先日スーパーで豚足が売っていたんでなんとなく買ってしまいました。
しかし調理方法がわからずとりあえず電子レンジで温めて付属の味噌をつけて
食べましたがあんまり美味しくなかったです。
2個入りでもう一つ残っているのでなにかよい調理法をお願いします。
探検
豚足のんまい調理法
1困った時の名無しさん
NGNG2困った時の名無しさん
NGNG 2(・∀・)チゴイネ!!
3困った時の名無しさん
NGNG 応援したい
4困った時の名無しさん
NGNG あっためると美味しくないよ。冷たいままで食うのだ!
5あぼーん
NGNGあぼーん
6困った時の名無しさん
NGNG おでんに入れる
7困った時の名無しさん
NGNG ミキサーでジュース
8あぼーん
NGNGあぼーん
10あぼーん
NGNGあぼーん
11困った時の名無しさん
NGNG 醤油・酒・みりん・砂糖・生姜で煮込んでもおいしいですよ。
12困った時の名無しさん
NGNG 圧力鍋に、生姜、酒、醤油、砂糖、鷹の爪、ごま油で炒めた大根を入れて
煮込む。
カラシをつけて食べる。
ウマー(゚Д゚)
煮込む。
カラシをつけて食べる。
ウマー(゚Д゚)
13花の子ルンルン
NGNG 下湯でしたトン足に塩を振り、グリルで焼く!ぽんず&柚子ゴショウをかけて…『ウマー!』
14あぼーん
NGNGあぼーん
15あぼーん
NGNGあぼーん
16困った時の名無しさん
NGNG トン足は30分蒸してから、ニンニクを軽くすりこみ塩胡椒してこんがりするまで
網焼きする。
外はこんがり中はもっちりとしたトン足焼きができます。
かなりおいしいのでためしてみて!
網焼きする。
外はこんがり中はもっちりとしたトン足焼きができます。
かなりおいしいのでためしてみて!
17あぼーん
NGNGあぼーん
18困った時の名無しさん
NGNG とんそくうまいよなぁ
生を買って甘辛く煮たのが好きだけど
なんせ時間がかかり過ぎる
生を買って甘辛く煮たのが好きだけど
なんせ時間がかかり過ぎる
NGNG
あぶって喰う。
もしくは、網に乗せ、上から熱した油をかけてコンガリ揚げる。
もしくは、網に乗せ、上から熱した油をかけてコンガリ揚げる。
20困った時の名無しさん
NGNG スーパーで買ってきて
そのまま塩ふって食べてる。
そのまま塩ふって食べてる。
NGNG
活きのいいヤツのピクピクするところをまるかじり
22困った時の名無しさん
NGNG 4時間煮込むと皮のところがズルズルになるんですが、これをトロトロにするにはあとどれくらい煮込めばいいですか?
NGNG
それ以上は無理です
24困った時の名無しさん
NGNG カリカリに焼いてポン酢!
25困った時の名無しさん
NGNG タイ料理の「カオカームー」がお勧め。
豚足、水、醤油、酢をぐつぐつ煮る。
ローリエ、生姜、砂糖、酒、ミリン、唐辛子なども適量投入。
酢の効果で数時間でとろとろになる。
途中、ゆで卵を入れると煮卵もでける。
一口サイズにカットして、どんぶり飯にかけて食う。
んまい!
※タイでは野沢菜を添える。
豚足、水、醤油、酢をぐつぐつ煮る。
ローリエ、生姜、砂糖、酒、ミリン、唐辛子なども適量投入。
酢の効果で数時間でとろとろになる。
途中、ゆで卵を入れると煮卵もでける。
一口サイズにカットして、どんぶり飯にかけて食う。
んまい!
※タイでは野沢菜を添える。
26困った時の名無しさん
NGNG ↑作ってみたいんだけど量がわかりません。教えてください。
27困った時の名無しさん
NGNG28困った時の名無しさん
NGNG 書き忘れましたが、ネギの青いところと生姜、セロリなどを入れて
匂い消しをすることと、灰汁取りを十分にすることをお忘れなく!
匂い消しをすることと、灰汁取りを十分にすることをお忘れなく!
29困った時の名無しさん
NGNG 煮豚に酢が多めって感じですね。
圧力鍋とか使うと早くできますかね?
今度やってみます。どうもでした。
圧力鍋とか使うと早くできますかね?
今度やってみます。どうもでした。
30困った時の名無しさん
NGNG >>23 あぅ。了解しました。残念です。
(あの後2日間煮込んで、豚足は骨だけになりました。)
(あの後2日間煮込んで、豚足は骨だけになりました。)
31困った時の名無しさん
NGNG 家ではゆでてあぶってポン酢だったんだけど、
焼肉やとか韓国系の食べ物屋ででてくる豚足のつけダレで食う
のもうまい。すっぱ辛いやつ。あれ作り方誰かわかりませんか?
焼肉やとか韓国系の食べ物屋ででてくる豚足のつけダレで食う
のもうまい。すっぱ辛いやつ。あれ作り方誰かわかりませんか?
NGNG
>>31
「チョジャン」でググレ。
「チョジャン」でググレ。
33困った時の名無しさん
NGNG 美味しいんぽで書いてた料理。
ホックと言う豚足を薫製したものを
たっぷりの赤ワインで、タマネギ、ニンニク、ジャガイモ、セロリなどと煮る。
多分ホックは普通の豚足で代用可?
味は何で付けたか明記無し。でも旨そうだと思った。
ホックと言う豚足を薫製したものを
たっぷりの赤ワインで、タマネギ、ニンニク、ジャガイモ、セロリなどと煮る。
多分ホックは普通の豚足で代用可?
味は何で付けたか明記無し。でも旨そうだと思った。
34困った時の名無しさん
NGNG 長時間煮込んでも角煮とかみたいに柔らかくならないの?
35困った時の名無しさん
NGNG 豚足って煮込んで食べる以外にお薦め無いですか?
36困った時の名無しさん
NGNG >>33
Hockは豚足よりやや上の部分で、肉も豚足よりだいぶあるよ。
臭みも豚足にくらべると少ない。ついこないだ、燻製してない生の
やつを4時間以上かけて煮込んで食べました(当方北米在住)。
皮がとろとろでウマーだった。豚足で代用できなくもないと思うけど、
別の料理になっちゃうんじゃない?
Hockは豚足よりやや上の部分で、肉も豚足よりだいぶあるよ。
臭みも豚足にくらべると少ない。ついこないだ、燻製してない生の
やつを4時間以上かけて煮込んで食べました(当方北米在住)。
皮がとろとろでウマーだった。豚足で代用できなくもないと思うけど、
別の料理になっちゃうんじゃない?
37困った時の名無しさん
NGNG 水・醤油・砂糖・生姜で煮ているのですが、なかなか上手く行かないというか
ひと味足りない気がします…
レシピをググったのですが、載っていた唐辛子や鷹の爪は使えないので
他のものを使ってなにかいい方法はないでしょうか?
父の日にお父さんに作ってあげたいので、おやじウケするような味にしたいです。
教えてください。よろしくお願いします。
ひと味足りない気がします…
レシピをググったのですが、載っていた唐辛子や鷹の爪は使えないので
他のものを使ってなにかいい方法はないでしょうか?
父の日にお父さんに作ってあげたいので、おやじウケするような味にしたいです。
教えてください。よろしくお願いします。
38困った時の名無しさん
NGNG 関東は煮るみたいだけど九州は焼きます。
塩胡椒たっぷり付けて網焼き、フライパンに蓋して油焼きし、中華酢醤油で食べるとか。
塩胡椒たっぷり付けて網焼き、フライパンに蓋して油焼きし、中華酢醤油で食べるとか。
NGNG
38>表面がパリパリしてて美味いですよ♪昨夜、芋焼酎飲みながら頂きました
4038
NGNG >>39〜♪
(゚∀゚)ナカマー
(゚∀゚)ナカマー
41困った時の名無しさん
NGNG 蒸して骨はずして千切り。
からし酢味噌で食べるとあっさりしていいよ。
からし酢味噌で食べるとあっさりしていいよ。
42困った時の名無しさん
NGNG 辛子酢味噌も美味そうだけど、酢醤油と柚胡椒で食べてもウマーですよ
43もーるもる
NGNG いま何となく豚足買って帰宅して、調理法を調べているとこであります。
甘めのとろとろ(煮込み)か塩味のカリっ(あぶり?)にするか悩む・・・
甘めのとろとろ(煮込み)か塩味のカリっ(あぶり?)にするか悩む・・・
NGNG
近所にトンソク売ってない。
45おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U
NGNG アメ横センタービルのB1だと一本100円だよね。(生の冷凍だけど)
ハナマサだったら、いくらくらいだったっけ・・・。
3〜4回は茹でこぼさないと豚臭くて大変だけど、トロ−リ柔らかく煮込んだものは美味しいんだよなぁ。
(楽したいときは茹でて真空パックされてるの買って煮ちゃう)
ハナマサだったら、いくらくらいだったっけ・・・。
3〜4回は茹でこぼさないと豚臭くて大変だけど、トロ−リ柔らかく煮込んだものは美味しいんだよなぁ。
(楽したいときは茹でて真空パックされてるの買って煮ちゃう)
46おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U
NGNG >>36さん
ドイツで言うとこの「アイスバイン」て部位ですね。
ドイツで言うとこの「アイスバイン」て部位ですね。
47困った時の名無しさん
NGNG 皆さん豚足は切ってから調理してるのですか?最近1本そのままで売られているのを見たのですが自分でも切れますか?
48nemo ◆8447kE/g6o
NGNG ゆでた豚足に味をつけるには、キムチの汁と醤油、砂糖少々で煮込むといいですよ^^
50困った時の名無しさん
NGNG >>49 ありがと、今度やってみる!
NGNG
ここ見てると、生の豚足って出てくるんだが、
ボイル済みの味付け無しの豚足の事では?
生の豚足なんて、普通の流通には乗らないと思うが。
ボイル済みの味付け無しの豚足の事では?
生の豚足なんて、普通の流通には乗らないと思うが。
52おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U
NGNG54困った時の名無しさん
NGNG 豚足って普通のお肉屋に売ってるものなの?
言ったら出してもらえるのかな?
言ったら出してもらえるのかな?
55困った時の名無しさん
NGNG あんな鬼畜な動物、それも足を食べてるなんて
あなたたち異常ですね。
すっごく気持ち悪いんですけど。
あなたたち異常ですね。
すっごく気持ち悪いんですけど。
56困った時の名無しさん
NGNG まぁ、鬼畜っつうか動物だから畜生なんだけどな。
NGNG
おっぺけ氏ね
NGNG
おっぺけイ`
NGNG
一番単純にカレーに入れて食べてます。
60困った時の名無しさん
NGNG 豚足たべるとコラーゲンのせいか肌がツルピカになります。
61困った時の名無しさん
NGNG 鶏ガラやタマネギと一緒に煮込むと美味しいラーメンスープのできあがり
NGNG
みんないくら位で買ってる?
家の近所では1本(茹でた先っちょの半割)が258円位
昔はもの凄く安くて、犬の餌用に買ってた記憶があるのに
ずいぶんと高くなったよ
家の近所では1本(茹でた先っちょの半割)が258円位
昔はもの凄く安くて、犬の餌用に買ってた記憶があるのに
ずいぶんと高くなったよ
63困った時の名無しさん
NGNG 肉屋で1足130円位、スーパーで真空パックになってるのは高いよね。
64困った時の名無しさん
NGNG 豚足を損得で考えちゃいかん
65困った時の名無しさん
NGNG >>64
ウマイ!(゚∀゚)
ウマイ!(゚∀゚)
66困った時の名無しさん
NGNG 豚足勘定
冗談はこれくらいにして本題だが
豚のもも肉食っているのとは違うのかな
冗談はこれくらいにして本題だが
豚のもも肉食っているのとは違うのかな
NGNG
豚足は骨と皮とスジと爪。
お肉はほとんど無い
お肉はほとんど無い
NGNG
豚足って書いてるけど、
解剖学上は指だよな
解剖学上は指だよな
69困った時の名無しさん
NGNG こないだ煮て食ったんだが・・・・
なんか、肉味の餅 って感じでした。
次は焼いてみるか。
なんか、肉味の餅 って感じでした。
次は焼いてみるか。
05/01/27 00:52:21
友達は親の経営する立飲み屋を手伝ってる。
昨日常連の親父3人が、旨い豚足の食べ方をめぐって、あわや掴み合いの喧嘩をしたそうな。
来週それぞれ自慢の豚足を持ち寄って、ジャッジするらしい。(焼、茹、煮)
アツいなぁ、豚足。
昨日常連の親父3人が、旨い豚足の食べ方をめぐって、あわや掴み合いの喧嘩をしたそうな。
来週それぞれ自慢の豚足を持ち寄って、ジャッジするらしい。(焼、茹、煮)
アツいなぁ、豚足。
05/02/08 13:56:07
05/02/10 08:45:02
豚足はぁ〜
焼いて洗って毛根取って
蒸して冷やしてロースター
タレに漬け込んで煮込むとうまい
焼いて洗って毛根取って
蒸して冷やしてロースター
タレに漬け込んで煮込むとうまい
73困った時の名無しさん
05/03/09 22:26:00 とんそくは塩茹でしたやつを炭焼きにしてポン酢で食べるっ。
74困った時の名無しさん
05/03/10 12:28:19 激烈にトン即食べたくなってきた。
ちょっくら買いに言ってきます!!
私もポン酢に参加したいです。
ちょっくら買いに言ってきます!!
私もポン酢に参加したいです。
75困った時の名無しさん
2005/04/02(土) 09:12:24 隣町に生冷凍2足210円の店を見つけた。4足買ってきたのでこれから茹でる。
2005/05/21(土) 08:48:59
>>75はどれだけ煮続けてるんだろうか…
2005/09/10(土) 01:30:04
九州人だけど、豚足って焼いたやつしか食べた事無い。
焼き鳥屋なんかでよく食べます。
家でやるときは、2時間程コンソメを1個いれた鍋で茹でた後、
塩胡椒して網焼き。じっくり弱火で焼くと焦げが少なくていいです。
食べる時は、お好みで酢醤油を〜♪
焼き鳥屋なんかでよく食べます。
家でやるときは、2時間程コンソメを1個いれた鍋で茹でた後、
塩胡椒して網焼き。じっくり弱火で焼くと焦げが少なくていいです。
食べる時は、お好みで酢醤油を〜♪
78困った時の名無しさん
2005/09/30(金) 20:18:26 >76
えーと、もう半年ほど煮込みましたでしょうか(んなわきゃない)
2足210円のは処理が悪いものだったのかマズーでした。以降は
いつもの2足330円のものを買うことにしています。豚足豚汁ウマー。
えーと、もう半年ほど煮込みましたでしょうか(んなわきゃない)
2足210円のは処理が悪いものだったのかマズーでした。以降は
いつもの2足330円のものを買うことにしています。豚足豚汁ウマー。
79困った時の名無しさん
2005/09/30(金) 20:23:4780困った時の名無しさん
2005/09/30(金) 23:32:27 スーパーで売ってるボイル豚足。
鍋に水・中華だし・塩・コショウ・豚足投入。
↓
沸騰後5〜10分位煮る。
↓
「豚足スープ」として食べる。
↓
肉も軟骨もきれいにはがれて(゚д゚)ウマー
鍋に水・中華だし・塩・コショウ・豚足投入。
↓
沸騰後5〜10分位煮る。
↓
「豚足スープ」として食べる。
↓
肉も軟骨もきれいにはがれて(゚д゚)ウマー
81困った時の名無しさん
2005/10/01(土) 11:51:54 >>80
いただきだ。今夜やってみるノシ
いただきだ。今夜やってみるノシ
82困った時の名無しさん
2005/11/05(土) 09:11:22 角煮のスレの保温調理法を使えば
豚足もトロトロになるかも〜
今度実験してみる
豚足もトロトロになるかも〜
今度実験してみる
83ちょはっかい
2005/11/26(土) 15:09:01 とんそくはゆでて冷やしたものを塩をぬって食べるのがおいしかった。
84困った時の名無しさん
2005/12/06(火) 19:44:09 豚足3本ゲット
1本目はコチジャンベースの甘辛タレにつけて
2本目は塩でシンプルに
3本目は肉こそげおとして回鍋肉
→骨は水でゆっくりにて白湯にした。
これからこのスープ何に使おう(*´艸`)
一日に1本食べようものなら肌モチプル(´∀`)
1本目はコチジャンベースの甘辛タレにつけて
2本目は塩でシンプルに
3本目は肉こそげおとして回鍋肉
→骨は水でゆっくりにて白湯にした。
これからこのスープ何に使おう(*´艸`)
一日に1本食べようものなら肌モチプル(´∀`)
85困った時の名無しさん
2005/12/29(木) 20:14:02 豚足って市販のものはにおいが凄いよね??
正直このにおいがきつくて食べづらい。焼いたらにおいは無くなりますか?
市販の豚足はそのまま食べるのは結構厳しいっす。
焼き肉屋のは無臭で美味しいんだけどなぁ。
正直このにおいがきつくて食べづらい。焼いたらにおいは無くなりますか?
市販の豚足はそのまま食べるのは結構厳しいっす。
焼き肉屋のは無臭で美味しいんだけどなぁ。
86困った時の名無しさん
2005/12/29(木) 21:16:15 豚足大好きだけどカロリ一がきになる・・・
誰か豚足のカロリ一知りませんか?
誰か豚足のカロリ一知りませんか?
87困った時の名無しさん
2005/12/29(木) 22:27:21 豚足の単位なのですが、ここでの一本とはどういう一本?
よくスーパーで売ってるボイルして真空パックの奴は
縦半分に切られてますよね。あれを一本と数えてるの?
うちの近所には縦半分に切られていない豚足が売ってる肉屋があります。
よくスーパーで売ってるボイルして真空パックの奴は
縦半分に切られてますよね。あれを一本と数えてるの?
うちの近所には縦半分に切られていない豚足が売ってる肉屋があります。
88困った時の名無しさん
2006/02/27(月) 08:59:02 臭いを消す方法って何か無いかな?
生姜や葱を使って煮込んでもやっぱり臭みが残ってるんだよなあ・・・
煮込みすぎるとドロドロに溶けちゃうし、やっぱりボイルされてない生のやつを調理するしかないかなあ?
生姜や葱を使って煮込んでもやっぱり臭みが残ってるんだよなあ・・・
煮込みすぎるとドロドロに溶けちゃうし、やっぱりボイルされてない生のやつを調理するしかないかなあ?
2006/02/27(月) 11:51:09
最後の手段、コーラと泡盛で煮てみな?
肉質もやわらかくなるし、まぁ試す価値はあるからさ
肉質もやわらかくなるし、まぁ試す価値はあるからさ
2006/02/27(月) 11:52:07
ゴメソ追加、スターアニスっていうスパイスもイイ└(`д´#) =3
91困った時の名無しさん
2006/02/27(月) 19:56:08 >>89-90
サンクス!スターアニスって八角のことだっけ?泡盛買ってみるか・・・
サンクス!スターアニスって八角のことだっけ?泡盛買ってみるか・・・
2006/02/28(火) 00:20:32
93困った時の名無しさん
2006/03/01(水) 17:45:52 コチュジャン・すりごま・醤油・酢・砂糖・味噌をあわせたものにつけて食べたら
めちゃくちゃウマーだった。
これでイカフェ作ってもウマー。
めちゃくちゃウマーだった。
これでイカフェ作ってもウマー。
94困った時の名無しさん
2006/03/01(水) 17:54:45 俺は塩胡椒をつけながらむさほりついてる
俺的には
ウマー
俺的には
ウマー
95困った時の名無しさん
2006/03/01(水) 19:11:55 うちは真空パックのやつ大き目のみじん切りにしてレンジであっためて、
ポン酢と柚子胡椒or一味で食べる。ピリッとさせた方が美味い希ガス。
ポン酢と柚子胡椒or一味で食べる。ピリッとさせた方が美味い希ガス。
2006/03/07(火) 16:18:23
クレイジーソルトかけて食ってる今
でも塩とか酢味噌のほうが美味しいかも・・
でも塩とか酢味噌のほうが美味しいかも・・
97困った時の名無しさん
2006/03/12(日) 16:15:10 冷凍ものを茹でて食べたいんだけど、何分くらい茹でればいいの?
98困った時の名無しさん
2006/03/12(日) 18:53:18 うちはいつもこの食べ方なんだけど不思議と出てないな。
ボイルしてある豚足を冷たいまま塩とコチュジャン入れた胡麻油に付けて食べてウマー
胡麻油は痩せる効果もあるからハダピカピカ&ホッソリ
ボイルしてある豚足を冷たいまま塩とコチュジャン入れた胡麻油に付けて食べてウマー
胡麻油は痩せる効果もあるからハダピカピカ&ホッソリ
99困った時の名無しさん
2006/03/14(火) 00:32:35 真夜中このスレ見るのヤバイ
豚足のゼラチン質がオイデオイデしてるよー
くうっ、明日絶対食べてやる!
豚足のゼラチン質がオイデオイデしてるよー
くうっ、明日絶対食べてやる!
100困った時の名無しさん
2006/03/14(火) 04:25:27 100トンGET!
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 【永野芽郁】ドラマ『キャスター』打ち上げで「スクープを撮る役柄なのに、私が撮られてしまいました…」と自虐ネタ、会場を和ませる [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【閲覧注意】大阪万博の虫さん問題、ガチでやばい状況になってる模様。木造リングの柱に大量の虫😱 [931948549]
- え え い あ あ 君 か ら
- 【悲報】1学年に8人が不登校、いじめも過去最多。安倍が首相になった2012年から11年連続で上昇 [383063292]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 日本人、暴風吹きすさぶ!カヌーが次々にひっくり返ったり、街路樹が倒れたり、スカート捲れたり、薄らハゲが髪の毛気にしたり散々な日 [219241683]
- 【悲報】ガンダムgquuuuuux乃木坂疑惑、ついに大手メディアが取り上げ始める [348480855]