X



週末の悪天に悪態をつくスレ 76週目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/08(日) 17:12:31.88ID:7AXAtfxm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

週末の悪天に悪態をつくスレ 75週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1724190324/

1ならこのあとはずっと週末晴れ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2底名無し沼さん (ワッチョイ 89d3-BHET [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 18:48:48.23ID:rEzO3/1P0
>>1


3連休よくなりつつある?
2024/09/08(日) 22:04:31.59ID:oxr8xIsO0
最初の連休のほうがまだマシそうだな
2024/09/08(日) 22:23:39.58ID:7AXAtfxm0
999 底名無し沼さん (ワッチョイ eb82-tdU2 [193.114.25.104 [上級国民]]) sage 2024/09/08(日) 21:16:07.20 ID:wHZA105P0
999なので、次の人は新スレ立ててから1000をどうぞ。

こいつ俺のレス見てないのか
イライライライラ💢
ムカムカムカムカムカムカ😬
ムラムラムラムラムラムラ😤
2024/09/08(日) 22:25:02.47ID:bAvwOD6T0
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラママラマラマラマラマラ・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
6 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa9d-V0e9 [106.155.2.43])
垢版 |
2024/09/08(日) 22:44:04.11ID:FxPCXEiLa
ライチョウさんに近づく方法を教えるお。
10m以内位にライチョウさんを見つけたら、ココロの中で「コッチ来い」と強く念じる。
すると、ライチョウさんがトコトコ歩いて30cm位まで近寄って来るお。

この方法で立山のライチョウさんは過去実績で8割は近寄って来たスゲエ秘法だ。
一番接近してきた時は、靴を踏まれると思ったお。
靴先10cmの側まで寄って来た。

他のエリアのライチョウさんにはあんま効果は期待出来ないかも。
他のエリアのライチョウさんは、何故か「コッチ来い」って念じる気が起きないので、
試していないからワカランけど。

後、遠く離れたライチョウさんに念じても効果は無い。
立山のライチョウさんは神様のお遣いだから、人の気持ちがわかるのかなあ。
立山行ったら是非試してみるライライ。
2024/09/08(日) 22:44:36.72ID:vFGNipHN0
今日の穂高は日の出から1時間くらいがよかった
8底名無し沼さん (ワッチョイ 13b8-lf3M [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 23:03:57.95ID:8uiNipnk0
>>6
分かりました
雷鳥さんに会ったら
食わせろ食わせろって念じてみます
9 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa9d-V0e9 [106.155.2.43])
垢版 |
2024/09/08(日) 23:21:07.86ID:FxPCXEiLa
やーめーれーwww
10底名無し沼さん (ワッチョイ 89d3-BHET [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 23:46:55.98ID:rEzO3/1P0
>>7
ひでえw
2024/09/09(月) 07:34:45.39ID:hYHtkdjN0
前線と台風らしきもので連休終わったね
2024/09/09(月) 07:58:36.65ID:lojwXFKl0
最近まともな土日が無い
しねしねしねしねしねしねしね
2024/09/09(月) 08:16:06.23ID:PjcdrCjV0
もしもして熱帯低気圧95Wが台風になって日本に接近、今週末の三連休の天気悪化ってなるんじゃね?そんなんなったらほんま困るんだけど
2024/09/09(月) 10:27:25.41ID:uxoQGLOQ0
三連休どうなるんだよー
どの山小屋も全然予約取れねーから太郎平でテント張って黒部五郎を二泊三日で攻略するんだよー
2024/09/09(月) 10:54:24.21ID:+nSY8k4O0
昨日の日曜日は行った人いる?
2024/09/09(月) 11:00:49.21ID:ruGI/J9t0
台風=キングボンビー
2024/09/09(月) 11:07:23.56ID:VcFm/8YFa
次の連休も駄目っぽいな
18 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd33-WWD4 [49.106.212.35])
垢版 |
2024/09/09(月) 11:23:18.44ID:YAUfXpTWd
雷鳥に好かれる人にはいくつかの共通点があります。
まず最初に挙げられるのが静かであること。これは歩く音、声の大きさが小さいということに加えて、動作が静かであるということも含まれます。動きがせわしない人は雷鳥に嫌われてしまうんですね。雷鳥を観察するとわかりますが、雷鳥はとてもスマートに、音を立てることなく歩きます。
可愛いからといってキャーと叫んだり、チョコチョコ忙しなく雷鳥を追いかけたりするのはやめましょう。基本的に雷鳥に対しては「待ち」の姿勢で、近づいてきてくれた雷鳥と交流しましょう。
また、残念ながら背の高い、特に男性の方は雷鳥に怖がられがちです。腰を落として、体を小さく見せましょう。そして雷鳥に近づく際は、円を描くようにさりげなく近寄ると良いでしょう。猫に向かって直線的に歩くと警戒されてしまいます。
それから、声が高い方が雷鳥に好かれると言われています。
2024/09/09(月) 12:07:43.79ID:K8LHGucod
また俺は負けるのか
20底名無し沼さん (スッップ Sd33-BHET [49.98.160.81])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:33:13.17ID:pC/VGdDKd
金曜お休みとったの!
金は涸沢までしか上がらないから!
土曜重点で晴れて!
2024/09/09(月) 14:40:56.13ID:uxoQGLOQ0
日曜日晴れろー
22底名無し沼さん (ワッチョイ 8b88-x2r9 [153.201.137.187])
垢版 |
2024/09/09(月) 15:33:59.95ID:Hvgdcdoj0
おしっこしてたら雷鳥さんが近づいてきたことがあって焦った
2024/09/09(月) 15:42:35.39ID:VJFBE5nqM
神様仏様悪魔様
今週末の3連休は晴れにしてください
来週の3連休はどうでもいいです
2024/09/09(月) 15:42:50.77ID:eb5DSElX0
雷鳥にはいきなり足元で砂浴びされたことがあったな
こっちは挨拶したってのに、生意気なヤツだ
2024/09/09(月) 15:53:45.50ID:MYgmC5wv0
週末晴れなかったら通勤電車内でうんこ漏らしてやる😡😡😡
2024/09/09(月) 16:37:26.68ID:56U4pI+z0
天の神様「おまえらの積んできた徳が不足しているので諦めてください」
2024/09/09(月) 17:52:26.53ID:0tPpwD680
晴れても大気の状態が不安定、は逃げ
2024/09/09(月) 19:25:54.97ID:38eDsRYa0
土曜日の三俣山荘に空きが出てきたが・・・
週末の悪天確定したからキャンセルが出ているのか・・・?
29底名無し沼さん (ワッチョイ 8960-BHET [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 20:21:47.01ID:vTy9x61/0
まだ確定ではない!
2024/09/09(月) 20:33:07.90ID:38eDsRYa0
赤石小屋や千枚小屋もキャンセルが出てきてびびった

これはもうアレだね
2024/09/09(月) 21:05:50.77ID:0tPpwD680
キャンセル料5000円とのチキンレース
32底名無し沼さん (ワッチョイ fb71-IlaH [2403:7800:c1a0:100:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 21:07:17.38ID:Pn9w2TP30
南ア、今週末天気悪いの?
今の所何の問題もない予報だけど
2024/09/09(月) 21:17:54.26ID:T1Cx8pPW0
典型的な夏山の天気って感じで午前中に行動終わるなら全然アリな天気じゃない?
2024/09/09(月) 21:26:25.98ID:NHH21Bmp0
なんかこの夏、東北の天気よい週末がない気がするんだが気のせい?
2024/09/09(月) 21:45:17.07ID:38eDsRYa0
おいおい、三連休の日曜日、三俣山荘普通に予約できたぞ・・・
北アは日曜天候悪化か?これは・・・
まだなんともいえないからとりあえず予約したわ
36 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa9d-V0e9 [106.155.4.175])
垢版 |
2024/09/09(月) 23:04:39.56ID:t7BmYikva
土曜はイケルと思ったけれど、なんか悪化しとるww
昼までのつもりで楽しめる山行けばいいのか?
良いけどさあ、またいつもの裏山でガスガスの中歩く事になっちゃうYO
去年の9月は快晴連チャンだった気がするんだが…。
37 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa9d-V0e9 [106.155.4.175])
垢版 |
2024/09/09(月) 23:11:52.07ID:t7BmYikva
爽やかな秋晴れの日はいつ来るの?
ねえ、いつ来るの?
マジ、来るの?

GFSってなんでえらい強気で快晴予想なの?
2024/09/09(月) 23:32:35.77ID:38eDsRYa0
土曜日は捨てた!
日月一泊二日の鷲羽に掛ける!
これから天気予報良くなるはずだ!
39底名無し沼さん (ワッチョイ 13d0-m2jS [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 23:47:49.40ID:uXuAuFgw0
3連休にかけて 急な激しい雨や雷雨 熱帯低気圧の動向に注意

https://news.yahoo.co.jp/articles/50ba1ac7da83a4336d66cdf3f110e6082ba8934f

どうすんのこれ😨
2024/09/09(月) 23:52:12.59ID:38eDsRYa0
ぎゃああああ
だからあちこちの山小屋でキャンセルが出ているのか
41底名無し沼さん (ワッチョイ 13d0-m2jS [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 00:03:59.07ID:ZuEeyNnY0
あっあっあっ…
2024/09/10(火) 00:18:05.84ID:NgmRAbGh0
いっいっいっ・・・
2024/09/10(火) 00:35:13.34ID:pzaoX3fw0
うっうっうっ
2024/09/10(火) 00:43:00.44ID:p59viOyx0
えっえっえっ杁差岳
2024/09/10(火) 02:05:36.84ID:sGDAww4y0
おっおっお大天井岳
2024/09/10(火) 04:24:26.63ID:VjDoxFnZ0
たいして涼しくねえなあ
植物が枯れ始める季節だが 身体に良いと思うかこの空気
47底名無し沼さん (ワッチョイ 8960-BHET [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 04:36:51.87ID:ThSdhTPn0
>>46
真夏よりはマシ
2024/09/10(火) 06:59:00.45ID:QO5MWoaed
>>38
今のところ土曜の方が天気良くね?
2024/09/10(火) 07:02:48.37ID:GGgXxyR30
土曜の東北がクソすぎてクソすぎる
これはクソすぎなんですよ
2024/09/10(火) 07:10:41.54ID:hBAkocV60
下旬頃からやっと気温下がりそうだね
51底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 07:28:12.30ID:hCOEhdki0
登山天気アプリだと今のところ金土より日曜が悪い
2024/09/10(火) 07:36:53.42ID:mmv/MC+O0
三連休の中日が天気悪くてどうすんねん
イライライライラ💢
2024/09/10(火) 08:08:18.57ID:VjDoxFnZ0
植物が煮え始める季節だな
色も変わるわけだ
2024/09/10(火) 08:40:47.40ID:DPs5pICS0
三連休仕事だわ
大豪雨頼むわ
55底名無し沼さん (ワッチョイ 7b7a-386Y [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 08:50:11.34ID:C4QNoKmV0
てか、今週もクソなのに来週末もクソってマジでクソ。このまま行かないまま10月に突入する勢いじゃねーか
2024/09/10(火) 08:58:45.70ID:GGgXxyR30
紅葉とかいうクソシーズン始まる前に早く晴れろやクソ
2024/09/10(火) 08:59:10.71ID:Vb3RkPdz0
行けるだろ、ここで行かないといつ逝くんだよ
2024/09/10(火) 10:01:37.97ID:+HMvb6nx0
3日縦走すりゃどっかの朝方だけは晴れるだろ
59底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 12:07:44.35ID:hCOEhdki0
午前中どれだけよさそうか次第かな
2024/09/10(火) 12:14:05.26ID:QO5MWoaed
>>56
紅葉とかいうクソシーズンも悪天かもね
2024/09/10(火) 12:16:21.83ID:mmv/MC+O0
なんか一時間単位で三連休の予報がコロコロ変わるなあ
ボンボンにしておけよ
2024/09/10(火) 12:17:38.05ID:DPs5pICS0
今日も暑いね~🥵
こりゃあ三連休は大雨降るよ
63底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 12:19:34.45ID:hCOEhdki0
金曜涸沢まで
土曜奥穂高・穂高岳山荘まで
日曜下山 予定
なの。土曜が一番悪そう。゚(゚´ω`゚)゚。
64底名無し沼さん (ワッチョイ 73bb-U6R0 [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 13:03:10.19ID:VjDoxFnZ0
ひでえ天気だなまるで夕方じゃねえか灼熱で煮える
植物も茹で上がって一石山頂
65底名無し沼さん (ワッチョイ 1373-Vjje [240b:11:b440:ec00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 13:07:33.56ID:PMv/I3ya0
おいおい今週末もクソじゃないか
八ヶ岳くらいなら行けると思ってたのに
66底名無し沼さん (ワッチョイ 1373-Vjje [240b:11:b440:ec00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 13:08:26.71ID:PMv/I3ya0
>>34
7月の三連休だけは良かったな
つーか平日含めてちゃんと晴れたことすらあんまりない気がする
67 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd33-WWD4 [49.104.5.114])
垢版 |
2024/09/10(火) 13:46:35.12ID:K5+maQ0fd
南アは金曜猛烈な雨、土曜強雨、日曜曇りと出てたかだから皆キャンセルしたんだな
2024/09/10(火) 13:57:50.32ID:Ux8lNjhkM
よー見たら今週と来週の3連休はETCの休日割引除外日やないけ
ケチケチすんなやうんこうんこうんこ
69底名無し沼さん (ワッチョイ 918d-lf3M [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 14:30:04.31ID:SxmCniBq0
連休は天気が荒れそうなのでAEONに行って映画を観てこようかと悩んでおります
近場の奥多摩や丹沢は天気がもっても暑くて危険だし
2024/09/10(火) 14:56:13.79ID:mmv/MC+O0
>>68
いっぱしの山男だったら深夜割引で行くもんだ👨
2024/09/10(火) 15:00:09.19ID:mmv/MC+O0
>>67
キャンセルが多くなるとやはり悪天確定なのかね
当日突撃してやはり悪天でキャンセル料払いたくないしな
2024/09/10(火) 15:31:00.48ID:ZKLowlemd
三連休南アはあかんな、北アはまだいまのとこ行けるな
2024/09/10(火) 15:32:40.28ID:GGgXxyR30
甲信越東海はどうなっても良いから東北頼む
神様、お願い🐶🙏
2024/09/10(火) 15:55:13.41ID:mmv/MC+O0
北ア頼むーーーー
なんとか山小屋予約取れたんだあ
2024/09/10(火) 16:28:10.97ID:ObJtuib60
白山はマシかな
2024/09/10(火) 16:47:13.31ID:bkWeINrp0
>>68
そだね
ケチケチせず行けばいいだけだな
77底名無し沼さん (ワッチョイ 2bec-DQ/g [2402:6b00:ce01:300:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:27:54.78ID:nICDQzIF0
>>49
飯豊山のバス、9/16の祝日で終わりじゃん!
このクソ天気だからこの三連休見送ったら、来年になってしまう😭
2024/09/10(火) 19:28:49.93ID:QZC96G4b0
去年飯豊山行こうと思ったら水が枯れてたから今年真っ先に行ったわ
2024/09/10(火) 20:01:32.77ID:sGDAww4y0
バスが無いならマイカーで行けばいいじゃない
80底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 21:48:17.06ID:hCOEhdki0
金土日の北ア
せめて午前中だけでも晴れ間があればなあ
明日のヤマテン連休予報に注目
2024/09/10(火) 22:18:09.58ID:bkWeINrp0
立山近辺は大丈夫だよ
82底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-2PHd [27.94.7.111])
垢版 |
2024/09/10(火) 22:19:25.46ID:E86DsuWR0
>>74
おーこの3連休で北アルプス取れたなんて運がなんと良い
いいなぁ
自分だったら、岩稜帯を登る訳でなければ、朝の7時には山頂に着く時間に小屋を出る
2024/09/10(火) 22:23:28.21ID:0l1QqkEa0
>>80
台風の進路次第とか煮え切らない予報になりそう
84底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 22:29:30.78ID:hCOEhdki0
午後雨としても、
金曜 どうにか涸沢まで
土曜 (雨でムリなら)穂高岳山荘まで
日曜 奥穂高往復→上高地まで下山
 日曜がムリくさい(・Д・)
85底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 22:31:45.12ID:hCOEhdki0
>>83
台風きてるんだっけ?
86底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 22:37:53.78ID:hCOEhdki0
ああ、この13号14号とかいうウン◯か・・
87底名無し沼さん (ワッチョイ fb54-Vjje [240b:c010:494:c48c:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 22:47:54.74ID:7H7vFkDV0
予約ないから雷鳥沢は…アルペンルートが無理かなあ…
2024/09/10(火) 23:03:00.58ID:TDTTdBJt0
また遠方からファンネル飛ばしてくるぞ
2024/09/10(火) 23:04:39.49ID:3VNuD2VT0
台風来た~
三連休仕事だし荒れろ!荒れろ!荒れろ!
三連休をぶっ壊せ
90底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 23:09:58.17ID:hCOEhdki0
少し期待させといて直前に叩き落としてくるのがやつの手口
させるか・・(`ω´ )
2024/09/10(火) 23:17:33.73ID:0nGgAnyF0
後半の連休に近づく台風が大型のようで影響が心配
92底名無し沼さん (ワッチョイ 89bf-BHET [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 23:41:41.95ID:ThSdhTPn0
>>91
21日からの連休?
93 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa9d-V0e9 [106.155.4.217])
垢版 |
2024/09/10(火) 23:44:23.86ID:/r4fJZxLa
土曜、お昼まで天気持たないでガスガスだな。
これが許せない人は今回山は行けないね。
2024/09/10(火) 23:44:27.84ID:0nGgAnyF0
>>92
うん、21からの
まだだいぶ先だから予想外れると良いけど
95底名無し沼さん (ワッチョイ 1364-lf3M [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 23:44:59.73ID:za7OCQS80
>>79
病気で免許返納になりそうだわ
96底名無し沼さん (ワッチョイ 89bf-BHET [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 23:51:00.56ID:ThSdhTPn0
>>94
21日影響は14号かな

13号について↓
>来週にかけて日本付近は上空の高気圧がこの時期としては異例の強さとなっているため、台風は日本列島に向かって北へは進めずに、高気圧の縁に沿って北西方向へと進むとみられます。3連休には沖縄周辺の海域へと達すると予想されるのはこのためです。
97底名無し沼さん (ワッチョイ 89bf-BHET [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 23:52:24.68ID:ThSdhTPn0
>>93
土曜が悪い感じの予報になっとるね
2024/09/11(水) 01:38:26.28ID:0qpixQbr0
平日に行けるおいらからしたら連休は雨で潰れてほしい
むしろ連休だけ晴れると混雑した中をいかなくちゃならないから平日に晴れてほしい
99底名無し沼さん (ワッチョイ 89bf-BHET [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 02:03:32.42ID:FayPXru/0
>>98
スレ違いは死刑
2024/09/11(水) 05:59:03.68ID:zn22OdVN0
来週も3連協があるじゃない!w
101底名無し沼さん (ワッチョイ 1364-lf3M [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 06:34:33.84ID:fZc4YeT00
来週の三連休は台風14号でぶっ潰れるようだ
いや平地の観光ならまだしも
山は大荒れよ
2024/09/11(水) 07:38:11.05ID:gQBTsf+d0
日月に台風九州上陸決定みたいですね
北ア南アはどうなるんでしょうか
2024/09/11(水) 07:46:01.15ID:CNyOENqE0
決定なのか??


https://i.imgur.com/K5EKn7z.png
104底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 07:47:38.38ID:55q47UW50
>>102
13号と14号どっちよ
ソースはどこ?
105底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 07:48:54.54ID:55q47UW50
混乱するから13号か14号か、
いつからの連休の話なのか書きなよ
あとレスアンカー使う
106底名無し沼さん (ワッチョイ 91f6-lf3M [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 09:00:37.72ID:Fva1QFrA0
13号は多少影響はあるが東北まで行けば平気でしょ
14号はやばそう
2024/09/11(水) 09:29:47.49ID:j73REhLyH
南ア晴れてるよー
108底名無し沼さん (ワッチョイ 538e-49Yt [2400:2200:606:efcc:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 10:29:18.82ID:ffXOhcs90
三連休は大人しくして9月28日、29日に切り替えていく
三連休ラッシュの谷間だから人案外少ないんじゃないかなあと期待してる
2024/09/11(水) 11:03:46.17ID:P1TJX2kB0
早く晴れろや
月曜の通勤電車でうんこ漏らすぞ💩😡
2024/09/11(水) 12:14:51.71ID:mzG7+/Xi0
そんなに絶望的な予報出てないと思うが‥
2024/09/11(水) 12:18:34.67ID:JKXv9hUzd
北ア午前は悪く無さそうだよね今のところ
2024/09/11(水) 12:21:26.75ID:PMZFDxG60
土曜は微妙だけど日月は悪くない
113底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 12:21:32.69ID:55q47UW50
>>111
今週の土日ね
数日前予報よりは悪くなってるけど、まだわからん感じだね
2024/09/11(水) 12:27:10.38ID:KYxEBV5Cd
北アルプス麓住みだが山まで晴れ渡る天気は夏はめったにないな
そんなに雨が降らなきゃまあいいだろの精神
2024/09/11(水) 12:35:51.80ID:SvQeXhwR0
山に登らない理由を探すスレ
116底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 12:39:48.41ID:55q47UW50
>>115
今週の連休についてはまだ皆あきらめてないでしょw
117底名無し沼さん (スッップ Sd33-m2jS [49.96.243.223])
垢版 |
2024/09/11(水) 12:42:10.06ID:OuvF4pIGd
お前ら毎週毎週山行ってるのけ?

金持ちだな
高速代だけでも馬鹿にならない

例えば東京(練馬)→上高地(沢渡)でも

片道約6000円
往復約12000円
ガソリン約6000円
計18000円
そこに、飲食代だの帰り風呂入るなら温泉代、テント泊なら幕営料だの入れると2万円は最低かかるだろ

月4回行くとして、月8万円かかる
たまに山小屋など泊まるもんならさらにかかる
なんやかんや、月10万として年間100万ぐらいはかかるな

たけぇ…
2024/09/11(水) 12:47:47.87ID:K3n5GDmX0
毎週のように遠征するのは半年もないハイシーズンだけ
冬は月イチで雪山行ってそれ以外は近所の低山とかならその半分くらいにはなるよ
2024/09/11(水) 12:48:06.04ID:yomD5m+qM
貧乏人は近くの山行けよ
2024/09/11(水) 12:53:02.94ID:mzG7+/Xi0
金があろうが体力があろうがそもそも土日連続で晴れるのが月1くらいしかない
2024/09/11(水) 12:53:42.34ID:mjUCo8gjr
日曜日ならなんとかなるか
土曜日は雨の戦場ヶ原
日曜日は男体山でちんぽこ
一泊二日
2024/09/11(水) 13:35:53.56ID:IhnsZN7H0
>>117
天気悪いともっと近場になることもあるし行かないこともあるから平均すると毎週も行かないな
2024/09/11(水) 13:51:18.70ID:w8Y8SyKz0
毎回同じ山域いったら飽きるから毎週北アなんて行かないよ
八ヶ岳行ったり北関東~東北行ったり
124底名無し沼さん (ワッチョイ 73ee-U6R0 [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 14:11:41.58ID:TH0hOQDq0
何だ、いでーな
あちーな
山登り平気かこれ
2024/09/11(水) 14:12:38.41ID:TH0hOQDq0
噴火のように怒っている
http://webcam.wni.co.jp/UWH43583/loop.html
126底名無し沼さん (スッップ Sd33-m2jS [49.96.243.223])
垢版 |
2024/09/11(水) 14:36:48.82ID:OuvF4pIGd
>>123
それも金かかるだろ
2024/09/11(水) 14:46:59.41ID:9VnkaNhWd
今週末はおちんちんいじってもらうから悪天でいいよ
2024/09/11(水) 14:59:58.71ID:gQBTsf+d0
やっと山小屋予約できたのに庭で転んで指を骨折したワタスがきましたお
129底名無し沼さん (ワッチョイ 13a2-Yznv [61.25.141.5])
垢版 |
2024/09/11(水) 15:47:04.48ID:hypgvwR40
ってか曇り予報で行く意味ないだろ
晴れの時以外は絶対行かないけど
2024/09/11(水) 15:51:28.65ID:P1TJX2kB0
沢登りたいから少しの雨でも躊躇する
だから晴れろとは言わんが曇れ
うんこ漏らすぞ😡💩
2024/09/11(水) 16:09:31.50ID:TH0hOQDq0
ダメダメ
2024/09/11(水) 16:13:58.09ID:EEVckJ1h0
今年の夏は曇りの方がよくね?
晴天だと暑すぎて体が全然動かん
2024/09/11(水) 16:36:06.72ID:gQBTsf+d0
>>130
痛風しました
134底名無し沼さん (ワッチョイ 7bc5-386Y [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 16:42:44.57ID:ZSc313R80
なんか来週末の3連よりまだ今週の方がマシそうだな。
135底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 16:43:24.74ID:55q47UW50
登山天気アプリで今週金曜〜日曜の穂高をみてるんだけど、3日とも雨予報が消えて曇り+ちょっとした晴れがあるくらいにさっき変わった
雨よりはマシだけど、あーころころ変わるw

今日のヤマテンの連休予報待ち。
136底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 16:43:47.75ID:55q47UW50
>>134
今のとこはね
2024/09/11(水) 16:45:56.34ID:gQBTsf+d0
台風13号「ちょっと日本寄っていい?」
138底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 16:47:13.20ID:55q47UW50
ウェザーニュースの山頂予報も試しにみてるけど、登山天気アプリよりは悪い予報だね。
どの程度信頼度あるんだから
これらとヤマテンを併用してみる。
139底名無し沼さん (ワッチョイ 7bc5-386Y [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 16:54:46.78ID:ZSc313R80
八ヶ岳行けそうだな。
140底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 17:25:46.40ID:55q47UW50
ヤマテン連休予報きた
今週金〜日穂高いけそう⸜( ´ ꒳ ` )⸝
ヒャッハーこれはやってみる価値あり

金 涸沢まで
土 穂高岳山荘(行ければ山頂)
日 山頂・山荘から上高地下山
2024/09/11(水) 17:46:03.54ID:TuXO3mKp0
>>129
晴れないとダメというのは可哀想だな
ほとんど行けないだろうに
2024/09/11(水) 17:47:43.17ID:a7hxNKwg0
>>133
いつ捻挫したっけ?と思ったら痛風だったことがある
メチャ痛くて大変でしょ
2024/09/11(水) 18:08:22.65ID:evrPzMcC0
>>133
生活習慣見直せ😡
2024/09/11(水) 18:09:21.10ID:pURaoyJA0
曇りで行っても何も面白くないからな
曇りなら平地で良いわ
2024/09/11(水) 18:15:26.92ID:gQBTsf+d0
>>143
うめーうめー🤤
i.imgur.com/QLSRDvQ.jpeg
2024/09/11(水) 18:18:16.35ID:JKXv9hUzd
うーん微妙
一番晴れてほしい月曜がガスか
2024/09/11(水) 18:33:05.60ID:TuXO3mKp0
>>144
お可哀想に…
148底名無し沼さん (ワッチョイ 1358-BHET [2001:268:9873:3738:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 18:35:12.43ID:LgmvFdBv0
1日雨予想の立山も普通に晴れてたからなw
曇りなら突撃ですわ
2024/09/11(水) 18:50:27.06ID:9426+xwj0
曇りはいいけどガスってるのがイヤだ
2024/09/11(水) 19:22:24.04ID:hwEEODSF0
午前で帰ってこれる山が沢山ある自分はしあわせだと思う 
毎週末午前中、大体赤城山か榛名山でトレーニング
時々友達と長野県
先月から週末は全部山に行けています
2024/09/11(水) 20:21:46.97ID:0qpixQbr0
このスレではバカの一つ覚えで槍・穂高行きの奴がいつも多い
見飽きたいつもの人だらけの山よりもっと静かな山に行けばよいのに
152底名無し沼さん (ワッチョイ 536a-ptB3 [2404:7a83:7401:77f0:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:25:54.66ID:kalYgotB0
「趣味は観光」ぐらい浅い楽しみ方をしてるわな
153底名無し沼さん (ワッチョイ 13a2-m2jS [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:27:23.23ID:dVyRf7IK0
>>151
例えばどんなところがあるの?
確かに北アなんて毎回行ってるから見飽きてるよな
ワクワク感もない

北海道の大雪山系の登山やりたいけど
移動だけで数万かかるとなると厳しいね
それに蜻蛉返りってわけにはいかないから数泊するとすると10万とか飛びそう
2024/09/11(水) 20:29:47.68ID:M76+h/C90
今週行けそうだけど、南アと立山どっちにするか悩む…
選んだ方がガスガスだったりするんだよね
2024/09/11(水) 20:31:21.61ID:4OYpHxKc0
ヤマテン見てたらイケそうな気がしてきた
僕もイク!
2024/09/11(水) 20:40:55.45ID:nG5zOEHz0
イッチャエ!
157 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c18c-DQ/g [240f:3e:c6ad:1:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 20:50:35.30ID:pfr0UB390
そもそも9月連休の北アなんて山小屋が予約開始とともに埋まるから縁がない
最終週にずらして平日有休を足すくらい
158底名無し沼さん (ワッチョイ fbb9-IlaH [2403:7800:c1a0:100:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 21:05:53.54ID:+4TSrBat0
今週末の光岳行けそうだな
ヤマテン見たら何の問題もない
2024/09/11(水) 21:16:11.53ID:9c8kZJdy0
今週の連休日月は気温だいぶ高そうだが晴れそう北ア中ア八ヶ岳
南アは見てないが良いのかな
台風からの湿った空気とやらの影響が心配だったが、ここにきて太平洋高気圧ががんばってくれるようで、ヤマテン思ったより好天予報だった
立山の紅葉はまだまだなんかな
160底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/11(水) 21:18:14.98ID:55q47UW50
>>151
二口山塊とか好きよ自分
2024/09/11(水) 21:18:33.24ID:9c8kZJdy0
アルペンルートのWEBきっぷはほぼ完売してるね連休
2024/09/11(水) 21:48:09.77ID:lYY/iO1Q0
>>117
高速は甘え
俺は下道で行ってるぞ
八ヶ岳まで6時間
中房温泉まで8時間
ETC使いすぎると嫁さんに怒られるもんで
163底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-2PHd [27.94.7.111])
垢版 |
2024/09/11(水) 22:03:15.77ID:TDILNp6d0
>>117
関東からなら、京都へ旅行行く方が安いっていうね
山趣味はお金かかるよ
けれど、年に1度は行きたい北アルプス
来年の夏は鹿島槍ヶ岳行きたいな
2024/09/11(水) 22:05:28.72ID:tlTugM1l0
おまえらもっと南アルプスに来いよ
2024/09/11(水) 22:08:00.41ID:Be7pTDSMd
ヤマテンみてたらテン場でおちんちんいじれそうな天気だな
2024/09/11(水) 22:08:53.04ID:+GpX9WqJ0
芦安~北沢峠を復旧させ東海フォレストがガチガチ予約を止めてからそうさせてもらう!
167 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa9d-V0e9 [106.154.143.169])
垢版 |
2024/09/11(水) 22:55:26.36ID:QZYL4HyTa
立山WEB切符手放す時はココに書くお。
すぐに買うがヨロシ。
2024/09/11(水) 23:05:49.78ID:y0Jqg/wP0
>>117
北アルプス登山口まで下道で1時間30分なんだが?
どこに金かかるんだ?
2024/09/11(水) 23:16:05.24ID:QZYL4HyTa
ああ悩む。
ちょっと好転してて悩む。
青空が見たいのよぉおおおお。

快晴の山歩きは10月に期待しよう。
妥協。妥協。でも出来れば失敗したくない。
2024/09/11(水) 23:17:53.61ID:7kQZAhY40
もう前泊のための宿全滅やん、、
2024/09/12(木) 00:02:28.42ID:gNcC5m+l0
>>117
下山後にご褒美と言って2人で10万円近い温泉宿で
のんびりして帰ることもあるし
良い宿泊まり始めたら割と際限がない
山小屋も好きだけど、個室あれば予約頑張っちやう

山と旅行以外は倹約質素だよ
株の儲けのみ贅沢に使っても良いマイルール
でも月2回かな
2024/09/12(木) 00:03:26.92ID:gNcC5m+l0
>>159
室堂の草紅葉はコンシュウマツくらいから見頃と
アルペンルートのサイトに出てる
臨時便も出すって
2024/09/12(木) 00:05:16.40ID:Y4jg9HQ20
金の使い方下手クソなだけじゃん
2024/09/12(木) 00:12:56.18ID:oahPZTMp0
>>153
もう少ししたら大源太山とか大水上山とか良い感じになるよ
あとは西上州の岩も楽しいし冬は奥久慈も楽しい
175底名無し沼さん (ワッチョイ 9987-XICj [124.219.222.158])
垢版 |
2024/09/12(木) 02:07:51.19ID:HFUQ3BKv0
ニューアコなんだけど雨かな
176 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 07:43:22.93ID:PIkw7qfH0
予報がそこそこ良いと静かになるわかりやすいスレ
2024/09/12(木) 07:47:12.68ID:srRyDh+h0
今週は🐶ちゃんありそう
このまま🐶🙏
2024/09/12(木) 07:57:59.11ID:jP/9iBdD0
これのどこが良いんだ?
2024/09/12(木) 08:07:39.40ID:Qe284W5od
>>178
「そこそこ」
あとここは北ア狙いが多いし
180 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 91b3-WWD4 [240a:6b:1390:81ac:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 08:09:32.79ID:+ZBjKnpX0
南アは土日とも早朝が快晴になってる
181 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 91b3-WWD4 [240a:6b:1390:81ac:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 08:26:32.51ID:+ZBjKnpX0
南アは土日とも早朝が快晴になってるな
日々変わる
前日夜まで雨で翌朝快晴と出てたのに
上がってみると晴れで翌朝濃霧だったこともあるし
2024/09/12(木) 08:37:15.87ID:kZg4TCui0
ECMだけやたら悪くなったんだけど‥
ヤマテン信じていいんだな?
2024/09/12(木) 09:23:29.37ID:srRyDh+h0
もう雨じゃなきゃいいよ
テン泊できなさ過ぎておちんちん取れちゃいそう
2024/09/12(木) 10:19:30.00ID:6TimSjOrr
てんくらを信じろ
2024/09/12(木) 11:12:16.89ID:srRyDh+h0
絶対に儲かる話をするやつの次に信用できないやつけ😡
186底名無し沼さん (ワッチョイ 1358-BHET [2001:268:9873:3738:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 11:49:30.80ID:Z+Yq0l/b0
3連休は南アルプスだな
2024/09/12(木) 11:53:43.49ID:ZWXS3lxt0
朝が快晴でも昼過ぎに雨降るのは怖いよう😱
188底名無し沼さん (ワッチョイ 1388-x2r9 [61.207.74.113])
垢版 |
2024/09/12(木) 11:55:14.18ID:XiM2LtsR0
晴れなのか雨なのかわからん天気だよね
先週末は行った奴の勝ちだった
189底名無し沼さん (ワッチョイ 7310-U6R0 [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 12:11:36.82ID:lVRAqlfW0
ものすげえ暑い
危険を感じる
190底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 12:12:43.80ID:PIkw7qfH0
昼あたりまでに小屋に入れれば
午前中早くが天気いい

これよね
2024/09/12(木) 12:23:37.70ID:kZg4TCui0
8時にガスるような天気を晴れとは言わないのだ
192 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 91b3-WWD4 [240a:6b:1390:81ac:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 12:25:20.85ID:+ZBjKnpX0
日の出が遅くなってきたから未明から日の出後すぐだけ快晴でも遅出の人は困るだろうな
2024/09/12(木) 13:31:29.50ID:ZWXS3lxt0
結局北アフリカだめなん?
2024/09/12(木) 13:35:00.50ID:GWUfn2DZM
南アメリカにしとけ
2024/09/12(木) 14:10:30.33ID:cUPqXuvip
予定あって山行けない時に晴れると悲しいから今週末は全力で悪化してくれ
2024/09/12(木) 14:30:21.98ID:aaL6kBEX0
俺も用事あるから行けないけどみんなの報告を楽しみにしてるよ・・なーんてね
2024/09/12(木) 15:54:21.68ID:srRyDh+h0
>>196
いいやつ😇
>>195
悪いやつ😡
198底名無し沼さん (ワッチョイ 133b-Vjje [240b:11:b440:ec00:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 15:55:42.74ID:JEPUIw+c0
特急が全然ない
明日休み取ったのに
199底名無し沼さん (ワッチョイ fbaf-BHET [240a:6b:d00:324:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 16:02:13.56ID:PIkw7qfH0
お先に松本に向います⸜( ´ ꒳ `
明日雨が酷くなる前に涸沢に着ければヨシ
2024/09/12(木) 17:14:09.10ID:Qe284W5od
>>196
俺からの真っ白な写真を寝て待て
2024/09/12(木) 17:17:18.41ID:/X92Fowd0
何かヤマテンも悪くなったな
やっぱり行ってみないとわからないか…
2024/09/12(木) 17:23:42.15ID:2l8oQ9/g0
疑心暗鬼になってきた
週末は晴れなのかい?曇りなのかい?どっちなんだい?
2024/09/12(木) 17:26:51.18ID:Fdn1u2F/0
結局行ってみないと分からない
午後から雨になってても全然降らないとかザラにあるし
204底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-IFMZ [153.139.182.135])
垢版 |
2024/09/12(木) 17:44:54.48ID:uzDYKiOh0
ヤマテンによると、北アと八は連日朝(9時まで)晴れ、中アと南アは連日午前中は晴れだな
南アに行っとけば幸せになるんじゃないか?
ということで仙流荘から北沢峠までのバスは地獄の混雑になるだろうなw
2024/09/12(木) 18:01:54.99ID:jP/9iBdD0
ECMWFもGFSもだめじゃん
平地ならいけそうだな
2024/09/12(木) 18:07:40.21ID:LURJ8F0F0
おまえらどうするよ?
今週末の3連休はまだ酷暑だぞ!!
予報では20日頃にはようやく気温が下がるらしい
狙うは来週末の3連休にしないの?
( ^ω^)
2024/09/12(木) 18:25:37.88ID:uGbZW+IVd
松本市街、凄い雷雨
2024/09/12(木) 18:25:47.18ID:YOEP5ElT0
なんかヤマテンのコメント絶妙に改悪なってる
雨ならまだしも落雷確率高めって嫌だな
もうキャンセル料発生しちゃうし憂鬱だな
2024/09/12(木) 18:34:21.82ID:eEXiAqeQ0
>>206
頼むから薄曇りで風ちょい強めの天候になってくれ!
2024/09/12(木) 18:40:00.21ID:cJCe7eow0
ちょっとくらい降ってもいいじゃん
211底名無し沼さん (ワッチョイ 1358-Vjje [240b:11:b440:ec00:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 19:01:50.72ID:JEPUIw+c0
>>210
俺はちょっとでも雨降るならガスの世界になるからあまり行かないようにしてるんだけど、今年は突っ込まないともうどこも無理な気がしてきたわ
2024/09/12(木) 19:05:52.76ID:RDsHDWXZ0
そもそも登る目的が景色を見るだからね
岩登りなら景色なんてどうでもいいし
雨降らなきゃなんでもいいのよ
2024/09/12(木) 19:21:24.02ID:srx4JVlt0
雷雨になるようだったら北アでテン泊のつもりだったけどやめておこうかな…
早朝は天気良いとしてもキツイ
2024/09/12(木) 19:27:01.48ID:pUZwDh/u0
微妙に悪化してるな
月曜晴れてくれ
2024/09/12(木) 19:36:33.06ID:uGbZW+IVd
雨止んだ
雷雨のテント泊は怖いな…
2024/09/12(木) 20:26:00.97ID:gMe3P/V40
信じてホテルキャンセルせず土日は日光
217 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0b31-WWD4 [240a:6b:1391:2d12:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 20:31:28.35ID:6PsdB2qO0
明日夕方に軽井沢が雷雨と出た
長野のその辺でも似たような天気だろう
2024/09/12(木) 20:33:37.58ID:1/rrRP3y0
9/21土 千枚小屋 空き
9/22日 赤岳避難小屋 空き

三連休で行く王道左周りルートの小屋の予約が今空いているぞ?。。。。。なんだこれは?トラップか?
219 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0b31-WWD4 [240a:6b:1391:2d12:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 20:36:52.27ID:6PsdB2qO0
おっ南アか
先の台風で皆気持ちが萎えて予約キャンセルしたのだろう
静岡は連日の豪雨で荒れたからな
2024/09/12(木) 20:42:40.86ID:bb1jMMJO0
>>218
原因これじゃね?

https://i.imgur.com/UCJ12ct.png
2024/09/12(木) 20:43:22.31ID:x54dT5Hya
私も南ア予約してたけどキャンセルしたぞ
これで行くようなやつはいつか事故る
2024/09/12(木) 21:02:35.78ID:1/rrRP3y0
大丈夫大丈夫
一週間後の予報なんてノストラダムスだお
2024/09/12(木) 21:06:58.06ID:x54dT5Hya
>>222
あ、すまん後半の方か
それならまだまだわからんね

行きたいルートだったら予約した方が良いと思う
2024/09/12(木) 21:08:53.96ID:qSXJQN/G0
テント背負って甲斐駒行きたいんだが大丈夫なんか分からん
2024/09/12(木) 21:09:12.62ID:1/rrRP3y0
とりあえず千枚小屋→赤岳避難小屋予約するお(*'▽')/
これで一度に百名山2つゲットだお(*^-^*)
226底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-2PHd [27.94.7.111])
垢版 |
2024/09/12(木) 21:09:18.64ID:Bpa+lvkf0
1か月予報では、この先1か月かなり雨が多い予報だね
10月半ばには黒斑山か巻機山でも行きたいと思っていたけど、今年の紅葉登山はあきらめかな?
11月に見頃迎える低山でも探してみるか〜
227底名無し沼さん (ワッチョイ 1358-Vjje [240b:11:b440:ec00:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 21:10:08.41ID:JEPUIw+c0
>>226
その二つなら日帰りできるからチャンスありそう
問題は小屋泊とか2日連続で晴れないといけないコースだよ
228 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8bff-WWD4 [153.240.130.136])
垢版 |
2024/09/12(木) 21:32:11.06ID:ie0j93Kc0
あの縦走を山行だけで2泊もするのか
アプローチか帰りのいずれかで麓に1泊しないと行けないから
上で2泊したら四連休が必要になるだろ
全行程を3日で済ますには上で1泊でないの
2024/09/12(木) 21:33:12.19ID:kuXqjDF40
今週末悪化しとるやないけ😡
通勤電車内でうんこすっぞクソ😡
2024/09/12(木) 21:41:03.19ID:eEXiAqeQ0
>>217
それは想定内だし何の問題もない
231 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd73-WWD4 [1.75.5.245])
垢版 |
2024/09/12(木) 21:45:52.64ID:wOLiW84qd
雷雨の中行動できる人の気が知れない
雷雲の中稜線の上を歩くテクニックでもあるのか?
2024/09/12(木) 21:47:54.12ID:1/rrRP3y0
>>228
金曜日仕事終わって家に帰ったら3時間寝て夜11時に出発するお(´∀`)b
畑薙には朝6時には着くお(*'▽')
2024/09/12(木) 22:09:15.21ID:YOEP5ElT0
なんでこんなに何度も何度も上手いこと週末に台風くるんかな
こんなに何度も続くと誰か天候を操作してるんじゃないかと疑ってしまうわ
234底名無し沼さん (ワッチョイ 13eb-2PHd [27.94.7.111])
垢版 |
2024/09/12(木) 22:15:28.74ID:Bpa+lvkf0
>>231
マジで恐かった
強行日程組んだのを後悔した
「3時までには着くようにしましょう」
って言うから、よし3時までに着けばいいんだなって思ってたけど……
235底名無し沼さん (ワッチョイ 9182-lf3M [240f:37:2528:1:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 22:16:21.35ID:L+jQ5pBm0
>>212
せっかく苦労して山に登るなら目的は沢山作ったほうが楽しいよ。
景色、猟、渓流釣り、バードウォッチング、名水探しなどw
2024/09/12(木) 22:41:07.08ID:3xRfuF9va
アルペンルート早朝の便キャンセルしたお。
このスレにお知らせしようとしたら、すぐに売り切れてたw

立山は昼からガスガスとかじゃ行く気せんわ。
一日快晴じゃないとつまらん。
237底名無し沼さん (ワッチョイ e951-DQ/g [2400:4052:8102:c00:*])
垢版 |
2024/09/12(木) 23:02:42.62ID:GnOqwtRe0
こんな微妙な予報で何時間も運転する気力がない
2024/09/12(木) 23:09:10.31ID:ZWXS3lxt0
>>235
やっぱ⛰と🌸と☀の見事なコントラスト
そして山ガールの🍑ガン見登山ね☺最高🤗
239底名無し沼さん (ワッチョイ 1358-Vjje [240b:11:b440:ec00:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 00:12:40.11ID:kZr75A7K0
雷雨は困るよな
大荒れの時に登山道の近くに落雷しまくってて怖かったし雹も喰らって2度と行かないと誓ったわ
テン泊したいなら尚更
2024/09/13(金) 02:06:29.08ID:M8uWBMES0
日月だめやんけ
今年の天気ひどすぎ
2024/09/13(金) 02:50:40.57ID:VQrTRfn30
あれー北ア日曜悪化!
ヤマテンのガイダンス天気が息してない
2024/09/13(金) 04:20:15.72ID:fiefRsgAM
秋雨前線しね
うんこうんこうんこ
243底名無し沼さん (ワッチョイ 91d2-BHET [240a:6b:980:f70f:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 04:27:25.87ID:5ZODu9vb0
>>241
今日から表示された登山天気アプリの穂高の日曜1時間予報も10時から雨になってるね
2024/09/13(金) 04:55:18.13ID:fLyE21KL0
終わった…
2024/09/13(金) 05:00:51.06ID:LYlxeJcb0
衛星画像みたら台風消えそうなんだけど
週末天気好転しないかな
2024/09/13(金) 05:36:52.05ID:nwNXo6Rq0
酷暑だということは雷雨の可能性が高いとw
(´-ω-`)

まだまだ秋の空気に覆われないなあ
247底名無し沼さん (ワッチョイ 7355-386Y [2405:6581:c300:800:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 06:09:19.65ID:WBsd3jkz0
日曜完全に終わったね、せっかくテント泊準備したのに今週はやめるわ。
2024/09/13(金) 06:12:21.50ID:zMxwArZZ0
罠だヤマテンが仕組んだ罠だ
ほらみろだから山に予約制なんてナンセンスなんだよ
2024/09/13(金) 06:12:47.18ID:Fk9/GSJF0
windy昨日の時点で日曜のアルプス悪かったけど他の予報も追従してきたな
やっぱ土曜に日帰りしかないか
250底名無し沼さん (ワッチョイ 91d2-BHET [240a:6b:980:f70f:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 06:14:47.99ID:5ZODu9vb0
日曜は下山にだけ集中。゚(゚´ω`゚)゚。
251底名無し沼さん (ワッチョイ 7355-386Y [2405:6581:c300:800:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 06:18:55.50ID:WBsd3jkz0
>250

土曜が1日快晴なら日曜下山に集中でもいいけど、その土曜すら朝のうちまでしか晴れないなら今週あえて行く価値ないよな。
2024/09/13(金) 06:23:01.78ID:gNo68f6U0
来週の三連休があるじゃん
大丈夫大丈夫〜
2024/09/13(金) 06:32:14.98ID:EnbYTQpl0
アルペンルートチケット空いてきたよ
2024/09/13(金) 06:38:22.73ID:nwNXo6Rq0
>>252
と思ったら秋雨前線が\(^o^)/

明日は日帰りでどこか逝かなチャンスは無いで!?
2024/09/13(金) 06:44:17.02ID:gNo68f6U0
土曜日帰りでサクッと行ける山か
やっぱ困った時のつば九郎か?
2024/09/13(金) 06:47:41.70ID:rTpj+zxD0
悪化してんじゃねーよ
クソクソクソクソクソクソクソ
責任者は腹切れ😡🔪
2024/09/13(金) 06:53:05.24ID:seTTuvW+0
土曜日は富士山一択
晴れ☀て日帰りならそこしかない
258底名無し沼さん (スッップ Sd33-DQ/g [49.98.159.235])
垢版 |
2024/09/13(金) 06:53:45.71ID:R8rEKwXMd
北アルプスは来週には雪予報だし、実質今週が無雪のラストチャンスだね
2024/09/13(金) 06:56:38.99ID:gNo68f6U0
え?もう雪降るの?まだ九月だよ?
260底名無し沼さん (ワッチョイ 91d2-BHET [240a:6b:980:f70f:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 06:56:49.83ID:5ZODu9vb0
>>251
もう上高地着いちゃった。゚(゚´ω`゚)゚。
その通りなので状況みてゆきます
261底名無し沼さん (ワッチョイ 91d2-BHET [240a:6b:980:f70f:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 06:58:32.66ID:5ZODu9vb0
うおお、登山天気アプリの日曜穂高に雨降るタイミングが1時間早まった。゚(゚´ω`゚)゚。
2024/09/13(金) 07:08:00.46ID:nwNXo6Rq0
ゴンドラでサクッと入笠山へ!!
2024/09/13(金) 07:11:09.93ID:5uYv4DVk0
うおおおお
悪天候キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/13(金) 07:17:50.14ID:M8uWBMES0
土曜仕事だから半年前から日月で北ア計画してたのにクソクソクソクソクソ
2024/09/13(金) 07:17:58.52ID:1sQ33mr30
>>261
俺が見てるアプリだと日曜は終日雷雨になってるぞ
2024/09/13(金) 07:19:28.59ID:gNo68f6U0
まあ土曜日はどの山も午前中は快晴だから昼過ぎまでに小屋に着けばいいのか
その代わり日曜日は下手すりゃ昼前に雨だからダッシュ四駆郎で危ないんじゃない?
2024/09/13(金) 07:23:48.71ID:bI+JtmMJd
マジで終わってんな今年
2024/09/13(金) 07:27:10.37ID:A7uMi2R/0
ちょっと前まで土曜がだめって感じじゃなかったか
まあ三連休で混むときにこの天気は行く価値ないね
2024/09/13(金) 07:36:07.94ID:2EYimRpI0
マジで燕岳日帰りで登るしかないやん
この時期の駐車場って何時までに行けばセーフなんや?
2024/09/13(金) 07:41:26.16ID:CIomoowS0
前日の夕方6時までに
2024/09/13(金) 07:45:03.16ID:cPL+XyUm0
当日は無理だね
272底名無し沼さん (ワッチョイ 2b1a-Ay6E [2404:7a85:2f60:6000:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 07:56:46.85ID:DlCZSDCB0
はいまた三連休没収〜
273底名無し沼さん (ワッチョイ 7355-386Y [2405:6581:c300:800:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 08:00:05.49ID:WBsd3jkz0
燕日帰りつっても早朝登山組じゃないと青空は無理ぽだよな。
2024/09/13(金) 08:02:11.32ID:rTpj+zxD0
ここから🐶ちゃん天候が転向する可能性無いの?
あるよね?
2024/09/13(金) 08:03:10.90ID:NwXX9AER0
今日のヤマテンの発表見てからだな
それが最後の希望
それで日曜悪天ならすっぱりあきらめる
2024/09/13(金) 08:08:19.37ID:CIomoowS0
燕前日入りして早朝3時から登って11時に下山終了が良さそう
2024/09/13(金) 08:13:09.49ID:jrLGZccQ0
今週の三連休は終了のお知らせ
2024/09/13(金) 08:17:23.13ID:wb3qR26FM
日曜冷池テント無理そうだな
稜線で雷雨の中テント張れんわ
めちゃくちゃ頑張って予約とったのに悲しすぎる
2024/09/13(金) 08:19:32.56ID:VQrTRfn30
scwだと来週のが良さげじゃん
来週はいけねぇんだよぉ
2024/09/13(金) 08:23:19.79ID:2EYimRpI0
>>273
えー燕もダメなんすか?
s昼過ぎまで快晴じゃないのん?
2024/09/13(金) 08:39:40.18ID:A7uMi2R/0
南は高温湿った空気で北は前線だけど境界が曖昧でなんかもう終わってる
土曜に御嶽日帰りあたりはいけなくもないけど行きたい天気でもない
2024/09/13(金) 09:20:32.49ID:oQllMFbb0
台風で上空の大掃除してもらわないとあかんね
2024/09/13(金) 09:48:58.28ID:mlH5ss6EM
無理してまで行く天気ではないな
家で彼女のおまんこ弄ってるわ
284底名無し沼さん (ワッチョイ 1388-x2r9 [61.207.74.113])
垢版 |
2024/09/13(金) 10:07:47.33ID:kADlKEKz0
>>259
いつかの9月下旬に針ノ木〜鹿島槍行ったときは,針ノ木テン場で雪降られて氷点下5度
夏秋装備の俺はおちんちん縮こまらせながら一晩を過ごしたもんだ

まぁ雪降られても積もらないし凍らないから,寒さだけが問題なんだけどね
2024/09/13(金) 10:42:38.28ID:yDYQUMFv0
小さいのを寒さのせいにするな😡
2024/09/13(金) 11:09:56.76ID:0TRL3lfFd
こころおきなくおちんちんタイム満喫出来るわ
2024/09/13(金) 11:45:45.66ID:qUE+nOLo0
まあ台風シーズンの9月に3連休晴天になるとはこっちも思ってなかったわ
先週軽く行っといて良かった、この悪天に対してもクソッタレと思う気持ち半分と
大手を振って休めるなぁというちょっとホッとしたような気持ちが半分あるw
288底名無し沼さん (ワッチョイ 1358-Vjje [240b:11:b440:ec00:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 11:47:48.68ID:kZr75A7K0
晴れ狙いだし公共交通機関民だから今年アルプス全然行けてない
だから突っ込むか迷う
八ヶ岳くらいのダメージ少ないところにするか…?
289底名無し沼さん (ワッチョイ 53ef-386Y [2001:268:9960:2a77:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 11:50:36.15ID:PsDvvqgL0
土曜は南の方のなら晴れそうだなと思って金時山のライブカメラ見たら、今日の現時点ですらすらガスガスだった。明日は晴れるだろうが雲多めでつまらなそう。
2024/09/13(金) 12:11:37.70ID:I5sCTw8e0
後立山ここから起死回生の晴れとかないか?😭
291底名無し沼さん (ワッチョイ 2bb7-lpBQ [240f:84:92c3:1:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 12:19:43.31ID:+CNZLJbh0
擬似好天で行ける!
2024/09/13(金) 12:25:54.59ID:mlH5ss6EM
>>290
アキラ🍈
2024/09/13(金) 12:26:30.47ID:bI+JtmMJd
だめだキャンセルする
すまねぇ…すまねぇ…
2024/09/13(金) 12:29:15.55ID:lxIPdcNdr
日光ならワンちゃん…なき?
もうキャンセル料かかるから撤退できぬ
2024/09/13(金) 12:30:50.31ID:TW5WV1mBM
やっぱこういう事態の為に 重複予約しとくべきなんだよな~
クソ真面目に一つの小屋を一日だけ予約してると中止にするしかなくなる。
2024/09/13(金) 12:32:52.72ID:zysThzqOr
明日晴れそうなところ
三原山、丹沢、伊豆稜線トレイル、富士山

ここから選べ
2024/09/13(金) 12:34:48.73ID:U02RVOtO0
三連休終了wwww
クソワロタ
298底名無し沼さん ころころ (スッップ Sd33-DQ/g [49.98.159.235])
垢版 |
2024/09/13(金) 12:40:31.76ID:R8rEKwXMd
有給休暇使って火水休んでもどうせ悪天候になって、無駄な有給休暇になるかんじ?
2024/09/13(金) 12:42:07.70ID:UX2oLG/X0
日曜は早朝も天気悪いくらいに推移してきたなぁ
逆に土曜日は悪化遅くなったか?
2024/09/13(金) 12:43:42.43ID:RJxWnXlor
明日は晴れそうになってきた
土曜に登って日用の朝に下りてくれば行けそうか
2024/09/13(金) 12:51:04.31ID:2EYimRpI0
>>228
まー確かに
サワラ島ロッジ泊
荒川小屋泊
赤石小屋泊
の順番で三泊四日の行程だと余裕があって安全登山できるかもね
2024/09/13(金) 12:56:37.10ID:2EYimRpI0
>>295
それマナー違反ですお😡
2024/09/13(金) 13:53:17.08ID:+svfOWJa0
日曜のてんくらAほとんどなくて泣いた
304底名無し沼さん (ワッチョイ 0bb2-IlaH [240a:61:40b3:785:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 14:00:44.20ID:eCGtBcHf0
おい南アルプスも日曜日終了だな
もう今静岡まで移動してさわやかでハンバーグ食ってるっていうのに
2024/09/13(金) 14:10:26.80ID:U02RVOtO0
三連休完全終了ワロタ
メシウマや
2024/09/13(金) 14:14:43.25ID:SWlDxnu60
急転直下の悪天予報で阿鼻叫喚の地獄絵図やな
絶望感ハンパないわ
2024/09/13(金) 14:22:17.87ID:OZJNGhdga
有給取って深夜バスで登山口まで行ったけど上の方が雲で覆われてるのを見て心が折れて帰ってきた
普段なら少しくらい天気悪くても構わないんだけど今日はなんかだめだった
2024/09/13(金) 14:27:25.66ID:o+EQjjcmr
1週間後は急に涼しくなるな
これは雪が降るか
309底名無し沼さん (ワッチョイ 1358-Vjje [240b:11:b440:ec00:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 14:28:28.33ID:kZr75A7K0
全然夏山楽しめないうちに終わってしまうん?ひどい
310底名無し沼さん (ワッチョイ 7b0b-386Y [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 14:38:36.78ID:vFIodMde0
明日は北アは晴れそうだから行きたいのはやまやまだけど一日だけのために車を5時間も運転できない。クソ!
2024/09/13(金) 14:40:59.00ID:Bb5VyCtS0
せめて快晴が約束されるなら行っても良いんだけど午前中も怪しいからな
2024/09/13(金) 14:55:16.41ID:2EYimRpI0
次の三連休が晴れればいいんだお
やっと3年めの挑戦で荒川明石のや山小屋予約取れたんだお二泊三日登山するお
曇りだろうが雨降らなきゃいいお
2024/09/13(金) 15:18:58.77ID:a9rLAJPB0
くそー、まいたびの夜行バスとってるのにな
観光にシフトするか
2024/09/13(金) 15:26:29.83ID:dizH64TGd
麓から見上げる限り北アルプスは雲の中だな
明日も歩行中雨に降られなければ御の字かな
2024/09/13(金) 15:29:27.59ID:/cgwPSjTd
子連れ家族旅行で土曜乗鞍岳登山・日曜上高地散策予定の俺には問題無い天気やで
2024/09/13(金) 15:40:58.22ID:+svfOWJa0
>>313
マイ旅のキャンセル料たかいよなぁ
2024/09/13(金) 15:53:59.08ID:bgy4OtKs0
今日休み取って金土日で白峰三山行ってる俺
勝利
日曜は午前中に下山するだけだし
2024/09/13(金) 16:16:25.09ID:yDYQUMFv0
もうイッてから考えることにした
2024/09/13(金) 16:29:44.60ID:QAes/+Ke0
>>316
定期運行バスじゃなく観光バス的な位置付けだからね
てかさわ信などのキャンセル料が安すぎ
320底名無し沼さん (ワッチョイ 29ae-BHET [206.83.125.111])
垢版 |
2024/09/13(金) 16:37:20.22ID:qB+fMQKf0
日曜穂高岳山荘から下山だよー
いま出たヤマテン予報だと朝すぐから雨というわけではないみたいだけど
ザイテン降りる前は降らないで
321底名無し沼さん (ワッチョイ 1388-x2r9 [61.207.74.113])
垢版 |
2024/09/13(金) 16:50:54.17ID:kADlKEKz0
土日 奥穂泊まって朝からジャン超えやるけど大丈夫だよなぁ
322底名無し沼さん (ワッチョイ 29ae-BHET [206.83.125.111])
垢版 |
2024/09/13(金) 16:59:01.55ID:qB+fMQKf0
>>321
日曜の奥穂は日中雨予報よ
323底名無し沼さん (スッップ Sd33-DQ/g [49.98.159.235])
垢版 |
2024/09/13(金) 17:04:11.50ID:R8rEKwXMd
私なら涸沢から帰るー!
324底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-IFMZ [153.139.182.135])
垢版 |
2024/09/13(金) 17:17:29.16ID:QWsZLFWH0
中部山岳で晴れるのは明日だけ
3連休の意味なし
行きたい人は日帰りでどうぞ
2024/09/13(金) 17:32:58.76ID:hQzfzd22r
キャンセル料かかるからもう突撃や
デパス飲んで21時には寝る
2024/09/13(金) 17:55:56.91ID:5uYv4DVk0
こりゃあ雷で死人が出るな
2024/09/13(金) 17:59:42.64ID:Bb5VyCtS0
連休になると楽観的な人増えるよね
2024/09/13(金) 18:06:17.91ID:Fk9/GSJF0
命よりお金と休みが勿体ない人が多いからね
2024/09/13(金) 18:12:15.80ID:udOlO3Vi0
突撃する人は気をつけて
2024/09/13(金) 18:14:03.29ID:TW5WV1mBM
明日は大丈夫やから、日曜の下山だけ注意やろ
2024/09/13(金) 18:29:14.36ID:M8uWBMES0
もう駄目だねこの連休
他人のパンパカくらいしか楽しみが無いわ
2024/09/13(金) 18:56:03.98ID:nwNXo6Rq0
だから!!ワンチャンあるとすれば明日だけだぞ!!w

忠告しとくが低山は止めとけw
333底名無し沼さん (ワッチョイ 29ae-BHET [206.83.125.111])
垢版 |
2024/09/13(金) 19:02:18.71ID:qB+fMQKf0
来週の連休は登山天気アプリでみると蔵王のほうの山は悪くないかもしんないね
※私が自分で登録してる山の中での話です
2024/09/13(金) 19:18:37.02ID:xE5DRFxN0
なんで台風って連休だけ狙うの?
嫌がらせにも程があるだろ?
335底名無し沼さん (ワッチョイ 29ae-BHET [206.83.125.111])
垢版 |
2024/09/13(金) 19:23:15.11ID:qB+fMQKf0
今週日曜を潰したのは日本海側にいる前線だよう
2024/09/13(金) 19:26:23.95ID:hnbj9xMMM
日曜が全域で悪くなったのか…
337底名無し沼さん (ワッチョイ 135b-x2r9 [61.206.240.88])
垢版 |
2024/09/13(金) 19:26:52.72ID:LLfUmpsK0
何を言うとんのや
結果論で言えば、先週の週末が8月から9月のベストな時期やったということや
登山はスポーツやギャンブルや、麻雀や将棋と同じ
結局大事なのは勝負勘や
いくらヤマテンなどのアプリの精度があがっても、最終的に大事なんは個人の勝負勘

来週は期待できるとかまだあほなこと言うとんもんおんのか
結局もて遊ばれて、最後で梯子外されるだけや
登山と言うんはこういうもんや

紅葉の時期なんて、そう簡単に勝てるもんやない
桜の時期に花曇りと言う言葉がある通り、ええ天気にならん
平地の紅葉の時期も晴天は少ないんや

だからこそ希少価値ががあるんや
117や価値観を共有する奴よ
今一度考えよ

結局いつ行ってもコストは同じや
でもええもんを見れたや体験できたで、コスパやタイプは全然ちゃうやろ
だから天気の知識を増やして、勝負勘を磨いて、勝つようにするんや
これがわてのプロティップや

3連休期待してたもんはがっがりやから、特別に教えたる
338底名無し沼さん (ワッチョイ 9128-lf3M [240f:37:2528:1:*])
垢版 |
2024/09/13(金) 19:46:22.75ID:XI5lyGqt0
八丈富士は3日間快晴ですよーーーーーー
2024/09/13(金) 19:53:20.48ID:8lRXt7yI0
山に行けないから旅費が貯まるかと思ってたら
おちんちんいじり代で破産寸前でごさるの巻
ちんちん 
340底名無し沼さん (ワッチョイ f9ce-2PHd [118.14.182.216])
垢版 |
2024/09/13(金) 20:25:45.88ID:wzSwNwI50
高齢者(75)だって元気に行ってるんだから、おまいらも元気に突っ込んで来いよ
俺たちは慎重すぎるんだよ!
2024/09/13(金) 20:42:39.38ID:DMhDVHR30
おまえら、今年7月以降おちんちん弄りしかしてなくないか?
俺はそうだ
2024/09/13(金) 20:58:50.87ID:MJUHban+0
車中泊地点に到着したけどめちゃ雨降ってきたぞ
これどーすんの???
月曜の通勤電車でうんこ漏らすぞ😡💩
343底名無し沼さん (ワッチョイ f9ce-2PHd [118.14.182.216])
垢版 |
2024/09/13(金) 21:11:41.21ID:wzSwNwI50
そりゃ今の予報は雨だ
朝はふっとらん
月曜は祝日だろ
いいかげんにしろ!おちんちんしてねてろ!
2024/09/13(金) 21:23:08.81ID:lbFDppGX0
普段はたかが降水確率30%程度でやれ悪天だ絶望だっつってうるさいくせに
どうして3連休以上の休みになると60%70%でも突っ込むバカがいるんですか?
2024/09/13(金) 21:31:08.86ID:JXgqjzJ60
明日の天気まあまあなのはわかっているが最近疲れすぎて土曜日はゆっくりしたいんだよ…
2024/09/13(金) 21:38:22.40ID:rMwH3mOQ0
家族分で山小屋の個室予約入れてるとキャンセル料かなり痛い
347底名無し沼さん (ワッチョイ f974-IlaH [118.17.54.118])
垢版 |
2024/09/13(金) 22:03:51.62ID:Pg6BGycf0
うんこと言えば小屋のトイレが臭すぎると
危機感感じるのか肛門が緊張してうんこが出なくなる
チップ払い損や
348底名無し沼さん (ワッチョイ f135-IlaH [106.180.183.162])
垢版 |
2024/09/13(金) 22:18:29.70ID:hK7X0jXt0
>>347
小屋のトイレ入る時はマスクしてる
そして鼻呼吸は絶対しない
臭いは感じないけど目がしみる
2024/09/13(金) 22:23:17.00ID:zMxwArZZ0
うんこ出ないからケツの穴指でほじくった
とか言ってるジジイを見た
以後山小屋泊まるのをやめた
2024/09/13(金) 22:31:17.99ID:2pVdFa6X0
>>321
雨のジャンダルムはやめた方がええよ。
2024/09/13(金) 22:38:37.30ID:2pVdFa6X0
独標止まりで西穂にも行けないような人が、ザイテン経由で奥穂高に行って次はジャンダルムだと息巻いていたけど、承認欲求が膨らむと冷静に山と実力を見極められなくなるんやなって思った。
雨でも承認欲求のために冷静さを欠かないようにしないようにして下さいな。
雨上がりの朝に小屋の同部屋の方が滑落していました。
352底名無し沼さん (ワッチョイ 137e-SeAI [2001:268:9b80:1c64:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 02:13:42.05ID:kUa8PuY40
諦めきれんくて起きてしまったわ
パッキングしたのにファッキング
2024/09/14(土) 02:44:35.91ID:RGKsbjGq0
>>342
祝日だから漏らしてもいいぞ
2024/09/14(土) 03:17:18.97ID:vN5Jgt9Z0
ひょえー成仏してくれ
2024/09/14(土) 05:04:23.34ID:dgY+QzQXr
とりあえず丹沢でも行くつもりで電車乗ったが、クソ暑いな。
356底名無し沼さん (ワッチョイ 1370-Vjje [240b:11:b440:ec00:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 05:08:56.53ID:wF3mt7Ai0
今日富士山エリアでも登ろうと思ったけど当たり前だけど特急券がなかった
明日まで持ちそうだから明日かな…
2024/09/14(土) 05:11:17.65ID:9ZXSwaxw0
オラは今週は土曜の燕で満足するぞ

来週の三連休こそ勝負だーえいえいおー💪
2024/09/14(土) 05:29:51.47ID:Ddqv3ZF8r
あーくそ
日光のフリーパスをエリア間違えて買ってしまった…駅員と交渉しないと
4500円もしたのに
359底名無し沼さん (ワッチョイ 919c-OXGW [240f:7a:f881:1:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 07:17:09.53ID:WFxXsbYr0
東京上野国立科学博物館
企画展「高山植物〜高嶺の花たちの多様性と生命のつながり〜」
11月に入るまでやってる、悪天候時には良いかもね
2024/09/14(土) 07:23:51.05ID:M+ao0F3PM
近場行こうと思って高速乗ったら激混み\(^o^)/オワタ
2024/09/14(土) 07:41:15.78ID:MNO9Xwa50
立山めちゃ良い天気
明日もこれだったらな
2024/09/14(土) 08:27:35.47ID:xdCESuYT0
日月はもう可能性無し?
公共交通機関民だからギリギリまで天気見れない…
もうキャンセルしようかな
2024/09/14(土) 09:37:32.84ID:stRwG5MWM
あきら🍈
364底名無し沼さん (ワッチョイ f974-IlaH [118.17.54.118])
垢版 |
2024/09/14(土) 09:38:37.41ID:9IYdLzDU0
明日の天気を鑑みて中止したけど
今日だけでも行けば良かった😢
家にいて天気いいと落ち着かない
2024/09/14(土) 09:39:08.85ID:dwo4PkZ/0
月曜日も終わり始めてないか?
2024/09/14(土) 09:49:37.93ID:63XnGI7/0
>>364
今からでも遅くないぞ(笑)
367底名無し沼さん (ワッチョイ 91f1-lf3M [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 09:51:58.83ID:wvuO/qF+0
>>351
しかしそんなレベルの人でも気合い入れて行ってみれば奥西も99%無事に帰ってきてるんだよね
2024/09/14(土) 09:54:21.50ID:9ZXSwaxw0
こちら小池新道

槍が綺麗に見えたよ☺
i.imgur.com/ewBWn3e.jpeg

そんでこれから向かう双六方面😱
i.imgur.com/OfLTBIb.jpeg
369底名無し沼さん (スッップ Sd33-DQ/g [49.98.159.235])
垢版 |
2024/09/14(土) 09:58:54.23ID:IPzfDRnsd
今月ずっと悪いし、10月入ったら北アルプスは雪降るし今シーズンはおわりかな?
370底名無し沼さん (ワッチョイ f974-IlaH [118.17.54.118])
垢版 |
2024/09/14(土) 10:11:28.32ID:9IYdLzDU0
来週は晴れんべ
2024/09/14(土) 10:29:34.42ID:5ln/tgq10
剱・立山は9時ころからガスっててヤマテンが当たってる
朝のうちは晴れるが日中は雲が沸き立つと
予報が当たってるなら午後は夕方にかけて晴れそう
372底名無し沼さん (ワッチョイ 137e-SeAI [2001:268:9b80:1c64:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 11:12:27.99ID:kUa8PuY40
意味のない晴れ間だよ
373底名無し沼さん (ワッチョイ 13f1-m2jS [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 11:22:19.68ID:AdHsKcal0
寝坊した

これから3連休なにしたらいいんだ…
2024/09/14(土) 11:41:07.44ID:317Y4c7sd
おちんちんいじれよ
2024/09/14(土) 11:46:35.06ID:MMOcGU100
来週は前線南下で完全に終了予報なのだがwww
2024/09/14(土) 11:50:42.74ID:xbKBKjaX0
>>368
10時前でこれか…
377底名無し沼さん (ワッチョイ 91f1-lf3M [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 11:53:51.22ID:wvuO/qF+0
ワイは明日から休み
明日初めての上高地なんかどうかな
渋滞も無さそうだが、9時頃沢渡に着いたらバス混んでるかな
2024/09/14(土) 11:59:44.35ID:64HuXJ+kr
いま丹沢だが登ってる間はカンカン照りで山頂ついた途端曇りで眺望悪し。舐めてんのか
2024/09/14(土) 12:16:12.31ID:q/+PrsHv0
早く悪天候来いよ
俺は仕事中だよ
2024/09/14(土) 12:16:31.41ID:q/+PrsHv0
>>377
明日大雨確定
アホか
2024/09/14(土) 12:53:13.34ID:x5yPFMlb0
なんだかんだ言って扇沢混んでたな
無料いっぱいだから大人しく有料入れて針ノ木行った
382底名無し沼さん (ワッチョイ 736b-7DnD [2001:268:94a0:232e:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 14:18:07.91ID:JB0xULrM0
ジャンダルムから下るとき、足元の岩が崩れて尻餅ついた。
死ぬかと思ったわ。
2024/09/14(土) 14:28:20.55ID:17LB+kpDa
>>382
成仏してください
2024/09/14(土) 15:16:45.60ID:sog2Gj6N0
>>371
昼前から晴れてるよ!
2024/09/14(土) 15:18:04.06ID:sog2Gj6N0
>>372
絶好の登山日和でしたな
2024/09/14(土) 15:46:50.74ID:+h9VQEler
今日はアルプス行った奴が勝ちか
2024/09/14(土) 15:48:36.92ID:UDuxy+S20
山行の勝ち負けってなんなんだろうな
2024/09/14(土) 16:10:09.77ID:5kl75xIL0
>>387
怪我しないで予定通り下山すれば勝ちや
先月3泊4日北アルプス縦走の為に体力作りして有給も調整してたけど初日に捻挫して速攻帰ってきたから負けや
2024/09/14(土) 16:12:02.37ID:RoY4rnQ50
自分が楽しめたかどうかでしょ
少なくともここでウダウダ言ってるだけの連中は生涯負け組確定だから安心しろ^^
2024/09/14(土) 16:34:19.84ID:xbKBKjaX0
>>389
きたきた恒例のマウント取りw
2024/09/14(土) 16:47:39.53ID:o6ITyyeo0
これがマウントに見えるとかお前根っからの負け組根性なんだなw
2024/09/14(土) 16:49:08.38ID:xbKBKjaX0
悪天で登れずマウント取り楽しそうw
2024/09/14(土) 17:07:50.84ID:sog2Gj6N0
今日ですら天候を理由に行ってないんだから、
ホントは山行きたくないから行かない理由を探してる人が多そう
394底名無し沼さん (ワッチョイ 736b-7DnD [2001:268:94a0:232e:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 18:06:53.15ID:JB0xULrM0
3000m級の稜線でも20℃以上あるとか異常。
例年なら9月下旬には初雪なのに。
2024/09/14(土) 18:07:50.93ID:ZqXijG9R0
で来週の連休もダメそうなんだけど誰が責任とんの?
2024/09/14(土) 18:09:00.69ID:TuKXUsz30
ヘブンスそのはらにナビ設定をしたら
意外と早く着くぞw遅く出ても始発のゴンドラ8:50に間に合うぞ!
同じ名前でも恵那の奴だった。目的は入笠山なのにw

始発のゴンドラの1時間遅れだ_ト ̄|○
しかし7今年は異常な暑さだな標高1900mでも暑くてしにそうだ。
397底名無し沼さん (ワッチョイ 736b-7DnD [2001:268:94a0:232e:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 18:17:58.89ID:JB0xULrM0
松本に降りてきたけどまだ27℃ある。
暑くて死にそう。
2024/09/14(土) 18:40:26.00ID:Qskcyzoh0
今日行った人は勝ち組だな
今日仕事だった俺は負け組
今夜発の夜行バスキャンセルしたわ
先週も土曜仕事で行けなかったし、泣ける…
2024/09/14(土) 18:42:33.42ID:wwF42hbu0
>>397
今日すげー暑かったよな…
これで来週は雪降るの?嘘でしょ?
2024/09/14(土) 18:52:55.71ID:ZlPJKQAV0
勝ちだ負けだってアホみたいな連中だな
死ぬまで言ってろ
2024/09/14(土) 18:59:01.68ID:DX/EsfI80
人生死ぬまで戦いは続くんだよ
402底名無し沼さん (ワッチョイ 69ce-BHET [180.1.207.37])
垢版 |
2024/09/14(土) 19:25:19.09ID:wy0GOut10
これ明日も晴れかもな
天気予報は機能せずただの現地実況と化してる
2024/09/14(土) 19:32:33.92ID:9r3XvUxHr
明日は朝から雨の予報
2024/09/14(土) 19:33:52.44ID:qO2ddVhD0
>>402
リアルタイムの予報も外してるから実況ですらないのだが?
2024/09/14(土) 19:35:35.39ID:sog2Gj6N0
>>394
いつの例年?
降ることもある、程度と思ってた
406底名無し沼さん (スッップ Sd33-m2jS [49.98.115.171])
垢版 |
2024/09/14(土) 20:10:44.80ID:oT4qXARPd
明日は雲一つないドピーカンの大晴天になりそうだから
上高地行こうかな
3連休大晴れで久しぶりの大勝利になりそうだな🤗
407底名無し沼さん (ワッチョイ 736b-7DnD [2001:268:94a0:232e:*])
垢版 |
2024/09/14(土) 20:10:50.95ID:JB0xULrM0
>>405
すまん。ちょっとオーバーだったかも。
早い時は稜線で初冠雪が9月下旬。
以前、10月10日の白馬岳で40〜50センチの積雪を体験してる。
408底名無し沼さん (スップ Sd73-BHET [1.72.0.247])
垢版 |
2024/09/14(土) 20:14:15.54ID:2e7nZoiFd
>>406
発狂したん?
2024/09/14(土) 20:24:47.23ID:A15mIP1N0
体験したら例年になるらしいです
クソ天気で頭おかしくなったのかな
2024/09/14(土) 20:36:47.28ID:PbvvZYbw0
西日本なら行けるはずと大台ケ原行ったら
駐車場手前から雨
1時間ほどうだうだしてたら晴れてきて
山頂では見事な青空!…だったのだが低い雲厚く
正木峠からガスの中になり尾鷲辻から中道へ
駐車場手前から雨になって傘さした

わざわざ何しに行ったかなー

とはいえ寒いくらいで上着を着たから
避暑目的は果たした
山鳩湯のぬる湯もええな
411底名無し沼さん (スッップ Sd33-m2jS [49.98.117.104])
垢版 |
2024/09/14(土) 21:37:08.31ID:OUi/gloQd
>>408
明日は雲一つない晴天

ソースは>>402

俺は山頂で笑わせてもらう
412底名無し沼さん (ワッチョイ 1357-x2r9 [61.206.253.72])
垢版 |
2024/09/14(土) 23:40:10.04ID:sX72Fbrx0
勝敗にこだわらん奴はなんてここにおんのや
負けて悔しくないと、勝っても嬉しくないんや
そもそも天気に勝つやなくて、自分に勝つかや

限られた時間や予算の中でベストなタイミングを探り出せるかが勝負やな
自分が不可能な設定は意味がない
例えば、金曜日を加えれる人は、このカードをどこで使うかも勝負の大事なポイントやろう

自分の中で降雪や落葉までがタイムリミットの人も多いやろう
これまでに行けんかったら、不戦負になるわけや

天候に関わらず頻繁に行くような人が来るようなスレちゃう
天候悪いのに、結構して来年リベンジしたいとか投稿してる奴もわけわからんな
結局勝てんと意味ないねんから、勝てる時に行かなあかんタイプや
413底名無し沼さん (ワッチョイ 1357-x2r9 [61.206.253.72])
垢版 |
2024/09/14(土) 23:44:07.63ID:sX72Fbrx0
>>410
それ完全にちょんぼやん
今日は関東甲信越とかの内陸が天気よくて、太平洋側が悪い日や
まあ一般的には梅雨前線には西日本は強くて、ええ天気が多いけど
414 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7d30-lmmT [240f:3e:c6ad:1:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 00:14:37.41ID:2QajCVu60
連休はあきらめて再来週日曜の笠ヶ岳山荘を予約した
秋雨終われ
2024/09/15(日) 01:24:30.09ID:caHKj9Hj0
雨の中全裸で上りヒルと戯れる
そんな粋な人間目指したい
416底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-i9xh [27.94.7.111])
垢版 |
2024/09/15(日) 02:05:49.68ID:1+npWgVu0
9月は前々から、こんな感じで梅雨より雨量が多いと言われていた
ただ、10月の3連休はバッチリ晴れてほしい
そして前泊の宿も空いていて欲しい
さすがに11月になったら、低山しか行けなくなってしまう
417底名無し沼さん (スップ Sd03-NiVF [1.72.0.247])
垢版 |
2024/09/15(日) 03:02:46.78ID:SOVBK45od
穂高もう雨降ってます
ヤマテン予報より早い
登山天気アプリは1時の予報更新のが当たってるみたい
2024/09/15(日) 04:26:49.55ID:G7w09u1+0
悪い方の予報が当たったね
立山も雨ですわ
もともと今日は停滞のつもりで酒とつまみ買い込んでるけどさ…
2024/09/15(日) 06:49:14.40ID:i+wAoVZaH
9月9日
《わからないことは気にしない》(常岡一郎一日一言)

明日は山に行こうか、海にしようか、それは自分で考える分野である。ところが、明日は雨か、それとも晴れるか。これはいくら考えても、明日にならねば本当のことはわからない。いくら考えてもわからぬことは気にしないことである。すっかりおまかせして、どちらになっても結構だと、度胸定めて心静かによく眠ることが大切である。
2024/09/15(日) 07:34:05.51ID:WdBYBRp3a
来週も終わったな、ここからの逆転は無いわ
2024/09/15(日) 07:47:22.09ID:le9DyuG+0
今日から休みなのにこのクソ天気
東北は明日快晴っぽいし遠征してくるか
422 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7d69-lmmT [240f:3e:c6ad:1:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 08:20:19.15ID:2QajCVu60
クソ天気だからあきらめて映画でも見るか
スオミの話をしようっておもしろいの?
2024/09/15(日) 08:25:16.18ID:G7w09u1+0
>>422
夏目アラタがオススメ
今日は雷鳥沢から室堂山まで往復して雷鳥さんに挨拶して来た
バスタ近くにも大群がいた
あとは呑んだくれるか!
2024/09/15(日) 08:30:18.54ID:MWVwnxHV0
登山は移動が大変なんだよなw
昨日も往復高速で6時間掛けて行ったけど。
2024/09/15(日) 08:42:57.36ID:NhlOcBTZ0
来週もダメだったら今年は過去最悪決定だろもう
7月も9月も終わりすぎてて笑うわ
2024/09/15(日) 08:47:44.22ID:ibispgZ00
昨日良かっただけマシだろ
2024/09/15(日) 08:47:50.10ID:4DVvgwv30
来週の天気予報みたら土曜日曜がもろ飴マークなのだが・・・
小屋予約したのにどうすんだよ・・・
2024/09/15(日) 08:50:39.37ID:rfOZ09kp0
来週はだいぶ前から自信満々の不動の雨だな
429底名無し沼さん (ワッチョイ 454c-e5Wi [240b:c010:482:44b5:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 09:11:48.70ID:eQgBDY8q0
昨日行った人もかなり暑かったみたいだなあ
それから急に寒くなって下手したら降雪だろ?マジでシーズン今年はなかったんじゃないか
2024/09/15(日) 09:20:04.30ID:4DVvgwv30
昨日弓折岳お手軽日帰り登山したけど、気温見たら29℃だったで
2024/09/15(日) 09:25:03.33ID:lG7OIJKG0
>>411
現地組レポお願いします
2024/09/15(日) 09:34:21.20ID:4DVvgwv30
>>431
現在の河童さん
https://www.gosenjaku.co.jp/live-camera/
433底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-N1xU [126.41.247.205])
垢版 |
2024/09/15(日) 09:46:40.62ID:bXnne50m0
今週は丹沢山一択か
今日も雨予報だったのに晴れてるし
2024/09/15(日) 09:57:10.65ID:UGNv9NSQ0
しかし丹沢程度ならわざわざ三連休である必要がない
2024/09/15(日) 09:57:13.17ID:lG7OIJKG0
>>432
悪天で安心した😡
2024/09/15(日) 09:58:08.58ID:T0JZ3N6D0
丹沢山ってそれこそ熱中症アラートな気温
山小屋で牡蠣氷食わないと死ぬ
2024/09/15(日) 10:11:02.72ID:T0JZ3N6D0
>>434
蛭ヶ岳まで目指したとしても一泊二日小屋泊で十分だもんね
丹沢は涼しい十一月にサクサク歩きたい
2024/09/15(日) 11:47:46.18ID:G7w09u1+0
>>427
ベタベタしそうだな!
2024/09/15(日) 11:52:23.43ID:T0JZ3N6D0
次の三連休の天気予報どのサイト見ても🍭🍬🗽
舐めてんのか
440底名無し沼さん (ワッチョイ 23a2-1Zmm [61.25.141.181])
垢版 |
2024/09/15(日) 11:53:57.81ID:QYxLMaqb0
東北はいいんじゃね?
441底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-N1xU [126.41.247.205])
垢版 |
2024/09/15(日) 11:54:56.94ID:bXnne50m0
>>434
そらそーだw
442底名無し沼さん (ワッチョイ 7d15-NiVF [240a:6b:950:47e3:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 12:00:53.70ID:+oH5Gk1e0
ザイテン降りて無事横尾につきました(›´ω`‹ )
2024/09/15(日) 12:07:40.38ID:5IS5RA930
だから7月とか9月に三連休なんか要らねぇんだよな
どうせ晴れねーんだから
2024/09/15(日) 12:16:04.85ID:12hrJu8r0
上高地ライブカメラ見たけど、人いっぱい居るな
445底名無し沼さん (ワッチョイ 65a9-lmmT [240a:61:1123:e9f3:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 12:29:25.89ID:3XvFuhJs0
9月入ってもやたら暑い日が続いてるし、雨も多いし槍穂高は10月上旬まで雪降らずに粘ってくれないと困る
2024/09/15(日) 13:03:06.71ID:T0JZ3N6D0
十月の三連休だと北ア雪降りそうで怖い怖い
南アの方は山小屋軒並み閉まっているし酷い酷い
447底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-fMvz [61.206.254.208])
垢版 |
2024/09/15(日) 13:09:37.86ID:ivg/2g/K0
3連休控えた人は、今日の雨で安心したというのが本音やろ
万が一曇りで、時たま晴れ間もある天気やと、機会を逸して負けてまうとこやった
土曜日1日だけの晴れやとあんま意味あらへん

389に言うとくと、満足したかは、あくまで自分の想定の天気を予想して、
それに合致したかやな
今日のように雨を設定して、上高地の河童橋なんかでも視界があらへん
これでも満足ならええんや

雨でも小雨が一時的に降る程度、視界もそこそこはあるやと分析してたら、間違いなわけや
結局それは、自分の分析が間違ってて、自分に負けたということや
ただ天気予報でも、小雨や曇りのとこもあったし、完全に見当違いと言うてるんやない

実際前線の場合は多少の動きで、がらっと変わって、当日までわからんことも多いし
ここで最後で頼りになるんは自分の勝負勘ということや
2024/09/15(日) 13:13:50.05ID:2NzQj55/0
この気持ち悪い長文はコテつけてくれないかな
449底名無し沼さん (ワッチョイ cb83-3vlU [153.246.207.32])
垢版 |
2024/09/15(日) 13:30:22.54ID:Ush43eh70
今日は布団干しまくりや!干せ干せ久しぶりやぞ
450底名無し沼さん (ワッチョイ cb83-3vlU [153.246.207.32])
垢版 |
2024/09/15(日) 13:33:33.37ID:Ush43eh70
湿気味のシュラフとレインも干すぞ
2024/09/15(日) 13:35:48.15ID:BMi1scfBa
土曜日、乗鞍行ってきたけど久々の快晴で大勝利宣言!
いつもネガティブ(笑)なMountain Weather Forecastで快晴出すから、自信持って行ったお。
立山(寿司、カニ)をキャンセルして、乗鞍(飛騨牛)を選んだ訳よ。ウシシ。
スカイライン開通で2年ぶりの乗鞍なんで、楽しめたよ。

朝9時前は槍と笠ヶ岳のアタマは見えたけど、北アはみーーんな山に雲が掛かってた。
北ア突撃した人達、息している?
13時半頃から雲がポツポツ出て来たけど、最高の快晴だった。
ただ、天気良いからスンゴイ人が多くて頂上手前は並んでた。
ジジババがトロトロ渋滞を作ってたけど、景色見て紛らわしてたから問題無し。

久々行って気が付いたけど、剣が峰って、高尾山登るのと同じタイムで行けるんだな。
混んでいるから早めに山下りたから、のんびり出来なかったお。
ライチョウさんには会えなかったけど、飛騨牛陶板焼きはおいしかったおー。
2024/09/15(日) 13:38:37.32ID:BMi1scfBa
今日の新宿は快晴で最高に天気良いけど、色んなライブカメラ見たらガスガス雨なんだな。
今日は高尾山混んでそうだ。
2024/09/15(日) 14:10:10.90ID:2GiHw0JEr
南アルプスは雲の中だけどまあまあいけてるね
454底名無し沼さん (ワッチョイ 6574-18DD [118.17.54.118])
垢版 |
2024/09/15(日) 14:36:56.18ID:8Wl26e710
ちんちんいじりもあきたよ
2024/09/15(日) 15:00:41.28ID:YhCsylpk0
まんまんイジりも切ない
456底名無し沼さん (ワッチョイ 65fb-IMaH [240a:61:50fc:47e2:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 15:34:12.85ID:aNvtU3k70
>>444
また俺ら騙されたのか?
上高地晴れてるのか
2024/09/15(日) 15:52:24.52ID:pzaQ10l60
>>456
安心しろ、皆傘さしてるぞ
458底名無し沼さん (スップ Sd03-NiVF [1.75.9.101])
垢版 |
2024/09/15(日) 16:06:59.06ID:vWB+/5JCd
>>444
いま横尾からバスターミナルにたどり着いた
ほんと観光客雨の中たくさんいるよw
さわんど行き一本前の便が河童橋まで行列だったそです
2024/09/15(日) 16:10:34.56ID:4DVvgwv30
こんな雨の中上高地来てどうするんや・・・梓川とか沼とかにごっているだろうに
460底名無し沼さん (スップ Sd03-NiVF [1.75.9.101])
垢版 |
2024/09/15(日) 16:12:12.75ID:vWB+/5JCd
金土と涸沢奥穂高は晴れ
本日日は雨の中下山の2泊3日
横尾からのCT3時間が拷問のよう
461底名無し沼さん (スップ Sd03-NiVF [1.75.9.101])
垢版 |
2024/09/15(日) 16:13:08.43ID:vWB+/5JCd
>>459
梓川濁ってはいなかったよん
青空が映り込まないのでそこはいまいち
2024/09/15(日) 16:46:43.20ID:uoO/qjf/0
おいおい来週南ア大丈夫か?
悪石岳やっと登るんだからな
2024/09/15(日) 16:50:25.92ID:q+HRU/lE0
そんな山ないから安心しろ
2024/09/15(日) 16:51:31.71ID:lG7OIJKG0
大丈夫じゃないよ
2024/09/15(日) 17:20:52.17ID:pzaQ10l60
明日日帰りどっか行けないかなって考えてたけど、止めた
朝の一瞬のチャンスに合わせるの至難の業だし
結局三連休ひたすら天気予報見てただけだったわ
ソロって自由だけど、寂しいな
466 警備員[Lv.11][芽] (JP 0Ha3-lmmT [153.150.64.184])
垢版 |
2024/09/15(日) 17:23:37.41ID:fS5auO1ZH
>>459
ツアーとか宿を予約済でキャンセル料がかかるし、休みもないからむりやり来てるんだろ
2024/09/15(日) 17:30:46.96ID:4DVvgwv30
>>465
今度ボクと一緒に登るかい?♂
こないだ二人用のテントを買ったんだ♂
登山の後は一緒にサウナで汗を長そうぜ!♂
2024/09/15(日) 17:51:40.58ID:4maG9plX0
今新穂高。ちょっと雨。
ヤマテンの明日朝方少し晴れを信じて笠ヶ岳行ってくる。
2024/09/15(日) 18:13:55.46ID:G7w09u1+0
>>465
北海道なら大丈夫そう
470底名無し沼さん (ワッチョイ ab70-fMvz [2400:4052:1342:8600:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 18:26:00.70ID:scCRAGjW0
昨日は山じゃないけどエンタメに行ってきた。
明日関東周辺の山に行こうと思ってたが天気が崩れて無理っぽいから風俗でも行くか。
2024/09/15(日) 18:36:44.16ID:uoO/qjf/0
明日鳥海山一日中快晴だってよ
今から山形へgoすればよろし
2024/09/15(日) 18:57:28.77ID:Xkb6/fsJM
>>471
道の駅鳥海まで来たけど雲が取れてきていい感じよ
明日は朝から行くぜ
2024/09/15(日) 19:01:17.96ID:Cq5UE7fW0
ずるい
なんで休みの度に雨降られなきゃいけないのか
2024/09/15(日) 19:05:44.34ID:sULnDk9A0
みんなそこまでして山登りたいの?
他に趣味ないの?
2024/09/15(日) 19:13:34.05ID:CCc1EuUT0
他にも趣味あるけど登山が一番だな
2024/09/15(日) 19:16:32.83ID:lG7OIJKG0
ゲーム趣味あるけど登山欲は満たされない
477底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-fMvz [61.206.254.208])
垢版 |
2024/09/15(日) 19:19:23.98ID:ivg/2g/K0
あくまで、晴天、勝ち登山にこだわるからやろ
そんもん、勝ちにこだわらんかったら今日なんかの日でも行けばええんや
460のような感じなら、トータルで見ると、勝てたということになるんちゃうか
478底名無し沼さん ころころ (ワッチョイ 653c-e5Wi [240b:c020:402:f2a3:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 19:21:29.07ID:z7rslKtk0
雨の日に大金かけてアクセスする気にならん
前泊のビジホも高速バスも値上がりすごいから特急取らないと今ダメだし
2024/09/15(日) 19:29:51.85ID:g6Ad3wi40
山の様子はどうかね?
2024/09/15(日) 19:47:24.34ID:N+s2ekTX0
今青森にいるんだが明日月山に行く。秋田通るのと岩手通って行くのだとどっちがいい?距離的には秋田ルートなんだが片側一車線多いのかな?前の車遅いとスピード出せなそうだなと思って悩んでる
2024/09/15(日) 20:22:13.97ID:bsXKBtQx0
>>472
いてらー
快晴の鳥海山は神様がくれたご褒美の景観だ
クマさんが心配だけど
482底名無し沼さん (ワッチョイ 6574-18DD [118.17.54.118])
垢版 |
2024/09/15(日) 20:41:41.87ID:8Wl26e710
来週末の天気予報はいつくらいに好転するのかな
2024/09/15(日) 20:44:37.06ID:2NzQj55/0
連休登山雑談スレに名前変えたら?
2024/09/15(日) 20:44:47.51ID:a9zp8lIm0
>>480
スピード出したいってことはどのみち道交法なんか守る気ないんだろ?
遅いのがいたら散々煽り倒してからイエローカットでぶち抜けばええやん
どうせ違反上等のクソ野郎なんだからそれぐらいの気合い見せろ
485底名無し沼さん (ワッチョイ 65fb-IMaH [240a:61:50fc:47e2:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 21:49:24.83ID:aNvtU3k70
週間天気予報見たら来週の3連休も雨でわろた

悪天出てこいやッ!!!
2024/09/15(日) 22:13:24.27ID:XfW9Qbdz0
涼しければ曇りでも混まない低山に行くのも考えるんだがクソ暑くて無理だな
自転車でいいや
487底名無し沼さん (ワッチョイ 4356-REC7 [2405:6581:c300:800:*])
垢版 |
2024/09/15(日) 22:27:08.28ID:ZQPMRckK0
来週末の日月、雨すぎて笑った。結局、今年って土曜日は天気はそこそこマシで行ける日はあるけど、日月はだいたいクソだよな。日曜しか行けないオレはだいたい負け組だ。
2024/09/15(日) 22:27:50.01ID:wW5gxAKy0
今日思ったほど天気悪くならなかったな
トレーニング登山だけど行ってよかった
2024/09/15(日) 22:45:57.89ID:Oyi6IZYAa
マジで来週はどこも今のところは全滅だな。
490底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-i9xh [27.94.7.111])
垢版 |
2024/09/16(月) 00:20:23.52ID:MLwaMSzr0
コロナ禍は良かったな
天気が良いと分かってから、大急ぎで週末の連休の宿を予約しても余裕で確保できた
その頃の感覚が抜けないから、
高い確率で天気が良いと判明してから列車や宿を確保しようとする→どこも空いていない→せっかくの3連休はどこも行かない
のパターンが増えた
491底名無し沼さん (ワッチョイ cb83-3vlU [153.246.207.32])
垢版 |
2024/09/16(月) 00:23:43.70ID:8MeRf0Uz0
旅行者気分になって都内観光でもするわ
いい美術展やってないか?
2024/09/16(月) 00:45:51.30ID:l+N7tyxj0
9月いっぱい雪はまだ大丈夫だろ北アルプス
太平洋高気圧が弱くなってからだな
493底名無し沼さん (ワッチョイ ab70-fMvz [2400:4052:1342:8600:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 02:01:21.35ID:1C5nGGRc0
昨日は年甲斐もなくちんちんいじりを3回もした。
494底名無し沼さん (ワッチョイ 65ce-i9xh [118.14.182.216])
垢版 |
2024/09/16(月) 03:05:35.63ID:1UN/GXjZ0
321だけど逆コースで登ったが土曜は夕方からパラパラ、夜から朝方結構降られた
命が惜しいので天狗のコルから下ったが、あの外人は突っ込んだんだろうなぁ

時間あまったので上高地散策したが午前中なのに人多すぎ・・・
梓川コースが通行止めで、片方側に人が肩より人多すぎ
午前中ならバスも待たずに乗れると思ったら、1時間以上待ち、しかも大雨w

上高地線も二カ所片側通行工事で疲れましたわ
2024/09/16(月) 03:11:10.90ID:72LWAoMN0
エベレストなんて水どうしてんの
2024/09/16(月) 04:34:45.27ID:goPDxUDBM
上高地もオーバーツーリズムと大規模河岸工事ですっかり終わってしまったな
2024/09/16(月) 06:40:14.20ID:FszKXxyd0
混んでると分かりきってるところに行って案の定混んでたというだけだから文句言う資格ねぇだろ
2024/09/16(月) 06:59:55.40ID:EduS5qGo0
連休馬鹿はこれだから困る
499底名無し沼さん (ワッチョイ 238c-lmmT [2400:4052:8881:d100:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 07:29:48.73ID:OKmeNOQz0
生まれ変わったら山は趣味にしたくないな…w
自然条件に左右されすぎるストレス
頑張ってもガスっちゃ意味ないし
500底名無し沼さん (ワッチョイ 2314-eV5f [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 07:44:57.29ID:RJmXkALv0
今回の連休は仕事が立て込んで山にいけなかったが
来週末は久しぶりに連休が取れそうだよ
やったぜ!北アルプスいっちゃおうかな
2024/09/16(月) 08:09:13.49ID:g/V/Fv080
来週末雪降りそうだよな
2024/09/16(月) 08:21:10.97ID:FszKXxyd0
どう転んでも好天にはならないから好きにしたらええ
2024/09/16(月) 08:31:23.90ID:y72vfnvL0
どの天気サイトを見ても次の三連休土日月が笠ヶ岳じゃねえかよ
おい、どうなってんだよ
2024/09/16(月) 09:06:28.13ID:lcAe6rh5M
ライブカメラでは槍~穂高はずーとガスガス、諦めて今日から岩手山に行く
505底名無し沼さん (ワッチョイ 1b79-Yo5p [2400:4052:2da1:d400:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 11:03:30.09ID:sn6eOdiO0
車運転しないでテント担がないで良い山行はありえないわ
電車じゃ有名な山の有名な登山口に遅い時間からしか登れないし、小屋じゃ予約が必要で天気選べないから
前日夕方5時のヤマテン見て前持って決めておいた山のうち最も天気の良い山の登山口に車走らせて仮眠して遅くとも6時から登り始めないと
2024/09/16(月) 11:37:23.83ID:ozgCkurU0
テン場も予約必要なところだと面倒臭いよな
それで予約取っていってみたら全然ガラガラだったり
せめてハイシーズン特定日だけとかにしてくれ
507底名無し沼さん (ワッチョイ 957a-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 12:06:20.03ID:4mknUky50
昨日の上高地は足元までおしゃれな若者まで泥砂利道や濡れた木道歩いててカオスだった
2024/09/16(月) 12:18:05.38ID:QoYUKNu50
次の三連休晴れるとこでどこかおすすめ教えて〜
509底名無し沼さん (ワッチョイ 957a-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 12:23:14.10ID:4mknUky50
穂高の日曜の予報を振り返ってみると、12木曜昼のヤマテンおすすめ山域では朝の北アルプスはおすすめ・全体では天気の大きな崩れはない予報だったのが、同木曜夕方の予報では日曜PM雨に変更。→金曜朝には登山天気アプリ他も日曜AMから雨に変更、だった。
ヤマテンは登山天気アプリに比べると更新頻度は少ないんだけど、ある程度早くに(木曜夕方時点で)日曜の傾向は捉えられてたのね
510底名無し沼さん (ワッチョイ 957a-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 12:24:20.84ID:4mknUky50
>>508
富士山雪降るってよ!オヌヌメ
2024/09/16(月) 12:49:35.92ID:2CtQMoMy0
今年はもう諦めたほうが良いの?
2024/09/16(月) 14:46:10.65ID:CjDKfCwz0
ヤマテンは水曜の敬老の日スペシャル予報?が結構良くて、アレに騙されたわ…
ヤマテン信頼してるんだけど、結局予報はコロコロ変わるから、更新頻度もう少し増やして欲しいなぁ
513底名無し沼さん (スププ Sd43-lmmT [49.98.250.54])
垢版 |
2024/09/16(月) 14:49:59.20ID:XQwbgx2jd
北アルプスのラストチャンスは明日明後日かな
それ以降は平地ですら雨の予報の日が続くね
来週になると10月手前で雪予報も見えてくる
2024/09/16(月) 14:54:14.51ID:g/V/Fv080
今年はラニーニャで大雪になるらしいから冬山が捗るな
去年も一昨年も雪少なかったから
2024/09/16(月) 15:03:30.28ID:uvwVJj1I0
xで見たけど河童橋までバス待ちの行列できてたらしいな
516底名無し沼さん (ワッチョイ 65ce-i9xh [118.14.182.216])
垢版 |
2024/09/16(月) 15:25:42.61ID:1UN/GXjZ0
昨日の上高地でずぶぬれになったが
今日の関東平野はふつうに晴れてて、良い乾かし日和だったわ

つぎの三連休どうせ雨だろ? 行ってよかったと自分に言い聞かせておちんちん弄ってる
517底名無し沼さん (ワッチョイ 65fb-IMaH [240a:61:50fc:47e2:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 15:31:49.14ID:o02kO5x+0
今雨予報ってことは高確率で晴れだ

最近そんなのばっか
大方ズレるぞ
2024/09/16(月) 16:17:50.09ID:ozgCkurU0
ヤマテンは値上げを機に解約した
金が惜しいわけじゃないが
>>512の通り週の半ばでおすすめとか言っておきながら週末にひっくり返るのはむしろノイズでしかない
2024/09/16(月) 16:20:01.71ID:3o46djbu0
それだけ予報が難しい気象になってる、って話なんでしょうけど
2024/09/16(月) 16:25:28.04ID:iqFWVy2z0
日曜日に稜線居たら予定より早く雷来てビビったわ
雷様におちんちん取られるかと思っただっちゃ
521底名無し沼さん (ワッチョイ 957a-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 16:49:13.08ID:4mknUky50
まあ仕方ない、自分にとっては予報のメリットのほうが遥かにでかいもん
2024/09/16(月) 17:17:20.48ID:uoo06T7U0
来週、北海道の山では雪になると天気ニュースで言ってた
2024/09/16(月) 17:38:39.49ID:1DTcmCHrd
行動直前とか行動中の参考にはなるから
2024/09/16(月) 17:48:08.11ID:ejGPRv+J0
>>519
下駄を飛ばせばいい
2024/09/16(月) 18:01:40.64ID:fCd39zIK0
気温下がるのは北海道だけだな
526底名無し沼さん (ワッチョイ 6574-18DD [118.17.54.118])
垢版 |
2024/09/16(月) 18:44:51.60ID:KrwoYivG0
まあなんとかなるろ
2024/09/16(月) 19:16:52.22ID:v2DE8Nuz0
八甲田山大勝利だったぜ
2024/09/16(月) 19:40:30.64ID:v2DE8Nuz0
来週天気悪いのって何で?秋雨前線?
529底名無し沼さん (ワッチョイ 9574-5rHx [2404:7a82:65e1:6a00:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 19:44:23.54ID:A+MsQeNs0
八甲田ってもう入れるの?
530底名無し沼さん (ワッチョイ cbff-SKTh [153.139.182.135])
垢版 |
2024/09/16(月) 19:48:23.42ID:/TUsW69O0
山の天気で3日先は、日本列島の多くの地域が広く強い高気圧に覆われるとか分かりやすい天気でないかぎり、参考程度に考えておいた方が良い
だから木曜発表の週末お勧め山域は、土曜より日曜の天気はずっと確度が低いと認識しておくべき
531 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 95c3-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/16(月) 20:23:49.94ID:4mknUky50
>>530
はいー
2024/09/16(月) 20:25:35.60ID:v2DE8Nuz0
>>529
土曜から入れるようになったよ
2024/09/16(月) 20:25:36.59ID:O71hoQuJ0
北ア行ったけど土曜と今日はいい天気だったし、三連休のうち2日よければ大満足だな!
2024/09/16(月) 20:32:52.83ID:PQ2plwHr0
この三連休で負けとか抜かしてる障害者は登山趣味向いてないから別の趣味探した方がいい
535 警備員[Lv.19] (スッップ Sd43-Avq/ [49.98.145.169])
垢版 |
2024/09/16(月) 20:52:10.28ID:8iu+S5uPd
この三連休は関東東海圏全域で雨だったし雷雨もあったろう
山行った人はどうだった?
2024/09/16(月) 20:58:41.19ID:1DTcmCHrd
北ア北部は土曜日夕方雲がとれ稜線から夕焼けが最高だった
やまてんの前日の予報通りだったな
2024/09/16(月) 20:59:42.18ID:g/V/Fv080
>>535
下山中に振られてレイン着てたけどムレムレ汗ビッショリで途中から脱いで下りた
2024/09/16(月) 21:01:07.86ID:v2DE8Nuz0
もう夏山シーズンは終了か
2024/09/16(月) 21:16:56.31ID:xw284tMOr
これから秋冬春がハイシーズン
真夏は暑すぎて山登りする気がおきない
2024/09/16(月) 21:43:58.52ID:bxYtHs/a0
いまに秋は無くなるぞ
2024/09/16(月) 21:56:32.96ID:7s/8xTVJa
晴れた日にのんびりとブラブラ山を歩きたい。
2024/09/17(火) 00:17:31.51ID:DBe69KKN0
でも晴れない
2024/09/17(火) 00:22:51.45ID:IWvQMB920
鳥海山から今帰宅
朝から晩まで快晴だった
来週も東北だな
544底名無し沼さん (ワッチョイ 65fb-IMaH [240a:61:50fc:47e2:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 00:26:34.28ID:YGeYTtS10
次の三連休は秋雨前線が降りるみたいだから
高確度で大雨らしいな
登山じゃなくてもどこに出かけるにも雨雨雨で辛いわ
こんな時どうしたらええんやろ
温泉旅に切り替えが攻守最強かな?

ちんこいじり禁止な
545底名無し沼さん (ワッチョイ 4360-nkCD [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 00:34:52.04ID:mK24R9+t0
暑いが終われば今度は寒いだ 悪の国
546底名無し沼さん (ワッチョイ 4360-nkCD [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 00:36:47.52ID:mK24R9+t0
国民も悪人も等しく天罰をくらう
2024/09/17(火) 00:55:18.31ID:7jQz87/10
散々な三連休だった。今週末の三連休は仕事やから雨降ってもいいぞ(笑)
2024/09/17(火) 01:40:58.27ID:TB+1eu7/0
>>547
へぇ~
オレが行ったところは雨は日曜だけだったけどどこなの?
2024/09/17(火) 06:26:53.04ID:7jQz87/10
>>548
話すと長くなるぞw
最初日月で遠征しようと計画してたが、日曜雨の予報だったので中止。三連休のうち土曜が一番いい天気だったので 近所の低山行ったら酷暑で暑すぎ。やっぱ日曜どっか行きたいねって相談されて日帰りで行ったら一日雨。土日山行ったから月曜はそんなに悪い天気じゃないのに家の用事してた。
2024/09/17(火) 06:28:35.73ID:dVb5hOHw0
今回はキャンツーに切り替えたらちょこちょこ降られたが圧倒的に自由で休みらしい休みにできた
予約でガチガチでガスったら終了の山よりもうこっちにしていくかな‥
2024/09/17(火) 06:33:34.18ID:/zCWscml0
週末がクソでクソ過ぎる
クソ漏らすぞクソ
552底名無し沼さん (ワッチョイ 2314-eV5f [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 06:33:38.78ID:nZqHsdlW0
>>520
二、三年前から午後の雷雨が早まって来た気がするよ
ワイは雷が雨より苦手なので
もう夏山は余程天気予報が良くないと登れないかかも
553底名無し沼さん (ワッチョイ 2314-eV5f [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 06:38:47.24ID:nZqHsdlW0
>>549
やっぱ日曜日どっか行きたいねって相談されて?
雨と分かってたのに、、
549はいい奴なんだな
554底名無し沼さん (ワッチョイ bdaf-drqQ [240a:61:50e7:ba3a:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 06:57:10.72ID:e5HGUykf0
tenki.jpでは曇りのち晴れ予報なのにライブカメラでは雨だね
2024/09/17(火) 07:18:48.64ID:DJFF8dXfM
雨で山行かない時は皆トレーニングとかしてるの?
自分は地元の体育館でジョギングとエアロバイク、ちょっと筋トレして体力維持を心掛けてる。
2024/09/17(火) 07:19:23.92ID:TB+1eu7/0
>>549
ただの自業自得じゃねぇかよ!
557底名無し沼さん (ワッチョイ bdaf-drqQ [240a:61:50e7:ba3a:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 07:21:17.55ID:e5HGUykf0
毎日スクワットしてるよ
2024/09/17(火) 07:22:51.93ID:GxdVqImi0
>>555
平日は日の出前に近所の山に登って雨の日は体育館で筋トレしてる
時間がある時は家でも自重トレ
2024/09/17(火) 07:28:13.05ID:CcHnqMg90
酒飲むとすぐ眠くなってしまう
560底名無し沼さん (ワッチョイ 1b27-REC7 [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 08:43:38.59ID:W8Y9bCV30
俺は洗車してる。鱗取りに、撥水コーティングかけて樹脂パーツの雨染み磨きで3日終わったわ。来週もそうなりそうで怖いな。
2024/09/17(火) 08:45:32.26ID:OT8OnL220
すごいな洗車とか前回いつしたか覚えてない
2024/09/17(火) 08:51:36.39ID:ErruddAtr
今週末から気温が下がる
雪が降るかもね
2024/09/17(火) 10:27:38.15ID:7RBzfbwi0
雪降るのは構わない
雨は降るなクソ
2024/09/17(火) 11:38:59.09ID:op97la7E0
失敗しない登山いわゆるハイキングばっかりだと面白さを感じなくない?

不確定要素がある雪山や行ってみないと分からないバリエーションルートは面白いよ
2024/09/17(火) 12:14:48.53ID:WVTLvL38d
面白いからハイキングのままでいいよ
566底名無し沼さん (ワッチョイ 1bd8-REC7 [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 12:18:22.65ID:W8Y9bCV30
別に失敗を求めてない、できるなら常に成功でいい。
567底名無し沼さん (スップ Sd03-NiVF [1.75.9.101])
垢版 |
2024/09/17(火) 12:19:08.60ID:ju53lQUud
>>564
なくないよ。
何に面白さを感じるかもリスクの取り方も法律常識が許す範囲内で自己決定するのが登山だから。

そもそも失敗しないハイキング、なんて存在しない。行政も警察も山岳関係者もそんなもん否定してる。
2024/09/17(火) 12:26:10.40ID:MsvihJfp0
そもそも失敗するのって自分のレベルを把握していないだけだと思うわ
自分のレベルじゃ行けない、時間が足りない、天候が悪いとかで撤退は失敗とは思わないし
569底名無し沼さん (スップ Sd03-NiVF [1.75.9.101])
垢版 |
2024/09/17(火) 12:37:35.98ID:ju53lQUud
>>564
そういう意味だと失敗というか、
開けてみないと状況が分からない登山て意味ならわからないでもない
沢登りとか
2024/09/17(火) 12:41:17.39ID:r+/VG34Ta
山の楽しみ方は人それぞれ
自分だけの感覚で面白くないというのは想像力不足
571底名無し沼さん (ワッチョイ 6d8e-drqQ [240a:61:11d5:22d8:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 12:44:03.29ID:Rvsmskib0
tenki.jpの上高地予報見事に外れたね
仕事に行って良かった
2024/09/17(火) 12:45:25.73ID:dD9jIeE2d
まあそうだな
雨降りも楽しいよ
2024/09/17(火) 12:49:08.72ID:TPFN18og0
>>560
おお、自分と同じ人がいたw
時間あるのに山に行けない週末は洗車しちゃうわ
しっかりやるといい運動w
2024/09/17(火) 13:09:31.18ID:cGaOS3f0r
ライブカメラを見ると上高地は晴れていて人がいっぱいやん
2024/09/17(火) 14:47:34.52ID:IMxOS/oJ0
北海道の山行きたいけどヒグマがこわい
2024/09/17(火) 15:00:53.47ID:yDUqImAQ0
北海道の山行きたいけど金がない
577底名無し沼さん (ワッチョイ 1ba3-REC7 [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 16:46:18.53ID:W8Y9bCV30
今週も土曜が1番良さげで日月クソというパターンになりそうだね。
2024/09/17(火) 16:58:50.85ID:TlIBDECr0
今のところ土曜も良いと言っていい程よくもないけどな…
涼しくなりそうなら近所の1000mくらいの山でもいいかも
2024/09/17(火) 17:19:00.72ID:bbCB29oDd
若干ではあるが、天気予報好転してきた?
金土で奥穂行くんだから、秋雨前線来るなよ??
2024/09/17(火) 17:24:31.90ID:gvcbM+BC0
平日だけは無駄に晴れやがる
581底名無し沼さん (ワッチョイ cd0b-REC7 [202.208.145.200])
垢版 |
2024/09/17(火) 18:00:19.83ID:KOIsPPc90
今日は中秋の名月か。満月が無駄にキレイだな。こういうのを山で見たかったものだ。
582底名無し沼さん (ワッチョイ 6d8e-drqQ [240a:61:11d5:22d8:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 18:08:47.55ID:Rvsmskib0
もうずっと傘マーク
2024/09/17(火) 18:12:52.76ID:OT8OnL220
土曜日日帰りならなんとかなるか
2024/09/17(火) 18:17:21.63ID:IhRtIYrpM
せっかく涼しくなってきて、さー行くぞって時に雨とか雷とか なんてクソなんだ
2024/09/17(火) 18:28:48.00ID:gvcbM+BC0
だからさー日帰りならわざわざ3連休じゃなくていいんだっつーの
俺はもう今週末は捨てて来週に予定変えるわ
お前らも損切りは早い方がいいぞ
2024/09/17(火) 19:13:21.49ID:dV1+b/XE0
今年は史上最低の年確定だな
山小屋も収入大丈夫なんかな
2024/09/17(火) 19:17:51.75ID:CcHnqMg90
真面目な話 登山を趣味にしてるくせに時間の融通が利かない仕事続けるのは馬鹿なんじゃないの?
2024/09/17(火) 19:20:05.99ID:dVb5hOHw0
今週は没として
アルプスだと小屋締めまであと3回しか週末が無いという現実
晴れたら晴れたで悪夢のように混むな
589底名無し沼さん (ワッチョイ 4330-REC7 [2405:6581:c300:800:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 19:29:50.44ID:rAwUTxZE0
今年は珍しくはりきって4月に山小屋予約を6個入れたのに、そのうち4つは悪天でキャンセル。いかに週末や三連休に晴れてないかってことだよね。10月にもあと二つ残ってるけどこっちも怪しいな。
2024/09/17(火) 19:31:24.76ID:LCGz/s+x0
三連休で千枚赤岳小屋予約できたのに何で全部雨なんだよ馬鹿ー!!!
木曜日からキャンセル料5000円取られるんだぞー!ギリギリまで判断できないしどうしろってんだよー!
2024/09/17(火) 19:53:18.59ID:fS/qtPvC0
南アはシーズンオフに行くのが良い
自転車で椹島まですぐ着くぞ
592底名無し沼さん (ワッチョイ 6d8e-drqQ [240a:61:11d5:22d8:*])
垢版 |
2024/09/17(火) 20:00:24.32ID:Rvsmskib0
もうアルプスの山小屋全部通年営業にしようぜ
593 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd43-Avq/ [49.98.134.135])
垢版 |
2024/09/17(火) 20:20:58.71ID:D+lFFs32d
>>591
家から直行してる
バスの時間も宿予約も気にしなくていいから気が楽
大日峠(富士見峠)を越える身体的負担以外は
594 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sd03-NiVF [1.75.9.101])
垢版 |
2024/09/17(火) 20:26:59.19ID:ju53lQUud
登山天気アプリだと今週土曜は山梨の山がマシなほうかもしんない
八ヶ岳も少しよい
さてどうなる
2024/09/17(火) 20:58:35.44ID:9HyF+wbud
土日厳しいから有給とって明日から北ア行くわ
2024/09/17(火) 22:34:29.20ID:nUMCPWEJ0
予約するのも争奪戦が大変だし天候に振り回されるしで、しばらく稜線上の山小屋には泊まらないことにしたわ
賛否あると思うがコロナ禍前の予約無しで泊まれるシステムのほうがよかった
2024/09/17(火) 22:35:36.03ID:nUMCPWEJ0
今年の天気は予約した日全部ダメだった
2024/09/17(火) 23:14:08.99ID:TB+1eu7/0
>>596
今のスペース確保される方がいいな!
2024/09/17(火) 23:36:51.36ID:13dNMuGla
土曜、行ける山あるじゃんよ
北アはダメだね
2024/09/17(火) 23:43:07.51ID:13dNMuGla
雨の降らない人気の山は混みそうだな。
601底名無し沼さん (ワッチョイ 9b30-18DD [2403:7800:c1a0:100:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 06:08:39.69ID:zUAVoVCM0
三連休、光岳〜上河内に沼平からピストンしたけど
朝から昼にかけては最高の青空だったぞ
14日の夜は土砂降り
15日の夜はシトシト降られたが
2024/09/18(水) 06:13:47.55ID:XGjWiguS0
くだらない日記はYAMAPとかヤマレコに書け
クソ天気過ぎて草しか生えない
2024/09/18(水) 06:21:56.26ID:fCDmLO+x0
>>602
夜明け前から行動して昼過ぎにテント張って楽しめたが
クソなのはお前の山行計画だろ
604底名無し沼さん (ワッチョイ 4333-REC7 [2405:6581:c300:800:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 06:34:33.25ID:UttoviUO0
今日も天気いいな、平日なのに。
605底名無し沼さん (スップ Sd03-NiVF [1.75.9.101])
垢版 |
2024/09/18(水) 07:31:17.83ID:DfNRUbcYd
ウェザーニュースの日本地図上に主な山の予報をアイコン表示する機能分かりやすくてよいよ
ピンチアウトしてより細かい山を表示することも可能

当たるかどうかはまた別の話
2024/09/18(水) 07:35:48.49ID:4+k6UkSA0
三連休土日本当ダメダメダーメ
小屋の予約キャンセルしかないなあとほほ
607底名無し沼さん (スップ Sd03-NiVF [1.75.9.101])
垢版 |
2024/09/18(水) 07:39:12.46ID:DfNRUbcYd
もうヤるしかねえ・・(›´ω`‹ )
2024/09/18(水) 07:57:56.68ID:6WjzHGtwa
過去十年間で最悪レベルじゃないの?
昨年の自分の山行見てみたら九月にニ回小屋泊登山してるわ
2024/09/18(水) 07:58:58.97ID:epgmazZQd
なぜ平日だけ狙ったように晴れてるんだ…
2024/09/18(水) 08:05:32.90ID:fCDmLO+x0
平日の好天に悪態をつくスレになりつつあるな
2024/09/18(水) 08:47:19.87ID:R9cWHXQ2d
平日に登ればいいのに…🤖
612底名無し沼さん (ワッチョイ 1bd5-REC7 [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 08:57:58.71ID:rbIkqNou0
平日に登ったらクマ遭遇率高まるだろ!
2024/09/18(水) 09:23:09.06ID:4+k6UkSA0
>>611
Z世代にはわからないだろうが、まともな社会人は週末しか休めないんだよ
平日有給取って文句言われないのは運転免許の更新の時
コロナやインフルエンザで休む時さえ「甘え」「自己管理に問題あり」とマイナス査定されるくらいだ
ゆとり教育で学生生活送ってきただろうが会社はほんと甘くないで
614底名無し沼さん (ワッチョイ 6dd0-eV5f [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 09:26:30.19ID:0Q/1kAz00
>>588
晴れだとアルプスのメジャーな山や高速、バスが混むから行きたくない
かと言って雨も行きたくない
いつ行けば良いのか
615底名無し沼さん (ワッチョイ 6dd0-eV5f [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 09:32:36.62ID:0Q/1kAz00
>>613
ほんとその通り
仮に平日有給が取れても、嫁さんが
なら子供の面倒見ててね私遊んでくるーってなるのがオチ

しかし将来的には皆んなが気持ちよく平日も有給を取れて
自由に時間を使える世の中にならないとね
616底名無し沼さん (ワッチョイ 1bd5-REC7 [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 09:49:17.38ID:rbIkqNou0
ヤマテンのダメオシきたな。
2024/09/18(水) 10:03:18.94ID:usy1/zgN0
休日ひたすら雨の年はあったが一分も外に出られないような暑さじゃなかったから
ほんとに最悪かもな
2024/09/18(水) 10:04:04.63ID:vR0GUeGn0
今日晴れてるのに何で週末は雨なの🥲
ねぇなんで?🥲
2024/09/18(水) 10:51:00.92ID:T2XhuKuUp
>>613
毎年文句も言われずに有給全消化してるわすまんな
2024/09/18(水) 11:23:56.46ID:64fpMwT90
>>613
アホか
登山趣味にしてる人が最初にやるべきは好きな時に休める仕事に転職することだろ
お前はアホ
2024/09/18(水) 11:53:43.97ID:8LTAComt0
登山なんて元々は貴族の遊びだからな
好きなときに休み好きなように金を使えない貧乏人がやるような趣味ではない
ましてや小屋のキャンセル料ガーだのバスの値上げガーだの言ってるようなのはほんとに来ないでほしい
山の空気が貧乏臭くなる
2024/09/18(水) 11:56:48.55ID:4+k6UkSA0
人間誰もが好きな職業、好きな就業規則の職場にに勤める事ができると思わない事だ
好きな時に有給取れる勝ち組ウェーイなお前さんだって白髪混じりのいい歳だろ
近いうちに地方の工場に飛ばされて、毎日毎日毎日、平日は休めず、ほうれん草を袋詰めする職場に飛ばされても不思議じゃないんだぞ
2024/09/18(水) 12:01:33.66ID:MMrMr7Rr0
会社勤めで会社におんぶ抱っこされてるただの従業員が何いってんだ
2024/09/18(水) 12:03:22.30ID:O41AG5L30
洗車は花粉が飛び終わった5月に洗車機で1回するだけ
休日ごとに時間と手間かけて手洗いで洗車してる奴の気が知れない
2024/09/18(水) 12:03:27.86ID:lmlGC76DM
アホばっかりやな~
2024/09/18(水) 12:06:10.62ID:O41AG5L30
国は3連休2つくらいを晴れる確立が高い10月に移動して、雪が遅いし量が少ない南アの小屋は10月末まで営業すべきだよな
そうすれば快晴で縦走しまくる国民が増えて南アの地位が劇的に変わるわ
2024/09/18(水) 12:12:51.85ID:LH7gincO0
平日休みの仕事に転職したらいいのに
2024/09/18(水) 12:16:08.81ID:CL6M3xzHM
週末の山小屋 空いてきてて草
雨ぐらいでキャンセルするなら最初から取るな
629底名無し沼さん (スップ Sd03-NiVF [1.75.9.101])
垢版 |
2024/09/18(水) 12:16:18.08ID:DfNRUbcYd
そろそろ紅葉登山を考える時期なのに
夏山の影を追ってしまうよね。
2024/09/18(水) 12:16:30.24ID:usy1/zgN0
休みさえ大量に増やせば日本の経済は回るのに
土日だけじゃだらけて終わりの人も流石になにか金つかう気になるだろ
2024/09/18(水) 12:22:44.09ID:uVaFV1bw0
今日は晴れてる晴れてるって言うからライブカメラ見てみたら雲の中やんか
2024/09/18(水) 12:34:18.89ID:eZOIyUsl0
心まで貧乏になりたくないな
2024/09/18(水) 12:56:00.97ID:nv/d404dp
経営者や恵まれた職場の方々が平日に登山楽しんでるんだから、奴隷達は土日祝日にストレス溜めながら登山楽しんで欲しい
2024/09/18(水) 13:05:44.52ID:EUhgajlx0
>>630
それで減る労働力をクルドやグエンで補うのか
2024/09/18(水) 13:06:40.53ID:O41AG5L30
>>613
ほぼ中高年しかいない5ちゃんねるで何を言ってるんだ?w
636底名無し沼さん (ワッチョイ 6dd0-eV5f [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 13:12:00.81ID:0Q/1kAz00
上高地に行きたいのだが、知り合いが平日に行ったのにまず沢渡でギリギリ駐車場が空いてて滑り込み
バスは混雑、上高地も都内のように混んでるとかマジなの?
10月なら寒いし多少空くかな
2024/09/18(水) 13:17:24.13ID:y+uUECLK0
紅葉で余計に混むのでは
2024/09/18(水) 13:18:37.60ID:CBjAvNPD0
冬は空いてていいぞ
639底名無し沼さん (ワッチョイ 6dd0-eV5f [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 13:35:09.29ID:0Q/1kAz00
冬は沢渡から歩くんでしょ?
家族を連れては不可能です
2024/09/18(水) 13:37:16.95ID:qke/ZEqC0
昼間に沢渡着いたことないわ
いつも夜に前乗り車中泊してるから
2024/09/18(水) 13:41:52.56ID:CBjAvNPD0
家族ならなんでタクシー使わんの
一人でタクシーは躊躇するが
642底名無し沼さん (ワッチョイ 1b38-REC7 [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 14:09:07.24ID:rbIkqNou0
>624

俺も数ヶ月前に新車買う前はそっち側の人間だった。近所の旦那見て、休日に洗車しかやることないのか?と思ってたけど、今は自分がそう思われてるんだろうな。
2024/09/18(水) 15:14:09.38ID:kYenrK0b0
先週は🐶ちゃんイケたけど今週はもう終わり確定だよ
今年の夏はおちんちん酷使しすぎだよ😭
2024/09/18(水) 17:16:49.34ID:ACWvEvkP0
>>601
日曜&月曜も晴れたの?
南アルプスライブカメラずっとガスガスだったけど、カメラの辺りだけガスってたのかな
2024/09/18(水) 17:53:39.17ID:CL6M3xzHM
>>636
昼過ぎに出発して小梨平でテン泊。翌日の昼前に帰ってこれば、渋滞避けれるんじゃないかな
2024/09/18(水) 18:08:27.63ID:GM8UNGRs0
週末から梅雨前線が停滞してようやくこの猛暑とオサラバ!!

\(^o^)/
647底名無し沼さん (ワッチョイ 9515-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 18:16:21.57ID:XMmqTqLx0
ヤマテン予報みたよ!
うん全滅に等しいな
月曜は予報自体不確実だけどもしかしたらわからんくらいの話
648底名無し沼さん (ワッチョイ 9515-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 18:17:37.54ID:XMmqTqLx0
登山天気アプリはまだ土の八ヶ岳や南アや奥秩父に晴れがある予報だけど正気なの
649 警備員[Lv.10][新芽] (スップ Sd43-Avq/ [49.97.110.59])
垢版 |
2024/09/18(水) 18:27:32.74ID:+OAmcYpFd
行きたい場所調べたら週末は晴れても風速20mとかなんなの
650底名無し沼さん (ワッチョイ 6dd0-eV5f [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 18:44:58.12ID:0Q/1kAz00
>>645
その手がありますか
しかし嫁はホテルしか泊まらない主義なので、
651底名無し沼さん (ワッチョイ 6dd0-eV5f [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 18:46:00.39ID:0Q/1kAz00
>>646
やっと猛暑を避けて次の連休は楽しめそうです
2024/09/18(水) 18:50:48.28ID:EUhgajlx0
>>650
上高地が目的だったら上高地に泊まって朝のうちに帰ればバス待ち混雑もないと思う
それか、松本起点にしてバスは予約
2024/09/18(水) 19:02:09.07ID:fCDmLO+x0
土日、八ヶ岳方面なら🐶ちゃんあるくない??
晴れろとは言わない。雨降んなクソ神様
2024/09/18(水) 19:32:13.84ID:epgmazZQd
月曜だけ晴れても意味がないんだよぉ
655底名無し沼さん (ワッチョイ 65ce-i9xh [118.14.182.216])
垢版 |
2024/09/18(水) 19:33:19.35ID:V4r3mD7a0
悪天の槍ヶ岳の帰路、上高地へと続く地獄の20km砂利道
あと2時間歩くのかと悪態をつきながら歩いていると目の前に露出の高い外人
俺のテンションはここにきてMAXになったのであった
2024/09/18(水) 19:37:48.82ID:epgmazZQd
ホモォ…
657底名無し沼さん (ワッチョイ 9515-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/18(水) 19:48:25.68ID:XMmqTqLx0
>>655
こないだの日曜ならこちらも奥穂高から下山したんだけど露出しにきたとしか思えない白人のネーチャンたくさんいたよね
ショートパンツが当たり前なんだよ彼女ら yeah!な感じ
2024/09/18(水) 19:51:21.32ID:xyF23vT3d
先月本谷橋で水着のねーちゃんが水浴びしてたよ
2024/09/18(水) 23:02:24.50ID:0nsFc2YKa
>>605
ありがと。コレ便利だね。
当たるといいけどw
660底名無し沼さん (ワッチョイ 9515-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 04:24:21.33ID:nULPKQ5y0
登山天気アプリの土曜予報でなぜか晴れ間ありだった北岳や御坂山頂、奥秩父も時間別をみるとほぼ曇り。
日曜ももちろんダメで全滅。

月曜は晴れ間ありそうなとこ増えたけど、
よほどの近場で短時間でないとねw
661底名無し沼さん (ワッチョイ 9515-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 04:25:15.44ID:nULPKQ5y0
>>658
河童橋でやればいいのに
2024/09/19(木) 05:58:38.47ID:mO4CtDaC0
来週は出勤なのに天気良さそう
何で今週は天気悪いんだよ
うんこうんこうんこ
しっこしっこしっこ
2024/09/19(木) 07:17:54.57ID:pmflDEjc0
>>658
テン泊装備だとあの橋に着いた時服脱いで川に飛び込みたくなるよなー
いくら平坦な道でもテント担いでバスターミナルから歩くときっつい
2024/09/19(木) 07:28:43.63ID:m0pj5lNC0
月曜だけでも晴れて晴れて晴れて
2024/09/19(木) 07:42:42.77ID:V0XhVDsH0
月曜日は晴れるパターンだなこれ
2024/09/19(木) 07:59:08.25ID:eADpcuky0
朝は雨残ってるし昼晴れてもな
667底名無し沼さん (ワッチョイ 1ba6-REC7 [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 08:56:44.06ID:Ekg5R4VA0
月曜日晴れそうだけど、前日雨の中移動が憂鬱。そして朝にぬかるんだ登山道も憂鬱。
2024/09/19(木) 09:09:24.12ID:xYs3TTUPd
初北アルプス、涙のキャンセル
次の機会は来年(ノ)'瓜`(ヾ)
669 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sd03-Avq/ [1.75.250.107])
垢版 |
2024/09/19(木) 09:30:00.07ID:NiipwIqEd
行く予定の山の予報が当日晴で風速20mかと思ってたら
いつの間にか風速24mの雨に変わっててワロタ
もはやこれ危険レベルにどうしようもないな
ておもたら台風の影響なのかな
670底名無し沼さん (ワッチョイ 1ba6-REC7 [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 09:38:50.16ID:Ekg5R4VA0
来週も月-水で天気がいいパターン。なんで平日なのかなぁ。
671 警備員[Lv.6][新芽] (スプッッ Sd03-Avq/ [1.75.250.107])
垢版 |
2024/09/19(木) 09:43:15.40ID:NiipwIqEd
フィリピンから大陸に抜ける台風14号の現状が最大風速18m瞬間でも25mなのに
なんで遠く離れた中部の山で風速24mの豪雨になるんだよ
そもそもおかしいだろ
気象生成データ修正しろよ
2024/09/19(木) 10:00:52.77ID:V0XhVDsH0
山小屋予約を色々みているけど、三連休予約ギチギチ満室だった三俣山荘がスカスカになっててわろ田
2024/09/19(木) 10:25:37.95ID:V0XhVDsH0
予約スカスカになっているのを見るとなんか安心w
あーせっかくの三連休山に行けず家でキノコになっているのは俺だけじゃないんだーとか
2024/09/19(木) 10:37:03.34ID:p6X6fkLm0
あーもうクソ天気
シコシコシコシコシコシコシコシコ
🥴
675底名無し沼さん (ワッチョイ 2358-e5Wi [240b:11:b440:ec00:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 11:11:00.28ID:qfj79bS/0
今週は気温下がって低山行けそうだからまだいいわ
676底名無し沼さん (ワッチョイ bdb2-3oJL [240a:61:51a4:e33a:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 11:31:44.02ID:xHXmGeMt0
土日は北アルプス、南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳 全滅です!
677底名無し沼さん (ワッチョイ 1bbe-REC7 [2405:6581:c320:1d00:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 11:41:01.69ID:Ekg5R4VA0
月曜、乗鞍岳行けそうな気がする。気がするだけだけど。
2024/09/19(木) 11:43:37.99ID:OonpjZVv0
土曜日も少し曇るくらいならと思ったが無理そうだなぁ
月曜にあんまり遠出したくないがどっか行くか
2024/09/19(木) 11:52:17.04ID:V0XhVDsH0
>>677
午前中は晴れかもね
他の山ではどんより曇りでも標高3千メートルの山は頼もしい
2024/09/19(木) 11:54:58.44ID:5Ap0qHiI0
土月いけるやん(白目)
681底名無し沼さん (ワッチョイ 9b69-18DD [2403:7800:c1a0:100:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:04:19.09ID:QwgKhov40
予約制にしてテントもメチャ値上げした山小屋が苦しんでるの見るとザマァって思ってしまう
2024/09/19(木) 12:11:31.04ID:V0XhVDsH0
もうコロナ禍じゃないんだから元に戻せと言いたい
2024/09/19(木) 12:16:24.70ID:p6X6fkLm0
値段はそのままでいいよ
予約制はやめてくれ
2024/09/19(木) 12:24:46.46ID:JGMyZvgid
結局南アとか南側でも土曜すら無理そうね
685底名無し沼さん (スップ Sd03-NiVF [1.75.7.158])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:37:03.60ID:W6lSJXNmd
土日のオススメはありません(゚∀゚)
686底名無し沼さん (ワッチョイ 65b7-IMaH [240a:61:50fc:47e2:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:54:22.81ID:sGBcywgL0
今週末の連休は各地で晴天で登山日和になりそうやな
久しぶりの大勝利くるか?
2024/09/19(木) 12:55:00.03ID:+UfIMPrD0
予約必須じゃなく予約者優先の定員制でいいと思う
予約無しで定員になってたら門前払い
どうしようもなかったら遭難救助要請して実名報道
688底名無し沼さん (ワッチョイ e3d7-3oJL [2001:268:9890:2a0d:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:57:54.92ID:pwszL9yu0
テント場のキャンセル料はわけわからんね
毎日整地してるわけでもないのに
689底名無し沼さん (ワッチョイ 65b7-IMaH [240a:61:50fc:47e2:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 12:58:55.14ID:sGBcywgL0
【悲報】各山小屋が三連休なのに空室なってしまう😨
一体なぜ!?
2024/09/19(木) 13:50:33.14ID:B6NsZz500
土日荒れるだけ荒れて月曜何食わぬ顔で晴れるつもりか!!
これが悪態つかずに居られるか!ばかものが!!

僕の……Newギア……2週連続お預け……
691 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ab88-Avq/ [240a:6b:b20:828b:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 13:58:01.07ID:wstNRIIg0
NEWギアのうち身に付けるもの例えば靴なんかは事前に何度か履いておかないと本番で足痛くなるよな
俺の投入するNEWギアは地図付スマートウォッチと浄水器それに靴だけど
買った靴が2種類あって本番はどちらを履くか悩み中
2024/09/19(木) 14:32:17.29ID:5Ap0qHiI0
これ10月の3連休に9月分も上乗せでドチャクソ混みそうだな
そこでまた3連休狙い撃ちの悪天候をですね
2024/09/19(木) 14:36:49.80ID:NA1KyBAh0
今年はラザニア現象で雪が多いらしいじゃん
冬山は期待できるんじゃね
2024/09/19(木) 14:53:43.36ID:V0XhVDsH0
浄水器って必須なん?
2024/09/19(木) 14:56:29.11ID:Y48tVJwB0
軽いし使わない理由が無い
2024/09/19(木) 15:15:37.26ID:sIkleZWuM
池塘の水も啜れるしな
2024/09/19(木) 15:34:26.44ID:p6X6fkLm0
去年は10月早々に雪積もってたよな
今年も早めに積もって雑魚を足切りしてくれ
2024/09/19(木) 17:48:15.20ID:bc4vLfxy0
来週も悪くなる可能性あるし9月本当ダメだな
699底名無し沼さん (ワッチョイ 2388-fMvz [61.207.74.113])
垢版 |
2024/09/19(木) 18:01:57.10ID:IGW12iOQ0
おちんちんは3連休に酷使する予定だから今夜は休ませておくか・・・
2024/09/19(木) 18:06:39.31ID:IvcYW8ynd
糠漬けにでもしておきたまえ。
2024/09/19(木) 18:46:30.64ID:aZsNj+Ye0
もう面白くなってきた 
毎週末小屋締めまで雨になって伝説のクソイヤーとして歴史に残ってもいいわ
2024/09/19(木) 18:56:35.93ID:wgDTWTPl0
そこまでして山に行く理由は?
2024/09/19(木) 18:57:43.11ID:URQ+m8Fta
>>702
ざっくり言うと現実逃避
704底名無し沼さん (ワッチョイ 95fc-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 19:00:21.95ID:nULPKQ5y0
>>702
お前に答える義務などない死ねえ
705底名無し沼さん (ワッチョイ 9b69-18DD [2403:7800:c1a0:100:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 19:25:07.63ID:QwgKhov40
椹島ロッジの手前がパンパカ
2024/09/19(木) 19:50:03.64ID:K4nLc9Sy0
沼平から椹島にいくあの道が崩落したってことかな、
重機もあるだろうからそんなにかからないとは思うけど
みんな平気でチャリこいで通ってるけど俺はヘルメット持ってくればと後悔した
2024/09/19(木) 20:16:12.07ID:KnCWYlZs0
晴れてフォレストバス取れてたら行ってたかも
もうアルペン号直通も無いなこれ
2024/09/19(木) 20:44:05.30ID:on6h53gM0
また1つ行かなくて済む理由ができて良かったなお前ら
2024/09/19(木) 20:55:36.54ID:rXAouBrh0
俺は土曜行くわ
山には登らず湿原を散歩する程度だけど
元々雨前提で予定組んでたし連休で混雑すると思ってたけど人少なそうでラッキー
2024/09/19(木) 20:58:22.33ID:3ZkATq8Y0
>>708
うん
お前も良かったな
2024/09/19(木) 21:48:10.30ID:F7z3FkAZ0
土曜晴れてそうなとこある?
712底名無し沼さん (ワッチョイ 2388-IMaH [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/09/19(木) 22:00:08.50ID:6oc/cBNy0
お前ら晴れの日の登山ばかりで飽きないのか?雨の日の登山こそ乙ってもんだろ
清少納言だって「雨など降るもをかし」と言っている
1000年以上前の人間ですら雨の日の素晴らしさを説いていたのにお前らときたら…
2024/09/19(木) 22:03:56.50ID:7rYadY5y0
眺望がない山なんぞ登ってもなんの意味もないわ
やる気なくなって途中で下山した事あるし
2024/09/19(木) 22:17:14.10ID:t0cWgQVF0
ここまで来たらもう毎週末悪天候で良いよ
2024/09/19(木) 22:24:31.70ID:pcj44HWU0
それは困るわな苦笑
716底名無し沼さん (ワッチョイ 6574-18DD [118.17.54.118])
垢版 |
2024/09/19(木) 22:57:21.60ID:rq8T5sAK0
毎日いじってばっかで
ちんぽがいたい
2024/09/19(木) 23:23:00.91ID:JhX3BfzNa
行く山決めるのに毎週悩んでいるから、疲れてきたよ。
自分は金曜の夜出発の場合は、木曜が行く山を決める最終日。

土曜の朝に出発の完全日帰りにしたわ。 
取り敢えず行先決まったから、気が楽になった。
行く山決めるまでが核心部(笑)
718底名無し沼さん (ワッチョイ 65ce-i9xh [118.14.182.216])
垢版 |
2024/09/19(木) 23:25:27.59ID:6Kvbdza+0
もういっそ、雨の中のぼって山小屋の個室でおちんちんするのが正解では?
719底名無し沼さん (ワッチョイ 2388-IMaH [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 00:42:16.67ID:LfAJiKad0
明日の最高気温は38℃ぐらいになるところがあるらしい
前橋も36℃予報だ
9月も後半になるのに真夏

今年は紅葉がさらに遅れそうだな
北アも11月ごろ見頃かな😊
720底名無し沼さん (ワッチョイ 2388-IMaH [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 00:47:08.17ID:LfAJiKad0
異例の秋 金曜も顕著な高温 関東甲信で体温超え 東京36℃予想 

https://tenki.jp/lite/forecaster/t_yoshida/2024/09/19/30630.html

明日20日も9月とは思えない暑さとなりそうです。関東甲信から九州は広く猛暑日(最高気温35℃以上)で、関東甲信で体温超えの暑さも。東京都心は統計開始以来、最も遅い猛暑日となるでしょう。
2024/09/20(金) 01:15:42.07ID:cNYvTWYs0
台風のおかげで土日の雨雲散るんじゃないか?
晴れでは無いけど暴風雨は回避したんじゃないか
722 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 9b0e-lmmT [240d:1a:350:cc00:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 02:08:27.82ID:uMz2xehQ0
先週の雨で緩んでるとこにダメ押しで崩れそうで怖い
2024/09/20(金) 06:27:40.50ID:nyYNgU2p0
>>721
ちょっとだけ期待して天気予報みて絶望したじゃねーかクソクソクソクソクソクソクソ
724底名無し沼さん (ワッチョイ 6574-18DD [118.17.54.118])
垢版 |
2024/09/20(金) 06:54:49.76ID:Em22eOiC0
はーい今週も全行程中止
終了!
2024/09/20(金) 07:22:15.73ID:uMzBQVla0
天候が回復してくるのは結局月曜の午後からかよ
そんなんじゃおせーんだよ
使えねーな死ねカスボケ
2024/09/20(金) 07:30:52.83ID:vbIeU7ag0
scw見てると、月曜なら中央アルプス以南は問題なさそうだが、帰りの渋滞考えると、気乗りしねぇ
2024/09/20(金) 07:35:55.27ID:gMkQJMKK0
月曜のことなんて先すぎて信用できん
728 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ab22-lmmT [2001:268:9819:4a82:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 07:59:40.17ID:7FVSOaNy0
>>717
もう気象とか属性とかいろんな条件から行く山を決めてくれるAIがほしいな
2024/09/20(金) 08:05:21.91ID:nyYNgU2p0
明日から三連休だけどおちんちんびろ~ん
2024/09/20(金) 08:13:44.33ID:K5queLA3M
諦めたらそこで試合終了ですよ
2024/09/20(金) 08:30:42.49ID:7xbRLiS2d
今日明日の北アルプスをキャンセルしたんだけど、なんか登れそうじゃないか
いっそのことドカンと降ってくれや、未練残るだろ
2024/09/20(金) 08:31:14.98ID:1u5fXsXZ0
趣味が登山のくせにヘタレでモチベーションも最低とかほんと情けない奴だな

俺が登山始めて2年目の時は台風で嵐の中北アルプスに突撃してたがね 普通に楽しかったよ
2024/09/20(金) 08:32:03.77ID:vKE3Tqpd0
そっすか
2024/09/20(金) 08:32:40.11ID:F7Kn9QxI0
2年目以後は?
2024/09/20(金) 08:34:35.57ID:1u5fXsXZ0
>>734
夏山に飽きてきて、12月~5月しか行かなくなった
2024/09/20(金) 09:05:21.29ID:6qfU0zITd
今日は久しぶりに北アルプスが晴れ渡ってる
737底名無し沼さん (スプッッ Sd41-3oJL [110.163.217.153])
垢版 |
2024/09/20(金) 10:31:39.95ID:1WCJqRRfd
火曜有給とってもむだになるかもしれないし、三連休いらね
2024/09/20(金) 10:33:39.65ID:9pc9kYGt0
裏をかいて平日に有給取ったら悪化し始めてキレそう😡
責任者これどーすんの??🔪
739底名無し沼さん (ワッチョイ 9b05-7lNS [2001:268:94a3:5b98:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 10:46:38.84ID:6GvuQhnt0
中央道、工事ばかりで大渋滞酷いよ
740底名無し沼さん (ワッチョイ 6d0f-z7on [2001:268:98bf:7690:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 10:55:20.67ID:x4KSdhAC0
>>728
条件の良い順にABCってランク分けして日ごとにAの山だけピックアップしてくれるといいよな
2024/09/20(金) 11:05:37.33ID:cmTKn0ev0
>>740
月額一万円、参照した場所の的中率によって翌月値引き
とかなら出来そう
2024/09/20(金) 11:08:14.32ID:VViDxUyd0
中央道がだめなら上信越道使えばいいじゃない
2024/09/20(金) 12:00:54.13ID:/145KX9o0
中央ブリーフ連なら何とかしてくれる
744底名無し沼さん (スッップ Sd43-NiVF [49.98.169.194])
垢版 |
2024/09/20(金) 12:13:26.22ID:kkPSopcKd
>>732
すっごーい
すっごーい
745底名無し沼さん (ワッチョイ 2348-18DD [240a:6b:760:93da:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 12:28:11.90ID:DUFPjNpX0
今日はこんなに晴れてるのに!
嫌がらせとしか思えん! 
746底名無し沼さん (ワッチョイ 95bd-N1xU [126.41.247.205])
垢版 |
2024/09/20(金) 12:32:12.31ID:yb6TIy3k0
>>737
火曜有給とったけどさ、どうしようかな
2024/09/20(金) 12:40:32.11ID:x6YNPHav0
火曜日に八幡平に行くかもしれない
日曜日午後に最終判断
2024/09/20(金) 12:40:41.26ID:G6w2OIoPd
s://i.imgur.com/jXiRCWC.jpeg
良さそう
2024/09/20(金) 12:41:10.86ID:CkmZ+cgv0
雨天時のキャンセルでキャンセル料発生するような山小屋ですら週末は天気荒れるしキャンセル料無料にするから遠慮なく電話してくれって発信してて草
2024/09/20(金) 12:50:20.76ID:vlWtKRnb0
すませーーーーん
この三連休クーリングオフで
2024/09/20(金) 12:57:41.59ID:uIm0j0i50
なんか月曜日も悪化してね?
2024/09/20(金) 14:04:17.92ID:vmhb+Q4DM
悪化!悪化!さっさと悪化!
2024/09/20(金) 14:25:01.84ID:727TGuIN0
さーて今日は日本酒の地酒3本かって休日は飲み比べ楽しむぞ!
2024/09/20(金) 14:55:52.29ID:/145KX9o0
晴レー彗星地球に落ちてこないかな
2024/09/20(金) 15:03:46.52ID:qwkz7B/pd
>>748
こんなん笑うしかないわ
2024/09/20(金) 15:04:45.45ID:u0Pg78hp0
>>748
キーン!!!(アラレちゃん)
2024/09/20(金) 15:13:14.35ID:Usc+F+lS0
台風と熱帯低気圧の違いは風速だから単純に台風が弱ったのが熱低と言えるけど
温帯低気圧と台風の違いは低気圧としての構造だから、台風じゃなくなったからって油断してると
これほぼ台風だろってパワーのまま直撃してきて危ないんだよな
2024/09/20(金) 15:29:23.11ID:YrRSkGjd0
クソクソクソ天気☔
イライライラ💢
ムカムカムカ😬
ムラムラムラ😤
シコシコシコ😇
ふぅ🥴
2024/09/20(金) 16:08:53.25ID:AXn8Z9P60
紅葉もしてないしクソ天気だし気分上がらない
でも1日くらいどっか登っておきたいなー
760底名無し沼さん (スプッッ Sd41-3oJL [110.163.217.153])
垢版 |
2024/09/20(金) 16:34:18.02ID:1WCJqRRfd
紅葉より先に雪降るのかな?
2024/09/20(金) 16:36:31.60ID:76Q0KbUfd
今年も紅葉は汚そうだな
2024/09/20(金) 18:04:54.19ID:niumMwpur
土日の北アルプスはものすごい強風みたいね
2024/09/20(金) 18:06:17.63ID:u0Pg78hp0
悪天と高温まみれで不調の北アより越後の低山のが遥かにキレイだった
764底名無し沼さん (ワッチョイ cbff-SKTh [153.139.182.135])
垢版 |
2024/09/20(金) 18:20:01.55ID:727TGuIN0
自分は20年間高等遊民で平日も休日も山に行ける状況で、シーズン中の山の天気を毎年チェックしてきたが、今年の9月の中部山岳地帯の天気は本当に酷いよ。
毎年9月と10月に日本アルプスや飯豊や朝日を縦走しまくって来たが、今年の9月は特に日本アルプスが酷い。
今まで8月が壊滅的に酷い年は何回もあったが、9月は台風や前線の影響で凄い雨が降っても連続して晴れる日があった。しかしながら今年は連日晴れることがほぼなく、これほど酷い年はあまり記憶がない。
2024/09/20(金) 18:23:55.46ID:727TGuIN0
一応は晴れても年々ガスの稜線への上がりの時間が速くなってる気がする。
以前は10時や11時まで大丈夫だったが最近は8時までにガスる日が多くなってる気がする。
766底名無し沼さん (スッップ Sd43-NiVF [49.98.169.194])
垢版 |
2024/09/20(金) 18:43:37.97ID:kkPSopcKd
>>764
先週の金土日奥穂高2泊3日で精神的勝利を得た自分は運がよかったのね
767底名無し沼さん (ワッチョイ 65ce-i9xh [118.14.182.216])
垢版 |
2024/09/20(金) 20:50:21.34ID:rwT7x92C0
土曜日 灼熱の中、登りにいくか
月曜日 秋風の中、泥濘を登りにいくか

俺は月曜日に賭けた
768底名無し沼さん (ワッチョイ 959b-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 21:00:28.05ID:4P0R+7cH0
来週ちょいよくなってきたか!?

今週は忘れろ(›´ω`‹ )
2024/09/20(金) 21:02:21.75ID:dXp/yrREa
山は賭博場じゃありましぇーん。
2024/09/20(金) 21:22:56.67ID:0+WPx3KU0
来週に3000点賭ける
771底名無し沼さん (ワッチョイ 43a4-REC7 [2405:6581:c300:800:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 21:31:14.09ID:HBPJVkih0
来週っていっても、先週の週末の時点では、お?来週晴れそうだから今週はやめておこうと思ったけどな。来週になるまでわからんよ。行ける時に行くのが1番。
772底名無し沼さん (ワッチョイ 959b-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 21:33:57.16ID:4P0R+7cH0
>>769
丹沢塔ノ岳とか賭博場だったんだもん
2024/09/20(金) 21:34:37.57ID:u0Pg78hp0
アルプスはもうカウントダウンが始まる、もう日帰りじゃもったいないとか言ってられんな
774底名無し沼さん (ワッチョイ 2378-eV5f [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 21:37:13.12ID:wTwEMPl50
>>702
よく考えたらよく分からんな
他に趣味ないしな
2024/09/20(金) 21:54:12.10ID:dXp/yrREa
雪が降れば、トロトロ歩くジジババと年に3回位しか山に行かないハイカーが消える。
はよ、雪降れ。
2024/09/20(金) 22:00:01.90ID:naisQ2Tu0
雨でしか見れない景色もあるし高山植物を楽しむのに天気は関係ないし減点方式でなく加点方式で山と向き合うことにしたらストレスフリーだわ
辛い思い出は勝手に消えていくし楽しい思い出だけが積み重なっていく
777底名無し沼さん (ワッチョイ 959b-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 22:26:15.04ID:4P0R+7cH0
へっw
2024/09/20(金) 22:31:31.76ID:1u5fXsXZ0
>>773
雪山メインの人にとっては始まりのカウントダウンでもある
2024/09/20(金) 22:43:03.91ID:EBj6s2wP0
毎日アルペン号、キャンセル料が発生する日にちで満席になってる場合は空きが出る可能性が少ない?
780 警備員[Lv.10][新芽] (スプッッ Sd03-Avq/ [1.75.250.194])
垢版 |
2024/09/20(金) 23:01:57.85ID:wveFWLdQd
快晴予報でガスって視界悪くなると
単に景色が見えないだけでなく初見だと超怖かった
でも山になれた人たちはそんな状況でも友達と高山植物談義に話を咲かせて余裕なんだよな
すごいと思う
781底名無し沼さん (ワッチョイ 65b7-IMaH [240a:61:50fc:47e2:*])
垢版 |
2024/09/20(金) 23:36:54.41ID:ctLTt1k50
明日は晴れると思う

よく考えてみろ
専門家である気象予報士や気象庁、気象会社ですら半日後の天気をよくハズすし、3時間後の台風の進路すらまともに当てられてないわけ つまり信じるだけ馬鹿ってことや

明日、予報は雨だが、晴れると思う
また騙されてたまるかよ

明日は晴天の北アに登るためこれから出発する
気温も高いみたいだし、最高の登山日和になりそう😊
782底名無し沼さん (ワッチョイ 235b-fMvz [61.206.241.98])
垢版 |
2024/09/20(金) 23:41:43.04ID:t77RWH6N0
何を言うとんのやおまえら
勝てん、勝てんと言うてもたいていの週は、ひと晴れはあって、まったくボロ負けの週はほとんどないんちゃうか
山小屋に泊まったら、早朝や夕方は眺望があることが多いし

ただ先週の連休の中日は、夜明け前から、夕方まで一日中雨で最悪だった
週明けの時点の予想では、ええ予報で、大事なな中日は一日中雨で梯子外されて、悪質
今週の3連休かて、まったく完敗ということはないやろ

月曜はお出かけ日和で、明日明後日も、十分シャッターチャンスはあるんちゃうか
少なくとも一日中雨はない
2024/09/20(金) 23:54:33.67ID:cmTKn0ev0
>>779
そうでもないよ
大雨予報とかになったら
784底名無し沼さん (スッププ Sd43-IMaH [49.109.154.225])
垢版 |
2024/09/21(土) 01:32:14.39ID:aY4ZypG2d
明日は晴れ
雲ひとつない快晴だぞ

このレス保存しておけ
2024/09/21(土) 01:56:27.23ID:T7uoxAYZ0
北ア、八はダメでも奥秩父混みそう
786底名無し沼さん (ワッチョイ 959b-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 03:10:16.49ID:5ufLizEB0
ついに発狂する人が増えてきたね
2024/09/21(土) 05:59:57.30ID:QdmJaqrY0
無理無理無理無理🐌
はやくあきら🍈
朝からおちんちんびろ~ん
2024/09/21(土) 06:04:11.13ID:hBtadRR70
つーかさ雨程度で登山中止とかヘタレ?
雨の日はシャワークライミングだろ
楽しいじゃん
2024/09/21(土) 06:05:49.60ID:5YYZATMDd
北アルプスは雲被ってるな
今日は里山
790底名無し沼さん (ワッチョイ 03ad-fMvz [133.207.14.192])
垢版 |
2024/09/21(土) 06:22:23.44ID:euLutZFi0
雨だけじゃなくて暴風だな
2024/09/21(土) 07:06:32.27ID:7QXFyq/X0
関越道走ってるけど絶望的な天気で草
2024/09/21(土) 08:04:01.34ID:9m/YN8pf0
月曜北アどーなのよ
イッちゃってもいいの?
793底名無し沼さん (ワッチョイ 2337-lmmT [240b:12:6a60:a200:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 08:14:34.27ID:6FUmga350
意味のない連休だったね
2024/09/21(土) 08:18:56.14ID:My+xiFQb0
雨で潰れすぎだろアディショナルタイムはないんか
795 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7d63-lmmT [240f:3e:c6ad:1:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 08:19:35.79ID:R76B7Tpz0
台風くん一度大陸まで行ってからやっぱり引き返して日本見物
2024/09/21(土) 08:19:59.98ID:b4VK9+3dM
南下!南下!秋雨前線さっさと南下!
2024/09/21(土) 08:28:18.83ID:w9E51mEg0
月曜は快晴だから日帰り登山なら行けそうだぬ
どの山がおすすめ?
2024/09/21(土) 08:36:36.36ID:Q0VXadDJr
筑波山
2024/09/21(土) 08:38:05.57ID:w9E51mEg0
>>798
あそこ蟻の巣みたいに登山道が無法地帯になっているから嫌い
普通に道迷っちゃったぞ
2024/09/21(土) 08:38:16.33ID:iCj8Df020
山が駄目なら谷に行こう!
鶯谷でおちんちんびろーん🥴
2024/09/21(土) 08:47:42.39ID:rnYAIBB+0
鶯谷に行ったらやっぱりデッドボールやな!
802底名無し沼さん (ワッチョイ 434a-REC7 [2405:6581:c300:800:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 09:12:06.50ID:CN3VEuel0
せっかく月曜晴れそうなのに家族が風邪気味で中止になった。せっかく晴れるかと思ったのに今年はほんとについてないなー。
803 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7d8d-lmmT [240f:3e:c6ad:1:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 10:29:36.32ID:R76B7Tpz0
この3連休でおもしろそうな映画やってない?
ラストマイルってヒットしてるらしいね
2024/09/21(土) 10:42:05.27ID:w9E51mEg0
今の映画のラインナップ見たらアニメばっかだな
嘆かわしいことだ
俺はキングダムとか実写映画しか見ない
805 警備員[Lv.7][新芽] (スプッッ Sd03-Avq/ [1.75.250.194])
垢版 |
2024/09/21(土) 10:51:52.20ID:f1i0FK0nd
刺激好きならエイリアン観に行けよ
あと登山好きなら登山ものの映画もあるからビデオやストリーミングで観たらMERUとかオススメ
2024/09/21(土) 10:53:15.88ID:SRuSLfr+M
つ、釣られないゾー
>>804
807 警備員[Lv.7][新芽] (スプッッ Sd03-Avq/ [1.75.250.194])
垢版 |
2024/09/21(土) 10:59:05.18ID:f1i0FK0nd
漫画原作の実写化でしょ他にもよくある
トランスフォーマーも元は日本の漫画
2024/09/21(土) 11:02:08.96ID:w9E51mEg0
剣岳の映画といい、映画版岳といい、神々の山嶺といい
なんで日本の山映画は微妙なやつばかりなのか
2024/09/21(土) 11:38:40.34ID:x9aD8qA70
悪天候でも登ってるというのに、お前らときたらw
https://pbs.twimg.com/media/GX5grXeaUAIfUxW?format=jpg
810 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 435d-N1xU [2001:240:247b:b9:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 11:39:22.75ID:yeXBYSGY0
船で本州から離れた俺勝ち組、天気最高ー!
と、思ってました。
811 警備員[Lv.7][新芽] (スプッッ Sd03-Avq/ [1.75.208.207])
垢版 |
2024/09/21(土) 11:40:30.88ID:DTbtvv2cd
こんなガスの中よく登れるものだと思う
ところでベテランなひとに質問だけど
登山やる人はそのルート初見でも悪天候で視界のききづらい中でもルートが間違えずわかるものなの?
2024/09/21(土) 11:46:21.76ID:ytCRBgXx0
>>809
そらき岳って雨でも登れる山なん?
2024/09/21(土) 11:48:48.15ID:fjAHEdWL0
毎年滑落してるけど登れるよ
登る価値はないけど
814 警備員[Lv.8][新芽] (スプッッ Sd03-Avq/ [1.75.208.207])
垢版 |
2024/09/21(土) 11:51:41.26ID:DTbtvv2cd
初見ルートを悪天候でペンキとか踏み後が見づらい中ですら道迷いせず見極めるとかその方法のコツを知りたいな
どこか動画サイトかウェブブログでもあれば紹介してくれてもいい
2024/09/21(土) 11:53:29.17ID:gA75G+s0a
>>803
夏目アラタがダントツだな
816底名無し沼さん (スプッッ Sd41-3oJL [110.163.217.153])
垢版 |
2024/09/21(土) 11:59:32.73ID:M4wcdB48d
木金に賭ける!
817底名無し沼さん (ワッチョイ 6ddd-eV5f [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 12:13:03.35ID:XDf6Ryh/0
>>804
何気なくアマプラで機動戦士ガンダムってのを見たらめちゃ面白いじゃん
子供の頃やってたようだがちゃんと見てなかったんだよな
連休はガンダムを見ることにした
818 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7d8d-lmmT [240f:3e:c6ad:1:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 12:29:44.07ID:R76B7Tpz0
アマプラとかサブスクをやると、元をとるために家から一歩も出られなくなりそうで、まだ契約できてない
スマホやタブレットで見るのはなんか集中力が続かないし
2024/09/21(土) 12:33:22.88ID:ytCRBgXx0
ガンダム面白いよね
石破天響ラブラブ拳とか好きw
2024/09/21(土) 12:34:13.19ID:My+xiFQb0
天気予報が当たらなければどうということはない!
821底名無し沼さん (ワッチョイ 959b-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 12:34:16.66ID:5ufLizEB0
>>809
本人は楽しいんだろうけど、俺はいいや。
822底名無し沼さん (ワッチョイ 959b-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 12:35:25.32ID:5ufLizEB0
>>817
次は機動戦士Zガンダムオススメ
2024/09/21(土) 13:23:38.20ID:t6kGtW1y0
尾瀬人少なくて快適だわ
雨もパラパラだし
824817 (ワッチョイ 6ddd-eV5f [2400:4050:d060:7b00:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 13:33:19.88ID:XDf6Ryh/0
おっし、機動戦士ガンダムZまで見ちゃおうかな
>>818
月600円ですよ
元をとるも何も安すぎるレベル
2024/09/21(土) 13:34:21.40ID:gA75G+s0a
>>824
鬱になるなよ
2024/09/21(土) 13:40:03.46ID:clzsWfeb0
北海道のほうは初冠雪したようだな
北アルプスにはいつくるのよ

11月頭にはスタッドレスにかえなきゃな
2024/09/21(土) 13:42:53.28ID:MJ2Lgqvj0
>>811
シルバno3買って説明書嫁
2024/09/21(土) 13:50:37.34ID:w9E51mEg0
え?北海道ってもう雪降るの?
2024/09/21(土) 14:02:44.29ID:fhJjgXEaM
山梨の低山にしたが大勝利!
暑いかと思ったらもう秋の風ですな
2024/09/21(土) 14:16:08.61ID:w9E51mEg0
昔から言うでしょ
暑さ寒さも彼岸島まで
2024/09/21(土) 14:20:14.84ID:pU8nQ9nxr
能登がやべーな
832 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7d8d-lmmT [240f:3e:c6ad:1:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 14:40:49.00ID:R76B7Tpz0
>>824
見放題ならもうめんどくさいから他の趣味しなくていいと思えちゃうな
2024/09/21(土) 14:44:51.56ID:6nYtxMk20
動画ダウンロードしておいてテン場でずっと漫画見てるか映画観て過ごしてるわ
2024/09/21(土) 14:52:39.27ID:3I0St5EG0
暴風雨だったりガスで展望ゼロだった山はなぜか覚えてる。
2024/09/21(土) 16:29:53.67ID:xA4oOjKeM
YAMAPって百名山登るとやたらドーモこね?
836底名無し沼さん (ワッチョイ 65ce-i9xh [118.14.182.216])
垢版 |
2024/09/21(土) 17:25:33.67ID:ZomCkxV60
筑波山行くならV字谷
沢蟹がいるんよ
2024/09/21(土) 17:40:48.85ID:wQHidZmg0
明日は広範囲でダメっぽいね…
2024/09/21(土) 17:55:00.43ID:NbjF5bdq0
飯豊縦断したかったのに駄目そうか
839底名無し沼さん (ワッチョイ 9549-7lNS [2001:268:94a3:5d23:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 18:13:06.16ID:7J8qmJO00
土砂降りの中、白峰三山縦走して濁流となっている大門沢を見ながら奈良田に着いたら、丹沢の玄倉川の事故発生。
840底名無し沼さん (ワッチョイ 237a-biyF [240a:61:1115:c475:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 18:23:43.71ID:a1bySX6E0
あ〜…
髪の毛ボサボサでうっとおしい…
お前らみたいにハゲた方が楽だな
明日は山に行かずに髪を切りに行こう
841 警備員[Lv.2][新芽] (スプッッ Sd03-Avq/ [1.75.208.207])
垢版 |
2024/09/21(土) 18:29:23.44ID:DTbtvv2cd
しまった行けばよかった
なんだかんだ言って晴れてるじゃないの
x.com/achitabi/status/1837415345252192610
畑薙の吊り橋渡って茶臼側から登って行けなくもないか
2024/09/21(土) 18:35:30.86ID:eOAWEeFl0
今日は雨の割に展望よかったわ
外出してほんとよかった

明日は早々に切り上げて温泉巡りするわ
2024/09/21(土) 19:15:24.50ID:tB0MP0E60
日曜の夜から出発して月曜に賭ける
2024/09/21(土) 19:18:52.36ID:9m/YN8pf0
ワイもそのパターン
でも風強そうだなー
845底名無し沼さん (ワッチョイ 9b26-18DD [2403:7800:c1a0:100:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 19:25:27.15ID:q9CX68Jh0
これで明日北アルプス行く奴は
遭難しても助けなくても良いだろ
2024/09/21(土) 19:34:02.15ID:7tkFFYHx0
月曜の高妻山が良さげなので、戸隠とセットで行ってくるぜー
847底名無し沼さん (ワッチョイ 6555-IMaH [240a:61:50fc:47e2:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 19:57:03.40ID:92QXkU+U0
戸隠そば食べに切り替えた

ということか?
2024/09/21(土) 20:01:45.50ID:hBtadRR70
悪天で行くのはかなりリスクあるよ
林道崩壊で脱出できても車は駐車した場所に1年以上放置とかになるからね
新しい車買いなおさないいけなくなるよ
849底名無し沼さん (ワッチョイ 9508-NiVF [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 20:03:47.52ID:5ufLizEB0
>>848
なるほ。゚(゚´ω`゚)゚。
850 警備員[Lv.2][新芽警] (スプッッ Sd03-Avq/ [1.75.208.207])
垢版 |
2024/09/21(土) 20:04:07.61ID:DTbtvv2cd
担いで行ける移動手段使ってるから無問題
2024/09/21(土) 21:06:01.78ID:7tkFFYHx0
ヤマテン更新されて月曜も高妻山悪化。。。
薬師あたりはまだ良さそうなのでそっち方面に切り替えるか。
2024/09/21(土) 21:26:33.39ID:hBtadRR70
>>851
有峰林道土砂崩れ起きそう
2024/09/21(土) 21:47:59.22ID:tB0MP0E60
>>851
そうなんよ北信あんまりよくないよね。上高地行っとくかな
2024/09/21(土) 21:56:07.68ID:7tkFFYHx0
>>852
そうなったら飛越トンネルから入るかね?
ただ明日の大雨で登山道がぐちゃぐちゃになってそうだしなぁ。
855底名無し沼さん (ワッチョイ 9549-7lNS [2001:268:94a3:5d23:*])
垢版 |
2024/09/21(土) 22:27:49.44ID:7J8qmJO00
高妻行くならその奥の乙妻まで行った方がいいよ。
戸隠はまた別の日に。
蟻の戸渡に気をつけて。
2024/09/21(土) 23:31:43.56ID:EE/DQu7I0
>>812
からきだけ、だぞ
間違えんなよ恥ずかしい
2024/09/21(土) 23:35:30.07ID:3I0St5EG0
高妻山は晴れの日に登って欲しい。
十三虚空蔵より先に道は無いというのが美しい。
2024/09/21(土) 23:47:09.87ID:xFty371xa
アルペンルートキャンセル、白馬行きキャンセルで、
行先悩んだけど結局今日は大菩薩行ってきたお。
天狗棚山まで行ってグルリ回って来た。

殆ど曇りだけど、青空見えたから一応晴れかな。
富士山はしっかり見えたけど、八ヶ岳見えねーし、南アは雲掛かってるし。
奥多摩の山はよく見えたな。
駐車場は多摩ナンバー(笑)がやたら多かった。
天気イマイチだから、近場でサクッとって事かね。

臨時バスまで出てたけど、土曜にしては山は人は少ない感じ。
バスの運ちゃんが真っ白白髪で70半ば位でビックリ。
しかもグネグネの山道をスゲー飛ばすんだよw
何と言うか、花やしきのローラーコースターに乗ると民家に突っ込みそうでこわいけど、
あーゆーカンジのこわさw
今日の核心部(笑)は登山バスだったわ。ふう。
2024/09/21(土) 23:54:38.48ID:4k3BuXFO0
瑞牆山日帰りしてきた
晴れてはいなかったが景色は良かった
こういう雲が多い日はいい景色見れるチャンス
860底名無し沼さん (ワッチョイ 3f49-Tfub [2001:268:94a3:5d23:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 00:06:02.63ID:KxWJcueQ0
山梨、静岡あたりの山なら行けそうかな?
2024/09/22(日) 00:30:13.40ID:djQN5MbY0
>>828
大雪山だろ

札幌だと例年11月
2024/09/22(日) 00:56:04.81ID:fwSvE5e20
八ヶ岳風が強そうで迷うなあ
2024/09/22(日) 01:06:41.74ID:atLm4txga
>>858
どっからのバス?
2024/09/22(日) 02:09:48.74ID:akjQyqHB0
大菩薩とか両神とかあの辺の奥関東の山って9月に登るち何か負けたような気がする
タイミング悪いとジメジメ暑いし
アルプスの山が冠雪する10月下旬からは関東の山は真っ赤に染まるから
まったり登山しているわ
涼しいし
865底名無し沼さん (ワッチョイ 4e26-zLmf [2403:7800:c1a0:100:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 02:44:40.38ID:h8B+qxOX0
月曜日に御嶽か経ヶ岳行くよー
快晴だろこれ
2024/09/22(日) 05:52:01.55ID:TEClAiTk0
つぎ、月末の土日はさすがに平気でしょ
快晴の北ア泊まりに行かせてくれ
2024/09/22(日) 06:24:18.37ID:61qbLenm0
来週からは多少ダメくらいなら行かんとなぁ
高山が閉店しちゃう
868底名無し沼さん (ワッチョイ f261-jbCo [2405:6581:c300:800:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 06:29:03.87ID:uhXewnDZ0
来週末、ちょっと悪化したよね。ウケる。山に行かせてくれ。
869 警備員[Lv.8][新芽] (スプッッ Sd62-GWW7 [1.75.208.207])
垢版 |
2024/09/22(日) 06:34:13.85ID:eJEKRlxId
おいおい台風から変わった低気圧の接近の影響で結構な雨だわ
870底名無し沼さん (ワッチョイ a247-N4H2 [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 06:59:30.01ID:ro5ZNv680
>>856
すみません、空木岳
仲間内ではクウキ岳って呼んでました
2024/09/22(日) 08:31:10.80ID:Xqtv3tM10
>>869
えーーーまじ?
2024/09/22(日) 08:57:05.94ID:akjQyqHB0
>>870
初めて木曽駒ケ岳を登った時、千畳敷カールで左の方に進む人達に
「その道からそらきさんに行けるんですかあ?」と質問して向こうは「はあ?」って顔していたな
あの頃は若かった・・・
まああれから空木山はもちろん、御嶽山など中央アルプスの山をいろいろ登ったもんだ
2024/09/22(日) 08:58:30.47ID:VL8nidcO0
スレがやたら静かだけど、みんな登山中なのね😆
2024/09/22(日) 09:00:27.86ID:61qbLenm0
お通夜の最中に騒いではいけないし
2024/09/22(日) 09:01:57.08ID:akjQyqHB0
今日雨なのに何でよく登れるなあ・・・
明日快晴だから今日我慢の登山なのかな
それでも危ないと思うけど
土砂降りになると登山道が川になるよね
2024/09/22(日) 09:03:28.88ID:zkSTfuad0
>>874
2024/09/22(日) 09:11:02.04ID:Xqtv3tM10
いいとよさん、こうかいさん
読み方が複数ある言語に生まれた運命
うちくらのすけカールって大声で説明してたのは恥ずかしかったw
878 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sd62-GWW7 [1.75.208.207])
垢版 |
2024/09/22(日) 09:11:04.87ID:eJEKRlxId
予報どおりの強風で平地でもすごい風だから稜線なんて行くのは命取り
i.imgur.com/EuxHdnk.jpeg
2024/09/22(日) 09:31:56.18ID:1NunBb1V0
ヤマテンとか契約していると木曜時点で23日までダメってわかってたし
テレビの天気予報だけだと暴風に気づかずに死ぬんだよねえ
2024/09/22(日) 09:44:57.79ID:qCusvAg10
windyで十分なのになんでヤマテンに金払ってんのかわかんね
2024/09/22(日) 09:45:38.58ID:PFbzquEL0
>>856
うつぎだけでは?
2024/09/22(日) 09:56:46.50ID:hW6LFoEe0
>>873
コロナ中でユーザー数が2009年レベまで落ちてて去年秋に大部分がリタイヤした
登山は終わったんよ。本屋行ってみ。殆ど休刊してる
883底名無し沼さん (ワッチョイ 0e79-/Wyn [2400:4052:2da1:d400:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 10:31:27.67ID:IlbFHkcO0
5ちゃんがスクリプトと規制だらけで実ユーザーの書き込みが激減したからだろ
2024/09/22(日) 10:33:09.58ID:tnzFo2iBa
>>882
唐突に本屋の話て何なん?
2024/09/22(日) 10:39:43.87ID:PFbzquEL0
雨の日の唐松岳頂上山荘は満員だったよ
利用者の年齢は大半が40代から60代って感じ、若干30代未満と思われる方がいるくらい、若者はテント泊が多いのかな
少々の雨ならキャンセルせずに登るんじゃない?
2024/09/22(日) 10:41:31.84ID:akjQyqHB0
10月の三連休に三俣山荘予約したけど、また雪降るんじゃないだろうな・・・
887底名無し沼さん (ワッチョイ a247-N4H2 [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 10:51:02.62ID:ro5ZNv680
>>873
外は土砂降りなので家でタブレット弄ってます
エロ動画見たいのに、嫁も家にいるので見れません
最悪っす
2024/09/22(日) 11:26:43.07ID:Bvssce3a0
佐久来たけどめっちゃ晴れてる
八ヶ岳には雲かかってるが
2024/09/22(日) 11:56:33.62ID:wGNQ3Dls0
群馬の北部の方は早朝は雨降って無くて快適に森林浴できたわ
徐々に雨がポツリ出して車に戻った瞬間土砂降りでラッキー
2024/09/22(日) 12:20:38.19ID:BwbaECZQ0
何か急に晴れてきたな
雲海が幻想的だわ
2024/09/22(日) 13:21:45.67ID:tEc87lfV0
明日は木曽駒
ロープウェイは混むから下から登るわ
2024/09/22(日) 14:00:21.60ID:kLn5sOXka
来週の土曜は良さそう
893底名無し沼さん (ワッチョイ a26d-ZCia [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 14:03:27.49ID:chX7hRcc0
>>887
嫁いたら見ちゃだめなのか?
2024/09/22(日) 14:12:43.30ID:kLn5sOXka
9/22(日) 13:23配信 毎日新聞

 富山県黒部市の黒部峡谷鉄道によると、22日午前10時前、大雨の影響で、運行するトロッコ電車の出平(だしだいら)駅と猫又駅の間のトンネル内に土砂が流入した。猫又駅から出平駅に向かっていた電車がトンネルの出口付近にいたが、乗客約60人は従業員の誘導で出平駅まで徒歩で移動。11時40分ごろに別の電車に乗り換えた。けが人はいないという。
2024/09/22(日) 14:14:13.30ID:VL8nidcO0
明日は登山日和だね😁
2024/09/22(日) 14:28:46.89ID:WJNFpUG5r
まじ?
30℃あるから低山は難し
897底名無し沼さん (ワッチョイ c6ff-sUBN [153.139.182.135])
垢版 |
2024/09/22(日) 15:32:27.37ID:JLgLBUgJ0
明日は関東から日帰りでいける範囲だと、ぽっかりと内陸の特定の山域だけ快晴だから超絶混みそうだな
898底名無し沼さん (ワッチョイ a247-N4H2 [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 15:55:10.01ID:ro5ZNv680
明日は近場の山梨あたりの日帰りも良いけど
帰りの中央道が渋滞50キロとかになりそうで怖い
2024/09/22(日) 16:00:33.69ID:XxQtFLyo0
明日は八ヶ岳日帰りで決定!登山口までの片道3時間運転キツイ(-_-;)
900 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4ee7-P1uv [240b:c020:4c1:75b8:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 16:22:05.17ID:qD0vSEc40
明日八ヶ岳よさそうだね
赤岳の真教寺尾根→県界尾根行ったことないんだけど今日の雨の後だと濡れてて滑るかな
901底名無し沼さん (ワッチョイ a245-ZCia [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 16:52:28.88ID:chX7hRcc0
次の日仕事だと
前日登山行くと影響あるよね
みんな普通に仕事の前日でも山行ってるの?

明日行くか迷うな
天気はいいっぽいけど
2024/09/22(日) 17:19:16.72ID:3VpSTJH10
前日仕事はしんどいことあるけど翌日仕事は気にならないかな
2024/09/22(日) 18:19:37.98ID:aKpAEp/O0
次の日が普通に仕事だと、やっぱりあまり遠くに行けないなーと保険取っちゃうわ
2024/09/22(日) 18:50:20.90ID:38dpdZCl0
明日から暫く天気良いのか、信じていいのか
2024/09/22(日) 18:51:32.04ID:VL8nidcO0
明日は駐車場争奪戦だね😆
2024/09/22(日) 19:00:51.15ID:PFbzquEL0
木曽駒も明日は快晴予報凄い人になりそう
2024/09/22(日) 19:02:11.31ID:akjQyqHB0
明日は親戚一同連れて榛名山をまったり登山

三連休の最終日にヘトヘトになってもしょうがない
火曜日からは仕事だお
2024/09/22(日) 19:06:21.55ID:iUzi3CRQ0
明日はやっと涼しくなったぽいけど帰宅が0時過ぎるから登山は無理だな
909底名無し沼さん (ワッチョイ 3fac-Tu9O [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 19:08:29.67ID:lxjPahbY0
火曜仕事なので近場の2時間くらいで終わる場所しか行きません
910 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 03e3-5eDV [240f:3e:c6ad:1:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 19:27:58.41ID:cy22DVWY0
数年前は、金曜仕事の後夜の毎日あるぺん号で中房温泉
大天荘とヒュッテ大槍泊
最終日の月曜は昼に上高地に下りて、アルペンホテルで風呂入って上高地食堂でメシ
そのままあずさで帰京して翌日から仕事なんてやった
今だったら前泊と後泊したくなるな
911底名無し沼さん (ワッチョイ a231-h3tq [240d:2:235:1400:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 19:31:26.29ID:HJA5H+OA0
明日は快晴
大勝利キター
2024/09/22(日) 19:57:47.61ID:YqoT2Fjm0
週末じゃねえよ
トヨタカレンダーは仕事だくそくし
2024/09/22(日) 20:26:58.16ID:pjnKdNHJ0
下請け業者さんお疲れ様です
2024/09/22(日) 21:03:14.38ID:akjQyqHB0
豊田カレンダーってなんすか?
2024/09/22(日) 21:19:52.63ID:rT6WsHTZ0
ニペソツ山が日本で最高の山って聞いたんだけどマジ?
916底名無し沼さん (ワッチョイ a247-N4H2 [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 21:24:42.22ID:ro5ZNv680
>>906
基礎駒はとんでもない混雑だろうねえ
東京住みの自分は帰りが遅くなるので躊躇する
中央道で東京まで大渋滞で8時間とかかかるだろうし
2024/09/22(日) 21:41:45.15ID:38dpdZCl0
木曽駒下から登るって人はどこから登るの?
2024/09/22(日) 21:45:46.90ID:rT6WsHTZ0
コガラ
2024/09/22(日) 21:47:23.71ID:MgdIRydOa
明日は仕事だ。
おまいらは明日はサッサと山に行ってサッサと帰って来い。
中央道は帰りは小仏トンネルで渋滞あるだろうしw
事故渋滞なら2時間は余分に掛かるぞw
2024/09/22(日) 21:50:28.89ID:rT6WsHTZ0
日帰りなら別にいつでも行けるやろ。
木曽駒ももうちょっと待ったほうが紅葉してていいぞ。去年は空木側から登って縦走して行ったらロープウェーのとのろから人混みになってカップルに囲まれながら汗だくのおっさん一人で登るの嫌になって頂上行かず帰ったが…
921底名無し沼さん (ワッチョイ a20d-L7db [240b:11:b440:ec00:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 21:55:43.30ID:R2dw0WJi0
流石に今年は悪天多すぎて日帰りでもいいから行こうという人がたくさんだなあ
もうシーズン終わるしね
2024/09/22(日) 21:58:36.67ID:akjQyqHB0
コガラ登山ルートって危険なの?
923底名無し沼さん (ワッチョイ 4e9f-zLmf [2403:7800:c1a0:100:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 22:03:38.56ID:h8B+qxOX0
>>900
雨で濡れてると県界尾根のトラバースが少し危ない
真教寺尾根はかなりの岩場だが鎖があるから身長に行けば問題ない
924底名無し沼さん (ワッチョイ 4e9f-zLmf [2403:7800:c1a0:100:*])
垢版 |
2024/09/22(日) 22:04:31.21ID:h8B+qxOX0
>>898
中央道は事故じゃない限り25キロ以上の渋滞には何故かならないのだよ
2024/09/22(日) 22:06:27.88ID:pjnKdNHJ0
中央アルプスって宿泊予約が電話しかなくて電話嫌いの俺は行く機会がない
2024/09/22(日) 22:10:36.02ID:MgdIRydOa
>>920
木曽駒はウェーイな若い子がいっぱいいるもんね。
「この人、なんで汗だくなの?ww」とか思われそう。想像したら悲しすぎるなw
2024/09/22(日) 22:37:39.76ID:YqoT2Fjm0
木曽駒ロープウェイと御嶽ロープウェイ
どうして差がついたのか
2024/09/22(日) 22:41:54.24ID:MgdIRydOa
アクセスの便利さの違い。
明白。
御嶽のバスは登山者乗せる気無いし。
2024/09/22(日) 22:46:08.57ID:rT6WsHTZ0
御嶽は危ないイメージできちゃったから
2024/09/22(日) 23:11:26.49ID:vV58PVJE0
中央道沿いに御嶽山があれば日本アルプスや八ヶ岳と張り合うレベルの人気の山になってたよ
2024/09/22(日) 23:12:45.67ID:QCZKJalh0
しかしよりによって最悪なタイミングで噴火したもんだな
932底名無し沼さん (ワッチョイ 2257-v2Yj [61.206.253.234])
垢版 |
2024/09/22(日) 23:39:08.82ID:QpHqA4Q+0
いや、行けるんやったら言った方がええやろ
からっとして、空気が変わったんを体験できて気持ちええ
こんな天気9月にはめったにあらへんよ
大げさに言えば、奇跡の週末の日や
2024/09/23(月) 00:12:19.36ID:FpctxZep0
いや8月末の天気だろこれ
9月はもっと良い
ゴミ年の中でマシなだけ
2024/09/23(月) 00:22:35.98ID:YsMwOXNA0
紅葉してから登ると考えると10月の4回しかチャンスがない
それを北アから東北までどう割り振るか
雨降ったらさらに厳しいしなんなら西上州辺りも10月末で紅葉終わってしまうクソ異常気象
935底名無し沼さん (ワッチョイ a247-N4H2 [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 00:43:07.53ID:NYtVgYuq0
アルプスなんかは10月で紅葉も終わりそうだが
低山に行けば12月ごろまで紅葉を楽しめないかな
11月になったらスキーに移行するから登山は殆どしなくなるからよく分からんけど
2024/09/23(月) 00:55:11.83ID:FpctxZep0
涼しいのは朝だけで昼は30度か
近場で数時間で登れる山行くか
937底名無し沼さん (ワッチョイ 3fbe-Tu9O [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 02:58:26.29ID:LTvC7FjK0
12月まで紅葉なんてのは鎌倉とか養老渓谷とかだね
2024/09/23(月) 05:03:49.06ID:FE0f/Kv10
紅葉なんてジジババが群がるシーズンほんとうんざり
紅葉飛ばして早く雪降れよ
2024/09/23(月) 06:18:40.06ID:IxKsZzoH0
1日で秋の空気に変わった\(^o^)/
2024/09/23(月) 06:20:06.10ID:3eJHA8mJ0
1日だけな
明日からまた気温上がるぞ
2024/09/23(月) 06:28:06.34ID:a29BzlVW0
北アルプス、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳
どこのライブカメラ見ても今のところ快晴だな
関東及び富士山は低い雲
2024/09/23(月) 06:51:02.27ID:FE0f/Kv10
三連休の休日割無しが当たり前になってきたよな
密を避けるためっていう建前はどこいった
943底名無し沼さん (ワッチョイ 7739-BSAv [2400:4052:4441:d200:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 06:58:50.11ID:HH/QhMR90
こんなクソいい天気なのに5chで書き込みしてるお前らw
2024/09/23(月) 07:15:28.81ID:IxKsZzoH0
日が出てきたら;暑くなった(;´Д`)
2024/09/23(月) 07:27:58.59ID:IbHnpU8a0
こんな素晴らしい天気なのに山に行けないなんて
昨日の悪天が憎い
2024/09/23(月) 07:32:42.61ID:y4msQpAJ0
ことしはまとまった晴れがマジでないな
2日あればいいだけだぞ
そんなに贅沢言ってるか?
2024/09/23(月) 07:54:13.13ID:D9ognQxW0
土砂降りです😭 現地より
2024/09/23(月) 07:55:55.85ID:MRyay7G90
ヤマテンの白山晴れを信じて突撃したら、日の出直前の山頂はマイナス4℃で風速10〜20m/sの暴風だったで。
もう冬山のウエア装備じゃないと死ぬわ。
2024/09/23(月) 07:57:32.26ID:MRyay7G90
ちな天気はガスガスで全身びしょびしょ。
一瞬日の出が見えたくらい。
2024/09/23(月) 07:58:06.45ID:FpctxZep0
天気見ずに近くの低山来たら雨降ってて草
2024/09/23(月) 08:06:17.95ID:vGXlcFHa0
自宅待機大勝利!
2024/09/23(月) 08:10:57.57ID:jHGvJxOG0
ライブカメラ見てみたら同じ北アルプスでも立山と上高地で全然天気が違うんだな
2024/09/23(月) 08:29:44.15ID:2hxULe+c0
立山は日本海側で上高地は「山奥」だからね
今日は海に近い山は全部ダメなんじゃね?んで上高地木曽駒八ヶ岳が大渋滞すると
2024/09/23(月) 08:36:41.61ID:FpctxZep0
車から降りずに下山だね
2024/09/23(月) 09:02:11.06ID:euQRPtN+0
木曽駒
大渋滞wewwwwww
2024/09/23(月) 10:00:36.13ID:W20HA9kF0
来週末、下界はずっと天気良さげなのに
ヤマテンの天気図では高山に雨雲かかったまま
北ア来週末も駄目なのか…?
2024/09/23(月) 10:06:41.12ID:Xp7u57tA0
今日は晴れると思って室堂まで来たけど…
テンション下がったわ…
958底名無し沼さん (ワッチョイ 47ce-4vSm [118.14.182.216])
垢版 |
2024/09/23(月) 10:09:28.29ID:cgKV1bzM0
木曽駒最大5時間待ち体験した俺
行く奴が馬鹿

つか、高齢者、外国人観光客は平日行ってくれよって話だよなぁ
2024/09/23(月) 10:43:21.73ID:zCiJkHj+d
山麓から見ても白馬方面はガスガスだね
しかし北風冷たいな今日は、朝も寒かったし
秋の空気に入れ替わった
960底名無し沼さん (ワッチョイ a247-N4H2 [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:30:32.14ID:NYtVgYuq0
>>958
そだな
60、70過ぎの高齢者でも何故か週末に基礎コマに大集合
961底名無し沼さん (ワッチョイ a247-N4H2 [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:31:28.97ID:NYtVgYuq0
基礎駒じゃなくて木曽駒ね
962底名無し沼さん (ワッチョイ a247-N4H2 [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 11:32:51.85ID:NYtVgYuq0
>>948
もうそんなに寒いのか
高山は春になってもう少し暖かくなったら本気だすわ
2024/09/23(月) 11:53:43.83ID:ZSbwGAoB0
中央道走ってたら赤岳の山頂は雲の中だったから山行かなくて正解だな
964底名無し沼さん (ワッチョイ 3fbe-Tu9O [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 12:14:22.12ID:LTvC7FjK0
秋の空気だ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
ばんざい
2024/09/23(月) 12:24:29.69ID:6GYVy8Nl0
寒くなったな
そろそろおちんちんを皮に仕舞わないと風邪ひくぞ
966底名無し沼さん (ワッチョイ 47ce-4vSm [118.14.182.216])
垢版 |
2024/09/23(月) 12:31:33.69ID:cgKV1bzM0
安心しろ、皮は常に被っている!
防御には抜かりはない
2024/09/23(月) 12:36:22.27ID:y4msQpAJ0
前評判ほどいい天気じゃないな‥
968底名無し沼さん (ワッチョイ 225b-v2Yj [61.206.242.140])
垢版 |
2024/09/23(月) 12:40:25.35ID:B68FFngJ0
まあそこまでは晴れてないけど、空気が変わって、からっとしたさわやかさが体験できたんはよかったんちゃうか
あくまで一過性やろ
だから奇跡の一日なんや
事前にわかってないようやとまだまだ天気の分析は甘いな

去年10月6日に急に冬型になって、那須なんかでも4人も死人でたけど、
いくら温暖化や猛暑やと言うても、雪が早めに多く振ったり、急な冬型の気圧配置になる可能性は十分あるからな、気をつけなあかん
2024/09/23(月) 12:54:10.82ID:IxKsZzoH0
上高地のバスターミナルでこうだからなw
よくこの天気で行こうと思うな?
まあ散策だけなら問題は無いけどさ
https://www.youtube.com/watch?v=tLBdwaBBQTU
2024/09/23(月) 14:10:12.70ID:ECtXYGAC0
北八ヶ岳ぶらついてたが朝方7時から8時くらいはアルプスも八ヶ岳もはっきり見えてたよ
奥秩父の方は怪しかったけど
でもやっぱ昼に近付くに連れて雲増えてたね
蓼科も11時前にはガスの中に入っちゃったよ
971底名無し沼さん (ワッチョイ a247-N4H2 [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 15:13:23.49ID:NYtVgYuq0
今日は標高高い山の上部は殆どガスの中のようだな
でも気持ちよい気候で楽しく歩けたのでは?
ワイは嫁さんの買い物の荷物持ちで疲れただけで1日終わりそうだわ
行けた人裏山
972底名無し沼さん (ワッチョイ 2257-v2Yj [61.206.252.205])
垢版 |
2024/09/23(月) 15:16:22.58ID:DPiXOWKl0
空気は秋山に変わったけど、まだ夏山の要素も残ってるということやろ
まあ甘くはないということや
行った人も、控えた人も痛み分けみたいな感じやな
ホンマの秋晴れの天気で、予定があっても、変更して飛びつかなあかん天気ではなかったということや
2024/09/23(月) 17:35:47.75ID:yQUc6bxg0
今日乗鞍岳行ってきたけど朝から晴れていたのは北ア南部、乗鞍岳、御嶽山、八ヶ岳、中央アルプス、南アルプス
北ア北部や奥多摩は朝からガスに包まれてた

八ヶ岳や南アルプスも8時台からガスに包まれ始め午前中いっぱい晴れてたのは乗鞍岳だけだった
2024/09/23(月) 18:21:59.85ID:mxhLEDPY0
来週もダメなの?は??
975底名無し沼さん (ワッチョイ 3f64-Tu9O [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 18:51:19.78ID:LTvC7FjK0
お祈りして来週土日の天気を変えましょう
2024/09/23(月) 19:18:33.16ID:mAhCpvyB0
朝八時に赤城山や榛名山の天候情報快晴で、おっしゃ、ちょっとドライブに行くかー
と思って出発して午前11時に着いたらガスまみれで、昼過ぎには飴降って来てビビった
おい、三連休最後の希望の日じゃなかったのかよ
2024/09/23(月) 19:24:31.78ID:4m5lMyJE0
なんかECMWFもGFSも台風というか熱帯低気圧っぽいのが金曜あたりに見えるんだが
2024/09/23(月) 19:37:32.41ID:H9qhw60L0
平日は天気良さそうだね!
979底名無し沼さん (ワッチョイ 3f64-Tu9O [2400:4051:c280:7800:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 19:46:10.89ID:LTvC7FjK0
>>978
うん!o(`ω´ )o
2024/09/23(月) 20:05:38.42ID:3a8VkUEP0
史上最低の9月だな
向こう20年はないだろこんなダメな年
981底名無し沼さん (ワッチョイ a247-N4H2 [2400:4052:2c40:5af0:*])
垢版 |
2024/09/23(月) 20:39:01.24ID:NYtVgYuq0
年々8月9月の週末は酷い天気になってきてるような気がしないでもない
2024/09/23(月) 20:53:26.19ID:IP+KJFTb0
ピンポイントで土日に太陽まで休む予報なんだけどほんとなんなん
2024/09/23(月) 20:56:48.90ID:mJNqcZGM0
去年は天気最高だったけどな
2024/09/23(月) 21:10:33.30ID:Ae1nv3Ha0
今シーズン全く登ってないから、来週というか今週はガスでも突っ込むわ
2024/09/23(月) 21:38:56.44ID:emFYWy4E0
来週から10月か
そろそろ北ア冠雪も近いだろう
でも寒気の流れ込みは見当たらない
2024/09/23(月) 21:44:00.88ID:y4msQpAJ0
今週末もイマイチくせぇ
こんなビミョーな予報で金のかかる立山なんて行けん
アルペンルート放流かな‥
2024/09/23(月) 21:46:56.31ID:kX0GN5nk0
2週間気温見ると真っ赤だからな
今週末有休取る予定なのに駄目そうですね
2024/09/23(月) 21:58:03.31ID:FGsgy18a0
次の連休さえ良ければ…!
2024/09/23(月) 22:03:53.25ID:IbHnpU8a0
次こそ次こそ
いつの間にか冬山に
2024/09/23(月) 22:05:00.87ID:xg5CoJUL0
https://i.imgur.com/xX1DGeY.jpeg
2024/09/23(月) 22:53:42.16ID:hPaRtUD0d
今週木金で行きたい
2024/09/23(月) 23:01:06.14ID:sED0+T0b0
次スレ立てろよ
前回も前々回も俺立ててるんだが
2024/09/23(月) 23:19:16.21ID:iLuJLhjUH
ごめん、立山でちんこ立て中なので無理!
2024/09/24(火) 00:41:17.67ID:E8d04DFOa
>>985
一度冠雪してもすぐとけて11月入るまで大して積もらないのがパターンじゃね?
995底名無し沼さん (ワッチョイ a2e1-ZCia [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/09/24(火) 00:55:38.47ID:3A3kTLss0
>>992
お前しかいねぇだろ!頼んだぞ!
2024/09/24(火) 07:27:37.57ID:eNf2lqR10
今日はまたえらい良い天気やな
日曜だけ休みの人発狂だろ
2024/09/24(火) 07:52:24.74ID:SPErzsTj0
すでに発狂しとるわ
2024/09/24(火) 07:58:15.36ID:Lu/3GgNb0
ごめん俺立てられなかった。誰か頼む
2024/09/24(火) 08:07:01.31ID:SPErzsTj0
次スレ
ワ有り
週末の悪天に悪態をつくスレ 77週目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1727132730/
2024/09/24(火) 08:07:06.45ID:eb7JZ6oP0
質問いい?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 14時間 54分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況