X



トップページ農学
38コメント47KB
Welcome to the new 'nougaku' board!©2ch.net
0001Board maker さん垢版NGNG
Welcome to the new 'nougaku' board!
Let's enjoy!
0002農NAME垢版2017/05/08(月) 02:09:33.77
>>1
乙です
0003農NAME垢版2017/05/11(木) 17:23:36.43
てすと😻😻😻
0004農NAME垢版2017/05/23(火) 06:36:04.77
次世代農業の研究で協定締結へ05月22日 12時19分nhk
農業の生産性を向上させようと、徳島県は徳島大学や岡山県の農業機械メーカー
などと協定を結び、ICT=情報通信技術を活用した次世代の農業の研究を進めていくことになりました。
これは、飯泉知事が22日の定例の記者会見で明らかにしました。
徳島県では徳島大学と協力して、去年4月に大学に新たに設けられた生物資源産業学部
などで、農業の振興に向けた研究を進めています。
さらに県は岡山県赤磐市の農業機械のメーカーなどとも協定を結び、ICT
=情報通信技術を活用した次世代農業の研究を進めていくことになりました。
協定では、農業の生産性を向上させようと、AI=人工知能などの新技術を活用した
農業機械の開発や、こうした次世代型の農業や生産から加工なども手がける6次
産業化を担う人材の育成などを連携して行います。
協定の締結式は、今月26日県庁で行われます。
飯泉知事は「農業の成長産業化への歩みをしっかりと進め、地方創生を加速させたい」と話していました。
0005農NAME垢版2017/05/23(火) 06:47:20.69
獣医学部新設問題05月17日 20時00分nhk
愛媛県今治市での大学の獣医学部の新設をめぐって、衆議院文部科学委員会で、
民進党の議員が、「文部科学省が、内閣府から、『総理の意向だと聞いている』と伝えられたなどとする文書を作成しているのではないか」と指摘しました。
松野文部科学大臣は、事実関係を確認する考えを示すとともに、安倍総理大臣から指示は受けていないと強調しました。
国家戦略特区に指定された愛媛県今治市に、学校法人「加計学園」の運営する大学が
新設する方針の獣医学部をめぐっては、文部科学省の審議会が、実際に設置を認めるかどうか先月から審査を行っています。
これに関連して、衆議院文部科学委員会で、民進党の玉木幹事長代理は、
「文部科学省が内閣府から『総理の意向だと聞いている』などと言われたことを
記した文書を作成したと報じられている。私も手元に持っており、かなりのことが書かれているが、こうした文書が現に存在するのか」と質しました。
これに対し、松野文部科学大臣は、「国家戦略特区への対応に向けた文書が作成された可能性はある。
具体的にどういった趣旨で、どういった経緯のものか、確認したい」と述べ、事実関係を確認する考えを示しました。
また、松野大臣は、「官邸や総理から直接の指示があったのかといえば、
指示はまったくなく、内閣府を通して官邸等の意向があると私の方に報告があったこともない」と述べました。
民進党の蓮舫代表は、党の参議院議員総会で、「『知らぬは総理ばかりなり』。
安倍総理大臣は、『自分は関与していない』とずっと言ってきたが、周りがそんたくをしている事実が、明らかになった。
安倍総理大臣や夫人のお友達だけに特別の配慮がなされていたという疑惑は深まった。衆参一体となって、この問題を明らかにしていく」と述べました。
0006農NAME垢版2017/05/23(火) 06:50:48.57
菅官房長官は午前の記者会見で、「内閣府に確認したところ、関係省庁と進め方
などについて事務的な議論をしていることは事実だが、その中で『官邸の最高レベルが言っている』だとか、
『総理のご意向だと聞いている』としたことを内閣府側が言ったことはまったくなく、安倍総理大臣からも一切指示はないということだ」と述べました。
その上で、菅官房長官は、「文書がどういう文書か、作成日時や作成部局が明確になっていない。
通常、役所の文章はそういうものではない。誰が書いたかわからない、意味不明なものについて、いちいち政府として答えるようなことではない」と述べました。
0007農NAME垢版2017/05/23(火) 07:04:07.09
獣医学部新設 定員や態勢に課題05月17日 07時15分nhk
大学の学部の新設を審査している文部科学省の審議会は、愛媛県今治市に設置が
予定されている獣医学部について、定員や教員の態勢などに課題があるとする報告をとりまとめました。
文部科学省の審議会は、愛媛県今治市に岡山理科大学が新設する方針の獣医学部について、
実際に設置を認めるかどうか先月から審査を行っていて、このほど報告をまとめました。
このなかで、大学が申請した160人という定員について、全国に16ある獣医学部
の中で最も多く本当に研修が行えるのかや、予定されている設備と比べて多すぎるなどと指摘しています。
教員の態勢などについても、大学を卒業したばかりの若手や65歳以上の教授の比率が高いなどと、懸念が示されました。
この学部は、ことし1月、規制緩和によって今治市に設置する方針が決まりましたが、
選考の途中だった去年9月下旬、内閣府の担当者が文部科学省側に対し今治市に
設置することを前提にスケジュールを作るよう求めたやりとりが文書で残されています。
審議会はこうしたいきさつや報告でとりまとめた課題を確認するため、来月上旬に現地視察を行うことにしています。
0008農NAME垢版2017/05/23(火) 07:28:54.78
園児が農大でイチゴ収穫05月22日 19時39分nhk
赤磐市の岡山県農業大学校で地元の園児たちがイチゴ狩りを楽しみました。
イチゴ狩りは、授業の実習でイチゴをハウス栽培している赤磐市の岡山県農業大学校
が子どもたちに農業に親しんでもらおうと開いたもので、地元の3つの保育所の園児、42人が招かれました。
子どもたちは栽培にあたった大学校の学生から収穫の方法を教わったあと手を引かれながらハウスに入りました。
ハウスでは色が濃くて粒が大きい「紅ほっぺ」やあっさりした甘みが特徴の
「さがほのか」など3つの品種が赤く色づいていて子どもたちはさっそくもぎたての味を楽しんでいました。
収穫を体験した子どもの一人は、「甘くてとても美味しいです。お兄さん、お姉さんも優しくて嬉しかったです」と話していました。
農業大学校の2年生の男子学生は「自分たちで作ったイチゴを美味しいと食べてくれたことが生産者として励みになりました。
子どもたちが農業に興味を持ってくれたら嬉しいです」と話していました。
0009農NAME垢版2017/05/24(水) 09:10:27.85
松山市でお田植え祭19:03eat
農業の大切さを伝えるお田植え祭が松山市であり、地元の小学生らが、伝統的な手作業での田植えに挑戦しました。
これは、松山市上難波にある県の農林水産研究所が主催したもので、市内4つの小学校から、児童40人あまりが参加しました。
児童らは、稲が育ち、米として収穫されるまでの過程などを職員から学んだ後、早乙女姿に着替え、裸足で田んぼに入りました。
そして、県が品種登録を目指して育成している「媛育73号」の苗を1つ1つ手作業で植えていきました。
23日植えられた苗は、10月に収穫される予定です。
0010農NAME垢版2017/05/24(水) 09:32:50.95
23日 19:10競走馬を再調教 岡山大で取り組み紹介rsk
引退した競走馬を乗馬用に再調教し、新たな活躍の場を与えようと活動する男性が岡山大学で講演し、取り組みへの思いなどを学生に伝えました。
岡山大学経済学部が開いている、岡山県中小企業家同友会の会員による講義です。
22日は、岡山県吉備中央町にある岡山乗馬倶楽部の西崎純郎社長が講師を務めました。
学生に対し、西崎さんは、自らが取り組む馬を活用した障害者の就労支援などを例にして、
「馬」と「福祉」といった異なるものを結びつけることで、新たな事業がうまれると話しました。
また、引退後に殺処分されることが多い競走馬を乗馬用に再調教し、新たな活躍の場を与えようとしている活動も紹介しました。
西崎さんは、取り組みをさらに多くの人に知ってもらいたいと話しています。
0011農NAME垢版2017/05/25(木) 09:55:18.96
0012農NAME垢版2017/06/06(火) 14:04:06.08
農業の基礎を学ぶ塾開講06/06 13:40nhk
新たに農業を始める人が農業の基礎を学ぶことができる「だんだん営農塾」が6日、松江市で開講しました。
「だんだん営農塾」は、島根県やJAしまねなどが連携して平成21年度から開いているもので、きょうは松江市東出雲町のJAの施設で開講式が開かれました。
はじめに塾長を務める松江市農政課の土江紀明課長が「農業の魅力や楽しさを感じてもらって県内農業の一翼を担って下さい」とあいさつしました。
今年度の営農塾はキャベツ、西条柿、それに牡丹の3つのコース別に開かれ、9人が受講します。
牡丹コースを受講する小草京子さんは「家で野菜やハーブなどを育てていますが、営農としての農業の基本をしっかりと学びたいです」と抱負を述べました。
このあとコースごとに分かれて実習が始まり、キャベツコースの受講生たちはハウスで栽培されているアスパラやえごまの苗を見学したり、農薬を散布する機械の説明を受けていました。
県によりますと昨年度、県内で新たに農業を始めた人は173人と平成12年に統計を取り始めてから最も多くなっていて、県では、新たに農業を始める人を支援する事業を積極的に進めていきたいとしています。
0013農NAME垢版2017/06/16(金) 17:30:33.25
父の日にバラならぬ「豚バラ」06/15 18:26nhk
農業高校で畜産を学ぶ生徒たちが、父の日の贈り物で定番のバラの花にちなんで豚バラのベーコンを作り、プレゼント用に15日全校生徒に配りました。
これは南国市の高知農業高校が毎年父の日を控えたこの時期に行っています。
ベーコンを作った畜産総合科の生徒たちが「お世話になっている人に力をつけてほしいという思いを込めて作りました」と説明したあと、およそ130グラムのベーコンを590人余りの全校生徒に配りました。
ベーコンには父の日の贈り物の定番、バラの花にちなんで豚のバラ肉が使われ、5月下旬から味付けや薫製をして準備してきました。
ベーコンを受け取った生徒たちは持ち帰って父親やお世話になった人に日頃の感謝を込めて渡すということです。
3年生の男子生徒は「バラの花にかわってバラ肉のベーコンを配るのは面白いと思います。父に感謝の気持ちを伝えながら一緒に食べたいです」と話していました。
ベーコンを作った畜産総合科3年の藤田朗也さんは「これをきっかけに父親やお世話になっている人にふだん言えない感謝の気持ちを伝えてほしい」と話していました。
0014農NAME垢版2017/06/17(土) 04:00:45.86
「はちきん農業大学」の開校式06/16 19:01nhk
高知県内の農業者のおよそ4割を占める女性の視点を地域農業の活性化につなげようと、女性に農業経営を学んでもらう「はちきん農業大学」が16日から始まり、開校式が行われました。
高知市のホテルで行われた開校式には、農家の女性などおよそ110人が出席しました。
県が女性を対象に開くこの「はちきん農業大学」では、およそ2年間にわたって、県内9地区の会場で農業の経営や技術などを学びます。
学長を務めるJA高知中央会の久岡隆会長が「農業に女性の視点は必要不可欠で、ぜひ農業の発展につなげていってほしい」とあいさつしました。
このあと講演した東京農業大学の夏秋啓子副学長は「都市の園芸ブームなど、農業は追い風が吹いているが、女性やお年寄りなど誰もが参加してもうけるようにすることが、今後、大切になる。農業の専門家として学び、自信を持って挑戦してください」と激励しました。
県によりますと、家族経営の農家で女性は支える立場にあることが多く、経営や技術を学ぶ機会が男性に比べて少ない傾向にあるということで、講座では、害虫の駆除に農薬ではなく昆虫を使う「天敵昆虫」と呼ばれる方法など最先端の技術も学ぶことになっています。
参加した女性は「労務や経営管理を学んで、収穫量の拡大につなげたい」と話していました。
0015農NAME垢版2017/06/19(月) 17:55:28.37
農業担い手サミット基本計画決定06/19 17:17nhk
ことし10月に四国で初めて高知県で開かれる「全国農業担い手サミット」の実行委員会が開かれ、全国から訪れる農業関係者に県内各地の農場や加工施設を視察してもらうことなどを盛り込んだ基本計画を決定しました。
「全国農業担い手サミット」は、農業の活性化に向けて、今後の取り組みや課題などについて情報交換や交流を深めようと、毎年、開かれ、ことしは、10月24日と25日に県内各地を会場に開かれます。
このサミットに向け、県や農業団体などで作る実行委員会の会議が高知市で開かれ、およそ40人が参加しました。
この中で、サミットの基本計画について話し合われ、全会一致で承認されました。
決定した基本計画では、初日の高知市の県立春野総合運動公園で行われる「全体会」では、歓迎アトラクションとして「よさこい鳴子踊り」を披露することや、
2日目の「現地研修会」で、参加者を39のグループに分けて、県内各地の農場や加工施設などを視察することなどが盛り込まれました。
実行委員会の野村和仁委員長は、「サミットを通じて、山間地や園芸での農業など、高知県ならではの農業の魅力を全国の人に知ってもらいたい」と話していました。
実行委員会では、今後、この基本計画をもとに、準備を進めることにしています。
0016農NAME垢版2017/06/22(木) 03:56:48.60
生徒が育てた花など販売06/21 20:04nhk
倉吉市の農業高校で生徒たちが育てた花や加工食品などを販売するイベントが開かれました。
倉吉市の倉吉農業高校は、3年前から生徒たちが育てた花や実習で製造した加工食品などを地域の人たちに安く販売する「のうこう市場」を開催しています。
21日は、マリーゴールドの苗や野菜、ウインナーなどの加工食品が販売され、訪れた人が列をつくって買い求めていました。
特に生徒たちが地元のパン屋といっしょに開発したイノシシ肉のウインナーが入ったカレーパンは、用意した100個がわずか10分ほどで完売する人気だったということです。
高校によりますと、生徒たちが育てた花や食品などは倉吉市内のJAの直売所や東京にある鳥取県のアンテナショップでも販売されるということです。
倉吉市の80代の男性は、「花を買いたくて来ました。つぼみが開くのが楽しみで、つくった生徒たちを励ましてあげたいです」と話していました。
食品科の3年生の女子生徒は「人が多くて大変でしたが、お客さんが楽しそうに買い物をしてくれたのでよかったです」と話していました。
0017農NAME垢版2017/06/30(金) 11:58:25.68
TSSみんなのテレビ農業高校などの高校生 農業・未来の夢など発表2017年 6月23日(金)
県内の農業高校などで学ぶ高校生が、学習の成果を発表する大会が広島市内で
開かれました。
県内の6つの農業高校などが加盟する『学校農業クラブ連盟』の県大会には、
高校生およそ250人が参加しました。
日ごろの農業学習を通して考えた、身近な問題や自分の夢などを発表し、
競い合います。
このうち、油木高校は利用条件の悪い耕作放棄地で山菜を栽培するアイデアを
出し、農地の有効活用を提案しました。
参加した高校生は生産や開発など分野ごとに分かれ、研究の成果を披露し、
交流を深めていました。
0018農NAME垢版2017/06/30(金) 12:33:04.28
新人歓迎会飲み会したあとの余興で鼻にコヨリ入れる遊びの後交乱パーチーするってどうよ
鼻に白いの入れたあとはマコムに白いの入れちゃうって
2ちゃんの過疎板に自分のことが書かれているかチェックして保存している獣医
しかも自演しSNSで工作w
せこいんだよ虐待獣医め
テメエの過去は消せないぞアホ
検察警察はテメエが動物虐待したと認識してるからな
よく覚えとけよ基地
0020農NAME垢版2017/07/03(月) 13:56:15.00
農家の「こだわり」を消費者へ2017年07月02日(日)更新itv
大学生が中心となって、生産者と消費者が対話しながら、旬の野菜や加工品の
「こだわり」を伝えようというイベントが松山市内で開かれました。
5回目を迎えるこのイベントは、愛媛大学の学生たちがJAと共同で、生産者の
こだわりや想いを消費者に知ってもらおうと去年から始めたものです。
この日は、20の農家や加工品の販売業者が参加し、訪れた人たちは生産者らと
会話を楽しみながら、トマトの詰め放題や試食販売などを楽しんでいました。
参加した学生たちは実際に農作業を手伝い、2か月ほど前から生産者をPRする
チラシを制作するなど準備を進めてきたということです。
同様のイベントは今年9月にも予定されていて主催者は今後も生産者と消費者の
交流を深めていければと話していました。
0021農NAME垢版2017/07/03(月) 16:24:15.47
>>19
しらね
0022農NAME垢版2017/07/18(火) 09:06:59.11
【RSKニュース】 農業クラブ全国大会まで100日
www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20170717_2
0023農NAME垢版2017/07/20(木) 22:31:35.38
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0024農NAME垢版2017/08/25(金) 18:49:48.27
フィリピン農業実習生が成果報告08/25 12:09nhk
農業や畜産を学ぶため、高知県を訪れていたフィリピンの農業実習生が3年間の実習を
終えて帰国することになり、県の関係者に3年間の成果を報告しました。
高知県は、提携を結んでいるフィリピンのベンゲット州から平成9年以降、3年の期間
で農業実習生の受け入れを行っています。
25日は、高知市内で須崎市や香美市などでニラやミョウガなどの栽培の実習を終えて
今月末にフィリピンに帰国する26人の実習生が、県の関係者に3年間の成果を報告しました。
はじめに、県の文化生活スポーツ部の門田登志和部長が「帰国後には、高知で学んだ知識を
生かしてベンゲット州の農業の発展に努めて下さい」とねぎらいました。
このあと実習生と県の関係者の懇談が行われ、須崎市でみょうがの栽培をした実習生
は「フィリピンでは露地栽培が多いので、高知で学んだ施設園芸の知識を活用した
農業をしてみたい」と3年間で学んだ日本語を使って一生懸命に話していました。
実習生たちは帰国したあと、高知で学んだ農業の技術や知識を生かして、農業関係の
仕事で働く予定だということです。
0025農NAME垢版2017/08/28(月) 15:25:22.85
進む農家の高齢化策に学生と交流08/28 15:15nhk
阿南市では高齢化が進む農家と東京の大学生が農業体験を通じた交流を始めています。
阿南市加茂谷地区では地元農家でつくるグループが高齢化が進む地域の活性化を進め
ようと、3年前から毎年、東京の武蔵野大学の学生を受け入れ、農業体験などの交流を行っています。
今月25日には、地区にある公民館で農業体験を前に学生たちを歓迎する催しが行われ16人の
学生をはじめ、地元の農家や市の職員などおよそ50人が集まりました。
この中では、地元の農家などで作るグループの代表が「加茂谷地区の活性化のため学生からの
提言を楽しみにしています」と挨拶しました。
16人の学生は期間中、農家に泊まることになっていて、このあと近くの集会所に移動して、
受け入れ先の農家との顔合わせも行いました。
参加した男子学生は「農業に興味があって参加しました。加茂谷地区は山や川など
自然が豊かで驚いています。これから一生懸命学びたいです」と話していました。
加茂谷地区では29日まで16人の学生が滞在することになっているほか来月14日
まで合わせて80人近くの学生が訪れる予定です。
0026農NAME垢版2017/09/29(金) 08:47:52.98
小学生が間伐作業を体験09/28 19:52nhk
林業の仕事を体験する授業が岩国市で行われ、小学生がのこぎりで丸太を切り倒すなど間伐作業に挑戦しました。
体験学習は林業への理解を深めてもらおうと岩国市の美川地区の林業団体などが開き、美川小学校の5年生と6年生あわせて6人が参加しました。
子どもたちは地元の林業の人に教えてもらいながら、直径20センチほどもある樹齢およそ30年のスギの木をのこぎりを使って切り倒す間伐作業を体験しました。
子どもたちは、はじめはのこぎりの使い方に苦労していましたが、友だちどうし声を掛け合いながら協力して木を倒していました。
その後、チェーンソーの扱いにも挑戦し、団体の人に使い方などを教わりながら倒した丸太に刃をあてると、あっという間に輪切りになりました。
参加した6年生の男子児童は、「木が倒れたときは気持ちがよかったです。林業は楽しいと初めて感じ、もっと知りたいと思いました」と話していました。
主催した団体の会長で林業に50年以上携わる数井虎夫さん(83)は、「いまの林業で生活を営むのは難しく従事する人が少なくなっていて悲しい。しかし、間伐など手をかけることで森林が豊かになる達成感は格別で、若い人には林業の魅力を感じてほしい」と話していました。
0027農NAME垢版2017/10/26(木) 17:08:53.82
合銀が農業ベンチャーと連携10/26 09:24nhk
松江市に本店を置く山陰合同銀行は、販路拡大を目指す地元の農業生産者への支援を強化するため、地方の農産物を都市部のスーパーなどに設けた自前の直売コーナーで販売する事業を手がけている和歌山市のベンチャー企業と連携することになりました。
山陰合同銀行はこのほど和歌山市に本社がある農業系のベンチャー企業「農業総合研究所」との間で連携協力に関する協定を締結しました。
この会社は地方の生産者から農産物を集め、都市部を中心とするスーパーマーケットなどに設けた自前の直売コーナーで販売する事業を手がけています。
今回の協定によって銀行は取引関係のある地元の農業生産者をこの会社に取り次ぐことで販路拡大を支援することができます。
また、会社側にとっては銀行の情報網や経営ノウハウを活用することで、これまで接点の少なかった生産者の農産物を販売できるようになるほか、山陰地方にはまだない集荷場の整備が進むことも期待できるということです。
農業は高齢化や担い手不足が進む一方で農地の集約や6次産業化の動きも活発で将来性に注目する企業や銀行も増えていて、山陰合同銀行は「生産者の選択肢を広げ、地方創生の実現に貢献したい」と話しています。
0028農NAME垢版2017/10/31(火) 16:09:17.65
皇太子ご夫妻農業担い手サミット10月24日 18時07分動画nhk
「全国農業担い手サミット」が、24日から高知県で始まり、皇太子ご夫妻も出席されて開会式が開かれました。
皇太子ご夫妻は、午後1時すぎ、高知市の開会式の会場に到着されました。
「全国農業担い手サミット」は、24日と25日の2日間、全国の生産者が集まって農業の将来や課題について意見を交わすもので、開会式には、およそ1700人が出席しました。
式典では、皇太子さまが、台風21号で被害を受けた人たちへのお見舞いと、1日も早い復旧を願う気持ちをあらわした上で、「農業の担い手である皆さんの輪が広がり、日本の農業が将来に向けて力強く発展していくことを願います」とあいさつされました。
続いて、農業経営の効率化や地域の農業の活性化に功績のあった個人や団体の表彰が行われ、ご夫妻は、笑顔で拍手を送られていました。
これに先だってご夫妻は、これからの農業を担う若い世代の生産者との懇談に臨まれました。
このうち、土佐町で高知県特産の和牛「土佐あかうし」を生産する30代の夫婦が、子どもたちも子牛のえさやりを手伝っていると話すと、雅子さまは「お子さまも一緒に作業をしているのですか。良いですね」などと笑顔で言葉をかけられていたということです。
皇太子ご夫妻は午後3時25分に高知空港に到着されました。
皇太子ご夫妻が車から降りて手を振ると、空港の前に集まったおよそ100人の人たちから大きな歓声があがりました。
皇太子ご夫妻は空港の出発ゲートの前で尾崎知事らに言葉をかけたあと飛行機に乗り込み、15年ぶりの高知をあとにされました。
子どもと一緒に空港を訪れた高知市の21歳の女性は「雅子さまの笑顔を見たくて空港まで来ました。子どもにとってもいい記念になったと思います」と話していました。
「全国農業担い手サミット」の大会会長として皇太子ご夫妻を案内した高知県の尾崎知事は、皇太子ご夫妻を高知空港で見送ったあと、記者会見しました。
尾崎知事は「丁寧に県民ひとりひとりと話をされている姿とその笑顔は大変、印象深かったです。また、サミットでは若い農家をはじめ農業関係者とお言葉を交わされ、みんなが勇気をもらったのではないかと思います。
皇太子ご夫妻には心から感謝します」とこの2日間を振り返りました。
0029農NAME垢版2017/10/31(火) 16:11:15.29
また、尾崎知事は皇太子さまが高知城歴史博物館を訪れて企画展を鑑賞された時のことについて触れ、「新たな坂本龍馬の手紙が見つかったことを説明したら『色々と新しい事実がわかってうれしいですね』とお言葉をいただきました。
皇太子さまは中世の交通史を研究していたこともあって、昔は奈半利町から海運で木材が運ばれていたと話されていました。
いずれも研究者らしいお話だと感じましたが高知の地名が出たのには感動しました」と話していました。

皇太子ご夫妻 農業担い手サミットに出席10月24日 17時04分nhk全国 ↑高知
「全国農業担い手サミット」が24日から高知県で始まり、皇太子ご夫妻も出席されて開会式が開かれました。
皇太子ご夫妻は、午後1時すぎ、高知市の開会式の会場に到着されました。
「全国農業担い手サミット」は、24日と25日の2日間、全国の生産者が集まって農業の将来や課題について意見を交わすもので、開会式には、およそ1700人が出席しました。
式典では、皇太子さまが、台風21号で被害を受けた人たちへのお見舞いと、1日も早い復旧を願う気持ちをあらわしたうえで、「農業の担い手である皆さんの輪が広がり、日本の農業が将来に向けて力強く発展していくことを願います」とあいさつされました。
続いて、農業経営の効率化や地域の農業の活性化に功績のあった個人や団体の表彰が行われ、ご夫妻は笑顔で拍手を送られていました。
これに先立ってご夫妻は、これからの農業を担う若い世代の生産者との懇談に臨まれました。
このうち、土佐町で高知県特産の和牛「土佐あかうし」を生産する30代の夫婦が、子どもたちも子牛のえさやりを手伝っていると話すと、雅子さまは、「お子さまも一緒に作業をしているのですか。いいですね」
などと笑顔で言葉をかけられていたということです。
0030農NAME垢版2017/10/31(火) 16:14:49.63
皇太子ご夫妻 農業ハウス視察10月24日 5時40分nhk
皇太子ご夫妻は、「全国農業担い手サミット」の開催に合わせて、23日から高知県を訪れていて、南国市では最新の設備が導入された農業用ハウスを視察されました。
皇太子ご夫妻は、午前中に搭乗予定だった航空機が台風の影響で欠航したため、予定を変更して午後の便で高知空港に到着されました。
空港では大勢の人たちが出迎え、ご夫妻は笑顔で手を振ってこたえられました。
高知県では、農業の将来や課題について意見を交わす「全国農業担い手サミット」が、24日から2日間の日程で開かれ、ご夫妻は、開会式などに出席されます。
これを前に、23日は、南国市で、温度や湿度、それに肥料などをコンピューターが管理する最新の設備が導入された農業用ハウスを視察されました。
ハウスでは、2万本近いパプリカやピーマンが育ち、新たな技術が作業の効率化や収穫量の増加につながると期待されているということで、ご夫妻は熱心に説明を聞かれていました。
24日の農業担い手サミットの開会式では、皇太子さまが、農業の発展を願うおことばを述べられることになっています。
0031農NAME垢版2017/10/31(火) 16:15:51.51
皇太子ご夫妻 高知で最新設備の農業用ハウス視察10月23日 22時16分nhk全国 ↑高知
皇太子ご夫妻は、「全国農業担い手サミット」の開催に合わせて23日から高知県を訪れていて、南国市では最新の設備が導入された農業用ハウスを視察されました。
皇太子ご夫妻は、午前中に搭乗予定だった航空機が台風の影響で欠航したため、予定を変更して午後の便で高知空港に到着されました。空港では大勢の人たちが出迎え、ご夫妻は笑顔で手を振って応えられました。

高知県では、農業の将来や課題について意見を交わす「全国農業担い手サミット」が24日から2日間の日程で開かれ、ご夫妻は開会式などに出席されます。

これを前に、23日は南国市で、温度や湿度、それに肥料などをコンピューターが管理する最新の設備が導入された農業用ハウスを視察されました。
ハウスでは2万本近いパプリカやピーマンが育ち、新たな技術が作業の効率化や収穫量の増加につながると期待されているということで、ご夫妻は熱心に説明を聞かれていました。

24日の農業担い手サミットの開会式では、皇太子さまが、農業の発展を願うおことばを述べられることになっています。
0032農NAME垢版2017/11/17(金) 15:51:14.15
>>19でしらじらしい自作自演相槌を繰り返す哀れなオッサンが
名誉毀損で警察に逮捕される直前まで調子に乗って個人情報書きまくってた頃の
動物病院に対する中傷書き込みの履歴ですw
http://hissi.org/read.php/dog/20160415/eTh3ckNVNm8.html
http://hissi.org/read.php/dog/20160415/NFIwMHFUYmQ.html
http://hissi.org/read.php/dog/20160416/U05EL2MrOFM.html
http://hissi.org/read.php/dog/20160417/VWpSZWhrd2E.html
http://hissi.org/read.php/dog/20160419/eUhnM2t0Q04.html
http://hissi.org/read.php/dog/20160419/KzRnRTZ2MGY.html
http://hissi.org/read.php/dog/20160420/SnVuM01jWXI.html

この頃は同じIDで「個人情報丸出し罵詈雑言」と「自作自演相槌」を書いちゃってたんですね。
この2つを別のIDで書き分けとけば「相槌打ってるのは善意の第三者」って言い張れたのに、バカですねw
0033農NAME垢版2019/04/10(水) 03:49:48.22
県立農業大学校で入校式04月09日 17時33分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190409/8010004791.html
園芸や畜産の高度な技術を学ぶ高知県立農業大学校の入校式がいの町で行われ、18歳から21歳の新入生が学校
生活をスタートさせました。
農業の担い手を育成しようと県がいの町に設けている県立農業大学校は、園芸学科と畜産学科に分かれて2年間、
農業の技術や流通・販売などを学びます。
入校式では、農業高校を卒業した学生や社会人など18歳から21歳の合わせて28人の名前が読み上げられ、
野村守由校長が入校を許可しました。
野村校長は式辞で、「農業は、グローバル化や担い手の高齢化など厳しい状況にありますが、新しい時代を切り
開けるよう大きな成長を期待しています」と述べました。
これに対し、学生を代表して谷本万由実さんが「農業の各分野の研究をして、日本の農業界で活躍できる人になりたい
です」と決意のことばを述べました。
農業大学校によりますと、学生は、寮生活などをしながら2年間にわたって学んだあと、個人で農家をしたり一般企業
で農業のスペシャリストとして働いたりするということです。
高知市の19歳の男子学生は「ここで農業についての知識をつけて、将来は自分の農地を持って高知県の農業を支え
られるよう頑張りたいです」と話していました。
0034農NAME垢版2019/04/11(木) 08:28:59.24
農業大学校で入学式04月10日 15時30分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190410/8030003453.html
香川県の将来の農業を担う人材を養成する琴平町の県立農業大学校で10日、入学式が行われました。
県立農業大学校には今年度、野菜園芸や果樹園芸など5つのコースで2年間かけて実践的な技術や知識を学ぶ
「担い手養成科」に学生36人、就農を希望する人が基礎から農業を学ぶ「技術研修科」に22歳から64歳までの
研修生14人がそれぞれ入学し、10日、新入生あわせて50人が入学式に臨みました。
県内の販売農家の数は、平成27年の時点で7万人余りと平成7年の4割以下に落ち込み、65歳以上の割合も42.3%と
高齢化が進んでいるとあって、式では仲本孝幸校長が「農業を取り巻く環境は大きな変革の時期を迎えている。
現状をしっかりと把握して自ら考えて行動していくことを目指してほしい」と新入生を激励していました。
農業大学校の担い手養成科には今年度、8人の女性が入学するなど女性の割合が年々、増える傾向にあり、
式でも石川さつきさんが入学生を代表して「勉学に励むとともに、友情を培い、お互いに協調し合って、
農業大学校の輝かしい伝統を築き上げるために努力することを誓います」と宣誓しました。
先日、農業高校を卒業したばかりだという男子学生は
「将来は、農業法人に就職して最先端を取り入れた農業をしていきたい」と話していました。
0035農NAME垢版2019/04/22(月) 21:57:06.09
オランダの農業学生と交流04月22日 17時17分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190422/8010004904.html
園芸農業の先進国として知られるオランダの農業専門学校の学生が22日、いの町にある県立農業大学校で、学生と
交流しました。
県立農業大学校を訪れているのは、県と園芸の分野で友好協定を結んでいる、オランダのウェストラント市の
農業専門学校で学ぶ16歳から17歳の学生5人です。
学生で作る自治会が食堂で開いた歓迎会には、農業大学校の学生や教員など合わせて80人が参加しました。
双方の学生たちは、オランダの学生がサプライズで作ってきたというチャーハンや、農業大学校が準備した高知県産
のトマトを使ったサラダなどを一緒に食べました。
オランダの学生は、わからないことばをスマートフォンで調べながら、日本の学生に箸の使い方や折り鶴の折り方を
尋ねるなどして交流を深めていました。
オランダの男子学生は「日本の農業やいろいろな文化を体験して学びたい」と英語で話していたほか、農業大学校の
男子学生は「オランダの学生から先進的な農業の技術をたくさん学びたい」と話すなど、さっそくお互い意気投合して
いるようでした。
オランダの学生たちは、来月2日まで高知に滞在し、農業大学校の学生たちと県内の農家を訪問するなどして、
日本の農業について学びます。
0036農NAME垢版2019/04/23(火) 23:03:55.29
オランダ学生が農業用ハウス見学04月23日 18時11分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190423/8010004915.html
いの町にある県立農業大学校を訪れているオランダの農業専門学校の学生が、23日、学校の農業用ハウスを見学
しました。
県立農業大学校を訪れているのは、県と園芸の分野で友好協定を結んでいる、オランダのウェストラント市の農業
専門学校で学ぶ16歳から17歳の学生5人です。
5人は、農業大学校の学生の案内で、敷地内にある農業用ハウスを見学しました。
このうち、きゅうりを育てているハウスでは、日本の学生たちが1日3時間、オレンジ色のLEDをあてた結果、収穫する
量が増えたことを報告すると、オランダの学生たちは熱心に設備を見ていました。
また、一行は、去年、学校が導入した、オランダの先進的な技術を取り入れたトマトを栽培するハウスを見学しました。
ハウスでは植物の光合成に必要な二酸化炭素の濃度などが調節できるようになっていて、オランダの学生は
「水を加えて根元にたまった必要の無い塩分を洗い流したほうがいいよ」などと、収穫量をあげるためのアドバイスを
していました。
オランダの男子学生は「日本とオランダの農業は違いが多いので、とても勉強になりました」と話していました。
オランダの学生たちは、来月2日まで高知に滞在して、日本の農業を学ぶことになっています。
0037盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続垢版2021/03/27(土) 21:25:59.89
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタ
0038農NAME垢版2023/08/20(日) 21:54:22.10
( ゚ρ゚ )アゥー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況