ID:2HKMODZL0 昌平あぶねぇw
733U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:14:20.37ID:n9hNoztl0 昌平あぶねw
734U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:14:55.23ID:p1ngu4L80 試合終了 日大藤沢 3-1 湘南工大附
日大藤沢(神奈川) 3年ぶりの選手権出場
日大藤沢(神奈川) 3年ぶりの選手権出場
735U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:14:56.94ID:0SzrtiQ+0 日大藤沢も湘南工大もJKいいね
736U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:15:27.95ID:DOfxMjbu0 松本国際ってあの試合前の集合写真撮影で
ふざけてたとこか
ふざけてたとこか
737U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:16:43.41ID:Mk0CYECr0 >>602
てことはしばらく全国かてなくなるな
てことはしばらく全国かてなくなるな
738U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:17:07.10ID:0SzrtiQ+0 湘南工大もパスワークよかったね
739U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:17:26.92ID:mApAcFm80 昌平きたね
740U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:17:33.27ID:2HKMODZL0 昌平先制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
741U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:18:43.89ID:U//tByXQ0 成徳深谷の為谷監督は元武南だぞ(  ̄▽ ̄)
742U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:18:50.74ID:bJKIjt9h0 ミドルが相手DFに当たってコース変わった
743U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:18:57.15ID:8KMRjQ3n0 湘南工大の40年以上ぶりも面白そうだったけどね
やっと昌平決めたな
やっと昌平決めたな
744U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:19:03.45ID:QjvUPFgh0 ようやく昌平先制か。もっとサイドに散らしていけばいいも思うけどそれが昌平スタイルだし仕方ないか。
745U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:19:34.38ID:HTtXwfvP0 昌平の大谷1年かよ・・・
746U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:19:35.94ID:Mk0CYECr0 関東今年もダメそうだな昌平も口だけだし
747U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:19:40.56ID:Ces+JI/b0 1年の大谷上手い
748U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:19:52.24ID:2cvzNsmM0 昌平ってサイドからのクロスほとんどなくて、
人数多い中央突破かアーリークロスがほとんど、
毎年だけど分かっててそういう作戦なのかね
人数多い中央突破かアーリークロスがほとんど、
毎年だけど分かっててそういう作戦なのかね
749U-名無しさん (ワッチョイW 7b61-ZFUN)
2022/11/13(日) 15:19:58.18ID:flhNm6lB0 >>711
富一ダメだな
富一ダメだな
750U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:21:41.57ID:0SzrtiQ+0 日大藤沢は六会日大前の生物資源学部キャンパスにある練習場で、
軽くスタンドもあったりしてすごく環境よかった、記憶している限りそこまで口悪くはなかった
過去最悪に口悪かったのはやっぱり静学、そのテクニック以上に驚いた、今は知らん
軽くスタンドもあったりしてすごく環境よかった、記憶している限りそこまで口悪くはなかった
過去最悪に口悪かったのはやっぱり静学、そのテクニック以上に驚いた、今は知らん
751U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:22:07.40ID:QjvUPFgh0752U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:22:41.01ID:dLUyBKnq0 Twitterで市船の飲酒はBチームのやつがチクったて言ってるやついるなwww
753U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:23:06.72ID:0SzrtiQ+0 埼玉は流石に昌平か
昨年は2002だった気がするけど今年はNACKなのね
昨年は2002だった気がするけど今年はNACKなのね
754U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:23:15.72ID:00kJ6+PS0 昌平ショボくね、これじゃ選手権勝てないだろうなあ
755U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:23:31.43ID:2HKMODZL0 昌平嫌なとこでFK取られた
756U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:24:22.02ID:c4oy3tcG0 昌平は全国出てもすぐ負けるだろ
757U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:24:46.75ID:QjvUPFgh0 昌平のスタイルは青森山田、米子北、矢板中央みたいな強固なフィジカルと守備を武器にするチームには相性が悪い。
758U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:26:07.85ID:0SzrtiQ+0 昌平は来年の山口君だよな
あのオナドリ小僧がどれだけ通用するか、シュートは上手い
あのオナドリ小僧がどれだけ通用するか、シュートは上手い
760U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:26:53.72ID:U//tByXQ0 >>756
インターハイベスト4がすぐ負けるってどういう事でしょうか?┐(´д`)┌
インターハイベスト4がすぐ負けるってどういう事でしょうか?┐(´д`)┌
761U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:28:33.65ID:Hm43yeVl0 >>759
この調子で矢板相手にそんな点取れるもんなのか
この調子で矢板相手にそんな点取れるもんなのか
762U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:28:45.77ID:dLUyBKnq0 今年の山田を相手にするのは嫌だな
ゴリゴリのフィジカルからボンボンロングスローを放り込んでくる
流れからの得点はぼぼないがこれでプレミア上位にいるから厄介だろう
ゴリゴリのフィジカルからボンボンロングスローを放り込んでくる
流れからの得点はぼぼないがこれでプレミア上位にいるから厄介だろう
763U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:29:04.42ID:0SzrtiQ+0 得失点差考えると藤枝MYFCの昇格はほぼ確かw
J2に静岡3チーム!
J2に静岡3チーム!
764U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:29:41.95ID:2HKMODZL0 深谷背負ってるワロタw
765U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:30:09.45ID:bJKIjt9h0 荒井は2 3人当てないと止められないが、それだけマークする戦術とると他が空くのをどう考えるか
767U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:31:31.49ID:0SzrtiQ+0 埼玉の実況はそういえば去年も大昔の話をしていたな
温故知新なかなか面白くてよいw
温故知新なかなか面白くてよいw
769U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:32:51.46ID:v7TFs0I90771U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:33:27.54ID:U//tByXQ0772U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:34:52.19ID:ZixCHyzS0 ここまで予選でレベル高いと感じたのは
帝京vs国学院久我山と履正社vs興国
帝京vs国学院久我山と履正社vs興国
773U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:35:25.62ID:DFT0KsQl0 いまは知らんが昔は小学生、中学生でトップレベルだった選手は皆県外いくこと多いから高校は全国で勝てなかった印象
浦和とか大宮のユースはのぞくけど
浦和とか大宮のユースはのぞくけど
775U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:36:56.80ID:ZixCHyzS0 国学院久我山が一番質の高いプレーしてる
個では神村と履正社かな
国見見てたけど、繋げるし走り勝てるしし強いなと思ったよ
個では神村と履正社かな
国見見てたけど、繋げるし走り勝てるしし強いなと思ったよ
776U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:37:34.32ID:AFElxvI/0 静学といい昌平といい
一部のキモいやつらに好かれるからこのスレやSNSで不人気なんだよな
高校や生徒は何の罪もないのに
一部のキモいやつらに好かれるからこのスレやSNSで不人気なんだよな
高校や生徒は何の罪もないのに
777U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:38:07.85ID:ZixCHyzS0 埼玉決勝は昌平がずっと攻めあぐねてるだけでつまらんな
779U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:38:46.54ID:hSkMJMG70 昌平質高いな
780U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:39:11.39ID:7UCwv4gI0 昌平はプロに多数送り込んでる割にJ2の小見ぐらいだもんな通用してるのは。
781U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:39:20.17ID:ZixCHyzS0 国見髪の毛あるし後ろから繋ぐサッカーしてるし
もはや全くイメージは違うね
良いサッカーしてたよ
もはや全くイメージは違うね
良いサッカーしてたよ
782U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:39:56.12ID:dLUyBKnq0 荒井は抜けてるな
レベルが違う
レベルが違う
783U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:41:02.15ID:0SzrtiQ+0784U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:41:26.94ID:2HKMODZL0 昌平に親でも殺されたんかって奴が暴れてるなw
785U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:41:37.96ID:ZixCHyzS0 いや履正社は優勝候補だわ
個もあるし、チームとしての連携もある
神村は個しかなかったけど
個もあるし、チームとしての連携もある
神村は個しかなかったけど
786U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:42:23.14ID:7UCwv4gI0 ポゼッションしてる割に点の取れる雰囲気が皆無だよな昌平。
787U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:42:33.05ID:ZixCHyzS0 昌平大したチームには見えないよ残念ながら
788U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:42:34.42ID:B8K+msaJ0 埼玉代表が最後にベスト4はいったの1992年の武南か
789U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:43:32.93ID:ZixCHyzS0790U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:44:17.59ID:ojArXJlV0 埼玉決勝戦レベル低くて笑える
791U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:44:24.59ID:2HKMODZL0 昌平1-0成徳
試合終了
試合終了
792U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:45:03.98ID:kjOj+UkI0 成徳はこの内容で悔しいのか?
794U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:45:40.08ID:U//tByXQ0 昌平おめでとう\(^_^)/
全国制覇行けるで〜(  ̄▽ ̄)
全国制覇行けるで〜(  ̄▽ ̄)
795U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:45:43.64ID:2HKMODZL0 まぁベスト4くらいはいくだろ昌平
796U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:46:03.77ID:bJKIjt9h0 荒井キレキレだったなあ
あのバー当たったシュートが入ってたら凄かった
あのバー当たったシュートが入ってたら凄かった
797U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:46:49.92ID:ZixCHyzS0 昌平がずっと保持して攻めあぐねただけの試合だったな
引かれた相手崩すアイディアみたいなのは無かったな
引かれた相手崩すアイディアみたいなのは無かったな
798U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:47:18.35ID:7UCwv4gI0 昌平足元は上手いけどそれ以外はう~んという印象だな。
799U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:47:44.13ID:B8K+msaJ0 昌平は前回山梨学院にエンドレスで攻め続けたが強固なブロックとカウンターにやられたな
800U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:48:13.25ID:1BB74SbQ0 普通に昌平強かった
成徳粘ったけどな
成徳粘ったけどな
801U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:49:09.70ID:ITiBIsjH0 守備命のチームはつまらんから昌平でよかったわ
802U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:49:19.89ID:7UCwv4gI0803U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:51:08.18ID:0SzrtiQ+0 何でもいいがコロナ辞退だけはやめてほしいな
804U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:51:19.04ID:CGR0OlqT0 >>768
埼玉も武南という古豪が復活しないとな
埼玉も武南という古豪が復活しないとな
805U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:51:42.45ID:bJKIjt9h0 かといって成徳深谷が勝って全国大会でこのサッカーやったらお前らが昌平以上にブーブーいうのは目に見えてる
806U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:55:39.37ID:GXzfACio0 松本うん国際メチャ強い優勝は松本うん国際だな
807U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:55:46.20ID:2HKMODZL0 ちょっとした拷問だよなこの表彰式
準優勝なんか帰らせてやれよ
準優勝なんか帰らせてやれよ
808U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:55:54.88ID:Ces+JI/b0 昌平は日本代表の1年の上原とか2年の奴が出てないのね
809U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:57:53.62ID:ZixCHyzS0 あと東山も強いだろう
去年2年生多かったが青森山田と互角の試合やってたしな
去年2年生多かったが青森山田と互角の試合やってたしな
810U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:58:07.42ID:HORyCyGj0 昌平は低い位置で無理に繋がなくなったから変にカウンター食らうこともなかった
そもそも成徳は前から全然こないしカウンターも何もなかったけど
そもそも成徳は前から全然こないしカウンターも何もなかったけど
811U-名無しさん
2022/11/13(日) 15:59:36.83ID:VUlYpJ8j0 県予選決勝引いた相手とは言え格下相手に昌平も荒井もしょっぱいな
中盤ででボールは回るが実際決定期は作れず全国は成徳よりかは守備もカウンターも鋭いぞ
簡単な試合は無いと言うが差し引いてもプリンス関東もレベル低いな前橋育英なら崩して4,5点はとってただろ。
中盤ででボールは回るが実際決定期は作れず全国は成徳よりかは守備もカウンターも鋭いぞ
簡単な試合は無いと言うが差し引いてもプリンス関東もレベル低いな前橋育英なら崩して4,5点はとってただろ。
812U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:00:01.09ID:MU+igccE0 ショウヘイヘーイ
813U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:00:16.58ID:ZixCHyzS0 優勝候補
前橋育英と履正社に変更
青森山田は今年は一つ落ちるわ
神村、東山、国学院久我山、日大藤沢、聖和学園、昌平のどれか初優勝ありそうな大会
前橋育英と履正社に変更
青森山田は今年は一つ落ちるわ
神村、東山、国学院久我山、日大藤沢、聖和学園、昌平のどれか初優勝ありそうな大会
814U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:01:51.63ID:mLDsz0E30 鹿実は決勝で負けたんか
鹿実と国見が10数年ぶりの選手権復活揃い踏みだったのに
小嶺さんが亡くなった時は葬儀には戻らず鹿児島で鹿実と練試やってたんだよな 監督は大久保の1個上
松澤さん、小嶺さんの教え子が九州の雄だった母校を復活させそうでうれしいわ
鹿実と国見が10数年ぶりの選手権復活揃い踏みだったのに
小嶺さんが亡くなった時は葬儀には戻らず鹿児島で鹿実と練試やってたんだよな 監督は大久保の1個上
松澤さん、小嶺さんの教え子が九州の雄だった母校を復活させそうでうれしいわ
815U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:02:44.28ID:FeZKhZa30 昌平はサッカーとラグビーも県予選で決勝進出しているんだよね。
毎年、この頃のテレ玉の昌平取り上げは恒例だな
毎年、この頃のテレ玉の昌平取り上げは恒例だな
816U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:02:52.17ID:yW0bKUGE0 前橋育英は崩し上手いけど決定力がなー笑
817U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:03:41.10ID:ZixCHyzS0818U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:04:52.66ID:0DlN2U+N0 ショーヘイてインハイでシュート数CK数で大津にフルボッコされてまぐれ勝ちした攻撃カスの守備型チームの雑魚か
そんな守備重視の雑魚が勝ち上がれる訳ないだろ?
また大津にボコられるだけだぞ?
そんな守備重視の雑魚が勝ち上がれる訳ないだろ?
また大津にボコられるだけだぞ?
819U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:05:09.27ID:7UCwv4gI0 前橋育英はインハイ以降が酷すぎるもんな。失点が多すぎて。
820U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:05:42.22ID:oOn+10xN0 神村学園昌平興国あたりは全国制覇してから強豪ヅラしようぜ
821U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:07:12.29ID:0DlN2U+N0 ショーヘイに続いて神村とかいう雑魚も大津2ndと同レベルの雑魚だし
大津みたいに最強の称号に相応しい実力を見せつけてから能書きほざけ
大津みたいに最強の称号に相応しい実力を見せつけてから能書きほざけ
822U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:07:39.93ID:ZixCHyzS0 あぁ大津もいたな
大津はどうなんだろうな、バランスは一番良いかもね
大津はどうなんだろうな、バランスは一番良いかもね
823U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:07:56.44ID:7UCwv4gI0 つうか今年のインハイが例年にも増して低レベルだった説。
824U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:10:00.91ID:RSZNxlBM0 毎年恒例だな長野の山猿強い強い詐欺
825U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:10:26.62ID:FeZKhZa30826U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:10:27.32ID:ZixCHyzS0 神村はホント個って感じだから
厳しいかもなとくに昌平みたいなチームは
厳しいかもなとくに昌平みたいなチームは
827U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:10:27.77ID:Ces+JI/b0 だから昌平って色んな年齢カテゴリーの日本代表
9人いるんだぞ
9人いるんだぞ
828U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:11:43.39ID:7UCwv4gI0 そんな大津も全国優勝0の雑魚なので神村昌平と変わらない件。
829U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:12:04.95ID:ZixCHyzS0 昌平ボール保持だけは一番あるだろう
だけどアイディアというか崩しの形は見えなかった
だけどアイディアというか崩しの形は見えなかった
830U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:13:21.66ID:0DlN2U+N0 去年の選手権で前橋育英オタが大津よりせめてたから大津より強いとほざいてたが
それ以上にシュート数CK数で今年のインハイで大津はショーヘイをボコってたから去年の前橋を推してた奴は当然大津の方が強いと思ってるよなぁw
それ以上にシュート数CK数で今年のインハイで大津はショーヘイをボコってたから去年の前橋を推してた奴は当然大津の方が強いと思ってるよなぁw
831U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:13:38.23ID:7UCwv4gI0 昌平のボール保持に神村の福田クラス加えたら最強かもしれん。
832U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:14:05.08ID:ZixCHyzS0 神村は鹿児島実業との決勝見てて
キャプテンの大迫の裏パス、クロス、セットプレーを
エースの福田が競り勝って決めるくらいしかパターンが見えなかった
キャプテンの大迫の裏パス、クロス、セットプレーを
エースの福田が競り勝って決めるくらいしかパターンが見えなかった
833U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:14:06.18ID:B8K+msaJ0 昌平といえば針谷や須藤だよな
834名無し募集中。。。
2022/11/13(日) 16:14:38.82ID:mnV8ENiO0 古豪国見いよいよ戻ってきたな
これで帝京、鹿実も復活してきたから来年は出てくるだろうな
茨城の古河一高や神奈川の相模台工業、青森の五戸も復活秒読みだしな
これで帝京、鹿実も復活してきたから来年は出てくるだろうな
茨城の古河一高や神奈川の相模台工業、青森の五戸も復活秒読みだしな
835U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:15:20.77ID:0DlN2U+N0836U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:16:29.39ID:BWn1hLer0 大津ってなにがあるの
837U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:16:41.86ID:ZixCHyzS0838U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:17:47.86ID:ZixCHyzS0 まぁ組み合わせ次第だよなぶっちゃけ
839U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:18:05.69ID:RSZNxlBM0 >>711
山猿国際なんて影も形も存在しないんだが😂
山猿国際なんて影も形も存在しないんだが😂
840U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:19:27.13ID:0DlN2U+N0 >>836
プレミアウエスト高体連最強で今年も最強になりそうな感じだな
プレミアウエスト高体連最強で今年も最強になりそうな感じだな
841U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:20:55.33ID:7UCwv4gI0842U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:21:30.32ID:oOn+10xN0 大津は何だかんだ言っても完成度高いよな
今年の序盤はプレミアウエストで最下位争いしていたが上位も狙える位置まで来てるしな
今年の序盤はプレミアウエストで最下位争いしていたが上位も狙える位置まで来てるしな
843U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:21:35.52ID:AvxnOA1K0 組み合わせはいつ?
844U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:21:49.97ID:B8K+msaJ0 国見って選手権じゃなくて総体含め全国が12年振りなんだな
どんだけ遠ざかってたんだ
どんだけ遠ざかってたんだ
845U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:22:58.63ID:XoPY+HqX0 県予選は何処も厳しいとは言え昌平大丈夫か?
846U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:22:59.97ID:sXKGL2ra0 山形15年勝ち星ないけど長野なら勝てる
847U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:23:21.90ID:B8K+msaJ0 大津は去年の決勝もっとやれると思ったのにな
プレミアwestでも調子良かったし
プレミアwestでも調子良かったし
849U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:25:03.90ID:dUGSLT8C0 マジの予想すると来年神村は鹿実に負ける可能性結構ある
鹿実の下部組織が神村学園中に3−1で勝ってる世代が来年三年だからな
今年の神村と鹿実の決勝も鹿実は2年生が6,7人と3年生より多かった
しかも神村は福田、大迫が卒業する
鹿実の下部組織が神村学園中に3−1で勝ってる世代が来年三年だからな
今年の神村と鹿実の決勝も鹿実は2年生が6,7人と3年生より多かった
しかも神村は福田、大迫が卒業する
851U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:25:54.90ID:0DlN2U+N0 大津のプレミアの残り試合は昔からラフプレー特化で県予選敗退も当然の東福岡と
まだプレミアの優勝の可能性のある磐田と雑魚県の大阪で苦戦してる履正社との対戦が残ってるが
後半戦の大津は序盤戦で守備カスだったレベルから洗練されて殴り合いして勝てるレベルだから
楽しみだわwww
まだプレミアの優勝の可能性のある磐田と雑魚県の大阪で苦戦してる履正社との対戦が残ってるが
後半戦の大津は序盤戦で守備カスだったレベルから洗練されて殴り合いして勝てるレベルだから
楽しみだわwww
852U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:25:59.20ID:7UCwv4gI0 大津はベスト8ぐらいでひっそり消えるのがお似合いのチーム。前回も関一のコロナ棄権とかあったのに青森山田にシュート0という前代未聞の終わり方。
853U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:28:06.79ID:FeZKhZa30 青森は田舎過ぎるのと過疎化がヤバすぎてまともな高校が山田しかないんだろ?
そら26年連続で全国に出場できるわなw
そら26年連続で全国に出場できるわなw
854U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:28:16.68ID:8okd1vdM0 大津は森田の怪我が全てだったな
今年も楽しみではある
青森山田にリベンジできるのか
今年も楽しみではある
青森山田にリベンジできるのか
855U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:29:06.76ID:0DlN2U+N0 大津は去年森田が前橋に破壊されて本調子じゃないのとプロレベルでは大津以下の全国山田の超絶ラフプレーが影響してたな
あと新国立で準決やってないからピッチコンディションも分からず決勝で滑りまくってたのも影響あったな
あと新国立で準決やってないからピッチコンディションも分からず決勝で滑りまくってたのも影響あったな
856U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:31:07.36ID:0DlN2U+N0857U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:32:18.19ID:1rQiYLwF0 言い訳しか出来ない大津猿
みっともなぁ
みっともなぁ
858U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:33:18.26ID:2/YGqT3j0 いよいよ昌平が優勝しそう鬼門準々決勝さえ突破すればあとは流れでいけるわ
頑張ってほしいのは履正社で最低でもベスト8以上は行ってほしい(早い段階で昌平前橋育英大津あたりを引かなければいけるはず)
頑張ってほしいのは履正社で最低でもベスト8以上は行ってほしい(早い段階で昌平前橋育英大津あたりを引かなければいけるはず)
859U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:33:55.26ID:lpM7kuBv0 サッカー新人青森県大会
1回戦 青森山田 20ー1 八戸北
2回戦 青森山田 21ー0 三本木
準々決勝 青森山田 4ー1 向稜
準決勝 青森山田 8ー0 八戸西
決勝 青森山田ー八戸学院光星
1回戦 青森山田 20ー1 八戸北
2回戦 青森山田 21ー0 三本木
準々決勝 青森山田 4ー1 向稜
準決勝 青森山田 8ー0 八戸西
決勝 青森山田ー八戸学院光星
860U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:34:19.12ID:Dzh/Z83n0 和歌山
近大和歌山2-1(前半0-0)初芝橋本
2年連続でラグビーとの県二冠
近大和歌山2-1(前半0-0)初芝橋本
2年連続でラグビーとの県二冠
861U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:36:30.33ID:Hm43yeVl0 >>859
1回戦どうやって一点取ったのか気になる
1回戦どうやって一点取ったのか気になる
862U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:36:47.86ID:0DlN2U+N0 >>857
全国山田にはラフプレーで負けたが他には負けてねぇよwww
まぁ大津はまだプレミアで優勝候補の磐田や高体連の東福岡と履正社の試合があるからそこで大津が力負けしつつ
ショーヘイや神村の雑魚がプレミアに上がれば黙るわwww
全国山田にはラフプレーで負けたが他には負けてねぇよwww
まぁ大津はまだプレミアで優勝候補の磐田や高体連の東福岡と履正社の試合があるからそこで大津が力負けしつつ
ショーヘイや神村の雑魚がプレミアに上がれば黙るわwww
863U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:38:58.84ID:NRc0Gfwz0 >>853
野辺地西や古豪東奥義塾が肉薄してる。山田を脅かす学校が複数出てきてるからサッカー王国になりつつはある。
野辺地西や古豪東奥義塾が肉薄してる。山田を脅かす学校が複数出てきてるからサッカー王国になりつつはある。
864U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:41:19.08ID:5Dki65fR0 じゃあ、また大津は今回も山田に負けるのね。
865U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:41:28.54ID:dUGSLT8C0 大津ってこの前九州大会で福田のいない神村と試合して1−1の引き分けPK勝ちだっただろ
866U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:48:38.97ID:0DlN2U+N0 >>865
大津2ndとどっこいどっこいレベルの雑魚が神村だし全国でもすぐ負けるのが神村だし大津1stに勝てないのが神村だしいても変わらねぇよwww
それより大津1stにボコられまくりの雑魚が神村のだからその心配しとけよ
大津2ndとどっこいどっこいレベルの雑魚が神村だし全国でもすぐ負けるのが神村だし大津1stに勝てないのが神村だしいても変わらねぇよwww
それより大津1stにボコられまくりの雑魚が神村のだからその心配しとけよ
867U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:49:53.10ID:0DlN2U+N0868U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:49:53.53ID:Ces+JI/b0 プレミアでプレイ出来てるのって去年の先輩のおかげで
今年のチーム力の結果じゃないやろ?
勘違いしてプレミアだからってちゃんちゃらおかしいわな
今年のチーム力の結果じゃないやろ?
勘違いしてプレミアだからってちゃんちゃらおかしいわな
869U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:55:23.23ID:tyPwaVZy0 大津は前評判が高い時はコケるイメージがある
野田、一美の時とか、植田、豊川の時とか、武田らJ内定4人を擁した時とか…
去年の準優勝で壁を一つ破ったなら面白いけど
野田、一美の時とか、植田、豊川の時とか、武田らJ内定4人を擁した時とか…
去年の準優勝で壁を一つ破ったなら面白いけど
870U-名無しさん
2022/11/13(日) 16:56:42.38ID:0DlN2U+N0871U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:04:28.54ID:0DlN2U+N0873U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:11:44.00ID:bUU8aAeW0 緊急速報 キングカズ11/12へッドで得点!!
静岡全てのサッカーカテゴリーのパフォーマンスはキングカズが引退するまでレブ縛りされてる説
11000回転まで回せない様にブン太が意図的に制限掛けてる説
カズダンスとか踊ってんじねーよ(笑)
静岡全てのサッカーカテゴリーのパフォーマンスはキングカズが引退するまでレブ縛りされてる説
11000回転まで回せない様にブン太が意図的に制限掛けてる説
カズダンスとか踊ってんじねーよ(笑)
875U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:13:18.99ID:KjF2tehu0 大津は、一年生に植田二世がいるね
877U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:19:13.88ID:1rQiYLwF0 ラフがダメなら他の競技に行きなさい。
みっともない
みっともない
878U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:19:20.75ID:5Dki65fR0 ラフに弱いなら優勝無理だな。
879U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:20:59.63ID:XRt7YkjL0 昌平の1回戦の相手は
キック&ラッシュの国見でヨロ
キック&ラッシュの国見でヨロ
880U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:21:12.39ID:0DlN2U+N0 >>876
流石にエルボーやアフターでも危険なスライディングする全国山田以上の糞さはないぞ?
東福岡でもプレー中のエルボーアフタータックルはないわ
まぁ東福岡はプレー中以外でラフプレーあるから糞過ぎるが
流石にエルボーやアフターでも危険なスライディングする全国山田以上の糞さはないぞ?
東福岡でもプレー中のエルボーアフタータックルはないわ
まぁ東福岡はプレー中以外でラフプレーあるから糞過ぎるが
881U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:22:07.90ID:0DlN2U+N0 >>877>>878
普通はイエローやレッドになるからやらないんだわ
普通はイエローやレッドになるからやらないんだわ
882U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:23:11.02ID:5Dki65fR0 じゃあ山田には負けますなw
883U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:23:25.12ID:kmjJy8180 青森山田と大津のときの審判がクソ過ぎた
反則とらなさすぎで
青森山田がヤリタイ放題
反則とらなさすぎで
青森山田がヤリタイ放題
884U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:24:10.46ID:1rQiYLwF0 シュートゼロなら他のスポーツ行け
負け犬の言い訳大津猿みっともない
負け犬の言い訳大津猿みっともない
886U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:26:44.46ID:0DlN2U+N0 審判が片方に忖度してちゃんとコントロール出来ないと試合が壊れる
それが去年の大津と山田の試合
大津が山田と当たった時はアフタースライディングとかしてカード貰えるかチャレンジしてほしいわ
それが去年の大津と山田の試合
大津が山田と当たった時はアフタースライディングとかしてカード貰えるかチャレンジしてほしいわ
887U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:28:29.58ID:0DlN2U+N0888U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:29:16.04ID:5Dki65fR0 結局、山田が苦手なうちは最強とはいえないね。
889U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:29:50.71ID:0DlN2U+N0890U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:31:51.01ID:5Dki65fR0 ラフプレーが下手な大津ばかりに反則を取られて負けるだけ
891U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:33:38.89ID:nVA3VAbs0 ラフプレーにも技術が必要なんだよな。マリーシアってやつ。
892U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:34:14.54ID:0DlN2U+N0893U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:35:17.38ID:0DlN2U+N0 >>890>>891
プロではラフプレーは通用しないけどどうやってやって行くんだ?
プロではラフプレーは通用しないけどどうやってやって行くんだ?
894U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:35:25.91ID:nb7sTpIM0 昌平は松本、小見とか、当時からフィジカル系と思われてた選手の方がプロで大成してるんだよな。小見の評価はかなり低かった。
荒井はどっちかと言うとフィジカル系だから、そこそこやると思うよ。
世代別代表多いって言っても本当の常連級は荒井くらいで、後はお試し呼んでみたくらい。
荒井はどっちかと言うとフィジカル系だから、そこそこやると思うよ。
世代別代表多いって言っても本当の常連級は荒井くらいで、後はお試し呼んでみたくらい。
895U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:36:14.41ID:5Dki65fR0 大津は永遠に山田に勝てないんだな。
896U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:40:12.68ID:nb7sTpIM0 昌平が生み出した中で最高の才能は未だに針谷だと思う。
サイズが小さくて、フィジカルが伸びなかったからプロでは苦労してるけど。
元々のサッカーIQとかセンスは針谷が一番だろうね。
あの頃は過大評価されてもなかったし、有名でもなかったから過小評価されてる。
サイズが小さくて、フィジカルが伸びなかったからプロでは苦労してるけど。
元々のサッカーIQとかセンスは針谷が一番だろうね。
あの頃は過大評価されてもなかったし、有名でもなかったから過小評価されてる。
897U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:41:13.03ID:0DlN2U+N0 >>895
今年の全国山田は雑魚だから普通に大津が勝つだろうなwww
今年の全国山田は雑魚だから普通に大津が勝つだろうなwww
898U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:42:58.16ID:eQmmQ0VB0 大津の雑魚がさっきからうるせーな
899U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:45:06.90ID:daJOMx+i0900U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:48:20.34ID:0DlN2U+N0 >>898
ここ近年大津以上に結果出してる奴がいないのに何ほざいてんだコイツは?
ここ近年大津以上に結果出してる奴がいないのに何ほざいてんだコイツは?
901U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:49:43.52ID:daJOMx+i0 新人戦は野辺地西が光星に負けて、山田と光星の決勝か
山田から選手権同点ゴール決めた選手が2年だったから期待してたんだけどね
野辺地西は山田に特化してるだけで大したことないのかな
山田から選手権同点ゴール決めた選手が2年だったから期待してたんだけどね
野辺地西は山田に特化してるだけで大したことないのかな
902U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:50:16.82ID:nb7sTpIM0 山田は国体準優勝の世代はそこそこ期待出来るんじゃないの?
青森代表と言いながらメンバーはオール山田。
青森代表と言いながらメンバーはオール山田。
903U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:50:37.91ID:Q9PbDgum0 今年は静学消えたから大津のフリした静ヒキだろ
904U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:50:44.03ID:NIyBiBYP0 青森山田のエースは横浜FCジュニアユース
大津のエースは藤沢市立鵠沼中学校
大津のエースは藤沢市立鵠沼中学校
905U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:52:28.31ID:0DlN2U+N0906U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:54:17.04ID:daJOMx+i0 でも山田の下の世代普通に弱くないw
選手権予選で17点取った相手に新人戦では
4点しか入れてないし
選手権予選で17点取った相手に新人戦では
4点しか入れてないし
907U-名無しさん
2022/11/13(日) 17:56:21.23ID:0DlN2U+N0 大津は3年FW小林より2年DF碇の方が攻撃センスは高い
まぁ来年大津は小林抜けて碇をMFかFWにすると思うから楽しみだわwww
まぁ来年大津は小林抜けて碇をMFかFWにすると思うから楽しみだわwww
908U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:01:56.11ID:5Dki65fR0 それでも山田に負ける大津
909U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:03:10.28ID:nb7sTpIM0 高校ナンバーワンストライカーと日テレが持ち上げた選手の高校はほぼ早期敗退する法則が発動しない事を祈る
910U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:07:01.22ID:4b6oNwPN0 ラフプレーがー
審判がー
典型的な言い訳~
審判がー
典型的な言い訳~
911U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:07:16.91ID:tv1qLuVs0 >>820
お前も強くなってから能書きたれろよ
お前も強くなってから能書きたれろよ
912U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:11:33.18ID:SbczhCU+0 ヲタ「興国ガー、神村ガー、昌平ガー、大津ガー」←優勝0。
913U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:14:26.85ID:QX0pFu2H0 花咲徳栄が野球で優勝したのと同じように昌平も優勝するだろうな
914U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:16:46.77ID:UmRQ25KF0 成徳深谷みたいなのが決勝に上がれる埼玉ってどんだけレベル低いんだ。
雑魚相手に苦戦して一点しか取れないとか、これで選手権ベスト4行けるとか夢見過ぎ。
雑魚相手に苦戦して一点しか取れないとか、これで選手権ベスト4行けるとか夢見過ぎ。
915U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:21:43.57ID:jWuRgFT50 日大藤沢、全国制覇可能性あるな。
山田とも互角だし桐光とは9割支配していた。
山田とも互角だし桐光とは9割支配していた。
916U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:25:29.51ID:Ces+JI/b0 昌平相手だったらみんなあんな感じだよ
917U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:29:52.96ID:1Yr9YlFm0 昌平のu17日本代表の小田も出てなかったな
918U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:30:17.24ID:B8K+msaJ0 >>912
熊本民なんだから大津応援してやれよ
⊂・^彡ロアッソ熊本380馬力⊂・^ミ
314 :U-名無しさん[]:2022/11/13(日) 18:15:56.08 ID:SbczhCU+0
もしかしてだけど、金持ってる九州の端っことかオファーしてないよな?人件費がJ2最上位だし、今年不甲斐なかったから大型補強で距離的にも近いから引き抜きされそうで怖いんだが。
熊本民なんだから大津応援してやれよ
⊂・^彡ロアッソ熊本380馬力⊂・^ミ
314 :U-名無しさん[]:2022/11/13(日) 18:15:56.08 ID:SbczhCU+0
もしかしてだけど、金持ってる九州の端っことかオファーしてないよな?人件費がJ2最上位だし、今年不甲斐なかったから大型補強で距離的にも近いから引き抜きされそうで怖いんだが。
919U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:40:01.19ID:gCpV01TT0 毎年神村は過大評価で、すぐ負ける。
いつも思うがまず守備が弱すぎるからな。
ほぼほぼファーサイドお留守になる守備と俺でも知ってるから対戦相手の監督も当然分かってる。
いつも思うがまず守備が弱すぎるからな。
ほぼほぼファーサイドお留守になる守備と俺でも知ってるから対戦相手の監督も当然分かってる。
920U-名無しさん (ワッチョイW 7b61-ZFUN)
2022/11/13(日) 18:50:35.82ID:flhNm6lB0 >>919
去年は初戦敗退だっけ
去年は初戦敗退だっけ
921U-名無しさん
2022/11/13(日) 18:51:27.10ID:ePYDiXP00 >>813
神村神村って神村はまずベスト8入ってからいえ
神村神村って神村はまずベスト8入ってからいえ
922U-名無しさん
2022/11/13(日) 19:14:15.85ID:9XHjsD3+0 昌平はロマン枠みたいな感じでの観戦が良いかも知れん
全国楽しみだよ
全国楽しみだよ
923U-名無しさん
2022/11/13(日) 19:20:41.69ID:qXyHu1G/0 来年のu-17アジアカップに呼ばれそうな部活勢は誰が居るの?
924U-名無しさん
2022/11/13(日) 19:21:58.70ID:9XHjsD3+0 >>923
久我山の塩貝なんかいい感じじゃねえかな?
久我山の塩貝なんかいい感じじゃねえかな?
925U-名無しさん
2022/11/13(日) 19:23:39.72ID:9XHjsD3+0 >>924
訂正 年代違ったすまん
訂正 年代違ったすまん
926U-名無しさん
2022/11/13(日) 19:41:42.94ID:lAl/wqqD0 大津オタ大荒れじゃねぇか
927U-名無しさん
2022/11/13(日) 19:45:40.99ID:vrn/2cLJ0 >>918
ゴミかっぺで草
ゴミかっぺで草
928U-名無しさん
2022/11/13(日) 19:46:19.49ID:mupO/ykQ0 田舎者は性格まで終わってる
929U-名無しさん
2022/11/13(日) 19:47:24.06ID:0vsYijtQ0 大津オタも全国制覇してからデカいツラしろって
930U-名無しさん
2022/11/13(日) 21:25:57.25ID:0N5sH6kh0 成徳深谷って今調べたら埼玉県1部リーグ7位なんだな道理でレベル低い訳だ
関東プリンス2部か県リーグ上位かと思ってたから納得したは
関東プリンス2部か県リーグ上位かと思ってたから納得したは
931U-名無しさん
2022/11/13(日) 21:27:02.83ID:3wgnMNwk0 大津は監督から好かん
謙虚さのかけらもなく大口ばっかり叩いて自滅する
謙虚さのかけらもなく大口ばっかり叩いて自滅する
933U-名無しさん
2022/11/13(日) 21:33:10.22ID:3wgnMNwk0934U-名無しさん
2022/11/13(日) 21:43:18.45ID:W9gjiog60 >>915
日藤応援してたが湘南工科のほうが出足鋭くて負けると思ってたよ。セットプレーは魅力的だから全国では粘り強く頑張って欲しい。
日藤応援してたが湘南工科のほうが出足鋭くて負けると思ってたよ。セットプレーは魅力的だから全国では粘り強く頑張って欲しい。
935U-名無しさん
2022/11/13(日) 21:48:37.86ID:gVpgzwrl0 国見も鹿実も今や坊主じゃないから俺が自ら下を坊主にしてやったぜ、どうだ怖いか?
936U-名無しさん
2022/11/13(日) 21:59:42.83ID:QX0pFu2H0 昌平危なかったがなんとか出場か
成徳もそこらの県なら優勝できてたレベルだからな
成徳もそこらの県なら優勝できてたレベルだからな
937U-名無しさん
2022/11/13(日) 22:30:57.52ID:StVN2IFb0 どこでも良いから山田を負かしてくれたらそれだけで満足
もう山田1強時代は終わらせないと
もう山田1強時代は終わらせないと
938U-名無しさん
2022/11/13(日) 22:46:47.44ID:xI6XuIWo0 国見、鹿実が戻ってきた
あとは帝京、韮崎、四中工、南宇和、室蘭大谷、武南、清商(清水桜ヶ丘)、山城、北陽あたりが復活したら、、
昔は良かった、、、
あとは帝京、韮崎、四中工、南宇和、室蘭大谷、武南、清商(清水桜ヶ丘)、山城、北陽あたりが復活したら、、
昔は良かった、、、
939U-名無しさん
2022/11/13(日) 22:47:24.58ID:5bu53SQJ0 大津のクソ信者は去年もいた
馬鹿の一つ覚えでラフプレーガー連発してた
馬鹿の一つ覚えでラフプレーガー連発してた
940U-名無しさん
2022/11/13(日) 22:59:46.30ID:JAFE4Nd10 今年は荒れそうと思いきや
山田優勝だろうね
山田優勝だろうね
941U-名無しさん
2022/11/13(日) 23:06:16.82ID:eQmmQ0VB0 >>940
神村か昌平か履正社か大津のどれかだと思う
神村か昌平か履正社か大津のどれかだと思う
942U-名無しさん
2022/11/13(日) 23:07:21.96ID:eQmmQ0VB0 大津は嫌いじゃないがここにいる大津マンセーは嫌いです。
943U-名無しさん
2022/11/13(日) 23:16:06.34ID:HT92+bN+0 おまえら毎年同じこと言ってるなw
944U-名無しさん
2022/11/13(日) 23:36:38.34ID:mLDsz0E30945U-名無しさん
2022/11/13(日) 23:39:49.30ID:dtKvPfbi0 静学と流経・市船がでないからスレが落ち着くと思ったが
早速大津ヲタが暴れてやがる
早速大津ヲタが暴れてやがる
946U-名無しさん
2022/11/13(日) 23:42:01.09ID:MU+igccE0947U-名無しさん
2022/11/13(日) 23:48:42.36ID:wPec9sir0 大津は去年の決勝で山田相手に何もさせてもらえなかったから、今年は期するものがあるね。
949U-名無しさん
2022/11/14(月) 01:38:18.77ID:n8nwJJpu0 【選手権 東西番付】
【横綱】山田 履正
【大関】前育 神村
【関脇】昌平 大津
【小結】日柏 東山
【前頭】富一 米子
【前二】星稜 飯塚
【前三】浜松 岡山
【前四】國學 立正
【前五】日藤 近江
(11/14現在)
【横綱】山田 履正
【大関】前育 神村
【関脇】昌平 大津
【小結】日柏 東山
【前頭】富一 米子
【前二】星稜 飯塚
【前三】浜松 岡山
【前四】國學 立正
【前五】日藤 近江
(11/14現在)
950U-名無しさん
2022/11/14(月) 01:59:59.04ID:H3s1JcPH0 芋焼酎Ichifuna 山田錦に続くヒットか
951U-名無しさん
2022/11/14(月) 02:31:34.92ID:ctH4DtAF0 馬鹿みたいに神村w神村wどうせ早期敗退だろうに
952U-名無しさん
2022/11/14(月) 03:29:07.27ID:gd7DT1h80954U-名無しさん
2022/11/14(月) 06:19:03.76ID:W/xKgPS90955U-名無しさん
2022/11/14(月) 06:20:13.33ID:W/xKgPS90 脱力プレーで絶対プロ行くわ
兄貴が東山らしい
兄貴が東山らしい
956U-名無しさん
2022/11/14(月) 07:41:38.15ID:FpZusJd/0 ぶっちゃけ大迫のいた城西を超えるチームは鹿児島からはでないよ
957U-名無しさん
2022/11/14(月) 07:42:31.42ID:rkGU4HXu0 愛媛の帝京5ベンチ入りメンバー全員神奈川出身だし、ほとんど同じクラブ出身じゃん
こんなの許されるんだったら、なんでもありじゃんw
こんなの許されるんだったら、なんでもありじゃんw
958U-名無しさん
2022/11/14(月) 07:45:30.20ID:bZfIb1rr0 北信越最弱は長野か福井
959U-名無しさん
2022/11/14(月) 07:54:23.02ID:15qlTdMM0 長野じゃない?こんなこと言うと暴れると思うけど…
960U-名無しさん
2022/11/14(月) 07:56:02.43ID:UpaJmBK40961U-名無しさん
2022/11/14(月) 08:23:34.95ID:+vQNIP9LO 浜松開誠館は全中優勝してるしこれからもっと伸びそうだな
今大会でインパクト残してダメ押ししたい
今大会でインパクト残してダメ押ししたい
962U-名無しさん
2022/11/14(月) 08:34:38.96ID:f99xGe4Z0 >>956
78回、83回の果実もなかなか
78回、83回の果実もなかなか
963U-名無しさん
2022/11/14(月) 08:35:58.02ID:f99xGe4Z0 >>960
習志野はインハイならでてたんだよなあ近年10年内に一回出場校中最弱レベルにぼこられたが
習志野はインハイならでてたんだよなあ近年10年内に一回出場校中最弱レベルにぼこられたが
964U-名無しさん
2022/11/14(月) 08:38:45.71ID:nLWRxW2W0965U-名無しさん
2022/11/14(月) 08:43:49.21ID:NPOvuZuY0 四中工今年は強い代だったけどスーパーミドルにやられたな
966U-名無しさん
2022/11/14(月) 09:25:20.01ID:GXG/kI460967U-名無しさん
2022/11/14(月) 10:08:32.14ID:n8nwJJpu0 四中工もうだめだね
他の公立の商業・工業高校に圧倒して勝てないようじゃ
県リーグ見ても 他の公立チームと接戦してるから無理
三重という田舎で強豪もいないとこでだぞ
他の公立の商業・工業高校に圧倒して勝てないようじゃ
県リーグ見ても 他の公立チームと接戦してるから無理
三重という田舎で強豪もいないとこでだぞ
969U-名無しさん
2022/11/14(月) 10:43:44.02ID:4Xm8Hv930 >>967
三重北勢ならグランパスU18に行く子いるから。最近の四中工は名経大高蔵名古屋にも負けてる
三重北勢ならグランパスU18に行く子いるから。最近の四中工は名経大高蔵名古屋にも負けてる
970U-名無しさん
2022/11/14(月) 11:04:58.00ID:Vg3sPWLg0971U-名無しさん
2022/11/14(月) 12:07:54.57ID:Lb/192CD0 東京AB、京都、兵庫、大阪以外で決勝戦好勝負だった試合、3〜5試合あげるなら何処?
時間の都合で全試合見れないので好試合だったのだけジータスで録画する。
時間の都合で全試合見れないので好試合だったのだけジータスで録画する。
972U-名無しさん
2022/11/14(月) 12:34:19.31ID:jaffbVqM0 三重は新興私立で常連になりそうなのが出てくる気配まだないから四中工復活の余地はある
東京、埼玉、静岡、鹿児島、長崎辺りだったら衰退して遠ざかりそうだが
今回出る津工は以前の旋風みたいな一発はあっても常連で長続きするとこではない
東京、埼玉、静岡、鹿児島、長崎辺りだったら衰退して遠ざかりそうだが
今回出る津工は以前の旋風みたいな一発はあっても常連で長続きするとこではない
973U-名無しさん
2022/11/14(月) 12:42:02.14ID:DdraWYSz0 q
974U-名無しさん
2022/11/14(月) 13:13:06.44ID:GXG/kI460 ちょい前まで大会毎に世代を代表する、A代表になるような逸材がいて勝負関係なしにそいつら見てるだけでワクワクしたもんだが
最近は…
最近は…
975U-名無しさん
2022/11/14(月) 13:21:50.26ID:dPrc3oUW0 野球の101回と一緒。根尾、藤原らがいなくなった大会と同様、松木のいなくなった大会ってことで。
976U-名無しさん
2022/11/14(月) 13:23:38.56ID:ZH1LNDPl0 青森の高校生は、青森山田生じゃなかったらサッカー部以外に入るのが吉だなw
977U-名無しさん
2022/11/14(月) 13:33:20.54ID:l412c+BM0978U-名無しさん
2022/11/14(月) 13:34:09.77ID:GXG/kI460 静岡、国見、鹿実辺りは、J即戦力の逸材がいた
ユースに流れてるんかなやっぱり
それともJのレベルが上がって、プロ野球並に、高卒新人がいきなり通用する世界じゃなくなったのか
ユースに流れてるんかなやっぱり
それともJのレベルが上がって、プロ野球並に、高卒新人がいきなり通用する世界じゃなくなったのか
979U-名無しさん
2022/11/14(月) 13:46:58.97ID:OZaZnhDQ0980U-名無しさん
2022/11/14(月) 13:58:46.47ID:yd5u3Q480 負けたけど東海学園の10番はめちゃくちゃ上手かったな
981U-名無しさん
2022/11/14(月) 14:13:15.05ID:RPUuxgt00982U-名無しさん
2022/11/14(月) 14:25:00.34ID:ICA7PTx/0 >>974
日テレがサッカー魂に力入れてたもんな今は強豪贔屓でライターがスゲエスゲエいってるだけのつまらない番組になったけど
日テレがサッカー魂に力入れてたもんな今は強豪贔屓でライターがスゲエスゲエいってるだけのつまらない番組になったけど
983U-名無しさん
2022/11/14(月) 14:37:11.49ID:J43VUu1Q0 Jリーグだとサッカーに感心ない人には
リーグあってルヴァンカップあって天皇杯あって今何やってるのかよくわからないらしい。
冬の高校選手権は時期的にもスポットが当たるし分かりやすい。
ただ高校ラグビーも並行しるのがウザイな
リーグあってルヴァンカップあって天皇杯あって今何やってるのかよくわからないらしい。
冬の高校選手権は時期的にもスポットが当たるし分かりやすい。
ただ高校ラグビーも並行しるのがウザイな
984U-名無しさん
2022/11/14(月) 14:53:57.88ID:qYlEHZnd0 青森県新人決勝
青森山田 4-0 八戸学院光星 試合終了
青森山田前半初めの3点も後半は1点のみ
青森山田 4-0 八戸学院光星 試合終了
青森山田前半初めの3点も後半は1点のみ
985U-名無しさん
2022/11/14(月) 15:13:28.82ID:wyH8hlH/0 市船サッカー部員が飲酒 県大会決勝は辞退せず 「本人たちとにかく反省」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f8f4872b832a9f3cb550817351ad7a75171c17
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f8f4872b832a9f3cb550817351ad7a75171c17
986U-名無しさん
2022/11/14(月) 15:33:57.65ID:H3s1JcPH0987U-名無しさん
2022/11/14(月) 15:34:20.03ID:Vg3sPWLg0988U-名無しさん
2022/11/14(月) 15:35:50.01ID:gm+vrG4Y0 分かる人お願いします
大津高校は公立なのになぜ
良い選手を集められるのか?
プレミアでの遠征費はどこから出てるのか?
まさか税金からではないよね?
市船もだけど
いつも疑問に思ってます
大津高校は公立なのになぜ
良い選手を集められるのか?
プレミアでの遠征費はどこから出てるのか?
まさか税金からではないよね?
市船もだけど
いつも疑問に思ってます
989U-名無しさん
2022/11/14(月) 15:37:25.32ID:H3s1JcPH0 >>988
アサリ産地偽装の県民なのでそこは闇タブーなのでは?
アサリ産地偽装の県民なのでそこは闇タブーなのでは?
990U-名無しさん
2022/11/14(月) 15:41:40.22ID:gm+vrG4Y0 あと監督さんは
世襲じゃなかったですかね?
教職員なんでしょうか?
世襲じゃなかったですかね?
教職員なんでしょうか?
991U-名無しさん
2022/11/14(月) 15:55:27.86ID:4JXqeYjr0 市船に電凸するか
993U-名無しさん
2022/11/14(月) 16:02:16.40ID:FhAXeG/C0 高校ラグビー云々より年末年始はいろいろ忙しいし、また正月番組もいいのが目白押し。
悲しいかな世間一般は高校サッカーなんてまず見ないよ。
あと同じ頃に箱根駅伝という高視聴率とれるお化け番組がありそれを日テレが独占中継してて高校サッカーファンにとってはありがた迷惑。
悲しいかな世間一般は高校サッカーなんてまず見ないよ。
あと同じ頃に箱根駅伝という高視聴率とれるお化け番組がありそれを日テレが独占中継してて高校サッカーファンにとってはありがた迷惑。
994U-名無しさん
2022/11/14(月) 17:10:23.27ID:T06HR/jU0 飲酒喫煙した奈良の県立山辺高校が何の御咎めも無く出てるんだから問題無いよな市船
公益財団法人日本サッカー協会、公益財団法人全国高等学校体育連盟は高校生の飲酒喫煙を認めた実績が有るもん
税収に貢献した優良チームだとでもコメントしとけよ
公益財団法人日本サッカー協会、公益財団法人全国高等学校体育連盟は高校生の飲酒喫煙を認めた実績が有るもん
税収に貢献した優良チームだとでもコメントしとけよ
995U-名無しさん
2022/11/14(月) 17:13:59.31ID:XxI2B+VS0996U-名無しさん
2022/11/14(月) 17:45:27.37ID:n8nwJJpu0 【速報】市船サッカー部員が飲酒 県大会決勝は辞退せず 「本人たちとにかく反省」
これ事前に漏れてたよね
これ事前に漏れてたよね
997U-名無しさん
2022/11/14(月) 17:46:54.20ID:gm+vrG4Y0 >>995
寮が有るのは全国公立ありますよ
それならもっと公立が全国選手権、プレミアで活躍できても良いと思います
強い公立はどう考えてもスカウトで選手獲得してるでしょ
しかも遠征費
練習環境とか資金力がないと難しいと思うのですが
寮が有るのは全国公立ありますよ
それならもっと公立が全国選手権、プレミアで活躍できても良いと思います
強い公立はどう考えてもスカウトで選手獲得してるでしょ
しかも遠征費
練習環境とか資金力がないと難しいと思うのですが
998U-名無しさん
2022/11/14(月) 17:46:59.01ID:n8nwJJpu0 市船とか市民の税金使って
サッカー留学生を養ってんだから
市民も怒るだろうな
サッカー留学生を養ってんだから
市民も怒るだろうな
999U-名無しさん
2022/11/14(月) 17:48:15.05ID:n8nwJJpu0 藤枝東なんか1学年に10人推薦枠あると聞いたが
こんなん強豪私学レベルじゃん
こんなん強豪私学レベルじゃん
1000U-名無しさん
2022/11/14(月) 17:49:23.61ID:/fo9Wv190 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 26分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 26分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★3 [蚤の市★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合協議、打ち切る可能性 近く両社が取締役会 [蚤の市★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは [七波羅探題★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 安倍晋三氏、Skyrimプレイヤーか(ソースあり) [928194223]
- 【悲報】実質賃金、3年連続のマイナス [256556981]
- 市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]
- でも生活保護受給者に税金使われるくらいなら、ガサ難民支援に使ってくれた方が嬉しいよな [843417429]
- ホンダと日産の経営統合、破談へww [668970678]
- 大阪万博に行くんだけど、持ってくもの教えろ🏟 [182294894]