X



スーパー・ファイヤー・サンダードラゴン四台目
0837名無しさん@電波いっぱい垢版2022/10/28(金) 23:46:50.47ID:xqzkVwBE
当時物を丹精込めてキレイにレストアしたら
些細な自慢くらいしてもいいと思うぞ。

復刻仕様が容易に入手できるのに、わざわざイバラの道を突き進む「漢」として。
0838名無しさん@電波いっぱい垢版2022/10/29(土) 01:24:37.79ID:92qSCg1j
>>836
う~ん、かまってちゃんだったのかな
別にハイエンドで復刻もされてない物じゃないから自慢になるとは思ってないんだけど

>>837
トップフォースはそうしようかなと思ってたんだけど面倒になって盆栽に戻したわw
0839名無しさん@電波いっぱい垢版2022/10/30(日) 12:37:23.42ID:taWgTZMF
サンダードラゴン、また生産かけてほしいなあ
0842名無しさん@電波いっぱい垢版2022/10/30(日) 19:27:01.73ID:CtwY7Fpn
おやっさん達も、しれーっと他社製の
グリス使ってるの?ズルいと思わないの? 
インチキはバレなきゃインチキじゃない精神?
0845名無しさん@電波いっぱい垢版2022/11/20(日) 22:25:16.75ID:UT0PiLUD
サンダーのボディとステッカーを新橋タミヤで確保
再生産版は塗られちゃってるのでこれでも35年前の思い出の色に塗れるぜ
0849名無しさん@電波いっぱい垢版2022/12/11(日) 21:42:51.62ID:RiuNiJFt
右上、ラビットパンダあじある
0853名無しさん@電波いっぱい垢版2023/01/10(火) 09:57:17.41ID:My5ds9tH
やっぱりそうだよねえ、組み方悪いのかなあ?
渋いって言うか、回してると引っかかりがある、って感じ。
0855名無しさん@電波いっぱい垢版2023/01/10(火) 22:08:49.68ID:K9c5qQvp
ファイヤー組んだ時にE2かE3のギアの谷の部分が一箇所だけ浅い部分があるのが有ったな。削るの苦労した。
0856名無しさん@電波いっぱい垢版2023/01/10(火) 23:57:52.50ID:CN//8ZdP
>>853
引っ掛かる場所を特定するために、リアのギアボックスを車体から外して
モーターと前駆動ベベルも外す。
ココまで外したら、機能しているギアはリアデフキャリアだけ。

カップジョイントを1回転させて、1回転毎に1回の引っ掛かりがあれば
デフキャリア外周ギア。 数回引っ掛かれば相手側。
引っ掛かりが無くなればモーターピニオン&スパーか、前駆動ベベル。

引っ掛かる場所にペン等でマークを入れて 当たり方をチェックして
干渉している場所を根気よく削る。
0857名無しさん@電波いっぱい垢版2023/08/20(日) 19:14:05.55ID:dF0r/8uT
サンダードラゴンの車高を落としたいです
具体的にはデュアルブロックタイヤを履いて舗装コースを走ったときにコケるのをどうにかしたいです
みなさんお知恵を貸してください

できればスコーチャー系のフロントツインショックに換装しないでモノショックのままが嬉しいです
よろしくお願いします
0861名無しさん@電波いっぱい垢版2023/08/20(日) 21:16:27.40ID:dF0r/8uT
>>860
シリンダー内のスペーサーで車高を調整するとなるとリバウンドがゼロになるってことですよね?
実走行ではちょっと厳しそうな気もします…
0862名無しさん@電波いっぱい垢版2023/08/20(日) 22:17:50.81ID:lw3ejbsw
>>861
ダンパーの全長が短くなった分だけスプリング側のスペーサーを減らせばいいかと。
それよりキャンバー角が変わってしまうのをどうするかですね。
0863名無しさん@電波いっぱい垢版2023/08/20(日) 22:37:56.84ID:IEbuo/MJ
モノショックでダンパー内スペーサーで短くするのは相性悪いよ。
サスアームのストローク下限はそのままだから、ロールが大きくなる。

キャンバーなんてピロボール式アッパーアームでどうにでもなる。
標準装着されているテラスコを参考にすればいい。

舗装路ならノーマルタイヤもう一組用意して、摩耗上等で使うほうがいいよ。
ローグリップでドリフト状態を楽しみつつ、コケる前に滑る事で横転防止。
0864名無しさん@電波いっぱい垢版2023/08/21(月) 08:27:57.02ID:QxwpRW21
皆さんいろいろなアイデアありがとうございます!
ノーマルタイヤでどの程度のタイムが出るか摩耗上等で一度サーキットで走ってみます
0865名無しさん@電波いっぱい垢版2023/09/11(月) 21:25:51.34ID:Rdx6eYz6
小学生の頃、スポンジタイヤを履かせていた記憶がある
0866名無しさん@電波いっぱい垢版2023/09/12(火) 06:29:15.45ID:eRhDGkMg
>>865
俺もユージのスポンジ付けてた。
0868名無しさん@電波いっぱい垢版2023/09/13(水) 08:08:33.40ID:ie+sGDys
>>867
それは田宮から出ていた
バギーチャンプ用の奴。
0869名無しさん@電波いっぱい垢版2023/09/13(水) 18:40:12.63ID:FDUMmxgR
Mサンクでサンドラ走らせたいなぁ
0870名無しさん@電波いっぱい垢版2024/01/30(火) 16:44:13.94ID:K9tHnAC3
2.2タイヤより小径タイヤのほうがいいよね?
入手しやすいこのあたりがよいか
タミヤ OPパーツ OP.84 6029・後輪スクエアスパイクタイヤ 53084
タミヤ HOP-UP OPTIONS OP-59 スタッドスパイクタイヤ (ワイド) 2本セット
これも適合ホイール違うんだっけ?
0871名無しさん@電波いっぱい垢版2024/01/30(火) 22:44:03.75ID:diTrJA3l
>>870
その通り、違うよ。 スタッドスパイクは約52mmでスクエアスパイクが約54mm。

スクエアスパイクは実質、スターディッシュホイール一択になる。
特定車種用の成型色違いがある。(青や黄色、ピンク等)
でも前ナロー後ワイドの組み合わせが可能。 別途で六角ハブが必要。

スタッドスパイクはホットショット系、アバンテ系(リア用)ホイールが適合。
ホットショット系はボルトオン、アバンテ系は六角ハブが必要。
このタイヤ前ナローに出来ないのが欠点。

俺的オススメはホットショット用。
(スーパーショット用金ピカやビッグウィッグ用エアロでもOK)
六角ハブ無しでボルトオン、前後ワイドでも前ナロー後ワイドどちらでも可能。
ホトショ系のオーバルブロックとトゲスパイクに加えて、イグレス用も選択可。
0872名無しさん@電波いっぱい垢版2024/01/31(水) 11:13:21.36ID:s3Z+m0Rm
>>871
うわー詳しくありがとう!
52と54って…
それと勝手にフロントはナロー想定にしてたけどサンダーショット系ならフロントもワイドが合うね
遊びだし
とりあえず六角ハブにしてるのでマンタレイ系?のディッシュホイールにスタッドタイヤ、前後輪ともワイドでいってみます
かっこよくなりそうだわ
ドレスアップ目的のほうが強いのでタミヤカスタマーでホトショ系のトゲトゲスパイクワイド前後輪も取り寄せる!
これが一番かっこよくなりそう
アバンテ系ホイールかなあ2ピースホイールだっけあれ
0873名無しさん@電波いっぱい垢版2024/01/31(水) 20:12:47.07ID:ptTuW8ow
アバンテは1ピース+専用カムロックで、工具無しで脱着可能という
「余計なお世話」機能つき。
でもフツーのM4ナイロンナットでも固定可能。 ワイドのみでナローは無い。

バンキッシュ&イグレス用は普通の1ピースで、かなり軽量。(かなりオススメ)
デザインで左右の区別がある。 バンキ:白 イグレス:黒 アバンテBS:ピンク
普通に六角ハブ仕様で、ナロー&ワイドが選択可。
0875名無しさん@電波いっぱい垢版2024/02/10(土) 01:26:54.18ID:RtDTdFH2
セイントならタムタム通販にも在庫ありなんだがな
あとは嫌われ者の駿河屋マケプレにサンダーあるけど
0876名無しさん@電波いっぱい垢版2024/02/17(土) 14:31:33.61ID:SpAj5AgI
https://imgur.com/a/sHY1x1a
ファイヤードラゴン、ステッカー貼る前なのに充分カッコいい気がする。
ラジコンのボディって、スッテカー貼ってシャーシにのせて見栄えするのが多いから。
0877名無しさん@電波いっぱい垢版2024/02/17(土) 20:19:14.22ID:GlA/7XJw
アカレンジャー専用機っぽい
0879名無しさん@電波いっぱい垢版2024/02/18(日) 08:23:37.98ID:jherXY+L
これを格好いいというのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況