X



焼肉きんぐ 網27枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/30(火) 16:30:36.17ID:XHCQPMPt
焼肉きんぐ公式web
https://www.yakiniku-king.jp/

焼肉きんぐを運営してる会社
物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/

遠慮はご無用です
網の交換もご遠慮なくお申し付けください
せっかくの美味しいお肉を
真っ黒な網で焼くのはもったいないですから・・・

水がうまい・アイヨー・等の文言は荒らしなので
構わずNGに追加して下さい

次スレは>>970がたてること

※前スレ
焼肉きんぐ 網25枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1691324779/
焼肉きんぐ 網26枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1700554354/
2024/01/30(火) 16:56:09.83ID:YIzU262r
>>1
乙カルビ
2024/01/30(火) 17:12:38.11ID:lGezXCbK
本スレはこちら

【一人でおいでよ】焼肉きんぐ 網27枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1706563384/
2024/01/30(火) 22:06:23.73ID:XHCQPMPt
>>3
何このゴミスレ
2024/01/31(水) 10:10:13.97ID:W1TClBKS
平日だから空いてるかと思ったらさすがに31日は予約埋まってるな
まだ北海道フェアだっけ?仕事はよ終わってくれ
2024/01/31(水) 12:10:26.94ID:GfTdzG+6
土日の夜は最初から予約枠なくなってない?
0時にアクセスしてもないんだけど
2024/01/31(水) 15:10:34.99ID:W1TClBKS
たぶん既に予約埋まってるだけだよ
2024/01/31(水) 20:46:41.06ID:BZljRSaF
最近きんぐカルビやたら美味くね?久しぶりに6枚食ったわ
2024/01/31(水) 20:58:33.51ID:5Sm+dL5N
行きたいけど予約取れないのよね
2024/01/31(水) 22:03:51.25ID:Km4615i6
そりゃこんな奴が居るから↓


16 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/01/30(火) 14:08:34.91 ID:lGezXCbK
焼肉きんぐは、必ず1人で行く
そして出入り口付近の席を指定する


混雑しまくって20組、30組待ちでイライラしている待合ロビー客を眺めながら
ゆっくりまったりと1人で100分間フルに楽しむのが俺のジャスティス
 
2024/01/31(水) 22:17:49.07ID:7zPIg95x
>>10
これ良いな
俺もやってみよっと
2024/01/31(水) 22:22:07.04ID:Op7OYHoM
NGワード
俺もやってみよっと
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 15:34:08.91ID:Re65ExtP
時間ずらして16時ごろ行って即座れて一人で食べてても
帰るころには一杯だよね
2024/02/01(木) 19:45:31.54ID:YgLnFv4M
ランチならまだしも
普通に一人で行かないし
2024/02/01(木) 22:37:14.79ID:ACJ2elef
うちの近所に焼き肉のキングが出来る。明日開店みたいだけどここ美味いのか?
食べ放題が売りみたいだが食べ放題の店ってどこも不味い印象しかないんだけどどうなのかね?
2024/02/01(木) 23:02:39.55ID:h9q1nnrj
うまいから混んでるし株価も売上も爆上がりなんだよ
2024/02/01(木) 23:23:44.74ID:buSfzsCH
居住地バレるぞ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000712.000044964.html
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 05:46:52.66ID:3DEFpWV1
タレまずいよね?つか最近はタレはうまくなったの?
エバラの焼肉のタレとどっこいどっこいでクソ不味くて引いた。
そこら中に店舗出してるけど
とりあえずタレをどうにかしてほしい。そしたら通いたい
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:02:39.21ID:/2XRy713
じゅうじゅうカルビ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000065562.html
https://www.tomato-a.co.jp/jyujyukarubi/assets/images/top/pickup/pickup_240129_infinity.jpg
2024/02/02(金) 12:19:52.45ID:Rw44Eakm
すたみな太郎ですらやらない悪手
2024/02/02(金) 14:00:50.90ID:qBpQSk1f
牛角よりはいい
2024/02/02(金) 19:53:59.95ID:85G7wNZg
>>20
ビュッフェタイプの店では悪手だが
オーダーバイキングの場合は提供を遅らせたり質をどんどん下げたりと
店側がコントロールできるから満席にならない限りは問題ない
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 00:57:22.07ID:h+qiuuKX
>>15
東京からほぼ消えたが当時のスタロの方が少しマシに思えるくらい結構うまくない。プルコギは意外に食えるレベルだった。甘すぎと言われたタレも安肉を旨いと思わせるレベルで美味かった。
コロナが本格化するまで安焼肉の王者だったスタロの立ち位置が東京では消えたので現在きんぐに入れ代わった。店舗の数が増えまくってる感じ。
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 04:41:56.03ID:AGUXnhki
ランチタイムで網交換はいかがですか?と頻繁にきてうるさいのはどうしたら良いの?
変えて欲しきゃ自分で呼ぶし
変えたばかりでもまた別な店員が来るからイラつくんだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 12:46:52.10ID:hY3CQH5X
網交換不要のプレートでも自作してテーブルに置いとけ
2024/02/04(日) 21:57:39.94ID:S13KvDkN
>>24
網使って焼くものを注文しなきゃ良いんじゃね?
2024/02/04(日) 22:33:29.63ID:aW09kbbP
ここって e-parkで予約埋まってても飛び込みで行ったら空いてるって事ある?
2024/02/04(日) 22:57:19.25ID:bp0PITWk
予約客を先にいれるからタイミングや店員数によっては何時間も入れないことあるよ
そこまでして食べる価値は無いから、入店待ち数が多いけど、実際には幽霊客ばっかりなんだよな
予約自体も来ない人いるからな
2024/02/05(月) 00:02:06.53ID:Ry/9qql7
>>15
黙って六歌仙行け
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 01:44:23.44ID:mpR2dKkK
ttps://v5-dy-o-abtest.zjcdn.com/3c9cf6d16a0998c7cb41bc672f49eacd/65c254cd/video/tos/cn/tos-cn-ve-15c001-alinc2/oUY9A30D9Nqbyzau3gQyLEaqIAflOfnUwh8A8B/

元祖ちうごくスタイル焼肉
白菜を椅子にして焼肉
2024/02/05(月) 03:37:05.46ID:hQ+l6shp
>>15
味ん味んのがいいじゃん
2024/02/06(火) 00:15:00.05ID:39TcjUd1
みんみん飲み放題が無いのが終わってる
2024/02/06(火) 17:20:36.14ID:ke/FmrsY
味ん味んはご飯とキャベツで腹が膨れるから
肉をご飯を食べるタレのつもりで行けば
2500円で済む

が、ご飯やキャベツなしで肉をたくさん食べるならは1万は簡単にいく
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:05:34.88ID:/lyL8L4k
>>15
岩手県宮古市に出店してください
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 16:54:53.55ID:fm8pIY5U
あと7回で警視監になれるよ。警視総監までの道のりは遠い
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 02:26:24.27ID:pE/CV0nb
夕飯時
めちゃくちゃ並んでるの車から見たけど近くの焼肉店閑古鳥鳴いてる。

タレからだいたい不味いのに
流行るとみんな行くんだな。
どんどん新店舗出店してるし勢いが凄い。
昔から通ってるお気に入りの焼肉屋が潰れそう
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 02:37:54.17ID:z9VY8gI8
近所早割15%きてるしいくかー
2024/02/10(土) 05:48:06.14ID:oOn95E/b
昔ながらの焼肉屋とか
韓国風なだけの焼肉屋
これらはもう価格や量の努力ができてないと、
汚い、劣化、注文が不便、ぼられてる不信感、安くて良い肉を最前線で仕入れてるイメージすらなくなって誰もいかなくなるからな。

デカ盛り、食べ放題、安い、
これやれてる焼肉屋は予約待ちで連日大繁盛してる。
2024/02/10(土) 05:54:57.83ID:dDDEtBq+
全部想像で草
2024/02/10(土) 07:35:18.55ID:oOn95E/b
EPARKで焼肉屋の予約状況見ればわかるだろ
人が殺到して予約待ち何十組にもなる店はそういう傾向がある
2024/02/10(土) 07:39:00.60ID:436jVE6t
思考範囲の狭い人は何故自分の妄想内に世界を当てはめようとするんだろう
努力って…
笑っちゃう
2024/02/10(土) 08:03:42.53ID:oOn95E/b
閑古鳥哭いてるような店は客に見限られるだけの理由がたくさんある
努力不足なのは言うまでもないだろ

韓国風だからぼったくれると思ってるような焼肉屋なら当然客が寄り付かなくなるに決まってるしな
焼肉屋です、ってだけのアイデンティティしかないでどんどん汚く劣化していきながら潰れていく店何軒も見てきたわ

WWWWWWWWWWWW
2024/02/10(土) 13:00:33.81ID:HNrgF5dR
まぁ株価は過去最高だけど、実質賃金は21ヶ月連続でマイナスだからね
肉3枚600円の時代はもう完全に終わったんだよ
2024/02/10(土) 16:38:28.36ID:0tZmNmuH
きんぐができてから閑古鳥が鳴くようになって
ついに撤退してしまった近所のすたみな太郎は
努力不足だったんだろうな
2024/02/10(土) 18:55:05.64ID:110Gau+n
コロナ禍で中国からの団体さんが入らなくなっただけ
2024/02/11(日) 06:47:54.74ID:mxsuE5aH
すたみな太郎はマジで俺も悔しかったわ
東京全域から消えたもんな
コロナというか過剰なまでのコロナ社会、アメリカ利権の陰謀みたいなのに巻きこまれたんだと思ってる

家から適度な距離歩けて店員さんも美人で牛ホルモンも美味くてシーチキンやコーンマヨの寿司にキムチやごまだれの野菜
豚ハラミに牛に唐揚げに色々最高でドクターペッパーにシュークリームに
節約級に安くて帰りはGEOでDVD借りたりブックオフで本買ったり
マジで生き甲斐でずっと行けると思ってた

今は悲しみを胸にきんぐ、しゃぶ葉、ココスだな。
2024/02/11(日) 07:32:52.10ID:YZMyO1Eq
食べ放題で吐きそうになるくらい食い溜めして3日くらい食欲なくなるからマジコスパいいよなあ
2024/02/11(日) 09:20:06.28ID:plUiVp1T
すたろーは自爆でしょ
外国人に全振りして普通の日本人にそっぽ向かれた挙句
コロナで訪日激減して唯一残った底辺日本人も値上げで駆逐したんだから
2024/02/11(日) 10:25:26.37ID:UDG4Xfgk
地元にあったスタローは外人はほとんどいなかったから
きんぐができたこと以外の理由が思い付かない
2024/02/11(日) 10:33:20.79ID:WHDspPhN
地元にあるけど昔からそんなに人居ないよな。時代に合ってないのかな
2024/02/11(日) 11:42:55.82ID:mxsuE5aH
いや元々赤字経営だったはずなんだよな。
すたみな太郎。
客足はそこそこいたのに。
1300→1500円で焼肉に寿司も食わすってモデルが破綻してたのかもしれんわ。

そこへコロナ社会で外食いくやつは悪者扱い、
食品も値上げ、最低賃金人件費も上がり、
で一斉にやられて畳んだ感じだろ。
2024/02/11(日) 13:47:46.58ID:t/wFD9LY
換気のいい焼肉は外食の中でも復帰早かっただろ
2024/02/11(日) 18:37:56.58ID:INpcgS0z
チープだけど質より量で勝負してたのが
値上げして味を据え置いたら誰も行かないって話しになっただけだよ
2024/02/13(火) 16:06:51.94ID:6yyubZz4
すたみな太郎は平日ランチ1000円ちょっとでドリンクバー無料クーポン付きを楽しむもんだった
2024/02/13(火) 16:29:26.10ID:Ot7Hgti1
隙あらば自分語り
2024/02/13(火) 17:19:34.06ID:zKkeILej
きんぐ以外の話は
スレチなんで
2024/02/14(水) 03:11:19.31ID:VlTKvuOd
隙あり
2024/02/15(木) 02:35:13.88ID:KxsScptn
今日も美味かった
2024/02/15(木) 06:35:34.12ID:fEbDYDpj
牛勝った
2024/02/15(木) 08:18:28.22ID:Lva9Zqfg
うっしっし
2024/02/15(木) 17:34:24.97ID:Zebe1FEM
北海道フェアの次は何?
すでに終わってる地域の人教えて
2024/02/15(木) 21:15:40.50ID:q+ywVYQW
>>61
バーベキューのフェアだった
https://i.imgur.com/RUqs6Li.jpg
https://i.imgur.com/N5qQIxr.jpg
https://i.imgur.com/dFSlzCT.jpg
https://i.imgur.com/7hLozz9.jpg
2024/02/15(木) 22:04:01.24ID:k4bLgzsa
ぺヤング出してくれるのか !? w
2024/02/16(金) 08:03:37.86ID:B6wcFseL
BBQとペヤングの関連性が分からん
2024/02/16(金) 09:16:25.11ID:ZsMMgGgu
UFO文化圏の俺さまペヤング食ってみた
麺が絶望的に美味しくない
2024/02/16(金) 11:08:33.18ID:iRMlURPx
>>62
>>61ですが
詳しくありがとう!
ライスバーガーがキニナル…
2024/02/16(金) 17:29:41.73ID:sOI4KPbM
>>66
えー
2024/02/16(金) 21:04:09.81ID:KnHIdLQS
>>62
新情報助かる!
しかし酷すぎないか…?今の北海道が数倍良フェアに感じる
2024/02/16(金) 21:08:57.05ID:DOFgY/z7
>>62
「100円のカップ焼きそばで腹一杯にさせたろ! 食い放題で食えなくなるやろ!」
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 01:17:14.36ID:yuPl6oeT
フェアは北海道と韓国だけでいいわ
2024/02/17(土) 07:52:55.96ID:jIszIoUq
お、煽ってくるねぇ釣られねぇぞ
2024/02/17(土) 08:44:40.74ID:88dhwTHM
・今の日本人
一人でマックやきんぐに行くような、おっさんがいる民度レベル
その日本の環境は、昭和の頃よりもはるかに落ちぶれた民度の行動を表す

今のマックやきんぐ客は、低脳外食生活のアホ独身〜アホ家族
脳みそは情弱、食生活も最悪な日本人レベルになっていることを示す

銀座の外食店なんかは、今は中国人の家族、団体客が多数
それだけ日本人の外食、金の使い方が中国人よりもレベル低いことを示す

中国人はちゃんと家族、親戚など団体で外食店に行く
韓国人でも一人で焼肉屋など行かない

日本の外食店からも、日本人のレベル落ちは酷いことが顕著になっている
2024/02/17(土) 08:55:09.64ID:iJwxfKnV
厨獄人は今や自国でも外食出来ないくらいカネなくて飲食店バタバタ潰れてるし
患酷人は一人で外食する習慣が無いだけだし
もうちょっと勉強してから書き込んでくれるかな? 低脳外食生活のアホ独身のお前
2024/02/17(土) 09:31:32.04ID:atnndm8z
>>72
低脳激安MVNO回線が何か言ってて草
2024/02/17(土) 12:44:32.45ID:LE8KweLS
https://www.youtube.com/watch?v=Hl0H2Njd9Ao

>銀座の外食店なんかは、今は中国人の家族、団体客が多数
それだけ日本人の外食、金の使い方が中国人よりもレベル低いことを示す

>中国人はちゃんと家族、親戚など団体で外食店に行く
韓国人でも一人で焼肉屋など行かない
2024/02/17(土) 13:36:17.69ID:lOimuY+Z
うわ… ゴ民族のゴ民度エグイ
2024/02/17(土) 14:28:25.85ID:yBC5w3EM
近所がオープンしたけど食べ放題3千円は高い・・・
2024/02/18(日) 00:25:17.01ID:PqdRfdC5
>>62
乙です
これあまりにひどすぎないか
>>70
激同
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 20:06:52.26ID:zKKyShq4
きんぐってSNSで、「ぜんぜん持ってこない。わざと遅くして食べさせないようにしてるのでは?」って多いけど
だったらなんで潰れないんだ?

もしそうなら、クチコミで広まってしまって誰も行かないだろうにさ。
2024/02/18(日) 20:17:38.67ID:9vn9UCIK
わりとすぐに持ってきたけどな
2024/02/18(日) 21:09:41.89ID:4zvrIP8b
バカはSNSやるなって死にそうなババァが言ってた
2024/02/18(日) 21:31:53.41ID:jpWVhDEy
>>79
わざと遅くして食べさせないようにしてるから潰れないんだろ
いつでも取れるビュッフェ形式の店はどんどん潰れている
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 01:49:23.44ID:sbwO6Tft
>>82
おいおい、82さんの渾身の擁護は無視かよw

「すぐ持ってきてくれる」って書いてるんだぞ?w
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 01:49:33.46ID:sbwO6Tft
80さんだった
2024/02/19(月) 02:43:45.78ID:m7n3cCeQ
ダッさw
2024/02/19(月) 13:05:46.74ID:fjIC/hV1
>>79
注文が遅いって言う人は、注文してから3分たたず「遅い」って言って切れるからな
まあ、我が家の95歳のおじいちゃんのコトだけど
2024/02/20(火) 10:42:17.99ID:OP1olDXz
実際に全然持ってこないような事があれば店名晒してやりゃいい
ウチの近所の店は頼んだもんが遅すぎる事なんて気になる程じゃないし 遅く感じたら〇〇来てないんだけどって言えばすぐ持ってくるし
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 11:31:08.88ID:Au1cf1gE
なぜ仕事の休憩時間の10分はあっという間なのに、
自分の前の奴のレジや券売機やATMの1分はとんでもなく長く感じるのか
2024/02/20(火) 18:09:37.90ID:8R379+Iy
>>88
スレチすぎ
2024/02/21(水) 13:38:40.21ID:k/WlSbs7
どうやら東日本の名物が消滅するようだね

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000725.000044964.html
2024/02/21(水) 16:16:36.23ID:SaLdydlA
>>87
ご意見・お問い合わせ
https://www.yakiniku-king.jp/contact/
メールと電話があるんでこちらも効果的かな
直接店側に注意しても流される場合もあるから本部に言うと効果はあるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 18:46:37.68ID:Bko9jJQ1
【画像】焼肉きんぐに回転ずしみたいな「特急レーン」を導入した店舗が登場。もう飲食店全部これで良いだろ [738130642]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708470429/
2024/02/21(水) 18:48:36.97ID:XpS0EKYk
2月が全角なの気になる…。
2024/02/21(水) 21:54:54.82ID:6rUJ7tFh
>>90
やっと東日本の五大名物が消えてくれるのか
人気無かったんだろうな…かなり微妙で自分も全然頼まなかったし
国産牛たれ焼しゃぶを頼めるようになるのは嬉しい
2024/02/21(水) 22:18:06.62ID:1rpO4bn6
きんぐカルビとすき焼きカルビさえ無事なら他の名物はどうでもいいと思ったけど たれ焼きしゃぶは美味そうね
2024/02/21(水) 22:38:11.13ID:VuXpwjxY
人気ないから消すんじゃなくて単価安いの残しただけじゃないの
2024/02/22(木) 02:55:41.60ID:UcnVZ13k
>>94
ボロボロになってすげー食いづらいよ
2024/02/22(木) 04:09:07.82ID:WzHr5PMI
>>96
しーっ!本当のことを言ってはいけません!
2024/02/22(木) 11:09:56.10ID:tX18bmEg
みすじはさっばりしてて好きだったのになくなるのか、残念
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 15:52:18.05ID:0TWHmOiQ
>>99
豚肩ロースをポン酢にくぐらせて食っても大して変わらないよ
2024/02/22(木) 16:31:24.86ID:dAPw0PhE
>>100
バカ舌自慢か
2024/02/22(木) 16:58:03.17ID:vXZeQj61
きんぐスレだしバカ舌上等、豚タンと牛タンの違いも判らないほうが幸せだろ
2024/02/22(木) 16:59:49.95ID:vXZeQj61
>>97
焼きしゃぶは網を育ててから食え
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:31:39.25ID:u176/me/
おまんこ剥き出しで網で炙りたいよな
って人は一定数いるよな
2024/02/23(金) 04:35:36.99ID:rtuJIEEX
>>103
きんぐの網って育てられるの?
やり方を、ぜひ
2024/02/23(金) 05:15:35.30ID:80LSM7d8
>>105
まず網をまんべんなくペロペロ舐める
2024/02/23(金) 05:48:59.02ID:bfhNeAim
この網はワシが育てた( ー`дー´)キリッ
2024/02/23(金) 10:09:33.81ID:8qindIY4
>>105
ポリスガン無視
網交換しましょうかと聞かれたら断れ
2024/02/24(土) 01:38:37.68ID:3AQu3n2m
みすじも下手に焼くとボロボロになるよね 似たような薄肉って事かタレしゃぶ
2024/02/24(土) 16:41:21.56ID:73eZxkG1
プレカルの食べ放題初めて行った(一番下のコース)

網交換は店員呼ばなきゃいけないし焼き場は狭いし昼でもドリンク別料金だしで
サービス面ではきんぐ勝ちだなぁ
肉質はどっこいな印象かな

デザートは圧倒的にプレカル。セルフの方が自分の好きなタイミングで食べれるし
2024/02/25(日) 01:39:44.34ID:2WTodQot
プレミアムカルビのデザートは味が薄くて好きじゃないわ
2024/02/25(日) 15:28:34.93ID:31D7z7yf
馬鹿家族「「「ホットプレートでお肉ジュウジュウ!」」」
ぼく「うわぁ…」
馬鹿家族「「「焼き肉おいちいね!!!!」」」
ぼく「うっわぁ・・・」

馬鹿ってホットプレート焼き肉とかいうゴミ食べて美味しい言っててかわいそうだよな
2024/02/25(日) 16:17:44.18ID:gpNojdFX
でもお前家族いないじゃん
2024/02/25(日) 16:18:19.34ID:aalOfY6p
人間性が腐ってんだろこいつ
2024/02/25(日) 16:29:39.55ID:HHlMv7aq
なにこれ
2024/02/25(日) 19:05:32.18ID:KRx3+bBU
他人の家のホットプレート事情に詳しい人間にはなりたくねえもんだ
2024/02/26(月) 02:52:03.08ID:H7Tatq61
面白いと思ってウキウキで打ってたと思うと震える
2024/02/26(月) 08:14:04.28ID:tCd84ODf
名物変わる前に行こうかと思ったけど給料日の29日に予約した てか肉の日か他所でもサービスデイだな
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 23:12:41.57ID:/ggwhQlV
え腹減った
2024/02/27(火) 11:33:39.33ID:oTvho4D5
またきんぐコース値上げすんのか
2024/02/27(火) 11:36:09.02ID:m/RFW21Z
円が弱いからなー
2024/02/27(火) 12:08:17.72ID:t6Ot7a0A
>>120
公式見たけどそんなアナウンスは無いぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 12:46:22.85ID:+zz4+2U0
一部の店舗から値上げのメールがきたわ

平素より、当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
昨今の経済状況による原材料価格をはじめとした各種コストの高騰を受け、大変心苦しいかぎりではございますが、以下のとおり一部食べ放題コースにおける価格改定を実施いたします。

改定日:2024 年 3 月 27 日(水)より
対象コース:きんぐコース
改定後価格:3,280 円(税込 3,608 円)
※現行価格:3,180 円(税込 3,498 円)

※現行価格の対象は、2024 年 3 月 26 日(火)までのご利用分となります
※一部店舗は価格が異なりますので、公式サイトよりご確認ください

なお、58 品コース、プレミアムコース、ランチコースの価格につきましては、価格改定はございません。
これからも、「美味しい商品」と「とびっきりの笑顔と心からの元気」で、より多くのお客様に楽しんでいただける店舗づくりに努めてまいります。
お客様におかれましては、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
2024/02/27(火) 14:55:16.96ID:4ZZ33DEC
コレだとプレミアムとの差額770円になるな そのうちきんぐコース無くなるか?
2024/02/27(火) 16:10:10.02ID:uGPLURNw
58品コースと500円差か
フェアが糞な時はこっちでいいかな
2024/02/27(火) 19:26:36.60ID:q+ZQQRNk
こっちも値上げメール来たよ

58品コースは…それだったらランチコース頼むわ。昼しか行かないし
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 22:46:58.78ID:vMaVz/2B
58品ってランチに毛が生えたようなメニューなのに高くね?
ランチは昼限定だから安いんだろうけど
2024/02/28(水) 10:04:39.74ID:RwM4RSgo
明日まで遠いなぁ
早く食いたい(*´﹃`*)
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 16:22:45.84ID:Y2eYwQU/
ここは俺的にはコスパよく良い店だわ

以前新聞取っていた時は近くの店でよく割引クーポン付いたチラシあったけど今は取ってないから知らん
やるなら今どきならアプリでそれやって欲しいね、新聞取る時代ではない
それとトングプレゼントとかは店でその場で渡してくれ、郵送のための住所なんか書きたくない
2024/02/28(水) 16:31:03.00ID:0lCQtlSW
去年の値上げの時は新聞折込にクーポン付きチラシが入ってたな
その後うちも新聞とるのやめちゃったからなかなかクーポンが手に入らない
ま、新聞やめた分毎月4000円浮いてるんだが
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 16:38:03.64ID:Y2eYwQU/
アンケートで焼き肉ポリスうんぬんの話出てくるけど何年も食べに行ってるけど意味わからなかった
WEBサイトの説明みて今頃見てわかったわ
アプリには焼肉ポリス手帳の説明しか無い、造語するならアプリに説明入れておけ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 16:43:53.94ID:Y2eYwQU/
クーポンは新聞チラシになんか入れるよりアプリに入れろって絶対コストダウンする
マンションによってはビル丸ごと取ってないくらい時代だぞ、
一戸建てでも近所とか早朝のバイク配達音さえ近づいて来ないくらい新聞契約数減っている
2024/02/28(水) 18:42:23.33ID:W+Zqum53
>>132
働けクズ
2024/02/28(水) 18:58:46.39ID:YCtHQKra
タレ焼きしゃぶは想定内な味だった、脂好きだからミスジよりは好きだな 麻婆inしてチーズリゾットoutかな?麻婆は美味かった薬味で味調えたけど
2024/02/28(水) 20:46:08.35ID:+64Nd+vb
>>134
きんぐカルビや花咲ロースと比べるとどう?
2024/02/28(水) 22:43:45.63ID:pex+av6n
行ってきたけどタレ焼きしゃぶは案の定1枚で出せないようなクズ肉の集まりだった
スーパーの味付け肉を想像してもらえば大体合ってるけど網で焼くの難しすぎるからもう頼まんな
さすが国産牛と言うべきか味は悪くなかったがこれ西でやってた時アルミトレーに乗ってなかった?それなら焼き易そうなんだが
2024/02/28(水) 23:57:56.64ID:FaNWSN6d
プレミアムコース用の国産牛の切り落としかな?
2024/02/29(木) 00:09:41.24ID:TEHLjJ4L
きんぐコースの国産牛たれ焼きしゃぶだろ
今まで西しか食えなかったが共通になった
西だけの時はアルミトレーに入ってたから
そのまま網に乗せてすき焼きみたく焼き煮する感じだった
でもこれだとハッキリ言ってタレの味が濃すぎたんだよな
かと言って>>136の言う通り直接網で焼くの無理だろあれ
形が不揃いで薄いから網に引っ付いてぶちぶち切れまくりそうなんだが
2024/02/29(木) 05:11:53.52ID:p6vjNL1U
呼出しボタンしてアルミトレーくれの一言で済むだろ
2024/02/29(木) 13:03:25.70ID:eZcRrFUD
ペヤングを焼き直すのにもアルミトレー欲しいしな
2024/02/29(木) 15:00:18.50ID:g1Bpa7tS
焼肉きんぐが近所にあるんだけど
年1回しかチラシ入らないね
数年前までは2,3回入っていた
2024/02/29(木) 15:03:58.72ID:WlgjIduT
ペヤングは焼いてないだろ
2024/03/02(土) 18:48:18.76ID:3sr12JlA
みすじなくなったと思ってたら普通に裏メニューとやらであったわ
よかった
たれ焼きしゃぶはまぁ美味しかったけどとにかく薄すぎて細かくて焼くのめんどくさいからもういいや
2024/03/02(土) 20:03:49.06ID:Ie9YPsgQ
>>136
タレ焼きしゃぶ焼き難すぎるからイカエビバター焼きのアルミ使って焼いてるわ

みすじは裏メニューにあっても在庫切れだったわ
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 02:24:21.99ID:2NeUbdO+
ランチ店が殆ど無いな。
まあ見つけたからランチに行ってみようと思う
二年前はエバラ焼肉のタレみたいだつたけど
まだまずいタレなんかな
まあいいや行くわw
2024/03/03(日) 04:26:21.77ID:wUgM1b/Y
そういや辛口の方のタレ少し変えたろ?甘口の方は使わないから知らん
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 16:02:37.98ID:g1daJwWf
炙り牛カルビが炙りバラカルビに変わってるのは既出?
2024/03/06(水) 16:33:13.38ID:z8KqaFKq
キャンプブームが終わったところでキャンプフェアって、、、。
2024/03/06(水) 16:51:19.78ID:BcjfiDWC
いや別に特に何も思わないけど
2024/03/06(水) 17:29:40.39ID:QGiId8hW
ブームの前からキャンプする人はしてたし
2024/03/06(水) 17:38:49.58ID:Lpdkf6+c
ジャップ企業が企画立てて会議通して実行までにブームが終わるなんていつものこと
2024/03/06(水) 17:48:18.06ID:Y6m/0ibC
反日不買運動も貫徹出来ねぇおまエラ超汚賤人に言われたかねぇな
2024/03/06(水) 23:15:42.68ID:BcjfiDWC
とりあえずみんな井村屋のアイスでも食おうぜ。
まじであれ好き。
2024/03/07(木) 14:50:15.60ID:z5fMDBAf
>>147
わざわざ名前変えるって事は何か変わったのかな
まあ良い方に変わる事は無いよな
2024/03/08(金) 10:29:07.50ID:+S+OxphV
カルビは全てバラだから、バラがついたことではなく牛を外したことに意味がある
例えば豚になる可能性がある
2024/03/08(金) 10:42:33.22ID:ZX604eoa
変な牛よりブランド豚
2024/03/08(金) 17:19:12.99ID:zZXoLUIG
きんぐの豚はやたら美味くなってる 牛なんてきんぐカルビとすき焼きカルビだけで十分
2024/03/08(金) 17:49:44.46ID:ZRB1trFj
鳥もも肉が消えて鳥カルビ肉が新登場した思い出
2024/03/08(金) 21:06:57.57ID:BSQwfXEg
>>156
黒毛牛より三元豚?
2024/03/08(金) 21:56:06.29ID:L8rmg4hE
三元豚は単に3種類の品種の掛け合わせというだけで
ブランドでもなければ希少価値のあるものでもない
2024/03/09(土) 01:07:54.27ID:X3zN5mAs
三元豚と言うたけでありがたるバカがいるよなw
2024/03/09(土) 02:59:43.24ID:uhgVpEpv
>>161
お前を筆頭にw
2024/03/09(土) 06:12:09.99ID:z+jc79+i
牛の脂は融点が高くて胃の中でボール状に固まって胸焼け胃もたれ下痢の原因
豚の脂はそもそも融点低いが餌を調整して肥育されたブランド豚は更に脂の融点が低い事が多い。更に旨味成分が牛より断然多い。
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 10:42:39.38ID:7Z52LamD
>>132
マジで言ってるとしたらホントバカすぎる
公式LINEで不特定多数にやるより限定してチラシに入れた方がマーケティングとして効果的と判断したんだろ
これだから自分視点でしかもの語れない世間知らずのこどおじは困る
2024/03/09(土) 11:53:10.04ID:0npPHNcy
バトルしたきゃおひとり様スレ
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:41:19.48ID:NcMiNZ2t
そうそうきんぐは水がうまいんだよな
2024/03/09(土) 14:12:59.63ID:b9FKXQRO
Campフェアのメニューってどれもイマイチだな。
ほりにしのスパイスを美味しいと思わないのは
俺だけ?
2024/03/09(土) 14:52:42.69ID:Jblvz5nZ
花咲成型肉になってるやん
終わってんな
2024/03/09(土) 14:54:52.84ID:70oJZHeW
成型肉でも美味けりゃ文句ないんだが
美味くねぇんだよな絶望的に
2024/03/09(土) 15:16:52.02ID:A+K5iJeR
もはやサイドメニューしか食えねえ「なんちゃって」焼肉屋になってる?
2024/03/09(土) 18:24:19.99ID:UgzS++x/
成型肉やわらかくて美味いじゃん
2024/03/09(土) 18:49:53.39ID:T2JGjVqF
>>171
脂が多すぎて
2024/03/09(土) 18:51:53.36ID:3FNjA8FG
>>171
良かったじゃん
バカ舌に産んで貰った事
両親に感謝して消えろボケ
2024/03/09(土) 20:37:21.85ID:R4up7E2p
成型肉を嫌う理由がわからん
味も美味いし柔らかいし最高だろ
硬い肉とか食いたくないよ
2024/03/09(土) 20:47:03.52ID:rJjZA7xO
>>174
>>成型肉を嫌う理由がわからん

美味くねえからだよバカ舌バカ脳
2024/03/09(土) 21:45:41.08ID:T2JGjVqF
>>174
君は病気なのか?
2024/03/09(土) 21:50:32.38ID:H6BLhB/6
成型肉も脂肪インジェクションも嫌いだ
2024/03/10(日) 01:54:33.37ID:fgZyJv4m
花咲き成形肉マジ?ソースくれ
2024/03/10(日) 08:02:51.64ID:OZRarSAj
>>178
はい
https://i.imgur.com/2ydgy6x.jpg
2024/03/10(日) 08:27:25.75ID:ioVGS251
なにこれ
2024/03/10(日) 08:32:28.56ID:OZRarSAj
ごめん
>>168書いたものだけど成型肉じゃなく結着肉の間違い
豚タンとか牛タンとかと同じ加工の肉
2024/03/10(日) 09:34:26.50ID:0HczcNPb
カニもカニカマも使ってるって小さく書いてあるしな
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:11:07.61ID:00LmVBu+
初めてきんぐの食べ放題行ったけど、マジで肉がゴムの食感だったわ
プレミアムコースの肉でさえ。キングカルビとその周辺
プレミアムじゃないタンとかも
マジで2度と行かない。4300円前後の上級コースなら、
この値段で他の競合店の食べ放題に行った方が遥かにマシだろう
少なくともゴムみたいな食感の肉は出さないだろうから
20代の頃すたみな太郎に行ってた時でさえ、こんなゴムみたいな肉出てきた事ないぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:13:56.21ID:00LmVBu+
>>136
>>138
あとこれもその通り

近年やたらTVで絶賛されてたから行ったらガッカリだわ
そりゃ食べ放題だからそんなに高いクオリティは求めてないけど、
あまりに酷かった
2024/03/10(日) 11:17:57.75ID:14ta5XOL
どうせブラインドテストしたら成型肉が一番美味いとか言っちゃうんだろ
おまえらは情報食ってるだけなんだよ
2024/03/10(日) 11:21:42.12ID:ltafsF5G
ゴムを齧ったことのあるやつが結構いることに驚くわ。
飢えてたんだね。(´;ω;`)
2024/03/10(日) 11:26:09.62ID:UXkgZ+G+
ソムリエだってビロード食ってるからまぁ世の中そんなもんかも?
2024/03/10(日) 11:26:31.58ID:eWfrZ3vh
ウチの近所のきんぐでゴム食感の肉なんて出てこねぇよ どっか違う店と間違えてんだろ
2024/03/10(日) 11:37:32.62ID:X3sLpU4w
入れ歯なんだろ
察して差し上げろ
2024/03/10(日) 11:42:28.48ID:LgRjEtg1
結着肉が嫌なら高いコースにするか高級焼肉屋に行けよ
安い食べ放題で文句言うのはお門違い
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:43:44.15ID:00LmVBu+
平均より下であの値段だから呆れてんの
すたみな太郎より下だって感じたんやぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:49:53.06ID:00LmVBu+
比較対象は全て同じくらいの値段の1番上のコースのとしてランクにすると、

美味い食べ放題A   
平均的な食べ放題B+
B
すたみな太郎B-
昨日行った焼肉きんぐC

もしきんぐも店舗によって肉の差があるのなら、それも問題じゃね
2024/03/10(日) 12:05:12.27ID:F0qQv56I
注文するコースを間違えている
まず4000円コース注文してる時点で、ドシロウト


焼肉きんぐは昼のランチコース(2000円)に一人で行って、1時間40分ひたすら
炙りバラカルビと杏仁豆腐を食べ続けるだけの店

https://www.yakiniku-king.jp/menu_all/lunch

それ以外の目的なら他の店に行くべき
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 12:05:27.23ID:et57/+Tk
きんぐ じゅうカル いちばん ワンカルビ
どれもどんぐりの背比べだな
デザートとサイドを楽しむ
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 12:07:31.95ID:F0qQv56I
ちなみに60歳とか70歳になると歯もボロボロになるし、噛む力も弱くなるので

代表格扱いされてるきんぐカルビなんかは、老人にはすこぶる評判が悪い
「まるでゴムみたいだ」と
2024/03/10(日) 12:18:06.81ID:cf85mCT+
>>194
きんぐよりちょい高いけど、ウエスト黒毛和牛コースが一番コスパ良いかな
噛む猶予を与えないくらい柔らかく溶けていく
https://pbs.twimg.com/media/EpHkrC9VQAEGN03?format=jpg
2024/03/10(日) 12:45:11.88ID:fgZyJv4m
>>179
ありがとう
マジかよやっと東でも復活したと思ったらこれとか酷過ぎない?
上ロース(結着肉)とか普通の感性持ってたら恥ずかしくてできないだろ…
2024/03/10(日) 15:14:14.81ID:4BBn3dCP
>>179
ハラミ20cmって書いてるけど今は半分くらいしかないだろ
食べ放題だから2つ頼めばいいだけではあるが
2024/03/10(日) 16:56:41.27ID:wi6UQSP0
鶏カルビを小さめにカットして
グラタンみたいなのに入れて小ライスに乗っけてなんちゃってチキンドリアしてきた美味かった

アルミトレーくれって言ったら快く持ってきてくれたからタレ焼きしゃぶ焼いてみたが網で気を配りながら焼いた方が美味い気がする
2024/03/10(日) 18:09:24.90ID:MyuKXDP8
>>179
花咲じゃないしw
2024/03/10(日) 18:20:24.50ID:fgZyJv4m
>>200
2024/03/10(日) 18:26:37.18ID:obLIb3c3
文字読めないのかな?
2024/03/11(月) 01:18:18.35ID:f52WFNAf
スレ伸びてると思ったら
花咲の話にハラミの画像ってw
で、それに普通にレスする質問者
カオスだろw

ハラミはやわらか加工(成型肉)
花咲は切り方の話じゃん
2024/03/11(月) 02:23:25.92ID:523lnGpy
形を整える加工って具体的に何?
2024/03/11(月) 03:28:00.73ID:9oIHz3G7
>>204
花咲に整える加工だよ
2024/03/11(月) 05:16:19.27ID:JaX2fLph
やわらか加工って大抵テンダーライザーだろ
結着だの成型だのと同等に話すべき話じゃないよな
2024/03/11(月) 05:27:50.55ID:HYfy9RTF
以前の花咲って成型の記述ってなかったんだっけか
そこら辺うろ覚えだわ
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 06:23:27.17ID:0d75e3QF
きんぐで肉食うやつは素人
たこ焼き食いながらうまい水飲みまくるのが真の勝ち組
2024/03/11(月) 06:36:20.98ID:XlfA7mIj
>>208
寒い
2024/03/11(月) 13:41:36.54ID:9oIHz3G7
>>206
違うけど
2024/03/11(月) 13:44:06.83ID:XJIXwWwC
>>205
飾り包丁みたいな?
2024/03/11(月) 14:15:24.29ID:oW440Dd7
ここの店は、麻婆豆腐屋としてもやっていける
2024/03/11(月) 14:24:46.88ID:4xwLfU/i
たまにハサミの切れ味が異常に悪くて困る
2024/03/11(月) 14:25:43.96ID:duyfqF1C
今回の麻婆はイイよね
2024/03/11(月) 14:37:04.35ID:JnH4SCzP
https://www.yakiniku-king.jp/menu_all/free1
※きんぐ塩タン【ポーク】、ネギ塩きんぐタン【ポーク】、ロース(タレ・塩)、ネギ塩ロース、ハラミ(タレ・塩)、はやわらか加工、形を整える加工をしております
※【名物】壺漬けドラゴンハラミ、厚切りカルビ(タレ・塩)はやわらか加工をしております
※【名物】花咲上ロース〜ガリバタ醤油〜は形を整える加工をしております

https://shop.daidomon.com/?mode=f47
成形肉の加工の種類はさまざまですが、大きく3つに分けることができます。
 1.柔らかくする加工
 柔らかくする加工とは、肉の筋や繊維を切断したり、軟化剤を用いて人工的にお肉を柔らかくする加工です。
 「この商品はお肉を柔らかくする加工をしています」といった表記を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
 2.形を整える加工
 様々な部位を、つなげて1枚の肉にする加工を、形を整える加工と言います。
 形を整える加工では、水や酵素や卵などが結着剤として使用されることがあります。
 3.インジェクション加工
 最後にご紹介するのが、インジェクション加工。
 インジェクション加工とは、成型肉に直接脂を注入する加工を指します。
 インジェクション加工の最大の特徴は、人口の霜降りを作ることができる点です。
 注射器で一度に大量注入する光景を見たことがある人も多いのではないでしょうか。
2024/03/11(月) 15:10:11.97ID:JnH4SCzP
きんぐカルビと炙りすき焼カルビに人気が集中してるのは単純で成型肉じゃないから
多数の消費者が他の肉より美味く感じるのにはちゃんと理由がある

スーパーなどの販売肉には成形肉表示義務があるが、
飲食店での表示義務はない(好ましくないとはされている)
わざわざ表示しているきんぐは比較的良心的な方だと思われ
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 16:12:16.47ID:ZLT1/Dx/
ぶっちゃけ、薄い焼肉のほうが食べやすいしすぐ焼けるし
油も落ちて旨いよね・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 16:12:59.79ID:ZLT1/Dx/
2000円のランチの炙りカルビ >>>>>>> 炙りすき焼カルビ >>>>>>>>>>>>その他5大名物

くらいの差がある
2024/03/11(月) 16:15:57.88ID:6fqHNna8
表示しなくても見た目で判断できるし食べてみればもっと分かるよ
2024/03/11(月) 16:18:16.56ID:ZLT1/Dx/
成型肉なんて食ったら違和感ある柔らかさですぐ分かるじゃろ
ただ年寄りにはぶっちゃけ成型肉のほうがウケ良いわ (歯的に)
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 18:48:52.98ID:/FqZNnfY
熟成肉の方が好きだな
2024/03/11(月) 18:58:59.19ID:Z3PWL5eT
>>211
せやな
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:41:18.99ID:ukhZxReU
女は熟成されたのよりピチピチフレッシュな方がいいな
若ければ若いほど良い
例えればマトンよりも穢れのないラム肉の様に...
2024/03/11(月) 21:12:22.62ID:XKP/yOcO
キモ…
2024/03/12(火) 00:06:02.62ID:kZfu3rSP
>>215>>216
詳しく説明ありがとう
でもまだ理解し切れてない
これだと花咲きは1枚肉じゃないし結着剤が使われてるって事だよね
へえーあれをどうやって作るんだろうって思う
食べようと思ってたけどやめようかな
>>218
ランチの炙りカルビときんぐコースのすき焼きカルビってもしかして同じ肉なの?
まさかそんなわけないよね
2024/03/12(火) 00:07:28.41ID:kZfu3rSP
加工してる割には単品価格高いよね
2024/03/12(火) 00:11:44.86ID:rUsIxFZa
加工肉に限らず基本的には単品価格割高にして
食べ放題コースに誘導して客単価上げたいとかじゃないのかね
こういうの詳しくないから想像だが
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 00:28:34.32ID:GIHzrB7R
銀座に神ビュッフェがオープンした模様
https://rurubu.jp/andmore/article/21121
2024/03/12(火) 00:46:13.44ID:zi9PxkD3
全員が食べ放題の前提で店舗回してるからな
食べ放題だから取り違えとかあっても気にせず再注文とかでいいし
1品ずつきちんと金払ってる場合はその辺のトラブルが発生したら
店員がいちいち時間とって対応せねばならん
なので単品は高く設定してなるべく注文されないようにしてると思う
2024/03/12(火) 01:04:44.97ID:fxi3A3h9
>>228
9800円で100分とか高いわ短すぎ
なにが神だっての

1100円210分の九塞溝の方がよっぽど神
2024/03/12(火) 02:26:04.45ID:gwJERg2D
>>225
あの説明がきんぐでこととは
一切書いてないのに

こうやって思い込みが作られて行くのかw
2024/03/12(火) 12:24:00.72ID:8UCoRMB4
だいたい旨い肉を安く提供するために加工してるんだから
加工肉が嫌ならば高い肉食えばいいんだよ
カネは出さないけど旨い肉食いたいとか小学生でも無理だと分かるぞ
2024/03/12(火) 12:48:35.55ID:+sQp05u0
なにを周回遅れの話を
アホか
2024/03/12(火) 13:09:10.64ID:8UCoRMB4
加工肉の話だろ?
2024/03/12(火) 14:38:02.78ID:yKCh4/jb
きんぐは水がうまいんだよな
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 14:40:26.99ID:YVkgoL5b
東北とか北海道に野生の牛がいるんじゃないの?
2024/03/12(火) 17:16:02.26ID:zYzT9WAc
キャンプフェア何一つ惹かれるものがない
ぺやんぐ単品429円とか値段設定おかしくね
フェアの物食べなくても他レギュラーでお腹いっぱいになるけどさ
いつの間にか消えたメニューあるし残念だ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 19:16:15.70ID:9QLvfnoC
場所代とかガス代とか人件費とか少しは考えろや
安いくらいだろ
2024/03/12(火) 19:56:08.19ID:/Shw6IRP
ソーセージになんかの動物の骨付けたのなんて食べたくないわな
鶏肉ってのもね~
北海道フェアの時は毎週きんぐコースだったけど
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 20:57:26.88ID:9zqgPtSn
きんぐは水が飲み放題!
2024/03/13(水) 04:02:31.15ID:8pNebeuD
ほんとにキング行ってるか
2024/03/13(水) 10:22:32.38ID:Qd+JojZC
駅近でないから行ってるやつら単純な田舎脳民ばかり
2024/03/13(水) 10:29:26.55ID:dy8rS4RR
きんぐに限った話じゃないけど
ウインナーは焼き加減が難しい
ちょっと気を抜くと黒焦げになって中は冷たいとか
2024/03/13(水) 10:30:00.46ID:S+W3jj3D
車も持てないド貧乏人が何かほざいてら
2024/03/13(水) 11:11:19.67ID:OvqydHZe
きんぐは水が美味いんだよな
2024/03/13(水) 11:14:34.53ID:FWuNVSMN
>>244
タクシーで行きますけど?
2024/03/13(水) 12:27:18.83ID:jxszlZ72
クリームコロッケ食べるお
2024/03/13(水) 21:31:59.11ID:PSe2mOXI
イベリコ脂の乗りが半端なかったわ
でも美味しかったのでOKです
2024/03/13(水) 21:45:49.29ID:Oj3FBcvt
カニクリームコロッケメニューから消えてるで
旨辛カルビラーメンて無くなったな
2024/03/13(水) 22:01:48.88ID:PSe2mOXI
そういやいつからか知らんけどすき焼きカルビのハーフ卵付き消えてたわ
もう卵なんて値下がってきてるのにこっすいことするなあ
2024/03/13(水) 22:22:50.00ID:ZfFYVJ2y
プレミアムコースからリブロースが消えた@関西
2024/03/13(水) 23:48:49.06ID:AGvXaprC
すき焼きカルビ「1注文」につき1コだから2人前頼んでも1コしか来ない
あのさぁ、いくら夫婦でもすき焼きの玉子共有はしねぇって普通
そこはちゃんと2コ持って来てくれや
2024/03/14(木) 00:05:55.80ID:Gz1wlcJ4
焼肉きんぐタブレットもいろいろ変だけど
じゅうじゅうカルビのタブレットの前では些細なこと
2024/03/14(木) 02:13:15.84ID:nZJ86ImB
冷麺他の麺類と単品値段同じなのにランチ対象じゃないのひどいよ
冷麺食べたいよ
2024/03/14(木) 08:36:11.85ID:Dg2GgK+6
持ってきた店員に「生卵もう1つくれ」が言えないでここで文句垂れ流すとか子供なん?
2024/03/14(木) 08:39:14.11ID:QipvqqQt
そうでちゅ
2024/03/14(木) 09:33:23.73ID:Gz1wlcJ4
冷麺もチョレギサラダもキュウリが入ってるから
食べれません
2024/03/14(木) 10:08:26.67ID:cl6JGCV6
>>255
ネコちゃんにそんな機能は無い
2024/03/14(木) 11:16:38.53ID:Dg2GgK+6
まだネコ動いてんの?ウチの近所は今年から新型に変わってるわ
2024/03/14(木) 18:04:20.29ID:269CNU/o
>>252
器もらって溶き卵2つに分けりゃいいじゃん
余った卵が無駄になるからそのシステムなんだろ
少しは考えろよ食品廃棄のこととかさ
2024/03/14(木) 19:12:21.08ID:uJM4sM2t
玉子余ったら石焼ビビンバに入れて一緒に食うから心配ご無用
2024/03/14(木) 20:05:23.74ID:aIZ60p0C
お前がどうするかじゃなくてシステムの話なんたが
頭悪…
2024/03/14(木) 20:10:02.95ID:wrJPOr7B
>>262
アンカー付けないオメーもなかなか馬鹿だぞ
2024/03/14(木) 20:27:10.25ID:uJM4sM2t
食品廃棄を語る奴が人に頭悪…ですか
お里が知れますな
2024/03/14(木) 20:30:42.00ID:MyKVUGIu
>>264
誰と勘違いしてんだよ馬鹿
2024/03/14(木) 20:35:31.38ID:gGjSWTVa
ほらな
超絶頭悪い
2024/03/14(木) 20:37:39.57ID:9G9rmVn4
>>266
アンカーくらい付けろよ馬鹿
2024/03/14(木) 20:39:30.55ID:qkydnksm
必死でアンカー喚いてて草
2024/03/14(木) 20:48:00.45ID:tdwOYwqE
そうそうきんぐは水がうまいんだよな
2024/03/14(木) 20:49:53.18ID:oLS4612C
食べ放題はこういった払った金以上の要求する奴のリスクコントロールで質が落ちていく
その代金ではこのサービスってのが理解できない

金さえ出せば要求するサービスを満たす店はいくらでもあるのにね
2024/03/14(木) 21:05:50.71ID:b84UrThP
水ネタする方の身にもなれよ 仲良く肉食え
2024/03/14(木) 21:07:47.56ID:nTcaZ2j6
音声筆記で草
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 21:40:41.50ID:1hjAUj+6
ここのトイレってウォシュレット付いてるぅ?
ウォシュレットしながら排便するのが堪らないんよ
2024/03/14(木) 22:21:56.46ID:pA43fLfe
アイヤー!
2024/03/14(木) 22:33:18.26ID:805CrkK6
きちゃない
2024/03/14(木) 22:54:49.58ID:lZL3FnqL
家でメニュー見ながら何食べようかシミュレーションするけどそれ通りに全然食べられない
一つ一つの量をもっと少なくしてくれたら沢山種類食べられるのに
じゃあ1人で行くなよは無しね
2024/03/15(金) 00:18:58.92ID:coAbj0FQ
数人で行ったらもっとシミュレーション通りにはならないからまあ

色々食べてみようとか思っても、結局白飯を壺漬けハラミで流し込む事になるわ
2024/03/15(金) 01:06:56.61ID:2YAx48oL
じゃあ1人で行くなよ、としか言えない
2024/03/15(金) 01:30:06.41ID:Um/vuvqN
それはシミュレーションじゃない
ただ欲望を妄想してるだけ
2024/03/15(金) 02:16:36.69ID:KH9fefoe
単品値段で計算して何円以上元取れたとか意味ないよな
値付けが高過ぎるし1皿の量が違う
石焼ビビンバとかガリバタライスとか単品で頼んでもあんな量少ないの?
食べ放題用の量になってるのって何のメニュー?
2024/03/15(金) 02:21:57.04ID:5G/Vv+IP
単品で頼んだことあるのかよ
アホやな…
2024/03/15(金) 06:43:20.98ID:fgMv1opl
天才
2024/03/15(金) 13:29:30.67ID:rDHzET5K
>>276
つーか食べたいもの一皿ずつも食べられないような奴が
食べ放題の店行く意味無い気がする
普通の焼肉屋で好きなモン食っても値段変わらんだろ
2024/03/15(金) 18:27:56.12ID:VBzQwRsn
新メニューの焼きしゃぶみたいなのゴミ肉の寄せ集めだな…これは酷いわ
2024/03/15(金) 19:19:53.40ID:AzCeUxWb
普通に食えるだろ焼き方は工夫しろ
2024/03/15(金) 21:13:08.82ID:Okch4pSj
広げないで塊で焼いて塊で食って歯ごたえを楽しむ
2024/03/16(土) 08:51:13.08ID:bemdryp0
うちの近所の店PayPay使えない
2024/03/16(土) 10:51:39.83ID:hruISrLP
>>287
人生でトップ10に入るほど
だから何?
2024/03/16(土) 13:37:18.16ID:Y7pHelRQ
赤ちゃんかw
2024/03/16(土) 14:04:41.20ID:Wh2J4bma
便所の落書きに意味を求めるな
2024/03/16(土) 17:58:59.13ID:aMDcS7hP
きんぐは水が美味いんだよな
2024/03/16(土) 23:32:09.03ID:Caseo0Ic
>>290
①人には発言に意味を求めるな
②人の発言の意味を考えて意見する
矛盾してない?
2024/03/17(日) 00:28:21.97ID:5YyLGNWv
ヒマ人
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 01:34:51.06ID:cghkIkCm
お前らの見解やいかに
https://togetter.com/li/2332342
2024/03/18(月) 01:47:24.37ID:kEGbFOBY
今更のつまらないネタに釣られて5chに貼る奴を馬鹿だと思う
2024/03/19(火) 15:33:34.53ID:0cHBflwq
肉食いたい
2024/03/20(水) 14:50:05.16ID:S9tKHyJ0
だがきんぐには水がある
2024/03/20(水) 15:56:31.83ID:b/FZ5tr2
水しか美味くねえ
2024/03/20(水) 21:21:08.02ID:D901PtCA
きんぐでうめーなーって思ったのはここら辺だな
・ネギ塩ダレ
・締めそうめん
・麻婆豆腐
・ソーセージ
・コーン茶
・ロールケーキ
・イチゴソースかけたソフトクリームパフェ
・やわもちアイス

肉はネギ塩ダレつけて食べればなんでも美味しいので、特にコレといったのが思い浮かばない
2024/03/20(水) 21:42:40.38ID:8Cz7iv+Z
>>299
冷麺おいしいのに
2024/03/20(水) 21:46:09.51ID:Dc/uqEnG
>>300
麺が不味くなったからなぁ
2024/03/20(水) 23:01:59.54ID:D901PtCA
>>300
きんぐの冷麺はヌメりが有るからそこまで好きじゃないかなあ
スーパーで売ってる冷麺も種類豊富で、自分の好みに合うやつとか見つかっちゃうから競合相手が強い
2024/03/20(水) 23:59:28.58ID:8Cz7iv+Z
>>301
いつから?
3年ぐらい変わってないと思うんだけど

>>302
個人の好みとか言われたら全部そうだしなぁ
2024/03/21(木) 01:18:48.22ID:Jg6IVQYf
>>299
やわもちアイスうまいよね。
たまにスーパーで売ってるの買う。
2024/03/21(木) 02:38:59.62ID:2fAVOTd3
>>303
冷麺が美味いと言うモノ自体が個人の好みだからね
仕方ないね
2024/03/21(木) 03:25:25.38ID:o49SEt3b
>>305
それこそ299の時点で人それだろ

こういう場所ってのは
個人的なのは有りつつも共感できる部分を出して行くものだろうがよ

人それぞれだけを書き綴ってなんの意味があるんだよ

コミュ障どもめ
2024/03/21(木) 03:47:42.21ID:Jg6IVQYf
ホビんなさい
2024/03/21(木) 03:54:40.97ID:n5Jg7dxO
冷麺麺変わったって前にレスあったよ。確かにボソボソ
2024/03/21(木) 06:43:31.26ID:0eclWiZ3
たった3000円前後で水が飲み放題とか最高過ぎる
2024/03/21(木) 07:58:41.91ID:paGUUsim
きんぐは水が美味いんだよな
2024/03/21(木) 08:30:56.86ID:FtUMpTvR
やわもちアイスそんな良いか?
スーパーで98円とかで売ってるから2個食べても200円じゃん
ラクトアイスだし
2024/03/21(木) 08:58:53.27ID:oOJSFNqq
>>311
ラズベリーはきんぐ限定商品なので、つまりきんぐでしか食えないということです(単品価格290円)
あと、アイス類98円はなかなか安いスーパーやな
羨ましいわ
2024/03/21(木) 15:50:53.61ID:+MBaqjJP
麻婆豆腐スゲ~な
下手な本格料理店よか美味い
2024/03/21(木) 15:54:40.51ID:5x0fx8X2
麻婆そんな美味いの?
楽しみリストに追加しよっと
2024/03/21(木) 15:58:14.62ID:85GfVfcy
公式動画でもそうやってるけど
ご飯の上に少しづつ載っけて食べるくらいの
しょっぱさ
2024/03/21(木) 16:42:29.69ID:paGUUsim
そんなでもないっしょ 塩味よりスパイシー重視だからひとつまみ更に塩振るもん
他にも色々入れて味変も楽しい
2024/03/21(木) 17:10:24.13ID:85GfVfcy
確かに塩気ではないかもな
辛いっていうか
2024/03/21(木) 17:54:04.31ID:Q9Z1l2SG
>>314
ご飯を先に頼んでおかないと
煮詰まって濃くなるので注意
2024/03/22(金) 14:46:21.31ID:E7AFjR2L
いい感じになったら適当に取り皿にでも乗せときゃいいだろ
2024/03/22(金) 16:52:41.10ID:fdqxTK6c
>>319
冷めてまう
2024/03/22(金) 17:34:23.07ID:re2/fIV5
食べ放題の麻婆豆腐にしては本格感はあるよな
好き嫌いは別として
2024/03/22(金) 19:54:34.30ID:fdqxTK6c
あの麻婆豆腐ってきんぐコース以上にしかないのかな?
ランチので付いてたらそれ目当てで行きたい
2024/03/22(金) 21:00:55.26ID:ZcujbgMQ
麻婆豆腐の肉の部分、熱い豆腐じゃなくて冷たい冷奴とかにちょっと乗せて食べたい感はある
2024/03/23(土) 16:02:13.97ID:lLeANDLY
ほりにしのスパイスは辛い
2024/03/23(土) 16:13:20.01ID:6guZG1xt
俺はほりにし好きだわ。焼いたら脂だかと一緒に落ちていい感じの味に感じる
特にホルモンみたいな脂っこいのとの相性がいい
2024/03/23(土) 16:30:11.35ID:ux5HVHmq
ホルモンはガツン系スパイスと相性良いよね
2024/03/23(土) 20:55:58.72ID:bq9sx8eR
ほりにしイベリコ最高だったぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 09:53:26.81ID:6sH8awvH
マーボー
ペヤングにいれると凄い合うな
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:02:55.27ID:4gnqC0J5
最近クーポン対象店舗かどうか店員のチェック入って使えない
2024/03/24(日) 10:49:42.66ID:uq4xE+X3
>>328
仙台麻婆焼きそばか
>>329
対象店舗じゃないのにレジで出してるの?
度胸あるな
2024/03/24(日) 11:47:50.45ID:lM91CwE5
ほりにしは美味い ずっと続けてくれ
2024/03/24(日) 19:21:35.13ID:biL70VdQ
ほりにしはヨドバシで売ってるよな
今度、京王モールのとこで買って帰る
2024/03/24(日) 21:01:24.20ID:Te5Bae1K
ペヤング頼んだらちゃんと戻ってなくて麺が半分以上バリバリ
ソースはちゃんと混ざってないし雑すぎだろ
ポテコロは味が濃くてイマイチ、骨付きソーセージは美味しい
焼き肉ライスバーガーも楽しいし美味しかったね
焼きマシュマロも良かった
2024/03/25(月) 03:05:07.54ID:6eUhf4/B
ペヤングはぶよぶよ報告もあったしやっぱり事前に予想されていた悪い所が露呈したな
お湯入れて3分待ってお湯捨ててソース入れてかき混ぜる
これを店員の通常オペレーションに組み込むとか店員からの評判も最悪だろ
湯切り不要のカップ麺ならお湯入れてすぐに客の所に持って行くだけでいいのに
2024/03/25(月) 04:57:36.06ID:+4jDkS/V
真面目にペヤングの講評してるの笑える
2024/03/25(月) 07:07:33.76ID:iCLhMoNq
ペヤングは3分だと普通に麺ぶよぶよだから2分40秒で上げてる
ま、いずれにせよ食べ放題で食べる食材じゃないから頼まないけど
2024/03/25(月) 07:41:24.97ID:F3Hf9VeM
一度一人焼肉でスケール持って行って
いちいち食べた重量を測ったら1.7kgだった
1kgを超えた辺りからもう良いかなという感じになって1.5kgで肉はもういいやとなった
が、スイーツに変わったら2kg入った
スイーツは別腹とは良く言ったもんだ

3,498円÷17≒205円
100gの単価が205円を超えそうな物だけを食べれば元が取れそう
2024/03/25(月) 07:42:01.17ID:F3Hf9VeM
スイーツ200gの間違えな
スイーツ2kgてスゴイな
2024/03/25(月) 07:49:18.39ID:F3Hf9VeM
決算書を見ると
原価がだいたい50パーで40パーが販管費で
営業利益は売上の1割か

ならば自分の胃袋の場合には100gあたり103円以上の物を食べればもとは取れるのかな
2024/03/25(月) 07:55:32.07ID:F3Hf9VeM
ペヤングは100g辺り68円だから食べたら負けの食材だ
2024/03/25(月) 07:59:13.32ID:F3Hf9VeM
ご飯は100g25円くらいか
これも食べたら負けか
でも食べたくなるよな
2024/03/25(月) 09:27:02.67ID:JvN4tRcN
ガイジジイが発作か
2024/03/25(月) 09:34:28.52ID:P3iX5AaD
>>332
今時ほりにしはある程度大きめのスーパーなら大体置いてるで
確実に買いたいならカルディが確実
2024/03/25(月) 09:56:26.49ID:C9pQT/bZ
肉食べるのに炭水化物取らないとか、焼肉エアプと言わざるを得ないな(デブ語り)
2024/03/25(月) 10:06:55.87ID:Dicb/BAx
自分の普通が他人の普通だと思うなよ
まぁきんぐは水が美味いんだけどな
2024/03/25(月) 21:38:00.76ID:Rje4Uyxw
焼肉屋+ペヤング

シューーーーールっ!
2024/03/25(月) 22:36:54.39ID:KVGJxGBG
何食っても結局水に戻るんだよな
2024/03/26(火) 00:24:19.86ID:33Yd15DW
だいたい炭素と窒素とリンと水に戻るんだよ馬鹿
2024/03/26(火) 08:05:27.91ID:3aKrLpnq
なんかNGが多いな
スクリプトでも来てんのか
2024/03/26(火) 10:59:49.94ID:N9zdKU2j
>>349
ここは本スレタイに発狂し認められないんだ~!な人物が追従して立てた偽スレだから、変人が多いんよ
いわば隔離スレだな
まともな話がしたいなら本スレにどうぞ↓
【一人でおいでよ】焼肉きんぐ 網27枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1706563384/
2024/03/26(火) 11:23:49.03ID:72N+wL/6
>>350
必死かなw
2024/03/27(水) 14:34:43.59ID:VxGGcrv2
米と食べたほうが満足度が高いんだから食べるに決まってる
2024/03/27(水) 16:39:37.79ID:ktBbPRqU
白米と食うと美味いのは分かってるが、やっぱり肉がその分食えなくなる
だから最後にビビンバと冷麺食うまで我慢してる
2024/03/27(水) 17:39:46.48ID:uyLd8M5x
カルビ用ライスとかあるけどそれより普通の白米と食べるほうが美味いよな
値段に騙されちゃいけないぜ
2024/03/27(水) 17:50:46.30ID:FavDQZy/
新スロッピー延期って一体何があった
機械システム的なのか生産的なものなのか
2024/03/27(水) 22:37:15.93ID:hMoGu7ww
単品たけーな
https://i.imgur.com/WhbpmEA.png
2024/03/27(水) 23:18:43.02ID:4Uwnv+qb
複数人と1人客でちょうどいいように 、従業員、材料用意してあるのにこんな事されたら営業被害だろうな。キングも最近美味しくないから、変なのも居るしここ来るの止めるは
2024/03/28(木) 00:00:11.41ID:p4frTRfh
止める“は“w
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 10:39:22.56ID:MDg0uOI/
https://pbs.twimg.com/media/GJbW4rOa8AAk8pc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GJbW4s4bYAAxljw.jpg
2024/03/29(金) 12:43:04.83ID:U5aQ0MgO
湯切りまでしたペヤング持ち込んでもわからんやろ
2024/03/29(金) 13:17:15.60ID:UkBvzG+N
単品でなんか頼まんでしょ
単品で頼んだら13,000円くらい掛かりそう
俺一人
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:22:25.30ID:ti7MiZz0
米より食べたいっていう一定数の需要がありそう
2024/03/29(金) 14:12:24.99ID:BhwkSq3Q
ペヤング費 100円
作業費 220円
管理費 30円
予備費 20円

こんなもんやろ
2024/03/29(金) 15:56:33.49ID:MpTCubDL
ペヤングの案件だと思ってる
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 18:28:34.37ID:fhsTf10A
いろいろ合わせたけど
マーボーがとびぬけて合う
2024/03/29(金) 19:20:06.86ID:PAB4SU+n
麻婆豆腐めっちゃ辛いんやろ
辛さ選べるようにして欲しかった
そんな事より紅麹入ってないかな
2024/03/29(金) 21:12:38.71ID:thFpeX6A
紅麹自体は昔から使われてるから今更気にしても仕方ないね
紅麹の種類が多すぎて素人にはもう何もわからん
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 19:34:01.76ID:F/4N5N+1
諦めに似た正常性バイアスに囚われた馬鹿
2024/03/30(土) 23:10:59.02ID:CW31Q2uJ
>>368
紅麹自体が170種類以上あって、ソレこそ何年前から使ってるかわからないもので、今回健康被害と言われてる人が70歳から90歳って言われてるからな

怖がるものか?
2024/03/31(日) 06:11:06.88ID:IO5Ou9Hb
コロナの副作用で死んだ疾患持ちもいたけど普通にワクチン打つし紅麹も気にするようなもんでもない
2024/03/31(日) 06:58:38.46ID:PCH6GKVj
春だな
2024/03/31(日) 08:34:19.49ID:Pr0nlh3d
四月バカにはまだ早いぞ
2024/03/31(日) 08:51:31.17ID:3Yh0MNlz
真性にはカレンダー関係ねえ
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:45:16.07ID:w5QgnEfx
ここの肉、なんでこんなにゴムみたいな弾力があんの?
キングカルビとかタンとか
そりゃ食べ放題の店は「まぁこの価格帯ならこのくらいの肉質だよな(許容範囲)」とか、
「この価格帯でこんだけ美味いなら文句ないわ」の大体2択なんだけど、
きんぐのはそういう事じゃなくマジで食感ゴムだった
「焼肉きんぐ ゴム肉」でググってみたら結構ヒットするのな
独特な加工の仕方でこんな感じになるのかな
2024/04/01(月) 20:47:46.62ID:IV9T2W3y
だがそれが良い
2024/04/01(月) 20:55:36.74ID:Zhq6VdDT
>>374
加工肉好きそう
2024/04/01(月) 20:56:34.64ID:8LAKKIRD
ゴム食べたことないな
2024/04/01(月) 23:16:44.56ID:gDmfcRZM
きんぐは水が美味いんだよな
2024/04/01(月) 23:30:10.67ID:bGpvqSRW
そもそもゴムなんて、噛む速度に対してそんなに弾力無いんだし、ゆっくり食いなよ
2024/04/01(月) 23:33:56.86ID:spgBWu6V
つまらん
面白いこと書けよバカ
2024/04/01(月) 23:57:49.23ID:3D6iOm9x
>>380
面白いこと書く380に、期待が集まる
2024/04/02(火) 00:38:47.05ID:iei9y3mJ
>>374
逆に考えるんだ
ゴムみたいに噛みごたえがある肉を食べたなったら、きんぐの食べ放題に行こうって
ジャックハンマーなら喜んで行くよ
2024/04/02(火) 16:38:04.96ID:jyf4w9tB
>>374
これコピべだろ?前にも見たわ
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 12:10:14.86ID:Ame6Lrte
なんで客層が10代が多いのかと思ってたが、
そらこんな弾力の肉はお年寄りは食えないわな
2024/04/03(水) 13:12:08.20ID:PtuA3D5K
何店だよwきんぐカルビが固い店なんかねぇよ
2024/04/03(水) 14:35:52.85ID:7zvrn+XT
それ 約肉 なんじゃね?
2024/04/03(水) 14:49:44.46ID:PtuA3D5K
巣に帰れ
2024/04/03(水) 16:57:48.75ID:Qj+430X8
A-5飛騨牛ローススライス貰ったんで下味付けて焼いて食ったが食べ放題店の牛肉とは異世界の食べ物だった
2024/04/03(水) 17:22:03.43ID:T8OG0Aww
俺の中学校で一番足が速かったやつよりウサイン・ボルトのほうが早いんだよな
2024/04/03(水) 23:50:17.27ID:VOmuSs5M
嘘だべ
タケちゃんより足はえーやつなんてこの世にいねーべ
2024/04/07(日) 10:50:54.55ID:3r6xYr9o
下がり過ぎ定期
2024/04/11(木) 03:05:18.92ID:aaaRUBdZ
名物変わってから初めて行ったけど焼きしゃぶみたいなのゴミすぎてワロタ
2024/04/12(金) 07:11:13.99ID:BSHXmMk9
おいしくないの?
2024/04/12(金) 08:39:48.02ID:yJaqzhAd
焼くの難しいよね焼きしゃぶ
とにかく崩れる
2024/04/12(金) 09:10:31.61ID:yLs2SKTp
長くてやきむらできるので
半分に切って
網に乗せたら
肉が縮むのを待つ
縮んだら裏返して
さっと炙ったら
卵にドボン
2024/04/12(金) 09:38:50.75ID:Qp7qrNiJ
焼きしゃぶのような薄い肉はある程度肉を焼いて
網が育った状態じゃないとうまく焼けない
網交換とかもってのほか
2024/04/12(金) 09:50:05.44ID:PWjppR9M
アルミトレーでいい
2024/04/12(金) 10:14:40.76ID:yJaqzhAd
焼きしゃぶの食べ方は最終的に「まとめて塊で焼いてまとめて食う」に落ち着いた
飯がウメェ。超ウメェ。
2024/04/12(金) 10:20:30.77ID:F/kyWkc9
そういうガサツな奴嫌いだわー
2024/04/12(金) 10:30:15.13ID:yJaqzhAd
>>399
拙僧は旨い食べ方の追求をしない人は苦手なので、おあいこと言うことで
2024/04/12(金) 11:27:13.88ID:yJaqzhAd
https://www.yakiniku-king.jp/howto/

きんぐのホームページに美味しい焼き方載ってたわ

最初の真ん中にどかっと乗せるのはいいんだけど、広げる時に網に肉がついて上手く焼けないのが嫌なんよなあ
2024/04/12(金) 11:49:26.49ID:CvPscsG5
>>401
いいなこれ
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 12:06:56.54ID:aZwTcUib
最初に切っちゃだめなの?
2024/04/12(金) 12:22:48.66ID:Qp7qrNiJ
最初に切ったら塊肉の意味がない
2024/04/12(金) 12:42:49.37ID:yJaqzhAd
最初に切ると、ハサミが生肉に触れる→室温で細菌繁殖が活発になる
みたいなので食中毒の原因になり得るから、飲食店だと焼いたあと切ることがほとんどですね
2024/04/12(金) 12:50:25.11ID:D3um6QiC
最初に切ってもいいけど焼いたあとの方が切りやすい
2024/04/12(金) 18:38:34.57ID:gBZzz4Al
プレミアムは1000円アップするから価値ある美味しさ?
2024/04/12(金) 19:43:39.82ID:0IYVfcQH
ランチに行ったら俺らの横の一人客で30皿以上食ってるおっさんがいた
きんぐかるびだけで10人前頼んでいた
2024/04/12(金) 22:49:13.41ID:8RyAxjcn
きんぐの1人前少ないからそのくらい入るだろ
米食わなきゃ特に
2024/04/13(土) 21:04:15.68ID:0CoK9giT
麻婆豆腐激ウマ
3回注文した
本格的な中華料理店で出しても十分通用するウマさ
2024/04/13(土) 21:21:50.73ID:X658o3ZD
>>410
ありがとうね。
2024/04/14(日) 08:05:23.32ID:R6rNAmDS
>>410
🌶マークB個
辛くない?
2024/04/14(日) 19:35:02.47ID:qjPKY+5C
>>412
そんなに辛くはなかったね。花椒が少し効いていて、いい感じ。
ただし、めちゃくちゃ熱い。
2024/04/15(月) 21:27:37.90ID:mE6HtjQL
どでかろーす食いまくりたい
2024/04/15(月) 22:57:29.81ID:1ltKv0Gu
麻婆豆腐食べたいけど辛いの苦手
辛さレベル選ばせろよ
2024/04/16(火) 21:25:03.02ID:ZLT3j2Lf
>>414
プレミアムコースはお得?
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 01:10:43.15ID:SYsiI2e5
これを見たと言えば5月まで3580→2980
https://jikomanpuku.com/2024/04/13/tabehoudai-koshigaya-shokuniku/
2024/04/17(水) 08:44:05.41ID:Vz3uTa+4
>>415
チーズとか卵とかライスなんかを入れればいくらでも調整出来るだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 08:45:51.69ID:SfebYE7a
ペヤング入れてもだいぶ辛さがおさまるぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 09:32:37.30ID:Fh2WPKP+
ペヤングはオーダーしてSNSに上げる奴が大勢いるはずという戦略がまんまと当たったな
2024/04/18(木) 10:22:23.82ID:hbP8eLUH
ペヤング自体の仕入値は安いだろうけど、調理が地味に大変だな

開封→火薬投入→お湯そそぐ→3分待つ→お湯捨てる→ソース投入→混ぜる→具が麺の上に来るように整える→振りかけをかける

特に3分待つ間はそわそわして他の調理も手につかないだろうから、全体的な提供スピードにも影響してそう

微妙な時間差で何個も注文来たら、時間計るのしんどそう。
2024/04/18(木) 10:31:50.15ID:euSvjVxD
たしかに焼くという調理を客にさせる焼肉においては無駄に面倒な作業になるな
2024/04/18(木) 10:58:03.26ID:1x0xeiGA
麻婆豆腐に比べたらマシでしょ
2024/04/18(木) 13:56:58.71ID:vi+TtunU
麻婆だとかペヤングだとかに心を揺さぶられるお前らが見てて面白いわ
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 14:03:58.53ID:LkkwfUEH
プレミアムコースの牛タンて美味しいですか?
行くかどうか迷ってます
2024/04/18(木) 14:08:20.48ID:HhPHFrbK
値段相応
一人前2千円とか3千円とかする牛タンと比べちゃだめ
2024/04/18(木) 14:22:25.03ID:1x0xeiGA
>>425
数年前と比べると質が落ちてるけど
美味いかどうかは自分で食わなきゃ分からんと思うよ 他人の舌なんてあてにならん
2024/04/18(木) 14:58:06.64ID:WV0oGpUU
厚切りのやつか。
おいしくないというかかみ切れないぞ。
おすすめはきんぐぅコース。
2024/04/18(木) 14:59:02.59ID:WV0oGpUU
あぁ柔らかい奴もあってそれはおいしいよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 20:44:58.13ID:3NMTbbWq
なんか昨日行ったらロボットが変わってたぞ
前のよりだいぶ早い気がする
声がつるまきまきとかいうのにそっくりだった
2024/04/18(木) 22:17:32.02ID:ZooZQUCJ
>>424
なんだ、せっかく目の前に旨いものがあるのに、他人の目を気にして試す度胸もないチキンがいるな

麻婆豆腐なんて、レトルトバックされてるやつ石焼き鍋に入れて焼いたら終わりじゃないの?
そんな手間の割には超うまいけど
大企業の努力の結晶恐るべし
2024/04/18(木) 23:14:34.71ID:euSvjVxD
自分が美味しいと思うものを食べるのが一番だね
2024/04/18(木) 23:47:20.15ID:lBVDV5Fr
麻婆豆腐お前らが上手いっていうから頼んだらめっちゃジュージュー鳴ってるのに豆腐の中心が冷たくてびびったわ
あれって調理してるんじゃなくて焼けた容器の中に冷たい材料突っ込んで出してるだけなんだな
2024/04/19(金) 08:05:12.23ID:LUk8BVEg
鍋焼くのが大変だろw熱くて危険だし
2024/04/19(金) 12:24:41.45ID:KYLeOorj
>>433
石焼系って、ガリバタライスみたいに、少しかき混ぜて、しばらく加熱してから食べるんじゃないの?
そうやって食べたら、口の中がヤケドしそうなぐらい熱かった。
2024/04/19(金) 12:45:41.58ID:iPpwuMx1
冷静に考えろよ。
何で肉食い行ってるのに豆腐とかカップ焼きそばとか食ってんだよ。
お店はうれしいだろうけど。
まぁわしもアイスとか食うけどさぁ。
2024/04/19(金) 13:36:20.60ID:ewT/qV//
うめえからなあ

サラダも焼き野菜も冷麺も素麺も米も食うぜ
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:37:32.01ID:P6hMI+eh
マーボーの中にペヤング入れていっしょに炒めて
キンカル2枚とコーン入れたら想像できないおいしさだった
あんなもん家じゃぜったい食えんわ
あれは凄い
2024/04/19(金) 21:12:59.58ID:WOMqsp18
ちょっとうまそうじゃねえか
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 02:27:20.68ID:jgXkqSqT
食べ放題というのは元を取った奴ではなく楽しんだ奴の勝ちなんだよ
2024/04/20(土) 05:39:57.03ID:O870E7lj
勝ち負けでもねぇw
満足して帰ってくりゃなんでもいい
2024/04/20(土) 08:53:39.65ID:4YBIC2ed
好きなモノ食べるなら食べ放題じゃなくていい。
限界突破にチャレンジしないとか無理。
2024/04/20(土) 08:56:32.02ID:QUZnaxro
焼肉屋のスレってそれぞれに1人キ印が居るよな
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 09:55:08.27ID:+Kr9WNZV
えっ?全部同じ奴だろ?
2024/04/20(土) 10:16:16.96ID:JQtZyYNd
よく自演してるよ~
ワッチョイないからやりたい放題なんだよね
2024/04/20(土) 10:43:04.92ID:dhYhzbPa
底辺でもメシは食うからいろんな安いチェーンのスレにいるね
2024/04/20(土) 11:00:16.74ID:Yv/QIKOq
しゃぶ葉すたろーきんぐのスレにいるキチガイ全部同じだよ他スレにもいるかもしれんが
きんぐスレだと勝手に【】付きのスレ立てて自分で伸ばしてるやつ
2024/04/20(土) 13:24:17.00ID:dzm2YHgQ
餌撒くな きんぐは水が美味いんだからよ
2024/04/20(土) 17:10:25.15ID:0JbCp0gq
きんぐって水をピッチャーで持ってきてくれたっけ?
持ってきてくれるならそれで事足りるんだがなあ
2024/04/20(土) 17:28:37.89ID:OH0cjZfY
ないな
言わないと持ってきてくれないしコップ1杯だけ
2024/04/20(土) 19:54:34.73ID:X8ahitag
焼肉ランチ比較。
https://www.cyzowoman.com/2024/04/post_472713_1.html
2024/04/20(土) 20:04:01.37ID:dhYhzbPa
やすいな
2024/04/22(月) 13:18:23.94ID:NR6yEqoo
>>1
途中で投げ出さないで最後まで責任もてよな
2024/04/22(月) 15:51:21.19ID:GRgLEGM1
生ビール×2杯
濃いめのハイボール×1杯
濃いめの氷結レモンサワー×1杯
日本酒(常温)×1本
冷酒×1本
これ以上飲むこともある
これでアルコール飲み放題の元が取れる
お冷やなんてお願いしたことが無い
焼肉きんぐにウイスキーがあれば
デザートのソフトクリームに掛けて舐めたいんだけどね...
2024/04/23(火) 12:01:50.33ID:YzYpa1B6
ロボット新しくなってた
前よりだいぶ早く来る感じ
ただ、皿とか壊れるから置かないでって書いてあった
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 12:10:16.31ID:Bf774USR
店員下げにこないのに乗せちゃだめなの?
皿はたまに下げにくるが、コップはマジで下げねえからな
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 12:40:27.63ID:/oZqhV/Y
焼肉板に一日中へばりついてるガイジ爺いるからな
ここは荒らされても他のスレでは全く相手されてないw
2024/04/23(火) 12:57:35.08ID:5/eLMZeE
皿にコップを乗せない池沼
2024/04/23(火) 14:26:59.59ID:L18MYcWP
ダメ元で瓶ビール有る?って聞いたら
確認してきますって引っ込んですぐに戻ってきて
有りますって言うから頼んだ、中瓶¥550-
メニューから落とした時にまだ残ってた在庫かな?
2024/04/23(火) 17:01:13.62ID:xAKwgQQn
GWは混みそうだし明後日予約した
早く食いたい
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:09:09.38ID:6sNEMsIz
>>458
それどういう意味?
2024/04/23(火) 21:03:35.03ID:FAMt3iMC
皿下げに来てんだから乗っけときゃコップも持ってくだろって事だろ
本当の池沼かな
2024/04/23(火) 21:21:07.44ID:X6ec/PPU
>>459
「焼肉きんぐ」も「ゆず庵」も
瓶ビール無くなった
2024/04/24(水) 05:03:39.07ID:9QE2z1+/
>>463
うん、メニューからは落ちてるね
どの店でもそうかはわからないけど
昨日行った焼肉きんぐでは出て来たよ
2024/04/24(水) 09:32:44.59ID:HTZcwfHO
>>464
「瓶ビールの在庫処分」的な感じですかね...
1800mlのピッチャーがあれば良いんだけど
飲み放題はいろんな物を飲まなきゃね
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 12:46:35.45ID:mpAKlOUF
>>462
池なんとかってどういう意味?誰に対して言ってんの?
2024/04/24(水) 12:57:42.26ID:BjMIDXbd
かわいそうな人だ
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 17:48:17.06ID:Lv8HzsI3
アンカーつけろよビビり
2024/04/24(水) 21:10:07.21ID:yCBrN1Gd
アンカーすら要らんわ
相手にするのも無駄なクソレス書くゴミはROMってろ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 21:50:56.63ID:gw4tcmjy
アンカーつけたら開示請求されるもんね
ビビりは黙ってろ
2024/04/24(水) 21:54:37.61ID:h2FulqKr
本物の頭おかしい人って突然逮捕とか開示請求とか言い出すよね
無意味過ぎるマウント
2024/04/24(水) 23:36:49.10ID:yCBrN1Gd
ビビりって昭和かよwww
2024/04/25(木) 00:35:26.92ID:9YwhWtIO
ビビリと書く人がアンカ付けてないのはなぜ
2024/04/25(木) 02:20:55.68ID:7AaKZr1q
今の5chはどこの板でも、ただの脳弱の真性ガイジ爺おっさんが
1匹はへばりついてる
これから逮捕される焼肉板の真性ガイジはよほど頭弱い爺
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 05:21:47.86ID:jwmxThu0
まあそういうなよ
俺は去年クレカの無料付帯保険使って初めて弁護士に世話になって慰謝料20万取ったし
弁護士費用は全部保険だし20万丸々儲けになった
開示請求なんか丸投げしたら簡単だぞ笑
2024/04/25(木) 07:09:31.94ID:cNRKQr2X
何保険だよ?自動車保険?
2024/04/25(木) 08:45:14.37ID:ixjCrDFb
隙あらば自分語り自慢話
2024/04/25(木) 09:37:21.62ID:N/gd78+w
かわいそうな人だよね
2024/04/25(木) 09:59:17.65ID:qROu2Rdv
きんぐは水が美味いんだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:30:08.11ID:UIeHtJAX
弁護士保険付帯のカードが増えてるから人をおちょくるのはやめておけよ
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:30:41.75ID:tqJ0oEc4
>>478
だれが?自分が?
2024/04/25(木) 12:33:36.06ID:wswgHd0z
このスレ冗談抜きで開示請求されてて笑う
2024/04/25(木) 12:42:39.93ID:6XosnpGg
開示されたやつ乙
2024/04/25(木) 12:42:51.00ID:ADS10HFq
狂ってるなあ…
2024/04/25(木) 14:15:43.59ID:qROu2Rdv
自演は恥ずかしい
2024/04/25(木) 14:17:00.14ID:d/Jg5a9E
きんぐカルビ半分に切ったのか?ってくらい小さくて草
https://i.imgur.com/pLEKr8i.jpeg
2024/04/25(木) 14:18:43.55ID:/CXvvipT
事実陳列罪で開示されそう
2024/04/25(木) 16:00:13.81ID:giD93gNK
発信者情報開示に係る意見照会書きたーーーーっ!
2024/04/25(木) 16:17:25.22ID:giD93gNK
>>462,469,471
超えちゃいけないライン考えろよ
だいたいアウトです
2024/04/27(土) 16:43:28.60ID:Jip+eWJH
久しぶりにランチ食べ放題コースにしてみたけど、必要最小限は揃ってるし意外と満足だった。
この先もずっとランチ食べ放題コースで良いような気がしてきたw
2024/04/27(土) 17:18:49.18ID:Hx6d/ZEF
きんぐコース一択。
2024/04/27(土) 23:33:00.45ID:yJMywQHY
きんぐカルビ食わないならきんぐ行く必要ない
2024/04/27(土) 23:53:11.30ID:QlFCwwvC
ランチ食べ放題って豚タン以外に食べるものあるの?
2024/04/28(日) 07:16:42.32ID:AWUnV1IQ
豚タン以外だと牛カルビ、豚ホルモン、熟成豚肩ロースを
豚タンの箸休め程度の感じで頼んでる
あと薬味でポン酢 ワサビ醤油 ニンニク 辛味噌も頼んでる
2024/04/28(日) 09:32:40.58ID:7vla19js
>>493
みかんゼリーとソフトクリーム
2024/04/28(日) 14:33:49.57ID:1duio8+O
ランチはタレと薬味がしょぼい
せめてネギ塩だけでもあればいいんだが
2024/04/28(日) 15:17:36.43ID:kApqVHYl
ゼリーはみかんで統一されたのはうれしい
今までは頼むまで何が来るか分からなかった
2024/04/28(日) 19:58:56.36ID:EYef2H7d
GW中は基本の食べ放題のみでランチ食べ放題無くなってたわ
紙の割引券はランチタイム使えないし、Webのクーポンも5/3以降のは土日祝日使えないよう劣化してるのな
2024/04/28(日) 22:25:38.78ID:+OaWCulR
それ使える説もあるのよね
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 03:10:45.15ID:Emf1KqIr
焼肉はしばらくお預けだな
2024/04/29(月) 06:51:58.20ID:dbDjvzoY
>>498
焼肉きんぐの公式サイトに
2024年のゴールデンウイークの営業につ
いての案内が
2ヶ月前から公表してたのに
それを気付かずにお店に行ったのは損してる
自業自得
サービス業には繁忙期と閑散期があるんだよ
2024/04/29(月) 08:13:59.31ID:gxvPilj3
きんぐは公表してるから良心的
近所の焼肉屋なんか入口には2千円のメニューの立看板を置いておきながら席に着いたら売り切れたから4千円コース選べとか言い出すから
2024/04/29(月) 09:39:22.32ID:jceOYgVd
だいぶ前だけど午前中に某焼肉食べ放題行ったら名物カルビが品切れになってて泣きそうになったわ
そういうのはコース選んだ時点で言えよと
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 14:01:03.19ID:QPNJJkWy
席立てよそんなの
2024/04/29(月) 14:07:55.55ID:jceOYgVd
塩系の肉を結構頼んでもう食べ始めてたからキャンセルできなさそうだったんよ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 14:26:21.01ID:mlCOkD6R
いや出来るだろ
そうやって泣き寝入りするから店が図に乗るんだぜ
2024/04/29(月) 16:21:52.68ID:AMqr4uLQ
きんぐでデザートのゼリー切れてる事があった
2024/04/29(月) 17:24:24.80ID:gxvPilj3
ソフトクリームの機械が壊れたとかでソフトクリーム使うメニューが全滅だった時があったが、ポリスがサービスで割引してくれたぞ
2024/04/29(月) 20:12:28.10ID:nE0GLBZZ
そういや先週 隣の席がなんかゴネてサービス受けてたわ
2024/04/29(月) 20:48:33.07ID:cCeMsBNF
>>509
反面教師にしてここの清い民たちはゴネないように
2024/04/30(火) 10:25:26.27ID:U1g2kwUu
気の利くポリスなら何も言わなくても勝手にサービスしてくれるだろ
気の利かない店員にあたった嫉妬か?笑
2024/04/30(火) 22:00:43.31ID:DlvTgZe9
ここのオレンジジュースはいつまで飲み放題に残るかな…
2024/05/01(水) 02:30:35.38ID:vctFZZs1
ARASHI対策age
2024/05/01(水) 13:37:36.06ID:+dKsCnsJ
6/6までのクーポン来てるな

子供メニューの中だったから今まで気づいて無かったんだけど
冷製コーンスープ美味いな
2024/05/03(金) 14:03:27.67ID:I3XHXv+L
GW期間に初めて行ったけどランチコースが無いだけじゃなくて無料のソフトドリンクも付かないんだな
2024/05/03(金) 20:02:47.16ID:/zYVsZFS
昼頃にアプリ見てみたら近隣店舗どこも1組待ちだったな
ランチ料金でもないのに腹に詰め込めない昼間は人気ないか
2024/05/05(日) 00:18:14.40ID:dHQ0T93n
今夜、初めて嫁と食べに行って
キングコース食べたけど予想を超える旨さだった(((o(*゚▽゚*)o)))♡
炙りすき焼き美味しくておかわり4回してしまった
2024/05/05(日) 09:49:20.88ID:zbb2niyB
クーポンなんでないぞ
2024/05/05(日) 11:33:49.77ID:t8gS9co/
引っ越した当初にきた店。
もっと近所にできたからしばらくいかなかったんだけど
近くによったから久々に最初の店にきたんだ。

特急レーンで運ばれる方式になってた。
最寄りは人力と配膳ロボ
2024/05/05(日) 11:36:12.08ID:t8gS9co/
>>515
GW、年末年始はいつもそうよ。
なので普段食べない通常コースにするw
2024/05/05(日) 21:31:22.76ID:FfFWcxTo
>>517
満足したようで何より
2024/05/05(日) 22:54:07.97ID:naQW/NPE
あと20回通えば肉塊5kg
月1だとしたら来年か
もらう時期も選ばんと食い切らんだろうな~
2024/05/06(月) 19:18:17.12ID:OJ+8kb3J
そうそうきんぐは水がうまいんだよな
2024/05/07(火) 12:14:42.14ID:0uIlX0VS
いま肉塊を貰っても昔のよりは品質が悪いんだろうな
まあどんどん悪くなってきてるからどうしようも無いんだけどな
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/08(水) 10:08:55.53ID:xBHJuCQ2
これは楽しみ
https://pbs.twimg.com/media/GM93fp4bwAAYy2G.jpg
2024/05/08(水) 11:15:28.44ID:XccIU6f7
これって11,12の土日も対象なんかな?
2024/05/08(水) 16:20:24.32ID:HiO16l5+
ここのランチってもともと1980円じゃなかったっけ?
2024/05/09(木) 13:40:36.55ID:fnWc52Kq
>>525ってきんぐのランチコースより充実してるの?
2024/05/09(木) 17:47:12.52ID:yN3728bD
てか、これ >>525 きんぐじゃねぇのかよ何処だよ
2024/05/09(木) 18:33:52.07ID:QczFK5Fg
調べてやったぞ
ワタミだってよ
2024/05/10(金) 04:51:37.52ID:JQyvUqxp
近所の美味い焼肉屋行って
カルビ1人前
タン塩1人前
ホルモン4人前
鳥モモ2人前
レバー1人前
大ライス3つ
コレで6100円だった
きんぐってすげぇ
2024/05/10(金) 10:36:28.64ID:ye5MDRrV
>>531
大ライス3?!
2024/05/11(土) 23:33:12.85ID:sZgIkduJ
>>531
個人店ってそんなもんだよ
俺も個人店で色々注文してると10000円くらい取られた
食べ飲み放題は金額を気にせずに楽しめる
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 00:34:41.71ID:xVXTRCv1
焼肉きんぐだって、単品だと

きんぐカルビ 748円
花咲上ロース 968円
壺漬けドラゴンハラミ 858円

とまぁすぐ1万超えそうな価格やで
2024/05/12(日) 07:19:03.12ID:DDFE/J7k
それ値付がおかしいだけだぞ。
2024/05/13(月) 22:18:35.54ID:0FxgGUbQ
>>535
単品注文層が1割ってネット記事あってありえないと思ったけど、アプリのポイント乞食最善手は単品注文ってレス見て納得
2024/05/16(木) 19:03:26.00ID:SaBCsKH8
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
2024/05/21(火) 08:44:40.62ID:CT4+VETu
ミスジは柔らかくて美味しかった
539 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:00:18.36ID:fR03j3Az
クソ自民党が「日本人なんかに税金還元するのアホらしい!」と
ガソリンや電気代、ガス代補助金終了するから、まだまだ値上げしそうだな
2024/05/23(木) 01:01:33.59ID:7TyXEXGC
立民か共産のサイバー部隊か?ごくろーさん
2024/05/23(木) 15:30:12.07ID:LeJeGQV2
骨付きフランク美味かった
2024/05/24(金) 02:20:24.40ID:RoLT6bQg
先行フェアの店行ってきたけど五大名物も入れ替わってた
厚切り上ロースは花咲ロースと切り方が違うだけと感じたけど
あと豚のメニューが加わってた
2024/05/24(金) 02:21:16.49ID:RoLT6bQg
https://i.imgur.com/1Noi7Yb.jpeg
https://i.imgur.com/dEwHrnH.jpeg
2024/05/24(金) 03:42:32.25ID:K/C9Y0zb
フェアも合わせて似たような肉ばっかって印象
コストダウンしなきゃならん時代だから
貧相に見えないようにごまかして行かなきゃならんもんな
付属の薬味でごまかしてる
2024/05/24(金) 06:30:00.58ID:Hy/WUPwE
>>543
5大名物から国産牛消えてフェアはまーた豚肉きんぐか
2024/05/24(金) 10:43:59.84ID:Gbs5h5q7
花咲ロースって焼きづらいし火の通り分かりにくいし店員は手間かかるし良い所無いから変わってくれるなら有り難い
牛ロースのはずなのに角切り豚ベーコンみたいな焼き上がりになっちゃうの勿体ないし
2024/05/24(金) 16:01:49.16ID:RIKGBM3c
花咲はジューシーさも無くハサミで切り難く労多くして実が無いので昔1回頼んだきり
2024/05/24(金) 16:06:41.59ID:hMCFW6FI
一回は注文するけど二回はない
そこまで切り目入れるなら下まで切ってこいと
2024/05/24(金) 18:26:44.65ID:ffLnWVUv
花咲ロースはガムみたいな噛み切れない肉で塊肉を実現するための苦肉の策。
2024/05/24(金) 22:01:46.69ID:LIjGt2EZ
きんぐカルビ2
きんぐ塩タン15
あぶりすき焼きカルビ5
厚切りカルビ5
ロース5
ハラミ5
厚切り豚カルビ3
豚トロ1
なんこつ1
鶏皮1
レバー2
こりこり牛ホルモン1
海老とイカのバターホイル焼き1
キムチ盛り合わせ2
幸せお札バター1
ニラチヂミ2
ナムル盛り合わせ1
石焼ビビンバ1
うましおきゃべつ1
うましおきゅうり5
サンチュ1
わかめスープ1
冷麺1
ごはん大1
杏仁豆腐5
シャーベット1
カステラ1
チョコソフト1
アイスコーヒー1
黒ウーロン茶1
2024/05/24(金) 22:16:49.59ID:ctHT263L
ウチのオーダー見たの?
2024/05/25(土) 03:44:13.18ID:TvgY2Pf/
2人分なのか
2024/05/25(土) 07:23:57.88ID:nj6Eo0ei
何人でか知らんが、きんぐ塩タンって15も食いたいもんかねぇ
この前夫婦2人で4だったわ
2024/05/25(土) 11:02:11.66ID:/Di/FR4h
>>526
フィフティーンと
フィフティを間違えたからこの前は炎上したのか(違)
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 11:58:34.82ID:15gN6WwX
昨日行ったけど
夏のお知らせまだなかった
2024/05/25(土) 13:04:40.76ID:Q9lzuC9r
キッズの冷たいとうもろこしのスープにハマってる。誰も頼まんだろうけど。
2024/05/25(土) 14:06:37.33ID:ncD4oG+p
コーンスープおいしいよね
しょっぱくないから口直しにいいし量もちょうどいい
2024/05/25(土) 14:39:01.82ID:2v+s4sax
冷たいコーンスープはキッズ限定ではない気がする
2024/05/25(土) 14:46:29.39ID:2v+s4sax
スープとかクッパとか量多すぎ 半分サイズのも出して
2024/05/25(土) 15:17:01.09ID:0jcg0DkO
キッズメニューの所に有るけど頼めるし美味いよね
2024/05/25(土) 16:44:23.20ID:TBDuJufF
今日も麻婆豆腐食ってきた!うまうま
2024/05/25(土) 19:05:09.72ID:qnteVHY9
花咲みたいな焼きづらい肉や炭水化物で客に食わせないようにするのは
焼肉食べ放題の基本だしな
2024/05/25(土) 19:23:13.19ID:cwCpptIE
>>556
冷たいコーンスープよく頼むよ。今日行って頼んだし

何でタブレットだとキッズメニューにあるんだろうな。
HPのコースメニュー表だと普通にスープ欄に入ってるのに
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 15:30:59.92ID:SXTVKNza
久しぶりに行ったけどタブレット注文し辛くなってない?
普通はカルビがメニューの一番上に来ないか?
しかも注文確定のボタン反応悪いしわざとかと
2024/05/26(日) 15:37:09.45ID:PJKm7M/N
一番上は五大名物でしょ
タブは個体差あるから当たり外れはある
先週行った時は当たり個体だった
2024/05/26(日) 16:30:14.29ID:Pjaf43Zs
いつだか忘れたけどレイアウトが今のに変わって使いにくくはなったな
2024/05/26(日) 18:35:41.18ID:+/ri1tRO
年取ると新しいものに対応できなくなるよね
徐々に徐々に
2024/05/26(日) 19:32:02.81ID:hVJLbQnX
新しい=素晴らしいというのは短絡的な奴の考え方
2024/05/27(月) 06:23:50.59ID:ogjvibJ3
松屋の券売機がどんどん使いづらくなるみたいな
アップデートする側がアホだと使いにくくなることもある
2024/05/27(月) 07:22:22.60ID:L56d3SEW
今はどうなってんのか知らんけど
じゅうじゅうカルビのUIは凄かったな
もうワザと肉を出さないように作られてると
しか思えないクズタブレット
2024/05/27(月) 07:25:14.46ID:TTeUPc2C
注文ランキング分かってるだろうにタブレットの配置がそれに沿ってないから不便ではある
飲み物は前よりイイ
2024/05/27(月) 08:06:38.54ID:L56d3SEW
きんぐはデザートをアホみたいにたくさん頼まれたくない
からワザと1品ずつ注文みたいな変な方式なんだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 08:11:29.09ID:KVtvaxk7
きんぐは肉が1度に2人前上限なのがクソ過ぎる
以前は3人前までだったけど更に劣化
せめて5人前まで同じ肉一気に注文させとけよ
2024/05/27(月) 16:26:17.86ID:MeNERAXN
注文上限って店舗の設定やテーブルの人数によるのかな?
ソフト1度に3個×3種とか頼んでる
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 14:49:33.94ID:Ft/7M6Im
きんぐがこういう状況なので国産牛カルビを売りにする個人経営の店を利用するようになったわ
国産牛カルビ2人前、牛ホル2人前、ライス大盛り(丼飯)で2900円程度、十分満足
2024/05/28(火) 14:56:25.58ID:fc8JBs5R
店がかわいそう
2024/05/28(火) 16:27:14.53ID:fA7LSEK8
きんぐすら行けない底辺自慢?
2024/05/28(火) 16:32:59.82ID:9mnKE8ki
お茶とかキムチとかスープとか頼みなよ
どうせ一人で行ってるんでしょ
こんな奴が居るから個人店は一人客を嫌い居酒屋はお通しを出す
2024/05/29(水) 05:38:54.00ID:eKHhVwJO
酷い言われうよノ
2024/05/29(水) 05:57:22.90ID:iU8CGv+M
ここって牧場もやってるの?
2024/05/29(水) 14:31:24.50ID:5yz5oaBS
>>556
時々頼むけど意外に量があるから気軽に頼めない
>>559
ほんと半分にして欲しい
サラダとかも
デザートは最初小さっと思ったけどあれくらいでちょうど良かった
2024/05/29(水) 16:51:10.00ID:s1Lxelwz
何のためのポリスだよw呼んで半分でちょうだい すら言えないのか笑
2024/05/29(水) 17:07:56.35ID:JEWjX2bB
ポリスってGメンじゃないのか?
持ち帰りを取り締まる従業員じゃないの?
2024/05/29(水) 18:58:44.99ID:HrJXWA/P
焼き方や食べ方を取り締まるのが「焼肉ポリス」です。

いちいち焼き方とか食べ方とか取り締まられるとか嫌なんだけど
2024/05/29(水) 19:45:47.72ID:MnPXHsPS
ちなみに、きんぐカルビはスリット(切れ目)が入った方から先に焼くらしい
2024/05/30(木) 09:09:08.22ID:X6drliQT
ポリスってお世話する人じゃないの?と思ったら今はおせっかいマスターとかいうのがいるのかw
勘違いすまんね
まぁココで文句言ってねぇで店で言えよ そこで嫌な思いでもしたら初めてネットで愚痴れ
2024/05/30(木) 09:17:02.42ID:QV48hM8s
指図すんなアホ
2024/05/30(木) 09:41:24.73ID:X6drliQT
語彙までしょぼいのなネット弁慶w
2024/05/30(木) 10:09:20.85ID:giRHJ/oG
しょうもない自己紹介
2024/05/30(木) 13:10:20.08ID:xiYWmfoz
test
2024/05/30(木) 13:17:44.89ID:xiYWmfoz
日本テレビ「ヒルナンデス」
焼肉きんぐの特集
大沢あかねさん試食で
店舗内のポスターに劇団ひとりさん
夫婦共演
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 03:59:52.54ID:dAwjT5Ch
腹立ったことあったから
きんぐコース+アルコール
してこようかな
2024/06/04(火) 08:53:34.58ID:xWKsg3nP
氷無しソフトドリンク選べるようにしろ
2024/06/04(火) 09:08:51.10ID:wDF62pkI
知覚過敏?
2024/06/04(火) 11:56:10.37ID:00FwFIcm
>>592
賛成!
2024/06/04(火) 12:12:26.31ID:+B7OdoVa
>>592
ベストな選択だ
2024/06/09(日) 20:05:02.52ID:z85OEpzW
酒飲める人はええな
まあソフトドリンク飲み放題するけどせいぜい4杯だな
って言うか大食いする時はコーラより烏龍茶より氷水が1番うめえってなる
2024/06/10(月) 20:34:43.81ID:wEm+R0qz
ホットドッグの早食いじゃね~わ
2024/06/14(金) 07:54:39.42ID:cXMYpByw
ソロで徒歩圏内にないからキングの酒飲めないわ。
2024/06/17(月) 23:50:55.61ID:7gkaWuPr
メールで10%クーポンきたから週末行ってくる
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 01:24:09.09ID:sfjFm5al
明日ランチコース行こうかな
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 02:31:17.97ID:XCXICyAz
士幌町の犯罪者
https://tomatocandycafe.com/2024/06/15/%e8%97%a4%e7%94%b0%e7%9b%b4%e4%ba%ba/
2024/06/18(火) 15:45:34.78ID:aaubWkWQ
メールの10%引きクーポン平日専用やで(小声)
2024/06/18(火) 16:01:53.87ID:Y4ec0LTp
焼肉板で一日中発作を起こしてるカンコジ真性ガイジ爺
逮捕間近で火病MAX
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 17:29:09.70ID:AsAKxond
「焼肉きんぐ」食べ放題でペヤングのなぜ 5万食突破、背景に危機感
https://news.yahoo.co.jp/articles/4015b7b4a87354bd6aaf66b9382c2180e36889c7
2024/06/18(火) 18:32:28.27ID:jUyWJUvc
>>603
うっかり土曜日行くところだった
教えてくれてありがと
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 19:40:37.58ID:MVwnaoVS
>>605
5万食ときくと凄そうだけど
日数や店舗数で割ると
1店舗当たり1日1桁個しか出てなさそう
2024/06/18(火) 20:32:39.81ID:2g0Z7/DM
>>605>>607
誰か計算してみて
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 21:52:09.37ID:jMpQaeZr
企業にしたら5万食も余分に消費出来てるんだから良いと思う
2024/06/18(火) 23:51:19.93ID:0qnKYAAM
>>608
300店舗達成って記事があるな。
160個/店舗
日数は知らね。
だいたいこんなもん
2024/06/19(水) 15:45:51.38ID:q/3Oe6h2
>>610
約90日だから1日たったの2個
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 16:17:46.84ID:N6e3ns6l
結構な宣伝になってるから今後は販売数含め少しだけ増えそう
2024/06/19(水) 23:57:33.03ID:CN7e3w0c
>>0612
今日からフェア変わってるね
もうちょい早めにニュースになってたら宣伝になったろうに…
2024/06/20(木) 07:23:16.16ID:054DXzBJ
>>611
毎日売れる人気商品!
と、いうことにしようw

他人にカップ焼きそばを作ってもらう機会は
独り者ではそうそうない

もっとも食べ放題コースに入ってるよね。
売上に繋がったのかは未知数
2024/06/20(木) 16:52:08.64ID:pVW8mwU5
ここの客は情弱ばかり

今どきマックきんぐとかただの勘違いちゃん
2024/06/20(木) 22:17:17.56ID:JSECWUd9
そうなんだ
2024/06/21(金) 02:46:13.91ID:g0UN6h5s
俺が良ければそれでいい。
他人のこと気にかけてる暇なんかない。
2024/06/21(金) 07:07:27.68ID:fRC2t5ER
さすがは社会不適合者のゴミクソ一人ぼっち
2024/06/21(金) 08:11:49.22ID:zJHBGxSq
きんぐは水が美味いんだよな
2024/06/21(金) 12:04:45.03ID:zzF2gRUh
きんぐはトイレが綺麗なんだよな
2024/06/21(金) 12:19:06.25ID:L07y6E9Z
男子トイレの場合、個室1つしか無いのがネック
きんぐに限らずだけど
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 06:52:41.22ID:fxdWpq5t
男子トイレは大便器1個しかないとかアタマ狂ってんだろ

そりゃ客席20人くらいの個人居酒屋とかなら分かるけど
ウンコ出やすい食い放題で200人客席なのに、便器たった1つって・・・
2024/06/22(土) 08:01:47.94ID:Xnrlztxu
普通は行く前に糞するだろ。腹の中空にしておかないと入るものも入らねーし。
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 11:04:40.68ID:RghW7hWo
俺はクソしても手は洗わない
めんどくさいからな
タッチパネルだから迷惑はかけてないと思う
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 16:45:21.07ID:NvAEqaBV
女でも手を洗わない人は多い、或いは指先を濡らすだけって人もざら
しかも和式の女子トイレだと床が飛び散った尿でびちゃびちゃ
2024/06/23(日) 11:38:04.10ID:MBgJPbsX
>>623
食ってる間に1度ウンコするように調整するのが通
2024/06/23(日) 12:53:54.85ID:Dyt7MXC0
今だけです
https://i.imgur.com/qSqcGuY.jpg
2024/06/23(日) 13:50:38.08ID:97IGVdsr
>>627
稼いでいる強い企業は凄いな
2024/06/23(日) 16:39:15.44ID:MNE6QvEx
すぐあぼーんされるのにしつこいな
2024/06/23(日) 19:19:37.48ID:SBHeOkPX
待ち
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 23:59:38.35ID:osv/iD4m
昔トイレ掃除のバイトをしてたおばちゃんによると、
圧倒的に女子トイレのほうが汚かったそうだ
2024/06/24(月) 01:37:57.55ID:aX2HXmKB
>>631
やめて夢が崩壊する
2024/06/24(月) 04:55:44.51ID:7+zq5Bxr
毎日風呂に入らない汚女子も激増してるらしいからな
2024/06/24(月) 05:14:22.72ID:6KYMxPpD
>>627
既に家族を使ってやった
2024/06/24(月) 14:51:35.11ID:xMZNs/U9
>>633
今は毎日入るほうが少数派だろ。
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 17:18:33.30ID:P3sZZrN1
6/3のアプリアップデートしてから起動してトップ画面でると同時にすぐ落ちるようになった、今まではこういうことは無かった
android13でgoogle謹製のpixelなのに
今日またアップデートあったけど、変化なしですぐ落ちる
なんとかしてくれよ、いつまで放置するんだよ
2024/06/24(月) 17:30:27.12ID:aX2HXmKB
>>636
ワイもgoogle謹製のpixelだが、今起動してみたがそんな不具合ないぞ
ちな14
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 18:06:01.73ID:3HHNSMSt
>>637
そうなんだ、不思議だわ
2024/06/24(月) 20:00:17.05ID:BLezpuvW
マルチでしつこいな
ただのお前のスマホの問題だろ
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 05:32:52.12ID:EXrWXRZg
ぶっちゃけ単品の方がコスパいいよな
ごはん特盛350円(税込385円)
やわらかホルモン(塩・味噌)290円(税込319円)
鶏カルビ(タレ・塩・味噌)290円(税込319円)
炙りバラカルビ(タレ・塩)380円(税込418円)
腹膨らますならこれで十分やろ
食べ放題のメリットが全くない
2024/06/25(火) 09:09:39.00ID:HfSVZbRc
>>640
アラカルトはコスパ最悪だろう
その組み合わせで1500円弱だぞ
2024/06/25(火) 10:34:32.51ID:GTYOchmW
>>640
自分はサラダも食べたいから
店舗限られるけどランチ食べ放題(ソフトドリンク付)のが
コスパ良いと思う
1980円(税込2178円)
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 20:40:12.70ID:5I5h4bw7
>>575の方がコスパ良いぞ
コスパ良すぎた所為で叩かれたけどw
2024/06/25(火) 23:24:14.20ID:QDOwWW/H
ちんぽにゃ
2024/06/28(金) 06:40:39.26ID:kYerlfkR
>>605
そんなにペヤングが人気なら夏祭りフェアにも継続してメニューに入れとけば良かったのにな
焼きそばも祭りの夜店の定番だし
2024/06/28(金) 09:08:54.49ID:ScmLaupM
先週行った時マシュマロ以外売り切れだったわ
2024/06/29(土) 02:19:28.95ID:3NU8W4MG
一回くらいプレミアムコース頼んでみようかなと思わなくもないけど800円差の価値があるのだろうか
2024/06/29(土) 03:45:50.49ID:PY0nQWw9
>>642
夜ならアラカルトだな
2024/06/29(土) 05:21:45.63ID:s4Y8/4sO
800円の価値はあるけどプレミアムだけのメニューのもんって牛タン以外は1皿頼めば充分ってのが多くて結局きんぐコースで頼める物ばっか食うから
アレ?これきんぐコースでよくね?ってなりがち
2024/06/29(土) 08:06:43.87ID:chgh29Jq
牛タン分プラスだと割り切れはアリなのでは
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/29(土) 19:31:14.30ID:JcJxBBZX
きんぐの牛たんって美味しくないんだよな
薄切りで出すべきたん中〜たん先部分の固い部位を厚切りにして出してる感じ
2024/06/29(土) 22:40:56.87ID:LbG1AUB1
厚切りもいいけど薄切り牛タンも出してほしいよな
同じ肉を切り分けるような感じていいから
2024/06/30(日) 03:10:54.74ID:HHSwxDMy
プレミアム行ってきたけど次からきんぐコースでいいや
特選カルビが全然ダメやった何あれ
2024/06/30(日) 12:37:38.99ID:oy+w8DbU
特選って相変わらず白カルビなんかな
美味い牛特有の脂の旨味も無かったしあれは1回頼んだらそれっきりだな
2024/06/30(日) 14:19:53.09ID:OLd2/0Zy
特選カルビ要らんよな~カルビじゃねぇし
きんぐで育ったらカルビの味しらんまま大人になっちゃう
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/30(日) 14:31:07.09ID:YfbGXNDF
米国産牛肉高騰、調達に苦戦 円安と供給減響く―国内業者 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719701135/
2024/06/30(日) 15:15:44.72ID:MKT8cxfc
特選カルビはメニュー写真だとまともな肉なのに現物との格差が酷い
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/01(月) 07:20:24.43ID:IqX/50at
特選カルビってプレミアムコースの?
2020年に一度だけ御馳走になった事あるけどバラ肉の切り落としだよね

普通のカルビがアメ牛バラ肉切り落としで、特選カルビは国産牛バラ肉切り落とし
正直味にそこまでの差はない

2020年に御馳走になった際、特選カルビは最初に注文した3人前で止めて
今はなきやわらか加工カルビ、それに角切りカルビときんぐカルビばかり食った記憶がある
2024/07/01(月) 08:23:28.85ID:IzbK88Cn
御馳走になるときは松コース
自腹のときはランチコース
接待で食うキングはうまいぞ
2024/07/01(月) 09:39:26.13ID:29uSojV+
何だ松コースて、さてはエアプだな
2024/07/01(月) 10:29:39.14ID:5qULg49V
まつたけうめー
2024/07/01(月) 10:31:59.92ID:6T/yRVdf
キングって書く時点でお察し
2024/07/01(月) 11:07:06.44ID:/omdRbuS
>>658
脂が違うだろう脂が
2024/07/01(月) 11:25:47.91ID:LTRrKpeT
>>660
松竹梅も知らないガキは黙っててくれないかな
2024/07/01(月) 11:38:25.05ID:29uSojV+
焼肉きんぐに"松コース"ねぇだろつってんのばーか
2024/07/01(月) 13:04:59.85ID:eOklDbzX
松竹梅を知らなかったと認めたらいいのに笑
恥の上塗りw
2024/07/01(月) 13:39:06.94ID:uhy59kpL
昭和一桁かな
2024/07/01(月) 17:38:44.27ID:v4/Tptaq
きんぐはトイレが綺麗なんだよね
2024/07/01(月) 18:03:42.23ID:ctf0K/Fk
定期的に本スレ荒らしに来るよな
1人スレの異常者同士の醜い争いはそっちで完結しろよ
2024/07/01(月) 18:08:16.96ID:IBPCKVIY
松コース()もアレだけどまず接待できんぐ使うってやべえだろ…
2024/07/01(月) 18:14:18.50ID:29uSojV+
>>666
まさか、プレミアムコースの事を勝手に"松コース"つってドヤってんの?
キ◯ガイやん
2024/07/01(月) 18:50:35.87ID:zcjVrMg1
取引先「いつもお世話になってますので今日はご馳走しますよ好きな所で」
>>659「焼肉きんぐ松で!」
2024/07/01(月) 19:42:25.47ID:29uSojV+
取引先「もうこの会社と取引すんのヤメよう…」
2024/07/01(月) 20:07:18.54ID:/omdRbuS
>>672
取引先「ブラボー!これからも便宜を図らせていただくよガハハ」
2024/07/01(月) 20:42:05.88ID:nt9knxnO
>>673
真っ赤になって必死だなお前
丸の中に入る文字をこっそり教えてくれないか?
2024/07/01(月) 21:34:11.59ID:29uSojV+
 松 コ ー ス だってよw w w
2024/07/01(月) 23:11:23.82ID:F7F8DH0/
プレミアムを和訳すれば松になるから問題ない
2024/07/01(月) 23:20:29.79ID:29uSojV+
松は Pine tree だバ━━━━━━━━カ
2024/07/01(月) 23:21:37.17ID:29uSojV+
てか、何でいちいちID変えてんだ?このキ◯ガイ
2024/07/02(火) 05:42:21.73ID:G1kF3M+7
↑何と戦ってんだこいつ笑
2024/07/02(火) 08:10:05.70ID:pjUVFjML
一人約肉松コース
2024/07/02(火) 10:23:31.22ID:zA5+84wi
>>680
キサマに決まってんだろキ◯ガイ
2024/07/02(火) 12:10:24.47ID:G1kF3M+7
まだやってるよ
悩み事があるならオンラインカウンセリングしてやろうか?
2024/07/02(火) 13:17:42.64ID:ZTT4GoAx
おまんこぉ~
2024/07/02(火) 18:46:22.75ID:iJz0Nb8W
ぬるぽ
2024/07/02(火) 19:13:07.23ID:Vd8f/EDa
隔離スレにカエレ
2024/07/02(火) 19:52:56.79ID:JerH46/u
>>672
じわじわくるな
2024/07/03(水) 12:06:18.33ID:p1lcsZnW
そもそも、今どき松コースとか名前つけるような店有るかぁ?
と思って調べたら、店名に松が着く店で
〇松コース
とかばっかりだな
2024/07/03(水) 12:22:31.64ID:l1S0d9dx
まだ構ってほしいのか笑
2024/07/03(水) 12:24:57.70ID:djOipIot
きんぐは水が美味いんだよな
2024/07/03(水) 16:23:36.23ID:a7njlHca
ID:29uSojV+の魅力
2024/07/03(水) 18:35:27.66ID:nyQ21PHs
>>691
ガチもんの話はng
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/03(水) 20:53:26.80ID:Q9I0W5D/
そうそうきんぐは水がうまいんだよな
2024/07/03(水) 20:59:23.91ID:7tvDVC/d
>>659,664,666,675,677
ID:G1kF3M+7
>>689,691,692

松 コ ー ス とか言っちゃうキ◯ガイw
2024/07/03(水) 21:18:59.04ID:BjtjwFJd
本物だなこりゃ
2024/07/03(水) 22:35:52.71ID:YiE1X7ti
>>659,664,666,675,677
ID:G1kF3M+7
>>689,691,692,695

本物だなこりゃ
2024/07/04(木) 07:02:49.50ID:LDZGJlhI
きんぐはトイレが綺麗なんだよね
2024/07/05(金) 02:28:16.59ID:Xrx9ow+i
きんぐはトングが持ちやすいんだよな
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/05(金) 04:02:47.01ID:sRFlSis/
今回のクーポンの対象店舗に最寄り店、その次、次々 が無い
先回のクーポンの有効期限が10日までだからそれまでに行っておこう
2024/07/05(金) 13:52:24.21ID:KQ2XjNkc
土日来る前にゆったりランチにでも行ってこようかな
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 12:15:23.37ID:pp2rbVVz
焼肉きんぐ
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/06(土) 12:15:24.68ID:pp2rbVVz
焼肉きんぐ
2024/07/07(日) 00:37:40.49ID:HK3B5Rz3
ええのう土日しかランチやってない
2024/07/09(火) 20:00:15.30ID:0glujgIO
初めていったけどまあ普通だったわ頼みたいものだいたい食ったしリピートはない
2024/07/09(火) 20:08:26.17ID:AB6DBTa9
ここにも2度と来んなよ
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/10(水) 17:06:26.22ID:Q9nt4KPd
肉の合間にピーマン生で齧ると口の中がサッパリするな
鶏カルビっての初めて食って鶏好きには受けそうと思った
ホリニシコラボ いつまでやるんだろう?
2024/07/10(水) 18:52:26.04ID:R7D8UbUH
>>704
きんぐは水がうまいんだよな
2024/07/10(水) 19:01:11.38ID:Fl0RdHBs
マンションのポストの横にあるチラシ用ゴミ箱から、クーポン付チラシ10枚ゲット!
2024/07/10(水) 19:32:46.88ID:ICdDHOlM
居酒屋かなんかで焼鳥を生ピーマンに乗せて食べさせる店もあるよね
でもきんぐだと焼くのが前提だしどう扱われてるかわからないからピーマンは軽く焼いてから食べてる
2024/07/11(木) 01:36:53.86ID:lLZ5TVmd
肉と同じまな板や包丁でカットされてるかわからんもんな軽く炙るよな
2024/07/11(木) 01:48:41.78ID:SMTMoE9t
素人の居酒屋じゃあるまいし
2024/07/11(木) 03:00:12.94ID:v4C4OvXI
焼き野菜として提供してるのを生でくうなよ
2024/07/11(木) 03:47:41.24ID:zYnn4x3o
生で食えるものを焼き野菜で提供するなよ
2024/07/11(木) 05:18:19.91ID:BM70OpuG
つまんね
2024/07/11(木) 05:44:38.22ID:1/T9axOG
完・全・勝・利
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/11(木) 08:58:42.38ID:dpxgo/7I
すたみな太郎でうなぎ食べ放題
https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_751bc16ca7684e8bac39968e9a1276ba/stamina/ddd696229e262c406efe8d53b13db6f8.jpg
2024/07/12(金) 08:47:10.82ID:FwSzlTvU
やっぱ夏はタオル持参した方がイイな 汗ヤバい笑
2024/07/12(金) 09:40:28.40ID:S0odGgNQ
汚ねぇから外食すんなよ
2024/07/13(土) 00:17:04.66ID:HXMEsS/O
塩むすびに塩むすび作れるやん
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/13(土) 08:04:56.73ID:2YJu0RfJ
昨年3月以降、にわかにグルメサイト・ブログのきんぐ評が悪化しているな
何でだ?
2024/07/13(土) 08:58:47.25ID:n1PZBvHm
グルメサイト笑
金で順位が変わるサイトの情報なんか何の参考にもならんだろ
2024/07/13(土) 09:43:30.32ID:WdimxM8+
ニワカにも判るぐらい劣化したというだけだろ
2024/07/13(土) 15:44:37.18ID:1ibdt1TR
劣化はしてるけど頑張ってる方だろ
値上げは最小限
量は減ったけど食べ放題あだからあまり問題ないし
物によっては減ってくれた方がちょうどいい量になる場合もある
以前のサービスや品質維持しようとしたらきんぐコースで5000円くらいになるぞ
2024/07/13(土) 20:02:51.00ID:f2rejqkL
お前らの行ってるきんぐって違う店じゃね?笑
2024/07/14(日) 00:18:09.01ID:+qq2lS9e
田舎と都会で違うらしいからな
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/14(日) 05:19:06.44ID:qAaq9g40
クーポンだって都市部の平日クーポンと
郊外店の全日クーポンと分かれてるだろ
2024/07/15(月) 10:58:17.24ID:kQtj83bY
久しぶりに行ったらプレミアムロールケーキが全然プレミアムじゃなかった
きんぐのデザートはスロッピー以外はみんあメニュー詐欺に思える。
2024/07/15(月) 16:15:44.65ID:6I/dnSuO
>>727
ソフトクリームややわもちやみかんゼリーは美味いけどな
ロールケーキはあれ食うとローソンのがいかに凄いか分かる
きんぐのは小さいだけじゃなくてクリームも硬くて美味しくない
2024/07/15(月) 16:24:35.05ID:0hWWwSem
きんぐなんて用意されたもんの中から好きなもんだけ好きなだけ食うシステムなのに
好きじゃないもん自分で頼んでココで文句言うとかバカの極みだな笑
バカ笑
2024/07/15(月) 18:20:27.98ID:PJFHDWa7
きんぐはたこ焼きやろ
2024/07/16(火) 06:32:34.21ID:bLJcJtvX
>>727
ソフトクリームぶっかけると美味い
2024/07/16(火) 08:53:20.58ID:2Zb4yhUC
>>729
文章読めない馬鹿発見
2024/07/16(火) 10:32:41.97ID:yjpkYz9R
無理して日本語使うなよ笑
2024/07/16(火) 15:28:14.99ID:wLlPp0l3
राज्ञः जलं स्वादिष्टम् अस्ति।
2024/07/18(木) 01:41:52.69ID:DpkphhMq
キングの水は美味しいです
と、言うてはりますぅ~
2024/07/18(木) 13:01:38.09ID:eOh6ubyv
先週末行ってみた。
いつも混んでるので16時に入店。
4組待ちでチケット取ったんだけど。。
四桁番号の呼び出しが優先のようで?
30分くらい待ったのに回ってこなくて、改めて待ち見に行ったら13組後になってた。。

なにあの待ちシステム?
2024/07/18(木) 14:40:04.04ID:AZFCmEAd
頑なにネット予約しない理由は何?
スマホ使えない年寄りなの?
2024/07/18(木) 15:23:54.83ID:lCPtb9RF
年寄りがスマホ使えないって何時代の人?笑
2024/07/18(木) 15:29:06.09ID:Rj2iPFYr
うちんとこはeパークしか使えないし1個しか予約できないから
外せない先の日に予約入れたら他の日は当日町で行くしかないわ
あと1週間前程度だったら予約締め切られてる子遠いんで結局当日町にしなきゃならなくなったりで
待ってる人沢山いるがな
2024/07/18(木) 16:15:16.45ID:8ybcmrOT
何が気に障ったのか知らんが日本語めちゃくちゃで言い訳する程のことか?
2024/07/18(木) 17:47:28.93ID:ZRvuut1G
疑問符でしかレス出来んカスはROMってろ
2024/07/18(木) 17:54:07.28ID:LEF1pQmu
予約してないと永遠に後の方になって繁盛店だと最悪たどり着けないとかあるんかね
2024/07/18(木) 18:38:29.96ID:sXUeuuvt
メール欄でクソみたいな主張してるゴミは臭い口閉じてろ
2024/07/18(木) 20:58:42.19ID:oXK/gzXD
>>742
肉匠坂井での話だけど、予約していったのに
予約無しで発券してる人達よりも後回しにされた事ならある
2024/07/19(金) 03:09:32.52ID:E4BOB/0X
ほーん肉宅坂井店がどこにあるか知らんけど店舗によるんやな
2024/07/19(金) 08:43:09.89ID:TeWX2+IK
>>743
頭悪すぎてオウム返ししか出来んのな笑 クソ荒らし
2024/07/20(土) 05:02:12.54ID:WNvY/sCV
前は土日11時開店と同時に行ったら予約無しでも入れたけど今は無理なん?
2024/07/20(土) 05:07:17.11ID:G+QI6Ozr
>>747
いつもそれで待ち時間なしで入れてるよ
地方だから
2024/07/20(土) 08:23:55.38ID:7bDef6MM
>>746
オウム返しという日本語の意味知らなくて草
2024/07/21(日) 00:42:59.20ID:hkOo11f2
>>749
オウム返しという日本語の意味知らなくて草
2024/07/21(日) 01:01:16.62ID:MOC3dEa6
オウム返ししてて草?
2024/07/21(日) 08:45:38.94ID:W8IwBM5j
おまんこぉ~
2024/07/21(日) 09:42:41.93ID:J9myorIi
初手は薬味でポン酢ワサビ醤油ニンニク辛味噌
2024/07/21(日) 15:26:36.43ID:3p2/jfEo
初手は井村屋のカステラとプレミアムロール
そして五大名物を摘みつつやわとさもちアイスを注文
そして井村屋のカステラとプレミアムロールと五大名物ハラミとロースとプレミアムロールと井村屋のカステラを連打
2024/07/21(日) 15:27:32.40ID:3p2/jfEo
2.5kg(キング牛丼2杯分)なら食べれる
2024/07/21(日) 15:33:38.51ID:jN0C74Ns
初手はパリパリキャベツとカルビスープだな
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/29(月) 19:19:52.34ID:EdK2cDX7
タレ焦げる、ホルモンやらヤミツキハラミポークやらは
ホリニシだな、んでヤミツキハラミポークはワサビ醤油が合う
最後にホットコーヒー頼んでみたけど うっす
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/31(水) 12:30:26.57ID:6XrgzLbd
>>727
俺もしばらくいってない。
デザートだけはまあましだと思っていたけど
プレミアムロールケーキ劣化したの?
肉は臭いから今後どうするかな
2024/08/02(金) 01:22:12.04ID:lr/iOCky
プレミアムロールケーキは最初に食べた時にはまあまあ良かったと思うけど
それから数か月後には今現在の様に劣化してた気がする
小さくなったんなら複数頼めばいいけど単純劣化だとどうしようもない
2024/08/02(金) 07:05:56.04ID:lsEo8I3h
デザートはしあわせおさつバターにソフトクリームつけて食べてるわ
2024/08/06(火) 09:05:21.74ID:o0gnR2iM
なんで食べ放題の肉は焼く前は美味しそうなのに、焼くとゴムみたいになるの?
毎回食べてると、ステーキ食いに行けば良かったなと後悔
2024/08/06(火) 09:10:47.79ID:gDRC5LbK
>>761
壷漬けドラゴンハラミはそんな感じだな
あれハサミで切っても噛めない
2024/08/06(火) 10:29:35.58ID:o0gnR2iM
>>762
焼く前は美味しそうなんですけどね
2024/08/06(火) 10:43:11.73ID:wkkLab5N
日によって当たりハズレがあるのは事実
この前行った時は当たりの日で、きんぐカルビも壺漬けハラミも美味かった
あ、でもきんぐカルビは5枚目頼んだのは小さくて硬いのが来たな
2024/08/06(火) 11:42:49.98ID:k0ccu6GU
成型肉はばらつき少ないけど、なんか行く毎にランクが下がっている印象。
2024/08/06(火) 18:25:36.69ID:GEquQtXZ
焼き加減間違えてるとかじゃなく?
両面焼いてバラバラにして外周放置でゆっくり熱通してるわ
全く頼まなくなったのは花咲上ロースだな
2024/08/06(火) 18:30:14.54ID:wkkLab5N
俺も花咲上ロースは頼まなくなった
ハサミで切り難いし脂っ気無くてボソボソしてて美味くない
2024/08/06(火) 18:38:32.38ID:5LTODGqK
肉の繊維や筋を断ち切るようにハサミ入れないと
2024/08/07(水) 08:51:03.49ID:VGIM65cK
さすがにソレは客のする事じゃないわ笑
2024/08/07(水) 11:34:20.31ID:ToBnIeoW
え、ハサミ入れないで食ってるの
2024/08/07(水) 15:20:07.82ID:jzywFdC0
今日久しぶりにキングの折込チラシが入ってた
お盆休み明けたら行くわ
2024/08/07(水) 18:16:05.03ID:Q1iiRroO
まだ新聞なんかとってんのかよ
新聞止めたら新聞代4000円浮くから毎月行けるぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 02:08:14.02ID:IRL8ZvaS
リブロースステーキ復活せんかな
2024/08/12(月) 19:45:11.87ID:3eDV8NCw
きんぐは大便器が一つなんだよな
長いうんこしてごめんね
2024/08/12(月) 23:00:50.01ID:eCUjlNzk
50cmくらい?
2024/08/12(月) 23:12:42.57ID:VC3aOsZu
飯スレで排泄物の話をする異常者はお帰りください
2024/08/12(月) 23:28:51.89ID:3eDV8NCw
>>775
80センチくらい
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 01:25:15.33ID:HJ76DVrx
300席くらいあって、ウンコが出やすい食べ放題店なのに
便器が1つしか無いのはもはや嫌がらせか怠慢だろう……
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 10:54:35.36ID:58k+Nt/d
7人、みんな初めて、俺払い。

初めてだから、ランチか58品か、頑張ってきんぐコースとある程度決めたが、
弟の嫁だけが「こういうのはスペシャルコースがいいんじないの!?」

つづく
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 10:56:41.92ID:58k+Nt/d
スペシャルじゃなく、プレミアムだった。

俺(余計なことを言いやがって!払うのはお前じゃないだろ!)

つづく
2024/08/13(火) 11:23:03.25ID:Si+jYRiI
>>777
2キロくらい痩せそうw
2024/08/13(火) 11:36:15.22ID:88vSAv0t
youtubeにずんだもんがプレミアムコース頼んで
後悔してる動画があった
2024/08/13(火) 11:37:15.71ID:5XQYMK8U
プレミアムの値段なら個人経営の焼肉屋行ったほうがいい
2024/08/13(火) 14:47:55.19ID:2l8PSBvq
国産牛とその他の違いについてうんちく語ったりするようなのならきんぐなんて底辺店じゃ文句言うだろうな
牛タンも評判良くないしプレミアムコースをここで推す声が少ないのも納得
きんぐコース安定だな
今のフェアメニューだとのりしおポテト頼んでシェアとかしてもいいし
2024/08/13(火) 18:29:03.09ID:cZJ6uhQD
今のキングに高い金払うなら食べ放題以外の他の焼肉屋行くね
2024/08/13(火) 19:08:00.70ID:gnUAI594
高い金、って3500円とかだろ
普通の一般的な焼肉屋だと肉3品とライスで終了の金額
「これ食べたいけど頼んだら5000円越えるしなぁ…」みたいなケツのある食い方したくねぇんだよなぁもう
2024/08/13(火) 19:16:45.73ID:njBEOUOO
結局のところ食べ放題は元取った奴の勝ちなんだよな
楽しむところとか言ってるのはただの負け惜しみ
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 19:56:18.55ID:HJ76DVrx
きんぐで2000円のランチ以外食うのはただの情報弱者でしょ
2024/08/13(火) 20:47:58.28ID:KNT9WnpW
>>786
何年焼肉屋に行ってないんだよ
2024/08/13(火) 21:21:37.77ID:gnUAI594
>>789
少なくともこの1か月で普通の焼肉屋1軒ときんぐコース1回行ったよ
満足を感じるポイントが各々違うって話
ツッ込まれそうだから先に言っとくと普通の焼肉屋の方は身内の集まりで行った
2024/08/13(火) 21:25:24.25ID:lb1qfdUb
消費税の外税がしぶとく残ってるのってこいつみたいなバカのせいだよな
2024/08/14(水) 14:50:59.59ID:JiJK1VVQ
きんぐは水が美味いんだよな
2024/08/14(水) 17:25:44.44ID:N3rc1Kg2
あスタローの牛タンマズ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 13:47:48.77ID:kplQQTdJ
>>780
俺は、弟の嫁がプレミアムがいいとか言い出したので、焼肉きんぐから方向転換をはかるためにブロンコビリーのチラシを見せた。
俺「こういうのはどう?ハンバーグかステーキとサラダバー食べ放題。」
弟「ステーキ宮ならよく行くけど、そういうの?」
俺「そうそう、そっちにはブロンコビリーないでしょ。サラダバーはステーキ宮より絶対いいから!あっ、ジェラート、ドリンクバー、1グループ無料券だって!」
弟「こっちもいいね。迷うな、焼肉きんぐかブロンコビリー」
2024/08/15(木) 14:17:12.54ID:jzZfML+l
冷たいコーンスープ6杯飲んだー
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 15:30:00.87ID:B1QqhYsZ
コーンスープ、一番シナジーするのなんだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/15(木) 19:02:12.07ID:EsWkshba
>>794
そう言うのは弟が普段から嫁に 俺の兄ちゃん凄い
て言ってるからだろ、弟の期待を裏切るな
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 03:34:35.94ID:T3C3PdLM
昔はドデカロースが旨かったからプレミアムに価値はあった
今はアホホイホイコース
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/17(土) 07:02:42.29ID:Tlx/Oxzw
>>797
それはないです。弟は京大卒のエリート既婚子ども3人、俺は安月給工員独身。
もともとちょっと値がはる焼肉も選択肢になったのは、俺が株で儲かったから。
ここからは誰にも言ってないが、しかも、持ってた物語コーポレーション(焼肉きんぐ、丸源ラーメンなど)の株を売ったという物語が俺の中にある。今まで株主なのに焼肉きんぐに行ったことがなかったから、自分も行ってみでもいいかな、と思った。
2024/08/17(土) 10:31:19.38ID:sVLwv1Si
>>799
なろう書け!
2024/08/17(土) 21:03:36.91ID:CjYfHvdz
お盆だからランチやってない?つぶれろカス
2024/08/17(土) 23:00:57.83ID:2tobgRw0
ミートファースト論は草
知らずに実践してたわ
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/18(日) 07:01:21.65ID:09/y66JF
もうお盆休みなんて終わって、通常出勤なんだが
2024/08/18(日) 09:51:37.62ID:kL39GJ+z
>>799
株主優待とかきんぐになかったの?
2024/08/18(日) 09:54:18.19ID:036D4TDw
アプリで警視総監になると貰える肉以降は特典追加は無いのかな
ないなら初めから登録やり直すか
2024/08/22(木) 17:47:33.38ID:YWRItrh2
9月のクーポン開ける?
試したけどページが見つかりませんて表示されちゃう
2024/08/23(金) 08:08:45.83ID:DxU/5Dtd
本スレに出てる
2024/08/23(金) 09:23:57.40ID:TFGPK68/
>>807
ありがとう助かった
2024/08/24(土) 11:22:50.50ID:XzJDgc/9
本スレ…?
2024/08/24(土) 17:57:06.89ID:cbPuJxOc
https://www.yakiniku-king.jp/lp/ad/a2409/coupon-get/
https://www.yakiniku-king.jp/lp/ad/b2409/coupon-get/
2024/08/24(土) 18:06:30.67ID:wu8/aMgI
対象外店舗だった悲しみ
2024/08/24(土) 20:29:42.92ID:RJ18eV10
基準は何なんだろうな。
2024/08/24(土) 21:24:09.65ID:3YCsTNTw
半年くらい前にうっかり対象店舗か確認しないで提示したけど普通にいけた
今どうかは知らんけど
2024/08/26(月) 18:43:19.34ID:OIxx+7Vd
近所のきんぐはいつもbばっかり
日曜夜しか外食行けないのでたまにはa来てほしい
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/27(火) 02:17:06.50ID:IfPWOyE7
焼肉きんぐは水がうまいんだよな
816あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 18:11:04.99ID:vWn4WoFV
>>816
これ詐欺だろ
2024/08/27(火) 20:18:09.34ID:ObQK3XPm
>>816
すげえ良いじゃん
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/28(水) 07:55:33.80ID:vlR4loXp
>>817
詐欺ってか諸々情報抜くウィルスが仕込んであるって
一時期 Google Playからアプリ消えてたけど
また載ってるって事はウィルス消したんかな?
でもそう言う事をやってるとこって事なんだよね
2024/08/28(水) 12:24:24.83ID:btGmzq49
警視総監になって肉貰えるとこまで来たけど
アプリでは何故かあと1回来店で特典ゲット表示のままだな
ランキングは800以内になった
もう何も貰えないからアプリは最初からにした方が良さそうね
2024/08/31(土) 17:34:00.13ID:0JgDo8sr
また韓国フェア・・・
ゲテモノだらけで美味しそうなのが少ない
2024/08/31(土) 18:14:51.12ID:MjWQgSd9
チュクミ(飯なしの飯蛸)なんてしゃぶ葉でも評判悪かったしな
じゃぱんふぇあは冷麺が美味しかったサイズも小さくていい
2024/08/31(土) 18:32:47.65ID:t6WnITw6
冷麺の麺を昔のやつに戻してくれ
2024/09/01(日) 00:08:58.49ID:f18J1aYo
あのな
品質維持して値段を上げていいなら何でもできるんだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/01(日) 13:27:22.28ID:fN8fXpLv
こちらはキチガイが立てた重複スレなので本スレはこちら↓
【おひとり様歓迎】焼肉きんぐ 網29枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1724368007/
2024/09/01(日) 13:36:34.78ID:aqCwWSyY
向こうには雑魚いおもちゃが揃ってるから遊んでみな、雑魚だからつまんねぇけど

ID:EM+rrMu+ ID:+LZwObwV
ID:qLAba8B7 ID:aqF9SdLt
2024/09/01(日) 13:37:53.20ID:WrflOjgw
焼肉きんぐ四天王
2024/09/02(月) 11:07:40.04ID:EnaM+Xdm
値上げだって
2024/09/02(月) 11:25:53.60ID:HJ/fz1uO
100円の値上げでいいのかwと思ったらプレミアムだけは300円か
2024/09/02(月) 11:27:16.79ID:v+kfD0oh
■改定日
2024年9月25日(水)より

■新価格
ランチコース: 2,080円(税込2,288円) ※現行価格1,980円(税込2,178円)
58品コース: 2,880円(税込3,168円) ※現行価格2,780円(税込3,058円)
きんぐコース: 3,280円(税込3,608円) ※現行価格3,180円(税込3,498円)
プレミアムコース: 4,280円(税込4,708円) ※現行価格3,980円(税込4,378円)
ソフトドリンク飲み放題:390円(税込429円) ※改定はございません。
ソフトドリンク+アルコール飲み放題: 1,490円(税込1,639円) ※現行価格1,390円(税込1,529円)
2024/09/02(月) 11:32:03.57ID:oTVtmO4E
近所のテレビ出るような焼肉屋のランチが安くて美味すぎてきんぐ離れが捗ってる 塊肉まであと13回だからそのうち行くけど
2024/09/02(月) 11:35:58.25ID:ftOqqDCm
都市型店舗版

改定日:2024年9月25日(水)より
ランチコース:2,180円(税込2,398 円)
58 品コース:2,980円(税込3,278円)
きんぐコース:3,380円(税込3,718円)
プレミアムコース:4,380 円(税込4,818円)
ソフトドリンク+アルコール飲み放題:1,490円(税込1,639円)
2024/09/02(月) 11:38:51.94ID:6dt+yWRE
>>831
個人店も美味いね
2024/09/02(月) 11:43:25.79ID:8w4pQ5zn
>>832
もっと地域差をつけてもいいと思うけどね
土地代や人件費、大都市と地方は違うんだから
2024/09/02(月) 11:59:38.11ID:xtzIz2tM
安すぎだから値上げしてくれてもいいよ
2024/09/02(月) 18:27:55.35ID:OXcP4Rui
駆け込みで行くべきか
2024/09/02(月) 22:30:27.78ID:gwYNMEFR
プレミアム今でも高い不味いって動画がめっちゃ高評価押されてたのに更に大幅値上げするんか
2024/09/02(月) 23:19:46.49ID:0N6sOIsA
いつもきんぐコースだから値上げ前に半解凍牛タン食べてみたい
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/03(火) 07:10:56.73ID:mNLUP2s3
>>834
マクドナルドみたいな感じでさ
高収入の多い東京だけ30%値上げとかにしときゃいいのに
2024/09/03(火) 08:02:16.41ID:0jxjZ0eB
>>788
家族4人プレミアム頼んだお
2024/09/03(火) 09:22:33.27ID:oe9Jx5rL
リブロース無くなっててあーってなった
リブロース食っとけばいいよと事前に同行者に説明してた俺爆死
2024/09/03(火) 10:54:37.30ID:0jxjZ0eB
>>841
リブロースあったぞ
2024/09/03(火) 21:50:37.76ID:z0xiE1F/
地域のよってリブロース有ったりなかったりするん?
2024/09/03(火) 22:20:04.85ID:N+6ocAoD
こちらはキチガイが立てた重複スレなので本スレはこちら↓
【おひとり様歓迎】焼肉きんぐ 網29枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1724368007/
2024/09/03(火) 23:27:10.91ID:krn2ZkLG
サンチュ欠品て解消したのかな
2024/09/04(水) 00:24:44.17ID:FqDFz2zz
>>843
するぞ
前のフェアの物を余ってたから新しいフェア中でも出してもらって食べてるYouTuberがいた
2024/09/04(水) 14:23:47.99ID:BTrD5dEG
値上げ前の駆け込みで行こうかと思ってたけど
終了直前のフェア商品品切れ多そうだからやめとくか
切り替え後の牛タンハンバーグを確実に食べておきたい
2024/09/04(水) 14:34:51.77ID:5KxTUayX
こちらはキチガイが立てた重複スレなので本スレはこちら↓
【おひとり様歓迎】焼肉きんぐ 網29枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1724368007/
2024/09/04(水) 18:39:21.31ID:5ZCYJYkU
ここ本スレじゃないんだ…
ありがとう~
2024/09/04(水) 20:27:28.84ID:VHhuxLFV
>>849
自演w
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/04(水) 21:28:46.78ID:uQAh3UD6
本スレは勢いがあるとこだから必然的にこっちじゃないわな
2024/09/05(木) 09:50:34.74ID:jXh+LttT
どうりで過疎なわけだ
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/05(木) 10:05:57.76ID:UL6aVYnr
焼き肉きんぐの親会社がやってるしゃぶしゃぶ温野菜の肉が大炎上してるな

「本来は出さないゴミ肉を出してしまいました」

だってさ
焼き肉きんぐもゴミ肉来たら全部SNSで炎上させないと改善しないよな・・・

ほぼ脂身…しゃぶしゃぶ温野菜のイベリコ豚が物議 運営会社「本来提供から除くもの」
www.youtube.com/watch?v=UZ6LdR6hfKs
2024/09/05(木) 10:14:52.31ID:TXjn45xe
ラードしゃぶしゃぶ
2024/09/05(木) 22:06:38.29ID:uQ96aj9l
今はどの食べ放題も基本クズ肉だよね
一昔前だと考えられない肉が出てくるよ
2024/09/05(木) 22:11:55.30ID:ByUO4Hul
そりゃ肉の値段上がればそうなるわな
当たり前の話
2024/09/06(金) 21:37:50.58ID:uGz2yRHq
ランチやってるきんぐ近くになかった
3店舗全部夜のみ
2024/09/07(土) 02:04:23.59ID:IZYLdAn3
こちらはキチガイが立てた重複スレなので本スレはこちら↓
【おひとり様歓迎】焼肉きんぐ 網29枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1724368007/
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:06:56.62ID:b++vDAim
>>1
スレタテオツ
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:07:03.62ID:b++vDAim
>>1
スレタテオツ
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:07:15.58ID:b++vDAim
>>1
すれたておつ
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:07:21.45ID:b++vDAim
>>1
すれたておつ
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:07:32.17ID:b++vDAim
朝倉未来
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:07:38.14ID:b++vDAim
朝倉未来
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:07:49.37ID:b++vDAim
朝倉未来最強
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:07:55.46ID:b++vDAim
朝倉未来最強
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:08:05.70ID:b++vDAim
焼肉
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:08:12.85ID:b++vDAim
焼肉
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:08:25.94ID:b++vDAim
焼肉きんぐ
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:08:31.97ID:b++vDAim
焼肉きんぐ
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:08:49.06ID:b++vDAim
牛角
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:08:52.26ID:b++vDAim
牛角
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:09:03.53ID:b++vDAim
井上尚弥
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:09:12.48ID:b++vDAim
井上尚弥
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:09:24.52ID:b++vDAim
井上尚弥最強
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:09:30.64ID:b++vDAim
井上尚弥最強
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:09:40.90ID:b++vDAim
はい
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:09:44.21ID:b++vDAim
はい
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:09:53.91ID:b++vDAim
なるほど
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:10:00.07ID:b++vDAim
なるほど
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:10:12.15ID:b++vDAim
たしかに
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:10:15.36ID:b++vDAim
たしかに
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:10:27.77ID:b++vDAim
上原浩治
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:10:30.95ID:b++vDAim
上原浩治
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:10:45.16ID:b++vDAim
上原浩治最強
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:10:51.23ID:b++vDAim
上原浩治最強
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:11:09.84ID:b++vDAim
上原浩治最強
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:11:23.57ID:b++vDAim
大谷翔平
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:11:26.77ID:b++vDAim
大谷翔平
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:11:42.34ID:b++vDAim
大谷翔平最強
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:11:48.76ID:b++vDAim
大谷翔平最強
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:11:59.18ID:b++vDAim
やるやん
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:12:05.32ID:b++vDAim
やるやん
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:12:16.45ID:b++vDAim
素敵やん
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:12:19.55ID:b++vDAim
素敵やん
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:12:35.90ID:b++vDAim
ベッツ
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:12:39.14ID:b++vDAim
ベッツ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:12:51.40ID:b++vDAim
フリーマン
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:12:57.43ID:b++vDAim
フリーマン
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/07(土) 13:13:06.88ID:b++vDAim
フリーマン
2024/09/08(日) 18:30:19.18ID:BHOoTs4c
なるほどな
コロワイドと物語フーズを一緒くたにして誹謗中傷したから怖くなってスレを加速させたってとこか
2024/09/08(日) 21:09:30.30ID:F2F2qSVD
君のような勘の鋭いガキは嫌いだよ
2024/09/08(日) 22:32:07.35ID:miD16wlZ
>>901
間違えた事に対して
きちんと謝ればいいのにね
つか、そもそも間違えないと思うけどね
書き込む前に軽く公式サイトチェックするだけなのに
2024/09/08(日) 22:40:59.05ID:6+w5VeqW
ちんぽ👺
2024/09/09(月) 00:36:01.47ID:ganCByyx
待ち時間凄くて帰った
2024/09/09(月) 01:22:52.11ID:vYZ8+c69
>>905

また次回よろしゅうな
2024/09/10(火) 00:18:43.20ID:OygTBI5T
こちらはキチガイが立てた重複スレなので本スレはこちら↓
【おひとり様歓迎】焼肉きんぐ 網29枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1724368007/
2024/09/10(火) 01:25:56.75ID:q8wloMTx
こちらが本スレです向こうは1人飯出来ないガイジが暴れるスレです
2024/09/10(火) 06:51:50.12ID:X6qZHRSY
>>908
向こうでこてんぱんにヤラレてこっちに敗走哀れw
2024/09/10(火) 11:50:46.19ID:8bgC/aDH
ちんぽ👹
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/12(木) 16:18:28.49ID:GciYMWcJ
小平けゐとく苑10月15日閉店
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/12(木) 20:04:12.69ID:IPTtWOTJ
タレの味が濃くなってないか?
2、3年ぶりに行ったら味が濃すぎて食えんかったわ
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/12(木) 20:06:48.67ID:nMQCjqAH
>>911
タレが凄い美味いんだよな。さかいときんぐよりうまい。肉は平均以下
先にコロナ禍ですぐ潰れたココの近くのスタロと当時競ってたときによく行ってた。
ランチ1350円のときよく通ってたけどだんだん値上げして今だと2200円だから全然割に合わない。
近くのきんぐが行列で客全部取られて
半年前にはもう潰れるだろなと思ってたから案の定だな。
スタロに続いてここも終わる
一つの時代が終わった。
所沢店はいつまで持つのかね
2024/09/12(木) 20:08:25.36ID:G+/WGc1o
只単にお前が歳とっただけ
他の人はバクバク食ってんだから
2024/09/12(木) 22:15:52.66ID:7F7Rpbzz
トモバラは美味しそう
きんぐも韓国フェアだしもうちょいひねってほしい
2024/09/15(日) 23:38:34.04ID:/doCf3bX
おまんこ~
2024/09/16(月) 08:19:59.55ID:qom94yRm
きんぐはトイレが一つしかないんだよな
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 18:31:56.34ID:DHYpM8UZ
おすすめの薬味の組み合わせ教えてくれや
使ったことない
2024/09/16(月) 20:28:25.91ID:11d3r4t7
>>918
とりあえずにんにく
とりにん
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/16(月) 20:45:25.84ID:DHYpM8UZ
>>919
タレに混ぜとけばいい?
2024/09/16(月) 22:07:24.32ID:11d3r4t7
>>920
タレに混ぜてもいいし、肉の上に直接乗せてもいいよ
2024/09/17(火) 01:16:47.79ID:vT6sJiqm
ネギ塩にニンニク混ぜてもおいしいよ
2024/09/17(火) 01:21:04.95ID:k39OqrRY
生ニンニクスライスは持参すべし
おろしニンニクじゃパンチが弱い
2024/09/17(火) 01:58:00.37ID:73BlsPR+
>>917
その通り
ゆず庵は、男女+多目的トイレがあるから
まだマシ
キングとおこ本は男子の個室が1つ
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/17(火) 06:00:11.27ID:r6Z25os1
>>918
ワサビ醤油、ポン酢 テーブルのレモンタレとで
豚タンをローテで
ニンニクと辛味噌をテーブルの辛口タレに混ぜて
タレ付き肉を
2024/09/17(火) 07:21:40.92ID:Wrhl3eCg
朝勃ちんぽ👺
2024/09/17(火) 10:30:19.38ID:1GS3yn3h
タレを甘口と辛口ブレンドしてだいたい好みの味にしたら薬味のネギとニンニク好みでぶっ込む コレでタレがあんまり美味くない問題は解決

美味しいタレ持ち込むのも良い(自己責任)
2024/09/17(火) 11:27:38.35ID:dn7kIB5t
そもそも肉の味自体が濃いしサンチュ&味噌で食べるからタレはほとんど使わない
2024/09/17(火) 14:40:44.73ID:HARAN2u5
きんぐ以上ならタレと薬味は選び放題だからいいけどランチは選択肢ほとんどないぞ
2024/09/17(火) 15:10:03.43ID:xOChYU9e
ランチは鶏と豚だけでデザートもクリームないからスイパラ行くわ
2024/09/18(水) 05:08:22.52ID:zh/OqLTA
あみやき亭plusはきんぐのランチ+1000円で個人の感性的には1000円分以上のグレードアップになるんだが、頻繁に行くなら安さのウェイトが高くなるんだよな…
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 14:56:59.02ID:Wt6A95h3
新名物のサーロイン気になる
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/18(水) 15:44:01.45ID:Wt6A95h3
https://i.imgur.com/J9whLiy.png
2024/09/18(水) 16:04:21.91ID:gZmHqkOY
残存組が人気メニューってことか。
2024/09/18(水) 16:10:53.82ID:JdbfN253
そこそこまともなサーロインだと80g1枚でも1000円じゃ食えない
街の焼肉屋じゃカルビ一皿税抜1000円
美味しい牛肉を食べ放題なんて1人1万でも成立しない
捨てる肉と脂を安く売るのが安牛肉商売
輸入品頼りだから
2024/09/18(水) 19:39:32.03ID:ar3ThKZT
そうそうきんぐは水が
2024/09/19(木) 02:43:58.34ID:UQQNVM7g
うまいんだよなぁ、本スレはこちら↓
【おひとり様歓迎】焼肉きんぐ 網29枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1724368007/
2024/09/19(木) 02:46:07.59ID:sgXcz/lC
>>937
こちらは1人飯出来ないガイジ隔離スレなのであしからず…
2024/09/19(木) 04:59:54.53ID:VkmCKwm2
サーロインは前にもあったろ
水膨れさせてるのか解凍が雑なのかぶよぶよでゲロまずだったけど
今回のはまともに食えるといいんだがな
2024/09/19(木) 07:58:22.61ID:DRgs3SwG
前の大判サーロインはペラペラでがっかりだったな
食べ放題なんだからペラペラにすることないのに
2024/09/19(木) 19:47:47.91ID:WewqIYiE
時間制限があるからペラペラにしないと生焼けで食う輩が出てくるんだろ
2024/09/19(木) 22:08:47.93ID:eYv6wplG
塊肉のメニューがいくつもあるのに何いってんだこのバカ
2024/09/19(木) 23:09:32.53ID:ZX0lkPFZ
チュクミとハットグ楽しみ
今回チーズなしだけど前回のチーズチュクミとベースの味違うのかな
2024/09/20(金) 00:42:05.59ID:jaDRbWFE
まーた患酷フェアか、五大名物に集中出来るな
2024/09/20(金) 00:48:14.58ID:OtzxQmNc
フェアメニューはお前ら中高年じゃなくて次世代の客である10代向けだからな
2024/09/20(金) 01:14:50.84ID:Y7k1cugS
きんぐ混んでたからゆず庵にした
やべぇな満足度高いわ
2024/09/20(金) 08:23:52.18ID:EnQI958s
>>945
まぁ若者はいつの時代も愚かなものだからなぁ
2024/09/20(金) 13:59:51.70ID:ij1P01As
一人客糖質フェアはまだですか?
2024/09/20(金) 16:21:42.25ID:RJHOLT85
>>947
お前は愚かなまま老いたんだね
2024/09/20(金) 18:04:32.53ID:z9FL2+nf
>>949
自己紹介はいいっすよ先輩
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 21:36:42.25ID:Anwz49jw
>>946
いつの間にか単品寿司注文できるようになってんのな
ちょい高くなるけど野菜もいっぱい食えるしいいな
2024/09/20(金) 21:53:03.37ID:6Rbr0zzt
ゆず庵のシャーベットはカップじゃなくて
ソフトクリームと同じようなのなんだよな
物語でも違うんだ
2024/09/21(土) 04:44:56.71ID:ihdRPr7k
円高で輸入牛肉の値が下がってきたし
2024/09/21(土) 07:29:57.46ID:a4ZgB5Yx
つーてもまだまだ元の水準には戻ってねえな
一時期的な円高やろ
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 18:42:35.98ID:roMxjLcF
バイトして分かったけど一人客はかなり多い
平日昼に10席くらいが一人客で埋まったこともあるし女性もまあまあいる
2024/09/21(土) 18:49:32.04ID:9VMWkDLp
相席させろやそんな奴ら
2024/09/21(土) 19:24:27.93ID:Ob5Y2ycH
相席されられたら二度と行かんわ
2024/09/21(土) 19:34:02.46ID:55xZVsVW
今は昔に比べてお一人様が増えてると思うよ
女性も一人でがっつり食べたい人増えてるみたい
2024/09/21(土) 19:37:27.11ID:k3GQt0Wy
平日昼ならいいだろ別に
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 19:53:10.58ID:roMxjLcF
>>959
文句じゃないよ
2024/09/21(土) 20:02:08.63ID:gbzsZuYW
肉の日キャンペーンで来店カウント4倍は笑うわ
毎月行ってたら2年ぐらいで警視総監か?
2024/09/22(日) 05:31:42.64ID:QbUXbzmz
>>961
どこ情報?
2024/09/22(日) 08:38:42.60ID:RWNtjrNh
>>962
アプリのお知らせに来てるぞ
2024/09/22(日) 16:06:21.65ID:iW3jvkt3
29の日が日曜日だから行くわ
明日も行くけど
2024/09/24(火) 00:19:34.88ID:Ob7np28e
おまんこ~
2024/09/24(火) 09:00:35.03ID:2a3Bse1H
29日予約した~コレで肉塊まで10回切る
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 20:01:04.86ID:upBt+ikQ
ゆず庵に浮気したけど失敗だった
焼肉きんぐが一番
2024/09/24(火) 21:55:56.75ID:Z5cegSYh
ゆず庵の国産果実ソーダはまあまあ好き
しゃぶしゃぶの食い方が良くわからない
そのまま焼きたいレベル
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 22:04:42.66ID:KH01oQJN
来月4日以降のクーポンがないけど
これを苦に自殺者でたら責任とれるのかな
2024/09/25(水) 09:03:59.39ID:i8werMfT
人間こそ害虫やぞ。
極楽浄土に逝って由。悟りを開きなされ。
2024/09/25(水) 10:47:46.43ID:ZL0QGabO
まず一番にお前>>970が逝ってどうぞ
2024/09/25(水) 12:12:26.19ID:3mk13FIO
>>971
お前がいけカス
2024/09/25(水) 14:18:26.75ID:i8werMfT
わしは俗物だからまだいけんのです。
修行が足らんのですサカイ(´・ω・`)
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 18:23:26.15ID:jHGAWvYQ
新メニューのハンバーグがすごくいい匂いする
食べた人いる?
2024/09/25(水) 18:31:38.84ID:ZL0QGabO
まず一番にお前ら >>970 >>972 が逝ってどうぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:57:34.34ID:MiBtGZic
てす
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:57:41.19ID:MiBtGZic
てす
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:57:55.80ID:MiBtGZic
>>1
すれたておつ
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:57:59.19ID:MiBtGZic
>>1
すれたておつ
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:58:09.93ID:MiBtGZic
>>1
スレタテオツ
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:58:15.90ID:MiBtGZic
>>1
スレタテオツ
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:58:25.99ID:MiBtGZic
焼肉
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:58:29.31ID:MiBtGZic
焼肉
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:58:41.70ID:MiBtGZic
焼肉きんぐ
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:58:47.77ID:MiBtGZic
焼肉きんぐ
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:58:59.49ID:MiBtGZic
牛角
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:59:06.57ID:MiBtGZic
牛角
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:59:18.25ID:MiBtGZic
焼肉いちばん
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:59:24.49ID:MiBtGZic
焼肉いちばん
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:59:35.83ID:MiBtGZic
宝島
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:59:46.08ID:MiBtGZic
なるほど🧐
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 22:59:49.65ID:MiBtGZic
なるほど🧐
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 23:00:02.96ID:MiBtGZic
たしかに👍
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 23:00:06.32ID:MiBtGZic
たしかに👍
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 23:00:24.29ID:MiBtGZic
カルビ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 23:00:30.21ID:MiBtGZic
カルビ
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 23:00:45.41ID:MiBtGZic
ロース
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 23:00:48.65ID:MiBtGZic
ロース
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 23:00:59.71ID:MiBtGZic
たん塩
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 23:01:02.91ID:MiBtGZic
たん塩
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 239日 6時間 30分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況