X



日清カップヌードル○○○味 その28

2025/02/01(土) 18:17:06.05ID:GITAF9jV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ作成時に↑の一行をコピペして、二行以上にしてください
ワッチョイスレです

カップヌードル | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/products/brands/cupnoodle/

前スレ
日清カップヌードル○○○味 その25
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1681317716/
日清カップヌードル○○○味 その26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1699024094/
日清カップヌードル○○○味 その27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1721165823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/01(土) 18:26:10.70ID:s4xyhcT80
>>1
2025/02/01(土) 20:25:52.58ID:+E2qxqPd0
万代百貨店だよ
4すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5bcb-MH6A)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:04:15.83ID:bzW3tctD0
しょうゆか??これ・・・
5すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5bcb-MH6A)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:04:28.50ID:bzW3tctD0
シーフード一択。
6すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5bcb-MH6A)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:04:43.62ID:bzW3tctD0
シーフードおいしくないか? な?
7すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5bcb-MH6A)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:05:04.36ID:bzW3tctD0
しょうゆ100点 シーフード120点
8すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5bcb-MH6A)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:05:21.54ID:bzW3tctD0
あぁー かれーくいてー かれーぬーどる な!あぁー
9すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMb7-ecMr)
垢版 |
2025/02/01(土) 23:19:51.45ID:5sS/TmqvM
明星一杯満足85円
醤油もシーフードも味はカプヌに負けてなかった コクがある
量と具は負けてる
2025/02/02(日) 00:05:47.90ID:alfAFneq0
久しぶりにしょうゆ食べたらうまかった
たまに食べたくなる
11すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cfbd-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 09:18:49.46ID:grLDc0La0
リニューアルされたチリトマ食った人いるかい?
チリトマは謎肉が鶏肉だってことが唯一気に入らなかったので
豚肉に変わって期待してたんだけどどうかな
あまり変わってないのかな?
2025/02/02(日) 09:27:36.90ID:5KMzCe410
よく5ちやんでスーパーアフロってみるけど
店員みんなの髪型が超すごいアフロヘアなの?
レジの時爆笑しそう…
2025/02/02(日) 10:15:42.46ID:DQC1/sqB0
チリトマト新しくなったの?
今うちにあるのどっちだろう?と確認したら古い方だった、残念
2025/02/02(日) 10:50:14.10ID:pdJzz3Ipd
>>11
すげーうまいよ!
2025/02/02(日) 11:28:32.91ID:Db4XsBxi0
美味しいほうに変わったんなら安心やね!
チリトマ好きだからリニューアルで劣化だけは避けたいからね
2025/02/02(日) 12:09:56.56ID:gXXLHMp20
へ~リニューアルされたのか
17すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cfbd-zA+S)
垢版 |
2025/02/02(日) 13:33:51.03ID:SR8wnjck0
>>14
情報ありがとう
やっぱり謎肉は豚がいいな
ラクサも豚に変えてくれたらいいのに
2025/02/02(日) 13:39:41.63ID:G1LaZaQu0
新しいチリトマト食ってみたいな
19すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3fa2-EfSk)
垢版 |
2025/02/02(日) 13:43:22.18ID:1q2FvYTF0
チリトマトは臭くてマズイ白謎肉から豚謎肉に変わった


リニューアル発売のお知らせ
「カップヌードル チリトマトヌードル」(1月中旬から順次発売)

今回、具材を鶏肉ベースの "白謎肉*2" から豚肉ベースの "謎肉*3" にリニューアルします。
トマトの甘みと酸味、チリペッパーやクミン、オレガノなどのスパイスの風味、豚の旨味をきかせたピリ辛なチリトマトスープは、"謎肉" から染み出す豚肉由来の旨味が加わることで、さらにコク深く濃厚な味わいをお楽しみいただけるように生まれ変わりました。
20すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3f65-HM56)
垢版 |
2025/02/02(日) 14:15:33.62ID:Uk/fteRJ0
偶然さっき食ったところ
これは旨いよ〜汁までガブガブいっちゃった
2025/02/02(日) 14:54:52.24ID:OGkCQEbb0
昨日夜にダイエー行ったら、クエストのパッケージの棚にキャンペーンは終了の旨の貼り紙してあったゎ。
10円くらい安かったのかもしれない。
2025/02/02(日) 15:33:52.94ID:JPt53frp0
チリトマトはあとコーンを抜いてくれたら最高なんだけど
2025/02/02(日) 15:39:11.99ID:kV3+bqih0
めんはっちんが好きだった
ノンフライ麺だったと思う
2025/02/02(日) 18:32:31.60ID:DQC1/sqB0
豚謎肉って一時あったカルパスみたいな奴?なら食べられる
普通の謎肉はぶよぶよしたみたいな感じで食べられない
食べたこと無いからよくは知らないけど
2025/02/02(日) 19:40:41.11ID:Db4XsBxi0
リニューアルしたなら在庫処分で安売りしだすやろうね
楽しみや
2025/02/02(日) 22:44:46.64ID:kV3+bqih0
謎肉は元のぶよぶよしたのに戻ったよ
あの焼豚みたいなのは評判悪かったからね
27すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM53-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 23:54:55.18ID:pTKhtKYNM
タンクトップのキムタクが宣伝してたコロチャーね(サイコロチャーシュー)
28すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM53-ohbd)
垢版 |
2025/02/02(日) 23:58:59.37ID:pTKhtKYNM
カッコよかったなぁ
当時このタンクが売り切れ続出だった
https://www.dailymotion.com/video/x1qjmk7

コロチャーはコロチャーで嫌いじゃナカタけどね
豚味のカマボコみたいだったね
2025/02/03(月) 01:11:16.75ID:MQQ4rtZ80
ラ王の時といいなんであんな余計なことすんだろうね
2025/02/03(月) 06:30:40.70ID:FdMcJdxL0
コロチャーのが好きだったけどな、謎肉って湯戻り悪いと噛んだ時臭みが酷すぎる
2025/02/03(月) 11:55:37.43ID:vVYgQLDk0
謎肉だけ売ってたけどあんなの買う人いるの?
2025/02/03(月) 12:29:03.11ID:tiiAv+1b0
謎肉買おうと思ったけど量が多すぎるからあきらめた
全部使い切る自信ないです
33すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cfbd-zA+S)
垢版 |
2025/02/03(月) 13:39:36.08ID:rrVCwid90
>>31
>>32
イオンで半額だったから買ったよ、2箱も
ちまちまとカップ麺に入れてたんじゃ食いきれないので
おかずにしてやっと食い切った
それでもまたすぐに食いたくなってカップヌードル買ってた
34すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0f30-FU9g)
垢版 |
2025/02/03(月) 21:50:35.00ID:8nwfh1iw0
ドンキでカップヌードルしょうゆが99円
てかした、今時コープヌードルでも100円超えだからな。
35すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4f12-EfSk)
垢版 |
2025/02/03(月) 23:32:48.94ID:9ulnwP/v0
カップヌードルにしょうゆ味はないおじさん「カップヌードルにしょうゆ味はない」
2025/02/04(火) 00:23:18.48ID:f0TYQRBu0
しいて言うならコンソメパンチ
2025/02/04(火) 00:48:23.79ID:bkNgz4vX0
Qカップヌードルは何味なの?

A「カップヌードル」は、しょうゆをベースにペッパーをきかせたオリジナルの味わいです。


しょうゆベースだからしょうゆ味という人がいても別におかしくない
38すぐ名無し、すごく名無し (ワントンキン MM9f-bz0+)
垢版 |
2025/02/04(火) 01:44:08.81ID:2jjmY0CNM
https://macaro-ni.jp/160537
日清食品「カップヌードル」は “しょうゆ味” じゃなかった!

広報担当者に聞いてみると…

さっそく広報担当者に、「カップヌードル」は一体何味なのかを聞いてみました。

“カップヌードル味” としか形容できない唯一無二の味

日清食品HDの広報担当者によると、「カップヌードルは、世界中で親しまれるように洋風のコンソメをベースとしつつ、日本人が抱くラーメンのイメージに沿うようにしょうゆとメンマの風味を加えています。“カップヌードル味” としか形容できない、唯一無二の味わいです」とのこと。

他社の製品を含む、ほかの “しょうゆ味” のカップ麺との大きな違いを聞いたところ、「一般的な “しょうゆ味” のカップ麺とはまったく異なる味わいです」との回答をいただきました。
39すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM53-ohbd)
垢版 |
2025/02/04(火) 02:23:55.17ID:cFVGY+07M
味の素のコンソメスープに醤油ラーメンスープのタレと味付メンマの汁、テーブルコショーを多めに入れるとホントにカプヌオリジナル味になった
2025/02/04(火) 10:53:11.32ID:qcj2MuuSd
>>34
普通のカップヌードル?
量減らしたカップヌードル?
普通のなわけないよなと思いつつ気になる
41すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0f30-FU9g)
垢版 |
2025/02/04(火) 12:31:39.72ID:Lp0yTRZl0
>>40
量減らしたカップヌードルならそれが適正価格なんだからわざわざここに書かないだろ。
文面から察しろ。
42すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cfbd-zA+S)
垢版 |
2025/02/04(火) 17:45:23.03ID:Yf9MO+Lp0
>>34
賞味期限間近のやつじゃないの
2025/02/04(火) 23:33:46.41ID:yhlijEKV0
チリトマトの謎肉はケンカしてないか
白いゴミみたいな鶏肉のほうがよかったかも
賛否わかれそう
2025/02/05(水) 00:13:38.11ID:LwCXdu9v0
いやあの鶏肉は最悪だから謎肉のほうがまだマシ正直肉なんていらんけど
2025/02/05(水) 10:41:19.60ID:bhAcOcJA0
中途半端な肉はいらないね
俺そぼろ肉が入ってるカップ麺なんかも苦手
2025/02/05(水) 11:48:30.83ID:CrofisHS0
カップヌードルBIG 明太クリーミーシーフード(2月17日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/13155
美味しいけどBIGは高い
2025/02/05(水) 14:36:55.44ID:FSu2lm7o0
賞味期限3/3のカレー半額で2個ゲット
2025/02/05(水) 15:10:00.39ID:hWpqxdc50
半額狙いしてたらすぐに無くなる限定物
2025/02/06(木) 21:53:29.19ID:dBItejbL0
長いこと残ってた抹茶が懐かしい
2025/02/08(土) 01:38:36.36ID:v0a6K3BP0
>>36
スープも薄茶でコンソメ系だよな

しょうゆ味というのは、スーパーカップや麺づくりみたいに
黒っぽい色になる
2025/02/13(木) 01:10:33.87ID:+FHile4G0
>>48
松茸カップヌードルを半額で大量買いして後悔してる。

松茸とカップヌードル醤油は個別では好きだけど
合わさるとこんなに不味くなるものなのか、、
大量に売れ残るはずだわ。
2025/02/13(木) 01:53:47.57ID:RV+PuEip0
付属オイルは永谷園のお吸い物に入れろよ
それか炒飯に使え
53すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ebbd-EiNe)
垢版 |
2025/02/13(木) 08:10:34.46ID:6oZ2bbfj0
>>51
俺も一昨日食ったけど同じ感想だよ
で、昨日普通の醤油食ったらすげ〜美味かった
やっぱり変なもの混ぜない方がいいみたいだね
2025/02/14(金) 19:22:19.21ID:JLweD3vF0
ビッグ・エーで白味噌が98円だったから
レビュー調べずに3個買ってしまったが大丈夫だよな?
2025/02/14(金) 20:19:20.15ID:bHZnTgr/0
白味噌生姜辛い
2025/02/14(金) 22:40:44.85ID:gsVbXrZA0
>>54
2個買って後悔した
味噌はオリジナルに限る
2025/02/14(金) 22:51:52.86ID:t8tx53TKr
白坦々はうまかったが白味噌は白味噌特有の味わいがほぼ皆無
58すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ebbd-EiNe)
垢版 |
2025/02/15(土) 08:11:56.53ID:keNPddUx0
>>56
俺8個も買っちまったよ、安かったんで
まだ食ってないんだけど、不味いの?
59すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f65-HRu8)
垢版 |
2025/02/15(土) 11:50:33.08ID:7IiqiIt90
自分は白味噌好きだけどね

昨日「北海道MILKシーフード」と「クリーミーグリーンカレー」が週末クーポン価格で98円だったから買ってきた
クーポンは1人一個までしか買えないのがアレだけど、クーポンない人でも元々セール品で124円だった
2025/02/15(土) 13:03:01.06ID:Y9fgd32B0
無性に食べたくなる期間と
全く食べなくなる期間と交互に来る
今は食べなくなる時で、ここ1ヶ月位はカップヌードル食べてない
61すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fc9-HRu8)
垢版 |
2025/02/15(土) 13:27:27.16ID:7IiqiIt90
グリーンカレー昼ごはんに早速食べてみたけど、マジでラクサっぽいね!!
ラクサ滅多に割引してくれないから、代替品として今からセール品のグリーンカレーの買いだめ行ってくるw
2025/02/15(土) 22:25:42.88ID:ALoVcmVJ0
>>58
これなら醤油(和風コンソメ)、シーフード、カレー、味噌を買えば良かったと後悔するレベル
2025/02/16(日) 10:25:34.98ID:a6fmMEV50
グリーンカレーってあんまり売ってるの見ないかなあ
2025/02/16(日) 14:16:53.40ID:JuFheCSR0
三か月前くらいだしもう無いだろ
2025/02/16(日) 14:46:21.55ID:n3Gz/yYE0
辛い?
66すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 45bd-h3tq)
垢版 |
2025/02/16(日) 15:59:51.83ID:yFqqeO9y0
>>64
10月発売だっけ
俺よくスーパーやディスカウントストアー巡りするが
全然見かけないよね
2025/02/16(日) 16:01:29.33ID:JuFheCSR0
売り上げがあまりよろしくないコンビニだと結構残ってるが半額狙いで待ってると大体無くなるw
68すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ed62-nwfw)
垢版 |
2025/02/16(日) 16:29:53.05ID:+O+zZlP+0
クリーミーグリーンカレーは定番商品じゃないからもうあまり売ってないよ
自分が昨日買ったのも在庫処分品でのセール品やし
期間限定商品とかたくさん出てたくさん消えてるやん
5年前くらいにもグリーンカレー味は出してたから、また何年後かには発売するかもね
2025/02/16(日) 21:50:06.39ID:JuFheCSR0
ローソンでチーズ星人のやつを三つ買うと200円引きだった
他の店にも行ったが何気にこっちの方が得な気がするから明日買ってくるわ
2025/02/17(月) 06:58:38.21ID:fXg179Xk0
どのコンビニも常に複数購入値引きしてる感じだな
71すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1b07-yVSZ)
垢版 |
2025/02/19(水) 00:42:00.76ID:u3xHXjRS0
カップヌードル 和風魚介ぶしカレー(3月17日発売)
https://www.nissin.com/jp/company/news/13197/
72すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ edb0-nwfw)
垢版 |
2025/02/19(水) 01:27:24.34ID:THrunPkC0
あまり美味しくなさそう
2025/02/19(水) 01:46:36.34ID:F/JpDLOG0
これちょっと前に出なかった?
2025/02/19(水) 02:09:41.22ID:ELtuHylR0
二度目ですな。美味しかったし好評だったのかな

八村塁の氷見カレーBIGが源流なんかね
2025/02/19(水) 02:54:03.05ID:F/JpDLOG0
やっぱり出てたよね
俺も好きだったがどこか変わってるんだろうか違いがよく分からんわ
76すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 45bd-h3tq)
垢版 |
2025/02/19(水) 08:16:42.95ID:ZL8pjv6K0
俺は魚介ぶしカレー好きだけどな
カレーに油揚げなんて合わないだろうと思ったけど
以外にも美味かったよ
確か98円で買えたんで8個も買っちまって、不味かったら
どうしようと思ったけど美味かった
再販されたらまた買おうと思ってたんで良かった
2025/02/19(水) 10:03:38.94ID:CudID2TH0
安売りと言えばビッグ・エーの白味噌が
全部無くなってたわ。結構な数あったのに誰が買ったんだろ…
2025/02/19(水) 16:45:40.69ID:GaRLnywr0
>>74
俺もそれを思い出すわw パッケのインパクト有りすぎだったからね。
2025/02/19(水) 16:58:06.80ID:F/JpDLOG0
>>76
せめて食ってからにしろやw
俺のような謎味マニアならいいけど普通の人間はいくら安くても一平ちゃんショートケーキとか買うんじゃないぞ絶対だぞ
2025/02/19(水) 17:20:12.71ID:9rGLol8z0
一平ちゃんショートケーキ大量に売れ残ってたのにまた出したのはなんなんだろうね
そんな余裕があるなら他商品少しでも安くして欲しいよね
しょうもない消費者にはまったく関係のない企業風土みたいなもんだろうか
81すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ed59-nwfw)
垢版 |
2025/02/21(金) 20:19:06.17ID:YRTazwDL0
チリトマトのCMやり始めたけどリニューアルしたからわざわざCM作ったのかな?
2025/02/22(土) 01:07:34.87ID:+duDfeeP0
>>80
売れないのわかってて仕入れる小売がアホなだけ
2025/02/22(土) 13:06:55.20ID:ONS4rkA00
ショートケーキ、ドンキで売ってたわ
178円抜だった
2025/02/24(月) 04:08:13.35ID:/URLVQUr0
>>83
安売りの殿堂の割に高いね
ウチの方だと発売初日から158円+税の店ばかりだ
俺はスルーしてるけど、ショートケーキ味が売れてるように感じた
2025/02/24(月) 08:13:50.36ID:xHjVhlEE0
>>84
せやなぁ、イオン行ったら158円抜だったわ。
麺だけは普通みたいだからたたき売りなら
買っても良さそう。
86すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 31ee-eWcp)
垢版 |
2025/02/24(月) 10:08:23.33ID:9k/1kykN0
ドンキは売り出しのセール品は他のスーパーより安く売ってる事多いけど、売り出し品ではないのは高いよ

ちなみに近所のドンキはセール品は他の店よりも高かったらその値段より安くするから声かけてくれって書いてある
2025/02/24(月) 11:15:28.06ID:L5td4AqP0
今や数百店舗もあるから一概には言えないが、ドンキ苦手だから行かない
昔のゴチャゴチャして狭苦しいイメージしかなく足が向かない
2025/02/24(月) 14:33:23.27ID:2VqBcG5Z0
こっちドンキホーテもカップヌードルの値段がスーパーと大して変わらなくなったな
十年くらい前はフライングでも安くて助かったんだが最近は全然だしレジ待ちが長いしでそんなに行かないわ
89すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 313d-xn55)
垢版 |
2025/02/24(月) 16:11:04.08ID:iRR1eNoO0
とか言っておまいらドンキに貰った2万ポイント
ちゃっかり全部使っただろ。
2025/02/24(月) 22:46:55.34ID:ipgVpQje0
興味本位で2個買った白味噌の2個目、とにかく腹が減っていたので勢いで食った

タイ製造ラクサ販売までカプラ絶ちしますん
2025/02/25(火) 22:04:21.59ID:10p+AWDL0
カップヌードルBIG 担担(3月10日発売)
https://www.nissin.com/jp/company/news/13205/
2025/02/25(火) 22:42:54.21ID:qyMOlyCX0
>>91
売切れているの見た事無いけどbig売るんだ(笑)
2025/02/26(水) 23:39:56.82ID:baaF2HaE0
坦々はナッツのガリガリ感という全く新しい風味と食感だったからな
2025/02/27(木) 12:09:06.44ID:R9P+vzsf0
>>93
これに、白コショウ・粗挽きコショウ・粉山椒・七味を追加して食べてる俺は、頭がバカなんだろうな。
2025/02/27(木) 21:20:40.28ID:N78UVbMX0
舌がバカなんじゃ
2025/02/27(木) 23:44:26.59ID:WpleTw4f0
まあたまーに食べるんならいいかもしれんが毎回なら味覚がおかしくなってそうだわな
97すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 95bd-xozf)
垢版 |
2025/02/28(金) 08:13:24.40ID:tYOhKL0P0
>>94
元の味が分からなくなるべ
2025/03/01(土) 23:06:56.61ID:oc78s62I0
スーパー行ったら食料品が軒並み10円程度値上がりしてたけど、カップ麺は据え置きだったわ
2025/03/01(土) 23:45:52.75ID:X0p6frzn0
上げても売れるから上げる
2025/03/02(日) 09:58:01.02ID:x97WJrRe0
>>98
月初のイベントでカップヌは据え置きより安い印象。
高いヨーカドーですら128円抜になってる
2025/03/02(日) 14:16:41.63ID:3Q7/y2zT0
大概のカップ麺を食べ漁り、幾つかはまあまあと言うのもあったが
結局はカップヌードル位しか生き残らなかった
カップヌードルが旨いと言うより、他が酷すぎる
2025/03/02(日) 14:33:25.65ID:GdRo0fVH0
>>94
ネタでしょ
103すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 41fd-pZb2)
垢版 |
2025/03/04(火) 23:04:31.63ID:e3KGA5ZY0
カップヌードル ねぎ塩謎肉豚丼(3月17日発売)
https://www.nissin.com/jp/company/news/13220/
104すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 313c-7Nk8)
垢版 |
2025/03/04(火) 23:51:20.44ID:doWWfqhY0
まートマチリが最強だな
105すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 99bd-ZVKi)
垢版 |
2025/03/05(水) 14:07:49.06ID:mPnYUEE20
トマチリって
新商品?
2025/03/05(水) 18:09:15.98ID:8ILBF+Ch0
カップヌードルのチリトマト、前は鶏肉みたいなのが入ってたけど
それがマイナーチェンジで謎肉に変わった
2025/03/05(水) 22:47:51.25ID:rTDdvD600
特上の企画したヤツ遠くに飛ばして二度とカップヌードルに関わらないでほしい
108すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 99bd-ZVKi)
垢版 |
2025/03/06(木) 08:18:32.46ID:drg4ZPyE0
去年のフレンチと特上にはガッカリさせられたね
売り切れないかと思って安売りされる前にまとめ買いしたけど
不味くて人にやったり捨てたりしたよ
まあ定番品の美味さを再確認させられる効果はあったけどね
109すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1111-X9ys)
垢版 |
2025/03/06(木) 09:15:36.91ID:fH+1u8wp0
フレンチは成功だったよ
オマール海老のやつもブイヤーベースのやつも美味しかった
特にブイヤーベースは定番入りしてほしいくらい
2025/03/06(木) 13:08:13.66ID:j3hvMrFD0
あの時特上絶賛してたじゃないか
111すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 117d-ZVKi)
垢版 |
2025/03/07(金) 00:20:38.08ID:haj4hwNP0
まずい
https://youtu.be/DmZpk2zWz1s
2025/03/07(金) 12:21:11.36ID:Q4uu1LU20
>>109
ブイヤベース(青)は良かったですね。最近のスポット品は地雷認定されてるようで、なぜかコイツも投げ売られていた。
2025/03/08(土) 15:55:22.34ID:ZyixdD/u0
スギの一部店舗で売ってるヌードル全部118円抜だから行ってみたら、
カレーが売り切れで欧州チーズカレーが1個残ってたからそれにしたわ。
醤油(無印)は山積みなのになぁ。
やっぱり一番人気フレーバーはカレーで確定なのかしら。
2025/03/08(土) 17:34:45.73ID:A+UNAhhr0
チリトマト以前は辛くて酸っぱいだけで美味くないと思ってたけど
この板でリニューアルされたって知って買ってみたら美味かったよ
115すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1123-X9ys)
垢版 |
2025/03/08(土) 18:12:26.50ID:P/llh+3y0
>>114
>チリトマト以前は辛くて酸っぱいだけで美味くないと思ってたけど


それトムヤムクンと勘違いしてない?
チリトマトはリニューアル前も特別辛くも酸っぱくもないよ
2025/03/08(土) 18:21:19.22ID:A+UNAhhr0
>>115
そんな勘違いするわけが無いですよ
だってチリトマトはトムヤムクンよりはるかに昔からあるんだから

ってそうじゃなくて、辛くてってのは違うな
以前は酸っぱさが際立ちすぎてたけど最近のはまろやかになったと感じる
117すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMfd-fNkc)
垢版 |
2025/03/08(土) 18:27:35.09ID:+rQMtRMuM
以前はメキシコ料理っぽいチリトマトスープに寄せてこだわって酸っぱかったけど
日本人好みのまろやか味に日和ったってことだね
2025/03/08(土) 20:11:48.55ID:A+UNAhhr0
>>117
そんな感じかな
2025/03/09(日) 00:22:05.22ID:Mni6hLr60
久しぶりに味噌食ったらまあまあ美味いじゃない
2025/03/09(日) 02:48:05.50ID:o/6MP1nO0
カップヌードルのレギュラーシリーズはだいたい旨いよ
辛麺ですら旨い
121すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 41bc-k3jN)
垢版 |
2025/03/09(日) 16:35:33.29ID:7f/oI3fx0
2月に発売された「3種のチーズ鶏白湯」食べた人いますか?
https://i.imgur.com/B7LQ9RR.jpeg
2025/03/09(日) 17:18:01.25ID:kkZJ3IME0
いるけどどうした?変なの入ってたか?
123すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 41bc-k3jN)
垢版 |
2025/03/09(日) 19:26:20.76ID:7f/oI3fx0
アスペなのかわざと意地悪な返答をしてるのか
普通の人なら美味しかったかとかどんな感じだったかを聞いてる事くらいわかるやろ…
2025/03/09(日) 19:41:57.24ID:kkZJ3IME0
答えなくて心底よかった
2025/03/09(日) 20:17:47.41ID:o/6MP1nO0
鶏白湯は美味しかったよ
チーズが鶏白湯スープによく合うし、鶏白湯スープ自体がおとなしめ
UFOの3種チーズは、チーズマヨのクセが強すぎてヤバかった…
安く売ってれば、鶏白湯の方はリピしたい
126すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 41bc-k3jN)
垢版 |
2025/03/09(日) 20:57:48.49ID:7f/oI3fx0
>>125
ありがとう!
鶏白湯出てたのは知ってたけど近くのスーパーでまだ売ってなくてね
食べてみたくて気になってた
そろそろどこかで見かけるだろうから美味しかったのなら買ってみるよ
2025/03/09(日) 21:09:26.08ID:L9pLegvO0
オークワで税込171円で売ってた
2025/03/10(月) 00:32:33.54ID:N7SqcLn+0
オオクワガタ?
2025/03/10(月) 12:39:56.03ID:yEGlBBD90
昨日128円(税抜き)で広告に載ってたので行ったら
目当てのノーマルだけクエストの古いパッケージで
残り3ヶ月のしかなかった...2個だけ買ったけども
130すぐ名無し、すごく名無し (ベーイモ MM5e-JQCL)
垢版 |
2025/03/10(月) 13:45:18.85ID:OTFVMbI5M
シーフードヌードル久しぶりに食ったけど、イカが耳垢1枚分しか入ってない。代用のほぼイカすら少ない。カニカマばっか。
スープを残しておきキムチ鍋に入れたら夢のように美味かった。
131すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e5bd-z5RJ)
垢版 |
2025/03/10(月) 14:01:22.02ID:mYPyvNFB0
>>126
まだ出てない、って
どんなとこに住んでる人なの

発売後ずいぶん経ってて各スーパー等の店頭から消え始めてるじゃん

今日うちの方のイオン行ったらアウトレットのコーナーに118円
で大量に置いてあったよ(因みに同時発売のUFO108円も)
近くにイオンあったら行ってみたら
同じことやってるかどうかは知らないけど
132すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 41f6-k3jN)
垢版 |
2025/03/10(月) 14:18:54.87ID:2GxPQUUn0
>>131
そんな事俺に言ってもうちの近所に売ってないのは事実なんだから仕方ないやんかw
そんなくだらん嘘ついてもしゃーないし意味わからんし
ちなみに九州です
2025/03/10(月) 14:21:40.61ID:cysSdYvf0
クエストなんか当たった?
134すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e5bd-z5RJ)
垢版 |
2025/03/10(月) 15:20:30.96ID:mYPyvNFB0
>>132
表現が悪かったです、すいませんでした
あなたの住んでる所を揶揄するような意図はまったくありません
カップヌードルという超メジャー商品が発売開始されて1か月経過しているのに
見かけたことが無いということに驚いたのです
イオンやドンキあるいは各コンビニにもありませんか
135すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 41f6-k3jN)
垢版 |
2025/03/10(月) 15:49:29.48ID:2GxPQUUn0
>>134
いえいえ
揶揄されたとかは思ってないよ
こちらこそ変な表現してたらすまない
いつもカップヌードルの大体の新商品とかはいつも見かけるんだけど、何故か「3種のチーズ鶏白湯」だけは見かけないんよ
自分でも何でかなー?っと、他の人は購入出来てるのかな?と思って
食べた人の感想聞きたくて話題にあげただけなんで
2025/03/10(月) 16:19:02.26ID:bIt94LYk0
めんどくせえなこいつ
2025/03/10(月) 16:29:48.47ID:rQkMiTBH0
カップヌープラス米で食ってだけど最近キツくなってきたのでカップヌーBIG米なしにしようと思うんだけどBIGの麺てノーマルの何倍?
2025/03/10(月) 16:34:07.12ID:rQkMiTBH0
ググったら出てたわ
139「」 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ d521-48p6)
垢版 |
2025/03/11(火) 20:57:26.72ID:3ajB9dmb0
イオンで坦担ビッグ237円だったので2個買ってみた
140すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1646-QEa6)
垢版 |
2025/03/11(火) 22:55:23.55ID:sXbQ7R3U0
完全メシ 汁なしカップヌードル(3月24日発売)
https://www.nissin.com/jp/company/news/13229/
2025/03/12(水) 17:45:08.36ID:XuB60Jl70
リニューアルしてからチリトマト初めて食ったこの肉の方がいい!
142すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e5bd-z5RJ)
垢版 |
2025/03/12(水) 17:57:38.18ID:Ukik5sSd0
>>141
そうですか
明日買って来るわ
2025/03/13(木) 20:19:59.56ID:UKbnaidM0
ビッグ・エーで鶏白湯チーズとか
味が想像できないのが98円抜だから2個冒険買いしてみた
2025/03/13(木) 22:24:34.90ID:M8BTLZqH0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/03/15(土) 14:08:53.62ID:CEyB/O3RH
ビッグ・エーにありました
2025/03/15(土) 17:40:36.85ID:e0Ug0kw90
ジャイアントロボなら近くにあるんだけどなあ・・・
147すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4179-zIhf)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:10:46.78ID:q/lkS2sV0
あっさりおいしいカップヌードル チリトマト(3月31日発売)
https://www.nissin.com/jp/company/news/13235/
2025/03/18(火) 23:31:08.10ID:gIdnbH/qr
クリームチキンカレーのBIGを食ったがうまくないな
ノーマルカレーで充分だ
149すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 11bd-eM9o)
垢版 |
2025/03/19(水) 08:14:46.01ID:Vxgtfi4O0
>>148
なにそれ、そんなのあったっけ
新商品?
2025/03/19(水) 12:07:26.04ID:7VZrE8Xj0
バターチキンでしょ
151すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f395-pKjK)
垢版 |
2025/03/20(木) 03:07:23.47ID:/ruRp05P0
まあカレーはノーマルが一番美味いよな。あのじゃがいももうまいし
ラクサはAmazonのレビューやSNSで言われてるほどではなかった
担々とねぎ塩はわりと美味かった
個人の好き嫌いによるがら
152すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 11bd-eM9o)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:30:54.23ID:xvtnsdxi0
>>151
俺はチーズカレー派だな
ノーマルカレーのドロドロスープがちょっと重くて
じゃがいもがダメなんだな
チーズカレーも具がちょっと物足りないんだけどね

今度再販された魚介節カレー前に食った時美味かったんで
また食えるの楽しみだ
2025/03/20(木) 08:58:51.54ID:R2sJzyl90
ノーマルが一番旨いのに気付いてしまった。アホみたいな商品開発やめていいぞ
2025/03/20(木) 09:32:44.60ID:G0ESwMc60
節カレーまた出てたね。1年前くらいに出てたんかな?
2025/03/20(木) 10:01:42.27ID:pBtwxnPw0
PROって旨いの?
かつて<美味しさそのまま>で一度もそのままの事が無かったから、これもどうせその口でしょ。で未食なんだけど
2025/03/20(木) 13:05:47.11ID:tz7wd6cS0
バターチキンカレーBIG今食い終わった
確かにいまいちだな、パンチが足りないというかかなりマイルド
よく言えば辛いの苦手な人でも食える、悪く言えば淡白なのに量が多くこれで腹満たしてなんか損した気分にも感じられる、絶妙にいまいちw
157すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f389-pKjK)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:00:29.12ID:/ruRp05P0
>>152
カレーぶし2、3日前に買っといたんだが美味いのか
今晩あたり試してみるわ
2025/03/21(金) 12:18:38.92ID:ITASr/l+0
シーフードBIGのかやく量明らかに減ったよな。速攻値上げしまくってるくせに、そういうところはステルスで削りやがる
2025/03/21(金) 13:53:15.66ID:vTdjY/Gf0
>>153
アホみたいな商品があるからノーマルの良さが分かる必要悪
160すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f33b-pKjK)
垢版 |
2025/03/22(土) 08:57:36.81ID:L5AXsbmh0
カレー節食べたけどやっぱりノーマルのカレーの味には敵わんな
2025/03/22(土) 10:54:46.29ID:WW4J6Mvj0
蕎麦屋のカレーは嫌いけど
カレーぶしは美味いと思った
162すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6534-0why)
垢版 |
2025/03/25(火) 03:59:57.84ID:ifxGP1dD0
シンガポール美味いね
163すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 490c-wto5)
垢版 |
2025/03/25(火) 11:38:07.89ID:zyuBkKBZ0
カレー節美味いんだけど物足りない
ビッグ欲しいわ
164すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 81bd-JIbt)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:46:57.40ID:3jZcE42E0
ずいぶん前に買っておいた白坦坦を今日初めて食った
一番好きなのが(黒い)坦坦なので白い方にも期待していたが
やっぱり黒い方が美味いと思った
期待し過ぎたのかも
まあ十分美味いんだけどね
165「」 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 490c-BJ+z)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:00:22.23ID:XjsMdcx90
>>164
辛いのが苦手な人は白の方が良いみたい。
166すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 81bd-JIbt)
垢版 |
2025/03/26(水) 08:06:52.15ID:kN1Uans20
>>165
黒い坦坦が辛さレベル2で白い方が1なんだね
白いのにはラー油が付いてるけどそれを加えてのレベル1なのかね
167すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b27f-29WZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 05:05:03.60ID:RWdD3Rb/0
担々黒久しぶりに食ったけど香辛料欲しい時に食うとクソ美味いな
2025/03/27(木) 13:38:33.61ID:oRaNdFhL0
ラ・ムーでカレーぶし128円で山積みしてたわ。
急にチリトマが食いたくなって万代で買ってきた
2025/03/27(木) 17:46:22.92ID:M/zouRTo0
>>168
結局、氷見カレーカプヌに近いレシピなので、あれが好きかどうかだけの話。
前回は八村さん、今回は食い物で禁忌の青主体パッケージ。見た目で損してるパターン。
2025/03/27(木) 19:04:42.54ID:Q3OP7HQJd
スープ的に一番再現性が高いのはやっぱトムヤムクンかな次点はパスタ感覚で食べられるトマト系でカレーは凡庸すぎバターチキンカレーはゴミカス
2025/03/27(木) 19:16:43.08ID:qP6znLoI0
そんな発想出てこなかったが中が青いわけじゃないんだし気にする奴いねーだろ
2025/03/27(木) 20:56:10.36ID:n9z34blJ0
日清は税込100円以下でなきゃ買えないな
2025/03/28(金) 01:41:39.79ID:Sk66n00K0
>>169
乞食ライターが必死に提灯記事を垂れ流してたから、引っ掛かったのもいるやろな

あっさりカレーを2つ買った方が
遥かに幸せ
2025/03/28(金) 10:38:59.18ID:Qy0QqdTp0
あっさりはどこもかしこも98円抜になってるな。
一時期は118円くらいの謎の値上げ価格にしてたけど
2025/03/28(金) 13:00:48.94ID:lHhHHqkp0
>>169
青っても少し赤みの混じった青で
これは魚介系つけ麺などにもよく使われている色

方や、緑がかった青はほぼ使わないね
2025/03/28(金) 13:58:43.91ID:j9T4LfeY0
おお!安っ!と思って近づくとあっさりだったという罠
2025/03/28(金) 14:42:42.53ID:6wUpOUlZ0
あっさり=少ないだけだから安くても買わんな
178すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b20d-29WZ)
垢版 |
2025/03/29(土) 07:38:24.79ID:COzFJtTr0
あっさりじゃない普通のは安売りで138円+税、気合い入った安売りで100円+税てとこか

変わり種の味の在庫処分だとさらに下がるが
2025/03/29(土) 11:59:37.53ID:a/YJjMO40
昨日イオンでレギュラー陣が安かった
税込149円
2025/03/30(日) 02:02:20.58ID:V9fZ7h2i0
高いわ
安いと言うにはせめて128円だろ
181すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5fbd-cSj+)
垢版 |
2025/03/30(日) 08:14:28.34ID:BtU+1ri80
>>180
そうだね
安さ求めていろいろスーパーやドラッグストア行ってみるけど
138円っていうのが多いね
わずか10円なんだけど128円っていうの見ると、安いって感じる
さらに10円安いと確実に買っちまうな俺は
2025/03/30(日) 09:09:20.48ID:CtYoGkeX0
オークワで9時から12時までレギュラー陣税込139円
安い安すぎ
2025/03/31(月) 12:11:31.72ID:T24Ut0nW0
祈願カプヌ&カレーが100円、1人3個までとか出てたけど、あそこまで数を作らないとコストが行かないんでしょうかね。
出荷した時点で損はしないのかも知れないけど、今の日本は異常が過ぎてる。ガキの頃、カプヌって120円とかしてたんだけどな。
2025/03/31(月) 16:21:21.37ID:o94aJ8eP0
>>177
はぁ?
安けりゃ買うわ

日清がデフォのカレーヌードルを
意図的な高値誘導で1個200円ちかく

あっさりが半値なら、絶対そっちだわ
2025/03/31(月) 16:23:03.15ID:o94aJ8eP0
イオンのPBの、
スパイシーカレーヌードルっての
日清系の東日本明星がつくってるけど

あっさりカレーに完敗やろ

カレーが甘口で麺が合ってねえー
186すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfb3-hgkd)
垢版 |
2025/03/31(月) 21:26:23.12ID:mH7pAroa0
世界のカップヌードル 14種のスパイス麻辣湯(4月14日発売)
https://www.nissin.com/jp/company/news/13253/
2025/03/31(月) 22:58:59.95ID:/5KXDtrc0
セブンのPBチリトマトが気になる
2025/03/31(月) 23:06:56.52ID:m354vyeA0
>>187
セブンのジェネリックは店でお湯入れて規定時間+αでも麺がゴワゴワ過ぎて萎える
どんだけ混ぜもん入れてんだよ
189すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fd0-xSZ1)
垢版 |
2025/04/01(火) 03:24:21.27ID:GBnZ9Miy0
>>186
スパイス系はハズレが少ないから期待してしまうな
2025/04/01(火) 12:20:32.31ID:UrzARx3P0
>>188
混ぜもんじゃないよ。油揚げ麺は塩分が多いと戻り難くなります。
だから、袋麺は茹であげてからスープを入れろとなっています。
また、スープ用の粉や液が多いカップ麺も後入れです。
2025/04/01(火) 13:38:45.31ID:+JfT9aDj0
>>190
それ前々から思ってたけど実際あるんだ
うっかりスープ入れちゃってそにまま茹でたら
なんか硬いラーメンになってしまってた
2025/04/01(火) 13:39:29.64ID:+JfT9aDj0
素のお湯で茹でないといけないんだね
2025/04/01(火) 14:33:00.15ID:VApaNpGHd
カタメン好きだから、わざと最初からスープを入れて煮てる
2025/04/01(火) 15:15:38.37ID:1OIWNp/f0
スープを長時間煮ると味がボケて香りが悪くなる
カタメン食べたかったら茹で時間を短くすればいい
2025/04/01(火) 15:16:55.27ID:1OIWNp/f0
>>188
店のポットは沸騰してない90度位の保温だからね
そりゃ無理だ
2025/04/01(火) 15:23:04.94ID:dhgyXRC/0
>>195
店に入ってすぐに再沸騰押してから買い物するとアチアチのお湯で作れる
2025/04/02(水) 03:33:17.97ID:w9V7nA0W0
世界のカップヌードル

『いつもの「カップヌードル」とは違った味わいが楽しめる』と、女性を中心に大変ご好評をいただいています。

ふう~ん
2025/04/02(水) 12:15:53.70ID:BTO0LamX0
>>197
金があったり容姿に自信の有る女はインスタントラーメンなんて食わない。
買ってるのはお婆ちゃんとか、子供を連れたお母さんだ。そして主要購買層は男。
旦那がカップ麺が安いからと言って持って来ると、家に有るでしょ買わないよ!と
まるで子供扱いされてる光景を良く見るのだ。
199すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfbb-yNtG)
垢版 |
2025/04/02(水) 17:18:12.83ID:R53ksU060
フォークで食べると上手いとかへんなキャンペーン始めたな
客が橋で食ってもフォークで食ってもどうでも良いと思うけど、何かこだわりがあるのだろうか
2025/04/02(水) 17:46:07.45ID:Jgln83tK0
プラスチックの透明なフォークくれよ
201すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM8f-d3Wu)
垢版 |
2025/04/02(水) 17:48:14.35ID:gpalxA9rM
カップヌードルのデビュー当時(70年)は「ナウなヤングのファッションフード」~街角の外人モデル達がフォークでツルツル~だったから回帰したんだろう
2025/04/02(水) 21:04:03.48ID:f9hrZEC90
もともと販売方法は、スーパーの店内じゃなくて、スーパー前に設置された自販機で、

箸代わりに、透明のプラスチックフォークだからな。もう知らん奴だらけやろうけど
2025/04/02(水) 21:50:00.41ID:Jgln83tK0
旅館にも自販機置いてた
2025/04/02(水) 22:23:17.99ID:edhuRM1a0
そしてグーテンバーガーは火傷しそうに熱かった
2025/04/03(木) 00:01:02.27ID:F+s/An+i0
そのハンバーガーは高速のSAでよく見た
確かに熱かった
ヤマザキの常温販売のハンバーガーに味が似ている
2025/04/03(木) 01:12:02.28ID:d7urbEWrr
ヤマザキにはハンバーガーという名称を控えてもらいたい
ハンバーガーを名乗って良いのはパティが牛肉100%のものだけ
鳥肉パティでハンバーガーを名乗るな
2025/04/03(木) 01:21:55.90ID:sdki0FGA0
>>187
前はよかったけど今は麺の量が少なすぎてだめ
もともと本家に比べるとチープな味だったから今は割高
あっさりおいしいのチリトマトの方がいいんじゃね食べたことないけど
208すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f74-xSZ1)
垢版 |
2025/04/04(金) 01:23:39.14ID:boTrVVbs0
ベースの3種の味付けが天才すぎる
2025/04/04(金) 03:03:21.76ID:pm+aTtNV0
百福だから
2025/04/04(金) 11:34:24.20ID:Ry0bHT3q0
日清は、カップライスを
カップヌードルと同じぐらいの
50年前から商品化してたが
なかなか売れなかった

しかし、カレーメシで当たった
レトルトカレーをご飯にかけて食うより
安くて遥かに美味い

カレーの訴求力は強いよな
「カレーメン」を独立して
売り出しても良さそうだが

先駆者のエースコック
(カレーラーメン)や
マルちゃん(カレーうどん)も
黙ってねえだろうから
カレーカップ麺戦争が起きる
2025/04/04(金) 12:41:02.24ID:Ry0bHT3q0
何を血迷ったのか
ハンシャの囚人ホリエ金髪豚じいさんを

CMに起用!!!

当然の批判殺到!!!

#日清食品不買運動 のタグまで!!!
2025/04/04(金) 14:52:21.62ID:C+EOYgiT0
イカのフォーク買った人いるのかな
2025/04/05(土) 15:43:16.33ID:dXzaNDzX0
カップライスはリゾットをもっと推すべき
214すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM8f-d3Wu)
垢版 |
2025/04/05(土) 18:46:22.33ID:x1XvENGiM
大昔にカップライスを食った記憶がある
お父ちゃんが不味いで止めろというのを無理に買ってもらったんだ
ゴムみたいに不味かった お父さんごめんなさい
ちなみにウチは昭和50年すぎに既に電子レンジがあって俺はそれを分解して壊してしまった
シャープのクッカーね ナショナルはエレックさん
215すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4d6f-BCJS)
垢版 |
2025/04/06(日) 13:02:11.02ID:HQ/OCSWV0
日清はバカみたいなCMばかりやるけど、自分の好きなシンガポールラクサのCMが可愛いいまともな部類のCMだったのが嬉しい
確か初めてラクサが登場した時のCMはMAXのタカタの替え歌のやつだった

今のシンガポールラクサCM
https://youtu.be/mrrg2s3iv5E?si=ONMvpO2NBEmgSJI7


新発売時の動画がなくて、シンガポールラクサが復活した時のCM
https://youtu.be/874gVxOXYDA?si=8T84loQaB537vnCZ
216すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a5a5-2XUD)
垢版 |
2025/04/07(月) 18:34:01.55ID:vjULzbJv0
高タンパクプロのヌードルってスープ飲み干さなくてもこの栄養素取れるの?麺と具だけ食べたら大丈夫?
217すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd22-2xeq)
垢版 |
2025/04/09(水) 13:27:58.41ID:hALqHSHUd
2つ買って専用フォークっての試してみたが
ビックリするほど食いづれぇのw
1回使って捨てたわww
2025/04/09(水) 21:02:13.12ID:8yvqmuXj0
>>217
人柱報告ありがとうございます
コンビニの高いカプヌを差額はフォーク代か…と割りきって買うかどうか迷ってたけど吹っ切れました
2025/04/10(木) 08:42:25.42ID:wnTiW9gT0
スパゲッティは、フォークより箸が食いやすいやろw
2025/04/10(木) 09:47:02.12ID:egK7VpQsr
焼きそばじゃねえんだぜ
2025/04/10(木) 11:37:19.38ID:egK7VpQsr
久しぶりに味噌を食ったが全く変わらないまずさ
カップスター味噌に比べて余計な味が多すぎる
これじゃ人気が出ない
2025/04/10(木) 12:29:51.78ID:U757AlVW0
>>216
高蛋白の元はおそらく明治の大豆由来蛋白質粉を使ってる。カプヌの場合は麺に練り込まれてる。
尚、カレーめし系は魔法の粉に入っていて、アホみたいに粉入れて混ぜくったらなんとなくカレーみたいになる。
223すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 46a1-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 03:00:25.83ID:3ht8MvM90
カップラ2個買って専用フォークとやら試してみたが
ビックリするほど食いづれぇのw
1度使って捨てたわw
考案した奴がバカ
2025/04/11(金) 03:04:28.10ID:ORc8ZeV90
バカだなあw
2025/04/11(金) 04:22:24.15ID:Oqu5pRm50
日清なんて辛いだけの麺作ってりゃいいんだよ
2025/04/11(金) 04:53:32.11ID:hm1f2+i50
右利きなのに左利き用のフォーク使った可能性が
2025/04/11(金) 08:16:45.54ID:nYq46yzR0
レトロ自販機のフォークは最高だったよ。あれぞカップヌードル
2025/04/11(金) 10:11:43.96ID:ORc8ZeV90
ないものを今さら言われてもねえジジイは自分が若い時知ったことをこっちも知ってて当然のように話してくるけどこっちは知らねえっつうの
229すぐ名無し、すごく名無し (ブーイモ MM22-2XUD)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:14:26.96ID:E+6JZbwTM
>>222
ありがとう!
230すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 46a1-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 12:55:57.35ID:3ht8MvM90
普通のフォークなら10歩譲って まだ解るが角度を付けた事で食いづらくなった
(俺は右利き)
何か変えなきゃで苦し紛れに考えたのがあの角度フォーク
本来ラーメンは箸で食うもの
箸を使えない奴に配慮するより ラーメン食いたきゃ箸の練習をしろと
2025/04/11(金) 19:09:58.25ID:2CSvHsEX0
フォーク不評なの?
まぁ確かに割り箸に敵うものなしって気はする
2025/04/11(金) 19:15:02.21ID:Z3bvNnZM0
繰り返し使う素材じゃないからいらんわ
金属のならいいけど配布にするには費用係るからな
233すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e1bd-fNbo)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:33:13.35ID:kqvCx+1k0
今回オマケになった専用フォークがアホなだけで
カップヌードルをフォークで食うこと自体は基本中の基本
234すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4d50-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:01:45.25ID:sPaT0rZt0
>>233
お前家でラーメン食う時フォークで食ってんのか?
カップヌードルだけは あえてフォークか?
基本だとよ
235すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a5a5-2XUD)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:03:19.71ID:gmbLoQjq0
変かもしれないけど自分はカップヌードルの時だけはフォーク使うwそっちの方が美味しく感じるw他はお箸だけど
236すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 698e-9tPh)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:04:16.31ID:oY+cAsd00
あのフォークはセブンで翌日行ったらなかったが今日行ったファミマに15本ぐらい残ってた(右利きのみ)
237すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4d50-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:39:11.72ID:sPaT0rZt0
>>235
基本じゃなかったのか
2025/04/11(金) 21:51:51.12ID:Z1KGtI5L0
フォークだと混ぜにくい
2025/04/11(金) 21:52:49.13ID:tgpIKxxW0
自販機のフォークは取り放題だったな
2025/04/11(金) 22:59:23.68ID:ORc8ZeV90
>>239
取り放題のわけねえだろお前のモラルがそうなんだろクソが
2025/04/11(金) 23:04:23.98ID:Z3bvNnZM0
ワッチョイあってよかったな
242すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM95-w770)
垢版 |
2025/04/12(土) 00:08:42.81ID:8ayrzKSeM
コンビニでスパゲッティ買ったら付いてくるプラフォーク取っといてカプヌとか食うとき使ってる
自販機フォークより大きめだけどおいしい気分
2025/04/12(土) 04:40:16.73ID:n9ReeBxdr
フォークで食うのをイメージ付けさせたのは日清の戦略
CMでも外人にフォークで食わせてただろうよ
実際には食いにくくて仕方がない
チョップスティックを使い慣れてない外人を意識したCM(昭和)
244すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4d50-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 08:14:30.52ID:oP4SpJu50
実際 売り出し時に出したフォークもしばらくして消えたからな
箸の使えない外人でも狙ったんだろうが そもそも外人は麺をすすって食べるという習癖が無い
あくまで本来 日本人向けに日本人が考案した食品
フォークが邪道
245すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 06f5-CTBE)
垢版 |
2025/04/12(土) 09:50:19.93ID:HwX9nFmf0
カップヌードルそのものがジャンクで邪道な食べ物だと思うが
2025/04/12(土) 10:54:48.48ID:UB6aV2Ho0
あさまさんそうの時の自衛隊は
フォーク?箸?
2025/04/12(土) 11:33:57.85ID:uc+0PiTfr
>>246
自衛隊は出動してねぇ
2025/04/12(土) 20:14:41.82ID:7uMsvhHy0
半世紀にもわたって
カップヌードルのCMって
まともなのが一つもねえんだよなぁ

オバカCMのおかげでの
日清食品の逸失利益は
兆単位なんじゃねえのか

大沢誉志幸だかに歌わせて
ロシア系少女だかのロリCMまで
やってたからなぁ

あれを見て
わざわざカップヌードルを買おうとは
思わんだろうにw
249すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM95-w770)
垢版 |
2025/04/12(土) 23:12:15.53ID:EhlIluwwM
キムタクが流行らせたアメリカのmillerタンクトップいっちょでキムタクがコロチャーヌードル食う宣伝が唯一かっこよかった
250すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 072a-cQ2k)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:25:15.51ID:j0DZx+r00
>>246
あさま山荘は規制のフォークだったろうよ
お前 近所のラーメン屋行ってマイフォークで食ってろ
変な目で見る奴がいたら
「あさま山荘だってフォークなんだからフォークで良いだろ!」と居直れ
来るといいなぁ…フォーク食いブームw
外人みたいでカッコいいぞww
251すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 07bd-ml6S)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:02:41.59ID:JujSfmoP0
じゃあスガキヤ行ってくるわ
252すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM0b-MGWB)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:12:39.04ID:z5a8Vb7+M
デカすぎる先割れスプーンw
クリぜんと五目ごはんも必ず
2025/04/13(日) 12:12:43.49ID:z1q4x0t00
きったないコップと冷たいたまご
小さな小さな焼豚
昔あんなじゃなかった
2025/04/13(日) 13:44:52.61ID:+sN0W08t0
魚介ぶしcurry美味い大好き
2025/04/13(日) 16:18:27.25ID:9pnxlKCf0
やっとbigサンラータン食ったけど美味いなこれ
酸味がむせ返るやつじゃなくて俺には丁度いいわ
酸味で食欲をそそるのはレモン味に近い感覚か
これなら2、3個買っとけば良かったなぁ
2025/04/13(日) 19:16:55.83ID:pae4u1xt0
まだ売ってたかそれ?
そして俺は町内回って明太クリーミーと坦坦を113円で買ってきた
2025/04/13(日) 22:31:11.28ID:oaZ0pmzu0
>>256
買ったのはだいぶ前です
今日最寄りでツルハでまだ売ってたのでリピ買いましたサンラータン
ついでに明太クリーミーシーフードbigも買っちまったぜ
258すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dff1-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:01:26.08ID:Uvt1mr2/0
酸っぱ辛はトムヤムクンは越えられんやろ
2025/04/14(月) 04:12:21.34ID:fbs9yjIM0
>>254
あっさりカレー2つ買った方が遥かにマシ

魚介ナントカ、売ってる店、もうねえやろ
260すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dff1-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:40:08.98ID:Uvt1mr2/0
スパイス麻辣湯きょう発売か
地方だからかまだ見ないが食べた人、担々麺なんかの辛いシリーズと比べてどうなのかくわしく
261すぐ名無し、すごく名無し (ブーイモ MM8f-r2Zs)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:46:05.01ID:nWQtkJP4M
トムヤムクンは日本で売られてる方が美味しかった本場ヌードルちと酸っぱすぎた
2025/04/14(月) 14:38:29.97ID:jre9m2Hq0
>>260
火曜日に特売で138円だから2個くらい買おうと思う。
2025/04/14(月) 15:51:53.53ID:7vF9rd+10
イオン系列に日清タイからの逆輸入のヤツが3種類あった。

毎年恒例になってるのかな?

トムヤンクンは毎回あるね
2025/04/14(月) 19:41:16.39ID:yE1BCfdW0
魚介ぶしカレー最高
2025/04/14(月) 20:27:11.60ID:4lZ6G48y0
>>257
俺も買おうかと思ってたが明太ですら無いからもう売ってないか
まあ忘れててもそのうち似たようなのや季節品で出るしな
2025/04/15(火) 00:31:57.17ID:0ooDMjEA0
>>264
糞カップ

ふつうのカレーに
わざわざ魚フンなんか入れて
不味くして食わんからなぁ
267すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bf74-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 20:58:24.47ID:8Yu1A3rO0
美味しんぼで「カレーにはモルジブフィッシュ」て言ってたけど
268すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ df9c-/z+w)
垢版 |
2025/04/15(火) 21:43:08.12ID:6wAxXScu0
麻辣、Xで食べた感想出回り出したが氷菓二分してるな
好みが分かれる味なんかね
2025/04/15(火) 21:59:37.22ID:NZ8XrHa00
とりあえず、麻辣買った。
別途オイル付いてるけど、これもオイル入れないと万人受け。
オイル入れたら、好き嫌い分かれるってヤツなのか。。

山椒が強いのかな
2025/04/15(火) 22:05:37.98ID:kg9H8Wsx0
チリトマってあっさりもあるんだ
知らんかった
2025/04/16(水) 01:19:19.72ID:31nwvnQh0
ご当地カップヌードルミニ 豚骨味4食入り(4月23日発売)
https://www.nissin.com/jp/company/news/13273/
カップヌードルミュージアム横浜、カップヌードルミュージアム大阪池田で先行発売
全国の土産コーナーでは5月2日発売
2025/04/16(水) 12:09:19.11ID:9rXnyrH40
>>268
山椒の舌が麻痺して辛い系は好き好きが大きい。唐辛子の辛い奴は品種や焙煎によって随分と変わる。
273すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ df0d-0ra6)
垢版 |
2025/04/16(水) 14:36:19.82ID:TDAI55U30
日清万国博プレゼント!  
            by 1970
2025/04/17(木) 08:15:46.57ID:SmUnu+eL0
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。

オウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。
会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。

弁護士は、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号018
2025/04/18(金) 04:18:46.58ID:Fw3A13cL0
>>268
食べた感想としては、八角を好むかどうかだと思う
麻辣に関してはそこまで強くないし、麻辣嫌いならそもそも買わないと思うしね
辛さレベルは黒担々麺と同じ2だけど、麻辣の方が辛い
276すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 07bd-0ra6)
垢版 |
2025/04/18(金) 08:08:15.57ID:NSII0dsm0
>>275
黒坦坦だよ
277すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 07bd-0ra6)
垢版 |
2025/04/18(金) 08:19:21.74ID:NSII0dsm0
>>276
黒は付かなかった
坦坦だね、ごめん
278すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfd9-/z+w)
垢版 |
2025/04/18(金) 12:18:40.02ID:cK2IT9p00
>>275
Xで龍角散の香りがするとかいうポストがあったのは八角のせいかな?
八角は好きだから大丈夫
2025/04/18(金) 15:14:30.88ID:Zeqo/Pg+0
やっぱシーフードが一番うまい
280すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 07bd-0ra6)
垢版 |
2025/04/18(金) 15:30:51.20ID:MSiuU4Dv0
随分前に買っておいた白坦坦と白味噌を食ったけど
オリジナル(黒と茶)の方が美味いね
2025/04/18(金) 16:19:59.69ID:ofVp5IcW0
>>275
あれはやっぱり八角だったか。。

麻辣としては弱い方かな

更にスパイス強くして漢方薬臭くしても良いかと思ったが
そしたら売れんだろうな。。。

カレーをスパイス強烈にして出してくれんかな
2025/04/18(金) 20:10:41.19ID:p/vbjJxH0
ドンキでバターチキンカレーが週末特価で99円だから味を見ずに2個大人買いしたわ
2025/04/19(土) 01:44:57.47ID:SUzSzxRG0
カップヌードル 麻辣湯
オールスパイスみたいな香りがする
味は想像通りのシビ辛、クセを感じるとしたら香りか
辛さレベル2だけど普通にレベル3か4くらいある
おいしかったけど辛いかな

https://images2.imgbox.com/6b/29/4EXmYYX3_o.jpg
https://images2.imgbox.com/1c/53/xbeB0VeH_o.jpg
284すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 07bd-0ra6)
垢版 |
2025/04/19(土) 08:04:40.26ID:bxcs2Ghq0
>>282
大人買いって・・・2個
2025/04/19(土) 12:07:15.68ID:gbWRnhwEM
>>284
ワラタ
2025/04/19(土) 19:03:01.08ID:iZiqebZ60
麻辣食べたけど好みにもよるけど担担を初めて食べときのような
美味い!というものはなかったな酸辣湯の方が好みだった
287すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7dbd-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 13:31:07.78ID:7A9MF3G50
麻辣湯俺も昨日買ってきたよ
ついでに俺的bP,2の坦坦とラクサも買ってきた
俺が見たレビューサイトでは好評だったので食ってみて
好みの順位が変わるか楽しみだ
288すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Srbd-3JVo)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:51:31.61ID:eSJa107Vr
ロピアで白味噌が99円だったけど
このスレ見てやめた。
2025/04/21(月) 04:58:47.97ID:9ecrVntl0
カレーは汁に飯入れてこそだよね
290すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7dbd-U+Eu)
垢版 |
2025/04/21(月) 04:59:47.94ID:TZx8jUij0
白味噌は美味くないよ、賢明な判断でした
俺は味噌が好きなんで、多分白いのも好きな味なんだろうと思って8個も買っちまった
2個食って残りは捨てたよ
2025/04/21(月) 17:21:15.77ID:GuFOT1g40
>>286
好みもあるだろうが辛いのってただ辛いだけで記憶に残らないんだよな
今回のはそこまで辛くなかったけどまあいつもの辛い味だなーって印象
いつだかの口がしばらく痺れたやつは記憶に残るがもう喰いたくないしこれでいいのだ
2025/04/21(月) 17:31:20.51ID:96bKCix10
レギュラーの味噌美味しい
293すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ea30-3hKD)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:14:28.85ID:wtGlqbaX0
麻辣湯辛いし大して美味しくない
さりとて不味い訳では無いがリピは無い
294すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9a14-qtpD)
垢版 |
2025/04/22(火) 03:55:23.24ID:ncbYIDcK0
やはり辛い系では担々とトムヤムが双璧か
2025/04/22(火) 04:04:55.57ID:PUcqY9H80
カップヌードル 和風魚介ぶしカレー
食べる前から間違いなく旨いやつだろうと思ってたが、実際に食べたら微妙だった
鰹節、鯖節が強すぎて途中から飽きた
和風ならマルちゃんの黒い豚カレーうどんのつゆがちょうど良い
2025/04/23(水) 09:46:17.13ID:Stm13lqA0
欧風カレーチーズ味の期限3ヶ月間近のものを買ったが、変味してるね。酸化してしまってるのかな?不味かった。ダメだな、期限近づくと食えなくなる
2025/04/23(水) 10:46:35.69ID:VH9EE05q0
そんなのよくわかるなよほど保存環境が悪いのかな?
2025/04/25(金) 18:44:47.75ID:p4HzRS0T0
古くなった味ってなんで共通するんだろうな
2025/04/25(金) 18:56:07.08ID:pJpH9uo70
酸化かな
2025/04/26(土) 19:15:35.56ID:SbEStjjz0
カップヌードルは具とスープ粉が裸で入ってるので、麺や具材の傘下に加えてメイラード反応も進み、エグ味がさしてくる。
2025/04/26(土) 22:26:00.66ID:Hx2BQ0iGd
カレー味は邪道だと思ってるのであまり好きでは無いがその代わりラーメンライスは極上
カレーだから当たり前なんだが
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況