【広本瑠璃がベスト3を発表するコーナー:瑠璃が好きな九九の段】

3位 一の段

尾関 意外だなー!なんでですか?

広本 小学1,2年生の私が初めて覚えた九九は一の段なので、気持ちが入りますよね

尾関 いんいちとかいんにとか良いですよね

2位 九の段

尾関 意外だなー!なんでですか?

広本 全九九をかけ合わせてる感じ?九の段に全部入ってるじゃないですか

尾関 なんかラスボス、最後に全部振り返ってる感じだけどね、良い、それは

広本 まとめたよ、みたいな

尾関 www伏線回収してるみたいだもんね、確かに、その見方は無かったわwww

1位 七の段

尾関 なるほどー!1位は七の段でしたー

広本 九九時代に頑張って七の段を覚えたんですよ、今は忘れちゃってますけど

尾関 1番難しいからね

広本 努力の証みたいな

尾関 七の段で何が1番好きですか?

広本 7×7=49

尾関 wwwそうね…7×6=42が覚えにくいんだよな、おれは

広本 私は逆に7×4=28が苦手です

尾関 逆にって何?w

広本 5を挟んで逆に

尾関 斬新だなw難易度高いよね