X



トップページ天文・気象
1002コメント341KB
【気づいたら】2023年春総合スレッド Part5 ワッチョイあり【春】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN (ワッチョイ 4b30-IuO0)垢版2023/03/04(土) 00:26:52.59ID:HOi4L6Qx0
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
前スレ:
【節分】2023年冬総合スレッド Part4 ワッチョイあり【節分】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1675253143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しSUN (ワッチョイ e930-PLJR)垢版2023/03/04(土) 00:27:29.29ID:HOi4L6Qx0
(次スレのテンプレ)

!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
前スレ:
【気づいたら】2023年春総合スレッド Part5 ワッチョイあり【春】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1677857212/
0007名無しSUN (アウアウウー Sa1d-6f/E)垢版2023/03/09(木) 00:14:25.65ID:gCq86RXIa
    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO  >>3「ぶりぶり〜 ぶりぶり〜」
   `ーr ァ^r ァ┘
     jフ  ヽ!
0008名無しSUN (ワッチョイ 93b0-hz0h)垢版2023/03/09(木) 14:44:19.05ID:tFkKbMyZ0
高温に関する早期天候情報(関東甲信地方)
令和5年3月9日14時30分
気象庁 発表
関東甲信地方 3月15日頃から 記録的な高温
かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +12.0℃以上
 関東甲信地方の向こう2週間の気温は、暖かい空気に覆われやすいため、
かなり高くなる可能性があります。
 農作物の管理等に注意してください。積雪の多い地域ではなだれに注意し
てください。また、今後の気象情報等に留意してください。
0010名無しSUN (ササクッテロ Sp45-mJTo)垢版2023/03/09(木) 21:56:32.48ID:7bQ7Biyap
桜が開花してからも急な寒さや大雨も少ないようなら、散るのが早いかも?
0011名無しSUN (ワッチョイ 09bd-cuko)垢版2023/03/09(木) 23:01:51.21ID:7UwKWEX80
>>8
こっそり改竄するな、+3.1やないか
0012名無しSUN (ワッチョイ 41ff-vslq)垢版2023/03/09(木) 23:03:41.45ID:zLh5qKSo0
週間天気見ても異常高温が終わる気配がない
関西は13日、関東は14日以外15℃以上で12日まで20℃以上、最低気温も全部5℃以上で10℃以上が何日か
完全に3月から春本番になってしまった
0013名無しSUN (ワッチョイ 8bff-3zFX)垢版2023/03/09(木) 23:08:01.98ID:kk5dfYKs0
3月の本土真夏日は時間の問題やなあ

延岡29.7(1979/3/30)
静岡30.7(2007/4/1)
0015名無しSUN (ワッチョイ 8bff-3zFX)垢版2023/03/09(木) 23:48:57.35ID:kk5dfYKs0
例によって寒の戻りがあるとしたら3月末〜4月上、中旬のいずれかだな
4月下旬はもう真夏日地点も出てきて5月の大陸熱波の領域になるのがデフォ
0019名無しSUN (ワッチョイ 41dc-P4lk)垢版2023/03/10(金) 07:12:48.83ID:xG/ekBAm0
>>14
ないない
歴史を上書きするだけ
0020名無しSUN (ワッチョイ 1930-pclA)垢版2023/03/10(金) 07:22:11.18ID:IX4ng8F30
寒の戻りは夏場に来たりして
2020年7月や2021年盆みたいな低温長雨寡照の気候が続いたりして
あの1993年もそうやったし、今年はラニーニャも解消傾向にある
0021名無しSUN (ワッチョイ 3391-aJPz)垢版2023/03/10(金) 09:13:32.41ID:zEYDD1Ha0
3月高温化は日本の原因ではなくて中国大陸のフライパン化に原因があるね。
乾燥化がひどくて揚子江気団が発達する。

寒気はモンゴル辺りまで南下してもそこから寒気が南下し切れずに東進してしまう。
0022名無しSUN (ワッチョイ 8bff-FZqB)垢版2023/03/10(金) 12:29:04.95ID:joeAiKSE0
よくこんな暖波続くなあ
普通は寒波も暖波も長くて10日くらいで息切れるもんだけどずっと元気だもんなあ
次から次へと暖気が供給されてる
0024名無しSUN (ワッチョイ 8bff-3zFX)垢版2023/03/10(金) 19:09:53.98ID:ucrEP+NB0
そうだったわ
4月30日の山形と石巻の積雪は平地の積雪最晩の南限を押し下げる快挙だった
あと1日惜しかった
5月の積雪記録は石巻や山形はおろか青森や盛岡にもないからね
0028名無しSUN (ワッチョイ 7951-TcdZ)垢版2023/03/10(金) 21:43:56.38ID:vlPLaF/A0
>>14
このまま3月末までは北日本中心の高温で、4月からが心配だな
ちょうど10年前は3月高温、4月〜5月上旬低温という流れだった
0029名無しSUN (ワッチョイ 7951-TcdZ)垢版2023/03/10(金) 21:47:45.77ID:vlPLaF/A0
>>23
去年は3月頃でも03/20〜22、03/31〜04/03の寒の戻りもなかなかだった
雪が降る程の猛烈な花冷えだった
前者は3月も下旬なのに東京都心の日中の気温が1℃台と未曾有の寒さに水戸で積雪、後者は千葉辺りで降雪だったかな
0033名無しSUN (ワッチョイ 41ff-vslq)垢版2023/03/10(金) 23:49:02.25ID:N58tH9cU0
>>31
今の状態なら少なくとも8月いっぱいまでは大高温のままだろうな
ラニーニャ→エルニーニョに変わり始める年は過去の例を見ても3月〜8月は高温、特に近年だと2018年がこのパターン
問題はエルニーニョの影響が始まる可能性がある9月以降
0035名無しSUN (ワッチョイ d6ff-zj+m)垢版2023/03/11(土) 00:53:49.15ID:NVqoEMGj0
それにエルニーニョになるなら典型かもどきかも気になる
もどきだと日本は激烈な夏になる
2018年夏がそうだったし、2004年夏もそう

2018年夏みたいにラニーニャからエルニーニョになる過程でもどきが出現することがある
もどきだと猛暑の上に日本が台風の通り道になって上陸数が増える
そして足の速い台風は冷夏年に多いが、もどきだと猛暑型でも偏西風西谷を伴うことが多く、
2004年や2018年みたいな風台風がやってくる
0037名無しSUN (ワッチョイ e574-a7Jy)垢版2023/03/11(土) 04:49:02.92ID:ipgAWTQ40
なんかGFS見てると17日辺りから梅雨前線みたいなのが出現してるな
これがそのまま現実となれば九州南部辺りで最低気温20℃の日が出現してもおかしくない
0038名無しSUN (ワッチョイ 1921-zj+m)垢版2023/03/11(土) 09:06:02.54ID:6vWm7UGa0
東京への流入人口が再び増加に転じている。
これは群馬県南部、埼玉県全域の夏の気温に大きく影響する話。
0039名無しSUN (ササクッテロ Sp85-12Ah)垢版2023/03/11(土) 10:02:44.03ID:HvACIzZ3p
>>37
もう、3月下旬ぐらいには梅雨入りする地方もあるのかなあw
0041名無しSUN (ワッチョイ c1ff-/kRY)垢版2023/03/11(土) 10:33:03.88ID:MZCawJUu0
夏は湿度が高いほうが暑く感じると言われるが個人的に曇りや雨の日が多い年
のほうが涼しく感じる。これを考えると太平洋側で夏は晴れが少ない東京や熊
谷って実はそんなに暑くないのかも。
0043名無しSUN (ワッチョイ a530-LRl9)垢版2023/03/11(土) 11:04:17.41ID:5Fx1N44w0
これまでは軽井沢とか信州が避暑地とされてたが、これからは北海道が避暑地の時代やな
その北海道も夏場はエアコン要るようになりつつあるが
0044名無しSUN (ワッチョイ cd30-MjPk)垢版2023/03/11(土) 11:13:26.05ID:ZYVqr3Aj0
>>43
夏の北海道の暑さの異常を
わかってくれる人がいてくれた。

そりゃ、昭和の時代「暑い!」って日はあったが少なかった。
気象庁のデータ見ても、昭和と今では平均値が違う。
暑さのきっかけは、2004年、日本海に台風が抜けてから、
異常熱風がきて、そこから始まったんだと思う。
0047名無しSUN (ワッチョイ 19bd-0JSs)垢版2023/03/11(土) 13:23:55.27ID:J4AxtTpo0
ラジオでサンドウィッチマンが
「12年前の3.11は気仙沼は鉛色の雲から雪が舞ってたが
今日は晴れて大量の花粉が舞っている。3.11の実感がない。」
と言ってた
0049名無しSUN (ワッチョイ a530-HpAk)垢版2023/03/11(土) 14:20:14.99ID:5Fx1N44w0
>>44
北海道異常高温の原因はかの国の高度な経済活動による大陸のフライパン化やな
ゼロコロナ政策も終わって元の活発な経済活動復活してるし、2010年とは異なって
高温一直線とかあるかも? そして4月には真夏日続出コースやな
0050名無しSUN (ワッチョイ a530-HpAk)垢版2023/03/11(土) 14:22:13.58ID:5Fx1N44w0
まだ北海道は本州主要地帯みたいに停滞前線の支配下になってムシムシ癘夏にならんやろう
それだけでも十分避暑になる。流石に札幌圏はダメで富良野とかニセコ、ルスツ、支笏湖あたりに行く必要あるが
0058名無しSUN (ワッチョイ 0ee2-CiLA)垢版2023/03/11(土) 22:36:18.42ID:gEpWAXaE0
日本の四季

冬 12月〜2月
春本番 3月
夏 4月〜10月
秋本番 11月

一年の半分が半袖で過ごせるのは殆どの日本人が気付き始めてる
0061名無しSUN (ワッチョイ a15f-l9yI)垢版2023/03/11(土) 22:56:44.27ID:jBBjh0Dj0
>>41
近年関東の猛暑は激化してるように思えるが
特に7月は南高北低になりやすく
西風が山越えとなる熊谷など関東内陸で猛暑になりやすい
0064名無しSUN (ワッチョイ ce44-l9yI)垢版2023/03/12(日) 00:01:54.55ID:Zy1IIBlw0
>>58

さすがに4月や10月はどんなに日中暖かくても夜は上着必要・・

沖縄とかは知らないけど・・(汗)
0065名無しSUN (ワッチョイ fa7d-S+nL)垢版2023/03/12(日) 00:11:12.76ID:o7s/XonU0
もしかして沖縄って年間通じて過ごしやすい気候・・・?
0067名無しSUN (ワッチョイ 0ee2-9Teg)垢版2023/03/12(日) 00:23:55.21ID:VIBrlZfg0
日本は3月から11月まで半袖で過ごせるような陽気の日があるな。外人は12月〜2月でも半袖。
0068名無しSUN (ワッチョイ ddbd-h6Gh)垢版2023/03/12(日) 00:56:02.97ID:YJHR6mwA0
雪に繋がらん新緑寒波なんてのに興味はない
寒波は冬に仕事しろ!
0070名無しSUN (ワッチョイ ce44-l9yI)垢版2023/03/12(日) 01:26:46.92ID:Zy1IIBlw0
冬寒波はもちろん、新緑寒波も、ついでに梅雨寒波も意外と・・

シトシトとした冷たい雨も風情があって嫌いじゃない(笑)

とにかくこの温暖化傾向は地獄。。なんとかしてほしい(汗)。
0071名無しSUN (ワッチョイ e5bd-lsaJ)垢版2023/03/12(日) 08:13:57.13ID:vOk3mRqh0
今週末にやってくる菜種梅雨寒波、ただし西日本太平洋側限定
ほかの地方は菜種梅雨前線の影響を受けず、大陸暖派の影響を受け続けポカポカ晴天花粉飛散日和
0072名無しSUN (アウアウウー Sa89-zxKq)垢版2023/03/12(日) 08:28:35.53ID:kmwLbBqHa
昨年の筑波の下向き赤外放射量は339.94W/m^2で10番目に高い値でした
5年移動平均は340.05W/m^2で2番目に高い値
近年では低かった2017年が抜けたのが大きい
0077名無しSUN (ワッチョイ 4dd9-S+nL)垢版2023/03/12(日) 12:13:57.54ID:kxUyAl5t0
将来3.11のイベントも半袖が普通になるんだろうね
0078名無しSUN (ワッチョイ d683-6/Wx)垢版2023/03/12(日) 12:15:43.21ID:W4qQXQFq0
>>70
当たり前のように夏日前後の陽気が何日も続くもんなぁー

平年値で言うと5月下旬や6月上旬並み、ゴールデンウィークのころでもまだ暖かい日の部類なのに
0079名無しSUN (スッププ Sd9a-HPYe)垢版2023/03/12(日) 12:19:02.67ID:wd0lvcZhd
>>58
春 1月〜3月
夏 4月〜10月
秋 11月・12月
冬 無くなりました
これが現実だろ
0080名無しSUN (ワッチョイ c1ff-/kRY)垢版2023/03/12(日) 13:32:59.41ID:t2QwFcg60
新潟市や仙台市内は関東以西と変わらず照葉樹林帯だな。照葉樹林の北限は
豪雪地帯だけど暖かいにかほ市あたり。
0083名無しSUN (ワッチョイ 8e70-l9yI)垢版2023/03/12(日) 17:50:45.94ID:pxkioW2P0
>>81
さすがに無いわ。

まず、3月というのは海水温が1年でもっとも低い時期だから、
先島諸島とか小笠原の住人でもない限り、海水浴なんかしたら凍えると思う

それに、さすがに海水浴しながら黙とうとかは不謹慎すぎて誰もやらないだろう
0086名無しSUN (ワッチョイ ce44-l9yI)垢版2023/03/12(日) 21:24:28.03ID:DFiMcNmq0
>>74

確かにもともと春とか秋みたいな季節はその年によって差が大きい季節ではあるけど、
この3月は異様・・・

東京の感覚で言うと、まだかろうじて「晩冬感」があったのは直近で言うと17年3月
ぐらいかな・・それも昔の感覚基準で言うと「晩冬」というより「初春」という感じ
かもしれないけど。

15年3月は東京に関して言うと月中ごろまではそういう感じ?だったけど中ごろ20度が来たからね・・

東京のここ10年ぐらいのスパンで言うとベストは12年3月。これは一応「晩冬〜寒初春」と言えるかな。
さらに10年さかのぼれば2003年3月はそれ以上、昭和基準を当てはめても一応許されるかも?
0087名無しSUN (ワッチョイ ce44-l9yI)垢版2023/03/12(日) 21:26:45.43ID:DFiMcNmq0
そういう意味では東京基準だと、寒い冬の名残りを感じさせる3月って、10年に一度
ぐらいしかやってこない、レアキャラ化してきてるかも。
0089名無しSUN (ワッチョイ ce44-l9yI)垢版2023/03/12(日) 22:13:01.26ID:DFiMcNmq0
>>88

泣・・。
0091名無しSUN (ワッチョイ cd30-K9Q6)垢版2023/03/13(月) 00:12:48.27ID:QJh6qtmt0
同意
雪が降らない程度の寒さならいらん
その意味で2020年3月は高温かつ一時的に真冬もあり雪が降り積雪もしたので理想の3月と言えた
2018年3月も
0092名無しSUN (アークセー Sx85-JIpj)垢版2023/03/13(月) 03:16:13.06ID:BKlx/sdTx
異常な暑さ=大地震の確率大幅UPな訳だが
0093名無しSUN (アークセー Sx85-JIpj)垢版2023/03/13(月) 03:19:15.54ID:BKlx/sdTx
本当気象業界って人間のゴミしか居ねーな
0096名無しSUN (ワッチョイ d6ff-btge)垢版2023/03/13(月) 06:16:11.61ID:bCXET/z/0
気象とか地震って陰謀論と相性いいよな笑
並みの知能があれば地震と気温は関係ないことが分かるんだけどね
一応気象板は学問理系というカテゴリーだから科学的に証明されていないことは書かないように
0098名無しSUN (アークセー Sx85-JIpj)垢版2023/03/13(月) 07:40:42.08ID:BKlx/sdTx
311の時は地震までは大暖冬で異常な暑さだったよ
0099名無しSUN (アークセー Sx85-JIpj)垢版2023/03/13(月) 07:41:02.88ID:BKlx/sdTx
トルコの大地震もそう
0103名無しSUN (ワッチョイ 7a2b-QDb6)垢版2023/03/13(月) 14:01:21.14ID:9xg8Mx700
被災地=近畿太平洋側は並冬だった
確か東日本(まさかその16年後あんなことになるとはその時は知る由もなかった)はその時は暖冬だったけど
0104名無しSUN (ワッチョイ ddbd-h6Gh)垢版2023/03/13(月) 15:28:43.56ID:RHC+a8HF0
22日は延岡あたりワンチャン3月真夏日あるかな?
南風は強烈だが雨降っちゃうと北陸とかは無理かな
0110名無しSUN (ササクッテロレ Sp85-j15x)垢版2023/03/13(月) 17:10:02.04ID:/QAbDmIWp
今の寒の戻りをもたらしている寒気が抜ければ、関東以西太平洋側はいよいよ春本番か
降雪情報スレッドは今季の役目を終えるな
0111名無しSUN (アークセー Sx85-JIpj)垢版2023/03/13(月) 18:11:53.38ID:oQujMGEpx
>>103
並冬でもないし、暖冬気味だったよ
地震直後に雪が降り出した
1994夏が異常猛暑だったんだよね
0113名無しSUN (ワッチョイ d6ff-btge)垢版2023/03/13(月) 18:18:28.67ID:bCXET/z/0
また早期天候情報出たね
日本全国真っ赤
3月入ってから札幌仙台東京など北日本東日本では日の平均気温が平年を下回った日が1日もない
西日本でもほとんどの日が平年より高い気温
そして下旬にかけてさらに続く高温
2021年の記録を早くも塗り替えそうなペース
0115名無しSUN (ワッチョイ ba3a-3QVG)垢版2023/03/13(月) 19:22:47.51ID:kXJOjjug0
東日本大地震の震源の海の深さ5300メートルで水圧が530気圧になるのよ
地表の気圧の微々たる変化は影響しないの
それと暖冬だと暖かい空気よね?冷たい空気より軽いのよ
なんで海底まで影響するの?
0117名無しSUN (ワッチョイ 9a30-MAiJ)垢版2023/03/13(月) 21:26:17.75ID:mG9zkd6n0
>>108
1月の西日本の負偏差が凄かったね。
0118名無しSUN (ワッチョイ 9dbd-29ea)垢版2023/03/13(月) 21:28:26.26ID:9suNQB+p0
東北の開花予想に関してはウェザーマップが1〜3日遅くしてきて、ウェザーニュースが3日くらい早くしてきた。
日本気象協会は小名浜が最初だが、ウェザーニュースは白石が最初でいわき市平の予想は福島や仙台より遅くしている。
個人的には、小名浜、福島、仙台、大船渡は25日前後、酒田と山形が3月に滑り込むかどうかだと思う。
0120名無しSUN (ワッチョイ d683-6/Wx)垢版2023/03/13(月) 22:40:57.88ID:Dq+vggl30
いわき市平は放射冷却型、すなわち北関東に似た冬の天候だからな
福島や梁川、仙台などより最低気温が下がる朝も珍しくない
対して日中は曇ったりにわか雪の福島3℃に対し平は8℃なんてこともあるが・・
ぜひ平にもアメダスと積雪計を設置してほしいところだ
0122名無しSUN (ワッチョイ bab1-VFeN)垢版2023/03/14(火) 01:00:45.11ID:yy3mXhwD0
この異常な高温いつまで続くんだよ
日本おかしくなってるだろ…
0123名無しSUN (アークセー Sx85-JIpj)垢版2023/03/14(火) 02:08:05.44ID:OYTP7N/Xx
>>115
深さ5300メートルで531気圧だろ?
それより俺は固体物理やってたので、表面温度上昇で、内部の歪エネルギーが
すべり面に沿って表面に解放されるというのは不思議でも何でもないよ
むしろ531気圧という凄い力で押してる訳だし、陸地も地圧で押してる
0125名無しSUN (ワッチョイ d6ff-lsaJ)垢版2023/03/14(火) 07:40:24.95ID:oeCnGFOW0
西日本は寒の戻りだな
たとえば福岡の最低気温は平年より4℃低く、2.7℃で1月下旬の平年値よりも低い
最も寒い時期の平年を下回ったのだから「寒の戻り」と太鼓判を押してもいいと思う

一方、東、北日本は・・
0126名無しSUN (アウアウエー Sa22-lsaJ)垢版2023/03/14(火) 08:49:54.84ID:MqDAV7mIa
桜開花を待ち望むマスコミのバカさ加減に閉口
10日以上早すぎるのだから異常事態だ、開花するなと抵抗する報道をしろ
某 一宮氏 だったら桜の木の下で一体どういうレポートをするだろうか
0128名無しSUN (ワッチョイ c1ed-Vi2L)垢版2023/03/14(火) 10:08:33.09ID:G/sseREK0
>>126
植物に抵抗するとか、お前頭大丈夫?
0133名無しSUN (スップ Sd7a-upJo)垢版2023/03/14(火) 13:14:21.20ID:oLSEuFoBd
北海道から九州まで紫色のグロ高温予想だよな
日本が黒焦げになって季節が破壊されてしまっています
という論調で気象予報士は伝えなくてはならない
0135名無しSUN (パナファーイ FA7e-T7UE)垢版2023/03/14(火) 13:35:20.06ID:xjl6784GA
>>24
1984年の高田のように、冬季の多量の積雪の貯金で、強引にGW辺りまで根雪を保持していくスタイルはどうよ?

降雪シーズンはとっくに終わっても、積雪最晩はさらに遅れる。
0136名無しSUN (ワッチョイ cd30-K9Q6)垢版2023/03/14(火) 14:38:55.86ID:ryxdjYZJ0
東京の桜開花か
2020年2021年と並ぶ早咲き最速記録

3月前半にして関東で桜が咲くなんて余りにも早すぎる
満開は来週、そして4月になる前に散るのか?早すぎ
こんなのはっきり言って異常
0137名無しSUN (ワッチョイ 450b-lsaJ)垢版2023/03/14(火) 14:58:24.68ID:9Odtit5c0
>>126
>>136
この10日間くらい猛烈異常高温連続してたけどあまり報道されない
昭和平年比5日くらい連続で+10度〜+18度がずっと続いた
これはここ最近5年でも全く無かった現象
昔なら東京で3/20に桜開花でも異常暖春だったし3月中に桜が開花する年は暖春
4月に入ってから咲くのが普通で1984年は4/12?だったか、江戸時代位ならこれも普通だった様

単純に温暖化が等速で進んでいるというより2016年以降は加速度を付けてきているように感じる
この正偏差がもし7、8月に出れば、連日最低31度/最高41度が1週間持続するのと同じ

本来3月は中旬まで本州は雪の季節、日本海側は寒の戻りで数十センチ積雪するのも普通の時期
暖かくなったとしてやっと氷点下から解放されプラスの気温がチラホラ、最高気温も12、3度がチラホラで
どんなに行っても15、6度が1日くらい出るかな?というのが本来の気候だよ
0138名無しSUN (ワッチョイ 450b-lsaJ)垢版2023/03/14(火) 15:06:56.82ID:9Odtit5c0
>>128
桜は悪くないw むしろこの未曽有の異常高温が10日間も続いたのだから当たり前のことが当たり前に起こった現象
悪いのは人間

>>130 >>133
同意
なぜか平年を+18度も上回る超絶異常高温連続は報道しないのに
この時期の平年をこれでもまだ+4度上回る東京の最低気温7度台を「冷え込み」と伝える異常さ
今までの余りの異常高温で感覚が完全に麻痺してしまってるな?

東京の最低気温7度は「5月下旬なら」冷え込みと言えるが…
0140名無しSUN (ワッチョイ d6ff-lsaJ)垢版2023/03/14(火) 19:39:48.63ID:oeCnGFOW0
1970年、84年と2021、23年(暫定)
の3月平均気温を比較したら氷期と間氷期くらいの違いがあるわ
5〜9℃くらい違う
0142名無しSUN (ワッチョイ a530-HpAk)垢版2023/03/14(火) 19:46:53.87ID:qhZGyuii0
今日の気温でも少し前なら花冷えどころかGW前半の新緑寒波のレベル
GW超えて衣替え移行期間並みの気温続いたからそれでも寒いの連呼なんやな
大昔の春休みといえば朝晩は結構冷えてた。普通に防寒着着てホテルの外散歩してた
0143名無しSUN (アウアウエー Sa22-lsaJ)垢版2023/03/14(火) 20:09:46.89ID:rXMONEzta
1991年5月上旬の持続的低温に負けてるんだから話にならない
0144名無しSUN (ワッチョイ 9591-j15x)垢版2023/03/14(火) 20:10:18.67ID:I8CXGPu60
今の高温傾向を否定的に捉える(ネガティブに考える)投稿が目立っているな
個人的にこの時期は低温傾向よりかなりマシなのに
0145名無しSUN (ワッチョイ 9591-j15x)垢版2023/03/14(火) 20:13:21.11ID:I8CXGPu60
いつの間にか今週末18日(土)頃が暖かい雨のもととなる日本海低気圧から冷たい雨のもととなる南岸低気圧に変わったな
2年連続で03/18は冷たい雨の南岸低気圧か
0147名無しSUN (ワッチョイ d6d9-S+nL)垢版2023/03/14(火) 22:56:57.98ID:hr340Yfd0
もう花見の時期だ
夜はまだ寒いけど
0148名無しSUN (ワッチョイ 8e70-l9yI)垢版2023/03/14(火) 23:05:19.57ID:YW+gHSgK0
>>136
「桜が咲いたら1年生」という歌があるように、桜といえば入学式のイメージがあるけど、
近年の東京に関しては入学式というより卒業式のイメージになりつつあるだろうな
0150名無しSUN (ワッチョイ 0ee2-CiLA)垢版2023/03/14(火) 23:57:02.35ID:tt+z7mUb0
場所じゃなく、世代の問題。昭和世代は桜=入学式だけど平成世代は卒業式。
実際のところは平成世代の桜は卒業式には咲いてなくて、入学式には散ってる。
0151名無しSUN (ワッチョイ 7a30-wGJ/)垢版2023/03/15(水) 00:54:47.16ID:dxwIkdxg0
>>126
女子アナとか浮き浮きした顔で、「ようやく春になりましたねえ、さあお花見です!」とか暢気に言いくさって、まさに茹でカエル
0152名無しSUN (ワッチョイ ce44-l9yI)垢版2023/03/15(水) 02:27:53.55ID:l0iyvvi10
>>144

住んでる場所によっても感想は違うとは思うけど・・でもこれはちょっと異様だよ・・。
真面目にジオ・エンジニアリングが必要だ。
0155名無しSUN (ワッチョイ d6ff-12Ah)垢版2023/03/15(水) 06:50:28.98ID:sHeNWort0
東京の桜の開花時期を統計開始から調べて見ていたら、昭和の頃は年によってさほど差がなく、3月下旬か遅くとも4月初め。
遅さが際立つのは、やはり3月が寒かった年で、平均気温が2月より3月の方が低かった70年は「やはり」という感じ。
3月まで継続して気温が低かった84年はダントツで遅い。
0157名無しSUN (ワッチョイ d6ff-lsaJ)垢版2023/03/15(水) 09:11:43.20ID:7WFNdhlP0
記録的に遅いサクラの開花は厳冬(特に冬後半)であるとともに寒春であることがより重要なので
厳冬に引き続いて大寒春となった1984年は明治からしてもかなり特異だろう
江戸時代の1984年よりずっと寒い冬でも遅いとは限らない
これからしたら1984年と似ているのは1936年、平成以降では1996年

1968、77、86などは3月中旬以降暖かい時期もあったのでそれほど遅くない

なお、1945年は3月下旬に記録的な暖波が来ている(京都、名古屋などまだ極値)ので
4月初めに一斉開花したらしい
戦艦大和の出撃は満開の桜(ヤマザクラか)を見るシーンは有名だ
0160名無しSUN (スプッッ Sd7a-Mr4W)垢版2023/03/15(水) 15:04:43.80ID:4z8HCROHd
3月の仙台はまだ寒いだろうという思い込みで野球の楽天はオープン戦を静岡でやってるけど、もう昼間なら全然余裕だろうに
0162名無しSUN (ワッチョイ 4ab0-67t2)垢版2023/03/15(水) 16:09:36.60ID:g4eiH2Q50
富裕層の娯楽なんてどうでもええわ
0165名無しSUN (テテンテンテン MMee-T7UE)垢版2023/03/15(水) 21:44:24.44ID:pAQn/J5wM
1984年は、観測史上最も遅く東京の桜が開花した。
立春後の最高気温の合計が600度を超えたら桜は開花する法則がある。

ちなみに天候が悪化したり、雪が降る日の最高気温は5度以下。
そんな日が多々あれば、最低気温がいくら高くても開花は遅れるので、ヒートアイランド全開の1980年代においても、未曾有の遅い記録となった訳だし、1990年代でも開花時期は、従来の様に3月の末に固定化されていた。

桜の開花が明らかにおかしくなったのは、2000年代になってから。
0166名無しSUN (テテンテンテン MMee-T7UE)垢版2023/03/15(水) 21:47:44.71ID:pAQn/J5wM
>>138
平年差+10〜+18度があり得るなら、逆の平年比−10〜−18度も無いと釣り合いが取れんよな。

それこそ、1981年の教皇寒波に3月中旬に来てもらわないと。
0167名無しSUN (ワッチョイ faeb-NzNo)垢版2023/03/15(水) 22:14:06.21ID:2LMrdm2j0
>>164
そもそも東北でどれだけ降水あるのかな?
東北南部は降水あるだろうが平地では雨、東北北部は降れば雪も有り得るが降ってもショボい降水じゃないかな
0168名無しSUN (アウアウウー Sa89-EniW)垢版2023/03/15(水) 22:19:13.83ID:LHPUqa6Ga
20年くらい前は3月23日頃の開花でもすごく早いと思ってたのにな東京
2002年の3月16日開花は衝撃だったがこれが当たり前になってしまった
0170名無しSUN (ワッチョイ bab0-SozJ)垢版2023/03/15(水) 22:45:13.77ID:wJlmz9fo0
競馬の桜花賞が行われる阪神競馬
どんな暖冬でも本番には必ず桜が満開になるように調整してきたが
今年は4月9日だからさすがに無理っぽい
0173名無しSUN (ワッチョイ ce44-l9yI)垢版2023/03/15(水) 23:41:54.09ID:l0iyvvi10
>>165

84年って「当時の基準」から見ても「異常低温」認定されたわけだし、70年代から
80年代前半になぜあれだけ寒冬年が多かったのか、逆にそのメカニズムが知りたい気がする。
0174名無しSUN (ワッチョイ 0ee2-CiLA)垢版2023/03/16(木) 00:09:43.52ID:Kq1hLwe30
2012, 2013, 2014, 2015と4年連続で暖冬以外が続いたメカニズムも知りたい(2015は北日本除く)
あれは令和ジャンプの前触れだったのか。1984年が平成ジャンプの前触れだったのもうなずける。
0175名無しSUN (ワッチョイ 4dd9-6D3K)垢版2023/03/16(木) 04:27:58.73ID:2K4DuAGE0
3月は温暖化の最前線
0177名無しSUN (ワッチョイ a530-HpAk)垢版2023/03/16(木) 07:20:37.28ID:vxBiRN6d0
>>166
その逆偏差来る可能性あるなら夏やな
南岸前線とマミ高こと間宮海峡高気圧による山瀬まみのコンボによる異常低温で
そのコンボが決まれば例え真夏でさえ最高20℃そこらになってトレンチコートや薄手ジャンパー着だす
0178名無しSUN (ワッチョイ e574-6vRN)垢版2023/03/16(木) 08:06:55.02ID:IkqgBOgk0
18日の寒気後は天候関係なく高温一辺倒の予想で固まって来たね
まだ妄想段階だが期末は九州や関東の一部に850T15℃線を出現させているモデルもある
0179名無しSUN (ワッチョイ 8e91-j15x)垢版2023/03/16(木) 08:29:19.82ID:DkTvD+vD0
来週3月4週目からはいよいよ寒くなる機会がほぼ無くなるか
関東はまだ分からないが、東海以西各地の降雪情報スレッドや関東以西大都市限定の冬日・最高気温一桁対決のスレッドはもう今季の役目は完全終了だね
東海以西平野部なら冬物を片付けていいだろう
0181名無しSUN (オッペケ Sr85-aiGh)垢版2023/03/16(木) 09:39:15.04ID:Esk1/4ptr
>>180
そのまま本物の梅雨入りになる可能性もあるみたいね
最低でも月末まで停滞するようだし
0183名無しSUN (アウアウウー Sa89-VF1E)垢版2023/03/16(木) 12:09:37.40ID:OebKHmQaa
壺ヵ月予報資料か
0184名無しSUN (スプッッ Sd7a-NXTp)垢版2023/03/16(木) 13:44:21.45ID:XFIexVhGd
>>177
マミ高いいね、
中心が間宮海峡から動かずに日本を北から覆えば全国的に涼しくなる

千島に中心があると、すぐに南下してしまい、北海道暖気吹き上げ型になるからだめだ
0185名無しSUN (テテンテンテン MMee-T7UE)垢版2023/03/16(木) 13:49:55.61ID:n4IJSfZvM
>>157
1945年は、前年の晩秋から2月の末まで超厳冬&大雪。
3月は10日位から急速に暖かくなって、桜は一気に開花。
しかし夏は一転して記録的に寒冷、とくに7月は。
0186名無しSUN (ワッチョイ c1ed-Vi2L)垢版2023/03/16(木) 15:55:21.05ID:ylYp5Mz60
3月16日現在、ソメイヨシノが開花したのは東京と横浜だけwwwwwww
関東は南国www
0188名無しSUN (ワッチョイ d6ff-4w03)垢版2023/03/16(木) 16:30:00.12ID:k1aUbmh20
3月の平年の降雪量と今年の3月の降雪量
旭川80センチ/7センチ
青森64センチ/3センチ
高田46センチ/1センチ(気温的に積雪したか怪しい)
秋田や山形は1センチも積もらず
今後の予報を見ても高温継続だから記録的高温&少雪の3月になりそう
0191名無しSUN (ワッチョイ c1ed-Vi2L)垢版2023/03/16(木) 17:21:34.24ID:ylYp5Mz60
>>189
ちっ。ふざけんなよ
0192名無しSUN (ワッチョイ d6ff-4w03)垢版2023/03/16(木) 17:42:21.20ID:k1aUbmh20
最新の1ヶ月予報
北から南まで最も高温になる確率が高い紫色
降水量は太平洋側で多め
日照時間は太平洋側で少なめ
0201名無しSUN (ワッチョイ e5cd-JIpj)垢版2023/03/16(木) 23:34:10.67ID:F/XfsiJX0
この3月の気温の高さは前代未聞だろ
0202名無しSUN (ワッチョイ e5cd-JIpj)垢版2023/03/17(金) 00:02:37.24ID:7sGsi+Hc0
相変わらずテレビの天気予報は寒くなるとか寝ぼけたことを言っとるな
0203名無しSUN (ワッチョイ 0ee2-CiLA)垢版2023/03/17(金) 01:09:16.98ID:ETqMg/Cr0
東京の月平均気温余裕で13度超えそう。2020年4月より高い
0204名無しSUN (アークセー Sx85-JIpj)垢版2023/03/17(金) 02:55:05.14ID:xD/3sTIVx
>>202
ムカつくよな、テレビ
0205名無しSUN (ワッチョイ ce44-QDb6)垢版2023/03/17(金) 03:00:28.98ID:jwu5hI8H0
>>201

こんなに異様なのに、なんで一般の天気予報記事やテレビの天気予報で「説明」がないんだろう。

まだ片山さんは成層圏突然昇温のこととか、気象庁がそれを予想できてなくて2月後半以降を
外してしまったこととか最低限の説明記事で書いてるけど・・中長期的な原因は簡単に語れなくとも、せめて短期的な、
現在の日本を取り巻く気圧配置のなにが一番原因になってるのか、とか、せめてなにかテレビとか気象記事で
触れるべき。

気象庁の1か月予報解説だと大陸で平年より気圧が低く、カムチャッカのほうで高いので、
寒気が流れ込みにくい、とは書いてるけど、そこをもう少し詳しくとか・・まったく天気予報なんて
タレント女子アナみたいな人がただキャピキャピ言うものと化してしまってる・・
0212名無しSUN (ワッチョイ 8e91-j15x)垢版2023/03/17(金) 08:35:44.03ID:FTOBTJ+y0
>>194
また今年も東京都心では平年より早い桜開花後の降雪か?
2018年以降恒例化してきたな
0213名無しSUN (アウアウウー Sa89-AaCr)垢版2023/03/17(金) 08:50:39.72ID:njbUS2a1a
今月、異常高温になった理由としては
成層圏突然昇温に端を発するロスビー波の伝播によって、日本付近で寒帯前線ジェットの流れが北偏トレンドになったから
ということでいいのかな
0214名無しSUN (アウアウウー Sa89-A2wV)垢版2023/03/17(金) 08:56:34.90ID:U+xAlxVNa
ロ酸述済、横東?
0216名無しSUN (ササクッテロラ Sp85-j15x)垢版2023/03/17(金) 10:23:27.84ID:SipXIiBQp
当初今週初め13日頃まで明日は日本海低気圧通過で暖かい雨の予想で東日本の関東・東北山間部も含めて完全に雨の予想だったのに、一週間切ってから予報が大きく覆された
0218名無しSUN (アウアウウー Sa89-VF1E)垢版2023/03/17(金) 12:01:52.36ID:SkFPEqsja
明日は関東限定厂
0219名無しSUN (ササクッテロロ Sp85-12Ah)垢版2023/03/17(金) 12:45:28.41ID:l5xBlm4Ap
>>185
公式な記録はないが、1945年は関東甲信はいつ梅雨が明けたのかよく分からないね。
0222名無しSUN (ササクッテロロ Sp85-Arho)垢版2023/03/17(金) 19:17:13.74ID:9fL26QuRp
>>188
グロ注意
0223名無しSUN (ワッチョイ a530-HpAk)垢版2023/03/17(金) 19:51:41.41ID:ycnExufL0
大阪を例にとっても来週後半の天気よりも気温がヤバイ
雨なのに22℃/17℃とか昭和なら6月の梅雨本番の気温やし、平成前半でも5月の走り梅雨の気温
とても3月の菜種梅雨の気温の域を超えてる、最低気温でさえ平年の最高気温超えてるからな
TVは全然このメカニズムを伝えようとしないし、天気図やアメダスすら最近はまともに出さんからな
0225名無しSUN (ワッチョイ 9dbd-vDo5)垢版2023/03/17(金) 20:06:18.43ID:uDNDgwWZ0
明日の寒気の予想がどんどん強くなっているな。
東京の予想最高気温が気象庁は9℃だが、ウェザーニュースでは7℃。
福島あたりは昼間に氷点下降雪になりそうな勢いで大雪も視野に入ってきた。
明日の関東と東北は昼間が最も低温の時間帯。
0227名無しSUN (アウアウウー Sa89-A2wV)垢版2023/03/17(金) 21:54:55.25ID:U+xAlxVNa
明日は関東限定記録的未曾有異常低温
0229名無しSUN (ワッチョイ baf0-mIEw)垢版2023/03/17(金) 22:34:18.99ID:weUOjvOq0
22日頃から熱帯モンスーン気団が先島諸島まで入り込んでくるのがヤバい。
下層20℃が台湾~先島諸島は盛夏期並み、12℃が本州中部というのは梅雨前半に相当。
平成の気候ジャンプを何段階もしのぐ令和の気候大ジャンプ。
この異常さを報道しないのは狂っているとしか言いようがない。
0234名無しSUN (テテンテンテン MM8b-Rna8)垢版2023/03/18(土) 00:05:44.74ID:/ggTHPZvM
>>229
2014.2.15の千葉も、房総半島に12度線がぶつかるような勢いで北上してきていたんだけどね。
けど、そんなキワキワの状態でこそドカ雪が生まれる。

問題は、それらの気団の一時的な北上ではなくて、北側寒気の不在の方じゃないかな。むしろ。

そして、春一番のような例外時を除いて、大部分の期間、北側の歓喜場の中に日本列島は常に置かれている。
それが昭和の春だった。
0236名無しSUN (ワッチョイ 6bcd-F0re)垢版2023/03/18(土) 00:21:44.46ID:CJ6H5gKU0
来週はもう梅雨入りかい
0237名無しSUN (ワッチョイ f10c-dGsy)垢版2023/03/18(土) 01:24:19.50ID:emaiiJOn0
北海道22日あたりは20℃弱クラスの予想か
中々だな
0238名無しSUN (ワッチョイ 1174-0Cge)垢版2023/03/18(土) 04:01:25.94ID:Yx+AJDsq0
日照少ないのにかなりの高温予想ってどういうこっちゃねん
しかも6月ならまだ分かるが3月だぞ
3月の日照不足は強い冬型や南岸低気圧によるものが主だから低温になるはずなのに、マジで気候変わっちまったんだなあ
0239名無しSUN (ワッチョイ 7151-lN2w)垢版2023/03/18(土) 04:50:38.11ID:T22Ry/Wf0
>>225
当初日本海低気圧で暖かい雨になる予想だったのにどうしてこうなった?
日に日に悪化して、仕舞いには東京都心でも降雪と日中の季節外れの寒さに見舞われた去年2022/03/22に似ているような
0240名無しSUN (ワッチョイ 7151-lN2w)垢版2023/03/18(土) 04:52:39.15ID:T22Ry/Wf0
流石に東京都心の降雪はないだろうな?
0245名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 08:39:16.68ID:M3hCiKbpx
オホーツク海の海氷面積が2010年代平均からすら大きく後退しているからね
太陽光を受け取り過ぎてる
インドネシアの気象台はほぼ全面に4年間連続で過去の平均気温を下回った月がないし
広範囲な干ばつでもある
ここでも太陽の真下は雲が出来て雨が降るの法則がぶっ壊れて太陽光を受け取り過ぎてる
特に春分の日に近いこの時期に
おそらく、ここが一番デカい温暖化要因
0246名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 08:40:43.27ID:M3hCiKbpx
>>244
アジアの海洋で暑ければ雲が出来て雨が降ってくるの法則が完全にぶち壊れてる
0249名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 08:52:16.05ID:M3hCiKbpx
>>248
世界的に鈍い人達はright time = right placeという人間的な営みからは外れてるね
0250名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 09:19:06.00ID:M3hCiKbpx
まあ、これからの時期、太陽真下の降水量=世界的にどれだけ太陽光を跳ね返すか、に注目してみるのが良いと思うよ
0254名無しSUN (オッペケ Sr9d-1JEm)垢版2023/03/18(土) 09:38:11.18ID:72QJnjbhr
>>236
当初菜種梅雨程度って思われてたけど本格的な梅雨入りになりそうね
0255名無しSUN (スプッッ Sd73-8tb5)垢版2023/03/18(土) 09:43:23.15ID:DZiugDRLd
当初日本海予定の低気圧がこの時期に南岸低気圧になったら東京は雪にねるのが常識だったが、季節破壊が完遂してしまった今は絶対に再現無理
0258名無しSUN (テテンテンテン MM8b-Rna8)垢版2023/03/18(土) 10:34:58.88ID:i2sjF7coM
>>247
アマゾンの森林伐採とか意外とアルペドに対する影響あるかもなあ。
南国の都市開発の進展とかも。
0263名無しSUN (オッペケ Sr9d-gk5j)垢版2023/03/18(土) 10:52:30.18ID:gk5m3zFur
次の異常高温は3/21〜24。
福島は昼間の気温が今日と20℃以上違いそう。
24日あたりに福島や彦根が開花するのではと思う。福島が600℃に達するのは24日だし、福島と彦根は蕾の具合が似ているから。
0266名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 11:18:56.90ID:M3hCiKbpx
>>264
こんなチャンス、このご時世、本当に貴重で幸運だ
じゃんじゃんと降るべし
0267名無しSUN (オッペケ Sr9d-gk5j)垢版2023/03/18(土) 11:38:08.01ID:gk5m3zFur
現在雪なのは山形県置賜(米沢あたり)、福島県中通り北部(福島あたり)、浜通り北部(相馬あたり)、長野県中部(松本あたり)か。
軽井沢も積雪。

福島はシダレザクラがすぐに咲きそうな蕾だが、そこに雪がかぶっている。
0270名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 12:33:34.20ID:M3hCiKbpx
日本は上空寒気から予測されてる気温より1.5-3℃地上気温が高いね
0272名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 12:46:54.29ID:M3hCiKbpx
地上寒気の強烈な不足
0274名無しSUN (ワッチョイ 5344-BQ3C)垢版2023/03/18(土) 12:52:20.93ID:5SVDo49c0
毋洗と関東限定厂は対の関係

今年これまで毋洗が廿日、廿参日、しまいには廿漆日連続し、飽きるくらいの毋洗
続きでしたが、これに終止符が打たれそうとしています
同時に関東限定厂がかなり頻発しそうです。、

廿參日木旺後半から厂が始まり、も髙氣壓が北に偏る廿肆日金旺以降はは
猛烈な厂となる恐れがあります
関東限定であり、東海以西は春の陽気がつゞきます
0275名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 12:54:22.83ID:M3hCiKbpx
放射冷却の極端な減退
人間活動による排水の異常な温暖化
0276名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 13:00:59.87ID:M3hCiKbpx
これが長年、毎日のように起こるから困る
0277名無しSUN (ワッチョイ 3383-lsAH)垢版2023/03/18(土) 13:14:12.09ID:mKKK9Mwo0
日本、台湾、韓国、北朝鮮、ロシア。
この辺りは、人口的にはもう頭打ちになっている。

経済的にはまだ発展する余地はあるし、その発展の仕方によっては、二酸化炭素をさらに排出する可能性もあるけど。

日本はもう人口増加はしていないのに、GDPの経済成長も止まっているのに、電力消費量は平成元年の3倍とかになっている。
0279名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 13:48:01.98ID:M3hCiKbpx
>>277
一般に夏の電力消費効率の悪化は冬の倍以上
温暖化の悪影響だ
0281名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/18(土) 14:43:32.49ID:1DDAZRWl0
>>244

https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/monitor/index.html

これによれば太平洋の海水温度は温暖化の影響だけではなく、「太平洋10年規模振動」
と呼ばれる自然の揺らぎがあって、温暖化だけではなく、その影響もあるのかも?
しれないけど・・

>>245

海氷に関しては2000年代中盤は増えてた時期もあるけど、やはり長期全体傾向から
見れば減ってるね・・

英文の気象系記事読んでると、とにかく気象工学に関して欧米圏で爆発的に
議論が高まってるのがわかるので、遠くないうちにそれも必要になるかもしれないね。
既存の根治療法だけだと間に合わない、という方向に科学者世論が傾いてきてる。
0282名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/18(土) 14:51:32.80ID:1DDAZRWl0
>>277

人口自体は中国でさえ爆発的な少子化に転じてて、最後の砦アフリカもいずれ少子化に転じる
予想が出てる。こういうことは外れないので、確実だと思う。

ただ発展途上国のライフスタイルが近代化して爆発的電力需要や二酸化炭素を生み出してる。

@エネルギー源、電力源の脱炭素化→これが既存の根治療法。

それにくわえて:

Aすでに放出されてしまった二酸化炭素の回収、有用化
→ccs、ccus施設の世界的普及

B過剰な温暖化を止める即効性のある気象工学
→エアロゾル散布による大気圏での太陽光反射や、海洋、海水面での太陽光反射

こういうABも活用しないと、止めれないと思う。
0283名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 15:37:03.92ID:M3hCiKbpx
俺は二酸化炭素温暖化説は間違ってると思うし、エアロゾル散布による大気圏での太陽光反射にも反対だね
寧ろ、海水温が高いのに、何故、雲が出来て太陽光を反射し、雨が降ってこないのか?
何故、太陽光の入射角が小さい時に晴れてるのに放射冷却が効かなさ過ぎるのか?という謎を解決した方が
良い対策が打てるよ
0284名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 15:40:30.86ID:M3hCiKbpx
エアロゾル散布による大気圏での太陽光反射は布団効果を高める恐れがあるし
雨雲の形成を阻害し、干ばつを起こす可能性が高い
今の温暖化は大気汚染の特徴が明確に出ている
極細化したディーゼル粒子による物と考えてるけどね
0285名無しSUN (ワッチョイ b391-XhXi)垢版2023/03/18(土) 16:01:50.82ID:bX8TsywU0
なんやかんやで大気の温暖化よりも海水温の温暖化の方が影響力は強いかもね。

海水温の影響が少ない大陸は今でも強い寒波が南下出来るし
0286名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/18(土) 17:30:28.20ID:1DDAZRWl0
>>284
「エアロゾル散布による大気圏での太陽光反射は布団効果を高める恐れがあるし」

なるほど、実際どうなんですかね・・?自分は科学者じゃないのでそこら辺の
最先端研究はわかりませんが・・

ただ気候工学って大気圏への働きかけだけではなく、海面で太陽光を反射するやり方、
あるいは地表系なんかもあるみたいで、とにかくいろんなやり方があるようなので、その辺は
数年内により研究や実験が進むと思います。nasaやnoaaなんかもアメリカ政府のバック
をうけて実験しはじめてるようですし、個人的にはそれこそ10年以内に、なんらかの実行への研究蓄積
が整う気がします。

日本のマスメディアはなんでも遅いので(笑)多分数年後〜5年後ぐらいに、国際会議等で
本格的に表に出して議論し始めた段階で、ニュースで紹介され、「え〜〜〜!?それってどうなんでしょう〜!?」
とかそういう風にキャスターが語る気がします(笑)。
0287名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/18(土) 19:18:45.44ID:M3hCiKbpx
>>286
撒くとしたら白くて、アルカリ性の海水と反応して中和熱を出さない弱アルカリ性で
海洋生物、サンゴや貝、魚類の骨格を形成するカルシウム分を含んだ物になると言われている。
今の気象学者で、何というか捏造の多い系の奴らは、大気汚染が冷却化を生んでるんだ、と
暴論かましてるが、それは違うと個人的に確信している。
砂漠の砂の移動が植物を破滅させ新たな砂漠を作り出してるような物だ。
0293名無しSUN (ワッチョイ d10b-jnF6)垢版2023/03/18(土) 20:56:44.09ID:Vw4ttKm+0
2021年3月などぶっちぎって今年3月は超猛烈異常高温記録更新は全国広範囲でほぼ確実か
その2021年でも昭和までの3月の記録から見たらぶっちぎりだが普通なら寒の戻りで日本海側平地で数十センチ積雪してもおかしくないのに
下旬前半には東・西日本の太平洋側で最低15℃越え・鹿児島20℃超えの観測史上初真夏夜・石垣島で25℃超えの観測史上初熱帯夜ありそうな勢い
0294名無しSUN (ワッチョイ d10b-jnF6)垢版2023/03/18(土) 21:03:35.46ID:Vw4ttKm+0
>>238
巨大エルニーニョ現象で南からの暖湿流が…みたいな流れならまだしもそれも全く無い状態
温暖化の進行意外に考えられない
これからどんどん夏の灼熱地獄がヤバい事に成るし豪雨も更に頻繁に起きる
0295名無しSUN (ワッチョイ d10b-jnF6)垢版2023/03/18(土) 21:09:50.46ID:Vw4ttKm+0
>>205
その異常な流れの根底には地球温暖化がある
北半球全体の寒気の大幅な縮小
それを埋めるようにリンクしてサブハイが北に強く張り出すそれが年を追う毎に強くなる一方
0296名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/18(土) 21:32:17.70ID:1DDAZRWl0
>>288

そうですね、なぜか84年はめちゃ少ないですね・・・2005年も少ないです。海氷ももちろん
冬の寒さに影響してると思いますが、どうも単純ダイレクトに多ければ寒冬、少なければ暖冬、という関係では
なさそうです。というかaoのように、むしろ北極圏で少なくなること=中緯度に本来
北極圏で海氷を育てるはずだった寒さが下りてきた、ということなのかも?

でも全体として中長期で減ってるのはやはりよくない傾向ですね・・
0299名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/18(土) 21:38:39.69ID:1DDAZRWl0
>>287
「撒くとしたら白くて、アルカリ性の海水と反応して中和熱を出さない弱アルカリ性で
海洋生物、サンゴや貝、魚類の骨格を形成するカルシウム分を含んだ物になると言われている。」

→なるほど、白くて太陽熱を反射し、かつ海洋にもともとあるような物質、ということですね。

いずれにせよこのままだと本当に日本の季節感が破壊され、夏場もやばい気がするので、
対処療法もさぐるべきだと個人的には思います。日本の湿度レベルで、
夏の気温がさらに上がったら・・・
0300名無しSUN (ワッチョイ 5344-BQ3C)垢版2023/03/18(土) 21:39:44.54ID:5SVDo49c0
世の中は週末土日に関東で花見をさせないように動いている

昨年は平日だけ晴れて見事に週末は雨低温
今年もこの傾向 24~26は関東だけ維持用低温w
0302名無しSUN (アウアウウー Sa95-zJMb)垢版2023/03/18(土) 22:26:13.36ID:EAfd5Ag4a
ここ数年はスポーツで日本人が活躍するのも嫌いなようで
・リレー強くなればバトンミス頻発の呪をかける 
・ジャンプ強くなればスーツの呪をかける
・日本人力士が強くなれば怪我させる
・ぜったいにサッカーでベスト8へ行かせてくれない、釜本以上の成績にしてくれない

スポーツも楽しむなレジャーやレクリエーションもするな、ただ勉強してろという生徒指導のうざい教師のようだ
0304名無しSUN (アウアウウー Sa95-B85T)垢版2023/03/19(日) 03:55:16.71ID:7hvYFZGTa
↑最新では廿肆日から廿陸日々旺日の異常低温強化
0307名無しSUN (アウアウウー Sa95-0A09)垢版2023/03/19(日) 08:25:05.63ID:Ce3zX4Kla
低温側の記録は、交通マヒとか水道管破裂とかいいこと一つもないじゃん。死人出たでしょ?


真夏の高温は流石にまずいけど、秋冬春の高温で困るのは無くないか?
0308名無しSUN (ワッチョイ 91eb-Jhdl)垢版2023/03/19(日) 08:35:59.35ID:JuDe8dSz0
ここの人たちは平年比で高温だと地球単位でよくない事で元々の正しい季節が崩れているから嘆いているんだよ
過ごす分には元々寒い月が高温化するのが快適でもね
0309名無しSUN (オッペケ Sr9d-1JEm)垢版2023/03/19(日) 10:01:07.42ID:o/3qwpUYr
今の状況はペルム紀末期に酷似しているとも言われてるね
つまり、近い将来大量絶滅が来る…
だから自民党政権はペルム紀という言葉を検閲の対象にするんじゃないかな
あとは隠蔽と改竄
0310名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/19(日) 10:06:41.70ID:upQevE1hx
ペルム紀末期…P-T境界だね
強烈な温暖化で海洋生物の90%、陸上生物の85%が死滅した
0311名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/19(日) 10:09:15.04ID:upQevE1hx
海生生物のうち最大96%、すべての生物種で見ても90%から95%が絶滅した、か
低めに言ってしまったな
0313名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/19(日) 10:20:50.81ID:upQevE1hx
オーストラリア農業生産額、過去最高の約8兆円に上方修正 ラニーニャの大雨で記録的豊作
。オーストラリアでは、ラニーニャは多雨と低温をもたらし豊作となるケースが多い。一方、エルニーニョのシーズンはしばしば干ばつと高温に見舞われ、穀物生産は数年おきに大打撃を受けてきた。
0314名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/19(日) 10:22:28.45ID:upQevE1hx
ムカつくんだよな~、都合のいい様にニュースをピックアップする奴らもマスコミのアホ共も
0315名無しSUN (ワッチョイ 13b0-F0re)垢版2023/03/19(日) 11:34:33.62ID:tiT7sjgr0
>>312
どこに寒波があるんだよ
なんでも値上げするのを気象や原材料高騰や円安のせいにするんじゃねえよ
ボッタクリ便乗値上げだってバレバレだな
0316名無しSUN (テテンテンテン MM8b-lsAH)垢版2023/03/19(日) 11:38:36.14ID:MdrZuPfeM
1980年代は寒気勢力の方が強かった。
1960年代~1980年代は緩やかに寒冷化に向かっていた。
つまり、世界のエネルギー消費量の水準を、日本のバブル期直前辺りの1986年レベル程度に抑える事に成功すれば、温暖化は収まり緩やかに寒冷化に向かうと見て良いのかな?

1980年代の終わり頃、人間活動による温暖化要因の増加は、自然の回復力の均衡点を超えてしまったという訳か。
0317名無しSUN (テテンテンテン MM8b-lsAH)垢版2023/03/19(日) 11:54:11.67ID:MdrZuPfeM
>>279
まっ、電力は足りてるんだよ。
電力が逼迫するのは、真夏の午後の僅か数時間の需要急増に対応できていないだけ。
それに、昔は真夏にブラックアウト停電も時々起きていた。

こういうのは、必要不可欠な産業用の電力以外は、計画停電で夏の午後は乗り切ろう。
どうしても暑かったら木陰でお昼寝をしよう。


真夏に、エアコン使うのをなるべく控えるだけでOK。

例えば、小学校にはエアコンなくても大丈夫。
上半身裸で、海パン一丁で授業を受ければ熱中症にはならないし、暑い時には頭から水をかぶればOK。
実にエコだよ。
コンクリート舗装をなるべくやめて、土に戻したり芝生を植えたりとかね。
都市部はヒートアイランドを抑えれば、昔の夏が戻ってくる。
猛暑の1984年や、1942年の夏だとしても、昭和の暑い夏だと思えば乗り切れる。


プールの授業、頭からの水かぶり、霧の噴霧や打ち水による温度の低下。
水冷式の冷房を活用する事で、夏の暑さは十分に乗り切れるから。

特に地下水を使ってる日本の水道の水は夏でも超冷たい。
熱帯地方と違って、日本は一年の半分は冬なんだから。
冬の寒気によって、冷たい水が日本の地下には大量に蓄えられているし、夏でも標高の高い山に降った雨水は、冷たい河川水となって平野部に流れ出していく。

こういうものを活用する事で、電力消費の少ないエコ社会を目指すべき。

冬も、外気の潤沢な冷気を上手く活用できれば、暖房で温めた屋内に冷蔵庫や冷凍庫を置いて中身を冷やすような、二度手間システムを改善できるかもしれない。
0318名無しSUN (ワッチョイ 11bd-zyeL)垢版2023/03/19(日) 13:44:05.20ID:zdW5zj8j0
台湾は絶賛夏日
0319名無しSUN (ワッチョイ ebff-jnF6)垢版2023/03/19(日) 13:58:45.43ID:LHo+tYr80
日本の3月の気温がなぜ2018年から暴走したのか、
逆に12月はなぜ明治からを通じてあまり変化がないのか、
研究論文とか出てほしいところだ
ここではいろいろ言われてるけど

折角気象庁は日本の気温偏差を月別に取ってるんだから
各月の特徴について注釈をつけてほしいところ
例えば、3月は2018年から猛然と上昇してるいっぽうで
4月は令和になっても毎年の寒の戻りを反映して突き抜けた高さにならない
まだ1998年が最高のまま
0320名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/19(日) 14:12:02.41ID:upQevE1hx
>>317
>真夏に、エアコン使うのをなるべく控えるだけでOK。
これは最悪の考えだね。
室温上昇は電気機器の電力効率を大幅に悪化させる。
0321名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/19(日) 14:14:21.95ID:upQevE1hx
>>319
暖房の掛け過ぎ、お湯の使い過ぎ、中国・韓国からの大気汚染、赤道地域の異変(これも大気汚染)、ラニーニャ
0324名無しSUN (ワッチョイ 9b70-a1qf)垢版2023/03/19(日) 14:20:18.27ID:yJ/OYTuN0
>>317
非現実的な提案が多すぎるな。今の時代にそぐわなさすぎる

小学校にはエアコンなくても大丈夫
→ 今時の子供は体力が無いからすぐに熱中症になるぞ

上半身裸で、海パン一丁で授業を受ければ熱中症にはならない
→ 男子はともかく、女子までそれをやるのはさすがにまずいでしょ

暑い時には頭から水をかぶればOK
→ 今時の子供は体力が無いからそんな事やったら風邪をひいたり低体温症になるぞ

コンクリート舗装をなるべくやめて、土に戻したり芝生を植えたり
→ わざわざ土に戻したりするのにどれだけの費用がかかるやら
0325324 (ワッチョイ 9b70-a1qf)垢版2023/03/19(日) 14:30:18.87ID:yJ/OYTuN0
それに、今は電力が無ければ経済活動もまともに出きないぞ
首都圏を中心にリモートワークの企業も多いし、電力が無ければ仕事も何もできない

今の時代に節電だの計画停電だのナンセンスだと思うし、
電力不足を解決するには、それこそ原子力発電を本格的に再稼働するとか、
あるいは核融合発電や宇宙太陽光発電の実現を1年でも早く達成するしか無いと思う
0327名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/19(日) 14:35:27.84ID:upQevE1hx
土舗装は止めた方が良いね。
春先に日本に来ている黄砂は雨を降らなくして高温を招き環境に極めて悪いが
あれは、俗説でゴビ砂漠からと言われてるが、それは間違いで、大部分は中国東北部の
道路でタイヤで砕かれたて細かくなった砂塵が舞い上がって来てる事が研究の結果明らかになってる。
今の日本の通行量でやったら、北西太平洋は砂まみれの砂漠地帯となる。
道路を水で洗い流して、異常に微細化された粒子を作らない様にすべきだ。
0328名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/19(日) 14:40:51.75ID:upQevE1hx
工学部出身者として、ヤマギシ会や大躍進、ポルポトみたいな原始人でもしないような
効果ゼロのアプローチングは絶対できんわ
0330名無しSUN (ワッチョイ 933a-nXg9)垢版2023/03/19(日) 16:37:57.02ID:R4Ld5lVx0
>>327
タイヤ?
へえー黄砂って歴史浅かったのね
太古からあるみたいどけど逆にゴムのタイヤが太古から中国には存在してたんだー
勉強になったわ
0331名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/19(日) 16:39:50.27ID:9c0/5XE30
>>307

そもそも「真夏の高温は流石にまずいけど、秋冬春の高温で困るのは無くないか?」

って絶対両立しないことで・・

つまり「秋冬春は温暖化で高温化するけど、真夏はそこまで気温が上がらず快適」
ってありえないことなので・・このまま秋冬春が高温化する=真夏はそれこそいずれ遷都を
検討したり、「緊急事態宣言、今日は極力家にいましょう」とか、そういう世界に
なってくると思います。

第一下手に温暖化すると、日本海側のドカ雪は海面水温が高温になることで逆に増えるし、
偏西風が不安定になって、極端な強い寒気と暖気を繰り返すような冬になってしまいます。
0332sage (ワッチョイ d10b-XP14)垢版2023/03/19(日) 16:41:10.47ID:lWw3cFN+0
>>319
地球温暖化の長期変化+自然変動
あくまで個人の見解
3月に雪解けしてアルベド低下+温室効果
4月は雪解け後の土壌水分が残る+自然変動による寒気の南下周期
5月は土壌もカラカラ乾燥+温室効果で極端な昇温
3月・5月に特にユーラシアで高温が顕著に成った空気塊が偏西風に乗って日本に流れ込む

冬全般の気温は40年周期があるので1950・1990・と来れば次は2030頃に高温ジャンプで一気に日本は冬も無くなりそう
0333名無しSUN (ワッチョイ d10b-XP14)垢版2023/03/19(日) 16:45:57.39ID:lWw3cFN+0
>>331
今年3月の高温偏差がそのまま7、8月に来たら
連日最高41度/最低31度が10日程度安定して毎日出る様に成る

温暖化したら日本海側のドカ雪なんて無くなる現にすでに極端な少雪傾向
2020年は山も含めてあわや雪無し寸前に近付いてる
偏西風はゾーナルに成って無冬に成ると思う
10月→4月みたいな気候が冬じゅうずっと続く
0334名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/19(日) 16:52:20.78ID:9c0/5XE30
>>333

なるほど、でもそのレベルまで温暖化が仮に進んだら、amoc=大西洋南北熱塩循環が
停止してしまって、逆に北半球が寒冷化する可能性もあると思います。ヨーロッパが
そうなることはかなり確実っぽいですが、日本もラニーニャ冬が常態化したような状態
になる、という予想を以前読みました。

それ以前に夏が日本の湿度でその気温になれば、本当に東北以北へ人口移動する必要
がありますね・・そもそも東京も海面上昇で浸食されるかもしれないし。
0335名無しSUN (ワッチョイ d10b-XP14)垢版2023/03/19(日) 16:57:19.19ID:lWw3cFN+0
>>334
というか北海道も体温越えの猛暑連続しそうな気がする…
以前は5月の北海道で30℃超えれば50年に1度くらいの異常高温だったが、
数年前に5月なのに40度近くまで一気に記録をぶっちぎったし
熱塩循環の停止より先に温暖化がこの数百年間はもっと強まりそうな気がする
0336名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/19(日) 17:03:24.14ID:9c0/5XE30
>>334

北海道も都市化の影響もあると思うので、場所にもよるとは思いますが、恐ろしいですね・・

ただamocはすでに観測されてきた時代に以降、ここ150年ぐらいで最も
弱まってるらしいです。下手したら温暖化対策をしても、すでに「ティッピングポイント」
を超えてしまってる、つまり押しとどめられるポイントを現時点ですでに超えてしまってるかも、
という研究も。なので何も温暖化対策をしなければ、おそらく生きてる間に起こりうることだと
個人的には思います・・
0337名無しSUN (ササクッテロル Sp9d-gGwk)垢版2023/03/19(日) 17:11:23.87ID:ThEo4ELfp
>>330
実際のところ、殷の時代に黄砂ってなかったんじゃないの?
0341名無しSUN (ワッチョイ 3383-lsAH)垢版2023/03/19(日) 18:44:39.29ID:bKnU/7wS0
>>338
最高気温41度予想は今でも既に現実化してるでしょ。
0343名無しSUN (ワッチョイ 6bcd-F0re)垢版2023/03/19(日) 19:37:28.10ID:9ms9pxlx0
夏の太平洋高気圧は24日(金)にかけて、さらに勢力を強め、沖縄付近まで張り出してくるでしょう。

この北側の本州付近には東西数千キロに渡り、前線に伴う雨雲が横たわる見込みで、数日間、前線が停滞する可能性があります。
この気圧配置だけをみていると、まるで本州付近が梅雨の走り(走り梅雨)となる5月、あるいは梅雨入りとなる6月を彷彿させるような状態です。

停滞する前線の挙動によっては、断続的に雨が降り、総雨量がかなり多くなる心配があります。
特に前線活動が活発となるような場合、東海以西の太平洋側では、総雨量が200ミリから300ミリに達するような計算も認められるため、
来週は一足早い大雨期の到来に注意、警戒が必要となるかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20230318-00341689
0344名無しSUN (ワッチョイ f10c-dGsy)垢版2023/03/19(日) 19:41:36.12ID:F1Ee7bXX0
このままジリジリと高温化が進むのか2018年以降の如く一度ギア上げたらどんどん加速していくのかは読めないな
平均の上がり方に比して極値の上がり方が不気味なほど刻んでるから極値の方も戦前山形級の珍しさの条件が揃ったら43℃くらいいきそう(だがなかなか揃わない)
0345名無しSUN (ワッチョイ 9130-O8I+)垢版2023/03/19(日) 19:46:44.67ID:qtMxe0rV0
>>343
今が5月ならまだしも、まだ3月やぞ
まだ冬の名残があってもおかしくない3月に夏の文字が出るのは世も末
大阪は雨でも最低15℃超えとか平年の最高気温を上回る予想やし
0346名無しSUN (オッペケ Sr9d-1JEm)垢版2023/03/19(日) 19:52:37.99ID:MS4HeUxer
>>343
どうやらガチの梅雨入りっぽいな
0347名無しSUN (ワッチョイ ebff-XP14)垢版2023/03/19(日) 19:53:48.01ID:LHo+tYr80
極値の上がり方が刻んでることについても理由があるとは思う

昔なら7月下旬や8月初めに日本海台風もありえたが
近年はこの時期はあまりにも北半球の気温が上がりすぎて傾圧性が小さくなり、
フェーンをもたらす台風が〜7月上旬、8月中旬〜になってしまうとか

また、平均気温最高期には赤道気団の影響を受けやすくなって打ち水で蓄熱が
昔の猛暑年とは違って中断されてしまう、とか

3月や5月は月平均気温も月間極値も各地で更新幅が凄まじい
0349名無しSUN (ワッチョイ ebff-XP14)垢版2023/03/19(日) 19:57:30.88ID:LHo+tYr80
令和の春の高温って多照少雨型ばかりだったが
初めての曇雨天型異常高温
平成初期の今からしたら小暖春に多かった

3月ここまでは記録的多照・少雨できているが
今度は菜種梅雨を飛び越した本物の梅雨みたいな気候
高温は手練手管でやってくるよなあ
0354名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/19(日) 21:29:18.00ID:upQevE1hx
>>330
昔は黄砂はこんなに酷くなかった
90年代以降酷くなった
0355名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/19(日) 21:30:46.56ID:upQevE1hx
>>337
実際のところ、俺がガキの頃も今ほどひどくは無かった
0356名無しSUN (ワッチョイ ebff-XP14)垢版2023/03/19(日) 21:37:59.53ID:LHo+tYr80
黄砂は2000年前後が特に酷かったね
https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/kosahp/kosa_shindan.html
佐賀や福岡など視程が100m以下になるようなほど激しいときもあった

なぜか大陸熱波が激化していった2010年代以降は減少傾向
中国大陸の緑化が進んでいったせいもあるのだろう
https://nazology.net/archives/32633
中国の劇的な発展が始まるとともに、緑化が進んでいる(一般的な先入観に反する)
0357名無しSUN (オッペケ Sr9d-1JEm)垢版2023/03/19(日) 21:39:10.67ID:dmUW4CZ9r
>>348
最新情報によると4月末まで雨の模様
0358名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/19(日) 22:08:58.48ID:upQevE1hx
>>356
それが、舗装道路化の進展によるものの効果
ただ、暑さはどうにもなってない
大気汚染は他にもいっぱい種類があり、最悪の物はディーゼル
0359名無しSUN (ワッチョイ 91d9-7LVk)垢版2023/03/19(日) 22:19:06.80ID:04d+cgGl0
こんな雨多いとセンバツも日程メチャクチャになる
0360名無しSUN (ワッチョイ 9b70-a1qf)垢版2023/03/19(日) 22:30:40.87ID:yJ/OYTuN0
>>352
まあ、花粉の飛散が抑制される事だけは唯一評価できる点かもね
その代わり、食中毒が早い時期から発生しやすくなるだろうし、
この時期から雨続きだと各種農作物にも悪影響を及ぼしそう

6月ぐらいに梅雨明けし、太陽高度のピーク時に暑さのピークが訪れ、
全国各地猛烈な高温に見舞われる可能性もある
0361名無しSUN (ワッチョイ 11af-1JEm)垢版2023/03/19(日) 22:49:16.60ID:OkkU1Lty0
>>359

3月いっぱい続くようだから、4月にずれ込む可能性が高い
と思ったけど、4月も引き続き雨のようだから、中止になるかも
0362名無しSUN (オッペケ Sr9d-1JEm)垢版2023/03/19(日) 22:55:07.54ID:9UjJ6NKNr
>>349
事実上の梅雨入りとみたほうがいいかも
前線は最低でも4月末まで停滞するようだし、場合によってはそれ以降も停滞する可能性があるとも
前代未聞だと思う

来週早くも各地で線状降水帯発生の可能性も出てる
0363名無しSUN (オッペケ Sr9d-1JEm)垢版2023/03/19(日) 23:00:48.02ID:JNuYoM3ur
>>360
そんな単純なことじゃない
梅雨も長引きそうな気配、11月末まで断続的に前線が停滞するとと言われてる
こうなった一番の要因は去年からの一連の噴火
今年だけでなく今後5年はこういう状況になるのは覚悟しないといけない
0366名無しSUN (アウアウエー Sa23-XP14)垢版2023/03/20(月) 00:07:36.83ID:2Z2yZfF/a
夏にでも太平洋塩熱循環が停止して、ディアフタートゥモローにならないかな、
日本も1984年くらいには冷えてくれないかな
0369名無しSUN (ワッチョイ 11af-1JEm)垢版2023/03/20(月) 01:43:47.04ID:G7q7km1W0
>>368
そこまで行くかはわからんけど気候的には似たようなものになると思われ
0370名無しSUN (ワッチョイ ebff-XP14)垢版2023/03/20(月) 01:56:49.74ID:JdjP7j9F0
春の異常多雨と高温のコンボでの大飢饉とか歴史上日本にはないけど
天明、天保、明治の1902、05、13、平成1993なども
いずれも春から異常低温寡照からそのまま夏突入

ただ、三八豪雪の春の1963年5月と翌1964年4月の西日本から南西諸島では異常高温寡照多雨で麦が大凶作になった「1963年は麦の1993年」
0371名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/20(月) 02:12:20.73ID:yylWdWdq0
>>366

そうなったら日本でもそれぐらいには余裕でなるかもしれませんね・・自分も84年はまだ
子供だったので、80年代前半〜中盤ぐらいまで寒かった感覚はあるものの、リアルに体験
した、とは言えないので、ぜひ生きてるうちに体験してみたいです。

でも熱塩循環が止まってそうなるよりは(笑)ここ5年10年ぐらいの間に、なんらかの気象工学の
めどがついて、それによって昭和の気候が少し戻ってくることを期待してます。
0372名無しSUN (ワッチョイ 11bd-gGwk)垢版2023/03/20(月) 04:28:42.27ID:vPJWz9vr0
>>347
答え出てる様に思える。
熱帯方面の空気の支配率が大きすぎて頭打ちしてる様に見えるけど。
0374名無しSUN (ワッチョイ 9130-TMZz)垢版2023/03/20(月) 07:45:06.24ID:qh2qZIO50
>>361
最悪京セラドームのご厄介になるとか?
夏だけでなく春までドームのお世話になるとかまさに世も末

あと、>>343は当スレだけの落書きと思ったらYahoo!にまで出てる公式コメやんか
おそらくSNS界隈でもかなりの大騒ぎになりそう
0376名無しSUN (ワッチョイ ebff-XP14)垢版2023/03/20(月) 08:03:08.07ID:JdjP7j9F0
蒸気圧の増大は2015年頃から全国的だが、
南西に行くほど大きいな
特に与那国島
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=91&block_no=47912&year=&month=&day=&view=a8
昨年は27.5ととんでもない数値
年平均気温は1998年や2016年(スーパーエルニーニョの終息年)より低いのに
蒸気圧はさらに加速してるんだよな

水蒸気のフィードによるに加熱と熱保持のサイクルが強化されてる可能性がある
0378名無しSUN (ワッチョイ ebff-XP14)垢版2023/03/20(月) 09:32:59.23ID:JdjP7j9F0
明治の大冷夏時代から120年、天明飢饉から240年
正村史朗論文に注目だ
https://www.metsoc.jp/LINK/LongForc/Grosswetter/43.pdf
去年の1902年の再来とか完全に外れたが…

ベース気温の上昇とかを考えて参考的に用いるなら意味があるかも

そして、九州南部の梅雨降水量準4年周期
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220822-OYTNT50011/
去年は谷間の年であり、今年はエルニーニョに転じる予定であることからも要注視
 
0379名無しSUN (オッペケ Sr9d-1JEm)垢版2023/03/20(月) 09:39:52.29ID:o6dVqOJFr
>>375
雨が長く続くと気温も下がる
実質春飛び越して梅雨入りだから、冬の空気が残ったまま
本来の梅雨の時期に寒気が復活する見込みとされる
今年は春も夏も、場合によっちゃ秋すらない可能性があるから、前代未聞の年になるのは確実

そして、この傾向が今年のみならず、今後数年は続く模様
0381名無しSUN (アウアウウー Sa95-B85T)垢版2023/03/20(月) 11:09:39.63ID:Rw1CNAfNa
廿伍日土旺日以降髙氣壓北偏因関東限定異常低温
0385名無しSUN (ワッチョイ c1eb-ibeB)垢版2023/03/20(月) 14:00:05.84ID:f5zm7v6K0
令和以降急激に日本の気象が崩壊しているとはいわれてたが今季はいくらなんでも異常
絶対にないだろうという高温が平然と出るし季節が四半期は先をいっている
温暖化の閾値を超えてしまったように思う平穏な四季よサヨウナラ
0386名無しSUN (アウアウウー Sa95-XfdO)垢版2023/03/20(月) 14:13:50.73ID:0e8pxBwBa
廿伍日土旺日は関東限定厂
0387名無しSUN (アウアウウー Sa95-XfdO)垢版2023/03/20(月) 14:14:24.65ID:0e8pxBwBa
廿漆日月旺日も関東限定厂
0388名無しSUN (ワッチョイ ebff-fTyD)垢版2023/03/20(月) 15:51:22.85ID:4nJbRlFl0
3ヶ月予報更新
4月5月6月どの月も高温予想
今年も暖春確定か
0389名無しSUN (ワッチョイ d923-TMZz)垢版2023/03/20(月) 16:01:38.11ID:gYwvnoxJ0
>>388
持ち上げ方 or 底上げ型で気温傾向は全然違う
連日ピーカンで最高気温記録出すくらい気温が上がるのが前者で朝は結構冷える
ドン曇りや雨が続くにもかかわらず布団効果&暖かい南風で最低気温が底上げするのが後者で最高はさほど上がらん

でも、ちゃんと分かりやすい現代表記して
廿とか國とか分かりにくい 丗(卅)なんかもっと分からん
0392名無しSUN (ワッチョイ d923-TMZz)垢版2023/03/20(月) 16:17:55.18ID:gYwvnoxJ0
最近までシフトJISしか使えなかったのに>天文・気象板
補助漢字や第3・第4水準漢字すら使えるようになったのは比較的最近
0395名無しSUN (ワッチョイ 6b74-53XG)垢版2023/03/20(月) 17:48:17.78ID:Bh6lwUpT0
2週間天気 桜の季節なのにまるで梅雨 前線停滞で長雨に 荒天や大雨の恐れも
2023年03月20日
https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2023/03/20/22363.html
https://pbs.twimg.com/media/Frpl4UjaIAAoty4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Frpl64ZacAAW5hr.jpg

教行信証 化巻 105
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%AA%9E_%E5%8C%96%E5%B7%BB
もし人が戒律をたもたないなら、神々の力は衰えて阿脩羅の勢いが盛んになり、善竜は力がなくなって悪竜が力を持つ。
悪竜が力を持つと、霜や雹を降らし、時ならぬ暴風や豪雨のために、穀物は実らず、疫病が次々に流行り、人々は飢えに苦しみ、お互いに殺しあう。
もし人が戒律をたもつなら、多くの神々はその威光を増し、阿脩羅の勢いは衰え、悪竜は力がなくなって善竜が力を持つようになる。
善竜が力を持てば、風も雨も時にしたがい、四季もおだやかで、よい雨が降って穀物は豊に実り、人々は安らぎ、戦い争うこともなくなり、疫病も流行らない

三災
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1679260661/3-4
0396名無しSUN (ワッチョイ c1bd-gk5j)垢版2023/03/20(月) 18:58:34.49ID:+0F0o0hA0
福島市でソメイヨシノが今日開花した所ありだって。
一昨日の昼0℃台で積雪したのに。
しかし、今年の福島市はめちゃくちゃ。
3月上旬までの高温極値を2日連続で更新するわ、一昨日の昼は0℃台で積雪するわ、今日開花するわ。
標本木はあそこが咲いてから暖かい年で5日、寒い年で10日、平年で7日かかる。
24日に618℃となるから24日に開花というところかな。
ちなみに小名浜は22日に613℃となるから22日に開花というところかな。
0398名無しSUN (ワッチョイ c1bd-gk5j)垢版2023/03/20(月) 19:10:34.52ID:+0F0o0hA0
日本気象協会のサイトでは花見山公園が咲き始めになっている。
どうやら福島市では複数の場所でソメイヨシノが今日開花したようだ。
0399名無しSUN (ワッチョイ 1174-jHUz)垢版2023/03/20(月) 19:34:07.25ID:6kLT/VCH0
GFSを見る感じ25〜28日は寒気に覆われる予想で固まってきたな
26日の低気圧は当初日本海通過予想だったが、更新の度に南偏して今はほぼ南低に近い
0401名無しSUN (ワッチョイ c1bd-gk5j)垢版2023/03/20(月) 20:14:43.39ID:+0F0o0hA0
>>399
確かに25日〜28日は寒気が来そうな予想だが、今日になってウェザーニュースは仙台と福島の開花予想を1日早めて27日の開花予想にしてきた。
ウェザーマップは仙台を1日遅くして福島を1日早めて26日の開花予想にしてきた。
一昨日の昼0℃台で積雪し、寒気も来そうな予想なのに福島の開花予想を早めるとは。
0403名無しSUN (ワッチョイ e991-zyeL)垢版2023/03/20(月) 21:07:23.66ID:MA2QbcPN0
GFS・GSM・ECMWF・気象庁と共に3月一杯はあれほど強気な北日本中心の顕著な高温予想だったのに、今頃になって北日本中心に寒気が流れ込む予想に変わるとは信じられない
一ヶ月予報どころか2週間気温予報も信用できないな
0404名無しSUN (ワッチョイ e991-zyeL)垢版2023/03/20(月) 21:08:53.78ID:MA2QbcPN0
また先週末18日(土)のように当初は暖かさが続く予報だったのが、日が近づくと下方修正されて寒の戻りになる流れか?
0406名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/20(月) 22:37:16.03ID:yylWdWdq0
>>384

https://gizmodo.com/amoc-atlantic-current-collapse-1849028108

この記事は英文ですが、ここに

「An AMOC collapse “alters the tropical Pacific ocean currents and winds in a way that resembles a La Niña mean state,” he continued.」

という箇所があって、大西洋熱塩循環が崩壊すると、太平洋熱帯の風や海流にも影響を
及ぼしてラニーニャが常態化したような効果をもたらす、と書いてあります。
記事の図だとその場合、冬の日本は水色になってます。確かに実際はもっと研究が
進まないとわからないと思いますが・・
0419名無しSUN (ワッチョイ 3383-lsAH)垢版2023/03/21(火) 14:10:16.24ID:e0D4zuYB0
>>363
20世紀最大の噴火は、1991年のピナトゥボ。
数万年前の横浜迄火砕流が到達した噴火と同規模。

しかしこの100年間、日本の噴火は極めて平穏な時代だったね。

対照的にフィリピンは、火山活動が活発。
日本列島周辺の西暦900年代を思わせる。
あの時代は、富士山も山頂から真っ黒な煙を上げていたんだよね。



黒煙上げるマヨン山の前で結婚式を挙げる新郎新婦
https://petapixel.com/2018/01/29/photographer-spots-newlyweds-volcano-erupts/

https://www.google.co.jp/amp/s/amp.theguardian.com/world/2018/jan/26/philippines-volcano-lava-erupts-from-mount-mayon-as-ash-covers-towns

https://www.britannica.com/place/Mayon-Volcano

https://www.google.co.jp/amp/s/newsinfo.inquirer.net/1676813/phivolcs-raises-mayon-volcano-status-to-alert-level-2/amp
0421名無しSUN (ワッチョイ c1bd-gk5j)垢版2023/03/21(火) 18:40:47.92ID:UYCwzQmG0
ウェザーニュースは開花予想を1日で変更してきた。
仙台と福島の開花を26日に1日早めてきた。
1日で変更することはあるのかね?
0423名無しSUN (ワッチョイ c1bd-gk5j)垢版2023/03/21(火) 19:20:41.31ID:UYCwzQmG0
福島市は標本木のある公園内のソメイヨシノは今日の午後開花だって。
しかも標本木と同じ標高。
あそこが咲いて平年では5日後、暖かい年だと3日後に開花する。
ウェザーニュースは昨日に引き続いて仙台と福島の開花予想日を1日早めたのはこれに反応したわけか。

福島は標本木が異なれば彼岸の中日に開花宣言、しかも長崎と同日、水戸や宇都宮の1日後になり得たとは今年は恐ろしい。
各種団体は25日開花宣言で準備している模様。
0424名無しSUN (ワッチョイ c1bd-gk5j)垢版2023/03/21(火) 19:23:50.77ID:UYCwzQmG0
大阪は明日3月初の夏日になる模様。
東北でも3月に夏日になったことがある地点があるだけに、大阪が3月に夏日になったことがないのは意外。
0428名無しSUN (ワッチョイ 6bcd-F0re)垢版2023/03/21(火) 20:23:45.06ID:12FrVYD60
雨が降って夏日なんて完全に梅雨
0429名無しSUN (ワッチョイ e991-zyeL)垢版2023/03/21(火) 20:56:47.81ID:2dTdxGCt0
明日は大阪市で観測史上初3月中の夏日、札幌で3月としては観測史上初の20℃記録なるか!?
0431名無しSUN (ワッチョイ ebff-XP14)垢版2023/03/21(火) 23:35:50.22ID:NrMykR780
明日の天気図と気温分布、
菜種梅雨どころか本物の梅雨みたいだけでなく、さらに異常さがある

それは温度差前線でなく、最近の梅雨によく見られる水蒸気前線の趣があるということだ
前線の北側の大阪で夏日が予想されてたり、札幌では3月極値更新クラス
これって5月や6月なら前線が南岸に停滞してるのに本土のみならず北海道で
大陸熱波で猛暑日が出るような偏差なんだよな

従来の菜種梅雨なら最高がやっと10℃を超えるくらいで肌寒いこともあったが
3月に水蒸気前線と北側の異常高温が出ることに恐ろしさを感じる
0433名無しSUN (アウアウウー Sa95-XP14)垢版2023/03/22(水) 01:11:59.35ID:2PlFH+73a
>>431
今の時期に温度前線が崩壊して水蒸気前線メインになるとは世も末
暖候期になったら完全に温度前線は無くなり、広範囲のザーザー雨は無くなる
台風や線状エコーの場所以外は少雨になって、水不足猛暑が支配的になるのか

あるいは熱帯収束帯が本州まで北上してきて降水量を稼ぐとか、完全に熱帯だな
0435名無しSUN (ワッチョイ 71ff-F0re)垢版2023/03/22(水) 06:09:30.06ID:7ALRZUTt0
沖縄 那覇で線状降水帯が発生
i.imgur.com/CmQOcE6.png

LFMは、線状降水帯の発生タイミングを予想できなかった
i.imgur.com/jfpPH5B.png

500m水蒸気フラックスのデータと、地上風向の局地解析を貼っておく
i.imgur.com/TOhmo6d.png
0436名無しSUN (ワッチョイ 71ff-F0re)垢版2023/03/22(水) 06:14:14.75ID:7ALRZUTt0
気象庁は嫌いではない、むしろ技術レベルでは尊敬しているが
改修工事によって沖縄レーダーが不完全だったとはいえ
昨日の18時の時点で、バッグビルディング現象は発生しつつあった
https://i.imgur.com/m9XblM6.gif

ある程度は予想できていたが、気象庁は何も言っていない
災害が起きる可能性が低かったとしても、何らかの声明は出すべき

明日の天気も予想できないようじゃ、1週間後の天気なんて当たるわけない
https://i.imgur.com/polxKh1.png
0438名無しSUN (ワッチョイ 9130-O8I+)垢版2023/03/22(水) 07:09:21.86ID:BGOKHI1w0
>>433
日本にはサブハイの淵を回る暖湿縁辺流があって、それが長雨寡照をもたらすからな
ただ、都市部ではエアロゾルによる◯◯バリアによって夏場は雨雲が掻き消される現象が発生して降水不足もあるが
従来ならこれは主に真夏の8月に起こったが、近年は期間が拡がってる気がする
0439名無しSUN (アウアウウー Sa95-XP14)垢版2023/03/22(水) 07:57:07.20ID:jEBMrVSia
>>438
サブハイの淵を回る暖湿縁辺流も、以前であればサブハイの北縁を流れる西成分の流れ込みだったが
近年のはサブハイの南縁を流れる東成分になっている
台風が東からやってきて西日本に上陸することが多すぎる、かつての真夏は西大回り日本海だった
0445名無しSUN (ワッチョイ d10b-XP14)垢版2023/03/22(水) 14:05:59.26ID:JyYtJfPu0
観測史上最も早い夏日続出!!!
3月本州で真夏日出るのも将来は時間の問題!
明治期なら4月の夏日すらほとんどなく5月も数日程度だった
0446名無しSUN (ワッチョイ d10b-XP14)垢版2023/03/22(水) 14:16:18.93ID:JyYtJfPu0
>>443
3月下旬前半の半旬最高気温

1990年まで 11.7度
2003年 12.7度に高温記録更新
2007年 13.8度に高温記録更新
2008年 15.1度に高温記録更新
2023年 19.0度)に高温記録更新 現在進行形で更新中…

ちなみにこの時期、明治頃の3月下旬前半の最高気温の平均は6度前後だった
0447名無しSUN (ワッチョイ d10b-XP14)垢版2023/03/22(水) 14:22:26.21ID:JyYtJfPu0
訂正
ちなみにこの時期、明治頃の3月下旬前半「半旬最高気温」の平均は6度前後だった
3月下旬前半「日最高気温の半旬平均」で見ると3.5度前後だった
0448sage (ワッチョイ d10b-XP14)垢版2023/03/22(水) 14:25:25.49ID:JyYtJfPu0
札幌の気温です
またまた失礼しました
0450名無しSUN (ワッチョイ 11cd-F0re)垢版2023/03/22(水) 14:46:34.62ID:vSyXMNdo0
地球温暖化が別の次元に入ったのは間違いないだろ
0451名無しSUN (ワッチョイ d10b-XP14)垢版2023/03/22(水) 14:52:41.85ID:JyYtJfPu0
3月だから過ごしやすい気候になってるだけで
この偏差が年間通じてどんどん起きるようになるから
夏は連日最低32度/最高45度が1か月ぶっ通しとか今まで経験したことの無い広範囲の集中豪雨とかが常態化するだろう
0452名無しSUN (ワッチョイ 71ff-F0re)垢版2023/03/22(水) 15:02:14.29ID:7ALRZUTt0
不思議なのは、なぜか気候変動が進むと
現象が両極端になること
熱い場所はしっかり熱くなり、雨が降る場所と降らない場所の差がひどくなり....
寒い場所は寒くなる
0453名無しSUN (スップ Sd73-dGsy)垢版2023/03/22(水) 15:33:43.22ID:KgL7OPlad
ちょっと前に話題になっているが冬と夏の混ざる季節の高温化が顕著なものの夏は別の理由が絡んでそれほど極値更新が起こってないからなんだかんだ40℃超が連日予想されるようになるか否か程度で収まると思う
それでもおかしいのは間違いないし夏もこのままおかしくなるかは分からないが
0455名無しSUN (ブーイモ MM0d-lN2w)垢版2023/03/22(水) 17:10:17.75ID:ZXHczZxTM
現在全国 53地点で夏日・177地点で3月の最高気温の観測史上最高気温を記録
この内官署の更新地点は以下

羽幌 16.2
岩見沢 16.6
札幌 19.1
倶知安 14.3
若松 23.5
長野 24.5
高山 24.2
大阪 25.2
姫路 24.6
奈良 26.3
鳥取 25.8
佐賀 25.9
佐世保 24.8
長崎 25.5
枕崎 25.2
0459名無しSUN (ワッチョイ e921-XP14)垢版2023/03/22(水) 18:22:08.70ID:qifz1JqC0
>>454
関東だけ都合よく季節外れの暖気が入るわけが無い。
その場合仙台、福島などの東北南部太平洋側や東海にも同じレベルの暖気が入る。
0460名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/22(水) 18:39:35.43ID:QhnwQoxCx
>>458
野球とかどうでもいいわ
どうして、野球やってなかった奴に限って野球に執着するのか不思議だ
0463名無しSUN (アウアウウー Sa95-oVBs)垢版2023/03/22(水) 19:20:51.79ID:DCdxauvla
>>458
ほんと腹立つ
TVの愚民化政策に乗せられている連中も含めて
気候が異常事態に陥ってるのに
この時期に南高北低的な気圧配置が固定化状態になっているは異常だというのはTVに出ている気象予報士でも気づいているはず
0465名無しSUN (ワッチョイ 13eb-8icW)垢版2023/03/22(水) 19:56:15.21ID:s24Z7SxF0
>>460
野球やってた人やスポーツに詳しい人ならWBCが世界の野球選手・世界の野球ファンにとって最高の舞台ではないことを知ってるからね
0466名無しSUN (アウアウウー Sa95-oVBs)垢版2023/03/22(水) 20:01:41.91ID:leAUgrwKa
>>464
問題はTV局なんだよ
そもそも野球選手の問題では無い
スポーツ大会が始まるとやたらお祭り騒ぎになる日本の社会性じたいが愚かしいということ
0470名無しSUN (ワッチョイ 6bcd-F0re)垢版2023/03/22(水) 20:14:35.65ID:UZMNrjuu0
>>458
むしろNHKの天気予報を見ても低温が悪で高温がいいことみたいに伝えるからな
寒がりの女に気象予報士はさせるべきではないわ
0471名無しSUN (アウアウウー Sa95-XP14)垢版2023/03/22(水) 20:23:12.32ID:6PTz53O6a
>>457
1996年4月級の低温が来て、ゴールデンウィークが1991年くらいになっても、
この3月のクソ高温は相殺できないぜ
0472名無しSUN (ワッチョイ 9130-O8I+)垢版2023/03/22(水) 21:00:29.49ID:BGOKHI1w0
>>471
2010年やなくて1996年?
2010年は17日に関東で季節外れの積雪があってそれ以外も(本来の)3月並みの低温で寒く、暖房や防寒着を仕舞えなかった
0473名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/22(水) 21:01:19.50ID:usM1AHLR0
https://news.yahoo.co.jp/byline/katayamayukiko/20230318-00341698

この記事にある降水量予想マップを見ると、日本付近に雨がきて、逆に赤道付近は雨不足状態。
この暑さは赤道付近の水蒸気がおかしくなって日本に来てるんだろうか・・・

もっと気象予報で説明すべきだよ・・
0474名無しSUN (ワッチョイ 9130-O8I+)垢版2023/03/22(水) 21:07:59.49ID:BGOKHI1w0
初夏や梅雨を先取りし過ぎてすっかり忘れてるが、本来の3月はまだまだ冬の名残りで寒く
北部や山地では普通に雪積もったり氷も張り、暖房や防寒着も仕舞えない時期
基本的に暖房仕舞ってアウタークリーニングに出すのは4月の中頃が正常な姿
0476名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/22(水) 21:22:17.02ID:usM1AHLR0
>>474
東京でさえ、感覚的にはそんな感じだと思います、本来。今年は特別。記憶では2002年3月は
特別暖かくて桜最速満開記録をまだ保ってるけど・・
0477名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/22(水) 21:42:41.70ID:QhnwQoxCx
>>465
うぜえな、こいつ
興味ねーよ、そんな事
0478名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/22(水) 21:47:05.35ID:QhnwQoxCx
>>473
赤道で太陽光受け取り過ぎ問題
ハドレー循環、フェレル循環のリレーで中緯度南風の際にその暑さが異常に来る
極循環で北極の上空気温が昇温
0479名無しSUN (ワッチョイ e991-a1qf)垢版2023/03/22(水) 21:52:07.28ID:6RZSDboe0
大陸が温まるのが早すぎて怖い
マジで4月に猛暑日あるんじゃないか?
0480名無しSUN (ワッチョイ 13eb-8icW)垢版2023/03/22(水) 21:54:27.94ID:s24Z7SxF0
>>477
悪かった
素直に謝ります
0481名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/22(水) 22:25:26.20ID:QhnwQoxCx
>>480
あ、こちらこそスイマセン
マスコミのバカ騒ぎが俺には白けて見えて辛いというか
人為的温暖化による異常気象やウクライナのニュースとかの方が深刻で重大事項だ
0482名無しSUN (アウアウウー Sa95-B85T)垢版2023/03/22(水) 22:49:28.24ID:pO+Zv4aka
週末は関東限定異常低温
0486名無しSUN (ワッチョイ ebff-fTyD)垢版2023/03/23(木) 01:04:18.69ID:PM5gy+Aq0
2018年に春の気候が変わって3月の高温が定番になったな
普通は気候が変わるときが一番極端な気温になってしばらくしたら落ち着くんだけど3月の高温に関しては加速してるんだよな
2018年よりも2021年、2021年より2023年が酷い
3月に梅雨並みの暖湿流入るとかおかしいって
0487名無しSUN (アークセー Sx9d-F0re)垢版2023/03/23(木) 01:17:39.46ID:0hw14pjux
暖房の掛け過ぎ
人類の敵
0489名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/23(木) 01:52:56.12ID:zQ6UW4zc0
>>488

ここ5年程、3月が異常なせいで、さすがに4月に揺り戻しメカニズムが働くのかも
しれませんね・・ただ温暖化傾向が強まっているとはいえ、自然の揺らぎで
踊り場の時期、揺り戻しの年もこれからもあるでしょう。おそらく人為的温暖化+ここでも書かれてる
黒潮蛇行だったり、九州南部の梅雨降水量4年周期?だったり、太平洋10年規模振動だったり、そういう
揺らぎ要素も重なってこうなってると思うので。いずれにせよ、とにかく早く温暖化の根治療法、
対処療法ともに進めるべきです・・なんだか今何月なのか体が理解できなくなる感じなので・・
0492名無しSUN (ワッチョイ 1330-XP14)垢版2023/03/23(木) 02:58:54.19ID:f4+vD9Pg0
1ヶ月進んでる感じの気候 関東
新緑の木も出始めてきたし昔のGW前みたいの感じ
0494名無しSUN (ワッチョイ 1174-jHUz)垢版2023/03/23(木) 06:09:32.84ID:3+NOMZUC0
前半こそ日中の気温は高いが朝晩は冷えて平年以下まで下がる春本番な日が多かったが、後半は完全に梅雨のそれだな
関東は今後気温低い日が続くように見えるが、この時期に北東流で15℃超えは驚異的な高さである
0497名無しSUN (スプッッ Sd73-8tb5)垢版2023/03/23(木) 09:23:17.91ID:6ViMq5G6d
完全に梅雨の走りだな
サクラ開花よりも、気候の温暖化のが速すぎる
0498名無しSUN (ワッチョイ e921-XP14)垢版2023/03/23(木) 09:25:51.62ID:fB14zlXD0
>>493
明日関東と静岡だけ暖気が入る天気予報になってる。
福島県内に入るとガタンと気温が下がるみたいだけどそんな都合の良い話があるだろうか。
0499名無しSUN (ワッチョイ 11bd-OQs/)垢版2023/03/23(木) 09:26:19.70ID:vK34zTUI0
5月に真夏となり、7月には秋に、とかなると面白いがそうなったら大飢饉が発生するから、インドのようなhot, hotter, hottestの三季になるんだと理解しておくは
0500名無しSUN (ワッチョイ e921-XP14)垢版2023/03/23(木) 09:36:19.14ID:fB14zlXD0
>>499
5月から真夏だと前橋、伊勢崎、熊谷あたりじゃ年間の猛暑日日数がとんでもない多さになるな。
0501名無しSUN (ワッチョイ e921-XP14)垢版2023/03/23(木) 09:47:20.47ID:fB14zlXD0
北東の風で気温が急降下しないのは北日本太平洋側の海水温がまだ高い証拠。
少なくとも宮城、福島県内の農家が餓死風と騒ぐような事にはならない。
0505名無しSUN (テテンテンテン MM8b-lsAH)垢版2023/03/23(木) 11:48:34.25ID:nXDqU6+OM
>>493
まあ、1998.3.30とかも夏日だったけど、2日後には関東広範囲で積雪した。
けど、この頃の暖波はそうした瞬間的なものじゃないからいかんのよね。
0508名無しSUN (ワッチョイ 41bd-nKc6)垢版2023/03/23(木) 12:30:24.53ID:u6vKa1wk0
日本の気候区分がCfaからCwaに変わっていくって聞いた事があるけど当たる気がしてきた
0509名無しSUN (ワッチョイ ebff-XP14)垢版2023/03/23(木) 12:32:41.55ID:oiXaqCyS0
秋田が3月のこれまでの高温記録、1905年3月31日の21.0℃を更新した(同日、新潟も夏日)
さて、このときって日露戦争の奉天大会戦(1905年2月21日 - 3月10日)の直後

奉天会戦の終わり、大砂塵が起きてロシア軍が砂塵に紛れて撤退したというのがあるけど
この高温と関係があるのか
で、1月の平均気温が寿都で歴代2位
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=16&block_no=47421&year=&month=1&day=&view=h0
ウラジオで今も歴代1位
Максимальная и минимальная среднемесячная температура
https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%9A%D0%BB%D0%B8%D0%BC%D0%B0%D1%82_%D0%92%D0%BB%D0%B0%D0%B4%D0%B8%D0%B2%D0%BE%D1%81%D1%82%D0%BE%D0%BA%D0%B0

1月に異常高温で雪がなく、大陸熱波が発生して砂塵が起きたのか
これが日本軍の冬季作戦を助けたとか
そして8月に猛烈な冷夏が補償としてか日本を襲うんだよな
0510名無しSUN (ワッチョイ 11bd-zyeL)垢版2023/03/23(木) 12:39:02.54ID:uF5g/H730
爆弾低気圧と言えば、11年前、金環日食のすぐ後に爆弾低気圧が襲来し、ソウルで猛烈な風が吹いたとか
ちなみにその後北海道が猛吹雪
0518名無しSUN (ワッチョイ ebff-fTyD)垢版2023/03/23(木) 18:18:37.70ID:PM5gy+Aq0
3月に東北で夏日手前
3月に本土で真夏日手前
異常にも程があるだろ
0522名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/23(木) 18:42:28.77ID:4NjKA9m90
>>490

自分も片山さんは年上ですが意外と好きです(笑)「昭和風の生真面目な人がレア」というのも
わかります。記事でいつも天気図を載せて、なにかしらちゃんと解説してくれる姿勢も
好感が持てます。
0523名無しSUN (スッップ Sd33-jHUz)垢版2023/03/23(木) 18:43:33.47ID:YQfehPvOd
関東東海は明日が高温のピーク
一応雨予報ではあるが、万が一ひざしが出るような事があれば今日の日向みたいな事になる
0524名無しSUN (ワッチョイ c1bd-gk5j)垢版2023/03/23(木) 19:04:28.79ID:KW55TrST0
しかし、ウェザーニュースは開花予想をころころ変えすぎ。20日と21日に変更したばかりなのに、今日も変えてきて福島市内全般を21日の予想より2日早めてきた。
事実上24日を開花予想日にしてきた。
0525名無しSUN (ワッチョイ c1bd-gk5j)垢版2023/03/23(木) 19:19:22.89ID:KW55TrST0
日本気象協会の開花予想日はいつの間にか依田予想と同じになっている。福島24日、仙台25日って。
しかし、日本気象協会の開花予想日は笑える。
24日が神戸と福島、25日が鹿児島、大分、仙台、大船渡。26日が松本。27日が高田、28日が新潟。

この予想開花日なら東北勢はエグすぎる。
小名浜が平年より15日早く開花、福島、仙台、大船渡が平年より14日早く開花となる。

東北と西日本の組み合わせは、初雪を思い出させる。
去年は佐賀、福島、仙台が同日だった。
0526名無しSUN (ワッチョイ c1bd-gk5j)垢版2023/03/23(木) 19:31:05.73ID:KW55TrST0
しかし、開花前線が始まって8日で東北と北陸がメインになってしまった。
卒業式からみでこれはすごすぎる。
いわきや福島では20日に開花したところあるし、福島は標本木のある公園内で21日に開花したところあるし、郡山でも22日に開花したところがあるし、会津若松市でも今日開花したところがある。

酒田や山形が3月の開花に滑り込むかもしれない。
今年の入学式の桜は秋田や盛岡になりそう。
0530名無しSUN (ワッチョイ d9dc-XX1L)垢版2023/03/23(木) 20:24:09.87ID:2R/KcZVB0
>>521
今月中に真夏日はおろか猛暑日もあり得ますね
0531名無しSUN (アウアウウー Sa95-MP/E)垢版2023/03/23(木) 20:34:22.26ID:CqXMx8zda
>>516
愛知も同じ状況だけどこれっておかしいよなw
普通は桜の花が大体散った頃ケヤキが芽吹くイメージなのに満開の桜と同時に木々が緑になってきてる
そもそも木々が芽吹くのが近年の中でも異常な早さ
雑草たちも青々としてきてる
4月上旬に新緑の季節がやってくるペースだわ
0532名無しSUN (ワッチョイ 098b-jnF6)垢版2023/03/23(木) 21:08:28.63ID:8Zpkz5w60
>>463
そもそも与党による国会審議隠しだからな
与党が追う詰められるとなぜかスポーツで好成績
なんでかな?
去年だってサッカー代表が活躍
0533名無しSUN (オッペケ Sr9d-1JEm)垢版2023/03/23(木) 21:20:38.56ID:086UUibGr
特に今回は不可解な対戦相手変更があったからな
何らかの政治的圧力がうわさされる… 
0534名無しSUN (ワッチョイ e991-zyeL)垢版2023/03/23(木) 21:21:46.05ID:oGd3ZLl50
>>516
>>531
当地大阪府だけど、ケヤキの若葉の発芽はソメイヨシノ開花より少し早い感覚
ソメイヨシノ開花より1週間程度早い
なお柳はもっと早く、2月中から発芽する
それにしても落葉樹の若葉の発芽も3月中どころか3月前半から始まるのが当たり前になってきたな
また、ソメイヨシノ満開後にはイチョウが芽吹き始める
0535名無しSUN (ワッチョイ e991-zyeL)垢版2023/03/23(木) 21:24:59.07ID:oGd3ZLl50
>>531
>そもそも木々が芽吹くのが近年の中でも異常な早さ
>雑草たちも青々としてきてる
> 4月上旬に新緑の季節がやってくるペースだわ
大阪府ではここ5年間では2018年・2020年・2021年も落葉樹の若葉の発芽は早かった
特に2020年は記録的暖冬のお陰で2月から若葉が芽吹いていたような記憶がある
0536名無しSUN (アウアウウー Sa95-zJMb)垢版2023/03/23(木) 21:34:41.98ID:1OEbvs2Ja
>>532
政権交代したら連続で寒冬寒春が続いたのは…
ちなみに投票年の夏はどちらも多雨冷夏
93も09もその日だけ天気が良くて外出したくなった人がついでに投票していたとか
0538名無しSUN (ワッチョイ f10c-dGsy)垢版2023/03/23(木) 22:29:43.26ID:Mzs99ct60
今年の3月のうち2/3は「これ3月と言われても信じねぇぞ」ってレベルの状態だよ
この酷い気候の前倒しようだと去年の梅雨消し6月40℃とかが今後スタンダードになるんじゃねぇかと思えてくるな
夏至の時期に最も暑く冬至の時期に最も寒いという一見説明しやすいような気候になっている
0539名無しSUN (ワッチョイ d9bd-8xdZ)垢版2023/03/23(木) 22:31:36.90ID:3Ans/qRv0
曇がかりとはいえ
全国的にいまの気温見てみろよ
20℃近い所ばっかだぞ

まだ3 月も終わりな声の時期だぞ
0540名無しSUN (ワッチョイ 9b70-a1qf)垢版2023/03/23(木) 22:50:19.36ID:YNZi2gq60
1月に「ゼットン熱波」とか大騒ぎしていた人がいたけど、
むしろ3月に何度かあった高温の方が「ゼットン熱波」と呼ぶにふさわしいと思う
0541名無しSUN (ワッチョイ 9be2-/KMd)垢版2023/03/23(木) 23:31:50.13ID:5dVEG1n80
3月の夜中に20度近くあるってやばいんじゃね
0542名無しSUN (ワッチョイ d9ff-f+F2)垢版2023/03/23(木) 23:34:20.89ID:qYoTUa+Q0
関東は今になって気温が上がって20℃に差し迫ってるが予想よりも高いな
しかも雨雲も今南アルプスにいるやつ抜けるとスカスカだから明日の雨はない
やはり明日の関東は記録的高温だな
ちなみに明日もし25℃になっても歴代4位という
(2013/3/10,2013/3/19,1941/3/21がある)
0544名無しSUN (ワッチョイ ebff-XP14)垢版2023/03/24(金) 04:28:03.65ID:S0o4C1+x0
歴史的超異常高温偏差の3月なのに話題にするのは気象マニアだけ、
っていうのはある意味仕方ないか
これだけ高温でも草木が成長しすぎるくらいだからな

逆に現平年値なら4℃くらいも低い1970年3月や1984年3月があったこれらの年が
春の農作物被害や冷害になった被害記録はない(細かいものならあるだろうが、大きな気象災害記録には載ってないレベル)。
3月は田植えはしてないし、夏野菜は路地物は種蒔き前か苗の状態で温室、冬野菜はもう終わりだし、バラ科の果樹は
開花前かまだ結実始める前
ちょうど端境期で極端高温や低温の偏差が農業的にはいちばん許される時期、それが3月

農業的にも社会的にも極端な偏差ならそれは影響があるだろうが、たとえば1月や8月の月平均気温が
±3℃以上になった場合の甚大な影響に比べたらそりゃ小さい
今年3月と2010年や18、20年8月の人的、物的、経済的、農業被害と、1970年3月と
80、93年の同被害の金額を比べたら言うまでもないだろう
0548名無しSUN (アウアウウー Sa95-UF0R)垢版2023/03/24(金) 08:49:50.60ID:38L/h3/ra
>>538
かといって、日本は台風と太平洋高気圧があるから、8月9月の猛暑が免除されることもない
季節の大半が熱帯化してしまっとる
0551名無しSUN (ワッチョイ ebff-XP14)垢版2023/03/24(金) 10:56:31.61ID:S0o4C1+x0
直近の全球SST Anomalyを見たら
もうエルニーニョの発生の兆候が見られる
一方でフィリピン東海上も高い海域があって夏までラニーニャの残遺があるという気象庁の見立て通り
それと、正のダイポールモードが発生しつつある
https://climatereanalyzer.org/wx/todays-weather/?var_id=sstanom&ortho=2&wt=2
ということで、8月までは鉄板の正偏差で猛進だろうな

その後は秋は去年よりは残暑が緩和されるかもしれないが、エルによって頼みの12月が
暖かくなってしまうかも、前3年はラニーニャで12月の寒波とドカ雪があったが
0554名無しSUN (オッペケ Sr9d-1JEm)垢版2023/03/24(金) 11:24:36.47ID:AzrFeZBdr
>>546
それだとすぐバレるからスポーツでの活躍にシフトさせたと
サッカーの時は統一教会問題隠し、野球は文書問題隠し、言い逃れ出来ないくらい一致してる
特に後者は対戦相手変更など露骨すぎた
これも後になって暴露あるかも
もはや自民党清和会と電通によるスポーツ私物化だよ
政治利用通り越して

選手も怪しい
サッカーの久保も、野球の大谷も安倍政権時代に移籍してる

もし今後政権交代があったら亡命するしかないよこいつら
0555名無しSUN (スプッッ Sd73-8tb5)垢版2023/03/24(金) 13:05:12.91ID:PeVRhUxHd
ダイポールとエルニーニョで次の寒候期をむかえるのか
12月から2月、オール平年比プラス3度以上の2020年超え無冬は約束されたな
0556名無しSUN (ワッチョイ 33ad-W6j1)垢版2023/03/24(金) 14:25:47.66ID:Y4n6wGC90
3月ってもうたった10年前とも全く別物だな
2018からの変化が急激すぎる
2018もなんだかんだでまだこの時期に河口湖で30cm以上も雪積もってたし...
2018の4月のあの暑さが3月になってるやないかい
0557名無しSUN (ワッチョイ d10b-XP14)垢版2023/03/24(金) 14:55:57.36ID:UWByJ6nZ0
房総半島はいわゆる「真夏夜」が観測史上初出現か…昭和なら7月の梅雨末期と同じやん?
さすがにひどすぎるわ…最低気温が15℃でも100年に1度の異常高温なのに…
これが8月上旬に出てたらおそらく最低気温が33度とかだよ?10時位には40℃超える感じの気候だよ?
それが8月のほぼ丸々1か月強弱繰り返しながらずっと続いているようなもの
3月だから異常高温の被害出てないだけで…
これだけぶっ壊れたような異常高温強烈偏差で、かつ、それが長期に渡っていて、かつ、それが日本列島全域の広範囲に及んでいる
昔なら、最低気温13度/最高気温22度とかが、3月のその日限定で出て且つごく狭い範囲の高温だったはず、出たとしても
そしてそんな高温が出た後は強い寒の戻りで全国的に氷点下と数十センチの積雪があって、寒の戻りが5、6日は続くのが3月というもの
0559名無しSUN (ワッチョイ 1b44-a1qf)垢版2023/03/24(金) 15:15:33.97ID:MmXpFiQI0
>>558

正確に言うと「「絶対暖冬」と決まったわけではない」という表現のほうが
正しいかもしれませんが・・
0562名無しSUN (ワッチョイ e921-UF0R)垢版2023/03/24(金) 18:28:49.27ID:V1EnETrM0
>>561
政府、東京都は気候変動の問題については全然やる気無し。
特に埼玉県内は熊谷、越谷、鳩山だけじゃなくさいたま市内や秩父でも夏の最高気温40℃以上があり得る。
0563名無しSUN (ワッチョイ c1bd-gk5j)垢版2023/03/24(金) 18:44:44.22ID:fWkGDvGZ0
今年の3月の福島市は凄すぎる。
2日連続で3月上旬の極値更新するわ、先週土曜日は昼間に0℃台で積雪するわ、今日の開花で開花の最早更新するわ。
開花の平年比で小名浜の15日早いのと福島の14日早いのにはインパクトありすぎ。
先週の雪がなければあと2日くらい早く開花していると思うと恐るべし。
0565名無しSUN (ワッチョイ c1bd-gk5j)垢版2023/03/24(金) 18:54:38.34ID:fWkGDvGZ0
しかし、彦根、福井、金沢、富山、高田、新潟、松本、小名浜、福島、仙台、大船渡の3月開花が常態化されてしまったな。
長野もその予備軍になっている。
0567名無しSUN (ワッチョイ e921-UF0R)垢版2023/03/24(金) 19:34:28.97ID:V1EnETrM0
福島で今日開花だから、仙台は明日か明後日の開花は間違いないだろう。
0569名無しSUN (ササクッテロロ Sp9d-kRJI)垢版2023/03/24(金) 22:45:37.03ID:fqu/PLMlp
>>565
20年くらい前は津ですら4月1日が桜の開花の平年日だったのにな、
0570名無しSUN (ワッチョイ 5330-lF85)垢版2023/03/24(金) 23:10:05.25ID:B1IpbH9d0
>>555
>>558
https://www.jamstec.go.jp/apl/j/column/20200924/
ダイポール現象は基本冬に急速に衰退して冬まで影響が及ぶ事は稀だからね。
2019-2020は過去最強クラスのダイポールで冬まで大きく影響が及んだ。
0571名無しSUN (テテンテンテン MM26-A3Hu)垢版2023/03/25(土) 01:32:18.46ID:/XMrMWrQM
>>565
ひえっ、1990年代までの東京→今の松本や長野の標準とかヤバすぎるな。
中央高地の名が泣くぞ。
0572名無しSUN (ワッチョイ 4130-JnmT)垢版2023/03/25(土) 07:35:37.87ID:zddjA+Wt0
>>571
もうスキーの本州南限は近いうちに岩手の安比高原になるな、それ以外は北海道で
そりゃインバウンドの目にも付けられて連日100万円/日のスイートも埋まる訳や
もはや本州の夏は殆どの地域で避暑地では無い
0573名無しSUN (ワッチョイ 4130-JnmT)垢版2023/03/25(土) 07:38:19.55ID:zddjA+Wt0
>>566
それだけのジェットコースター急降下は2014年3月末の富山でもあったな
29日土に夏日寸前まで上がったと思ったら翌30日日は10℃未満の冷雨になった
その日の宇奈月は寒かったな
0574名無しSUN (スップ Sd62-ha04)垢版2023/03/25(土) 08:09:03.82ID:ZZTfo1/pd
今年も3月の月平均気温はぶっちぎりの高温で歴代更新濃厚の地点もある
流石に6年連続となると偶然の産物ではなくなんらかの気象学的要因があると認めざるをえんな

これが完全にデフォとなるのか、10年くらいのスパンで収まるのかが気になるところではある
0576名無しSUN (ワッチョイ 4130-JnmT)垢版2023/03/25(土) 08:57:26.82ID:zddjA+Wt0
昔は異常高温の翌日には急激に冷え込むのが当たり前やった
異常高温の要因は日低と前線でそこに向かって暖かい南風が吹き込み、そして前線通過後は一気に寒の戻りで冷え込んだ
最近は前線通過せずにそのまま暖かい空気が残ることが多い、昨年11/23、29もそうやった
昔はその時期の雷雨は強力な寒冷前線によるもので、その後は強い冬型になって冬の空気で一気に冷え込んだ
0578名無しSUN (ワッチョイ 6244-uluY)垢版2023/03/25(土) 09:58:59.95ID:B6ySwBSQ0
・弐、參月の髙温傾向
・冬期間の晴日数の増大、毋洗日数の増加傾向

櫻の早咲きにもつながるこの事象
南岸低氣壓の減少にもつながっているのだが、ラニーニャ気味の年が多いからかどうかは分からない

11月後半~12月前半
3月下旬~4月初め
は悪天候が増加しているのも偶然ではない
0579名無しSUN (ワッチョイ 41eb-Obxx)垢版2023/03/25(土) 10:16:59.96ID:pZaOBZbu0
太平洋ベルトが仙台の緯度になるように日本列島全体を北上させる必要がありな
人口が集中してる地域がこんなに暑いんじゃだめだろう
0580名無しSUN (アウアウウー Saa5-KsUN)垢版2023/03/25(土) 10:27:23.51ID:Grp3pE0na
まともな漢字使ってくれよ
0581名無しSUN (ワッチョイ edff-vk7m)垢版2023/03/25(土) 10:33:48.45ID:Q2ik7y1h0
福島でもう桜が開花したことを考えると秋田や盛岡でも3月中に開花しそう。
0585名無しSUN (ワッチョイ d2b0-jS6D)垢版2023/03/25(土) 11:19:14.47ID:ib9RnFO+0
2012年4月の再来の可能性も否定できないな
0586名無しSUN (ササクッテロロ Spf1-+xsR)垢版2023/03/25(土) 11:53:07.11ID:V0FLx6Jhp
>>582
グロ
0589名無しSUN (ワッチョイ d283-A3Hu)垢版2023/03/25(土) 14:48:27.98ID:QAFPlFd90
>>572
草津の観測記録見てみ。怖すぎる。

以前、熊谷がものすごく暑い日にの昼間にドライブに行ったら、

熊谷 39.8度
軽井沢 32.5度
万座鹿沢口 38度
草津湯畑 31度
渋峠 27.5度
横手山山頂 24.5度

とかだったんだよ。


山の上逃げても、どんどん熱波が追いかけてくる。


逆にオホーツク海高気圧に覆われた、2012年の涼しかった熊谷うちわ祭りの日の軽井沢は、気温8.0度の霧雨だったけどさ。
0590名無しSUN (ワッチョイ 2eff-jS6D)垢版2023/03/25(土) 17:03:57.76ID:5305jYRr0
>>574

福井の11月日照時間多いほうから(1898〜)
(時間)
165.4(1954/11)
159.3(2022/11)☚
154.6(1984/11)
153.0(2019/11) ☚
152.0(1959/11)
149.9(2021/11) ☚
149.8(2018/11)☚
146.3(1902/11)
145.3(2020/11) ☚
145.1(1957/11)

日本の3月平均気温偏差高いほうから(1898〜)
@2021年(+2.38℃)☚
A2020年(+1.61℃)☚
B2002年(+1.49℃)
C2018年(+1.44℃)☚
D2022年(+1.31℃)☚
E2019年(+0.94℃)☚
F1942年(+0.75℃)
G2013年(+0.75℃)
H2016年(+0.73℃)
I2015年(+0.73℃)

2018年から19年にかけての平成/令和間のジャンプをよく反映
11月の北陸の多照化は去年までで5年連続、3月の高温は今年で6年連続が確定してる
11月の北陸はリれがデフォになったんだよな
0591名無しSUN (ワッチョイ 4644-JnmT)垢版2023/03/25(土) 18:44:25.33ID:FguRvGSw0
>>590

横ですが、なるほど興味深いですね・・ただここまで逆に5年ぐらいのスパンに集中する
ということは、全体として人為的温暖化の影響はあるにせよ、おそらくその影響+
5年10年単位の、もとからある気温気候の揺らぎ的なメカニズムが、悪い意味で気温
上昇の方向に重なってる可能性もあると思います。人為的温暖化は間違いなく後押ししているとしても、
巨大な現象は一目算に駆け上がったりはしないので。じわじわ何十年単位で下がったり上がったりしながら
上がるはず。(元号とももちろん科学的因果関係はないですし)

なので>>574さんの視点に立てば、希望的観測も込めて、10年くらいのスパンでいったん
収まると?自分は予想します。とにかくその間に早めに人為的温暖化に対処することです。
0592名無しSUN (ワッチョイ edff-vk7m)垢版2023/03/25(土) 19:52:24.95ID:Q2ik7y1h0
>>582
3月中の開花北限は日本海側がにかほで太平洋側は大船渡かな?
0593名無しSUN (アウアウウー Saa5-6HMY)垢版2023/03/25(土) 21:56:53.15ID:1GOnTlQIa
>>588
札幌の標本木は山の陰で 大木の下に桜の木があるから
市内が満開になった頃やっと 標本木が咲く イメージだから
デタラメでもないが 少しずれてる感じはしないでもないね
0597名無しSUN (アウアウウー Saa5-T8hU)垢版2023/03/26(日) 09:50:24.17ID:FF1FtnVHa
でも週末ばかり雨って罰ゲームかよw
0598名無しSUN (ワッチョイ d2b0-+ld4)垢版2023/03/26(日) 10:24:40.76ID:KtQo/euO0
雨だけならいいけど季節感無い気温で春を先取りした代償だな
0599名無しSUN (ワッチョイ 82b0-ghT9)垢版2023/03/26(日) 10:33:24.01ID:Q/EmGOXI0
本来なら4/1-2の土日が花見のピークなわけで
この時期に花散らしの雨を残念がること自体がおかしい
0600名無しSUN (ワッチョイ d2b0-+ld4)垢版2023/03/26(日) 11:49:01.15ID:KtQo/euO0
最早の夏日を観測したのが噓みたいに寒い
このままいったら4月も波乱尽くめだろうな
ラニーニャ現象が終息したばかりに…
0602名無しSUN (ワッチョイ 0670-JnmT)垢版2023/03/26(日) 14:32:12.24ID:1XqdHJ5y0
>>597
新型コロナを抑制するために引き続き自粛しろという事だろうね
新型コロナは人によってはものすごく怖い病気なのは変わらないわけだし
0603名無しSUN (ワッチョイ 2eff-beof)垢版2023/03/26(日) 16:36:27.28ID:qP7x94VR0
ゴールデンウィークに桜目当てで弘前公園行こうと思ったけど開花予想が4月12日でオワタ
福島仙台がこのくらいの時期に開花するイメージだったんだけどなあ…
0604名無しSUN (ワッチョイ 4130-JnmT)垢版2023/03/26(日) 16:38:52.49ID:OFbyS3hu0
例の低温長雨厨の書いたとおりに、夏場は比較的低温で推移するかもしれん気がする
肝心の春本番から初夏にかけて寡照気味で地熱や空気が十分に暖められないから
0608名無しSUN (ワッチョイ 4644-JnmT)垢版2023/03/26(日) 18:22:30.60ID:/7vhOBRH0
>>667

「南国移住」というのを「日本人によるアジア移住」という意味で言ってるのなら、日本の
地理的条件で物価水準が安く近場、となると必然的に東南アジアになるので、それが
理由だとも思いますよ・・もちろん今は東南アジアがどんどん発展して、日本は衰退してる
ので、以前と比べて住んでも経済的に楽にならない傾向になってると思いますが。

日本の近場で北といえば・・・韓国や中ロ北になるわけで・・とくに後者3つはそもそも
政治体制的にまず選択肢になりえないです。

日本国内という意味で言うと、日本海側等の多雪地帯への移住は、このスレ民?のような、
よほどの雪好きじゃないと(笑)現実には・・という部分は確かにあるでしょうね。
0609名無しSUN (ワッチョイ 4644-JnmT)垢版2023/03/26(日) 18:23:13.85ID:/7vhOBRH0
>>608

失礼しました、>>607さんへ。
0610名無しSUN (ワッチョイ 62d0-3uzD)垢版2023/03/26(日) 19:26:22.15ID:8zSF0vy20
 .|        ::|                       人
 .|        ::|                      ノ;;;;;;)  ~∞
 .|        ::|                     (;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 .|        ::|                  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ∞~
 .|        ::|                 λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                  彡川川川三三三ミ~
 .|        ::|    ______     川|川;;;;;;;;;;;;;;;;;)~
 .|        ::|    |        .|    ∥|∥;;:.;;;;r;;;;;)~
 .|        ::|    |. 隔 離 病 棟.|     川川∥;:*;; ( oo) ;;;ヽ~
 .|        ::|    |        .|.    川川〈;;;;;;;:)3(;:;;;;;〉~
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川:。;:;;;;;;;::;:,,;::;;;,)~
 .|____......|.                 川川∥'';:;;;;;;;:.::;;;;;;ノ∥
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                川川川川、';'';;:::..;::ノ、,,..- 、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/       rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \     '- .ィ       「 , '     ←>>602
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i      | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            !      ノ #    メ   ヽ、
0615名無しSUN (ワッチョイ 6244-uluY)垢版2023/03/27(月) 07:01:08.53ID:4MFjlj520
来週末は北海道の北で偏西風の分流が予想されている
そのリッジ部分が明瞭となり、鄂霍次克海髙氣壓が発生する見込み

GFSなどはずっと演算されており、来週弐日々旺日頃は関東も影響を受ける可能性がある。
GSMも踏襲。
0616名無しSUN (ワッチョイ 2eff-+ld4)垢版2023/03/27(月) 07:28:28.17ID:dR8gxE+g0
見えない
朝の横東登場か
0618名無しSUN (アウアウウー Saa5-f+Aa)垢版2023/03/27(月) 08:50:23.73ID:rX6CItzza
オホーツク海髙氣壓猛発達へ、異常低温か
0619名無しSUN (ワッチョイ ed21-+ld4)垢版2023/03/27(月) 08:54:34.18ID:yY941W370
>>616
オホーツク海高気圧を神格化して毎年東京は歴史的冷夏、熊谷は猛暑日日数0と念仏のように唱えるあの汚物。
0620名無しSUN (アウアウウー Saa5-po3J)垢版2023/03/27(月) 11:32:24.38ID:cI2FUiAEa
ロ酸述済み、横東?
0621名無しSUN (スプッッ Sdc2-5/l4)垢版2023/03/27(月) 13:19:21.12ID:b/tpw8qFd
>>612
直径10キロの大きさだと、衝突熱で溶けて飛び散った岩石が地球全体に降り注ぎ、灼熱になると思うけどな
0624名無しSUN (ワッチョイ d2b0-+ld4)垢版2023/03/27(月) 14:51:43.18ID:Mer9fo6F0
ダイナソー世代臭い言い回しだなぁ〜
0628名無しSUN (ワッチョイ 2eff-+ld4)垢版2023/03/27(月) 19:41:15.49ID:dR8gxE+g0
昨日今日を「寒の戻り」と騒ぐくらい感覚が狂っている
0633名無しSUN (アウアウウー Saa5-uvC9)垢版2023/03/27(月) 22:51:33.68ID:8leXkGXba
気象オタ的に春って1番つまらんよな
冬は低温オタ、雪オタ
夏は高温オタ、豪雨オタ
秋は台風オタ
春ってなんかある?
0635名無しSUN (ワッチョイ 1e4e-Fy5Q)垢版2023/03/27(月) 23:13:17.59ID:IA40EriX0
花見オタかな?w

春はワンチャン、春一番で日本中が荒れるタイミングがあるだろ
台風は秋ってより6月〜9月くらいのイメージ
まぁ俺も特殊気象好き系だけど雪も台風もない時期はつまらんよなw
0639名無しSUN (ワッチョイ 2eff-beof)垢版2023/03/28(火) 07:23:19.27ID:4jJxAw0b0
春は気象がつまらない上に花粉があるから一番嫌いな季節
暑いのは平気だから早く夏になれ
高温低温台風雪の4大イベントがないとつまらない
秋は台風が来ないとイベントがないけど空が霞んでる春と違って空が綺麗だし紅葉も綺麗だから一番好きな季節
0641名無しSUN (アウアウウー Saa5-+ld4)垢版2023/03/28(火) 08:27:40.91ID:ZPr40iU8a
>>640
まだ3月、関東限定低温というのならば、日中5度で山沿いは雪交じり、くらいやってくれ
それができないなら騒ぐなっていいたい
0642名無しSUN (ワッチョイ ed21-+ld4)垢版2023/03/28(火) 09:00:33.68ID:UhPh5MrT0
明日も北高南低に全く変化は無いので関東だけ曇りや雨になる。
関東は南高北低もしくは西寄りの風が吹く状況にならない限り晴れは無い。
0643名無しSUN (ササクッテロレ Spf1-Gh2/)垢版2023/03/28(火) 10:36:18.19ID:ayySKlGip
>>640
関東限定「厂」なら日中0℃でもおかしく無いはず
0644名無しSUN (アウアウウー Saa5-po3J)垢版2023/03/28(火) 12:05:29.08ID:BQ5bTInba
厂なう
0646名無しSUN (アウアウウー Saa5-f+Aa)垢版2023/03/28(火) 21:31:19.96ID:PcEGbGK7a
関東限定異常低温になると書き込み激減するこのスレ
0647名無しSUN (ワッチョイ e5dc-jjAe)垢版2023/03/28(火) 22:24:03.63ID:Qr1KaIaR0
>>601
いずれ弘前もそうなるよ
0652名無しSUN (アウアウウー Saa5-ZUET)垢版2023/03/29(水) 08:56:12.35ID:G6BOX0wpa
今月は歴史的な異常高温なのにマスゴミは桜が早いとバカ騒ぎするだけ
とりかえしのつかない気候変動の前触れだったらどうするんだよ
0653名無しSUN (アウアウウー Saa5-LIll)垢版2023/03/29(水) 11:27:15.54ID:p6YE6XQna
帯状高気圧に覆われて連日平年値+5℃みたいなのが当たり前のようになってるけど
これは真夏なら延々と太平洋高気圧にスッポリで38℃予想が並ぶような事態
今の季節だから穏やかで過ごしやすくて話題に上らないけど夏を考えると怖くなる
0654名無しSUN (スッププ Sd62-ha04)垢版2023/03/29(水) 12:07:30.83ID:s0A+KJXdd
関東は冷たい北東流が入ってるが、昼間は晴れるから気温は普通に上がるし夜〜明け方だけ曇るせいで放射冷却が効かずに最低気温が下がらない
低温になるどころか高温のアシストをしているのが現状だ
0655名無しSUN (オイコラミネオ MM49-3tw7)垢版2023/03/29(水) 12:25:23.49ID:sNapoP8xM
春暖かくて困る人はいないからマスコミも無関心なんだよな
0656名無しSUN (ワッチョイ ed21-+ld4)垢版2023/03/29(水) 12:48:55.09ID:IlkncEPZ0
>>654
そうなんだよな。
関東だけは夜曇ってたから、最低気温が下がってない。
0657名無しSUN (ワッチョイ ed21-+ld4)垢版2023/03/29(水) 12:52:40.66ID:IlkncEPZ0
春の気温がかなり高い状態だから、関東甲信に関しては暖候期の雷雨祭りも前倒しになると思う。
栃木、群馬という暖候期の雷雨2トップを抱えているだけになおさら。
0658名無しSUN (スップ Sdc2-w9iJ)垢版2023/03/29(水) 13:33:00.33ID:EgLk27eNd
高気圧自体は大陸育ちにくいの寒冷高気圧なので日光だけで暖まってる感じ
東の海上に移動して高気圧の西側に入ると気温上がる
0659名無しSUN (スプッッ Sdc2-5/l4)垢版2023/03/29(水) 13:51:31.47ID:z2mxLs6Wd
>>652
もうとっくに手遅れだよ
「季節破壊」という言葉を流布して流行語大賞にするくらいにしないとアカン
0660名無しSUN (ワッチョイ 86e2-a4lZ)垢版2023/03/29(水) 16:39:38.22ID:T40XjGsj0
春は暖かくても困らない ← 春ってより3月だな
4月の真夏日、5月の猛暑日あたりから困る人続出だわ。
0661名無しSUN (ワッチョイ 2eff-+ld4)垢版2023/03/29(水) 18:57:39.74ID:e9nndBqz0
12ヶ月のうち、これだけの正偏差として、最もメリット大でデメリット小なのが3月なのかもしれない
他のどの月でも3月より悪くなると思う
超正偏差の連発が3月というのは何とか救われてる
7、8月とか1月とかだったらたまらん
0662名無しSUN (ワッチョイ 86e2-a4lZ)垢版2023/03/29(水) 19:29:25.45ID:T40XjGsj0
1月の超正偏差って世間一般的にはメリットだろ
世間一般は寒い時期の正偏差と暑い時期の負偏差がメリットと考える
0663名無しSUN (ワッチョイ ed21-+ld4)垢版2023/03/29(水) 19:42:57.59ID:IlkncEPZ0
3月は明日と明後日だけだが、次の開花場所になる山形で観測史上初の3月開花があるか否か。
0664名無しSUN (ワッチョイ 41eb-Obxx)垢版2023/03/29(水) 20:15:50.50ID:JoGZmZxw0
もう温暖化は個人にはどうしようもないし平年比を上回るのは仕方ないからいかに快適に過ごせる気温の日数が多いかで一喜一憂してるほうが精神衛生上よい
0665名無しSUN (アウアウウー Saa5-f+Aa)垢版2023/03/29(水) 21:42:52.72ID:xxAYOZppa
弐日々旺日の異常低温強化
0666名無しSUN (ワッチョイ d2b0-+ld4)垢版2023/03/29(水) 21:53:00.22ID:2Cb4ln+D0
桜前線が早い以外は割と平凡
0667名無しSUN (アークセー Sxf1-3uzD)垢版2023/03/29(水) 22:04:33.76ID:0F/fLak5x
温暖化でどうしようも無くなってる時期に、しょーもない温暖化煽りかよw
人間のゴミだな
0670名無しSUN (ワッチョイ e5dc-jjAe)垢版2023/03/30(木) 00:15:02.38ID:4lkdsFP30
>>648
馬鹿はさっさとタヒね
0673名無しSUN (アウアウウー Saa5-po3J)垢版2023/03/30(木) 12:11:30.45ID:pGJsxsOya
関東限定厂が実現、実現見込みだと過疎る
0677名無しSUN (ワッチョイ d2b0-oRuW)垢版2023/03/30(木) 16:24:06.49ID:T+jdaiFR0
寒暖差で平年指数上がりそうだな
0681名無しSUN (ワッチョイ 92cd-3uzD)垢版2023/03/31(金) 00:48:07.32ID:t7k9Q6oP0
オホーツク海の流氷の消え方が前代未聞だな
0687名無しSUN (テテンテンテン MM26-eNSV)垢版2023/03/31(金) 14:52:08.94ID:o6ca+e4YM
まーたとんでもない異常高温の3月になったな
これが普通になっていくのか
0688名無しSUN (テテンテンテン MM26-eNSV)垢版2023/03/31(金) 14:55:11.27ID:o6ca+e4YM
温暖化しても冬の最深積雪自体は昔と変わらないし何なら北日本中心に近年最深積雪極値更新連発してるけど冬の期間が短くなりすぎたな
11月と3月が暖かすぎる
冬の期間が短くなってその短い冬にドカンと集中豪雪が降るという気象現象の極端化が見られる
0689名無しSUN (ワッチョイ d2b0-+ld4)垢版2023/03/31(金) 15:53:09.53ID:yiom8/Lb0
タイヤ自力交換流行ってるからインパクトレンチが爆売れ
0690名無しSUN (ワッチョイ 2eff-+ld4)垢版2023/03/31(金) 16:00:07.45ID:SKKQp5r/0
高温はともかくとして、注目すべきは北陸中心、日本海側多照も
新潟、秋田、青森、金沢など古い官署軒並み3月の多照記録更新
高温とともに冬型が死滅したのが見て取れる

それと、下旬前半の前線の雨は意外にも雨量は多くならなかった
平年より雨量が多くなったのは北関東から甲信と九州、道南くらい
全国的には平年より少なかったところが多い
0691名無しSUN (オッペケ Srf1-QDXn)垢版2023/03/31(金) 17:19:32.63ID:pSYG8aC+r
酒田はともかく、山形まで3月開花とは。
福島県では平地のほとんどで3月中に開花した。
今年は開花の日も満開の日も組み合わせが凄い。
一気に開花前線と満開前線が動いているから全国一斉桜中継みたくなっている。
昼間は暖かく過ごしやすいし、こういう春は話題性もたるからウキウキした感じになって好き。
個人的には2月も暖冬でいいと思っている。12月と1月がしっかりした冬であれぱいいと思っている。
0694名無しSUN (アウアウウー Saa5-po3J)垢版2023/03/31(金) 18:54:14.13ID:sl4KtzrYa
明後日々旺日オホーツク海髙氣壓因関東限定厂
0696名無しSUN (ワッチョイ 86e2-a4lZ)垢版2023/03/31(金) 19:38:20.59ID:Q4O9+Jyc0
個人的に2月は暖冬でいいけど3月が暖冬なのは困るわ。最高気温15度的な日がずっと続いてほしい。20度越えはNG
0702名無しSUN (ワッチョイ 0670-JnmT)垢版2023/03/31(金) 21:14:35.99ID:E8Z1TmLs0
そういえば、3月は三寒四温の季節だけど、
今年に関しては、三寒四温じゃなくて一寒六温ぐらいの勢いだったな
いや、一寒五温一暑ぐらいだったかも@近畿
0710名無しSUN (ワッチョイ ffff-qTPE)垢版2023/04/01(土) 05:18:46.66ID:eFnT7wlw0
この3月、札幌、銚子など一日たりとも日平均気温が平年値を下回った日がない
そんな地点が東、北日本にたくさんある
異常高温月でも完封はなかなかないだろう
ガチの零寒七温>>704
0711名無しSUN (ワッチョイ ffff-qTPE)垢版2023/04/01(土) 05:25:55.93ID:eFnT7wlw0
3月平均気温の更新幅と偏差がデカいのは盛岡、2021年の5.7℃から6.9℃へと1.2℃
従来記録を更新
現平年値(2.6℃、1991〜20)で+4.3℃
昭和以前(1924〜88年)だと最高は68年3月の3.8℃
平成になって1989年3月に4.0℃が現れたが
これが令和

パッと見だからほかにまだ大きいところがあるかもしれない
0712名無しSUN (ワッチョイ 5f30-0KYI)垢版2023/04/01(土) 06:33:10.41ID:s4ETCJTj0
>>706
サンマが獲れなくなったのもこのせい
それにしても日本人は東南アジア人よりも痩せっぽち増えたわ
某大学院の卒業式映像見てそう感じた
0715名無しSUN (ワッチョイ 5fbd-QOKm)垢版2023/04/01(土) 07:05:18.39ID:szEu0gvw0
さあ今年は猛暑一直線

2010年以降で一番暑い夏になりそう
0719名無しSUN (アウアウウー Sa23-UH+S)垢版2023/04/01(土) 08:40:50.58ID:0h/HM0xRa
過去の平年差プラス側、マイナス側の最大値ってどのくらいだろう。

最低気温のプラス側マイナス側、最高気温のプラス側マイナス側。

北海道の独壇場だろうけど。
0720名無しSUN (ワッチョイ 5fbd-2jXI)垢版2023/04/01(土) 08:49:51.98ID:mTBi68AD0
親潮の勢力が弱く対馬暖流の勢力が強い状態が多くなってきたけど、温暖化が暖流を強くするなんて事があるのだろうか
0722名無しSUN (オッペケ Sr33-ZjyG)垢版2023/04/01(土) 09:34:58.85ID:xyHFNMvIr
>>712
世界的に数減ってる
サバとともに
絶滅危惧種指定の動きも出てる
0724名無しSUN (スプッッ Sd1f-OcvD)垢版2023/04/01(土) 09:54:30.80ID:UTLifeRKd
>>723
よかった、西暦偶数年の来年、関東南岸低気圧大雪も確約とれたな
北東気流もバッチリだ
0730名無しSUN (ワッチョイ ffff-qTPE)垢版2023/04/01(土) 14:02:12.98ID:eFnT7wlw0
三陸沖のこの海水温偏差
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
この部分だけリれが続いたから、とかでは説明できないわけで
親潮が死滅して黒潮に支配されたからといえる

日本の3月の平均気温と12月から2月までの平均気温もこれと同じで
誰か日本の気温は緯度というより気団に支配されている、と言ってたけど
似たようなものだと思うわ
2017年までと、2018年以降の2月と3月の間に何か気団のレジームシフトが起きたのだろう
2月までは今でも平成までの基準で変動しているが、2018年以降の3月は全く別物だから
0731名無しSUN (ワッチョイ 5f0b-qTPE)垢版2023/04/01(土) 14:34:08.47ID:95kmYFbS0
何もかも地球温暖化のさらなる加速の影響と断定できる
ずっと昭和で言えば4月末〜6月中旬位の気候で固定して異常な高温が続いている
1990年以前には絶対にあり得なかった高温偏差というか2010年代でもあり得ない位ブッチギリ
0733名無しSUN (ワッチョイ ff44-0KYI)垢版2023/04/01(土) 15:44:25.07ID:oT4YLAA60
とにかく温暖化に危機感をもった世論を盛り上げないと・・・

根治療法 対処療法 ともにフルアクセルで。

気象予報士はそれこそそういう「真面目に伝える役目」で生き残っていかないと、
気象芸人ではなく・・・
0734名無しSUN (テテンテンテン MM4f-FmY+)垢版2023/04/01(土) 15:45:18.57ID:XIvUgIliM
今テレビに出てる気象予報士って画面に表示されてることそのまま読んでるだけだから存在価値が無いんよな
スマホがない年寄りしか見る意味ないやろあんなん
時間の制約があるとはいえもう少し踏み込んだ解説しろよ
0735名無しSUN (テテンテンテン MM4f-FmY+)垢版2023/04/01(土) 15:48:26.64ID:XIvUgIliM
欧州は環境保護意識が高く現行の取り組みを徹底すれば温暖化抑制には有効であると思われるが他地域の人々が無関心だからまあ欧州の努力も水の泡となってしまうだろうな
日本人も環境保護運動などを毛嫌いしてるしそれは今後も変わらないだろう
まあ欧州は欧州で矛盾している点もあるが
0736名無しSUN (アウアウウー Sa23-/gUT)垢版2023/04/01(土) 16:04:34.37ID:EbI2oPHQa
うそちり明日からオホーツク海髙氣壓。
関東限定異常低温
0737名無しSUN (ワッチョイ ff44-0KYI)垢版2023/04/01(土) 16:10:09.09ID:oT4YLAA60
>>735

でも日本人もここ10年ぐらいで多少その辺世論変化してきてる部分ある気がしますよ、
さすがに・・。その点まだ希望持てます。
0738名無しSUN (ワッチョイ ff44-0KYI)垢版2023/04/01(土) 16:11:41.16ID:oT4YLAA60
>>734

そうなんですよね、だからこそもう少しテレビの人も本当は頑張ってほしいですが・・
0741名無しSUN (オッペケ Sr33-ZjyG)垢版2023/04/01(土) 19:32:42.55ID:oWgh1LqOr
>>727
そういうことになる
それ以外にもイワシやニシン、アジなども対象になりそう
早ければ年内にも決まりそう
0743名無しSUN (ワッチョイ dfdc-4Udy)垢版2023/04/01(土) 20:57:03.48ID:Qbg/frxf0
>>742
まずはオマエのような穀潰しがタヒんで世界の人口を減らすことだな
0744名無しSUN (ワッチョイ dfff-+iLw)垢版2023/04/01(土) 21:15:33.81ID:6ltM4SoR0
昔と比べて11月と3月は日本海側だと冬型が減って多照りになってきているが
逆に12月から2月だと日本海側の日照時間は昔よりも少なくなり太平洋側も多
照りになってきている気がする。
0746名無しSUN (テテンテンテン MM4f-ANB8)垢版2023/04/01(土) 23:20:58.94ID:0fwCN5SqM
>>688
昨年は珍しく、2月の後半に昭和レベルのどか雪があったね。
だから、3月にもあり得ない訳ではない。

が、冬を通じての、そして晩秋や早春の寒波の持続力に欠けるんだよな。今は。
0748名無しSUN (ワッチョイ ffff-0N6k)垢版2023/04/02(日) 01:09:23.91ID:ZwOVWa4i0
3月の気温平年差
北日本+3.4℃(歴代1位)
東日本+3.4℃(歴代1位)
西日本+2.6℃(歴代1位)
降雪量平年比
北日本 15%(少ない方で1位)
東日本 2%(少ない方で2位)
西日本 0%(少ない方で1位)
北日本東日本西日本は3月の気温平年差トップ10のうち7年が過去10年の記録
近年3月が高温化してるけど今年は特に異常だった
0749名無しSUN (テテンテンテン MM4f-FmY+)垢版2023/04/02(日) 02:17:08.97ID:qCUxt7Y+M
>>748
酷すぎる
これが標準となってしまう怖さ
0750名無しSUN (ワッチョイ ffff-DB2t)垢版2023/04/02(日) 02:51:00.50ID:QLs7ieRx0
3月の低気圧の経路が北上を続けている
昭和以前は南岸低気圧とときどき日本海低気圧
今世紀になって日本海低気圧が主

そして最近は沿海州からオホーツク海北岸まで遠ざかって日本は緩い南高型に
だから荒れなくて穏やかな南風の高温、これは春の景気は花見にはいいが…
3月下旬に南海上に出てきた前線は一周回って本物の梅雨前線に近い
0756名無しSUN (ワッチョイ df21-DB2t)垢版2023/04/02(日) 13:08:46.78ID:l+oWoKWD0
よこあずまがオホーツク海高気圧への愛を叫ぶ季節が今年も始まったか。
ちなみに昨年。
東京都心、水戸は猛暑日日数が歴代1位。
伊勢崎は6月の最高気温が全国歴代1位で、最高気温40℃以上が昨年だけで3日。
熊谷は観測開始以来3日目の最高気温40℃以上。
仙台は観測開始以来初の6月猛暑日。
北日本太平洋側の海水温が高過ぎてオホーツク海高気圧の威力が大幅減。

昨年もよこあずまは恥晒しの大惨敗。
0758名無しSUN (ワッチョイ df21-DB2t)垢版2023/04/02(日) 13:34:05.63ID:l+oWoKWD0
大体物価高なのに農作物が値上がりになるオホーツク海高気圧を熱望するなんてあり得ない話。
約1名を除いて。
0759名無しSUN (アウアウウー Sa23-/gUT)垢版2023/04/02(日) 13:54:20.70ID:pGuJz8lXa
雄大なオホーツク海髙氣壓。

海水温が悪さ。
0761名無しSUN (ワッチョイ 7fed-T83s)垢版2023/04/02(日) 14:45:26.29ID:qSJutN+d0
前橋の3月気温平年差+4.3℃は全国最高かな?
初めて3月平均気温が10℃超えたのが2018年でそこからたった5年で12℃を超えてしまった
0762名無しSUN (ワッチョイ 7f2b-0KYI)垢版2023/04/02(日) 15:18:54.38ID:egsU3Qss0
>>712  貧乏人がピザデブ化するアメリカよりはましなのか?生存本能が正常に機能?
案外日本が昆虫食を受け入れる最初の国になると思う。あとその辺の草から食べられるものを見つける目も復活
野食をしてたのは団塊の親世代(大正生まれ)まで普通だったし
0763名無しSUN (テテンテンテン MM4f-ANB8)垢版2023/04/02(日) 16:10:19.06ID:ioGXHLCHM
1984年2月の関東の偏差は、−4度よりも大きかった。

しかもこれは、1951〜80平均でだから。
今は、偏差の元になる平年値自体が上がっている事にも注意が必要だね。

まだ今の平年値には1990年代が含まれているが。
0764名無しSUN (テテンテンテン MM4f-ANB8)垢版2023/04/02(日) 16:14:20.73ID:ioGXHLCHM
>>758
盛夏のオホーツクHは、特に東北太平洋側にとっては天敵だが、春先の北高型は、「春の近づく明るい雪降り」なんだぜ。
宮澤賢治も言ってる。

が、今の気温は北高型にすら値しない異常事態。
0765名無しSUN (ワッチョイ df21-DB2t)垢版2023/04/02(日) 16:46:37.22ID:l+oWoKWD0
>>764
もうそろそろ秋田で桜が開花しそうだから、確かに異常事態。
0766名無しSUN (ワッチョイ ff44-0KYI)垢版2023/04/02(日) 18:43:44.62ID:TUOl1bFX0
>>752

確かに2002年3月は今年に近い感じだった・・

昭和レベルなどと贅沢は言わないけど、2003年、2012年レベルあたりが欲しい・・
それかせめて2017年ぐらい。
0767名無しSUN (ワッチョイ ff44-0KYI)垢版2023/04/02(日) 18:45:40.31ID:TUOl1bFX0
>>753

冬と変わらなくて素晴らしいですね・・
0769名無しSUN (テテンテンテン MM4f-ANB8)垢版2023/04/02(日) 19:55:10.51ID:wglHGpowM
>>766
1996年、2006年、2011年、2012年レベルの平成寒春を。
無冬言われた2007年でも春はそれなりに寒かったし、4月になっても関東では度々雪が。
晩雪記録を4月の下旬に更新したりもした。
0771名無しSUN (ワッチョイ ffff-DB2t)垢版2023/04/03(月) 02:41:42.32ID:zReJ4M/F0
バイカル湖の西にこの時期としては発達したシベリア高気圧が見える
この辺りは4月としては記録的な冷え込みになっているが
今週末日本に来る頃にはもう寒気とは言えない

>>721
それだと温暖化論者の温室効果増強のメカニズムと違うよな
雲減少→海面の熱吸収増加(=アルベド減少)→高水温の海水が黒潮になって日本に流れてくる
蒸気圧の近年の増大は与那国島が最も激しいな
0772名無しSUN (ワッチョイ ffff-DB2t)垢版2023/04/03(月) 03:56:17.43ID:zReJ4M/F0
この宇宙線と雲量の相関グラフ、直近のまで見たいのだがググっても見つからないんだよね
https://www.neomag.jp/mailmagazines/topics/letter202011.html

ちなみに雲の地表被覆率と宇宙線量偏差の相関図は引用してる本が誤植で逆になってるな

宇宙線量については最新の追跡を見れるが
https://cosmicrays.oulu.fi/
雲量はあちこちググってもない

聞こえてくる情報からしたら、最近は赤道域で特にアルベドを高くする低層雲の減少が激しいそうだが、
そうだとするとスベンスマルク効果による宇宙線と雲量の相関は
2010年代以降完全に崩壊したことになる

二酸化炭素の増加=雲量減少というわけじゃないんだから
スベンスマルク論者は2010年代以降の不一致についてコメントしてほしいよ
原因は何か知りたいだけ
最近になって不一致になったのならその科学的な原因を究明してほしいと思う
0777名無しSUN (ワッチョイ ffff-DB2t)垢版2023/04/03(月) 17:10:33.05ID:zReJ4M/F0
すげえ
直近の5年移動平均が2017年以前の最高(2002年)を超えてるわ
https://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/mar_jpn.html
月別や季節別でもこれほど強烈なジャンプを見たことがない
平成初期の冬、年平均気温を超える衝撃
0778名無しSUN (テテンテンテン MM4f-DB2t)垢版2023/04/03(月) 17:17:09.51ID:q9SFIrXyM
来週から寒気 歓喜 換気 喚起 乾季!
0780名無しSUN (ワッチョイ ff44-0KYI)垢版2023/04/03(月) 21:31:36.17ID:24TZDEL/0
>>777

これはちょっと異常事態ですね・・いくら長期温暖化傾向にあるといっても・・
長期温暖化傾向+なにか5年単位や10年単位の揺らぎによる高温要素との重なりがないと、
逆に説明がつかないレベルです。
0781名無しSUN (ワッチョイ 5fbd-BuNE)垢版2023/04/03(月) 23:46:26.77ID:RGbwN8zm0
こんな高温高温高温な高温の無限続きとか、マジで面白くないわ。
3月なのに、まともに日本海側で雪が降らなくなる時代が来るなんて思ってもみなかったよ。
0782名無しSUN (テテンテンテン MM4f-ANB8)垢版2023/04/04(火) 00:06:40.74ID:DBCVZF6rM
>>781
まあ、1989や2007は、真冬の1月の日本海側に雪全く降らずだからなあ。

ただ、1月はたとえまともな寒気が南下して来なくても、太陽高度の低さと南方の暖気の低調さの為に、極端に暑いような高温になる事はない。

3月や4月がヤバいのは、北からの寒気の悪あがきが無くなり次第、南方の暖気によって完全に占領されてしまうこと。
太陽高度によって、普通に暑くなってしまうこと。

昔の3月が今の東京の1月よりも寒かったりしたのは、北からの寒気の悪あがきが継続して、南方の暖気を寄せ付けなかった。

また、南方の暖気の侵入をある程度許したとしても、日本の南岸が主戦場となる事で、寒気場の中での悪天低温の機会が昔は沢山あった。


3月や4月は、南下してくる北方寒気の不在がダイレクトに反映されて高温化をしてしまう。
0784名無しSUN (ワッチョイ ffff-DB2t)垢版2023/04/04(火) 11:36:53.75ID:2p2HWiRj0
熱帯擾乱の気配
GFSは台風と共に熱気を連れてくる予想になってるな

桜前線は昨日盛岡、今日は秋田とまるで電撃戦のようだ
0787名無しSUN (ワッチョイ ffff-DB2t)垢版2023/04/04(火) 12:01:42.91ID:2p2HWiRj0
4月上旬の「寒の戻り」が北日本に雪を降らすのかどうだかなんて
やっすくなったもんだな
8日の札幌の日平均気温が平年を下回るかどうかも微妙
今年の基準なら平年を下回っただけで寒の戻りかw
0788名無しSUN (テテンテンテン MM4f-fGOI)垢版2023/04/04(火) 12:09:39.12ID:sAL3bu2/M
札幌なら、9月の下旬でも5月でも雪が降るのはあり得るからね。
道東のオホーツク海側なら7月でも雪降るし、知床峠なら8月に雪降ってもおかしくはない。
0790名無しSUN (テテンテンテン MM4f-fGOI)垢版2023/04/04(火) 14:22:09.93ID:sAL3bu2/M
2002年6月24日に知床峠で降雪(1989年以来、13年ぶり?)
知床峠が積雪で通行止め(この時期の新雪によるものとしては初めて)
羅臼岳の羅臼平で20~30cm、吹き溜まりでは70~80cm
http://www.hbc.co.jp/radio/oshiete/o-020709.html
http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/data/work2002.htm
http://www.47news.jp/CN/200206/CN2002062401000311.html


「樺太気象累年報(明治39~昭和10年)」による雪の最晩記録
大泊  降雪 1913年6月14日 積雪 1908年6月3日
真岡  降雪 1908年6月3日  積雪 1910年5月20日
落合  降雪 1915年6月15日 積雪 1908・1917年6月4日
敷香  降雪 1913年6月12日 積雪 1913年6月13日

1913年は大冷夏の年  敷香では12日に積雪2寸(6cm)
http://www.journalarchive.jst.go.jp/japanese/jnlabstract_ja.php?cdjournal=jmsj1882&cdvol=32&noissue=8&startpage=1



北海道大雪山系 黒岳で最も早い「初雪」

北海道の大雪山系、黒岳の山頂付近で8月17日未明、ロープウエーの運営会社が雪が降っているのを確認しました。
運営会社が初雪を確認したのは、昭和49年に記録を取り始めてから最も早いということです。

北海道大雪山系・黒岳のロープウエーの運営会社によりますと、17日午前1時前、上川町の標高1984メートルの
黒岳の山頂から700メートル離れた山小屋付近で、管理人が雪が降っているのを確認したということです。
>>789
0791名無しSUN (ササクッテロリ Sp33-BuNE)垢版2023/04/04(火) 16:53:46.61ID:GPyVt7vEp
天保の大飢饉、天明の大飢饉では鳥海山ですら真夏に長期間雪で煙ってて見えなかったと言う記述があるんだし、あり得ない話ではなく時々なら降るだろ
0796名無しSUN (ワッチョイ 7feb-Zkez)垢版2023/04/04(火) 20:18:40.65ID:/y0GIL3l0
今年の3月は暖かくて楽だった
平年並みの場合とどちらが快適だったかと言われれば、花粉症状があまり無い自分からするとはっきり言って今年の方が快適だ
だが気象のことも少しは知ってるので、これは憂慮すべき事態という感覚も持っている

でも気象に関心のない一般人からすると、快適に感じるばかりで憂慮すべきなんて感覚は全く無いんだろう

気象に関心が無い人も気付いた時は手遅れなんだろう
0797名無しSUN (ワッチョイ ff44-0KYI)垢版2023/04/04(火) 20:32:33.58ID:YTlPkH710
>>796

でも長期傾向として3月が異常に暖かくなって、でも7月8月はそうでもない、ということは
まずないと思うので、気象に関心のない人も、7月8月のすごさで身に染みる部分はあると
思いますよ・・

https://www.technologyreview.jp/s/300505/researchers-launched-a-solar-geoengineering-test-flight-in-the-uk-last-fall/

有料記事なので最初の部分しか読めませんが、こういう実践?も始まっていて、スレの最初のほうで、大気へのアプローチは有効ではない、
という意見もありましたが、どういうやり方が実際に有効かは脇にいったん置くとしても、こういうことが始まると気候は
どうなるのだろう、という関心はすごくあります。うまく機能してほしいです。
0798名無しSUN (ワッチョイ ff44-0KYI)垢版2023/04/04(火) 20:41:11.74ID:YTlPkH710
>>797

有料記事ではなく、会員になれば無料で読めるようですね。失礼しました。
0799名無しSUN (ワッチョイ 7feb-Zkez)垢版2023/04/04(火) 21:02:34.27ID:/y0GIL3l0
近年の7月8月の暑さは一般人もウンザリしてると思う。でも熱中症への危機感はあっても気候変動への危機感はまだ持ってないように思える
あと気象情報で晴れるからという理由で未だにニヤニヤした表情で伝えてる
0800名無しSUN (スプッッ Sd1f-Vemz)垢版2023/04/04(火) 21:23:15.74ID:ZyEF6WYbd
>>796
気象一般人の感覚的な意見を拾うと
「最近は季節が早まってる(から3月も暖かい)」
「3月のうちに高温に極振りしとけば夏は暴れない」
「3月ですらこれだと夏どうなんの…」
のようなのを見かけるな
意外と憂慮してないなんてことはないかもよ
0801名無しSUN (テテンテンテン MM4f-DB2t)垢版2023/04/04(火) 21:38:41.87ID:oy8VOtpgM
そうなった場合3月は4月
4月は5月へと1か月前倒しとなれば
8月は9月の気候 9月は10月への気候に前倒しできれば
10月中に紅葉見ごろになるじゃない
0802名無しSUN (ワッチョイ ff44-0KYI)垢版2023/04/04(火) 21:50:28.55ID:YTlPkH710
>>799

「気象情報で晴れるからという理由で未だにニヤニヤした表情で伝えてる」

→マスメディアの天気予報のこういうところは確かに気になってます・・
テレビの天気予報なんてそれこそ今どんどん高年齢の人しか見なくなってると思うので、
長い目で見るとあまり影響ないのかもしれないけど。。でもやはり気になる。
0805名無しSUN (ワッチョイ dfdc-4Udy)垢版2023/04/04(火) 23:21:19.93ID:hENabcOZ0
この時期の気温、昔に比べて15℃上がってますね
0806名無しSUN (ワッチョイ ff30-otPd)垢版2023/04/05(水) 04:00:39.33ID:9Vd7I8Sa0
>>784
台風上陸and猛暑日やったら過去最速記録
0808名無しSUN (ワッチョイ dfff-+iLw)垢版2023/04/05(水) 12:15:12.20ID:ELWwZJFF0
東北日本海側だと12月下旬から2月中旬までは昔と気温や降雪量はあまり変わらないが
他の月は平年より気温が1~2℃高いことが殆どでここ10年は北東北でも3月には1月の東
京と同じくらい暖かい。今年に関しては3月なのに日本海側でも真冬の関東並みに晴天
が多い。
0809名無しSUN (テテンテンテン MM4f-fGOI)垢版2023/04/05(水) 12:22:05.37ID:b0ffscwuM
今年の秋田の桜の開花日=昭和なら普通の東京の桜の開花日
0810名無しSUN (アウアウウー Sa23-rmtZ)垢版2023/04/05(水) 12:27:10.31ID:C6kQeLkHa
日本海低氣壓は睛(はれ)。
0813名無しSUN (アークセー Sx33-kVuH)垢版2023/04/05(水) 17:58:08.02ID:qiDHN7D5x
日本は海洋性気候で冬は大陸に比べればはるかに暖かく、夏は大陸に比べればはるかに涼しいのが特色だが、
ここ30年以上、極めて人為的な熱の影響を受けてる。
不自然極まりない。
0814名無しSUN (アークセー Sx33-kVuH)垢版2023/04/05(水) 18:06:19.16ID:qiDHN7D5x
人為的温暖化を呼び込むゴミは死刑でも生ぬるい
0815名無しSUN (ワッチョイ dfff-+iLw)垢版2023/04/05(水) 18:22:51.99ID:ELWwZJFF0
近年の春は3月が4月並みの気温で4月が5月並みになってきている気がする。
0818名無しSUN (ワッチョイ dfdc-4Udy)垢版2023/04/05(水) 20:21:03.28ID:exolCqzf0
夏が6ヶ月続くよ、覚悟しな
0819名無しSUN (ワッチョイ ff83-Jz12)垢版2023/04/05(水) 21:53:19.22ID:U04pIWJA0
ニュージーランドは低緯度の北島でさえ真夏でも最高25最低15くらいの快適な気候が続く
日本は中緯度島国なのに夏暑すぎんだよ
0821名無しSUN (ワッチョイ 7f44-icd+)垢版2023/04/06(木) 06:52:42.91ID:Oahjb/uz0
木旺恒例壹ヶ月予報資料によると
參週目には平年並み、どちらかと言えば北冷傾向になる
雷雨が起こりやすくなるかも

流れは2002年型で、5月低温の序奏か
0822名無しSUN (アークセー Sx33-kVuH)垢版2023/04/06(木) 06:53:59.75ID:GiNLwkF1x
>>819
昔は日本もNZくらいの気温だった
0825名無しSUN (ワッチョイ 5f30-0KYI)垢版2023/04/06(木) 07:47:44.20ID:Tw4P4ocL0
>>821
あの気象協会やから信じてもいいか分からんが、週末の晴天以降は当分ぐずつきそうやから
例の低温長雨厨の予想通りに、日照不足によって地熱や蓄熱の上昇が不十分で夏場の低温傾向が現実となるかも?
0826名無しSUN (ワッチョイ 7f2b-0KYI)垢版2023/04/06(木) 12:33:32.25ID:S1/a8Xro0
>>824 日本でNZの夏の気候だったら稲作ができないな。全国でいもち病多発
0827名無しSUN (スプッッ Sd1f-OcvD)垢版2023/04/06(木) 13:00:17.77ID:Wj9HcDsAd
1991年の大低温ゴールデンウィークおぼえてる
あーいうのがキタとしても3月の大負債はまったく相殺できない
0828名無しSUN (ワッチョイ ff44-0KYI)垢版2023/04/06(木) 17:31:42.28ID:gRe4Fkbg0
>>821
>>825

そうあってほしいですね・・最近の夏場、夏場に向けての暑さは体型によらず、意外と
暑がりの自分には本当に地獄です・・
0829名無しSUN (アークセー Sx33-kVuH)垢版2023/04/06(木) 18:13:00.31ID:GiNLwkF1x
>>824
一応あるよ、日本にも小さいのが
0830名無しSUN (アークセー Sx33-kVuH)垢版2023/04/06(木) 18:14:52.20ID:GiNLwkF1x
>>826
んな訳無い
北島と東京がイコール位で南島が北海道くらいの気候と昔の教科書には載ってた
0831名無しSUN (ワッチョイ 5fbd-BuNE)垢版2023/04/06(木) 18:36:28.61ID:64X3Zn5b0
>>824
日本にも氷河ならあるよ。
0833名無しSUN (ワッチョイ dfff-+iLw)垢版2023/04/06(木) 21:06:16.64ID:JPA2OwxI0
盛岡のほうが寒いのに秋田よりも桜の開花が早いって珍しいな。
0835名無しSUN (アウアウウー Sa23-Jz12)垢版2023/04/06(木) 22:26:43.46ID:nOWxMIBQa
>>826
でもNZは寒流で無理矢理最高気温が抑えられる釧路や根室型の涼しさじゃない
あくまでも晴れはそこそこ多く霧もそんなに出ないのが良い

これは南米南部や北米西海岸のシアトルバンクーバーの夏に似てるかもしれない
むしろ冬のが天気悪い ま、冬は日本よりもれなく緯度のわりに寒くないけどね、これらの地域
0836名無しSUN (ワッチョイ dfdc-/+pw)垢版2023/04/06(木) 23:39:38.77ID:poNJbpPq0
>>821 嘘乙
0837名無しSUN (ワッチョイ 7faa-rlgR)垢版2023/04/07(金) 00:28:38.15ID:ZXvVRF6E0
>>748
グロ
0838名無しSUN (ワッチョイ ffff-DB2t)垢版2023/04/07(金) 00:40:21.63ID:kdtbb2ue0
三陸沖、親潮海域の海水温偏差
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_HQ.html
+5℃から+6℃以上のところもある
親潮死滅か
海流を重ねると黒潮の主流が押し上がってるのが分かるが、145°E、38.5°N付近から南下している
そこから弱い流れが十勝沖まで北上していてまた十勝沖で+6℃以上の場所が

これでは獲れる魚種の変化もむべなるかなだし、第一種冷夏も骨抜きか
0839名無しSUN (ワッチョイ 5fcd-kVuH)垢版2023/04/07(金) 01:25:47.56ID:PVlgChYF0
3月の”異常高温”により続く、あまりにも速すぎる桜前線の北上
まさに”異常高温”の3月

上図は気象庁による30日間平均気温(3月2日から31日まで)の平年差を表したもので、赤い地点が平年より2度以上高かった所を表しています。

全国的に2度以上高いのは一目瞭然ですが、30日間平均で2度以上高いというのは、この期間としては記録的に高いことを表しており、数十年に一度レベルの高温ということが言えますが、
この30日間は2度どころか3度以上高い所も多く、特に北日本では4度以上高くなった所も多くなっています。

主な地点を示すと以下の通りです。(平年差)

北海道中頓別(+4.9度)

北海道佐呂間(+4.7度)

札幌(+3.8度)

青森県酸ヶ湯(+4.7度)

盛岡(+4.2度)

仙台(+3.7度)

福島県鷲倉(+5.0度)

群馬県みなかみ(+4.8度)

東京(+3.4度)

名古屋(+3.6度)

大阪(+3.0度)

特に北日本や雪国、標高の高い所で高温が顕著となっており、これは上空の寒気が弱い影響を、より強く受けた格好だと思われます。

札幌や仙台は平年以下の日はほとんどなし
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20230401-00343771
0840名無しSUN (ワッチョイ ffff-DB2t)垢版2023/04/07(金) 01:54:00.30ID:kdtbb2ue0
>標高の高い所で高温が顕著となっており、これは上空の寒気が弱い影響を、より強く受けた格好だと思われます。


これについて気になって調べてみたが、確かに高標高のところでより高い
富士山は歴代7位の高さ、舘野の9時平均だと確かに850は過去最高だが500は平年よりやや高い程度で
高いほうから10位にさえ入ってない
富士山や舘野500だと1991年3月が過去最高

これは何を示唆してるのだろうか
今回の3月高温、中高層は極端な高温とは言えないが、地上付近で異常に高くなる何かのメカニズムが働いたと言えそう
0841名無しSUN (ワッチョイ ffff-DB2t)垢版2023/04/07(金) 01:55:46.24ID:kdtbb2ue0
(しかし)富士山は歴代7位の高さ、〜

としないと言いたい文脈にならないな
0842名無しSUN (ワッチョイ 5f30-EYsv)垢版2023/04/07(金) 05:05:42.25ID:v4exv2RM0
日本では氷河というほど壮大ではなく雪渓と呼ばれてるから気付かないだけかも
日本アルプスとか十勝大雪連峰といった高山地帯なら雪渓あるが
0846名無しSUN (スプッッ Sd1f-OcvD)垢版2023/04/07(金) 13:17:20.39ID:4hHMdQIqd
黒潮の流れが速くなればすぐ解消する
もっと暑くなれば黒潮の勢い上がる?
0850名無しSUN (スップ Sd9f-8eTF)垢版2023/04/07(金) 19:29:32.77ID:RfrxjCWOd
>>846
温暖化すると黒潮の速度は低下するので黒潮大蛇行はさらに加速する。

紀伊半島沖は低温、関東東北沖は高温が固定化し、実質的に親潮は死滅する。
0851名無しSUN (スップ Sd9f-8eTF)垢版2023/04/07(金) 19:30:13.75ID:RfrxjCWOd
関東の雨不足がひどいな。

降雪量が歴代最悪なので夏場の渇水が心配だ
0852名無しSUN (ワッチョイ 5fff-DB2t)垢版2023/04/07(金) 23:38:49.26ID:iavsDxel0
>>851
今回は岐阜愛知静岡は広範囲に100ミリ以上だが、関東の水源地は10ミリも降らない
南西風吹上型の雨雲は、日本アルプスのブロックがもろに出るなあ
0853名無しSUN (ワッチョイ 6eff-EkyU)垢版2023/04/08(土) 08:16:21.86ID:YxtXgqRs0
>>850
『日本の気候5000万年史』によれば、温暖期には黒潮が蛇行型、
寒冷期には非蛇行型だっただったということが書かれていた

温度勾配が大きければ(≒寒冷期)熱輸送の役目が高まるため
流速が早くなって直流型になるとのこと
逆もしかり
これは観測時代の時間尺度でもにも当てはまるのだろうかな
だとしたら温暖化すると蛇行の固定化が進むのかも

これは偏西風の蛇行の話と似てるなあ
熱力学と流体力学から導かれるか
0854名無しSUN (ワッチョイ 5ebd-UX9C)垢版2023/04/08(土) 08:34:48.27ID:eGx0ge8f0
http://lmr.aori.u-tokyo.ac.jp/feog/186_topics.html

エルニーニョ・南方振動が潮汐 18.6年周期振動と連動している証拠を発見
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP492627_Z01C18A0000000/

https://univ-journal.jp/23190/?show_more=1
今回、東京大学大気海洋研究所の安田一郎教授は、ENSOの発生が、月の公転軌道の18.6年周期で生じる潮汐振動と連動していることを発見した。
1日周期の潮汐振幅(日周潮汐)が極大となる年を0年としたとき、1、10、13年目にエルニーニョ、3、12、16年目にラニーニャが起きやすい傾向があることを明らかにした。
0857名無しSUN (アウアウウー Sa05-EkyU)垢版2023/04/08(土) 12:55:55.70ID:+7FqqPD8a
>>856
1991年くらいのGWでないと寒の戻りだとは呼ばせない
0859名無しSUN (ワッチョイ b9bd-0l8A)垢版2023/04/08(土) 17:09:10.28ID:7rXilP7N0
順位 地点名 気温 時刻
1 父島(東京都) 24.7℃ 12:57
2 牛久(千葉県) 23.9℃ 12:08
3 茂原(千葉県) 23.1℃ 11:18
3 清水(静岡県) 23.1℃ 11:05
5 小田原(神奈川県) 22.8℃ 11:41
5 静岡(静岡県) 22.8℃ 11:33
7 石垣島(沖縄県) 22.6℃ 14:12
7 富士(静岡県) 22.6℃ 14:11
7 波照間(沖縄県) 22.6℃ 12:51
7 西表島(沖縄県) 22.6℃ 11:03
11 下地島(沖縄県) 22.4℃ 13:40
12 海老名(神奈川県) 22.2℃ 11:51
13 鏡原(沖縄県) 22.1℃ 13:23
13 鴨川(千葉県) 22.1℃ 11:57
13 韮崎(山梨県) 22.1℃ 11:01
16 勝沼(山梨県) 22.0℃ 12:19
16 横芝光(千葉県) 22.0℃ 10:14
16 南大東(沖縄県) 22.0℃ 00:13
19 安次嶺(沖縄県) 21.9℃ 13:24
19 盛山(沖縄県) 21.9℃ 12:16
19 旧東(沖縄県) 21.9℃ 00:06
22 宮古島(沖縄県) 21.8℃ 13:36
22 木更津(千葉県) 21.8℃ 11:49
22 甲府(山梨県) 21.8℃ 11:35
25 仲筋(沖縄県) 21.7℃ 14:48
25 所野(沖縄県) 21.7℃ 13:48
25 北原(沖縄県) 21.7℃ 13:37
25 北大東(沖縄県) 21.7℃ 00:06
29 南部(山梨県) 21.5℃ 13:56
29 大原(沖縄県) 21.5℃ 12:10
0863名無しSUN (ワッチョイ 6ed9-/aea)垢版2023/04/08(土) 18:22:31.47ID:4TvJSODR0
今日は暑かった
これから半年くらいこんな感じか
0867名無しSUN (ワッチョイ c5dc-VmUA)垢版2023/04/08(土) 21:21:43.57ID:j7/Y3Lgt0
>>856
関東で氷点下の気温でない限り寒の戻りとは言いません
0868名無しSUN (ワッチョイ 8644-0l8A)垢版2023/04/08(土) 22:31:49.89ID:A23UnBQv0
>>854

興味深いですね・・海の状態は間違いなく気温とつながってるので、3月以降の高温も
必ずなんらかの海の事象とつながってる気がします・長期的な温暖化の影響といっても、
それだけでは説明がつかないぐらい極端に高温すぎるので。
0873名無しSUN (アウアウウー Sa05-2gj5)垢版2023/04/09(日) 06:24:29.41ID:ISRoK6z6a
オホーツク海髙氣壓猛発達
0877名無しSUN (ワッチョイ cdff-9Wvd)垢版2023/04/09(日) 09:43:42.53ID:MTMDmV6k0
今朝は新庄や山形で積雪したが何故か秋田は内陸部でも気温があまり下がらず降雪はなし。
去年のゴールデンウィーク寒波にそっくりだな。
0882名無しSUN (ワッチョイ f9bd-o1fS)垢版2023/04/09(日) 22:48:57.28ID:GFQAQmrw0
桧枝岐8〜9日5.5ミリで25センチか
どんな雪質だったんだろうか?
0886名無しSUN (ワッチョイ 6eff-cPl8)垢版2023/04/10(月) 10:40:34.85ID:rtdP7u450
3月の異常高温の偏差の中心+4月の寒の戻りという最近の傾向で
東北南部、山形福島あたりが満開の雪中桜を毎年のように見れるポイントになってるな
0888名無しSUN (ワッチョイ 2930-cPl8)垢版2023/04/10(月) 12:40:31.97ID:1SdkeS8H0
札幌も落ち着いてくる(平年並み)
のかなー?
0891名無しSUN (ワッチョイ 2930-6Qqc)垢版2023/04/10(月) 16:07:58.53ID:1SdkeS8H0
北海道の桜開花予想も
速すぎる。
0892名無しSUN (JP 0H36-5UYo)垢版2023/04/10(月) 16:36:08.74ID:3Tlnt1JMH
2月下旬から継続した北海道の高温情報もようやく終了。
西暖になる予想に変わった。
0896名無しSUN (アウアウウー Sa05-MV9R)垢版2023/04/10(月) 18:34:05.13ID:KHCgA/NSa
オホーツク海髙氣壓。
0897名無しSUN (ワッチョイ 6ed9-/aea)垢版2023/04/10(月) 19:14:11.84ID:enImwm9R0
明日から夏日?
0898名無しSUN (ワッチョイ 2930-6Qqc)垢版2023/04/10(月) 20:10:29.75ID:1SdkeS8H0
>>894
エルニーニョだけど猛暑の年あったとおもう。
結構昔昼帯の森さん言ってた記憶がある。
0899名無しSUN (ワッチョイ cdff-9Wvd)垢版2023/04/10(月) 21:06:31.13ID:JQz4Tx2E0
>>886
山形ってあまり冷え込まないイメージがあるけど何故か4月は秋田や盛岡よりも積雪
することが多い。積雪のしやすさを1月に例えると秋田は大阪で山形は東京だな。
0900名無しSUN (テテンテンテン MM66-cPl8)垢版2023/04/10(月) 22:13:45.22ID:reairJzPM
エルニーニョ現象が起きれば
冷夏 霊歌 霊か になればうれしい
0902名無しSUN (オッペケ Srd1-0l8A)垢版2023/04/10(月) 22:58:24.90ID:IEcg/d8Sr
>>893
冬彦の論法だと、北海道に1地点でも正偏差の地点があれば北暖認定のはず
確か北海道にわずか数地点とはいえ正偏差の地点があって、そのせいで「また北暖か」と言われていたと思う
逆に、西日本は1地点でも負偏差の地点があれば西冷認定されるな
0903名無しSUN (ワッチョイ 2930-6Qqc)垢版2023/04/10(月) 23:08:49.67ID:1SdkeS8H0
>>900
北日本がどうなるか、
なんか恐ろしいことが起きそうな気がする・・・。
0904名無しSUN (ワッチョイ f9bd-o1fS)垢版2023/04/10(月) 23:35:13.00ID:mZphwc450
シベルチが大噴火したようだ
何が起きるかは今のところ不明
0905名無しSUN (アウアウウー Sa05-cPl8)垢版2023/04/10(月) 23:53:02.84ID:mOAAZLaOa
>>904
プリニー式の大噴火なら、標高も高い火山だから成層圏を汚せるけど、
この火山の近年の噴火は溶岩ドーム形成崩壊型だから、日傘効果はゼロなんじゃないの
0906名無しSUN (ワッチョイ 6eff-cPl8)垢版2023/04/11(火) 00:05:36.28ID:enqrj9nO0
冷夏120年周期説によればちょうど天明飢饉から240年、明治から120年
1782〜87、特に1783年、明治の大冷夏時代では1902、05、13が顕著
しかし去年は1902年冷夏の再来にはならなかった

フンガトンガの噴火はVEI6だったから確かに温暖化時代と雖も大冷夏を起こしうる規模で
地球は120年周期にそろえてきたが、海底で二酸化硫黄はピナツボの数十分の一で
当てが外れた感がある
地上だったら大冷夏まではいかずとも2020年7月みたいな異常多雨寡照は起こせたはず
0908名無しSUN (アウアウウー Sa05-10Mc)垢版2023/04/11(火) 00:58:25.29ID:mUSMBT/ma
カムチャツカと言えば、ペトロパブロフスクカムチャツキ―の夏の高温化が凄まじい
1981-2010平均値の8月の平均気温は12.4℃だったのに、
91-20はなんと13.7℃
札幌や東京の比じゃない これじゃ親潮は死滅するわ
0909名無しSUN (ワッチョイ aecd-Ay2p)垢版2023/04/11(火) 01:05:04.27ID:AqUlYXh/0
異常高温を日差したっぷりと表現するアホ気象予報士
0910名無しSUN (ワッチョイ 8644-0l8A)垢版2023/04/11(火) 01:17:33.98ID:m91ud7Qr0
>>909
本当にやめてほしいですよね・・

噴火が果たして少しでも傘の役を果たすか・・・
0911名無しSUN (テテンテンテン MM66-PRri)垢版2023/04/11(火) 02:28:32.50ID:t9uZ3OqlM
>>902
ここ100年あまりの世界の火山活動って異様に穏やかな時代だよね。
1991年のピナトゥボクラスが最強とか。

日本だって、宝永富士、天明浅間に、島原大変もあった1700年代に比べたら、異様に穏やか。

ましてや、西暦900年代の、貞観富士、十和田、白頭山と、アジアで大きな噴火が起こりまくった時期に比べたら。
平安時代って全く平安じゃない時代だよ。

しかし、中世温暖期にあれだけ派手に噴火しても、一時的な寒の戻りはなかったのかな。
0916名無しSUN (アウアウウー Sa05-2gj5)垢版2023/04/11(火) 09:01:45.18ID:KQY+tF+Za
天気JPでは廿參日々旺日から異常低温
0917名無しSUN (ワッチョイ cdff-9Wvd)垢版2023/04/11(火) 09:50:23.61ID:UUNbCbHR0
3の年は北海道や東北なら冷夏寄りになるが関東以西の地域は高温になる
こともあるイメージ。
0919名無しSUN (ワッチョイ 52cd-Ay2p)垢版2023/04/11(火) 19:11:07.10ID:rjgBfp5M0
NHKのニュース番組はレベルが低すぎるな
各地で花が早く咲いて祭りなどに支障が出ている伝えるだけで
なぜ花が早く咲いているのか肝心なことは報道しない
0920名無しSUN (アウアウウー Sa05-2gj5)垢版2023/04/11(火) 20:43:45.12ID:KQY+tF+Za
廿參日々旺日関東限定異常低温
0923名無しSUN (ワッチョイ e1af-vDz9)垢版2023/04/12(水) 01:45:06.34ID:GoRgiyvU0
>>905
でも噴煙が1万m超だからあると思う
0924名無しSUN (ワッチョイ 6eff-cPl8)垢版2023/04/12(水) 07:39:52.55ID:vdg9kvaa0
去年の皆既月食は明るかった
フンガトンガの影響を占ううえでも注目してみたが汚染はなかったようだ
今年もこれから大陸熱波の季節だな
もう3月にすでに発生してるといえるか

揚子江気団が2017年以前とは全く変わってしまった
0925名無しSUN (アウアウウー Sa05-2gj5)垢版2023/04/12(水) 08:50:42.07ID:CZCSLen0a
廿參日々旺日から異常低温強化
0927名無しSUN (アウアウウー Sa05-MV9R)垢版2023/04/12(水) 12:20:12.83ID:Eg3oExV9a
廿弐日土旺日
0928名無しSUN (ワッチョイ 8644-0l8A)垢版2023/04/12(水) 13:54:32.15ID:3Xj1WIBz0
>>919

抗議しないといけないです・・

NHKでさえそれだと本当によくない・・(汗)
0929名無しSUN (ワッチョイ 8644-0l8A)垢版2023/04/12(水) 13:55:26.85ID:3Xj1WIBz0
>>923

ほんの少しでも効果があってほしいですね・・
0930名無しSUN (アウアウウー Sa05-MV9R)垢版2023/04/12(水) 16:48:50.19ID:71ZLk2C5a
廿參日々旺日から関東厂へ
0933名無しSUN (ワッチョイ 2930-cPl8)垢版2023/04/12(水) 21:20:28.25ID:byNvfxgS0
黄砂って
いつもこの時期?
0935名無しSUN (テテンテンテン MM66-2jjA)垢版2023/04/12(水) 22:58:11.15ID:kNgu+vL0M
4月下旬は雪でも降りますか?
0936名無しSUN (ワッチョイ 5ebd-zZAX)垢版2023/04/13(木) 00:37:12.95ID:vfsiW/2K0
西回り黄砂ですな
0937名無しSUN (テテンテンテン MM66-PRri)垢版2023/04/13(木) 01:06:00.69ID:0sIQyK4FM
今までの高温傾向を打ち消すには当然焼石に水だが、それでも一過性の寒波だとはいえ、季節外れの寒波が来て降雪•積雪の最晩記録を更新でもしてくれたら、寒気フリークの向きの人も、多少なりとも溜飲は下がるな。

15-0で完全試合目前の9回2アウトからのソロホームランでも良い。
少しは意地見せたれや。
0938名無しSUN (ワッチョイ 6eff-cPl8)垢版2023/04/13(木) 01:25:33.91ID:+QfCFM+h0
各気象台のや初雪、終雪の最早、最晩記録を見たら
不順な冬が多いな
気温変動が大きいタイプか暖冬傾向が多い

王道の厳冬シーズンでは初雪や終雪は平年並み前後のことが多いようだ
0943名無しSUN (ワッチョイ 2930-2jjA)垢版2023/04/13(木) 11:28:55.65ID:jTuJW/cD0
何事もない

ミサイルどこに落ちたんだ?
0944名無しSUN (ワッチョイ 52cd-Ay2p)垢版2023/04/13(木) 16:51:16.78ID:YpgOt9820
異常高温がこれだけ長期間続くのは前代未聞
地球温暖化は別の次元に突入した
0945名無しSUN (ワッチョイ 2930-2jjA)垢版2023/04/13(木) 23:21:30.95ID:jTuJW/cD0
>>944
一部スピ系
寒冷化だって言ってる
0947名無しSUN (ワッチョイ a130-dXWb)垢版2023/04/14(金) 07:42:08.64ID:KqwHMNPR0
>>939
2030年あたりには、3月や11月後半にまで侵食してきた異常高温が真冬にまで更に侵食してきそう
そして2020年の大改悪Ver.の暖気団の完全試合で
0951名無しSUN (スプッッ Sd22-LbCH)垢版2023/04/14(金) 14:03:58.97ID:WK/ZaGZYd
>>950
4月に北海道で雪など当たり前アタリマエ
狂ったマスコミ報道に流されるな
0953名無しSUN (アウアウウー Sa05-2jjA)垢版2023/04/14(金) 21:53:41.46ID:Rcj4W5/qa
NHKの予報士、4月15日で15度/13度の東京を、冷たい雨、冷たい雨と強調
仙台を今日より8度も低い17度と強調

恥を知れ
0954名無しSUN (アウアウウー Sa05-2gj5)垢版2023/04/14(金) 22:05:55.84ID:iaqPt/Yta
明日は関東限定記録的未曾有異常低温だよ
0956名無しSUN (アウアウウー Sacb-cDFG)垢版2023/04/15(土) 09:16:04.47ID:XnXzbTEca
2週間気温予報の時系列グラフみると、23日以降はこれまでの反動が一気に来て大低温になる可能性が出てきたようだ
北日本は平年比マイナス4、東日本は平年比マイナス3、西日本は平年比マイナス2、沖縄・奄美は平年比マイナス1
0958名無しSUN (アウアウウー Sacb-MlT/)垢版2023/04/15(土) 09:32:23.93ID:inDiYSzka
廿參日々旺日以降の異常低温はロ酸述済。
0959名無しSUN (ワッチョイ 67c7-84qb)垢版2023/04/15(土) 10:11:02.39ID:5KLl0eRJ0
最新GFSでは4/23からの異常低温は関東以西ではなくなった

関東は雨不足が深刻。このまま夏になると歴史的大渇水の恐れ
0960名無しSUN (ワッチョイ 67c7-84qb)垢版2023/04/15(土) 10:12:01.63ID:5KLl0eRJ0
関東はただでさえ電力不足だか、
渇水で水力発電も使えなくなると電気代が関西や九州に比べて2倍、3倍になる恐れ
0962名無しSUN (アークセー Sxfb-sFbk)垢版2023/04/15(土) 11:44:51.55ID:6vh/q+aqx
事ここに至っては、台風がジャンジャン来る事を祈るしかないな
0964名無しSUN (アークセー Sxfb-sFbk)垢版2023/04/15(土) 12:47:42.30ID:6vh/q+aqx
もしそうならば、どっかのアホの国々のせいで地球環境大破綻だな
0965名無しSUN (スップ Sdff-84qb)垢版2023/04/15(土) 13:28:52.53ID:rroFb7L+d
横東が散々喚いてた4/23からの関東低温は無かったことになったようだ

関東は4月も歴代1位をぶっちぎる歴史的高温が確定
0966名無しSUN (アウアウウー Sacb-MlT/)垢版2023/04/15(土) 13:59:30.54ID:inDiYSzka
ロ酸述済、横東?
0967名無しSUN (アウアウウー Sacb-MlT/)垢版2023/04/15(土) 15:23:50.43ID:inDiYSzka
横東?

弐週間予報 久しぶりの青
0968名無しSUN (ワッチョイ 5f44-baic)垢版2023/04/15(土) 15:36:49.62ID:RwtDymAp0
弐週間予報の靑 素晴らC


874 名前:名無しSUN (ワッチョイ 2244-Rzwh)[sage] 投稿日:2023/04/09(日) 08:10:12.63 ID:9cJjQT2V0 [1/3]
4/23日々旺日頃寒の戻示唆。

これも的中、素晴らC
0974名無しSUN (ワッチョイ dfad-4hID)垢版2023/04/16(日) 05:14:33.94ID:NIRYCi4s0
気象と経済の変化率は割と相関する
最近だと2014と2018の間に気象も経済も地味に大きなジャンプがある
物価もこの期間に地味に暴騰
日本はともかくアメリカ株は1992-95頃に暴騰してリーマンでもそこは割ってないし
ところでコロナ後のやつは気象も経済も逆戻りしそうな気配がするな
0975名無しSUN (ワッチョイ dfad-4hID)垢版2023/04/16(日) 05:17:26.83ID:NIRYCi4s0
最後の低温気候が夏なら2018年3月21日の河口湖大雪あたり
それ以降高温側の現象しか見てないな
唯一生き残ってると言われる冬の寒波も、2018を最後に正真正銘の1発野郎だけになった
春の高温は観測史上最高レベルが今年で6年連続
0976名無しSUN (ワッチョイ dfad-4hID)垢版2023/04/16(日) 05:20:09.97ID:NIRYCi4s0
春の1発低温は最後が3年前のコロナ緊急事態宣言下での冷たい雨
西日本平地の日中気温が10℃以下で中国山地や四国山地では南低積雪
それでも2010年代の4月低温と比べれば全然地味なレベル
0977名無しSUN (ワッチョイ dfad-4hID)垢版2023/04/16(日) 05:24:37.65ID:NIRYCi4s0
>>908
10年で1.3℃の8月高温化か
国内で行くと、関東内陸、両毛一帯も近いレベルで高温化してないかな?
10年で0.5〜0.6℃上がってるよな
現平年値は夏のメンツの入れ替わりが凄まじい
最初の3年と2003年以外全部昭和最高レベルの猛暑年だから
まもなくオホ高死滅から30周年
0978名無しSUN (ワッチョイ df83-aXWo)垢版2023/04/16(日) 06:25:41.69ID:l4mfCTLa0
>>973
1945、1980、1993と、
戦後最大の冷夏の一角でもある1993冷夏は、暖冬定着時代の90年代に起きた。

平成後の暖冬異変はともかく、大冷夏はその後もきっと度々あるものだと思っていたけど、はや30年になる。

あれはピナトゥボの影響だったのかな。
0979名無しSUN (ワッチョイ dfad-4hID)垢版2023/04/16(日) 06:39:25.23ID:NIRYCi4s0
ピナツボ噴火の影響の可能性がかなり高いと言われている
噴火が起きた1991年6月時点ではかなりの高温だったしな
噴火がなければ夏の気候ジャンプは1990年になってただろう
それでも年平均気温のジャンプはさらに数年後
南西諸島から西日本は1998年で、北海道は2003年にジャンプ起こしてるのが興味深い
0980名無しSUN (ワッチョイ dfad-4hID)垢版2023/04/16(日) 06:48:56.47ID:NIRYCi4s0
1989 冬の気候ジャンプ
1994 夏の気候ジャンプ (ピナツボ噴火により4年遅延)
1998-2003 年平均気温の気候ジャンプ、夏の湿暑ジャンプ
2015-18頃 エアロゾル減少、太陽放射増加による向暖候期の気候ジャンプ

大気循環のレベルで一番激しいジャンプはやっぱり1990前後のジャンプで
平成以降じわっと続いてる温暖化はCO2増加に加えてエアロゾル減少の因子が大きそう
国内のディーゼル公害がなくなっていったのが平成前半の15年間
中国の大気汚染がなくなっていったのが平成最後の5年間
0981名無しSUN (ワッチョイ 67ff-7nfa)垢版2023/04/16(日) 06:51:36.96ID:FrC0XRX10
1993年夏はエルニーニョ明けで冷夏になりやすい傾向があった
ピナツボの影響が加わって戦後最大の冷夏になった

今年エルニーニョが発生する確率が高いとか予報が出たが
冷夏になるとすれば今年より来年の方がやばいと思う
0982名無しSUN (アウアウウー Sacb-cDFG)垢版2023/04/16(日) 07:12:54.81ID:y3xW/WIZa
週間予報支援図と2週間気温予報みると、北日本では21日以降、東日本では23日以降、久々の大低温になりそうだ
北日本では平年比マイナス6°Cくらいになりそう
0983名無しSUN (ワッチョイ 7fff-zO2x)垢版2023/04/16(日) 07:36:51.13ID:qcbatG7A0
多照化も見逃せない

年間寡照が卓越した最後の年は2006年
平成になっても1991、93、98、03、06
1994年のような大多照年もある一方で顕著な寡照年もしばしば起きていた
2007年から年間での寡照が特に太平洋ベルトで絶滅した

令和になって多照化はますます進んでいる
こんなにリが増えてるのに日本人の鬱は減らないのか
0985名無しSUN (ワッチョイ dfad-4hID)垢版2023/04/16(日) 08:24:27.07ID:NIRYCi4s0
凝結核が少なくなってたらやっぱり多照化が進むやろうな
全天日照量だけでなく
あと夏の東日本はオホ高北東気流死滅が大きいと思う
さらに高曇りが減ってるとしたらハドラー循環の拡大の影響も考えられる
ロシアあたりでは逆に日照時間増えてたりとかないかな
0987名無しSUN (ワッチョイ 7fff-zO2x)垢版2023/04/16(日) 09:26:04.33ID:qcbatG7A0
>>986
基本的に11月〜5月やね、増リが顕著なのは
まず2007年頃から太平洋ベルトで寒候期っていうか、5月までだから乾季で増加し、
そして2018年からの11月と3月の北陸はジャンプといってもいい
11月や3月の北陸がここ6年は太平洋側のようにリれるようになってる

6月〜10月までは前線の位置によって記録的な多照と寡照に分かれる
前線や台風にタゲられたところは寡照だが、大陸熱波もしくはサブハイに固定されたところは多照になる

2020年とかが代表的だろう、7月が記録的寡照、8月は記録的多照(水戸では通年での寡照/多照記録が背中合わせ)

11〜5月は多照卓越、6〜10月は多照、ときとして1ヶ月程度の記録的寡照になることがある
ってことで年間では多照に傾く
0989名無しSUN (ワッチョイ c730-mFBw)垢版2023/04/16(日) 11:42:51.31ID:Md7cRptO0
北海道寒い
季節逆戻り?
0990名無しSUN (ワッチョイ c730-mFBw)垢版2023/04/16(日) 14:44:16.69ID:Md7cRptO0
2週間気温予報
本州は低め
0993名無しSUN (ワッチョイ 67c7-84qb)垢版2023/04/16(日) 15:49:08.82ID:KOotrAWC0
GFSだと関東の低温予想は無かったことになってる。
西日本は西回り寒気で23日から2日ほど低温期間があるがかなりトーンダウンしている。

2週間予報は外れると思われる
0995名無しSUN (ワッチョイ c730-mFBw)垢版2023/04/16(日) 17:30:54.04ID:Md7cRptO0
>>992
だけど
高温傾向が
毎年なんだな。
1000名無しSUN (ワッチョイ c730-mFBw)垢版2023/04/16(日) 19:22:33.84ID:Md7cRptO0
星野
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 18時間 55分 42秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況