X



Parrot ドローン Anafi Part.2
0001名無しさん@電波いっぱい2019/07/14(日) 20:07:07.25ID:M67LVL6V
当スレッドのタイトル:Parrot ドローン Anafi Part.2

こちらは、Parrot 社の Anafi(アナフィ)という製品についてのスレッドです
その他の製品については、専門の製品名がつけられたスレッドが存在するかもしれません
探してみましょう
見つからなければ、新しく製品名をつけたスレッドを立てましょう

公式サイト
https://www.parrot.com/

前スレッド
Parrot ドローン Anafi
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1528344655


関連スレッド
Parrot ミニドローン Mambo
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1517218494/

Parrot ドローン Bebop 2 Power Part.1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1517785260/

Parrot ドローン Bebop 2 Part.3
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1532148760/

ドローン・全メーカー・全製品対象 Part.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1559211291/
0286名無しさん@電波いっぱい2022/03/24(木) 12:34:40.28ID:svzVFs5C
>>285
一週間かぁ。
混みだすともっとかかる可能性あるものね。
了解しました。
事前登録による免除は次の更新日(登録から3年)までの様な感じだね。

DJIは海外仕様は既に搭載済みで日本仕様は無効化されてるだけっぽいね。
有効化で対応する様な事が書かれてた。
そんな話が検索したら出てきた。
0287名無しさん@電波いっぱい2022/04/24(日) 00:33:56.85ID:eBpYZA7b
自衛隊も採用してる機種なのに、DIPSに登録されてないという衝撃。
流石お役所さんやなぁ…
0288名無しさん@電波いっぱい2022/04/24(日) 01:25:14.63ID:wmv7Wc3i
>>287
自作機で普通に登録できるから別に良いのでは?
そもそも役所云々ではなくParrot社の販売姿勢の問題だと思うけど。
0289名無しさん@電波いっぱい2022/04/25(月) 17:21:10.04ID:gHJJE45p
>>288
公務員が活用を広げるとか推進する努力してないって事だろ
なんで民間企業が役所へ出向かうのが当たり前だと思うの?
0290名無しさん@電波いっぱい2022/04/25(月) 17:57:22.14ID:tsobHzWE
DIPSに機体が登録されていないのはメーカーが国に対して機体情報等を提供(登録)してないからでしょ。
役所が世の中に出回ってるドローンを全て把握して機体情報を収集しないといけないなんてバカな事は無い。
ANAFIはDIPSの登録に必要な情報は公式サイトにあるので自作機として登録できるからそれで十分だと思ってる。
外品のプロペラガードや機体の位置を視認しやすい様に別途フラッシュ追加してるので結局自作機登録の方が個人的に何かと都合が良かったりしてる。
標準のLEDだと景色に溶けて見えないから追加しないと目視外になってしまう(^_^;)
0291名無しさん@電波いっぱい2022/04/25(月) 18:01:36.41ID:tsobHzWE
>>289
勘違いしてる様だけどドローンの活用は民間企業(メーカーや事業者)がやりたい事であって行政はインフラ(規制や資格追加等)を整備するのが役割。
0293名無しさん@電波いっぱい2022/06/07(火) 18:55:27.00ID:91uAA3XY
anafiを買いに行こうと地方の最大手家電量販店の本店に行ったのですが、半年ほど前には置いてあったのに無くなってる…
ネットであちこち検索しても在庫切れの嵐…
PARROTて、もしかして日本から撤退したの?
0294名無しさん@電波いっぱい2022/06/07(火) 20:35:02.62ID:lJEqHQbN
Amazonなら売ってるんじゃね?ANAFIに限らず買うなら早く買って事前申請しないと厳格な規制受けるで。
0295名無しさん@電波いっぱい2022/06/07(火) 20:37:32.57ID:UyIYmjS0
日本撤退というか世界的に民生機撤退だった気がする
今あるのはparrot Aiとanafi USAの2つだけかと
日本だとKMTって会社しか取り扱ってないんじゃないかな?
0296名無しさん@電波いっぱい2022/06/07(火) 20:39:19.75ID:lJEqHQbN
そう言えばテレビでスケール機やヘリコプターのラジコン愛好家が航空法の対象はドローンだけにして趣味でやってるスケール機とかまで規制しないでとか言ってたな。
20機以上持ってる愛好家も居て全部登録となると登録費が高すぎて無理ってさ。
スケール機だけ緩和したら下手な奴がスケール機飛ばして事故起こしまくりな気がするけど(^_^;)
0297名無しさん@電波いっぱい2022/06/07(火) 20:43:56.31ID:VIt3zwHB
>>294
厳格な規制ですか?
ただでさえ200g未満の航空法?逃れのドローンでキツイのにどうなってしまうんでしょうか?
>>295
Amazonで見てもどこも在庫切れです。
仕方ないから値段帯で近いところのdjiのair2Sかmini3Proにしようか迷っています。
自衛隊が使用しているってところに惹かれたのと、やはり中華製は二の足を踏んでしまうといったところです。
中古は何件か見かけましたが、やはり新品がいいです。
0298名無しさん@電波いっぱい2022/06/07(火) 23:28:28.35ID:lJEqHQbN
>>297
今月20日までなら申請だけで良いけどそれ以降は申請と機体に識別情報を発信する機器の装着義務が発生する。
まだ後付機器は市販されてない気がするけど(^_^;)
一応市販予定にはなってる。
この識別情報を発信する機器は警察等が遠隔からドローンの登録情報を確認できるようにする為のもの。
0299名無しさん@電波いっぱい2022/06/07(火) 23:40:39.21ID:91uAA3XY
>>298
詳しい説明ありがとうございます。
識別のためのリモートIDてやつですか。
先程のレスを遡って、通販サイトを辿っていったら何件があったので検討してみましたが、やはり怖いのはアプリが対応しなくなる可能性があることと、障害物探知機能がついてないことですかね。
しかし、自衛隊が採用してるってのはやはり抗いがたい魅力がありますね。
0300名無しさん@電波いっぱい2022/06/08(水) 13:56:14.46ID:8RZNyKe7
>>297
非チャイナ製品が少なくて辛いよなあ
ANAFIは楽しい機体だし、後継機が出るなり生産を続けて欲しかったけれど…

Evo3は価格的に無理な感じですか?
Evo2が技適通ってれば俺は買ってたんですけどねえ。




そういや、DIPSにANAFIが標準登録できるようになってたぜ。
0301名無しさん@電波いっぱい2022/06/08(水) 14:40:12.99ID:PzC3+1ZB
>>300
evo2てなに?状態だったので調べました。
た、高いな…これならば、お金貯めてanafi aiにするかも…
とりあえず今回は規制問題があったのでdjiのドローンにしました。
次に買うときはanafi USAを目的にするかもです。
0302名無しさん@電波いっぱい2022/06/08(水) 19:41:26.03ID:i7S7KJxg
>>298
横レスでスマソけど
機体登録終わってればいいのかな?
包括しないで放置状態なんだけど
0303名無しさん@電波いっぱい2022/06/10(金) 00:16:58.13ID:v4F09Jg/
>>302
DIPSに金を支払って登録完了してればOKですよ。
包括申請は改正法とは関係無いものなので必要な人が申請すれば良いのではと思います。
0304名無しさん@電波いっぱい2022/06/10(金) 00:20:08.14ID:v4F09Jg/
>>302
あ、20日以降に飛ばす場合は機体に指定された大きさの機体番号を書くなり貼るなりしておかないと警察に見つかると違反でアウトです。
最初は見せしめ的な検挙をしてくると思うので要注意です。
自分は機体番号はテプラで作って貼り付けておきました。
0305名無しさん@電波いっぱい2022/06/10(金) 15:53:16.18ID:UzfwDLwf
>>303-304
ありがとうございます。
DIPSにloginして「機体情報管理 機体情報一覧」で見ると
ANAFY登録があるんですが登録記号は空欄で製造番号は入ってます。

登録料的なものは払った記憶がないのでこれは違うんですかね。
そもそもこれすら分からない私がやっちゃいけないかな( ; ; )
0306名無しさん@電波いっぱい2022/06/11(土) 07:58:58.85ID:rfNgGgvf
根本的に勘違いしてました。
機体登録申請しましたけど持ってるだけってことか( ; ; )
0308名無しさん@電波いっぱい2022/06/11(土) 08:54:42.24ID:lr+NYYHA
申請から登録完了まで時間がかかる様になってきてるらしいので早目にする事をオススメする。
20日以降の登録完了だと送信機の重量増に費用増が発生する。
0309名無しさん@電波いっぱい2022/06/11(土) 09:28:47.57ID:bkdPu0eL
6月はじめに登録した時は即座発行だったけど、
昨日追加登録しようと思ったら偉い時間かかってる。

ほんと意味が分からん。
0310名無しさん@電波いっぱい2022/06/11(土) 09:58:15.90ID:rfNgGgvf
>>307-308
払込の案内がきてそれが完了してって事ですね。
ギリでも気付かせて貰ってありがとうございます。m(_ _)m
0311名無しさん@電波いっぱい2022/06/11(土) 10:21:52.27ID:lr+NYYHA
個人的にはマイナンバーカード普及の為か知らんがクレカ決済と登録費用に差をつけるのはヤメロと思ったわ。
0312名無しさん@電波いっぱい2022/06/20(月) 18:52:38.78ID:M5Vw4qO5
11日に申請、手続き内容確認中のまま時が止まっている
0313名無しさん@電波いっぱい2022/06/20(月) 19:51:11.79ID:6xFENQWe
11日でそんな状況だと16日に申請した俺は永遠の時を待つ事になるのか
0314名無しさん@電波いっぱい2022/06/20(月) 22:51:17.02ID:htAsT8cn
20日までに登録完了が必要なので23:59までに完了終えないと事前登録のメリット無し。
0317名無しさん@電波いっぱい2022/06/21(火) 08:45:31.17ID:AyRJrLU2
>>315
おつ
FAQで「DRで始まる云々、、、」ての見て多分そうだろうなとは思ってたけど
実際業務追いつかんほど持ってる人多いんかと
0318名無しさん@電波いっぱい2022/06/21(火) 08:48:20.39ID:AyRJrLU2
しかし今年は360度やVRぶら下げて花火でも撮りたいがなぁ
0319名無しさん@電波いっぱい2022/06/21(火) 14:27:42.18ID:AyRJrLU2
収納通知来た
0320名無しさん@電波いっぱい2022/06/21(火) 22:00:49.43ID:AyRJrLU2
で無事登録記号確認して連携完了(´Д` )
0321名無しさん@電波いっぱい2022/07/27(水) 17:17:11.37ID:/iy5LoTS
FreeFlight6でリモートID(DRI)設定出来るようになってるけど、これ使えるのか?
0323名無しさん@電波いっぱい2022/07/28(木) 07:25:47.88ID:7gjRZCvR
ドローン本来のファームウェアが更新せずにコントローラー側だけで意味あるのかな?
0325名無しさん@電波いっぱい2022/08/02(火) 15:15:58.09ID:so+ycqPP
だが??
俺にはあるんだが
0326名無しさん@電波いっぱい2022/08/02(火) 15:21:08.27ID:so+ycqPP
>>321
機体登録システムには「無し」か「外付型」しかないけど使えるなら製造者名とかは期待と同じの入力すれば良いと思う
リモートの書き込みしたこと無いけど書き込みのアプリから試してみて欲しい
もう1年前にanafiは手放したけど書き込み出来るならもう1度入手したいなぁ
0329名無しさん@電波いっぱい2022/09/29(木) 08:33:50.11ID:sRNBlhcQ
リモートID(DRI)、ヨーロッパ仕様みたいなんで、日本では現状は使えないみたいですね。
0331名無しさん@電波いっぱい2022/09/30(金) 18:56:36.75ID:ZWmKHVRK
そういややっと包括取った
これ取っても飛ばす時には一応届け出すんだっけ
0332名無しさん@電波いっぱい2022/10/01(土) 11:10:00.59ID:CFyrNwU9
室内・紐付きは、申請は必要無かった。
自分の敷地も大丈夫。
他人の物が30m以内にある場合、申請が必要だったはず
0334名無しさん@電波いっぱい2022/10/02(日) 20:54:39.55ID:jDRgBco1
読めば読むほど包括って意味あるのかって思うのは自分だけ?w
0335名無しさん@電波いっぱい2022/10/03(月) 00:15:39.13ID:4HqiTwXM
包括申請は都度申請省くために事前に場所や期間や夜間や市街地等の許可申請をする事じゃなかったっけ?
包括申請に含めて無い事に該当する場合は包括申請外だから別途申請必要。

包括申請得た上で包括申請で得た許可の範囲内で都度申請必要なら包括申請要らんでしょ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況