焼肉きんぐ公式web
https://www.yakiniku-king.jp/
焼肉きんぐを運営してる会社
物語コーポレーション
https://www.monogatari.co.jp/
遠慮はご無用です
網の交換もご遠慮なくお申し付けください
せっかくの美味しいお肉を
真っ黒な網で焼くのはもったいないですから・・・
水がうまい・アイヨー・等の文言は荒らしなので
構わずNGに追加して下さい
※前スレ
焼肉きんぐ 網23枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1678259902/
焼肉きんぐ 網24枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kbbq/1683586861/
探検
焼肉きんぐ 網25枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/06(日) 21:26:19.99ID:Tb+YsfXc
2023/08/06(日) 21:31:53.48ID:CbUauXTd
ラーメンになると必死なじじい多いのに、焼肉やと口を出さない
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 21:27:24.25ID:QODAc+2N 今日初めて行って来たよ
ランチ食べ放題
肉質悪いね
ホルモンは、まだ美味しかったけど牛肉が無いのは残念。
野菜スープ美味しかった
ランチ食べ放題
肉質悪いね
ホルモンは、まだ美味しかったけど牛肉が無いのは残念。
野菜スープ美味しかった
2023/08/10(木) 05:22:45.25ID:Z1ENJhEM
安いんだからしょうがない
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 09:59:27.06ID:dOPUQF4E 今日からお盆でランチコースないから注意な
2023/08/11(金) 10:58:26.13ID:BweveDLI
2023/08/11(金) 11:02:17.82ID:3x6rlL1M
2023/08/11(金) 11:15:57.73ID:8duHVJtG
>>3
ランチは豚丼か鳥丼作って遊ぶゲーム
ランチは豚丼か鳥丼作って遊ぶゲーム
2023/08/11(金) 11:49:16.41ID:3/0wl3ZL
ランチの炙り牛カルビはそのまま食ったらペラいけど、さっと焼いてキムチを巻いて食べるとうまいぞ
2023/08/11(金) 13:50:53.10ID:8duHVJtG
朝鮮漬けは臭くて気持ち悪い
2023/08/11(金) 22:23:49.96ID:aMtz5SfM
ランチコースだったらすたみな太郎行くよねw
2023/08/11(金) 22:30:10.05ID:GYsZwYZi
2023/08/11(金) 22:43:28.92ID:XQzZ+BSr
教えんなよ、そいつは すた郎に行かせときゃいい
只でさえきんぐは店混んでんだからさ
只でさえきんぐは店混んでんだからさ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 00:04:02.22ID:3574rnK6 すたみな太郎、ランチで1200円くらいで行く所だったのに3倍くらい値上げしててマジワロタ
肉の品質とかも3倍に上がってんのか?
肉の品質とかも3倍に上がってんのか?
2023/08/12(土) 00:23:32.64ID:a1euRFo2
>>14
https://i.imgur.com/vSAnwZM.jpg
https://i.imgur.com/YEwPmq6.jpg
この土日祝ランチメニューを見て
質上がったと思う?
土日祝、平日ディナーなんかは
むしろ質下がってるんじゃね
昔はもう少し食べられるものあった気がする
https://i.imgur.com/vSAnwZM.jpg
https://i.imgur.com/YEwPmq6.jpg
この土日祝ランチメニューを見て
質上がったと思う?
土日祝、平日ディナーなんかは
むしろ質下がってるんじゃね
昔はもう少し食べられるものあった気がする
2023/08/12(土) 01:09:41.17ID:poGybVJM
ドラゴンハラミものすごく小さくなったな
焼きやすくなったのは良いけど
焼きやすくなったのは良いけど
2023/08/12(土) 01:26:25.50ID:7MerRkQt
>>14
スタロー行くって選択肢がそもそもなかったから君たちの憤りに引くわ
スタロー行くって選択肢がそもそもなかったから君たちの憤りに引くわ
2023/08/12(土) 08:05:46.03ID:sKSMiWLb
牛タン食べ放題は5000円近くかかるのねん、悲しいわ。焼かないけど今はしゃぶ葉が一番安いのかしら
2023/08/12(土) 08:06:46.07ID:sKSMiWLb
5000円も払ったらソワソワして落ち着いて食べれなーい
2023/08/12(土) 09:24:03.34ID:a1euRFo2
2023/08/12(土) 10:26:27.63ID:mmmLcMFN
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 14:11:16.14ID:Gxftx5zR きんぐコースでミスジばっかり食べた。他におすすめで食べるのある?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 16:34:54.32ID:517ZcVW+24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 16:39:45.01ID:+4mYPWAd >>23>>3
え?ランチから炙り牛カルビ(牛バラ薄切り)が消えたの!?
え?ランチから炙り牛カルビ(牛バラ薄切り)が消えたの!?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 16:56:22.63ID:517ZcVW+2023/08/12(土) 18:53:56.31ID:a1euRFo2
牛肉ないとか断言してるのに
食べないから知らんとか…
一応、炙り牛カルビとやわらか加工の牛ロースはあるよ
食べないから知らんとか…
一応、炙り牛カルビとやわらか加工の牛ロースはあるよ
2023/08/12(土) 18:55:48.69ID:akXhKVcq
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 19:37:35.85ID:517ZcVW+2023/08/12(土) 19:49:39.55ID:a1euRFo2
2023/08/12(土) 19:59:21.91ID:acZ2Sq6Q
初きんぐ行ってきました
二人できんぐコースと飲み放題しましたが、楽しかった
そう。美味しいというより楽しい
なに頼んでもいいというのが実に楽しい
店員さん頑張ってるし、一皿が小さいのがいいね
量が食べられなくても色々なものが頼める
味でいうと、五大名物はいいと思えなかった
肉質は最高ランクにしないと駄目なんだろうね、そこは残念
牛肉は捨てて、豚や鳥にするのが正解だったのだろうか
ご飯、麺類で一番がっかりだったのは鰻丼、これは美味しくない
あと締めのそうめんってのも駄目だった
美味しかったのは稲庭風うどんと一口冷麺
以上個人の感想でした
二人できんぐコースと飲み放題しましたが、楽しかった
そう。美味しいというより楽しい
なに頼んでもいいというのが実に楽しい
店員さん頑張ってるし、一皿が小さいのがいいね
量が食べられなくても色々なものが頼める
味でいうと、五大名物はいいと思えなかった
肉質は最高ランクにしないと駄目なんだろうね、そこは残念
牛肉は捨てて、豚や鳥にするのが正解だったのだろうか
ご飯、麺類で一番がっかりだったのは鰻丼、これは美味しくない
あと締めのそうめんってのも駄目だった
美味しかったのは稲庭風うどんと一口冷麺
以上個人の感想でした
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 20:02:04.59ID:517ZcVW+2023/08/12(土) 20:06:40.04ID:acZ2Sq6Q
あと、驚いたのは予約はいっぱいだったのに、店内の席は半分くらいの埋まり具合だったこと
これ、予約システムは逆効果なのでは?
これ、予約システムは逆効果なのでは?
2023/08/12(土) 20:19:43.23ID:acZ2Sq6Q
【名物】大判上ロース~和風オニオンソース~
これは食べる価値なしと声を大にして言いたい
これは食べる価値なしと声を大にして言いたい
2023/08/12(土) 21:07:23.76ID:YRtqr++w
きんぐカルビを楽しむ店だぞ
2023/08/12(土) 21:25:40.09ID:ZdoGW+Bl
>>30
混んでるでしょ?スマホで予約したの?
混んでるでしょ?スマホで予約したの?
2023/08/12(土) 22:02:43.88ID:acZ2Sq6Q
2023/08/12(土) 22:06:48.54ID:acZ2Sq6Q
きんぐカルビは脂が多くて、落ちた脂で炎がボーボーだった
また行きたいのでそのときは連打してみるかな
また行きたいのでそのときは連打してみるかな
2023/08/12(土) 22:20:34.72ID:SpIDlWJg
ランチ行くなら牛よりも豚ロースが良いぞ
大きくて美味しい
大きくて美味しい
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 22:34:35.85ID:517ZcVW+ やっぱり焼肉屋なんだから肉食べなきゃ損だよな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 22:39:36.74ID:+4mYPWAd >>38
豚ロース食うなら豚カツ屋の方が良くね?安いし
豚ロース食うなら豚カツ屋の方が良くね?安いし
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 23:28:42.85ID:3574rnK6 ぶっちゃけ名物とやらの、きんぐカルビなんかより
ランチの炙り牛カルビのが旨くね?
きんぐカルビって焼きにくいし食いづらいしブヨブヨしてるし
ランチの炙り牛カルビのが旨くね?
きんぐカルビって焼きにくいし食いづらいしブヨブヨしてるし
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 23:31:05.79ID:3574rnK6 >>38
基本的に、豚肉と牛肉はだいたい3倍の差があるから豚肉あんま食わないな
基本的に、豚肉と牛肉はだいたい3倍の差があるから豚肉あんま食わないな
2023/08/13(日) 09:08:58.59ID:GAgqw9T8
赤い豚野郎は3倍速い
2023/08/13(日) 09:40:15.79ID:epTWUoNE
牛肉は高いとか昭和かよ
2023/08/13(日) 09:58:22.62ID:f5lZ43jQ
ピンキリだけど一般的には牛の方が高いだろ
2023/08/13(日) 10:03:43.02ID:dTnUlSF/
2023/08/13(日) 10:11:08.86ID:0hmitrzl
>>46
よく聞くけど、まんじゅうこわいかもしれない
よく聞くけど、まんじゅうこわいかもしれない
2023/08/13(日) 10:13:11.06ID:f5lZ43jQ
だろうね、サンチュとか出てくるの遅いもん
2023/08/13(日) 10:29:03.35ID:fWTowlZz
野菜のほうがてほざいとけば馬鹿が釣られて肉避けてくれそうだな
2023/08/13(日) 11:34:57.91ID:xEgzw82k
>>44
国産豚 100g 150円
オージー・アメリカ牛 100g 300円
国産牛 100g 600円
最安で比べるとだいたいこんな感じ
鶏肉は豚肉より更に安め
国産豚 100g 150円
オージー・アメリカ牛 100g 300円
国産牛 100g 600円
最安で比べるとだいたいこんな感じ
鶏肉は豚肉より更に安め
2023/08/13(日) 11:50:22.81ID:8Nlz9ixN
そもそもだけど、企業努力で安く仕入れてる系のものよりオマケとかの方が高くなるのは当然というか
食べ放題で元を取るために肉屋で野菜メインって損してるっしょ
たぶん野菜メインの食べ放題行けば原価的なのは逆転してると思うんだけど
食べ放題で元を取るために肉屋で野菜メインって損してるっしょ
たぶん野菜メインの食べ放題行けば原価的なのは逆転してると思うんだけど
2023/08/13(日) 13:16:17.96ID:GAgqw9T8
不味くても高い方を選ぶのが原価厨
味障でもあるので高ければ美味いと信じて疑わない
これはもう宗教
味障でもあるので高ければ美味いと信じて疑わない
これはもう宗教
2023/08/13(日) 13:41:16.66ID:uUqJHWEq
野菜が高いのは基本冷凍保存できないからだしな
肉なんて業務用の冷凍庫に入れておけば1年2年余裕で持つし
肉なんて業務用の冷凍庫に入れておけば1年2年余裕で持つし
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 14:34:31.86ID:1BUICpQ82023/08/13(日) 15:07:29.68ID:8Nlz9ixN
今の限定は8月いっぱいで終わりだっけ
2023/08/13(日) 16:44:25.54ID:Vd+WUvZi
>>33
これよりドラゴンハラミの方がステーキ感あった
これよりドラゴンハラミの方がステーキ感あった
2023/08/13(日) 17:03:00.10ID:0hmitrzl
プレミアムの国産牛がどんな感じなのか
正直、きんぐコースは、牛肉が目的なら肉質面で全く満足できないので
それ目的だったらプレミアムにするのがいいのかも
正直、きんぐコースは、牛肉が目的なら肉質面で全く満足できないので
それ目的だったらプレミアムにするのがいいのかも
2023/08/13(日) 17:44:39.63ID:1u0FBpN2
普通の焼肉屋ならまともな肉は一皿千円
食べ放題店で千円足したところで何かを期待するなよ
食べ放題店で千円足したところで何かを期待するなよ
2023/08/13(日) 18:10:50.03ID:LDzJWlLc
2023/08/13(日) 18:30:10.88ID:WNhxEMyG
この前初めて行ったらサービスなのか凄い霜降りの肉が一緒に運ばれてきて
得した気持ちになった
得した気持ちになった
2023/08/13(日) 23:05:38.42ID:tj6/chhj
お前それ他のテーブルの人のだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 04:32:31.44ID:Up8wy+X863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 10:44:23.78ID:4oqfsvQw 昨日久しぶりに行ってきたけど、ハラミやロースが以前
食べた時の肉と全然違ってゴムみたいだった。
前は普通に美味しかったのに残念、もう行かないです。
食べた時の肉と全然違ってゴムみたいだった。
前は普通に美味しかったのに残念、もう行かないです。
2023/08/14(月) 10:49:31.17ID:uOmdLTCC
ところで 油ホルモン って何? 初めて聞いたんだけど
2023/08/14(月) 13:17:20.71ID:8cyEedO/
脂ブリブリのホルモンじゃないの?
2023/08/14(月) 15:20:47.34ID:uU3JeyDz
勝手に名前付けちゃう人ってたまにいるのよね
気持ち悪い
気持ち悪い
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 20:36:59.30ID:Kgb7/eGc2023/08/14(月) 22:51:54.52ID:xl1xRzTO
きんぐにはどっちも無いじゃんw
2023/08/15(火) 08:10:10.14ID:hnqLRG1u
察してやれよ聞くとか過疎スレなんだし仲良く汁
2023/08/15(火) 08:14:01.56ID:oImQ/SxC
食べ放題じゃ内臓は食わんな
モツは冷凍したら終わりよ
モツは冷凍したら終わりよ
2023/08/15(火) 08:25:26.91ID:fupSa8cI
ハラミも食べないの?
メニュー変わる前はハラミステーキ中心でオーダー考えてた
カルビは脂が悪すぎてたくさん食べられないし
メニュー変わる前はハラミステーキ中心でオーダー考えてた
カルビは脂が悪すぎてたくさん食べられないし
2023/08/15(火) 09:03:58.08ID:2lPKqhOL
ハラミステーキまだあったっけ?
復活したのか?
普通のハラミは固い肉になったから頼むに値しない
まともな肉は磨いたきんぐカルビだけ
まじで肉を食いに行くところではない
復活したのか?
普通のハラミは固い肉になったから頼むに値しない
まともな肉は磨いたきんぐカルビだけ
まじで肉を食いに行くところではない
2023/08/15(火) 09:10:53.77ID:vTnz72Be
ハラミが内蔵なのは処理工程の問題でしょ
内蔵に接してるからであって
あれはモツとは言わんな
質の悪いハラミはモツとは違う意味で食えないな
臭くて変な処理してあるから
内蔵に接してるからであって
あれはモツとは言わんな
質の悪いハラミはモツとは違う意味で食えないな
臭くて変な処理してあるから
2023/08/15(火) 10:36:12.07ID:69mYJfNO
2023/08/15(火) 11:50:20.08ID:RSXqB5wl
柔らかいハラミもあれば、きんぐのようなハラミもある
不思議だ
不思議だ
2023/08/15(火) 11:55:13.63ID:oZjrH1yR
2023/08/15(火) 11:57:41.22ID:W6p6Z3ic
横隔膜は内蔵
2023/08/15(火) 12:14:40.45ID:l7ocJ7ta
昔は内臓ってだけで女子供は食わなかったから安かったのに
2023/08/15(火) 12:37:38.04ID:nP/vhbb3
モツって言ってんのに内蔵だからハラミも、
とか言ってくるやつマジウザい
とか言ってくるやつマジウザい
2023/08/15(火) 12:39:36.97ID:RSXqB5wl
ハラミがモツかどうかは議論の余地なくモツ
2023/08/15(火) 12:50:02.15ID:69mYJfNO
2023/08/15(火) 13:17:01.13ID:mxQYtwo0
ほらな
ウザい
ウザい
2023/08/15(火) 14:12:33.29ID:aDAOs71u
お盆で行ってきたが思ったより悪くなかった
西の新名物の国産牛だが、きんぐコースで食える肉の中では多分肉質は一番良い
薄切りなので張り付かないようにホイルにしてあるが
ちゃんと赤身の旨味が味わえる
ただし、この肉専用のタレが好みではなくてちょっとイマイチ
やわもちアイスは口コミ通り普通に美味い
あとはフェアの石焼うなぎ飯だが、先月行った時よりうなぎが増えた
3〜4切れだったのが最低でも5切れで見栄えも味も大分違う
馴染みの店員に聞いたら、そういう規定量に変更されたとの事
で、その店員との話で次回フェアも聞いてみたがJAPANフェアは8月29日で終了
韓国→北海道→韓国→JAPAN→9月から ま た 韓 国
最後にげんなりしたわ・・・
西の新名物の国産牛だが、きんぐコースで食える肉の中では多分肉質は一番良い
薄切りなので張り付かないようにホイルにしてあるが
ちゃんと赤身の旨味が味わえる
ただし、この肉専用のタレが好みではなくてちょっとイマイチ
やわもちアイスは口コミ通り普通に美味い
あとはフェアの石焼うなぎ飯だが、先月行った時よりうなぎが増えた
3〜4切れだったのが最低でも5切れで見栄えも味も大分違う
馴染みの店員に聞いたら、そういう規定量に変更されたとの事
で、その店員との話で次回フェアも聞いてみたがJAPANフェアは8月29日で終了
韓国→北海道→韓国→JAPAN→9月から ま た 韓 国
最後にげんなりしたわ・・・
2023/08/15(火) 15:23:45.10ID:TemabKAq
3行でまとめられなきゃROMっとけ
ゲンナリするわ
ゲンナリするわ
2023/08/15(火) 15:42:07.84ID:CAKVMrVy
ハラミ = 内臓 = ホルモン = モツ
2023/08/15(火) 15:59:11.43ID:W6p6Z3ic
2023/08/15(火) 17:27:51.18ID:H4I+HkV1
きちんとした情報あれば長文でもいいだろ
文字読めない奴よ
文字読めない奴よ
2023/08/15(火) 17:43:57.06ID:soXE7iW1
>>83
きんぐは肉を食いに行くところでは無くなったからな
女性客向けで韓国フェアばっかりやってるし、イベントメニューはサイドはかりだからな
利益が出るから仕方ないのだろうけど、女性主導のファミリー層向けチェーン店ってことだね
きんぐは肉を食いに行くところでは無くなったからな
女性客向けで韓国フェアばっかりやってるし、イベントメニューはサイドはかりだからな
利益が出るから仕方ないのだろうけど、女性主導のファミリー層向けチェーン店ってことだね
89名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 18:38:42.82ID:TBqk3gGc 韓国フェアとかもう諦めてるけど
ラーメンは年中置いてほしい。激辛とかではなく普通のラーメン(醤油とんこつ味噌)
ラーメンは年中置いてほしい。激辛とかではなく普通のラーメン(醤油とんこつ味噌)
2023/08/15(火) 19:12:40.55ID:CAKVMrVy
きんぐカルビとドラゴンハラミとすき焼きカルビをメインで食ってるから
フェアが何であろうと別にどうでもいい
フェアが何であろうと別にどうでもいい
2023/08/15(火) 21:23:12.25ID:l7ocJ7ta
きんぐカルビがいかに上手く焼けるかが目的で行ってる
別にいちばんでもいいんだけどね
別にいちばんでもいいんだけどね
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 22:38:10.98ID:GPhNeV/F 腸関係のホルモンはもう見た目からそのまんま
ハラミはホルモンに属してるが見た目と食感は肉そのもの
その違いやで?
ホルモンそのものは皮余りの包茎チンポの皮みたいな見た目と食感と味
分かりましたね?アンダスタン?
ハラミはホルモンに属してるが見た目と食感は肉そのもの
その違いやで?
ホルモンそのものは皮余りの包茎チンポの皮みたいな見た目と食感と味
分かりましたね?アンダスタン?
2023/08/15(火) 23:33:40.11ID:2JPiiaJh
いや、その違いやで?とか
勝手に定義されましても…
モツは臓物の「物(モツ)」だから
腸に限った言葉じゃないし
ハツとかレバーはブヨブヨでもなく
肉っぽくもないけど、どうなります?
勝手に定義されましても…
モツは臓物の「物(モツ)」だから
腸に限った言葉じゃないし
ハツとかレバーはブヨブヨでもなく
肉っぽくもないけど、どうなります?
2023/08/15(火) 23:39:07.89ID:CAKVMrVy
唯一モツっぽくないのがハラミなだけでモツ、ホルモンには変わりない
ま、確かに美味いけどね、何ならカルビより高い店もあるし
ま、確かに美味いけどね、何ならカルビより高い店もあるし
2023/08/15(火) 23:39:33.63ID:TemabKAq
豚は着実にレベルアップしてんな
牛はきんぐとすき焼きを維持してくれればいいや ほりにしのもんは全部美味かった
牛はきんぐとすき焼きを維持してくれればいいや ほりにしのもんは全部美味かった
2023/08/16(水) 01:51:16.44ID:E0oLZoTu
ほりにしは全部の肉に開放して欲しい
塩ダレすら余計
塩ダレすら余計
2023/08/16(水) 05:16:25.42ID:wwk3svzX
ほりにしってスパイスやろ
あれ美味しいか?
スーパーとかで売れ残ってシールついてるで
あれ美味しいか?
スーパーとかで売れ残ってシールついてるで
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 07:40:22.24ID:V21VEnRt 今度の韓国フェア ブルダックの焼きそばみたいな奴があるみたいね
他はいつものおにぎりとデジカルビ(豚)なんかな
他はいつものおにぎりとデジカルビ(豚)なんかな
2023/08/16(水) 09:43:10.18ID:7qFIdh6K
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 10:17:00.63ID:SH2sk7Y5 毎回毎回韓国フェアて芸が無いな
まあどこの焼き肉食べ放題も同じだけど
まあどこの焼き肉食べ放題も同じだけど
2023/08/16(水) 14:34:22.08ID:PINVPBZf
韓国フェアは豚肉とチーズを出しておけば良いから利益が出やすいんだろうな
女性客が多めなら食事量も少ないし子連れの可能性あるし、時間売りだから儲かるんかね
女性客が多めなら食事量も少ないし子連れの可能性あるし、時間売りだから儲かるんかね
102名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 19:08:58.56ID:CjDhUxP0 もうフェアじゃなくて韓国はレギュラー化しろよ
2023/08/16(水) 20:27:47.25ID:B1+iAD1M
フェアより五大名物の東西をはやく入れ替えて欲しい
東がハズレすぎ
東がハズレすぎ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 20:28:12.13ID:yJiUMKw72023/08/16(水) 21:02:51.16ID:kaIu59Sn
この前の韓国フェアはタコの辛味噌焼みたいなのだけは美味しかった
2023/08/16(水) 22:14:46.55ID:vS1dL+2I
韓国フェアでもいいけどもうフェアメニューで牛肉は出せないのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 23:01:20.42ID:eoPoqje2 >>104
簡単にポイントが増えるんだ
簡単にポイントが増えるんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 02:16:44.18ID:7jjWmCn+ もう牛肉食べ放題というビジネスモデルが限界なのかもね
2023/08/17(木) 15:41:12.78ID:HXnKOQEj
どうしたんだ、急に気色悪い
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 21:29:50.58ID:3k5jHlt3 昔のつぼ漬けにはパインとまるまるニンニクが入っていた
それだけを戻して欲しい
何故か焼きニンニク無いし
パインもあの小さいかけらが良い箸休めになった
それだけを戻して欲しい
何故か焼きニンニク無いし
パインもあの小さいかけらが良い箸休めになった
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 22:03:44.13ID:vYFyR7sl 次の韓国フェアメニューは判明してないの?
2023/08/17(木) 23:20:37.57ID:xXxJF4i2
パインは肉を柔らかくする効果があるからね
2023/08/18(金) 00:02:55.36ID:4TJ/+89n
加工済みのパインなんて失活してるよ
2023/08/18(金) 10:50:11.42ID:Os2tEqan
夏こそ焼き肉!
秋冬はつつしむべし
秋冬はつつしむべし
2023/08/18(金) 10:52:41.40ID:Os2tEqan
>>110
ほう日本人とは思えぬパインの使い方だな
ほう日本人とは思えぬパインの使い方だな
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 13:39:12.52ID:gcOcZMRf 次のクーポンの場所はわかるけど
インスタにまったく出てこないな
インスタ以外に配布してんのか?
インスタにまったく出てこないな
インスタ以外に配布してんのか?
2023/08/19(土) 22:19:43.80ID:YWtwdWX7
俺ん家に売るほどある
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 22:36:02.65ID:HUZPQ5AD >>115
お前が無知なだけだろ
お前が無知なだけだろ
2023/08/21(月) 10:07:50.69ID:saba/cLN
次の韓国フェアのメニューまだわからん?
2023/08/21(月) 19:32:52.34ID:FbFkKvXh
生肉とくっついてるパインをそのまま食ってるかどうかがポイントなんじゃないの?
2023/08/21(月) 19:36:28.53ID:PQeQK//2
食うわけ無いだろ
馬鹿なのかお前
馬鹿なのかお前
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 21:47:48.32ID:pvBLu9IJ >>119
佐賀店が先行店舗だからいったけどチーズタッカルビとかブルダック麺とチーズボールとかあったよ
佐賀店が先行店舗だからいったけどチーズタッカルビとかブルダック麺とチーズボールとかあったよ
2023/08/21(月) 23:33:32.40ID:NAa0jCCy
辛いのはいらないんだよ
2023/08/21(月) 23:58:03.23ID:fNbq3SPx
ブルダックってポックンミッションか?
日清がパクリを出したし、一回本家を食ってみたら激マズだった
4、5年前ぐらいから韓国フェアの度に定番だった辛ラーメンのほうがまだマシ
日清がパクリを出したし、一回本家を食ってみたら激マズだった
4、5年前ぐらいから韓国フェアの度に定番だった辛ラーメンのほうがまだマシ
2023/08/22(火) 00:00:47.51ID:w2bbD5bA
2023/08/22(火) 02:09:17.80ID:D07C+ijW
プルダックカルボはおいしかったけどな
でもきんぐで食べたいとは思わないw
でもきんぐで食べたいとは思わないw
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 02:27:33.12ID:wwffdBhY またチーズボールかよ!
馬鹿の一つ覚えみたいにチーズ出しゃいいてもんじゃねーぞ
馬鹿の一つ覚えみたいにチーズ出しゃいいてもんじゃねーぞ
2023/08/22(火) 03:53:34.60ID:CQ3rKk6E
韓国フェア嫌いじゃないけど今回は酷いな
・チーズダッカルビ
・デジプルコギ
・ロゼプルダック炒め麺
・明太マヨチュモッパ
・マンドゥ
・ポテト
・チーズボール
・こぐまパン
・チーズダッカルビ
・デジプルコギ
・ロゼプルダック炒め麺
・明太マヨチュモッパ
・マンドゥ
・ポテト
・チーズボール
・こぐまパン
2023/08/22(火) 07:09:33.08ID:fTpsAocK
半分くらい何の食べ物かわからんな
ご存じ!みたいに言われても
ご存じ!みたいに言われても
2023/08/22(火) 09:05:41.21ID:+Xl+/YVM
デジ=豚 タッ=鶏
もう牛肉食べさせる気ないでしょ
他も米パン麺て腹にたまるものが多いね
もう牛肉食べさせる気ないでしょ
他も米パン麺て腹にたまるものが多いね
2023/08/22(火) 09:15:18.48ID:/GPRGgZi
ロースターが付いて肉も焼けるテーブルバイキング
2023/08/22(火) 09:28:54.52ID:+Xl+/YVM
テーブルバイきんぐ…?
2023/08/22(火) 09:33:14.85ID:/GPRGgZi
オーダーバイキングか
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 10:36:00.43ID:2DOevikr クーポンインスタで出てこない
9月のクーポンの場所はもうあるのに
9月のクーポンの場所はもうあるのに
2023/08/22(火) 11:01:19.92ID:McSPbTtj
https://www.monogatari.co.jp/allergy/brand/allergy_pdf.php?pdf=allergy/98b117de0574f86719b0d0087e966e515b93e2e4_2.pdf
ここみると正式な商品名載ってるな
壺漬けの豚プルコギってなんだ?
普通プルコギって野菜と炒めてあるもんだが、
今回のは単にプルコギ味の厚切り豚ってだけかよ
イラネ
ここみると正式な商品名載ってるな
壺漬けの豚プルコギってなんだ?
普通プルコギって野菜と炒めてあるもんだが、
今回のは単にプルコギ味の厚切り豚ってだけかよ
イラネ
2023/08/22(火) 12:11:18.41ID:vZJ78qcT
チュモッパって何?
2023/08/22(火) 19:24:16.97ID:NPleH9+M
文句言うにしてもその熱意がすごいなーって毎回感心する
2023/08/22(火) 19:42:43.90ID:YcKmfxwa
韓国の味付けで好きな物ないから韓国フェア辛い
日本人の舌に合うのはキムチやビビンバみたいに定番になってるし
それを外れた2軍の寄せ集めだしな
日本人の舌に合うのはキムチやビビンバみたいに定番になってるし
それを外れた2軍の寄せ集めだしな
139名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 21:12:04.51ID:wX/bd4Uo2023/08/22(火) 21:15:19.07ID:fTpsAocK
おにぎりだと? 日 帝残滓じゃないか
No Japan だけはちゃんとやれつってんだろまったく
No Japan だけはちゃんとやれつってんだろまったく
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 21:38:38.45ID:2DOevikr 未だに、存在するクーポンインスタで出さないのは、経営苦しいの?
2023/08/22(火) 21:45:26.88ID:G837sNxa
韓国フェアやるならチョコブラウニーは必ず持ってこいって言ってるだろ!
つーかインスタクーポン先月から更に対象店舗減ってるな
まあそういうことなんだろう
つーかインスタクーポン先月から更に対象店舗減ってるな
まあそういうことなんだろう
2023/08/23(水) 19:15:41.75ID:MCVRtupC
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 02:26:56.48ID:slNInKG2 韓国フェアの情報、公式から解禁されないねぇ
2023/08/24(木) 02:37:04.35ID:J09KOOje
とっくにプレスリリースされてるんだが
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000623.000044964.html
HPの方は今やってるJAPANフェアを紹介しなきゃならんから
8月29日まではそのままだろ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000623.000044964.html
HPの方は今やってるJAPANフェアを紹介しなきゃならんから
8月29日まではそのままだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 05:16:34.45ID:slNInKG2 >>145
サンキューな!!!
サンキューな!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 14:48:09.17ID:yRbRL9Pt みんなフェアとか気にしてるんだな
あれって子供用かと思ってたわ
フェアだろうがなんだろうが俺は
キングカルビとかのレギュラーメニューしか食わんし
あれって子供用かと思ってたわ
フェアだろうがなんだろうが俺は
キングカルビとかのレギュラーメニューしか食わんし
2023/08/24(木) 14:55:38.45ID:Hq3pGhD7
俺モー
2023/08/24(木) 15:01:09.74ID:OIfqcjos
気にはしてないけど美味そうなら食うだろ 選び放題なんだからバカみたいな宣言しなくていいよ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 15:03:50.60ID:yRbRL9Pt このスレフェアの話しかしてないし
どう見ても、めっちゃ気にしとるやん
どう見ても、めっちゃ気にしとるやん
2023/08/24(木) 15:24:47.52ID:0CbPS1uP
味重視なら別の店行くし
色んなものを好き勝手に食べるのを目的にしてるから
フェアは普通に気になるわ
色んなものを好き勝手に食べるのを目的にしてるから
フェアは普通に気になるわ
2023/08/24(木) 15:26:31.02ID:Hq3pGhD7
まぁオマケみたいなもんだしな、美味そうな物があれば1コくらいはポチるけど
このフェアはハズレだ!とかまーた患国フェアだよ!と一喜一憂まではしない
このフェアはハズレだ!とかまーた患国フェアだよ!と一喜一憂まではしない
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 19:09:57.78ID:cSoiO/aS >>145
おにぎり649円ワロタ
おにぎり649円ワロタ
2023/08/24(木) 19:16:55.18ID:nVuQx9Sm
手袋代だろ
2023/08/24(木) 19:55:05.60ID:mcUTFgjH
156名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 22:26:30.20ID:5dJtLhtN クーポンまだ
2023/08/24(木) 22:40:47.08ID:+Frm6BpD
Instagramのクーポンならまだあるぞ
2023/08/25(金) 05:19:46.29ID:C4RtXbxN
そこまで高い店ってわけでもないけど
味重視で食べたいもんを食いまくったら1万円近くなって
俺はやっぱ食べ放題がいいなと思った
味重視で食べたいもんを食いまくったら1万円近くなって
俺はやっぱ食べ放題がいいなと思った
2023/08/25(金) 07:18:54.89ID:gIh8ewTm
ま、そうね
夫婦2人で普通の焼肉屋でちょちょっと頼んだら7~8000円とかいくもんね
もうきんぐにしか行けなくなってしまった
夫婦2人で普通の焼肉屋でちょちょっと頼んだら7~8000円とかいくもんね
もうきんぐにしか行けなくなってしまった
2023/08/25(金) 15:51:52.98ID:r/b+19nv
アプリを使うメリットって何?
会計時に進められたけど。
会計時に進められたけど。
2023/08/25(金) 15:59:59.79ID:8y+DocuJ
アイテム交換
シルバートングは一生の宝物
シルバートングは一生の宝物
2023/08/25(金) 16:05:39.19ID:gIh8ewTm
2023/08/25(金) 16:43:25.00ID:8y+DocuJ
クーポンくるよ
期間限定でいつの間にか終わってるドリンク
期間限定でいつの間にか終わってるドリンク
2023/08/25(金) 20:17:02.18ID:WtVZvjtX
焼き肉なんて高い店も安い店も大して違いなんてないだろ
味なんて殆どタレの味なんだし
きんぐでじゅうぶんだよ
ここより安いとペラペラ肉で歯ごたえがなくなる
味なんて殆どタレの味なんだし
きんぐでじゅうぶんだよ
ここより安いとペラペラ肉で歯ごたえがなくなる
2023/08/25(金) 20:21:24.13ID:JZnqTivm
美味い肉の味知らないってのはある意味幸せだよな
2023/08/25(金) 20:57:46.91ID:WtVZvjtX
2023/08/25(金) 21:19:01.85ID:QT8Sojyi
>>166
いくらくらいの店行ったの?
いくらくらいの店行ったの?
2023/08/25(金) 23:19:41.89ID:82/WBvCn
正直、肉質は昔に比べたら落ちてるから
他のチェーンの方が肉自体は良かったりする
雰囲気作りや売り方が上手いから
繁盛感が衰えてないけど…どうだろう
自分はフェアメニュー重視だから
豚しか出さなくなって行かなくなったわ
他のチェーンの方が肉自体は良かったりする
雰囲気作りや売り方が上手いから
繁盛感が衰えてないけど…どうだろう
自分はフェアメニュー重視だから
豚しか出さなくなって行かなくなったわ
2023/08/26(土) 03:50:28.36ID:mft/diR3
2023/08/26(土) 05:23:58.28ID:XUGanU5z
肉質もだけど、高い店に・・・
まあー俺はそこまで高い店に行ったことないけど利点はある
それは混んでないこと
そうは言ってもやっぱ安いは正義で、きんぐ行くんですけどね
高い店も安い店も変わらんって人は
どんなに金持ちになってもきんぐに行くのけ
まあー俺はそこまで高い店に行ったことないけど利点はある
それは混んでないこと
そうは言ってもやっぱ安いは正義で、きんぐ行くんですけどね
高い店も安い店も変わらんって人は
どんなに金持ちになってもきんぐに行くのけ
2023/08/26(土) 06:59:13.86ID:2OzEvvBM
もちろん高くて美味い店にも行った事あるけど
最終的に3000円のウ◯コか10000円のウ◯コのいずれかになるだけ、という思いがある
最終的に3000円のウ◯コか10000円のウ◯コのいずれかになるだけ、という思いがある
2023/08/26(土) 13:47:20.79ID:u4l6sTCP
A4とかA5とか脂ばかりで美味しくない
そもそも脂なんてスーパーでただで配ってるくらいなのに肉に入ってるってだけで高くなるのはおかしい
そもそも脂なんてスーパーでただで配ってるくらいなのに肉に入ってるってだけで高くなるのはおかしい
2023/08/26(土) 14:08:42.95ID:/hfxqmP4
2023/08/26(土) 15:41:57.22ID:443ahAai
質のいい油ってのもあるから一概には言えないけど、そことは別にA5が脂ばかりってのも
確かいくつかの高級店が、A5やめて脂が少し少ないやつに変えてるってニュース見たことあるし、それも正しいんだと思う
確かいくつかの高級店が、A5やめて脂が少し少ないやつに変えてるってニュース見たことあるし、それも正しいんだと思う
2023/08/26(土) 16:32:14.21ID:izORAPbO
霜降り黒毛和牛食べ放題コース(2万円くらい)の行ったけど
最初はメチャクチャ旨いけど、10切れくらい食ったら脂分多すぎてオェェとなっちまった
10代〜20代なら良いのだろうけど
オッサンはやっぱ、タン&ハラミ&レバーになるわ
最初はメチャクチャ旨いけど、10切れくらい食ったら脂分多すぎてオェェとなっちまった
10代〜20代なら良いのだろうけど
オッサンはやっぱ、タン&ハラミ&レバーになるわ
2023/08/26(土) 16:37:22.28ID:Gi/Oub52
焼けた肉がガス臭いのが気になる
2023/08/26(土) 16:42:23.31ID:u4l6sTCP
黒毛和牛なんてぼったくりの代名詞
クドくて不味くて体に悪くしかも高い
肉は安くていいんだよ
あとはタレとニンニクとご飯さえあればいい
クドくて不味くて体に悪くしかも高い
肉は安くていいんだよ
あとはタレとニンニクとご飯さえあればいい
2023/08/26(土) 17:31:01.84ID:jNQx3T7X
ニヤニヤしちゃった
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 17:58:14.54ID:B96HZOAi >>175
その値段で和牛タンないのか?
その値段で和牛タンないのか?
2023/08/26(土) 19:28:09.98ID:xrjXCB6j
日本って淡白な味を好みそうなものなのに、肉はサシが入った脂ギッシュなのを尊ぶのはなぜなんだぜ
逆にオイリーな物好みそうな欧米は赤身の肉が普通なのも不思議だ
逆にオイリーな物好みそうな欧米は赤身の肉が普通なのも不思議だ
2023/08/26(土) 19:59:54.44ID:Q68XeqVH
きんぐコースで始めて食べたけど食べるべき肉はなかった
利用するなら割り切って一番上のコースのほうがいいね
利用するなら割り切って一番上のコースのほうがいいね
2023/08/26(土) 20:08:56.99ID:S+fZZ7NX
花咲上ロース無くなったせいで赤身の塊肉食べたい欲を満たせなくて困る
壺漬けハラミとみすじいらんからはよ復活して
壺漬けハラミとみすじいらんからはよ復活して
2023/08/26(土) 20:56:16.50ID:/hfxqmP4
>>181
一番上といってもたいしたことないガッカリするからランチコースでお腹を満たせれば良しと割り切った方がいい
一番上といってもたいしたことないガッカリするからランチコースでお腹を満たせれば良しと割り切った方がいい
2023/08/26(土) 21:26:10.32ID:q/olrqEC
それこそ食べるものがないだろ
2023/08/27(日) 00:54:53.23ID:bjKSRQZy
米行きたい時はランチコース
2023/08/27(日) 00:55:01.87ID:bjKSRQZy
米行きたい時はランチコース
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 10:48:12.68ID:AjjVwDPT インスタクーポン、9月22日迄なのに、
未だにインスタで出てこない。
これ使ったら「お客さん、これどこで見つけたの?」とか言われそう。
未だにインスタで出てこない。
これ使ったら「お客さん、これどこで見つけたの?」とか言われそう。
2023/08/27(日) 11:29:05.36ID:OZtzeInN
石焼きでない方のビビンバが冷たいけどこういうもの?
冷たすぎて米硬いぞ
冷たすぎて米硬いぞ
2023/08/27(日) 11:36:14.28ID:aYMwJd/k
ステーキ宮とか味のしない肉を美味いソースで食う店がなんであんなに人気なのかと思ったら
肉の味がわからない層がいるのかよwちょっと驚いた
肉の味がわからない層がいるのかよwちょっと驚いた
2023/08/27(日) 11:43:06.77ID:WBBpo/qa
いい肉は旨くて柔らかい
きんぐのは味のある肉があっても硬い、安いなり
きんぐのは味のある肉があっても硬い、安いなり
2023/08/27(日) 11:55:40.70ID:0HGdZMVu
美味くて噛みしめる固さのピンクに焼かれたリブアイ大好き
2023/08/27(日) 12:06:42.77ID:EgvS8HlO
まだ肉の味とか言ってるのかよ
肉に味なんてねーよ
あれはタレの味
肉に味なんてねーよ
あれはタレの味
2023/08/27(日) 12:28:47.36ID:+FPJlFkv
さすがにそれはバ カ舌過ぎる
脂が多いと美味いってわけでは全然無いが、旨味成分が多い肉ってのはあるのよ
脂が多いと美味いってわけでは全然無いが、旨味成分が多い肉ってのはあるのよ
2023/08/27(日) 12:42:48.90ID:EgvS8HlO
肉の旨味がどうとかTVに毒されすぎ
そんな意味不明なものに高い金を払うとか情弱かよ
タレにニンニクたっぷり入れてきんぐカルビとTKGを食べるのが最高なんだよ
そんな意味不明なものに高い金を払うとか情弱かよ
タレにニンニクたっぷり入れてきんぐカルビとTKGを食べるのが最高なんだよ
2023/08/27(日) 12:48:31.23ID:+FPJlFkv
俺はきんぐカルビ好きだよ、嫁さんと2人で5~6枚は食うし
サンチュと味噌頼んでニンニクスライスは持ち込んで巻いて食うのが好き
サンチュと味噌頼んでニンニクスライスは持ち込んで巻いて食うのが好き
2023/08/27(日) 12:51:12.29ID:WBBpo/qa
きんぐカルビって焼くとファイヤ~するよね
2023/08/27(日) 13:41:00.45ID:rOJ7VYc9
きんぐカルビ以外は飽きた時の口直し以上の旨さはないよな
部位としてはブリスケットスカートだね
肩バラ捌く時に最初に剥がしてる場所
しかしよくこの提供システム考えたな
部位としてはブリスケットスカートだね
肩バラ捌く時に最初に剥がしてる場所
しかしよくこの提供システム考えたな
198名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 14:04:08.18ID:B+vFx0gr 前々スレあたりで今年3月にリニューアルされたカルビを「改善」だと評価していたアホはどこに消えたの?
2023/08/27(日) 14:57:12.59ID:GY0dxe5A
>>195
ニンニクスライスを準備するのはどっち
ニンニクスライスを準備するのはどっち
2023/08/27(日) 15:40:25.96ID:+FPJlFkv
私(夫)が用意してる
サンチュ、味噌ときてスライスニンニクが無いのは画竜点睛を欠くでしょ
本当はエゴマの葉も欲しいがあんまり売ってないので省略
サンチュ、味噌ときてスライスニンニクが無いのは画竜点睛を欠くでしょ
本当はエゴマの葉も欲しいがあんまり売ってないので省略
2023/08/27(日) 16:12:58.08ID:igl8mMD0
定期的に出没する成型肉大好きの馬鹿舌は死んだ?www
2023/08/27(日) 16:31:39.67ID:tU9sVn+1
2023/08/27(日) 17:02:54.76ID:8NMOmJB1
味覚って離乳食がマジで重要らしいからなあ
肉の旨味が分からん奴は毒親に適当な味の濃いもの食べさせられて育ったんだろ可哀想に
肉の旨味が分からん奴は毒親に適当な味の濃いもの食べさせられて育ったんだろ可哀想に
2023/08/27(日) 17:07:00.89ID:EgvS8HlO
てめえらだってきんぐ食ってるくせに上から目線で何が肉の旨味だよ
ちゃんちゃらおかしいわ
ちゃんちゃらおかしいわ
2023/08/27(日) 17:32:29.93ID:vUPeQT9Q
きんぐしか食わないわけじゃないしw
2023/08/27(日) 18:27:21.17ID:kE4zX0LZ
フォンドボーやブイヨンも肉の旨味がなかったら成立しないのに…
本気で肉の味がわからないなら亜鉛摂るといいよ
本気で肉の味がわからないなら亜鉛摂るといいよ
2023/08/27(日) 18:50:18.56ID:tU9sVn+1
ちなみにうま味は塩味とかと合わさると更に美味しくなるらしいから
肉にタレやにんにくをかけて美味しくなるのもうま味のおかげだな
もっと言えばタレにもにんにくにもうま味は入ってるみたい
肉にタレやにんにくをかけて美味しくなるのもうま味のおかげだな
もっと言えばタレにもにんにくにもうま味は入ってるみたい
2023/08/27(日) 18:55:46.20ID:xp2p9niP
フォンドボーは骨や筋の旨味だけどな
2023/08/28(月) 09:36:06.93ID:AWap/Q4v
嵐なんだからあぼーんしときゃいいよ肉味無男は
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/28(月) 13:04:51.51ID:zRAO+nHD ゆず庵はまた値上げしたし
系列店であるキングも
そろそろまた値上げしそうだな
系列店であるキングも
そろそろまた値上げしそうだな
2023/08/28(月) 18:41:37.46ID:1a3piP/Z
ジョギングする日に焼肉食べるとマジで走れる。
ああ体が高温になりながらドロドロに溶けて脂肪を溶かしながら無限に走れるな、って状態に15分後ぐらいに気持ちよくスムーズに入れる。
金あるやつは毎日カロリー計算と栄養のサプリ摂取だけはしつつ焼肉たべるべきだと思う。
ああ体が高温になりながらドロドロに溶けて脂肪を溶かしながら無限に走れるな、って状態に15分後ぐらいに気持ちよくスムーズに入れる。
金あるやつは毎日カロリー計算と栄養のサプリ摂取だけはしつつ焼肉たべるべきだと思う。
2023/08/29(火) 09:48:02.42ID:rRXg+WOe
氷なしソフトドリンクはいつになったら頼めるのよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/29(火) 20:02:39.49ID:q8x8g77G チョンフェアの何がわからないってあの手でぐちゃぐちゃに混ぜてから食って下さいって飯
焼肉しながらあんなんするの確実にキモい
焼肉しながらあんなんするの確実にキモい
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/29(火) 22:02:00.17ID:oWKjA6Mr クーポンインスタ来ない
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 10:53:06.21ID:brijuRue 韓国メニューはマンネリで全く魅力なし
2023/08/31(木) 12:00:27.75ID:PAmYrl3+
>>213
焼肉自体そもそも韓国料理なのに何言ってんだ
焼肉自体そもそも韓国料理なのに何言ってんだ
2023/08/31(木) 13:37:42.69ID:yUQxpiOn
しゃぶ葉牛タン食べ放題はいかんの?
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 13:50:45.81ID:58CrkgSH >>216
焼肉は日本発祥だぞ
そもそも韓国には90年代まで日本類似の焼肉屋なんて無かったし
タレで食う文化も七輪のような直火焼き器具も無かった
だから韓国の焼肉屋は日本からタレやそのレシピ及び七輪を輸入・入手している訳
よしんば焼肉が韓国料理だとしたならば味付けに朝鮮醤油を使わずに
日本醤油や日本酒、みりん等が必須なのは何故なのか?という話になる
焼肉は日本発祥だぞ
そもそも韓国には90年代まで日本類似の焼肉屋なんて無かったし
タレで食う文化も七輪のような直火焼き器具も無かった
だから韓国の焼肉屋は日本からタレやそのレシピ及び七輪を輸入・入手している訳
よしんば焼肉が韓国料理だとしたならば味付けに朝鮮醤油を使わずに
日本醤油や日本酒、みりん等が必須なのは何故なのか?という話になる
2023/08/31(木) 14:04:30.41ID:pxrAHMBK
2023/08/31(木) 14:29:56.90ID:xrecx4y7
無煙ロースターも日本から渡ったんだしな
まぁ日本の焼肉は在チ o ンが始めたホルモン屋から発展していったはずだから
>>218
味付けについては知らなかったな
サンチュで巻いたり朝鮮味噌付けて食ったりするとこだけ
オリジナリティを加えたんだな
まぁ日本の焼肉は在チ o ンが始めたホルモン屋から発展していったはずだから
>>218
味付けについては知らなかったな
サンチュで巻いたり朝鮮味噌付けて食ったりするとこだけ
オリジナリティを加えたんだな
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 15:36:24.19ID:58CrkgSH2023/08/31(木) 16:07:55.61ID:xrecx4y7
"仕入れルート"で全て理解出来たw
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 16:44:24.07ID:58CrkgSH まぁ焼肉の味付けが日本醤油が必須の照り焼きベースだからね
照り焼きベースの味付けなんて朝鮮には無かったし
それだけ見ても焼肉が朝鮮固有伝統料理で無い事は解るよね
そもそもプルコギにしたって70年代になって初めて韓国メディアに登場した日本すき焼きのパクリな訳だし
照り焼きベースの味付けなんて朝鮮には無かったし
それだけ見ても焼肉が朝鮮固有伝統料理で無い事は解るよね
そもそもプルコギにしたって70年代になって初めて韓国メディアに登場した日本すき焼きのパクリな訳だし
2023/08/31(木) 22:59:18.09ID:VN/BpBg1
ナポリタンみたいなもんか?
2023/08/31(木) 23:00:00.67ID:VN/BpBg1
ナポリタンみたいなもんか?
2023/09/01(金) 00:26:46.79ID:QNOKpqWL
ナポリタンは日本オリジナルだから
スパゲティ自体はもちろんイタリアだが たらこスパとか独自発展させた
患国焼肉はほぼ日本の踏襲なのに起源主張してる
スパゲティ自体はもちろんイタリアだが たらこスパとか独自発展させた
患国焼肉はほぼ日本の踏襲なのに起源主張してる
2023/09/01(金) 04:55:06.62ID:OQQkyS+z
丸亀製麺みたいなもんか
2023/09/01(金) 07:39:18.49ID:DVbDNzgB
丸亀製麺は「讃岐うどんはウリ発二ダ」とは言ってない
2023/09/01(金) 08:40:12.09ID:C2u7Q6sB
福岡発祥のうどんを兵庫の会社が横取りしてんだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 10:44:45.80ID:c+OtMdWh 焼肉って肉焼くだけやし
起源主張するほどの
料理なんかなw
起源主張するほどの
料理なんかなw
2023/09/01(金) 11:53:08.12ID:DVQ8nwor
ま~じか
焼肉=韓国の固定観念が覆されたわ
意外と日本ルーツなのね
愛している
焼肉=韓国の固定観念が覆されたわ
意外と日本ルーツなのね
愛している
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 14:53:37.92ID:r6CSseLt2023/09/01(金) 15:02:35.84ID:C9xys/uR
トマトを皿に載せて塩を掛ければサラダになる
2023/09/01(金) 15:13:35.36ID:FD5A5Cj9
生魚切れば刺身だな
日本以外で食べる気にはならないけど
日本以外で食べる気にはならないけど
2023/09/01(金) 15:22:03.13ID:pAFG+dVc
>>232
焼肉のタレは独自性があると思うけど
焼肉のタレは独自性があると思うけど
2023/09/01(金) 21:04:40.97ID:YNY3Xsye
いや鉢植えのトマトをもいで丸かじりすればそれはサラダだ(海原雄山)
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:16:26.08ID:+swJbVNl インスタのクーポンてどこにあるの?フォローしてるけどわからない
2023/09/02(土) 00:57:41.86ID:mwHIFi/s
前スレ41参照
何度も貼ると公式に対策される恐れがある
しゃぶ葉のグーグルビジネスのクーポンもそれで使えなくなった
何度も貼ると公式に対策される恐れがある
しゃぶ葉のグーグルビジネスのクーポンもそれで使えなくなった
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 02:52:11.08ID:+swJbVNl ありがとう 数字をどう変えるのか教えてほしい
240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 05:04:01.92ID:wtQ1tfDM 1足していくだけ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:49:11.07ID:FaFK1vVE 少し前まで、必ず表示されたのに、
先月から全くインスタで広告出なくなったな
先月から全くインスタで広告出なくなったな
2023/09/02(土) 15:12:04.99ID:rn3piRgi
この店、きんぐカルビ、すき焼きカルビ、壺ハラミだけひたすら食ってんのが1番良い気がするな。
1980円枠は一切食わない
1980円枠は一切食わない
2023/09/02(土) 15:47:53.45ID:8t3+P4Sy
ここってホルモンがイマイチだし俺もほぼその3点で回してる
あとはキムチとか葉っぱとかの野菜系
あとはキムチとか葉っぱとかの野菜系
2023/09/02(土) 16:20:42.13ID:rn3piRgi
2023/09/02(土) 18:37:34.26ID:fpBbenzV
同じだな
但しサラダはドレッシングが不味いから避け、
肉の味付けが濃すぎるから白米頼むけど美味しくないから一杯だけ
タレ飯も味が濃いから頼まない
ナムルも好みの味じゃない
きんぐカルビ屋さん
但しサラダはドレッシングが不味いから避け、
肉の味付けが濃すぎるから白米頼むけど美味しくないから一杯だけ
タレ飯も味が濃いから頼まない
ナムルも好みの味じゃない
きんぐカルビ屋さん
2023/09/03(日) 00:23:18.38ID:+hRcKC9q
焼肉きんぐと肉匠坂井を交互に行ってる!
どっちも美味い!
どっちも美味い!
2023/09/03(日) 03:50:13.10ID:VuifDySP
いや、坂井はまずい
きんぐ一択だわ
きんぐ一択だわ
2023/09/03(日) 08:49:17.27ID:Md/j6R6q
坂井は火力強い炭が出てくるのは良いけど
肉が美味しくない
ワンカルビの方が良いかな
肉が美味しくない
ワンカルビの方が良いかな
2023/09/03(日) 09:17:51.69ID:u0nN80+T
きんぐコースが高い
営業努力でランチ食べ放題と同じ値段にしろ
営業努力でランチ食べ放題と同じ値段にしろ
2023/09/03(日) 09:21:16.22ID:Md/j6R6q
さすがに、そこまで貧乏な客は
きんぐとしても求めてない
きんぐとしても求めてない
2023/09/03(日) 11:10:26.45ID:51wmkstU
2023/09/03(日) 11:10:30.00ID:T4ETXCMD
働けよw
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 13:15:46.70ID:V2p4ABr5 ブルダックは予想以上に美味しくて辛かったけど
それ以外は春の劣化だったな
それ以外は春の劣化だったな
2023/09/03(日) 17:18:47.01ID:y9ca6ZUu
食べ放題で炭水化物摂るのは単価安いのと満腹中枢刺激するのとで店側の思う壺です
2023/09/03(日) 17:32:18.32ID:F3JctJck
行ける範囲にある肉匠坂井、土日祝の昼の営業止めてしまったようで、もう行くことは無いな…
きんぐは昼から営業してるしデザートも食べ放題だしランチタイムはソフトドリンク飲み放題なのが強い
きんぐは昼から営業してるしデザートも食べ放題だしランチタイムはソフトドリンク飲み放題なのが強い
2023/09/03(日) 17:41:04.32ID:VuifDySP
食べ放題行って損得考えて食べたいもの食べないとか単に満足度下がるだけの糞行為
店云々より自分が満足出来るかを考えろ
俺はTKGときんぐカルビの組み合わせが好きだから炭水化物も食べまくるぞ
店云々より自分が満足出来るかを考えろ
俺はTKGときんぐカルビの組み合わせが好きだから炭水化物も食べまくるぞ
2023/09/03(日) 18:16:56.06ID:wifISQgk
食べ放題で元を取ること考えるんなら、企業努力で安く美味しく仕入れてる肉じゃなくて
あまり力を入れてないけどとりあえず入れてる系を優先的に食べた方が良いぞ
そうすれば味は不味いけど値段は高いから元取れる
デザート系とか
ほら、専門店で専門外のものを頼むと、結局高くて美味しくないだろ?
でも元を取るってそういうことじゃん
あまり力を入れてないけどとりあえず入れてる系を優先的に食べた方が良いぞ
そうすれば味は不味いけど値段は高いから元取れる
デザート系とか
ほら、専門店で専門外のものを頼むと、結局高くて美味しくないだろ?
でも元を取るってそういうことじゃん
258名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:26:14.34ID:Lls/gYMy 食べ放題で原価が高いのは牛肉とスイーツ(特にケーキ)だと言われているよね
259名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 22:38:54.91ID:3XLXK50d 鍋物ならライスを鍋にぶち込んで雑炊みたいにして食えるんだが焼肉のプレートや網だとキツいな
食う食わないはこの際置いとくとして鍋なら幾らでも鍋にライスわ放り込めるからな
食う食わないはこの際置いとくとして鍋なら幾らでも鍋にライスわ放り込めるからな
2023/09/03(日) 23:56:47.29ID:C50C3324
食べ放題行って大食いの人みたいに頑張って限界までたべるのが楽しい層もいるんだよ
人の楽しみ方が自分と違くても指図されるいわれは無い
自分と違う人を否定するクセやめないと家族にすら捨てられてぼっちになるぞ
人の楽しみ方が自分と違くても指図されるいわれは無い
自分と違う人を否定するクセやめないと家族にすら捨てられてぼっちになるぞ
2023/09/04(月) 01:46:36.65ID:Dl2Bu9/v
元を取ろうとしてこの店に行く奴なんてこのスレに居ない気がするけどな…
俺は食べ放題にしては美味いから行ってるだけだし。
俺は食べ放題にしては美味いから行ってるだけだし。
2023/09/04(月) 02:31:02.28ID:WpkTTP+P
別に険悪な雰囲気でもないのに1人で鼻息荒くしてる奴がいきなり必死に書き込みしてワロ
2023/09/04(月) 07:34:08.30ID:zqnqqXFT
まぁギャル曽根くらい食えないと元なんて取れないのわかってるからな
それでも頑張って食うけど時間足りなくて結局腹8分目くらいで終わっちゃう
それでも頑張って食うけど時間足りなくて結局腹8分目くらいで終わっちゃう
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 07:44:18.16ID:T7tHumdT 元を取ろうと白飯を一切食わないやつはただの馬鹿だろ
配分を買えればいいだけなのに
配分を買えればいいだけなのに
2023/09/04(月) 09:02:53.59ID:eWwlR7Ox
ここのデザートは時間内なら幾らでも追加出来て良いな
牛角だと一人一品なんで萎える
牛角だと一人一品なんで萎える
2023/09/04(月) 11:57:54.25ID:xN2mJybH
元取るとか言ってるヤツは原価ベースで言ってるの?
2023/09/04(月) 12:09:10.38ID:zqnqqXFT
そりゃ原価べースよ、利益乗っけた定価べースで語っても意味が無い
2023/09/04(月) 12:12:26.79ID:Li0DrN2a
あのハッタリ定価信じてるアホがおる
原価厨の脳なんてこの程度
原価厨の脳なんてこの程度
2023/09/04(月) 12:12:33.29ID:VWJQ23WO
元をとるかより食事を満足させるかについて重きを置け
2023/09/04(月) 12:14:18.92ID:zqnqqXFT
2023/09/04(月) 12:30:34.61ID:N1dSm0X9
コンビニは高いから使わない人と同じ匂いがする
家で肉焼いて油ベタベタになれ
家で肉焼いて油ベタベタになれ
2023/09/04(月) 13:31:45.39ID:G+ibtYz3
きんぐコースを2400円にしろ
企業努力が全く足らない
昼の間だけでいいから
企業努力が全く足らない
昼の間だけでいいから
2023/09/04(月) 13:37:45.76ID:XD25QLsJ
原価厨はアホしかいないな
2023/09/04(月) 13:43:19.68ID:gQFeSk/W
>>272
貧乏人は来なくていいから
貧乏人は来なくていいから
2023/09/04(月) 14:17:10.10ID:fhRek0/I
>>272
先ずお前が努力しろよ
先ずお前が努力しろよ
2023/09/04(月) 14:35:47.80ID:G+ibtYz3
アホは黙ってろ
営業努力足らんから2400は妥当だ
営業努力足らんから2400は妥当だ
2023/09/04(月) 14:56:59.86ID:gQFeSk/W
2023/09/04(月) 14:59:31.24ID:JdacJxfU
この手の貧乏人を振るい落とすためにももう少し高くていい
2023/09/04(月) 15:29:40.89ID:zqnqqXFT
>>272
普通にランチ食えよ人生の落伍者
普通にランチ食えよ人生の落伍者
2023/09/04(月) 16:10:42.11ID:1SbkFh6s
>>276
努力が足りなかったからきんぐコース食えないんですね
努力が足りなかったからきんぐコース食えないんですね
2023/09/04(月) 16:41:14.58ID:MLAVUQjR
食い放題のスレに来てる時点でみんな貧乏だろw金持ちはきんぐの存在知らねぇよ
2023/09/04(月) 16:46:00.33ID:JdacJxfU
それはお気の毒さま
子供が喜ぶのよ
グループの時は会計で揉めないし
子供が喜ぶのよ
グループの時は会計で揉めないし
2023/09/04(月) 16:57:57.24ID:MLAVUQjR
5分で変な改行するヤツが釣れてるwww金持ちなのに余裕ねぇな~w
2023/09/04(月) 17:59:12.92ID:G+ibtYz3
>>277
>278
>279
>280
適正価格を述べてるだろ、バカ
ハラキリしてくたばれよ
3500のきんぐコースでマウントとった気でおる無能が
より優位に立つにはきんぐコース2400にすべきなんだわ
>278
>279
>280
適正価格を述べてるだろ、バカ
ハラキリしてくたばれよ
3500のきんぐコースでマウントとった気でおる無能が
より優位に立つにはきんぐコース2400にすべきなんだわ
2023/09/04(月) 18:03:28.17ID:G+ibtYz3
俺はあえて主張しとるからな
きんぐコース2400の優位性をな
きんぐコース2400の優位性をな
2023/09/04(月) 18:03:28.35ID:gQFeSk/W
2023/09/04(月) 18:04:17.00ID:G+ibtYz3
2023/09/04(月) 18:06:49.60ID:F1axvtAd
レス乞食また来たのか
2023/09/04(月) 19:01:18.61ID:zqnqqXFT
何を言うてるのこいつは、全く理解出来ん
何や優位性て、何に対しての優位性や
ID:G+ibtYz3
2023/09/04(月) 19:03:18.27ID:G+ibtYz3
>>289
焼肉業界じゃ、ボケナス
焼肉業界じゃ、ボケナス
2023/09/04(月) 19:19:59.74ID:zqnqqXFT
もう優位性あるから予約しないと入れないくらい混んでんだよク ソダ ボ
2023/09/04(月) 20:35:19.60ID:tLlQRHQI
金持ち争わず な?貧乏人しか居ねぇだろ?
2023/09/04(月) 21:01:27.82ID:zqnqqXFT
お前含め、な
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:26:43.10ID:obQ1nwkg 人生初?位でいま便秘なんだがどうする?
屁は時々でるが今までより臭くない
屁は時々でるが今までより臭くない
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:51:44.92ID:JqXwlk84 インスタ来ないな
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:05:00.18ID:f7pCd1/7 誕生日クーポンて昔15%だったよね
10%だけど折角だし久しぶりに行こうかな
10%だけど折角だし久しぶりに行こうかな
2023/09/05(火) 00:34:22.61ID:YXe6111Y
>>291
優位性が維持できなくなるわ、ボケナス
優位性が維持できなくなるわ、ボケナス
2023/09/05(火) 08:32:05.27ID:cWS2NOs2
今日の NGID
ID:YXe6111Y
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 12:26:31.61ID:QUt3BevC 単純に、4000円の食べ放題コースでご飯食うのってコスパ悪いよね
ご飯1杯で焼肉20枚分くらい腹太るし
それなら1500円くらいの単品通常コースとか通常ランチのがコスパイイと思うよ
ご飯1杯で焼肉20枚分くらい腹太るし
それなら1500円くらいの単品通常コースとか通常ランチのがコスパイイと思うよ
2023/09/05(火) 12:35:50.88ID:xXEnTpWs
米食べた方が食欲湧いて肉食べられる人もいるし
価値観は人それぞれだから余計なお世話だね
自分は酒飲まないと食べられないから
米食べなくてもコスパ悪いわw
価値観は人それぞれだから余計なお世話だね
自分は酒飲まないと食べられないから
米食べなくてもコスパ悪いわw
2023/09/05(火) 12:41:44.30ID:Q2G2y19l
ほんとに単純だな
脳味噌が
脳味噌が
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:11:38.76ID:bsaSRCUJ 食い放題でライス注文するなんて、よっぽどアタマ狂ったキチガイか馬鹿だけだろ
なんでそこらで50円で売ってるようなもんを、わざわざ注文する必要があるんだよ
もちろんサラダやナムルとかも論外
肉肉肉肉ひたすら肉だけ食っとけや
なんでそこらで50円で売ってるようなもんを、わざわざ注文する必要があるんだよ
もちろんサラダやナムルとかも論外
肉肉肉肉ひたすら肉だけ食っとけや
2023/09/05(火) 13:20:04.66ID:BtkLJmoh
お前らみたいなのが戦争起こすんだよ
2023/09/05(火) 13:22:54.77ID:u9wugQ1Y
俺は別に2400円にしなくてもいいと思うけど、五代名物縛りコースは欲しいかな
それしか食ってないしな
それしか食ってないしな
2023/09/05(火) 13:38:40.89ID:sSrXGhVf
焼肉食べ放題で米食うなんてクソデブにしかムリだろ・・・・
食い放題なんて、肉を食ってこそナンボだろう
そうじゃないと意味も価値も無いのだし
肉300gなら全然太らないが、米300gだとメチャクチャ太る
低炭水化物ダイエットとか知らんか?
単純に肉+ご飯食べたいならこういうの注文するかな
https://www.shop-west.jp/menu/9517.html
食い放題なんて、肉を食ってこそナンボだろう
そうじゃないと意味も価値も無いのだし
肉300gなら全然太らないが、米300gだとメチャクチャ太る
低炭水化物ダイエットとか知らんか?
単純に肉+ご飯食べたいならこういうの注文するかな
https://www.shop-west.jp/menu/9517.html
2023/09/05(火) 13:48:32.41ID:ZH2sxzRC
お米も肉もたくさん食べたい
307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:57:15.01ID:BTe1CFFP2023/09/05(火) 13:57:21.03ID:OMJdxxd/
ウエストてw
ド田舎民は黙ってろよwww
ド田舎民は黙ってろよwww
2023/09/05(火) 14:04:12.65ID:Qlf/HiUt
>>304
それ値段上がるけどいいのか?
それ値段上がるけどいいのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:10:14.80ID:JcWv9R9n ウエスト良いよなースィーツ系は弱いけど
肉は質がいいし、米もブランド米でめっちゃ美味い
俺も食べ放題じゃない方は利用してるわ
肉は質がいいし、米もブランド米でめっちゃ美味い
俺も食べ放題じゃない方は利用してるわ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:14:01.98ID:sSrXGhVf 会社の打ち上げで焼肉食べ放題行ったけど
ライス注文してるヤツが居たから、「オイコラァ!! やる気ねえなら帰れ!!」と30分くらい説教してやったよ
食い放題は遊びじゃねーんだぞナメてんのか!??
ライス注文してるヤツが居たから、「オイコラァ!! やる気ねえなら帰れ!!」と30分くらい説教してやったよ
食い放題は遊びじゃねーんだぞナメてんのか!??
2023/09/05(火) 18:24:35.47ID:cWS2NOs2
その30分がもったいない定期
2023/09/05(火) 18:52:22.34ID:kmAoURhc
ツマンネ
2023/09/05(火) 19:53:31.27ID:ZH2sxzRC
TKGとニンニクたっぷりつけたきんぐカルビでガツガツやるのが最高
まとめて注文してテーブルを肉で埋め尽くすのも好き
まとめて注文してテーブルを肉で埋め尽くすのも好き
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:59:15.58ID:sWjJMg6E 各コース千円値上げしてもう少しマシな肉を
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 23:40:52.09ID:Mhdp/lK0 300円程度なら値上げしてもいいから、やわらか加工カルビを復活させてくれ
今の炙り牛カルビを厚めに切り出しただけのカルビは
ツイッターやこのスレ見ても一人のアホを除いて不評な訳だからな
今の炙り牛カルビを厚めに切り出しただけのカルビは
ツイッターやこのスレ見ても一人のアホを除いて不評な訳だからな
2023/09/05(火) 23:49:27.95ID:wPnG0jmF
発達障害のごとく、定期的にヤワラカ加工ガーツイッターガーと
何度も同じ事を書き込む馬鹿舌のアホが居座っちゃったなw
今のクズ肉>>>>>>>>>>>>>>もっとクズ肉のやわらか加工www
何度も同じ事を書き込む馬鹿舌のアホが居座っちゃったなw
今のクズ肉>>>>>>>>>>>>>>もっとクズ肉のやわらか加工www
2023/09/06(水) 00:52:57.61ID:3fdBxyRV
牛はきんぐとすき焼きだけでいい
2023/09/06(水) 14:14:01.73ID:Etj01K7o
>>318
ドラゴン壺ハラミも入れて
ドラゴン壺ハラミも入れて
2023/09/06(水) 14:19:20.85ID:rl7pDknx
客がなんで自分でチョキチョキせなあかんねん
切ってもってこいや
切ってもってこいや
2023/09/06(水) 15:36:41.63ID:bOzsODRC
自分の好みで切るからいいんだろ
大きく切って口いっぱいに頬張るも良し
大きく切って口いっぱいに頬張るも良し
2023/09/06(水) 15:58:42.98ID:oVO9tnLW
きんぐのハラミ不味くね?苦手なんだよな~
2023/09/06(水) 16:11:19.87ID:OHfdcIcx
2023/09/06(水) 17:27:06.70ID:0Z4J4eWe
牛肉は出した金以上のものは食えない
食べ放題店は自分の数倍食う奴らのリスク込みの値段、品質の肉しか出せないと考えろ
美味しい肉が食いたいなら金を出せ
量が食いたいならここは悪くない
食べ放題店は自分の数倍食う奴らのリスク込みの値段、品質の肉しか出せないと考えろ
美味しい肉が食いたいなら金を出せ
量が食いたいならここは悪くない
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:44:57.13ID:rJ/HyMa0 俺今月誕生日なんだ
クーポン贈られてきたよ
一人で食べに行くよ
クーポン贈られてきたよ
一人で食べに行くよ
2023/09/06(水) 20:10:59.37ID:UNDuJy3P
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:38:21.01ID:R69h8Krj 切断面から酸化して劣化が加速するから
大きい奴自分で焼いた方が絶対美味しいと思うんだけどな
大きい奴自分で焼いた方が絶対美味しいと思うんだけどな
2023/09/06(水) 20:42:46.08ID:NRsOgxa2
2023/09/06(水) 21:26:53.77ID:mDNtI2IX
2023/09/07(木) 04:56:06.05ID:BsW2K7+2
網の大きさと火力が決まってるんだから人数は少なければ少ないほどよい
弱火でじっくり火を通すこともできる
強火で一気に炙ることもできる
大人数で強火にすると炎上する
弱火でじっくり火を通すこともできる
強火で一気に炙ることもできる
大人数で強火にすると炎上する
2023/09/07(木) 08:01:37.53ID:8qkB2Pey
だからって 一人ぼっち で来られると店にも他の複数人客にも迷惑
2023/09/07(木) 08:19:40.30ID:ccPD6PPt
いい気味ざまあみろとは思う
2023/09/07(木) 09:12:52.26ID:sML4Baoq
まあそういう性根だと他で自分に返ってくるんだけどね
てかもう返ってきてるのかもね、だから一人ぼっちなんだろうし
てかもう返ってきてるのかもね、だから一人ぼっちなんだろうし
2023/09/07(木) 10:13:49.56ID:ccPD6PPt
土曜の4時台とかまだ空いてる時間にひとりでいくじゃん
6人テーブルに案内されるじゃん
食い終わる頃には6時回ってウェイティングに人だかりできてるじゃん
家族連れとかみんなじ~っとこっちに注目してんのよ
食欲そそるよね
デザートとコーヒー注文するじゃん
終わると思うよね
そこでもう一回肉注文するのよ
旨いよね
6人テーブルに案内されるじゃん
食い終わる頃には6時回ってウェイティングに人だかりできてるじゃん
家族連れとかみんなじ~っとこっちに注目してんのよ
食欲そそるよね
デザートとコーヒー注文するじゃん
終わると思うよね
そこでもう一回肉注文するのよ
旨いよね
2023/09/07(木) 10:17:59.27ID:8qkB2Pey
マジで一人ぼっち客からはテーブルチャージ2000円取れよ
2023/09/07(木) 11:14:47.65ID:01+xUoyB
妄想語り始めたよ 変なの触るなよ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 11:45:25.20ID:N7HH3ttN なんか尻がムズムズすると思ったらモヤシが肛門から垂れてたよ(;・`д・́)
2023/09/07(木) 15:18:25.26ID:8/pfK7iH
汚え
339名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 15:32:50.18ID:kDUt5J0u >>326
でもスタローだとてっちゃん食えるしなぁ
でもスタローだとてっちゃん食えるしなぁ
2023/09/07(木) 19:18:40.30ID:SzB1g9hV
341名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 20:40:16.96ID:59kToURR インスタでクーポンでなくなったぞ
2023/09/07(木) 20:43:01.54ID:BsW2K7+2
もう直でいってる
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 22:23:53.81ID:i3BRb8u+ え?直でアナルを!?
2023/09/08(金) 05:32:20.72ID:/dsN7lxY
>>340
誰に言われるのさ?
誰に言われるのさ?
2023/09/08(金) 08:58:02.17ID:IxEjU2C0
金曜日だ きんぐ行こう
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 12:19:03.36ID:zcnEttfI ブルダックに、キンカルたっぷり入れるとうめえな
2023/09/08(金) 13:03:23.74ID:Mq6eXHAw
2023/09/08(金) 13:31:46.77ID:X2pw9Cic
>>344
友達とか
友達とか
2023/09/08(金) 15:02:43.93ID:kiJCDQm5
1人は3時4時か9時過ぎだよね
2023/09/08(金) 15:25:19.60ID:bN32baXM
こういうゴミも居るがな → ID:ccPD6PPt
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:42:28.13ID:E+emyEuQ2023/09/08(金) 16:56:50.88ID:YE6wgwAm
>>349
8時で勘弁してください
8時で勘弁してください
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 10:55:50.64ID:Bza+rXut 「焼き肉店」の倒産が昨年の3倍に! コロナ禍でイケイケだった外食産業の“勝ち組”に何が?
https://news.livedoor.com/article/detail/24955557/
実質賃金が16ヶ月連続のマイナスなのに、供給過剰過ぎなんだよ
【速報】 衰退国家ジャパンさん、ついに16ヶ月連続で実質賃金マイナスになってしまう・・・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694159588/
https://news.livedoor.com/article/detail/24955557/
実質賃金が16ヶ月連続のマイナスなのに、供給過剰過ぎなんだよ
【速報】 衰退国家ジャパンさん、ついに16ヶ月連続で実質賃金マイナスになってしまう・・・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694159588/
2023/09/09(土) 12:18:33.66ID:/K5cxDtL
はいはいわかったからおまエラはウリナラの心配しとけって
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:40:30.58ID:Bza+rXut >>354
といっても、無料で1兆5000億円を支援するくらい韓国大好き自民党を日本人が選んでいるんだし
つまり日本人=全員韓国人が好き って証拠でしょう
◆日韓通貨スワップ協定、再開で合意 融通枠100億ドル
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28BCR0Y3A620C2000000/
といっても、無料で1兆5000億円を支援するくらい韓国大好き自民党を日本人が選んでいるんだし
つまり日本人=全員韓国人が好き って証拠でしょう
◆日韓通貨スワップ協定、再開で合意 融通枠100億ドル
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28BCR0Y3A620C2000000/
2023/09/09(土) 12:56:44.44ID:/K5cxDtL
残念、合意はしたけどまだ締結はしてないんだなぁw
2023/09/09(土) 15:13:12.15ID:p266pw4i
1人で来てる人の方が行儀良い感じするけどな。
綺麗にテーブル拭いてったりするし
店としては儲からなくても店員としては楽よ
綺麗にテーブル拭いてったりするし
店としては儲からなくても店員としては楽よ
2023/09/09(土) 16:04:35.77ID:2C7GvM8S
テーブルは
拭くなあ
食器もトングも通路側にまとめる
拭くなあ
食器もトングも通路側にまとめる
2023/09/09(土) 16:44:00.57ID:/K5cxDtL
飲食でバイトしてたけど、いくら客が綺麗に拭いてたとしても
結局店員も拭くから二度手間なんすよ
店が混んできたら正直「あそこの一人の奴邪魔だな帰れよ」って思われてる
バイトならともかく店長や社員なら絶対に思ってる
結局店員も拭くから二度手間なんすよ
店が混んできたら正直「あそこの一人の奴邪魔だな帰れよ」って思われてる
バイトならともかく店長や社員なら絶対に思ってる
2023/09/09(土) 16:46:09.75ID:oDC+1VH3
俺も拭いたりするけど
別に行儀よくも綺麗好きでもなく
待ってる間、暇だから手が動く
別に行儀よくも綺麗好きでもなく
待ってる間、暇だから手が動く
2023/09/09(土) 17:07:35.25ID:zuI9mdCn
自分の服とかに付いたら嫌だから拭く
2023/09/09(土) 17:30:31.30ID:h7Gc+mWQ
>>359
バイトがほとんどを占める職場なんだからそれで良くね?
バイトがほとんどを占める職場なんだからそれで良くね?
2023/09/09(土) 17:35:32.89ID:/K5cxDtL
バイトがほとんどだけど必ず店長や社員は居るから
で、それでよいとは何処に掛かってんの?
で、それでよいとは何処に掛かってんの?
2023/09/09(土) 17:42:26.54ID:oDC+1VH3
バイトが不満に思わなければ良いってことじゃないか
店長、社員が不満に思うなら混雑時はぼっち断ればいいわけだし
店長、社員が不満に思うなら混雑時はぼっち断ればいいわけだし
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:09:19.91ID:nI+fh7Gw 悪夢の自民党によって貧困化を続ける、衰退国ジャパン
当然のように結婚すら出来ない貧乏人だらけ、凄まじい独身率+少子化になってるんだし、
「お一人様」を取り込むのは外食企業における最重要課題だよ
焼き肉屋もどんどん1人専用席が広がっている
当然のように結婚すら出来ない貧乏人だらけ、凄まじい独身率+少子化になってるんだし、
「お一人様」を取り込むのは外食企業における最重要課題だよ
焼き肉屋もどんどん1人専用席が広がっている
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:10:11.25ID:nI+fh7Gw2023/09/09(土) 18:19:38.73ID:qbScBK7B
日本人、マジで貧乏になりすぎワロタ……
https://pbs.twimg.com/media/F5jGR5HagAAH9qW?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F5jGR5HagAAH9qW?format=jpg
2023/09/09(土) 19:13:48.64ID:h7Gc+mWQ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:51:22.44ID:t6RTVJaK てか基本ここの店舗は都心には一つもないし客も店員も田舎もんだろ
田舎もんの集まり同士仲良くしろや
のぅ?
田舎もんの集まり同士仲良くしろや
のぅ?
2023/09/09(土) 20:03:23.99ID:h7Gc+mWQ
>>369
ほんとだよ全く...
ほんとだよ全く...
2023/09/09(土) 20:05:49.31ID:oDC+1VH3
都心にない店のスレに来る人間も田舎者だしね
まったくだよ
まったくだよ
2023/09/09(土) 20:25:45.44ID:2C7GvM8S
>>359
二度手間の使い方とかどうでもいいから気にすんな
二度手間の使い方とかどうでもいいから気にすんな
2023/09/09(土) 20:28:01.02ID:2C7GvM8S
2023/09/09(土) 20:35:37.87ID:/K5cxDtL
しゃぶ葉スレもだけど窮すると "田舎" で逃げるのクッソダサイぞ
何の関係があるんだよ田舎と
何の関係があるんだよ田舎と
2023/09/09(土) 20:37:09.76ID:iVnlLNg3
30年前って平成初期だろ
タバコ120円ってありえないだろ
タバコ120円ってありえないだろ
2023/09/09(土) 20:38:37.04ID:/K5cxDtL
200円とか210円くらいだったと思う
2023/09/09(土) 20:48:45.51ID:oDC+1VH3
煙草やっす
今は吸ってないけどマイセン、今はメビウス?が250円の時
1日2箱吸ってましたわ
今は吸ってないけどマイセン、今はメビウス?が250円の時
1日2箱吸ってましたわ
2023/09/09(土) 21:00:36.09ID:wa/OE32w
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 21:12:56.68ID:qbScBK7B2023/09/09(土) 21:25:11.94ID:2C7GvM8S
ピース10本
典型的な資料の読み方を間違ってるやつ
典型的な資料の読み方を間違ってるやつ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 21:37:25.37ID:BI9is3Ki なんだかんだ、反日カルトの売国移民党によって実質賃金16ヶ月連続マイナスの発展途上国にされた日本には
これくらいの時代が丁度良かったよね
https://p.potaufeu.asahi.com/506d-p/picture/26788293/530aab6d5f5fc74431466a44b25f7246.png
これくらいの時代が丁度良かったよね
https://p.potaufeu.asahi.com/506d-p/picture/26788293/530aab6d5f5fc74431466a44b25f7246.png
2023/09/09(土) 21:45:50.27ID:/K5cxDtL
2023/09/10(日) 01:29:06.86ID:+zEOD0Uu
ショートホープは一個110円でわかばとかエコーが130円か140円だったと思う
2023/09/10(日) 07:56:13.84ID:YZCsX0Ct
他行け老人ども。
2023/09/10(日) 08:18:27.30ID:4FL7qG06
わかば、エコーも今や500円だもんな
タバコ税が高くなった時によく吸ってたな、ゴールデンバットも
タバコ税が高くなった時によく吸ってたな、ゴールデンバットも
2023/09/10(日) 09:26:19.16ID:ERZ8zj/c
タバコの安い時の値段発表してる時点でその人の年代が分かりますね
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 12:02:13.90ID:iHxkl1GE お一人絶対許さないマンって、
ベビーブームの頃生まれのジジババ?
あの頃タバコ安かったんだっけ
子供多くて一人客なんて、今と違って
少なかっただろうし
ベビーブームの頃生まれのジジババ?
あの頃タバコ安かったんだっけ
子供多くて一人客なんて、今と違って
少なかっただろうし
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 12:11:22.45ID:kfb2PsN0 しんせいわかばエコー
以前は100円しなかったんじゃよフォッフォフォw
以前は100円しなかったんじゃよフォッフォフォw
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 14:55:24.45ID:C/th6e1O >>387
どちらかというと、クソビッチが多いんじゃない?
調査とかSNSとか見てても、「一人じゃ外食できなーい」みたいなの多いし
逆に男性客は当たり前のように一人でメシ食ってる
10年続いてる孤独のグルメ大ヒットの影響なんかもあるだろうけど
どちらかというと、クソビッチが多いんじゃない?
調査とかSNSとか見てても、「一人じゃ外食できなーい」みたいなの多いし
逆に男性客は当たり前のように一人でメシ食ってる
10年続いてる孤独のグルメ大ヒットの影響なんかもあるだろうけど
2023/09/10(日) 15:53:21.64ID:axwpqVg3
2023/09/10(日) 16:31:10.81ID:AXPHuc0Y
昔は食いながら吸ってたな
今と違って焼肉屋は色んな意味で煙もうもうだっだわ
半ドンで焼肉食いにいってた頃が懐かしい
今と違って焼肉屋は色んな意味で煙もうもうだっだわ
半ドンで焼肉食いにいってた頃が懐かしい
2023/09/10(日) 22:47:42.27ID:mo7850vm
2023/09/10(日) 23:34:06.04ID:4FL7qG06
こんなスレにもパ ヨク工 作員湧くのかよ
2023/09/11(月) 00:14:03.30ID:Gy7pIS9q
いやお前も同じスレ汚し野郎じゃん?
2023/09/11(月) 00:50:33.50ID:WbWsxUQV
2023/09/11(月) 03:54:40.94ID:+3cnJqi7
ジンバブジャパン
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 12:09:32.11ID:bFrSVvWZ おいインスタクーポンでないぞ
場所はあるのに
場所はあるのに
2023/09/11(月) 14:51:10.39ID:/tMuMNaW
相変わらず期間限定フェアに牛メニューはないのな
2023/09/11(月) 17:08:21.38ID:UKyb+DPC
原価は仕方ない
ただ韓国フェアは駄目だ
いつも代り映えしない味と面子
ただ韓国フェアは駄目だ
いつも代り映えしない味と面子
2023/09/12(火) 10:41:34.69ID:M60SIUyl
この頃行ってない、クーポンでもよこせ。あっても行かないかも?新しい肉屋発見しようかな
2023/09/12(火) 11:40:59.62ID:B3aCi/1G
きんぐコースを限りない営業努力で2500円にしろ
2023/09/12(火) 11:43:21.12ID:/tlSpIK1
この乞食まだ懲りてないのか
しかも2400円から2500円と
100円上げてきてるのがセコくて草
しかも2400円から2500円と
100円上げてきてるのがセコくて草
2023/09/12(火) 12:01:44.87ID:KZs0zDOh
1000円変わったって1食分だろw
2023/09/12(火) 12:16:58.77ID:t94T1WMs
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 12:23:26.50ID:+qpIACPb ビニール手袋して手でグチャグチャ音出して米混ぜてるの目に入って食欲失せた
それが狙いであんなもん出してるのか
それが狙いであんなもん出してるのか
2023/09/12(火) 12:33:09.22ID:AlbhsSYd
無職が焼き肉なんて贅沢だ
2023/09/12(火) 12:37:20.45ID:E6fCHufX
ワープアなんだが月イチのきんぐがご褒美なんだ許してくれ
2023/09/12(火) 13:35:12.28ID:20tvRa5J
>>401
お前か努力してあと1000円払えるようになれよ
お前か努力してあと1000円払えるようになれよ
2023/09/12(火) 23:03:49.34ID:fsI+0wha
他のお店がそれに近い値段にしてるのなら、限りない努力でいけると思うんだわ
なのでまずこのお店はこのサービスこの食べ放題でこの値段、をまず例に出してみ
それができないなら、お前にその年から大谷翔平と互角の野球選手になれって言ってんのと変わらんのよ
努力しろ努力しろ言うなら具体的な方法出せと
なのでまずこのお店はこのサービスこの食べ放題でこの値段、をまず例に出してみ
それができないなら、お前にその年から大谷翔平と互角の野球選手になれって言ってんのと変わらんのよ
努力しろ努力しろ言うなら具体的な方法出せと
2023/09/12(火) 23:19:11.11ID:l4SFztcM
どうしてバカはこうも話が極端なんだろ
大谷どころかそのへんの草野球ですら足元にも及ばん
大谷どころかそのへんの草野球ですら足元にも及ばん
2023/09/12(火) 23:28:22.89ID:NCzJI1xR
それくらい、あり得ない話をしてるって例えだろ?
そんなのも理解できないなんてアスペか
そんなのも理解できないなんてアスペか
2023/09/13(水) 00:25:33.79ID:87XALlUV
頭の悪いやつって何で無意味な例えしたがるんだろうね
焼肉屋の例えに野球選手って意味も状況も何も合ってない
松屋のスレに常駐してるバカと一緒
焼肉屋の例えに野球選手って意味も状況も何も合ってない
松屋のスレに常駐してるバカと一緒
2023/09/13(水) 00:52:00.16ID:2ss3uH3e
そもそも、営業努力をしても
値上げせざるを得ない世相なのに
何の根拠もなく、値下げしろとか主張してるのが頭悪い
まあ乞食の相手なんかせずスルーすべきだね
値上げせざるを得ない世相なのに
何の根拠もなく、値下げしろとか主張してるのが頭悪い
まあ乞食の相手なんかせずスルーすべきだね
2023/09/13(水) 04:13:04.26ID:v6oCI+GO
こんなバカが実際に居るわけないだろ
わかってて書き込んでるレス乞食だよ
反応するから嬉ション巻き散らかして
エスカレートしてる、反応すんな
わかってて書き込んでるレス乞食だよ
反応するから嬉ション巻き散らかして
エスカレートしてる、反応すんな
2023/09/13(水) 04:52:19.47ID:X62kj4x7
嬉ション万次郎
2023/09/13(水) 11:56:48.32ID:EaRiNG82
2023/09/13(水) 11:57:29.92ID:EaRiNG82
iPhone15購入アンケート、買わないが78%wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694439753/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694439753/
2023/09/13(水) 11:58:28.57ID:ijPZUeJe
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 12:04:52.72ID:IlGgX8bi インスタクーポンでないぞ
2023/09/13(水) 12:26:14.04ID:usEI5Qua
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 12:40:08.47ID:IlGgX8bi あなたの善意は俺ごときにはもったいない
2023/09/13(水) 15:13:03.96ID:0c1XZesF
>>413
格安チェーンでしたり顔でマウントとるバカ(笑)www
格安チェーンでしたり顔でマウントとるバカ(笑)www
2023/09/13(水) 15:21:08.60ID:aAgunyjA
格安チェーンですらマウント取られる気分はとうだい?
2023/09/13(水) 16:04:50.63ID:mwtW31AJ
もとぐらし
2023/09/13(水) 16:05:49.38ID:mRNIMUd6
(笑)www だって
ダサ
乞食で更にジジイかよ
ダサ
乞食で更にジジイかよ
2023/09/13(水) 20:44:03.52ID:Wro0RGzP
>>405
時間稼ぎと米で満腹にさせる作戦
時間稼ぎと米で満腹にさせる作戦
2023/09/13(水) 20:44:18.31ID:Wro0RGzP
>>405
時間稼ぎと米で満腹にさせる作戦
時間稼ぎと米で満腹にさせる作戦
2023/09/13(水) 23:48:39.43ID:mwtW31AJ
何言ってるのか分からんのによく理解できたなお前は
2023/09/13(水) 23:50:46.41ID:mwtW31AJ
あ、自作自演してんのか…ごめんな。
2023/09/14(木) 15:12:29.69ID:XWJNui6p
きんぐコースを営業努力で23900円にしろ
2023/09/14(木) 15:29:30.58ID:kVxlShlf
2023/09/14(木) 17:16:19.82ID:TsNh5s0w
プーチン、ゼレンスキーにきんぐ食わせてぇよな。
そしたら平和になって即停戦するんだなこれが。
そしたら平和になって即停戦するんだなこれが。
2023/09/14(木) 17:34:01.08ID:fUvyleoG
コグマパン炙ってソフトクリームと食べたらうまかった
きんぐカルビも脂まみれじゃなかったし提供遅れもなかった
平日のランチタイムだとそこまで混んでなくていいな
きんぐカルビも脂まみれじゃなかったし提供遅れもなかった
平日のランチタイムだとそこまで混んでなくていいな
2023/09/14(木) 23:27:28.83ID:gY9X+ZRc
しゃぶ葉の牛タン 終わっちゃった
2023/09/15(金) 01:10:13.96ID:3/KxLZc3
どん亭行けばいいじゃない
2023/09/15(金) 01:36:55.57ID:ml+nAXmE
和食さとで牛タン復活したぜ
2023/09/18(月) 01:10:51.21ID:LEAsB4zq
ミスジは焼くのムズいな、すぐ網にこびりつく
薄いからトングで裏返そうにもボロボロ肉が崩れていく
めちゃ頻繁に裏返すのが正解なんだろうか…
柔らかくて美味いから頼んじゃうけども
薄いからトングで裏返そうにもボロボロ肉が崩れていく
めちゃ頻繁に裏返すのが正解なんだろうか…
柔らかくて美味いから頼んじゃうけども
2023/09/18(月) 01:20:55.92ID:OwrbCc0l
最初にごま油をもらって網に塗りたくると多少マシになる気がする
ミスジは真ん中の白いところが焼くと脳みそみたいなシワになるのがキモいけどうまいから毎回頼んでしまう
ミスジは真ん中の白いところが焼くと脳みそみたいなシワになるのがキモいけどうまいから毎回頼んでしまう
2023/09/18(月) 01:36:08.06ID:+Ebw67jC
最初からきんぐカルビいって脂まみれにすればいいんじゃね?
2023/09/18(月) 13:04:53.76ID:gwSTvkzC
きんぐカルビは調子こくと火事になるから注意な
網の端で焼かないと...
網の端で焼かないと...
2023/09/18(月) 14:27:35.36ID:Ej9jLjcG
どっか関東の方で火事になってたね
2023/09/18(月) 14:37:43.08ID:0KRLrOot
強火でガンガン焼くのが美味い
こまめに移動すれば炎上は避けられる
こまめに移動すれば炎上は避けられる
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/18(月) 14:57:48.91ID:mEL4nHtT いつもの事だけど、テーブルとタレの入っている入れ物が油でべたべたする。
お手拭きで拭いてやれば解決するんだけど
店員が清掃するときに新しいのを使ってないせいか?
お手拭きで拭いてやれば解決するんだけど
店員が清掃するときに新しいのを使ってないせいか?
2023/09/18(月) 16:53:07.11ID:tJ+B7wkM
中途半端な時間に行くと前の人の使った後でベタベタする
全部替えてくれって言ったら替えてくれた
全部替えてくれって言ったら替えてくれた
2023/09/18(月) 23:17:09.85ID:m+ug2V+9
2023/09/18(月) 23:41:10.13ID:ZB1S1Of9
タブレット汚いのが一番イヤ
2023/09/18(月) 23:53:19.48ID:82LxiCB3
それな、あとタッチ感度悪いやつ
2023/09/19(火) 06:18:39.41ID:jmhlIXx6
爪でやれ
2023/09/19(火) 07:40:25.21ID:oBsSDPmr
敏感すぎて触る前に反応するのがまれに。
まあ、レアケース。
まあ、レアケース。
2023/09/19(火) 07:53:55.06ID:C6KzUZlv
あん
2023/09/19(火) 09:25:35.96ID:epCxbzBW
燃えたとしても自分の家じゃない
炎上を恐れるな
炎上を恐れるな
2023/09/19(火) 09:42:37.37ID:8onl0fJB
ホルモンが脂少ないイマイチな理由は火事防止の為だったのか、と今思った
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 12:12:07.88ID:XvepdIvK ブルダック麺販売休止だって?辛いだけでうまくなかった
ミーゴレンみたいならいいのに
ミーゴレンみたいならいいのに
2023/09/19(火) 12:50:21.91ID:YOBRByaH
クソ不味いからクレーム入りまくったんじゃね?水分無さすぎて作るのミスってんのかと思ったら違うヤツが頼んだ分も同じだったし
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 13:12:52.28ID:5s2E3JqH 温かく無いのが来て、バイトがやらかしたと思ったら、別の日に頼んでも温かくない、ぬるいのが来たんだよな。
どう言う作り方してんだろ?
どう言う作り方してんだろ?
2023/09/19(火) 13:46:39.65ID:68EdQefA
いつも行ってる店舗限定のクーポンメールが来たんだけど、メールでクーポンが届くことなんてあるの?
2023/09/19(火) 14:09:39.65ID:gt01FHlj
届くことがあるから、届いているんだが…
EPARKで予約したことがあれば
店舗限定クーポンがメールで届く
EPARKで予約したことがあれば
店舗限定クーポンがメールで届く
2023/09/19(火) 16:33:43.21ID:5EdQ6mR8
ロゼブルダック炒め麺は元々水分がない焼きそばだからそれは良いとしても
ぬるいのは自分の行く店でもそうだな
水分が無いから予め作り置きして、軽く温め直して出してるのか?
それでも美味ければ我慢するが、とにかく辛すぎる
ブルダックの中では全然辛くない方らしいが、あいつらの味覚どうなってんだ
ぬるいのは自分の行く店でもそうだな
水分が無いから予め作り置きして、軽く温め直して出してるのか?
それでも美味ければ我慢するが、とにかく辛すぎる
ブルダックの中では全然辛くない方らしいが、あいつらの味覚どうなってんだ
2023/09/19(火) 18:28:11.41ID:525evglC
辛さが売りなもの頼んで辛すぎるとか無茶苦茶やな
2023/09/19(火) 18:54:39.14ID:68EdQefA
2023/09/19(火) 19:12:50.48ID:a2kBsa4i
>>459
ロゼって比較的マイルドなんじゃないの?
ロゼって比較的マイルドなんじゃないの?
2023/09/19(火) 19:35:21.11ID:epCxbzBW
日本人向けの辛さにするのが常識だろ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 22:56:18.80ID:IrS4vzJF お前の中の常識ね
2023/09/19(火) 23:00:37.54ID:NeDCWDz2
ブルダックって「お熱いのでお気を付けください」って言われたけどぜんぜん熱くないし芯が残ってボソボソ
もしかして本部から各店に間違ったレシピが伝わってるんじゃないかと心配になる
もしかして本部から各店に間違ったレシピが伝わってるんじゃないかと心配になる
2023/09/19(火) 23:18:53.66ID:Gjq4AgZx
家でブルダック食べる時はシュレッドチーズやマヨ混ぜて辛さ調整してる
てかここの住民でも注文してる人が多いのは意外だわ
てかここの住民でも注文してる人が多いのは意外だわ
2023/09/20(水) 00:09:50.70ID:V/2GAj7h
そりゃ自分もそうだが最初は物珍しさで一応注文はする
で、二度と注文しないパターン
で、二度と注文しないパターン
2023/09/20(水) 01:11:16.46ID:vzaIYbce
所詮食べ放題なんだから許してやれって
2023/09/20(水) 01:11:46.81ID:pgiuOxnG
ほりにしホルモンって評判良くないのか
俺は炎のホルモンわりと好きだけど
俺は炎のホルモンわりと好きだけど
2023/09/20(水) 07:54:58.86ID:qsRiWMqI
文句言うと精神が安定するんですよ
2023/09/20(水) 14:11:57.27ID:atpixtf+
牛角の一番安い早割じゃだめなの?
2023/09/20(水) 14:56:18.72ID:lKlEuil0
警視総監目指したいじゃん
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 15:49:57.08ID:QG28gzw8 偶々ビバホームに用事があって行ったら上板橋?のきんぐ発見したんよ
この店の客層や店員の質はどんなもんかえ?
この店の客層や店員の質はどんなもんかえ?
2023/09/20(水) 20:40:47.19ID:pgiuOxnG
>>472
客層はドンキと被ってるよ
客層はドンキと被ってるよ
2023/09/20(水) 20:41:03.69ID:pgiuOxnG
>>472
客層はドンキと被ってるよ
客層はドンキと被ってるよ
2023/09/20(水) 23:02:28.41ID:cR5k47eI
なんできんぐはいつまでもPayPayに対応しないんだ?
他の焼肉屋はどこもスマホ決済出来るのに
他の焼肉屋はどこもスマホ決済出来るのに
2023/09/21(木) 00:08:43.17ID:PFcWgTvE
アカンよsnsとかでも気にせず思いの丈コメしちゃあかんからね
2023/09/21(木) 03:39:23.74ID:kBx7JXSo
2023/09/21(木) 04:41:20.60ID://8TSFxt
にゃーんで
2023/09/21(木) 07:30:32.28ID:opJH/xlW
カード払い出来るんだから別にいいだろ
2023/09/21(木) 07:38:17.38ID:YGd6mF5u
Paypayカード払いですっきり。
2023/09/21(木) 10:28:06.35ID:oJKcpPI/
昨日までだったのにトング頼むの忘れてた
2023/09/21(木) 10:37:42.01ID:GZNV+jHH
昨日、焼肉きんぐ行ったらpaypay対応していた
今頃かよって思ったけど、対応してくれてよかったわ
今頃かよって思ったけど、対応してくれてよかったわ
2023/09/21(木) 16:56:33.03ID:FqJMgMGo
アプリから予約したんだけど待たされる場合があるってほんと?
平日の開店時間にしたけど心配になってきた
平日の開店時間にしたけど心配になってきた
2023/09/21(木) 18:24:41.13ID:ExMRHz0D
そうそうきんぐは水がうまいんだよな
2023/09/21(木) 19:48:17.20ID:JVyoFPzx
8時で予約したら空席があっても8時まで待たされる
2023/09/21(木) 19:48:34.77ID:APRIJQhM
8時で予約したら空席があっても8時まで待たされる
2023/09/21(木) 19:48:59.66ID:APRIJQhM
8時で予約したら空席があっても8時まで待たされる
2023/09/21(木) 22:14:47.54ID:x0a2cO+r
朝一なんか予約しなくても空いてるだろw
2023/09/22(金) 02:47:46.72ID:mK6SgK5G
焼肉食べたい
2023/09/22(金) 04:18:37.99ID:+5056s5T
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 11:06:39.69ID:5qms2oKJ2023/09/22(金) 11:14:14.41ID:Yq/jYCs3
行こうと思ったけど田舎の店ばっかじゃねーか
ふざけんな
ふざけんな
2023/09/22(金) 11:42:46.16ID:heR0aD+1
俺の県やってねぇじゃねぇかクソが
2023/09/22(金) 15:47:43.90ID:7G5iP8AT
>>491
一番近い店でやってたw
一番近い店でやってたw
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 19:58:51.55ID:WRfk9hdO 唐揚げ食べ放題1500円はたけーよ
居酒屋ランチや夜居酒屋で1000円未満でやってる
居酒屋ランチや夜居酒屋で1000円未満でやってる
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 20:15:22.89ID:gAr95/36 ホルモンたまには食べたいな、ホルモンコース1500円にならないかな
2023/09/22(金) 21:42:18.83ID:7G5iP8AT
もう終わりやんけw
2023/09/23(土) 12:11:26.56ID:Keqz+cgG
PayPay使えるならこれから行ってこようかな
いつもはじゅうじゅうカルビだけど焼肉きんぐの
方が近い 牛角はもっと近いけど
いつもはじゅうじゅうカルビだけど焼肉きんぐの
方が近い 牛角はもっと近いけど
499名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/23(土) 13:31:13.07ID:BMNRyHRE ヤフーショッピング改悪やらソフトバンクワイモバイルまとめて決済改悪続きでPayPay使うのやめたわ
2023/09/23(土) 13:36:01.66ID:+mOqL/ZY
PayPayしか使えない店がたまにあるのよね
2023/09/23(土) 15:15:49.01ID:Keqz+cgG
今行ってきた
PayPayはQRコード読みとり式だった
PayPayはQRコード読みとり式だった
2023/09/23(土) 21:18:58.31ID:QRSc4HW9
良く行く店のバーコード決済、レジのバーコードリーダーで読み取りだな。
主なバーコード決済は使えるし
店によってレジも色々違うんだね
主なバーコード決済は使えるし
店によってレジも色々違うんだね
2023/09/23(土) 21:46:32.49ID:Keqz+cgG
会員証はバーコードリーダーで読むんだから
PayPayも読めそうだけどな~
PayPayも読めそうだけどな~
2023/09/23(土) 21:50:05.18ID:Keqz+cgG
焼肉きんぐ初めて行ったんだけど
ランチコース安すぎだ
時間も40分くらい余ったしなかなかいいね
ただこっちはランチは土日だけなんで予約しないと
行けないのがね
ランチコース安すぎだ
時間も40分くらい余ったしなかなかいいね
ただこっちはランチは土日だけなんで予約しないと
行けないのがね
2023/09/23(土) 23:38:18.05ID:SBFm+8As
PayPayってポイント 0.5%しか返ってこないよね
カード払いなら 1%ポイントだからカードのが良くね?
カード払いなら 1%ポイントだからカードのが良くね?
2023/09/24(日) 00:32:56.43ID:32uc+4KG
うちは開店と同時か3時前だと予約なくても入れる
都会だと無理なのかな
都会だと無理なのかな
2023/09/24(日) 00:58:45.55ID:Jma2QX37
デザートが一品ずつしか注文できないのはなんでなんだろう?
2023/09/24(日) 01:16:06.94ID:wV0L+WNZ
なんでだろうね
続けて注文すればいいよ
続けて注文すればいいよ
2023/09/24(日) 02:18:43.23ID:7EJYx30G
>>503
QR方式の方が禿への上納金が安いらしい
QR方式の方が禿への上納金が安いらしい
2023/09/24(日) 02:26:32.26ID:Jma2QX37
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/24(日) 08:25:24.86ID:vFUkmpqU >>505
ymobileならまとめてカード決済で
ymobileのポイント0.5%とクレジットカードのポイント1%がつく
PayPayカードにすりゃ0.5%→1%
まぁPayPayは改悪が酷いんでもう殆ど使わない事にしたけど
ymobileならまとめてカード決済で
ymobileのポイント0.5%とクレジットカードのポイント1%がつく
PayPayカードにすりゃ0.5%→1%
まぁPayPayは改悪が酷いんでもう殆ど使わない事にしたけど
2023/09/24(日) 09:50:23.19ID:UXbpsznl
>>359
バイトからしたら一人の方が楽じゃね?そんな気がするが
バイトからしたら一人の方が楽じゃね?そんな気がするが
2023/09/24(日) 10:35:40.13ID:oWwYY3r1
ニートを追い詰めちゃダメ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 01:33:33.31ID:5s2IJqcV 1品ずつどころか1品しか注文できない牛角への嫌味か?
2023/09/25(月) 07:18:53.35ID:cxnWVGNn
>>512
絶対的に皿の数が少ないんだから楽だろうね
絶対的に皿の数が少ないんだから楽だろうね
2023/09/25(月) 07:20:26.72ID:cxnWVGNn
2023/09/25(月) 07:34:31.62ID:9cn3n6HJ
牛角は駅の近くにあるので飲みにいけるところ。
きんぐは自宅から車でいくところ。
完全におま環です。
本当にありがとうございました。
なので、きんぐの酒を飲んだことがないが
ランチタイムはよくいく。
きんぐは自宅から車でいくところ。
完全におま環です。
本当にありがとうございました。
なので、きんぐの酒を飲んだことがないが
ランチタイムはよくいく。
2023/09/25(月) 12:51:56.74ID:MjB82mag
不便な場所にしかないから行かないな
2023/09/25(月) 15:29:52.45ID:YQ7p3beh
雨降ってた金曜日の夜に浅草店行ったら店内25組待ちで階段にまで並んでた
客は学生ばっかりで店員は居酒屋みたいなノリで異空間だった
客は学生ばっかりで店員は居酒屋みたいなノリで異空間だった
2023/09/25(月) 15:32:32.47ID:5dzQBTbg
店員は居酒屋みたい、はどこのきんぐも同じでは?
2023/09/25(月) 15:52:06.50ID:8fFwoiyn
最寄りの店はファミレスみたいに淡々と持ってくるだけだな
別に元気は要らない
別に元気は要らない
2023/09/25(月) 18:15:12.88ID:Y3sP1NiT
もう今週の土曜の予約入れた
毎週行ってもいいな ここ
毎週行ってもいいな ここ
2023/09/25(月) 18:21:29.20ID:Tr5oyAfw
赤身肉の食い過ぎはガンになるぞ
2023/09/25(月) 19:09:53.30ID:NOHSqcZ8
2023/09/25(月) 19:38:23.26ID:u0Wi043T
いまきんぐに行くやつは情弱
情強はいちばん
情強はいちばん
2023/09/25(月) 19:41:21.96ID:u0Wi043T
なんかスレの質が落ちてるな
客層が完全に入れ替わったか
客層が完全に入れ替わったか
2023/09/25(月) 19:43:49.97ID:f/+Dib9c
そうね、>>525 みたいなスレチ書く奴も居るし
2023/09/25(月) 20:57:42.62ID:Y3sP1NiT
焼肉きんぐ駅南店だから駅から歩いて行けそうだけど行けない
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/26(火) 00:29:59.20ID:gMpKzI23 牛角は立地にコストかけてんのよね
その分商品の質で比べたらきんぐの圧勝
その分商品の質で比べたらきんぐの圧勝
2023/09/26(火) 11:58:48.60ID:iWe18k2v
友達から「今カルビ大将来てるけどきんぐより美味しいよ」と連絡があった
きんぐ愛に溢れる俺への挑戦だな?15%割引貰ったし今週はきんぐ休んで大将行く
なんか金額設定も高いしどうせ きんぐ の勝ちだけどな
きんぐ愛に溢れる俺への挑戦だな?15%割引貰ったし今週はきんぐ休んで大将行く
なんか金額設定も高いしどうせ きんぐ の勝ちだけどな
2023/09/26(火) 12:29:44.63ID:PDKHqTdp
>>529
立地にコスト掛けた所でなぁ。飯屋は結局は質よ
立地にコスト掛けた所でなぁ。飯屋は結局は質よ
2023/09/26(火) 12:39:20.25ID:P/qI9biG
美味けりゃ僻地でも食いに行くんだもんな人間は
2023/09/26(火) 15:32:25.89ID:29bqq++r
シンプルにきんぐ美味い
2023/09/26(火) 16:26:12.07ID:k7ijL3CO
ま、ショボいメニューもあるけどね、ホルモンとか
五大名物食っときゃ間違いないわな
五大名物食っときゃ間違いないわな
2023/09/26(火) 19:05:19.43ID:v0t+HwRd
やみつきハラミ好きなんだけど同士いないか?
4大名物も前は花咲ロースとか壷漬けハラミとか色々美味しかったけどもうキングカルビだけだわ
流石にキングカルビは無くならないよな?
4大名物も前は花咲ロースとか壷漬けハラミとか色々美味しかったけどもうキングカルビだけだわ
流石にキングカルビは無くならないよな?
2023/09/26(火) 19:47:50.25ID:eIMTPWf8
ドラゴンハラミがうまく焼けない
あれむずくね
あれむずくね
2023/09/27(水) 08:19:48.47ID:W0B/M0Y9
円を描くようにぐるっと
早めに切る
早めに切る
2023/09/27(水) 09:08:36.10ID:FjWpB7Id
きんぐカルビの方がハサミで切りにくくね
2023/09/27(水) 09:25:55.46ID:W0B/M0Y9
トングで端っこつまみ上げて下から吊るし切り
ハサミのキレに個体差があるから切れないときは躊躇なく店員さん呼んで交換してもらう
ハサミのキレに個体差があるから切れないときは躊躇なく店員さん呼んで交換してもらう
2023/09/27(水) 10:37:48.53ID:81IxYv90
2023/09/27(水) 11:36:56.36ID:hJ3IsIHV
>>535
数年前に関東からは消えた事がある
数年前に関東からは消えた事がある
2023/09/27(水) 12:52:07.74ID:81IxYv90
一番上のコースで食えるものの評価はどうです?
それとも、この店はきんぐコースが鉄板?
それとも、この店はきんぐコースが鉄板?
2023/09/27(水) 13:22:04.44ID:hJ3IsIHV
個人には物価高に反比例して品質が下がってる
最後に食ったプレミアム専用の肉はきんぐカルビより旨い肉皆無だったな
牛タンも元々当たりハズレあったけどハズレが多すぎた
最後に食ったプレミアム専用の肉はきんぐカルビより旨い肉皆無だったな
牛タンも元々当たりハズレあったけどハズレが多すぎた
2023/09/27(水) 13:25:03.10ID:U2TuPSqi
そりゃきんぐはほぼ値上げしてないから仕方ない
どうしても牛タン食いたいんでなければきんぐコースで十分だと思う
どうしても牛タン食いたいんでなければきんぐコースで十分だと思う
2023/09/27(水) 13:40:27.65ID:M38oM0DZ
きんぐカルビ、ドラゴンハラミ、卵かけご飯を食いまくれ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 14:23:51.59ID:pxPtjXBh プレミアムコースだからと言って
そこまで凄いわけではないかなぁ
ドデカロースとか昔は好きだったんだけど
なんか味が落ちてる気がするわ
そこまで凄いわけではないかなぁ
ドデカロースとか昔は好きだったんだけど
なんか味が落ちてる気がするわ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 14:34:32.32ID:FMY0Vrko ドデカロース追加されたての時はそれだけでプレミアム頼む価値があった
牛タンは昔から旨み無い歯応えだけの代物だったから豚タンで良いレベル
牛タンは昔から旨み無い歯応えだけの代物だったから豚タンで良いレベル
2023/09/27(水) 15:08:36.87ID:tQK9zzWO
どデカさんさえ健在なら…
2023/09/27(水) 16:30:43.88ID:Y91bOpaz
昔は真ん中のコースで分厚いロースステーキが板の上にのってきてカットもしてあるから焼くのも食べるのも楽だった
十年以上前
十年以上前
2023/09/28(木) 03:04:15.98ID:Wf5wBLbg
きんぐの昔話といったら
砂肝だな
砂肝だな
2023/09/28(木) 03:39:30.52ID:bqxNsKsC
エゴマの葉も付いてた香味野菜だろ
あればよかった
いつも3皿頼んでた
あればよかった
いつも3皿頼んでた
552542
2023/09/28(木) 06:45:33.24ID:9/gDWBwe そうなんすね。
パッと見、牛タンぐらいしか利点は無いなとは思ったので...
会社の収益確保用のコースって事ですね。
パッと見、牛タンぐらいしか利点は無いなとは思ったので...
会社の収益確保用のコースって事ですね。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 11:56:45.80ID:rKvUCcGc 焼きシャブとスキヤキカルビの味の違いが
わからん
わからん
2023/09/28(木) 12:20:40.55ID:dUv1u0ud
薄い肉は張り付くから嫌い
すき焼きカルビは生卵が本体
すき焼きカルビは生卵が本体
2023/09/28(木) 13:09:25.44ID:EV/LJ0wX
まぁじゅうじゅうカルビのが上だよね
2023/09/29(金) 09:48:41.45ID:TVyUdjPt
わかったからじゅうじゅうカルビスレから出てくんな
2023/09/29(金) 11:07:42.03ID:kd22/YuK
じゅうじゅうカルビは地元にないんで旅先で1度だけ入ったことがあるけど肉は良かったね
ドリンクがセルフなんで私の選択肢には入らないけど
ドリンクがセルフなんで私の選択肢には入らないけど
2023/09/29(金) 14:36:53.44ID:kfJdpFId
潰れたよ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 23:06:16.20ID:913iKSuX 味の薄いドリンクバー が貧乏臭い
2023/09/30(土) 11:59:15.46ID:QrYn7XN6
韓国フェアねんがらねんぢゅうやってない?
2023/09/30(土) 12:14:15.28ID:BkJOvOfE
在庫不良という名の押し付けなんじゃない?
※個人的な憶測です
※個人的な憶測です
2023/09/30(土) 12:23:50.41ID:NYSA/hKi
フェアなんかオマケだから何だっていい
ほぼ5大しか食わねぇし
ほぼ5大しか食わねぇし
2023/09/30(土) 12:53:05.58ID:OYsZ5Zml
きんぐカルビとドラゴンハラミ以外はどうでもいい
これをひたすら食べるのが一番満足出来るしコスパもいい
これをひたすら食べるのが一番満足出来るしコスパもいい
2023/09/30(土) 13:02:41.89ID:ITpXdNMq
複数形
2023/09/30(土) 14:15:00.17ID:66FLgfgZ
焼肉キングス
2023/09/30(土) 15:25:23.68ID:TEJbOsqn
複数食べないんか?
2023/09/30(土) 18:36:08.03ID:iI2lG1zv
最初に注文した韓国のりご飯がずっと来なかったな
おかわり には出てくるから注文は通ってるはずなんだけど
焼肉専用 ってわざわざ書いてあるけどなんかの罠なのか?
おかわり には出てくるから注文は通ってるはずなんだけど
焼肉専用 ってわざわざ書いてあるけどなんかの罠なのか?
2023/09/30(土) 19:25:19.87ID:sx2RSBJu
余裕で忘れられてるよw
2023/09/30(土) 19:40:37.43ID:A4ADqIpl
てか、食べ放題なのにいきなり炭水化物摂るんだ
食べ放題する気あるん?
食べ放題する気あるん?
2023/09/30(土) 19:50:34.81ID:BiJElBd8
キングコース行ってきた美味かった
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 19:51:51.56ID:YO8G5OJy 久しぶりに行ったけど、気持ち悪いKpopが流れてて気持ち悪くなって20分ほどで退店した
韓国フェア云々の関係で本部からの強制なんだろうけど、マジでやめてくれ
韓国フェア云々の関係で本部からの強制なんだろうけど、マジでやめてくれ
2023/09/30(土) 19:54:18.82ID:A4ADqIpl
心頭滅却すれば K-POOP も聞こえず って諺あるやろ
2023/09/30(土) 20:33:29.42ID:QrYn7XN6
>>570
焼肉にはごはんやろが
焼肉にはごはんやろが
2023/09/30(土) 20:54:20.41ID:X0tXPI++
KーPOPだと判断できないからセーフ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 20:56:43.39ID:oQiTidvm 俺はまともな焼肉屋に行ったら〆はカルビクッパやねんぞ?そこんとこ分かっとーと?
それまではひたすら肉肉肉野菜やぞ?
游玄亭の時も同じベースやぞ?
のぅ?
それまではひたすら肉肉肉野菜やぞ?
游玄亭の時も同じベースやぞ?
のぅ?
2023/09/30(土) 21:10:12.87ID:tzdL4hoH
異常者ばっかり
2023/09/30(土) 21:38:40.02ID:A4ADqIpl
2023/09/30(土) 21:45:32.66ID:qC+tg7RZ
若い時なら米食っても支障なかったな
前回の北海道フェアの時はかに飯とグラタン食ったけど
フェアで余程食いたいのが無ければ炭水化物はスルー
前回の北海道フェアの時はかに飯とグラタン食ったけど
フェアで余程食いたいのが無ければ炭水化物はスルー
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 22:39:19.05ID:RFVN/vCU 相変わらず、1品目が3人前までなのが面倒だな・・・
カルビやタンなんて1人で軽く20人前くらい食えるんだし
カルビやタンなんて1人で軽く20人前くらい食えるんだし
2023/09/30(土) 22:52:41.46ID:0pyOgXhN
猿より馬鹿だな
そのシステムがあるから最初のオーダーがさして待たずに来るんだぞ
そのシステムがあるから最初のオーダーがさして待たずに来るんだぞ
2023/09/30(土) 23:35:38.72ID:kqu1hBaK
サンチュの10枚だか12枚がなくなって6枚のしかないから面倒っちゃ面倒
だけど連打すりゃいいだけ
だけど連打すりゃいいだけ
2023/10/01(日) 00:38:38.02ID:dUrsanhE
2023/10/01(日) 03:24:37.63ID:2MMphH7e
2023/10/01(日) 05:20:10.00ID:1REDXH5+
焼肉ーーー
2023/10/01(日) 05:41:16.73ID:k9VyQkhC
2023/10/01(日) 08:23:21.06ID:ZIj8iDcV
サンチュランチで使えないから他店行っちゃうな
2023/10/01(日) 08:24:11.50ID:ZIj8iDcV
まあサニーレタスや普通のレタスでも良いけど
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 08:43:26.47ID:00un79Gj まああの変なBGM鳴らすくらいなら無音でいいわな
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 18:39:40.95ID:8RsTssuh 相変わらず、1品目が3人前までなのが面倒だな・・・
カルビやタンなんて1人で軽く20人前くらい食えるんだし
他の焼肉チェーンみたいに1品目10人前くらいまで注文させろや
そっちのがどう考えても、店員の手間も減るだろ
カルビやタンなんて1人で軽く20人前くらい食えるんだし
他の焼肉チェーンみたいに1品目10人前くらいまで注文させろや
そっちのがどう考えても、店員の手間も減るだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 18:41:57.27ID:8RsTssuh しゃーないから、牛タン3人前を15連打してきた
店員さんがバタバタしながら何度も何度も往復して持ってきた
普通に1更に山盛りして持ってきた方が圧倒的に効率的だろうに
店員さんがバタバタしながら何度も何度も往復して持ってきた
普通に1更に山盛りして持ってきた方が圧倒的に効率的だろうに
2023/10/02(月) 01:54:33.10ID:luDHkMXy
593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 11:00:09.98ID:z8q3yjkB 近所の店なら分けて注文してもひとまとめで持って来たりするな
2023/10/02(月) 21:07:47.42ID:sPlbPSpo
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
2023/10/02(月) 21:07:57.97ID:sPlbPSpo
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
2023/10/02(月) 21:08:17.28ID:mBKV1FR2
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
2023/10/02(月) 21:08:29.11ID:mBKV1FR2
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 21:09:53.33ID:sPlbPSpo 今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 21:10:25.40ID:QLHVgZFm 今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
2023/10/02(月) 21:54:48.91ID:sPlbPSpo
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
2023/10/02(月) 21:54:59.94ID:sPlbPSpo
今日行ったら五大名物が西日本の内容になってた
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
東京なんだけど入れ替わったみたいね
ホームページにはそんなこと書いてないのに
2023/10/02(月) 23:15:03.38ID:SpSZ8RcR
エラー出ても書き込み出来てるぞ!確認しにゃさい
2023/10/03(火) 00:44:17.51ID:UBYymHD0
昔きんぐでタブレットで注文してもずっと持ってこない商品があったから
もう1回注文してそれでも持ってこないからって何度やってもこないから
流石に店員に文句言ったら15人前持ってきた事あったなw
もう1回注文してそれでも持ってこないからって何度やってもこないから
流石に店員に文句言ったら15人前持ってきた事あったなw
2023/10/03(火) 09:30:12.31ID:KDDb956u
解凍中とかだったんやろな
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 12:17:40.50ID:rJ8mIz6M 来ないからって何度も同じ注文する知能ヤバない?
2023/10/03(火) 20:44:40.13ID:1F3z1Fv9
時間制限がある中でチンタラしてるのはギルティだから仕方ない
2023/10/04(水) 14:23:25.63ID:otETaabm
連打する前に別のオーダー持ってきた店員にでも声かければいいのに
2023/10/05(木) 12:23:10.17ID:SCuVu/FS
オーダーが通ってないんじゃないかと心配になって再注文してるんだろ。
文句があるならさっさと持って来い。
文句があるならさっさと持って来い。
2023/10/05(木) 12:34:06.20ID:shXzkLWq
>>604
どうせ焼くんだから冷凍肉をスライサーで切ってさっさと持って来ればいい。
今はないようだけど以前きんぐコースに厚めに切った牛肩ロースステーキみたいなやつを
下駄みたいな物に乗せて出してたんだが、
カッチカチのコチコチ状態だったからカチカチに凍った肉が切れる業務用スライサーがあるってことだろw
ちなみにメニュー画像ではとんかつのように縦にカットされてたが一切カットなしで1枚びろーんw
忘れてたのか輪切りにはできるけど包丁で切るような細かなカットできないのか不明w
どうせ焼くんだから冷凍肉をスライサーで切ってさっさと持って来ればいい。
今はないようだけど以前きんぐコースに厚めに切った牛肩ロースステーキみたいなやつを
下駄みたいな物に乗せて出してたんだが、
カッチカチのコチコチ状態だったからカチカチに凍った肉が切れる業務用スライサーがあるってことだろw
ちなみにメニュー画像ではとんかつのように縦にカットされてたが一切カットなしで1枚びろーんw
忘れてたのか輪切りにはできるけど包丁で切るような細かなカットできないのか不明w
610名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 15:42:20.08ID:T7XuS7IQ お前みたいなやつもいるけど冷凍肉持って行くとブチ切れる客の方が多いんだから仕方がない
飲食業は多様な馬鹿を相手にしなきゃならんから大変なのよ
飲食業は多様な馬鹿を相手にしなきゃならんから大変なのよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 20:41:41.00ID:cZiB5bZ7 やっぱりすき焼きカルビ食いまくるのが1番だな
2023/10/06(金) 13:41:30.20ID:Jk0rkRok
でっかく切ったきんぐカルビとドラゴンハラミをサンチュで巻いて食べる。至高。
90分ひたすらそれだけ。
90分ひたすらそれだけ。
2023/10/06(金) 15:32:47.37ID:VZMoWNLD
それで良いと思う
キムチとナムル欲しいかな
スライスしたニンニクと青唐辛子、エゴマの葉があれば最高
キムチとナムル欲しいかな
スライスしたニンニクと青唐辛子、エゴマの葉があれば最高
2023/10/06(金) 16:36:49.03ID:GLg6+kHG
金曜日だきんぐ行くぞ
2023/10/06(金) 22:11:58.88ID:odbcCC9n
>>613
サムギョプサルやん
サムギョプサルやん
2023/10/07(土) 07:51:20.55ID:2hsM1eF5
個人的な好みでしかないが、きんぐにハマって健康面がヤバい
今まで行った焼肉食べ放題で美味かった事がないが、ここは違う
今週こそは我慢...
今まで行った焼肉食べ放題で美味かった事がないが、ここは違う
今週こそは我慢...
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 12:07:04.27ID:Sx2ORIX7 キングでコーン茶ホットを頼んでるのは俺だけだろう、俺だけでいい
2023/10/07(土) 15:08:02.15ID:0vR8JoIx
週1回くらいならそんなに健康に問題ないだろう
他の日にバランス取れた食事するとか運動すればいい
他の日にバランス取れた食事するとか運動すればいい
2023/10/07(土) 15:27:28.55ID:0ys66k2q
2023/10/07(土) 23:16:19.53ID:xE0mhaWw
今回きんぐカルビ8人前頼んで当たり肉しか来なかった 頑張ってんのな
2023/10/08(日) 12:34:08.40ID:pKFEc3gD
JKバイトが
ぶっかけ
とか言って卵かけご飯持ってくるから
恥ずかしいわ
ぶっかけ
とか言って卵かけご飯持ってくるから
恥ずかしいわ
2023/10/08(日) 13:20:46.18ID:0ak0h+4a
>>616
すっかり沼ったみたいだね
すっかり沼ったみたいだね
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/08(日) 19:22:53.14ID:eP31IuMi >>621
女子更年期のおばちゃん はぁはぁ
女子更年期のおばちゃん はぁはぁ
2023/10/08(日) 20:14:17.10ID:5oeHbi4p
キャベツサラダ シーザーサラダ 枝豆のローテーションなら
身体に優しいよ やみつきキャベツはしょっぱいのでおすすめしない
身体に優しいよ やみつきキャベツはしょっぱいのでおすすめしない
2023/10/09(月) 00:08:11.08ID:tYjEj5Gp
皆どれぐらい食べてるんだろうね。
欲望を全開にすると、きんぐカルビ、すき焼きカルビ、ドラゴンハラミのループを4週ぐらいして、たまにほりにしホルモンの辛いやつとか違う肉を頼んで最後は冷麺で締めてる
なんか店に悪い気がしてきた
欲望を全開にすると、きんぐカルビ、すき焼きカルビ、ドラゴンハラミのループを4週ぐらいして、たまにほりにしホルモンの辛いやつとか違う肉を頼んで最後は冷麺で締めてる
なんか店に悪い気がしてきた
2023/10/09(月) 05:22:34.21ID:YZmLUNaD
若いなぁ、そんな脂ばっかり食えないよ
安いコースで脂少なめなロースとかばっか食ってるわ
安いコースで脂少なめなロースとかばっか食ってるわ
2023/10/09(月) 06:04:13.28ID:IroLZk8/
あみやき亭スレに粘着してるきんぐ社員さん
やめたほうがいいですよあれ
みっともない
やめたほうがいいですよあれ
みっともない
2023/10/10(火) 02:10:22.02ID:F6031anc
昨日行ったらフルーツゼリー品切れだった…
629名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 09:02:54.18ID:O+CtmDF7 いつまできんぐの1人勝ち状態が続くのか
2023/10/12(木) 15:39:52.09ID:tUn9HyV/
全国に広く展開してる安い食べ放題店がきんぐと牛角くらいしかないもんな
きんぐがほぼ郊外店専門で安価に抑えてるのに対して
牛角は都市部も多くてコスト上乗せされるから郊外ではきんぐに対抗できない
うちの地元も徒歩圏内にきんぐ出来たのと入れ替わりで牛角が撤退した
きんぐがほぼ郊外店専門で安価に抑えてるのに対して
牛角は都市部も多くてコスト上乗せされるから郊外ではきんぐに対抗できない
うちの地元も徒歩圏内にきんぐ出来たのと入れ替わりで牛角が撤退した
2023/10/12(木) 15:54:10.12ID:XsFTY0yA
632名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 19:14:29.12ID:vHf9lS6a きんぐは食べ放題専門みたいなもん
一方牛角は違う
コスト下げられないんよ
一方牛角は違う
コスト下げられないんよ
2023/10/12(木) 21:00:08.88ID:xMgdwEK5
きんぐで「きんぐカルビと~、壺漬けハラミと~」とか注文しだしたら店員びっくりするんじゃねぇか?
2023/10/12(木) 23:29:23.25ID:PG+t1G6T
すたみな太郎の無駄を排除して足らない部分を足したのがきんぐって感じだな
調理手間や保管コストのかかる惣菜類を減らして
安くて不味い肉に名前などを工夫してそのまま出すより高価に見せる
そうすることでお得感を錯覚させて安けりゃいい味音痴客(すたみな太郎客)を引き入れ虜にした
調理手間や保管コストのかかる惣菜類を減らして
安くて不味い肉に名前などを工夫してそのまま出すより高価に見せる
そうすることでお得感を錯覚させて安けりゃいい味音痴客(すたみな太郎客)を引き入れ虜にした
2023/10/13(金) 02:46:05.44ID:yMeqNesZ
すたみな太郎の方が色々あって楽しいけどね
寿司やらアイスやらクレープやら色々
ただ、単価が安いものばっかだから普通にスーパーで買って食べても同じ様なもんだし、最近は値上がりしまくって全くお得感がない。そもそも店自体がほとんど無い
寿司やらアイスやらクレープやら色々
ただ、単価が安いものばっかだから普通にスーパーで買って食べても同じ様なもんだし、最近は値上がりしまくって全くお得感がない。そもそも店自体がほとんど無い
2023/10/13(金) 02:50:50.31ID:yMeqNesZ
きんぐも10年前に行った時はクソ不味くて二度と来ねぇと思ったけど、最近人付き合いで仕方なく行ったら明らかに美味くなってた
それ以来月一で行ってるが、安くて不味い肉で味音痴を釣るという訳でも無いと思う
それ以来月一で行ってるが、安くて不味い肉で味音痴を釣るという訳でも無いと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 08:32:46.39ID:Z1BJxrZx きんぐの勝利は肉ではなくサイドメニューの充実とイメージ戦略だろ
韓国フェアなどで若い女性客をごっそり取り込んで一気に突き抜けた
これ系の店であれだけ若い女性客が多いのはきんぐだけ
韓国フェアなどで若い女性客をごっそり取り込んで一気に突き抜けた
これ系の店であれだけ若い女性客が多いのはきんぐだけ
2023/10/13(金) 08:50:36.59ID:rY8QOONm
おぎゃー!
2023/10/13(金) 08:59:24.56ID:3GP8BQqC
いや肉だろ 食い放題なんてス太郎程度の肉だったのにきんぐカルビは衝撃的だったし他にも食える肉色々あるし
まぁカルビか?って聞かれたらカルビじゃないけど
まぁカルビか?って聞かれたらカルビじゃないけど
2023/10/13(金) 09:27:44.79ID:OUSgwEiI
最初は確かにすたみな太郎並の肉だったが
今はすっかり牛角ビュッフェやじゅうじゅうカルビあたりと同じくらいの肉になったな
今はすっかり牛角ビュッフェやじゅうじゅうカルビあたりと同じくらいの肉になったな
2023/10/13(金) 11:08:14.90ID:D4doifHR
競合各社が臆面もなくパクったんだから名物システムでしょ
2023/10/13(金) 16:28:41.24ID:W6i4YyNN
男塾名物的な
2023/10/13(金) 21:42:23.24ID:WGhs1Ske
>>641
他のとこって似たようなシステムあったっけ?
他のとこって似たようなシステムあったっけ?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 11:22:51.42ID:mUnJveS42023/10/14(土) 13:07:37.38ID:4mOtUP9c
韓国フェアの頻度多くてきんぐ離れになってきたけど
あのフェアをあれだけやるってことは費用対効果が良いからなのかな
早く冬のフェアになってほしい
あのフェアをあれだけやるってことは費用対効果が良いからなのかな
早く冬のフェアになってほしい
2023/10/14(土) 14:48:12.55ID:sC8HvQCi
時間がかなり残ってたので会計カード持っていき損ねたんだけど
アプリだけで会計出来た
どういう仕組みなんだろう?
アプリだけで会計出来た
どういう仕組みなんだろう?
2023/10/14(土) 16:26:24.41ID:7GyaXHtS
アンケートの半額当たったヤツ居るの?
648名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 14:48:10.97ID:JeNmkGC9 ワンカルビと焼肉きんぐが3km内にあるけど、
どっちも好き。
ワンカルビは半個室で穏やかな感じで食える。
きんぐは若者わちゃわちゃ。いつも1人焼肉
してる自分はわちゃわちゃでも気にしない。
肉だけだったらワンカルビの方がうまいかな。
ただ、デザートが1品しか食えないのがワンカルビの
デメリット。途中途中で甘いもの食いたいしね。
その点はきんぐに軍配。
どっちも好き。
ワンカルビは半個室で穏やかな感じで食える。
きんぐは若者わちゃわちゃ。いつも1人焼肉
してる自分はわちゃわちゃでも気にしない。
肉だけだったらワンカルビの方がうまいかな。
ただ、デザートが1品しか食えないのがワンカルビの
デメリット。途中途中で甘いもの食いたいしね。
その点はきんぐに軍配。
2023/10/15(日) 16:09:38.35ID:6eLRk+Ny
まーたこいつか ID:ccPD6PPt
一人ぼっち客からはテーブルチャージ3000円取れよ
一人ぼっち客からはテーブルチャージ3000円取れよ
2023/10/15(日) 16:40:44.78ID:9z78tZhK
E-PARKで順番待ちしてるのに、順番が遅くなっていくのは何で?
30分前に10組待ちが20組待ちまで後回しになってるんだけど。
30分前に10組待ちが20組待ちまで後回しになってるんだけど。
2023/10/15(日) 16:54:33.92ID:9+iy1Cul
E-PARK使ったこと無いけど店入った所に端末あってそこで操作するはずだから
来店した時点で普通の順番待ちの一番前に滑り込むみたいなシステムなんじゃね知らんけど
来店した時点で普通の順番待ちの一番前に滑り込むみたいなシステムなんじゃね知らんけど
2023/10/15(日) 17:54:45.66ID:vphIYmmR
店舗ごとに違うかもしれんが
うちんとこは「予約してた姉歯です」って店員につげるアナログシステムで
今はEパークだけど以前のホットペッパー予約の時と変わってないな
端末使ってるのは事前予約なし組かな
うちんとこは「予約してた姉歯です」って店員につげるアナログシステムで
今はEパークだけど以前のホットペッパー予約の時と変わってないな
端末使ってるのは事前予約なし組かな
2023/10/15(日) 18:12:21.58ID:Oaz76eK6
姉歯てw
2023/10/15(日) 19:48:33.57ID:6YWy6Q2o
>>650
待ち客が細胞分裂したんやろ
待ち客が細胞分裂したんやろ
2023/10/16(月) 10:11:27.38ID:fE5lvT9B
ワンカルビの肉はスパイスまみれでひと皿目だけ美味い
同じ肉リピートすると口がバカになる
同じ肉リピートすると口がバカになる
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 14:18:33.28ID:SJDv58ve 韓国フェアもうええて…いつぞやの北海道フェアがラムだかマトンだか食べられて良かったんだけどな
2023/10/19(木) 14:41:09.97ID:P0tfGd72
臭い肉食えるヤツすげぇ
2023/10/19(木) 16:34:55.10ID:n3uxiAeE
羊肉は値上がりしすぎて無理だと思う
北海道のきんぐだとラム肉が隠しレギュラーメニューだったんだけど
一昨年あたりにひっそり消えてた
前回の北海道フェアでも豚肉になったのは羊肉値上がりのせい
北海道のきんぐだとラム肉が隠しレギュラーメニューだったんだけど
一昨年あたりにひっそり消えてた
前回の北海道フェアでも豚肉になったのは羊肉値上がりのせい
2023/10/19(木) 19:21:52.02ID:W0E4+1sC
カルビ大将行ってきたワンカルビと同じだなスパイスとタレでクチやられた デザート食ってもういいやって所で残り時間30分 きんぐの圧勝です
2023/10/19(木) 21:23:27.20ID:adCpz2Db
しゃぶ葉ならきんぐコース未満の値段でラム食べ放題なんだ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 22:35:31.60ID:UMkAqBEs ラムーのたこ焼き食いてえ
宗教
宗教
2023/10/20(金) 00:41:13.20ID:wvBSQPE8
何せ6コ100円だからな、信じられん
2023/10/20(金) 04:07:22.31ID:r0oSo76D
ラムーのヴォーカリスト
菊池桃子さんだーっ!
菊池桃子さんだーっ!
2023/10/20(金) 15:15:32.00ID:lbzP0bTN
牛角も韓国フェアだってw
2023/10/20(金) 17:15:15.28ID:0fN86CZS
今回はJAFのクーポンはなしか、
前回のが気の迷いか値上げ激変緩和かな。
前回のが気の迷いか値上げ激変緩和かな。
2023/10/20(金) 18:53:30.44ID:li63jFZo
2023/10/20(金) 19:06:43.27ID:HodwykOI
え?
どこの食べ放題も韓国フェアばっかりじゃん
どこの食べ放題も韓国フェアばっかりじゃん
2023/10/21(土) 01:31:15.15ID:pihlIVNL
5大名物は今、混乱してる感じ?
公式では東と西でちょっと違うが西仕様が東エリアでラインナップされていたのだ
公式では東と西でちょっと違うが西仕様が東エリアでラインナップされていたのだ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 07:49:05.22ID:DlDpmgHv 韓国って豚肉メインだから
格安でやりやすいんだろうなw
格安でやりやすいんだろうなw
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 08:04:12.30ID:TKMNHIds チーズとキムチと豚肉と鶏肉使えば簡単に韓国フェアになる
2023/10/21(土) 08:05:46.74ID:yAz8GOL3
5大名物といっても大判上ロースは他の名物に比べてあからさまに味が落ちるから実質4大
2023/10/21(土) 09:41:08.61ID:Ov9u9HbR
2023/10/21(土) 10:01:58.34ID:6SecY269
>>668
自分も先週行ったら東なのに西メニューだった 期間限定らしいが
自分も先週行ったら東なのに西メニューだった 期間限定らしいが
2023/10/21(土) 13:45:51.08ID:pihlIVNL
>>673
それはそれで国産牛たれしゃぶがきんぐコースで食えたからちょっとお得感を感じた
それはそれで国産牛たれしゃぶがきんぐコースで食えたからちょっとお得感を感じた
2023/10/21(土) 14:28:23.61ID:6SecY269
>>674
国産牛はお得感あるね でもアルミ皿には入ってなくて直接網焼きだった
花咲も好きだしもう一度くらい行っておかないとな なぜかネットに書かれていない麻婆豆腐もあった
いつ元に戻るかわからないし
国産牛はお得感あるね でもアルミ皿には入ってなくて直接網焼きだった
花咲も好きだしもう一度くらい行っておかないとな なぜかネットに書かれていない麻婆豆腐もあった
いつ元に戻るかわからないし
2023/10/21(土) 14:46:54.41ID:p7lfTF5v
西日本メニュー地域民だけど国産牛のあれはなんか味がイマイチ嫌な濃さというか
言われてるようにお得感はあるけどあんま食べて美味しいとは思えなかった
言われてるようにお得感はあるけどあんま食べて美味しいとは思えなかった
2023/10/21(土) 17:22:43.29ID:P5moysD3
2023/10/21(土) 18:46:39.20ID:K6DoXvff
地元のきんぐ2週間くらい前じゃ
平日でも希望時間帯空いてる日が全然ないな
頻繁に行く人は大変だね
予約も1件が上限だし
平日でも希望時間帯空いてる日が全然ないな
頻繁に行く人は大変だね
予約も1件が上限だし
2023/10/22(日) 02:28:27.73ID:5qAQNw/q
じゃあ俺も来週行こうかな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 20:27:45.72ID:iD/I2AEG 牛角とかじゅうじゅうカルビはきんぐのパクりみたいなメニュー増えてきてるが総合的にきんぐより微妙そうでなかなか行く気にならんわ
2023/10/22(日) 20:44:40.09ID:Y8sS+58d
牛角 高い デザート食べ放題じゃない
じゅうじゅう 店舗少ないから論外
じゅうじゅう 店舗少ないから論外
2023/10/22(日) 21:17:43.59ID:PGPtFaBG
坂上指原で大大的にやってたのに全然伸びてねぇじゃんw
2023/10/22(日) 21:20:45.24ID:dGENu3Hg
きんぐカルビ テレビ用過ぎんだろwwwあんな見事な当たり来た事ねぇよ
2023/10/22(日) 21:39:20.73ID:JUE1V3QL
牛角食べ放題専門店ならデザート食べ放題
2023/10/22(日) 22:34:26.51ID:PGPtFaBG
>>683
最初に頼んだのはあれくらいのが来るけど2回目以降は小ぶりのが来たりするな
最初に頼んだのはあれくらいのが来るけど2回目以降は小ぶりのが来たりするな
2023/10/23(月) 00:12:39.52ID:ki4jjTLT
きんぐカルビは真っ白い奴が来たりするな。
当たり外れがあるのは仕方ないし、白すぎる部分はハサミで切って残してるけど、最近ハズレ率引く事が多い気がする。
当たり外れがあるのは仕方ないし、白すぎる部分はハサミで切って残してるけど、最近ハズレ率引く事が多い気がする。
2023/10/23(月) 09:23:27.74ID:JtCv/Tg9
脂味わう肉なのに白いのハズレっておかしい カット面真っ白は当たり
2023/10/23(月) 09:32:01.64ID:d/d01Qyw
昨日の夜行ってきた、すき焼きカルビ目当てで
卵1人1個の数量限定はアプリにあったから2回目の注文は卵無しと理解してたんだが
いざ2回目の注文しようとしたら、すき焼きカルビ自体が売り切れになってた
原材料高騰の為1人一回の注文とさせて頂きます、みたいな文章が小さく表示されていたけど、納得できない
卵1人1個の数量限定はアプリにあったから2回目の注文は卵無しと理解してたんだが
いざ2回目の注文しようとしたら、すき焼きカルビ自体が売り切れになってた
原材料高騰の為1人一回の注文とさせて頂きます、みたいな文章が小さく表示されていたけど、納得できない
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 09:43:42.75ID:QV3DobFe ランチ16時までやれよ
2023/10/23(月) 10:11:30.20ID:H8cpk3TZ
断る!
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 10:19:39.47ID:N2PsSJW5 >>688
詐欺に近いな
詐欺に近いな
2023/10/24(火) 00:59:15.69ID:gUaQTDoN
>>687
きんぐカルビはほどほどに白いからいいんだろ!真っ白だなんて脂食ってんのと変わんないよ
きんぐカルビはほどほどに白いからいいんだろ!真っ白だなんて脂食ってんのと変わんないよ
2023/10/24(火) 01:01:59.48ID:me3MYn3g
まぁ品切れになる方が悪いとは思うが
卵一個の文章と品切れの件を結びつけてネガキャンするのはなかなかやるね。
思いつかんわ。
卵一個の文章と品切れの件を結びつけてネガキャンするのはなかなかやるね。
思いつかんわ。
2023/10/24(火) 05:15:13.77ID:wAXkh23k
食べ放題ビジネスがテレビのやってて取り上げられてた
2023/10/24(火) 09:44:28.43ID:QTlXamSY
>>692
?
?
2023/10/24(火) 09:47:33.70ID:cOkqWghi
>>692
あの白いのって脂じゃなくて筋膜じゃないの?
あの白いのって脂じゃなくて筋膜じゃないの?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 10:07:56.21ID:KgyNtLpb なぜ戸田はいつもあんなに混んでるのか。
いつ行っても順番待ちっておかしいだろ。
いつ行っても順番待ちっておかしいだろ。
2023/10/24(火) 13:16:04.82ID:RMYRVhI8
2023/10/24(火) 13:41:10.88ID:sgZWDRB3
2023/10/26(木) 12:17:24.72ID:k45P0Tku
韓国フェアいつ終わるの?
701名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 18:43:17.09ID:pguG0LkL 韓国フェアいつもいまいちそそらねえもんなあ
北海道フェア早くやらねえかなあ
いつもいつからだっけ
北海道フェア早くやらねえかなあ
いつもいつからだっけ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 18:51:13.49ID:pguG0LkL 調べたら11月中旬くらいか〜
2023/10/26(木) 20:38:43.66ID:rL0EGiGa
北海道フェア値上げもしたからラムしゃぶ復活してほしい
2023/10/27(金) 00:03:40.53ID:Ra1Je4cx
韓国なげーわ
2023/10/27(金) 07:45:10.00ID:yD9Y+EfP
韓国は12月上旬までじゃなかったっけ
11月中旬までは今のスロッピーだった気が
11月中旬までは今のスロッピーだった気が
2023/10/27(金) 11:43:49.18ID:M6pYm4Ry
先週土曜にシニアな両親来たからキング行こうと16時位にいったら
その時点で100~120分待ちで諦めた
そんな混んでるんだな
その時点で100~120分待ちで諦めた
そんな混んでるんだな
2023/10/27(金) 11:49:50.33ID:SuuCtebz
EPARKでもアプリでもいいから
待ち時間確認して予約いれると良い。
土日のランチしかいかないが
予約取りながらいないグループが多いので
2時間表記なのに1時間で回ってくることが良くある。
待ち時間確認して予約いれると良い。
土日のランチしかいかないが
予約取りながらいないグループが多いので
2時間表記なのに1時間で回ってくることが良くある。
2023/10/27(金) 13:35:03.38ID:VkDDneF6
お腹痛い
2023/10/27(金) 13:53:38.42ID:DOhmh6cP
だからホルモンは焼いて食えって言っただろ
2023/10/27(金) 14:27:16.17ID:TnxAlE3d
金曜日だきんぐ行くぞ
2023/10/27(金) 20:46:44.27ID:6B9SV6eq
味噌ダレがほしい
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 05:30:16.22ID:vnNGFPxx 焼肉で朝鮮漬けは食べない主義だ。
朝鮮味噌や朝鮮漬鍋そして
一味も。唐辛子で舌がマヒして
食事の味がわからなくなる。
日本人なら白菜の漬物を生姜醤油で
食べるべき。焼肉なしで朝鮮漬けがご飯の友に
なる得るだろうか?想像してみて欲しい。
朝鮮漬けだけでご飯食べると美味しくないから。
そのあと味噌汁飲んでる自分を想像してみ?
美味しくないから。
日本人は白菜漬物・きゅうりの糠漬け・なすの糠漬け。
それを生姜醤油で食べるのが日本人たる所以なのだ。
朝鮮味噌や朝鮮漬鍋そして
一味も。唐辛子で舌がマヒして
食事の味がわからなくなる。
日本人なら白菜の漬物を生姜醤油で
食べるべき。焼肉なしで朝鮮漬けがご飯の友に
なる得るだろうか?想像してみて欲しい。
朝鮮漬けだけでご飯食べると美味しくないから。
そのあと味噌汁飲んでる自分を想像してみ?
美味しくないから。
日本人は白菜漬物・きゅうりの糠漬け・なすの糠漬け。
それを生姜醤油で食べるのが日本人たる所以なのだ。
2023/10/28(土) 05:41:12.92ID:uR4YRc4u
漬物に醤油かけるのって60代以上かな
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 07:26:58.75ID:vnNGFPxx 日本人なら生姜醤油だろ。
焼肉食うなら本当はポン酢の方が良い。
かつおのたたきも生姜醤油にも生姜醤油。
冷ややっこにも生姜醤油。
糠漬けの日本。白菜を塩漬けするのが朝鮮漬け。
糠漬けじゃなく酢漬けの浅漬けで喜ぶような奴は
朝鮮漬けが好きな味蕾のぶっ壊れてるやつw
焼肉食うなら本当はポン酢の方が良い。
かつおのたたきも生姜醤油にも生姜醤油。
冷ややっこにも生姜醤油。
糠漬けの日本。白菜を塩漬けするのが朝鮮漬け。
糠漬けじゃなく酢漬けの浅漬けで喜ぶような奴は
朝鮮漬けが好きな味蕾のぶっ壊れてるやつw
2023/10/28(土) 10:53:47.93ID:XQQ8pLZ5
鰹のたたきはニンニクだろ、高知人に怒られるぞ
2023/10/28(土) 14:54:15.56ID:5KaF3/eS
醤油しか使えないくらいなら朝鮮人でいいわ
焼肉スレで日本人なら~とかアホかよ
焼肉スレで日本人なら~とかアホかよ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 16:50:53.81ID:vnNGFPxx この店に限らず肉は旨いと思う。
でも朝鮮漬けは食べたくない。
焼肉にそりゃ生姜醤油は合いませんよ。
朝鮮漬け単体で食べて上手いと思うやつは
舌がマヒしていると言いたかっただけ。
でも朝鮮漬けは食べたくない。
焼肉にそりゃ生姜醤油は合いませんよ。
朝鮮漬け単体で食べて上手いと思うやつは
舌がマヒしていると言いたかっただけ。
2023/10/28(土) 16:58:27.10ID:XQQ8pLZ5
>>716
焼肉は日本の在◯が始めたんだから日本発祥だぞ
焼肉は日本の在◯が始めたんだから日本発祥だぞ
2023/10/28(土) 17:06:24.75ID:ZFOXkcjc
焼肉なんて原始人でもやってたろ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 17:15:26.50ID:vnNGFPxx 焼肉って戦後だと思う。明治期に日本人が
すき焼きや牛鍋食べ始めたときは焼肉は
無かった。闇市みたいなところから始まったんじゃね?
あと肉屋系の食べ放題から焼肉ブームが始まった。
それが1980年代だから歴史そのものは浅いと思う。
吉野家の牛丼のほうが歴史あるだろうな。
すき焼きや牛鍋食べ始めたときは焼肉は
無かった。闇市みたいなところから始まったんじゃね?
あと肉屋系の食べ放題から焼肉ブームが始まった。
それが1980年代だから歴史そのものは浅いと思う。
吉野家の牛丼のほうが歴史あるだろうな。
2023/10/28(土) 17:26:00.32ID:ei5BmQrL
肉を焼くのが焼肉なわけじゃないからな
油揚げと同じ理論
油揚げと同じ理論
2023/10/28(土) 17:45:46.16ID:ZFOXkcjc
なるほどそうすると
中世後期の欧州が発祥かもなー
中世後期の欧州が発祥かもなー
2023/10/28(土) 19:51:08.70ID:OAfE75av
今日行ったけど五大名物は東のままだった(´・ω・`)
はやく入れ替わるか変更になってくれ…
はやく入れ替わるか変更になってくれ…
2023/10/28(土) 22:15:12.85ID:MvxEn8dq
ていうか、そもそも朝鮮式の焼肉は鉄板で野菜と一緒にタレかけて炒めるやつだから、名前同じだけで全然違うぞ
バーベキューをアメリカ式焼肉って言うようなもん
日本式の焼肉は使ってるもの良く見ると七輪とか網焼き文化の進化系だから、普通に日本式焼肉じゃね?
バーベキューをアメリカ式焼肉って言うようなもん
日本式の焼肉は使ってるもの良く見ると七輪とか網焼き文化の進化系だから、普通に日本式焼肉じゃね?
2023/10/28(土) 22:18:41.08ID:MvxEn8dq
あ、ちなみにホルモンも今はドイツ語由来説が主流よ
戦前からホルモン料理は名前もセットで存在してたってのがもう確定してるから、戦後に放るもんでホルモン説はもう否定されてたり
戦前からホルモン料理は名前もセットで存在してたってのがもう確定してるから、戦後に放るもんでホルモン説はもう否定されてたり
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 07:17:49.79ID:BUMY9U0/ >>724
そうだね。仰る通りだと思うわ。
江戸時代というよりそれ以前から
日本は肉文化じゃなくて魚。
江戸時代以前から。公家は肉を食べない(神道)
そりゃこっそりジビエ料理食っている人も
居たんだろうけど少数。朝鮮の人も日本統治下
以前は豚肉文化だと思う(中国の影響)
日本も戦前は牛鍋やすき焼きは食べていたけど
焼肉は無かったんじゃ・・。だとすれば太平洋戦後の
闇市辺りじゃないかな。日本は明治初期から但馬牛
(神戸ビーフ)が有名。その後に近江牛や松坂牛。
韓国の焼肉は日本の食肉文化伝来だから日本が
焼肉の発祥だと言えるかも。
そうだね。仰る通りだと思うわ。
江戸時代というよりそれ以前から
日本は肉文化じゃなくて魚。
江戸時代以前から。公家は肉を食べない(神道)
そりゃこっそりジビエ料理食っている人も
居たんだろうけど少数。朝鮮の人も日本統治下
以前は豚肉文化だと思う(中国の影響)
日本も戦前は牛鍋やすき焼きは食べていたけど
焼肉は無かったんじゃ・・。だとすれば太平洋戦後の
闇市辺りじゃないかな。日本は明治初期から但馬牛
(神戸ビーフ)が有名。その後に近江牛や松坂牛。
韓国の焼肉は日本の食肉文化伝来だから日本が
焼肉の発祥だと言えるかも。
2023/10/29(日) 07:28:24.25ID:Yg/E099I
ダイソーのセラミック包丁がコンパクトで切れ味も良い
週明けはきんぐカルビ食いまくろうかな
コンパクトまな板も買ったけど悩み中
でかい皿借りれるのかな
週明けはきんぐカルビ食いまくろうかな
コンパクトまな板も買ったけど悩み中
でかい皿借りれるのかな
2023/10/29(日) 11:51:12.68ID:LPPiRbVn
日本の焼肉は大阪発祥と言われてる
2023/10/29(日) 13:40:56.60ID:U4pdUZJ0
はあ?
韓国発症だろ
韓国発症だろ
2023/10/29(日) 13:45:27.02ID:18Atz5lM
大阪発祥と言われてチ o ン公火病発症
大阪発祥かは知らんけど日本発祥なのは間違いない
日本に統治されるまでクソ貧乏国だったのに肉食う文化があったわけがない
大阪発祥かは知らんけど日本発祥なのは間違いない
日本に統治されるまでクソ貧乏国だったのに肉食う文化があったわけがない
2023/10/29(日) 13:54:56.47ID:3kJzQ4hk
日本起源説でホルホルしてるのは滑稽だから止めた方が身のためだぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 14:23:46.67ID:BUMY9U0/ 朝鮮総督府1910年(明治43年)から日本の統治下。
ということは沖縄県みたいなものだから日本人なわけよ。
だから焼肉は日本発祥。韓国はソウルが焼肉本場みたいな
ドヤ顔しているが貧しい国だったから日本の統治下になったんやろ?
牛肉なんぞの文化があるわけない。お好み焼きの発祥は
韓国チヂミ。これも一発でウソだとわかる。
そもそも北朝鮮って焼肉ポピュラーではないやろ。
朝鮮戦争(動乱)後にソウル焼き肉が生まれたと
想像に難くない。推して知るべし。
だから日本の高度成長期の昭和30年代生まれたモノ。
朝鮮戦争休戦以降だろう。
そのころに朝鮮半島から逃げてきた朝鮮人が
コリアタウンを作った。だから焼肉の歴史は
大阪お好み焼の歴史より浅いw
大阪のお好み焼きの歴史より浅いのが韓国
ソウル焼き肉ちゅうーことやwww
ということは沖縄県みたいなものだから日本人なわけよ。
だから焼肉は日本発祥。韓国はソウルが焼肉本場みたいな
ドヤ顔しているが貧しい国だったから日本の統治下になったんやろ?
牛肉なんぞの文化があるわけない。お好み焼きの発祥は
韓国チヂミ。これも一発でウソだとわかる。
そもそも北朝鮮って焼肉ポピュラーではないやろ。
朝鮮戦争(動乱)後にソウル焼き肉が生まれたと
想像に難くない。推して知るべし。
だから日本の高度成長期の昭和30年代生まれたモノ。
朝鮮戦争休戦以降だろう。
そのころに朝鮮半島から逃げてきた朝鮮人が
コリアタウンを作った。だから焼肉の歴史は
大阪お好み焼の歴史より浅いw
大阪のお好み焼きの歴史より浅いのが韓国
ソウル焼き肉ちゅうーことやwww
2023/10/29(日) 16:32:58.95ID:FYayuFlJ
そりゃあ朝鮮は日本統治下になるまでアフリカかなんかの部族みたいな生活しとったわけだしねぇ
2023/10/29(日) 16:48:16.99ID:18Atz5lM
>>731
なら、根拠をもって反論してみろク ソチ o ン
なら、根拠をもって反論してみろク ソチ o ン
735名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 18:45:21.31ID:BUMY9U0/ 例えば蕎麦の老舗。江戸期から続く老舗。
うどんはもっと古い日本の食文化。
鰻だって関西にも創業240年の老舗で食べたことがある。
洋食の老舗だって明治期。遅くとも大正や昭和ヒトケタ
創業の店が存在する。
なんで焼肉屋老舗ないのん?
チョンバレやぞ?wwwチヂミ?アホ抜かせw
うどんはもっと古い日本の食文化。
鰻だって関西にも創業240年の老舗で食べたことがある。
洋食の老舗だって明治期。遅くとも大正や昭和ヒトケタ
創業の店が存在する。
なんで焼肉屋老舗ないのん?
チョンバレやぞ?wwwチヂミ?アホ抜かせw
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 18:51:35.41ID:BUMY9U0/ 関西の鰻屋創業240年の老舗があって食べたことがある。
訂正な。
で。焼肉老舗って創業150年くらいはあるんだろうな?
牛鍋やすき焼きの老舗くらいにwww日本の方が
牛肉文化歴史が長いんだわw
訂正な。
で。焼肉老舗って創業150年くらいはあるんだろうな?
牛鍋やすき焼きの老舗くらいにwww日本の方が
牛肉文化歴史が長いんだわw
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 10:33:35.10ID:8o2zwBnH 焼肉なんて肉焼くだけだろ?家庭用ロースターで焼いて
たれ好きなの買った方が良い肉買えてお得やん。
なんで馬鹿高い焼肉屋行くの?
家庭焼肉の方が低コストなのに。
そりゃイタリアンとか中華とか
フレンチや鮨・懐石なら外食しなきゃなんない。
調理人の美味しい料理食べるために。
焼肉屋は肉や野菜持ってきただけで後はセルフだぜ?
じゃ自宅焼肉で近江牛ええやつ買って焼いた方が
マシだろ?焼肉屋行くやつ馬鹿だと思うわ。
たれ好きなの買った方が良い肉買えてお得やん。
なんで馬鹿高い焼肉屋行くの?
家庭焼肉の方が低コストなのに。
そりゃイタリアンとか中華とか
フレンチや鮨・懐石なら外食しなきゃなんない。
調理人の美味しい料理食べるために。
焼肉屋は肉や野菜持ってきただけで後はセルフだぜ?
じゃ自宅焼肉で近江牛ええやつ買って焼いた方が
マシだろ?焼肉屋行くやつ馬鹿だと思うわ。
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 10:33:35.78ID:8o2zwBnH 焼肉なんて肉焼くだけだろ?家庭用ロースターで焼いて
たれ好きなの買った方が良い肉買えてお得やん。
なんで馬鹿高い焼肉屋行くの?
家庭焼肉の方が低コストなのに。
そりゃイタリアンとか中華とか
フレンチや鮨・懐石なら外食しなきゃなんない。
調理人の美味しい料理食べるために。
焼肉屋は肉や野菜持ってきただけで後はセルフだぜ?
じゃ自宅焼肉で近江牛ええやつ買って焼いた方が
マシだろ?焼肉屋行くやつ馬鹿だと思うわ。
たれ好きなの買った方が良い肉買えてお得やん。
なんで馬鹿高い焼肉屋行くの?
家庭焼肉の方が低コストなのに。
そりゃイタリアンとか中華とか
フレンチや鮨・懐石なら外食しなきゃなんない。
調理人の美味しい料理食べるために。
焼肉屋は肉や野菜持ってきただけで後はセルフだぜ?
じゃ自宅焼肉で近江牛ええやつ買って焼いた方が
マシだろ?焼肉屋行くやつ馬鹿だと思うわ。
2023/10/30(月) 10:38:58.33ID:zNl1IE0X
コピペじゃないとかまじかよ…
740名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 10:50:27.92ID:pxssoPT/ 韓国カルト党による失われた40年で、日本はこんな状態だし
韓国カルト党を勝たせる = 日本人はみんな韓国が大好き、って事で仲良くしなさいよ
■8月の実質賃金 去年同月比2.5%減少 17か月連続のマイナスに
物価の高い状態が続き、ことし8月の働く人1人当たりの実質賃金は去年の同じ月と比べて2.5%減少し、
17か月連続でマイナスとなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231006/k10014216921000.html
韓国カルト党を勝たせる = 日本人はみんな韓国が大好き、って事で仲良くしなさいよ
■8月の実質賃金 去年同月比2.5%減少 17か月連続のマイナスに
物価の高い状態が続き、ことし8月の働く人1人当たりの実質賃金は去年の同じ月と比べて2.5%減少し、
17か月連続でマイナスとなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231006/k10014216921000.html
2023/10/30(月) 11:52:34.43ID:rDEdJHSz
>>738
とっても有用な情報をわざわざ2回も教えてくれてありがとう
とっても有用な情報をわざわざ2回も教えてくれてありがとう
2023/10/30(月) 12:13:25.80ID:eDm2RObk
長文改行句読点を多用するアホは日記帳買いに行けよ途中で轢かれて逝ってしまへば尚良
2023/10/30(月) 15:45:45.26ID:BdjfhhXF
>>738
掃除ってしたことある?
掃除ってしたことある?
2023/10/30(月) 15:58:38.86ID:K1U9ncLg
韓国フェア早く終わらないかな
前回の韓国フェアはまだマシだったけど今回食べたいのない
前回の韓国フェアはまだマシだったけど今回食べたいのない
2023/10/30(月) 16:56:02.85ID:EblXKNf0
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 18:09:30.58ID:8o2zwBnH >>745
ごめん。焼肉きんぐって安価やね。それなら
別に食べに行っても良いと思うわ。
私が主張したかったのはちょいとした高級店はバカバカしいと
言いたかっただけ。関西で検索すると住宅街ターゲットにしてるから
子供連れで回転ずし食べに行く感覚なのかな?
それだったら満足できると思ったわ。
人気店だからそれなりに肉美味しくて
満足度が高い店だと思いました。
ごめん。焼肉きんぐって安価やね。それなら
別に食べに行っても良いと思うわ。
私が主張したかったのはちょいとした高級店はバカバカしいと
言いたかっただけ。関西で検索すると住宅街ターゲットにしてるから
子供連れで回転ずし食べに行く感覚なのかな?
それだったら満足できると思ったわ。
人気店だからそれなりに肉美味しくて
満足度が高い店だと思いました。
2023/10/30(月) 19:56:45.19ID:8/IuMsv1
高級店で出てくる肉を個人が買うのって結構大変だよ
通販で買える?食い比べてみ?
通販で買える?食い比べてみ?
748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 20:46:36.61ID:8o2zwBnH >>747
鶴橋の有名店で「この肉産地どこ?」
訊いたら産地名は伏せるが大したことないの。
関西は但馬牛・近江牛。個人商店で仔牛の若肉じゃない
上等なものを送って貰った方が安くつく。
近所にも鹿児島産黒毛和牛専門店あるし。
ステーキなんて余計バカバカしいぞw
あと寝かせた方が断然うまい。
焼肉屋はクソまずいサシ入ったのが
客に喜ばれるって馬鹿にしているところが
嫌だわ。
鶴橋の有名店で「この肉産地どこ?」
訊いたら産地名は伏せるが大したことないの。
関西は但馬牛・近江牛。個人商店で仔牛の若肉じゃない
上等なものを送って貰った方が安くつく。
近所にも鹿児島産黒毛和牛専門店あるし。
ステーキなんて余計バカバカしいぞw
あと寝かせた方が断然うまい。
焼肉屋はクソまずいサシ入ったのが
客に喜ばれるって馬鹿にしているところが
嫌だわ。
2023/10/30(月) 21:27:00.71ID:o9hBqiBo
2023/10/30(月) 21:47:04.47ID:PNTZmMh4
きんぐスレでいい肉の話してもねぇw
751名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 21:55:48.28ID:SsgFdLe4 ファミレスのスレで高級料亭フルコースマウントくらい滑稽やで
752名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 00:53:51.52ID:rckrc+Sf 誰かと一緒に行った時にランチコース頼むハメになったらおまえらどうする?
なに頼むのが正解なんだろ
なに頼むのが正解なんだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 07:20:22.13ID:Yq64oLsk >>749
豚肉文化の東日本人w肉じゃがなのに「豚肉」
豚まんを肉まん。ようするに東日本の牛肉って低レベル。
なにが「かぬま牛」だw
関西は明治初期からステーキやすき焼き食っている。
後の神戸ビーフ。東京の牛鍋?味が悪くて獣臭がキツイから
味噌と醤油ブチ込んで食ってるようなやつら。
その後に関西風のすき焼き真似たんだよw
上州牛・信州牛・北海道牛すべてクソまずかったわ。
東日本って「やきとり」なのに豚が串に刺さってるんやでw
笑わすなやw
ここ成型肉じゃないの?高い肉でも国産牛w
高い方でもオージービーフっぽい味がしないか?
まあよくこんな安物焼肉いくわw
豚肉文化の東日本人w肉じゃがなのに「豚肉」
豚まんを肉まん。ようするに東日本の牛肉って低レベル。
なにが「かぬま牛」だw
関西は明治初期からステーキやすき焼き食っている。
後の神戸ビーフ。東京の牛鍋?味が悪くて獣臭がキツイから
味噌と醤油ブチ込んで食ってるようなやつら。
その後に関西風のすき焼き真似たんだよw
上州牛・信州牛・北海道牛すべてクソまずかったわ。
東日本って「やきとり」なのに豚が串に刺さってるんやでw
笑わすなやw
ここ成型肉じゃないの?高い肉でも国産牛w
高い方でもオージービーフっぽい味がしないか?
まあよくこんな安物焼肉いくわw
2023/10/31(火) 07:59:08.53ID:fnKMibUB
知識ひけらかしてるようで要点をまとめられない無能さひけらかしてる事に気が付かないもんかね?このアホは
2023/10/31(火) 08:17:45.27ID:2HyBGXsS
>>753
お前が食べてないので知りませんて書くだけで終わる話だぞ
お前が食べてないので知りませんて書くだけで終わる話だぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 08:59:33.48ID:Yq64oLsk やはり首都圏人・東北人が牛肉に関して低レベルなことが
わかったわ。
わかったわ。
2023/10/31(火) 10:48:52.62ID:/5Xo6T4L
関西は公家と商人の社会だから裕福で牛肉
関東は武家社会だから貧しくて豚肉
チコちゃんでやってた
関東は武家社会だから貧しくて豚肉
チコちゃんでやってた
2023/10/31(火) 11:50:36.76ID:FvRhKrek
すき焼きが豚肉だけは絶対にありえへんw
2023/10/31(火) 12:51:06.95ID:/5Xo6T4L
肉玉注文して豚バラが出てきた時は騙されたと思ったわ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 15:34:30.48ID:r+p+CR/T 北海道フェア早くやって欲しいぜ
ホルモンとカニ飯が美味かった
ホルモンとカニ飯が美味かった
2023/10/31(火) 19:36:36.67ID:Nl4JolIn
マトンって昔はすごく安くて貧乏な人が焼肉するときに食べてたのになんで高くなっちゃったんだろ
2023/10/31(火) 21:14:00.62ID:FvRhKrek
俺が子供の頃、家焼肉はマトンだったな
母親が北海道好きだったのもあったけど安かったんだろうね、昔は牛肉って高かったらしいし
おかげで今でもたまにマトンが食いたくなる
母親が北海道好きだったのもあったけど安かったんだろうね、昔は牛肉って高かったらしいし
おかげで今でもたまにマトンが食いたくなる
2023/10/31(火) 22:35:10.30ID:9iiENarj
マトンは粗悪なロールだとマジで臭くて
食えたもんじゃないからな
だるまで食べて、これマトンか?って
見方は変わったけど、普通の店ならラムが無難
食えたもんじゃないからな
だるまで食べて、これマトンか?って
見方は変わったけど、普通の店ならラムが無難
764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 00:59:08.54ID:caD+ACGb 牛でも羊でも人でも若いメス方が良いんよ
肉質が違うんよ
肉質が違うんよ
2023/11/01(水) 01:14:27.11ID:HKsYiYMK
牛も羊も人も年取ったオスは臭いからな
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 04:34:36.45ID:I7IqVT4K プレミアコースの肉質のショボさ ゴミ
2023/11/01(水) 05:12:31.54ID:S73JNwz0
煽りが雑すぎないか…?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 05:13:35.11ID:UAO4D5FC 東日本は豚肉文化だからなw
肉じゃがと称して「豚じゃが」
肉まんとCMして「豚まんw」
西日本は肉と言えば「牛肉」を指す。
それ以外は豚肉・鶏肉。しかも区別している。
東日本の肉表示は合法的詐欺だと思うわ。
牛肉のことを知らない歴史w豚焼肉食べとけ。
肉じゃがと称して「豚じゃが」
肉まんとCMして「豚まんw」
西日本は肉と言えば「牛肉」を指す。
それ以外は豚肉・鶏肉。しかも区別している。
東日本の肉表示は合法的詐欺だと思うわ。
牛肉のことを知らない歴史w豚焼肉食べとけ。
2023/11/01(水) 05:29:48.21ID:kIiVboq7
アレは半額のジジババが孫に見栄はるために存在するメニュー
まともな焼肉屋なら一皿千円が当たり前なのに千円足しただけで食べ放題に出来る訳がない
まともな焼肉屋なら一皿千円が当たり前なのに千円足しただけで食べ放題に出来る訳がない
2023/11/01(水) 09:11:57.56ID:jy1HeqJL
先週久しぶりにプレミアム食ったけどリブロース1枚目絶品で2枚目が糞まずだったから残したら
言ってくれれば交換しますって言われたわ 5ちゃんじゃあるまいし不味いから替えてなんて言えねぇわw
言ってくれれば交換しますって言われたわ 5ちゃんじゃあるまいし不味いから替えてなんて言えねぇわw
2023/11/01(水) 10:36:46.64ID:v9/C49YK
リブロースは当たり引ければ一番美味いけど外れ引くと残したいレベルで酷いからなあ
結局牛タンとドデカロース重視になってしまう
結局牛タンとドデカロース重視になってしまう
2023/11/01(水) 12:10:42.33ID:bO4acHRp
味の蘊蓄書き込んでるおっさんは若い人間より大分味蕾少なくなってるのに哀れやね
2023/11/01(水) 12:23:33.45ID:M3TgllA5
未来がないとはいい得て妙だな。
おとなになると味覚が変わるからな。
おとなになると味覚が変わるからな。
2023/11/01(水) 14:07:17.51ID:1xdnJLxM
知ってる味の種類の多さとそれを区別判別できる感覚の鋭さは
年齢あんまり関係ないぞ
年齢あんまり関係ないぞ
2023/11/01(水) 22:57:04.05ID:IETJTn92
こんな安い店で味がどうこう言ってるのがどうかと思うけどw
2023/11/02(木) 05:23:26.68ID:afvFjuOQ
味と値段関係ないだろ
バカは高けりゃ美味いと思ってんだから騙し易いわな
バカは高けりゃ美味いと思ってんだから騙し易いわな
2023/11/02(木) 07:42:04.17ID:8UVAPPLt
おっと、味見の後、値段を言ったら評価が変わる民族をディスるのは辞めるんだw
昔、バラエティー番組で検証してて笑ったわ。
昔、バラエティー番組で検証してて笑ったわ。
2023/11/02(木) 08:31:49.63ID:XgUhKYpi
焼肉は韓国発症だ
2023/11/02(木) 08:33:29.17ID:e0dFzJfM
そこは「発症ニダ」だろ
2023/11/02(木) 09:27:43.07ID:gygYGm0F
お前こそ句読点やめろ
2023/11/02(木) 09:45:11.24ID:QGITUQ7k
正確には 在◯朝 鮮人 発症二ダ
だから日本発祥なのだ
だから日本発祥なのだ
2023/11/02(木) 10:31:06.43ID:e0dFzJfM
じゃあ日本だな
朝鮮人は犬食うんだろ
朝鮮人は犬食うんだろ
2023/11/02(木) 12:59:16.40ID:zW9P4egT
きんぐの旨辛カルビスープ喰ってみろ
飛ぶぞ
飛ぶぞ
2023/11/02(木) 14:57:24.02ID:FAymgkQT
あれお腹いっぱいになるけど美味しいから必ず注文してる
ハーフサイズがあればいいのに
ハーフサイズがあればいいのに
2023/11/02(木) 15:04:02.43ID:e0dFzJfM
カルビスープは追いカルビが公式にも推奨されてる
2023/11/02(木) 16:08:48.45ID:9DrF3xEc
スープ不味いよ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 16:09:34.14ID:ZEl78lhm 焼肉で朝鮮漬けは食べない主義だ。
朝鮮味噌や朝鮮漬鍋そして一味も。
唐辛子で舌がマヒして食事の味がわからなくなる。
日本人なら白菜の漬物を生姜醤油で食べるべき。
焼肉なしで朝鮮漬けがご飯の友に
なる得るだろうか?想像してみて欲しい。
朝鮮漬けだけでご飯食べると美味しくないから。
そのあと味噌汁飲んでる自分を想像してみ?
美味しくないから。
日本人は白菜漬物・きゅうりの糠漬け・なすの糠漬け。
それを生姜醤油で食べるのが日本人たる所以なのだ。
朝鮮味噌や朝鮮漬鍋そして一味も。
唐辛子で舌がマヒして食事の味がわからなくなる。
日本人なら白菜の漬物を生姜醤油で食べるべき。
焼肉なしで朝鮮漬けがご飯の友に
なる得るだろうか?想像してみて欲しい。
朝鮮漬けだけでご飯食べると美味しくないから。
そのあと味噌汁飲んでる自分を想像してみ?
美味しくないから。
日本人は白菜漬物・きゅうりの糠漬け・なすの糠漬け。
それを生姜醤油で食べるのが日本人たる所以なのだ。
2023/11/02(木) 16:11:36.07ID:/P1VEBGd
辛いのは要らないです
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 16:16:56.65ID:ZEl78lhm 朝鮮総督府1910年(明治43年)から日本の統治下。
日本は明治時代に入ってスグに牛鍋・すき焼き
ステーキ・ビーフコトレット(ビフカツ)
を食べる習慣があった。
明治43年には朝鮮総督府で日本の統治下。
じゃあその時点で日本人なわけよ。
だから焼肉は日本発祥。韓国はソウルが焼肉本場みたいな
ドヤ顔しているが貧しい国だったから日本の統治下になったんやろ?
牛肉なんぞの牛肉食文化があるわけない。お好み焼きの発祥は
韓国チヂミというおバカな韓国人。これも一発でウソだとわかる。
そもそも北朝鮮って焼肉ポピュラーではないやろ。
朝鮮戦争(動乱)後にソウル焼き肉が生まれたと
想像に難くない。推して知るべし。
だから日本の高度成長期の昭和30年代生まれたモノ。
朝鮮戦争休戦以降だろう。
そのころに朝鮮半島から逃げてきた朝鮮人がコリアタウンを作った。
だから焼肉は日本発祥。
日本は明治時代に入ってスグに牛鍋・すき焼き
ステーキ・ビーフコトレット(ビフカツ)
を食べる習慣があった。
明治43年には朝鮮総督府で日本の統治下。
じゃあその時点で日本人なわけよ。
だから焼肉は日本発祥。韓国はソウルが焼肉本場みたいな
ドヤ顔しているが貧しい国だったから日本の統治下になったんやろ?
牛肉なんぞの牛肉食文化があるわけない。お好み焼きの発祥は
韓国チヂミというおバカな韓国人。これも一発でウソだとわかる。
そもそも北朝鮮って焼肉ポピュラーではないやろ。
朝鮮戦争(動乱)後にソウル焼き肉が生まれたと
想像に難くない。推して知るべし。
だから日本の高度成長期の昭和30年代生まれたモノ。
朝鮮戦争休戦以降だろう。
そのころに朝鮮半島から逃げてきた朝鮮人がコリアタウンを作った。
だから焼肉は日本発祥。
2023/11/02(木) 16:44:32.10ID:gygYGm0F
玉子スープ派
脂をリセットするのにきゅうりとスープが必要
脂をリセットするのにきゅうりとスープが必要
2023/11/02(木) 18:49:33.21ID:7MnGxpXi
さすがに生姜醤油は NGWord に放り込んだ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 01:42:19.05ID:qiG2DdMY 韓国カルト党による失われた40年で、日本はこんな状態だし
韓国カルト党を勝たせる = 日本人はみんな韓国が大好き、って事だから
韓国大好き同士で仲良くしなさいよ
■8月の実質賃金 去年同月比2.5%減少 17か月連続のマイナスに
物価の高い状態が続き、ことし8月の働く人1人当たりの実質賃金は去年の同じ月と比べて2.5%減少し、
17か月連続でマイナスとなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231006/k10014216921000.html
韓国カルト党を勝たせる = 日本人はみんな韓国が大好き、って事だから
韓国大好き同士で仲良くしなさいよ
■8月の実質賃金 去年同月比2.5%減少 17か月連続のマイナスに
物価の高い状態が続き、ことし8月の働く人1人当たりの実質賃金は去年の同じ月と比べて2.5%減少し、
17か月連続でマイナスとなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231006/k10014216921000.html
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 02:16:37.73ID:dBRza/Um あんなひどい肉のどこが特選カルビなのか
794名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 06:58:53.53ID:b9ZBzQjj 朝鮮牛とかブランド牛ないのん?
2023/11/03(金) 08:16:37.27ID:5EFtXNEm
韓牛あるやろ
和牛盗んだやつ
和牛盗んだやつ
2023/11/03(金) 10:02:12.72ID:budPBnxu
シャインマスカットと同じで品質保てないだろどうせ
パクって作ればいいってもんじゃねぇからなああいうのは
パクって作ればいいってもんじゃねぇからなああいうのは
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 11:19:29.50ID:b9ZBzQjj2023/11/03(金) 14:54:28.36ID:ONFaErOJ
韓牛は全世界で輸入禁止だよ
口蹄疫が発生してるから清浄国にならないと検疫通らない
口蹄疫が発生してるから清浄国にならないと検疫通らない
2023/11/03(金) 15:24:23.97ID:ONFaErOJ
2023/11/03(金) 19:18:10.44ID:E3XX6sAO
たれ焼しゃぶは味が濃いから卵にくぐらせるとちょうどよい味になるよ
そのままだと濃すぎて微妙
そのままだと濃すぎて微妙
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 21:04:24.73ID:b9ZBzQjj802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 08:44:09.61ID:0Sh5+pnU 公式おすすめのポテトサラダ作ったら思ったより美味しかった
ここの塩系はかなり辛いとおもってたけど
キュウリのはそんなことないのね
ここの塩系はかなり辛いとおもってたけど
キュウリのはそんなことないのね
2023/11/04(土) 09:19:55.73ID:yFNRDrCR
やみつきキャベツはしょっぱ過ぎだったな
2023/11/04(土) 09:52:26.30ID:2b3n5dza
焼肉屋の定番。塩ダレキャベツだな。
店で名前は違うが。
あれ、タレ抜きで頼めるようにしてほしいわ。
一応、店員に直接言えばやってくれるところもある。
店で名前は違うが。
あれ、タレ抜きで頼めるようにしてほしいわ。
一応、店員に直接言えばやってくれるところもある。
2023/11/04(土) 10:16:55.60ID:jM390Dr5
サラダも味が濃すぎて箸休めやリセットにならんよね
だから焼き野菜頼んで薄く塩して焼いて食べてる
だから焼き野菜頼んで薄く塩して焼いて食べてる
2023/11/04(土) 17:01:37.84ID:bFcwBpUE
>>804
きんぐだと店員忙しすぎてそんな個別オーダー通りそうにないわ
タブレットにある「卵無し」「ハーフ」みたいなのは出来るけど
本部にタレ抜き注文をタブレットで出来るようにしてほしいって要望するしかないな
きんぐだと店員忙しすぎてそんな個別オーダー通りそうにないわ
タブレットにある「卵無し」「ハーフ」みたいなのは出来るけど
本部にタレ抜き注文をタブレットで出来るようにしてほしいって要望するしかないな
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 17:42:24.44ID:UgerBSTl 朝鮮漬け嫌いなものです。
きんぐって行ったことがないんですが。
メニュー見るとどーかんがえてもキングコース一択だわ。
それに飲み放題を+する。
・炙りすき焼カルビ
・【名物】大判上ロース〜和風オニオンソース
この2点が一番お得。あしたのジョーよろしくこればかり打つべし!
ビールは最低生4杯がノルマや。
野菜はレタス大量に食え(たれ付けた肉巻いて)
ご飯類は食うな。肉食べに来たんだからお得感のある肉に集中しろ。
朝鮮石焼ご飯類はデブるだけ。肉だけだと実はダイエット食。
朝鮮漬けは食うな。舌がマヒするだけクソまずい。
野菜はキャベツ類や塩きゅうりは確かにマズそう。
野菜はレタス・ピーマン・玉ねぎに集中しろ。
ピーマンは生で食え!焼くと折角のビタミンⅭが壊れるⅭは肌にいい
ピーマンは最低三個分がノルマ。ビタミンⅭはレモンより多い美容に良い
玉ねぎも生で食べた方が良いのだが任せるわ。生の方が良いんだけどな。
【名物】大判上ロース〜和風オニオンソース
わたしならこれ一点集中するわ。タンはマズそうだから却下。
きんぐって行ったことがないんですが。
メニュー見るとどーかんがえてもキングコース一択だわ。
それに飲み放題を+する。
・炙りすき焼カルビ
・【名物】大判上ロース〜和風オニオンソース
この2点が一番お得。あしたのジョーよろしくこればかり打つべし!
ビールは最低生4杯がノルマや。
野菜はレタス大量に食え(たれ付けた肉巻いて)
ご飯類は食うな。肉食べに来たんだからお得感のある肉に集中しろ。
朝鮮石焼ご飯類はデブるだけ。肉だけだと実はダイエット食。
朝鮮漬けは食うな。舌がマヒするだけクソまずい。
野菜はキャベツ類や塩きゅうりは確かにマズそう。
野菜はレタス・ピーマン・玉ねぎに集中しろ。
ピーマンは生で食え!焼くと折角のビタミンⅭが壊れるⅭは肌にいい
ピーマンは最低三個分がノルマ。ビタミンⅭはレモンより多い美容に良い
玉ねぎも生で食べた方が良いのだが任せるわ。生の方が良いんだけどな。
【名物】大判上ロース〜和風オニオンソース
わたしならこれ一点集中するわ。タンはマズそうだから却下。
2023/11/04(土) 18:51:01.29ID:JFAgNG0f
2023/11/04(土) 21:27:46.67ID:P0hJlI6Y
シーバーサラダが酸っぱいのが嫌
当然味も濃い
味が濃いのは狙いだから要望出しても無駄でしょ
そもそも肉のタレが濃すぎる
当然味も濃い
味が濃いのは狙いだから要望出しても無駄でしょ
そもそも肉のタレが濃すぎる
2023/11/04(土) 21:50:44.54ID:yFNRDrCR
グリルキャンプってとこの焼肉食べ放題凄かったぞ
この一切れでご飯一膳食べれるね!ってくらいの味付け
当然誰も食べてないので閉店
この一切れでご飯一膳食べれるね!ってくらいの味付け
当然誰も食べてないので閉店
811名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 23:18:46.15ID:UgerBSTl 味を濃くして食べ放題飲み放題5000円を2800円くらい
分しか食べさせないのが目的や。
で利幅を取る。だから高そうな肉だけ食えばええねん。
そればかり食べるの。元取れば勝ちやねんw
分しか食べさせないのが目的や。
で利幅を取る。だから高そうな肉だけ食えばええねん。
そればかり食べるの。元取れば勝ちやねんw
2023/11/05(日) 00:20:35.31ID:a039aj1b
2023/11/05(日) 05:36:04.69ID:6kFGICI1
最近気づいたんだけど
肉に白飯最強と思ってたけど
実は肉じゃなくてタレが白飯を欲することに
肉に白飯最強と思ってたけど
実は肉じゃなくてタレが白飯を欲することに
2023/11/05(日) 07:08:04.39ID:r5MAS7+S
塩ダレって
白だしとごま油にニンニクチューブいれるとできちゃうよな
あとは意識高めにゴマいれとけば完成
白だしとごま油にニンニクチューブいれるとできちゃうよな
あとは意識高めにゴマいれとけば完成
2023/11/05(日) 07:29:25.43ID:IFpz7sYP
大事なのは増粘剤な
ていうか最初から塩ダレ買えば
ていうか最初から塩ダレ買えば
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 09:18:55.72ID:kc/2SNsc >>813
そうなんだよ。焼肉ってタレ無しでは成立しない食い物。
肉じゃなくてタレを味わいに行ってるようなもん。
朝鮮漬けだけだ白飯に合わない。白飯にエバラ焼肉タレ
その上に朝鮮漬け。それなら焼肉味にw
ステーキに塩コショウだけだとライスと合わせても
大してうまくない。
そういうことだ。
そうなんだよ。焼肉ってタレ無しでは成立しない食い物。
肉じゃなくてタレを味わいに行ってるようなもん。
朝鮮漬けだけだ白飯に合わない。白飯にエバラ焼肉タレ
その上に朝鮮漬け。それなら焼肉味にw
ステーキに塩コショウだけだとライスと合わせても
大してうまくない。
そういうことだ。
2023/11/05(日) 10:10:03.54ID:o1gDQ3bQ
さすがに 朝鮮漬け 鬱陶しいからNGWordに放り込んだ
2023/11/05(日) 10:22:24.10ID:lO7V2iBp
お前みたいなのが触るから居座ってんだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 19:59:28.13ID:kc/2SNsc 有名温泉旅館宿泊。
朝食に朝鮮漬けと白飯・あさりのお味噌汁。
白飯に朝鮮漬け。美味しいだろうか?
そのあとに味噌汁。美味しいだろうか?
答えはノーだ。
朝食に朝鮮漬けと白飯・あさりのお味噌汁。
白飯に朝鮮漬け。美味しいだろうか?
そのあとに味噌汁。美味しいだろうか?
答えはノーだ。
2023/11/07(火) 00:04:21.97ID:M43E+23e
きんぐに限らずだけどタレついてない肉もっとあっていいと思うわ
テーブルのタレ使ったこと殆どないし
テーブルのタレ使ったこと殆どないし
821名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 00:19:09.56ID:grn2t2Pc ・登録者20万人!70歳のアウトドア系シニアユーチューバー ジジイさんが大人気のワケ
・チャンネル登録者数15万人! 70歳のアウトドア系YouTuberのこだわりキャンプスタイルを大公開!
・人気YouTuber『winpy-jijii』さんの手作り自慢のキャンプスタイル
・「おじさん」こそユーチューバーになるべき理由、動画配信で稼ぐ極意
・おじさんユーチューバーが活躍めざましい意外な理由
・副業YouTuberが急増・・・現状や収入が明らかに
・【シニアYouTuber柴崎春通先生、人気の秘訣とは】水彩画教室YouTubeチャンネルが登録者110万人を突破!
・73歳シニア画家YouTuber柴崎さん、今月CNNテレビに出演し世界で話題!
・67歳のホームレスYouTuber、ついに家を契約 路上生活卒業にファン「こんなに人生が変わる」
・67歳ホームレス→ユーチューバーへ!登録者数2カ月で10万人突破、
ナムさんの快挙に祝福の声殺到「勇気と元気を貰いました」
・チャンネル登録者数15万人! 70歳のアウトドア系YouTuberのこだわりキャンプスタイルを大公開!
・人気YouTuber『winpy-jijii』さんの手作り自慢のキャンプスタイル
・「おじさん」こそユーチューバーになるべき理由、動画配信で稼ぐ極意
・おじさんユーチューバーが活躍めざましい意外な理由
・副業YouTuberが急増・・・現状や収入が明らかに
・【シニアYouTuber柴崎春通先生、人気の秘訣とは】水彩画教室YouTubeチャンネルが登録者110万人を突破!
・73歳シニア画家YouTuber柴崎さん、今月CNNテレビに出演し世界で話題!
・67歳のホームレスYouTuber、ついに家を契約 路上生活卒業にファン「こんなに人生が変わる」
・67歳ホームレス→ユーチューバーへ!登録者数2カ月で10万人突破、
ナムさんの快挙に祝福の声殺到「勇気と元気を貰いました」
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 02:00:23.00ID:LsEkLR5j セクハラ目的でソーセージのみ注文するのってアリかな?
2023/11/07(火) 02:31:50.48ID:absgPX+T
おまえのポークビッツじゃセクハラにもならんだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 14:01:10.85ID:rzslUZSg ここは席が狭いとか色々あるが最低限肉は焼ける環境が整ってるんだから好みの肉を持ち込めばええんやで?
2023/11/07(火) 17:20:15.86ID:93jVGH1G
ここはホルモンの質がダメだから持って行きたくはなる
した事はないけど
した事はないけど
2023/11/07(火) 18:48:46.51ID:dmDuYbRu
コリコリ牛ホルモンとほりにしのやわらかホルモン美味いじゃん
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 19:40:09.05ID:LsEkLR5j 焼肉ポリスとやらにソーセージをひたすら焼かせたい
2023/11/08(水) 00:56:58.19ID:5+cu3qoJ
>>820
タレ付けると濃ゆいんだよなぁ
タレ付けると濃ゆいんだよなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 07:58:32.40ID:nlKlq/s+ 毎回毎回ねとらぼの焼肉きんぐ推しのアンケート記事キモい。
2023/11/08(水) 11:02:26.62ID:Omrweby0
焼肉は韓国が起源
大日本帝国併合下の朝鮮半島内の日本語文学である張赫宙の『権といふ男』(1933年〈昭和8年〉)という小説では、朝鮮料理として焼肉が登場している[
大日本帝国併合下の朝鮮半島内の日本語文学である張赫宙の『権といふ男』(1933年〈昭和8年〉)という小説では、朝鮮料理として焼肉が登場している[
2023/11/08(水) 11:09:43.41ID:yjjVYSq3
小説とか壁画は証拠とはなり得ないのよチ o ン公さん
よくその手で起源主張するよねおまエラは
よくその手で起源主張するよねおまエラは
2023/11/08(水) 11:13:40.21ID:yjjVYSq3
>(1933年〈昭和8年〉)朝鮮料理として焼肉が
>焼肉は韓国が起源
もう矛盾してるやん、(1933年〈昭和8年〉)に患国という国はなかったんだから
>焼肉は韓国が起源
もう矛盾してるやん、(1933年〈昭和8年〉)に患国という国はなかったんだから
2023/11/08(水) 11:37:59.92ID:FVZnqJQ/
張赫宙(ちょう かくちゅう/チャン ヒョクチュ、1905年10月13日 - 1997年)または野口赫宙(のぐち かくちゅう)は、植民地期の代表的な朝鮮人日本語作家である。
2023/11/08(水) 11:45:10.12ID:ymf3+tIt
その頃の焼肉ってまだ犬食ってただろ
2023/11/08(水) 11:46:52.59ID:04qkay7i
>>831
最近作った古代壁画っていうギャグがあった気がするw
最近作った古代壁画っていうギャグがあった気がするw
2023/11/08(水) 12:22:06.87ID:Jn9IGUkz
どうやら韓国フェア終わってる店舗が結構あるみたいね
もしかして先行で新しいフェアやってる可能性もあるけどご存じのかたいますか?
もしかして先行で新しいフェアやってる可能性もあるけどご存じのかたいますか?
2023/11/08(水) 12:27:40.74ID:YquTCWSW
韓国フェア終了のアナウンス来たね
次はなんだろう
豚や鶏で代用みたいなメニューじゃなければいいなぁ
次はなんだろう
豚や鶏で代用みたいなメニューじゃなければいいなぁ
2023/11/08(水) 12:27:50.77ID:v7NS5JT8
2023/11/08(水) 12:34:40.33ID:kuEYM/O7
>>837
正直何のフェアが来ても牛肉は無い気がしてる
正直何のフェアが来ても牛肉は無い気がしてる
2023/11/08(水) 13:18:09.84ID:ymf3+tIt
タンとミスジをきんぐコースにもってこい
2023/11/08(水) 13:19:33.05ID:ymf3+tIt
キングカルビを大きめカットでもってこい
2023/11/08(水) 13:39:02.48ID:twEEZOvn
旨けりゃ豚でも鳥でもなんでもいい
韓国フェアは食いたいのが全くなかった
韓国フェアは食いたいのが全くなかった
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 15:23:47.32ID:OpKCL/3I2023/11/08(水) 15:33:48.48ID:HjK5iR7O
https://www.monogatari.co.jp/allergy/brand/king.php?id=%E6%9C%9F%E9%96%93%E9%99%90%E5%AE%9A
デザートはまた別で出ると思うが、最近の中ではかなりまともかな
去年の同じ時期の北海道フェアで叩かれまくった豚ジンギスカンではないようだ
鰻めしの時も、鰻が少ないと批判されてから増量したし修正は素直に評価したい
・北海道ソラチのタレ ラムジンギスカン
・北海道ソラチのタレ ラム焼しゃぶ
・紅ずわいとアスパラのクリームグラタン
・紅ずわいたっぷり 石焼かに飯
・厚切りポテトフライ〜北海道バターしょうゆ味〜
・北海道産小豆使用 小倉あんバタぽてころりん
・濃厚味噌バターコーンラーメン
デザートはまた別で出ると思うが、最近の中ではかなりまともかな
去年の同じ時期の北海道フェアで叩かれまくった豚ジンギスカンではないようだ
鰻めしの時も、鰻が少ないと批判されてから増量したし修正は素直に評価したい
・北海道ソラチのタレ ラムジンギスカン
・北海道ソラチのタレ ラム焼しゃぶ
・紅ずわいとアスパラのクリームグラタン
・紅ずわいたっぷり 石焼かに飯
・厚切りポテトフライ〜北海道バターしょうゆ味〜
・北海道産小豆使用 小倉あんバタぽてころりん
・濃厚味噌バターコーンラーメン
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 16:44:15.27ID:OpKCL/3I >>844
昨年豚ジンギスカン?wwそれ合法的詐欺商品やろw
違法性が無いだけで。ジンギスカンと言えばラム(マトンもあり)
あれは美味しい。
豚肉は昭和の頃までサナダムシが怖い食べ物だった。
現在は大丈夫。けれど私はそのイメージあるから
豚肉・豚のホルモン系は食べないわ。
昨年豚ジンギスカン?wwそれ合法的詐欺商品やろw
違法性が無いだけで。ジンギスカンと言えばラム(マトンもあり)
あれは美味しい。
豚肉は昭和の頃までサナダムシが怖い食べ物だった。
現在は大丈夫。けれど私はそのイメージあるから
豚肉・豚のホルモン系は食べないわ。
2023/11/08(水) 19:24:57.88ID:0OFvz2/2
>>844
今回はラムくるのか楽しみだな
今回はラムくるのか楽しみだな
2023/11/08(水) 19:51:40.33ID:KMHvz4t6
今日一人きんぐしてきた
その店韓国終わってて北海道フェアだった
https://i.imgur.com/pkoW0SM.jpg
https://i.imgur.com/zpVtD8K.jpg
https://i.imgur.com/BTqzA3d.jpg
その店韓国終わってて北海道フェアだった
https://i.imgur.com/pkoW0SM.jpg
https://i.imgur.com/zpVtD8K.jpg
https://i.imgur.com/BTqzA3d.jpg
2023/11/08(水) 20:13:13.20ID:yPBQ1MCp
てか、一人で焼肉食べ放題に行くな
複数人客の迷惑だから
複数人客の迷惑だから
2023/11/08(水) 20:55:25.16ID:APoA7XbC
一人で焼き肉はどんどん行っていいよ
2023/11/08(水) 20:57:27.04ID:APoA7XbC
2023/11/08(水) 21:10:10.23ID:rzDFeCqa
>>847
go to eatの時に市内のきんぐは最初からチョンフェアやってなくて北海道フェアだった。
チョンフェアじゃないから行ったけど、ジンギスカンが試食レベルの量でラムじゃなくてマトン?ってくらい臭かったw
すたみな太郎が昔出してたジンギスカンが平日ランチでまともに食える部類だったからそれと比較して不味くてビックリしたw
いくらなんでもこれはないわー。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2002149/
go to eatの時に市内のきんぐは最初からチョンフェアやってなくて北海道フェアだった。
チョンフェアじゃないから行ったけど、ジンギスカンが試食レベルの量でラムじゃなくてマトン?ってくらい臭かったw
すたみな太郎が昔出してたジンギスカンが平日ランチでまともに食える部類だったからそれと比較して不味くてビックリしたw
いくらなんでもこれはないわー。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2002149/
2023/11/08(水) 21:24:10.61ID:vfTYjHD8
2023/11/08(水) 21:26:17.55ID:rzDFeCqa
>>845
今臭くて不味い豚肉って仕入れ値が安けりゃ何でもいいみたいな外食産業だけ?ってくらい
臭くて不味い豚肉は今はスーパーではあまり売ってない。
おつまみ用に味付けしてスライスしてあるミミガーじゃなくて豚の耳そのままどどーんとか、
ガツ(胃袋)丸ごとどどーんとか見た目はアレだけど臭みもなく美味しい、そして激安。
安くてもいらねーなーというのはボイルホルモン。
臭くて衛生面にも不安があるからそれを取り除く為に茹でて汚物は消毒?って勘ぐってしまう。
今臭くて不味い豚肉って仕入れ値が安けりゃ何でもいいみたいな外食産業だけ?ってくらい
臭くて不味い豚肉は今はスーパーではあまり売ってない。
おつまみ用に味付けしてスライスしてあるミミガーじゃなくて豚の耳そのままどどーんとか、
ガツ(胃袋)丸ごとどどーんとか見た目はアレだけど臭みもなく美味しい、そして激安。
安くてもいらねーなーというのはボイルホルモン。
臭くて衛生面にも不安があるからそれを取り除く為に茹でて汚物は消毒?って勘ぐってしまう。
2023/11/08(水) 21:39:27.84ID:APoA7XbC
2023/11/08(水) 22:21:43.00ID:rzDFeCqa
>>812
シーバじゃなくてしぃ婆(工藤静香)の作る汚料理のことだと思う。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202211250000464_m.html
シーバじゃなくてしぃ婆(工藤静香)の作る汚料理のことだと思う。
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202211250000464_m.html
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 22:30:15.86ID:rzDFeCqa2023/11/08(水) 22:44:49.33ID:0OFvz2/2
ご飯物はともかく汁物って腹膨らむ?
味噌汁でもなんでもいいけど汁物無いとなんか落ち着かないわ
味噌汁でもなんでもいいけど汁物無いとなんか落ち着かないわ
2023/11/09(木) 07:55:22.62ID:2923Uwdi
すたみな太郎の場合はカルビスープにご飯やうどん入れたりするしな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 09:58:49.93ID:Sx6AMsJK 847氏 ありがとうございます
このラーメンはサッポロ一番とのコラボとかなのかな?
このラーメンはサッポロ一番とのコラボとかなのかな?
2023/11/09(木) 10:06:01.60ID:73XBGEPK
画像や次回リスト上げてくれた人ありがとう
これなら牛肉なくても楽しみだな
これなら牛肉なくても楽しみだな
2023/11/09(木) 10:09:51.56ID:FM18VK9z
>>59
プレミアムで中の中なら叙々苑はどんな感じになるの?
プレミアムで中の中なら叙々苑はどんな感じになるの?
2023/11/09(木) 10:11:54.50ID:vxBkhNMW
一時期すたみな太郎が変に推してたカルビスープは自分で焼いた肉入れろって言いたいんだろうけど単なる韓国貧乏飯だった。
きんぐのは食べたことないけど、サイドメニュー類めっちゃ量減らしてるのにスープだけ「減らして欲しい」って言う人がいるくらい量が多いのか?w
きんぐのは食べたことないけど、サイドメニュー類めっちゃ量減らしてるのにスープだけ「減らして欲しい」って言う人がいるくらい量が多いのか?w
2023/11/09(木) 10:32:21.86ID:aAYHeWNb
>>861
冥王星くらい
冥王星くらい
2023/11/09(木) 10:47:00.89ID:gKf0+VPE
多い上に美味しくないんだよね ここのスープ
わかめスープだけは焼肉ライクのがマシ
わかめスープだけは焼肉ライクのがマシ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 11:28:44.71ID:8/Dy/vLd2023/11/09(木) 11:49:07.02ID:7d4OeyCF
>>865
豚使うならサムギョプサルだよなw
豚使うならサムギョプサルだよなw
2023/11/09(木) 12:32:00.75ID:7EDUpPBh
ていうか毎年チョンフェアしつこい割になんでサムギョプサルがないんだ?
韓国推しの割には豚肉とサンチュ単品で頼めばいいだろwって感覚なのか?
厚切りでカットされてない豚バラ、サンチュ、コチュジャンなどの薬味をセットで出して、
カリッと焼いて自分でハサミで切ってサンチュに包んで口の中に突っ込まないのは単なる豚バラ焼きw
韓国推しの割には豚肉とサンチュ単品で頼めばいいだろwって感覚なのか?
厚切りでカットされてない豚バラ、サンチュ、コチュジャンなどの薬味をセットで出して、
カリッと焼いて自分でハサミで切ってサンチュに包んで口の中に突っ込まないのは単なる豚バラ焼きw
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 13:18:21.09ID:3trkveY6 平日の昼間は空席が多く大した事がない
一人でもok
一人でもok
2023/11/09(木) 13:40:51.28ID:RO4PfaH5
前も書いたけど
キムチとかナムルとかビビンバとか人気の物はレギュラーメニューになっているので
残りカスで韓国フェアやっても碌な物にならんのだよ
キムチとかナムルとかビビンバとか人気の物はレギュラーメニューになっているので
残りカスで韓国フェアやっても碌な物にならんのだよ
2023/11/09(木) 14:27:20.65ID:D93tAg8l
2023/11/09(木) 15:21:32.99ID:wPObcSrh
平日にランチ営業してる店が地元にないのよね
ひとりの時は開店と同時か15時~16時か20時以降だわ
ひとりの時は開店と同時か15時~16時か20時以降だわ
2023/11/09(木) 15:26:55.76ID:2sOdU97b
サムギョプサルは網じゃなくて鉄板か石板で焼くものだからね
網だと脂落ち過ぎてカスカスになりそうなイメージ
網だと脂落ち過ぎてカスカスになりそうなイメージ
2023/11/09(木) 15:35:55.57ID:Nuo9xGxn
2023/11/09(木) 16:27:33.83ID:wPObcSrh
安楽亭もないのよね
たれ焼しゃぶってもしかしてアルミの容器ごと網に乗せるのかな
俺はもしかして大きな間違いを犯していたのか
たれ焼しゃぶってもしかしてアルミの容器ごと網に乗せるのかな
俺はもしかして大きな間違いを犯していたのか
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 19:03:29.11ID:xJ6Rk2im 厚切り牛タンの質の悪さ
2023/11/09(木) 19:48:26.90ID:GemjolE4
イエス・キリストは韓国人である
ソウル美術館 ”最後の晩餐”
美術評論家ソ・サンロク(安東(アンドン)大美術学科教授)は「ウンボの聖画の中のイエスは西洋人ではなく韓国人であり背景も朝鮮朝の世相を思わせる。部分的にヨーロッパの図象を借用した跡が見えるが、全般的に服装から背景まで全て土俗的であることを優先視している」と説明する。
ソウル美術館 ”最後の晩餐”
美術評論家ソ・サンロク(安東(アンドン)大美術学科教授)は「ウンボの聖画の中のイエスは西洋人ではなく韓国人であり背景も朝鮮朝の世相を思わせる。部分的にヨーロッパの図象を借用した跡が見えるが、全般的に服装から背景まで全て土俗的であることを優先視している」と説明する。
2023/11/09(木) 19:51:39.05ID:GemjolE4
日本が自国が起源と主張する相撲も韓国が起源である
中央日報が、日韓文化交流を紹介する中で、韓国シルム連盟関係幹部の「日本相撲協会は相撲の本流である韓国シルムへの待遇がなっていない」との心境を紹介し、相撲の起源をシルムとして紹介した。
中央日報が、日韓文化交流を紹介する中で、韓国シルム連盟関係幹部の「日本相撲協会は相撲の本流である韓国シルムへの待遇がなっていない」との心境を紹介し、相撲の起源をシルムとして紹介した。
2023/11/09(木) 20:26:52.50ID:HN9DhqOu
>>863
牛角と比較したら?
牛角と比較したら?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 20:55:01.60ID:WD5Bb5La ホルモンは今回無しかよ、美味かったのに
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 21:10:39.05ID:Z2YFkNQt 10%と15%のチラシ入ってた
チラシによると12/6から北海道フェア開始なんだな
チラシによると12/6から北海道フェア開始なんだな
2023/11/09(木) 23:13:25.77ID:Cdtn70X0
>>847
なんか重いのばっかやな
なんか重いのばっかやな
2023/11/10(金) 11:54:29.59ID:cln+uJmC
クーポンくれ
2023/11/10(金) 12:37:27.95ID:59SlTWJL
>>871
ここのランチメニュー食べたことないけどその理由は公式メニューを見る限り
小さくて薄いカス肉ばっか来そうで嫌だから。
今はもうやめたのか?以前ランチは追加料金でデザート食べ放題だったけど、
そのデザート自体が量が少なく低品質で食べ放題したくなるようなやつが何もなかったので
期待して追加料金払った人達は幻滅したと思うw
ここのランチメニュー食べたことないけどその理由は公式メニューを見る限り
小さくて薄いカス肉ばっか来そうで嫌だから。
今はもうやめたのか?以前ランチは追加料金でデザート食べ放題だったけど、
そのデザート自体が量が少なく低品質で食べ放題したくなるようなやつが何もなかったので
期待して追加料金払った人達は幻滅したと思うw
2023/11/10(金) 12:48:12.15ID:qMh94/fM
2023/11/10(金) 13:54:09.47ID:wYWEAlPe
ここのデザートってランチコースで食べ放題できるソフトクリームで十分だと思う
追加料金300円も払ってまで他に食べ放題するほどの物ってないよな
プレミアムシャーベットのどこがプレミアム?感
ケーキだって腹いっぱい肉食った後にそんなに食えん
追加料金300円も払ってまで他に食べ放題するほどの物ってないよな
プレミアムシャーベットのどこがプレミアム?感
ケーキだって腹いっぱい肉食った後にそんなに食えん
2023/11/10(金) 16:30:01.97ID:cln+uJmC
>>884
おう、さんきゅー
おう、さんきゅー
2023/11/10(金) 17:56:21.17ID:UqxGzUmI
プレミアムシャーベットは食べたことあるけど、
これのどこの何がプレミアムなんだwと草生えたw
公式見たら今はないみたいだけどベイクドチーズケーキが全然ベイクドチーズじゃないw
チョコレートケーキはすたみな太郎の平日ランチでも食べ放題できるレベルで、パサパサで小さいw
これのどこの何がプレミアムなんだwと草生えたw
公式見たら今はないみたいだけどベイクドチーズケーキが全然ベイクドチーズじゃないw
チョコレートケーキはすたみな太郎の平日ランチでも食べ放題できるレベルで、パサパサで小さいw
2023/11/10(金) 18:04:50.39ID:Kg7aMfEh
ランチコース頼んだことないな
昼時に行ってもきんぐコースだわ
昼時に行ってもきんぐコースだわ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 18:26:52.11ID:C6cfj9Sg >>884
見事に僻地の店舗しか該当しないクポン(´・ω・`)
見事に僻地の店舗しか該当しないクポン(´・ω・`)
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 19:06:15.82ID:C6cfj9Sg >>884
見事に僻地の店舗しか該当しないクポン(´・ω・`)
見事に僻地の店舗しか該当しないクポン(´・ω・`)
2023/11/10(金) 19:47:42.66ID:1m/C8h2F
>>884
見事に僻地の店舗しか該当しないクポン(´・ω・`)
見事に僻地の店舗しか該当しないクポン(´・ω・`)
2023/11/10(金) 20:26:14.72ID:1R/idvKo
>>891
そもそも焼肉きんぐのある所が僻地定期
そもそも焼肉きんぐのある所が僻地定期
2023/11/10(金) 22:59:28.78ID:E/g0ED07
2023/11/11(土) 00:31:50.37ID:Jh4TXzKW
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 01:09:29.55ID:5g6VRAHp 焼肉きんぐのプレミアムコースより
かみむら牧場の和牛マニアコースの方がいいかも
かみむら牧場の和牛マニアコースの方がいいかも
2023/11/11(土) 02:36:58.42ID:oMZQRe6P
そりゃそうだ
比べるレベルじゃない
比べるレベルじゃない
2023/11/11(土) 02:38:51.54ID:HbKAfFak
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 02:42:16.44ID:JIZT2S+F ソーセージだけを頼んで焼肉ポリスに焼かせ続けたい
2023/11/11(土) 03:41:46.10ID:wg+3cLt3
あらゆる設定を受け入れた者のみに現れるご褒美
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 05:39:05.68ID:RVqmR4mC 朝鮮総督府1910年(明治43年)から日本の統治下。
日本は明治時代に入ってスグに牛鍋・すき焼き
ステーキ・ビーフコトレット(ビフカツ)
を食べる習慣があった。
明治43年には朝鮮総督府で日本の統治下。
じゃあその時点で日本人なわけよ。
だから焼肉は日本発祥。韓国はソウルが焼肉本場みたいな
ドヤ顔しているが貧しい国だったから日本の統治下になったんやろ?
牛肉なんぞの牛肉食文化があるわけない。お好み焼きの発祥は
韓国チヂミというおバカな韓国人。これも一発でウソだとわかる。
そもそも北朝鮮って焼肉ポピュラーではないやろ。
朝鮮戦争(動乱)後にソウル焼き肉が生まれたと
想像に難くない。推して知るべし。
だから日本の高度成長期の昭和30年代生まれたモノ。
朝鮮戦争休戦以降だろう。
日本は明治時代に入ってスグに牛鍋・すき焼き
ステーキ・ビーフコトレット(ビフカツ)
を食べる習慣があった。
明治43年には朝鮮総督府で日本の統治下。
じゃあその時点で日本人なわけよ。
だから焼肉は日本発祥。韓国はソウルが焼肉本場みたいな
ドヤ顔しているが貧しい国だったから日本の統治下になったんやろ?
牛肉なんぞの牛肉食文化があるわけない。お好み焼きの発祥は
韓国チヂミというおバカな韓国人。これも一発でウソだとわかる。
そもそも北朝鮮って焼肉ポピュラーではないやろ。
朝鮮戦争(動乱)後にソウル焼き肉が生まれたと
想像に難くない。推して知るべし。
だから日本の高度成長期の昭和30年代生まれたモノ。
朝鮮戦争休戦以降だろう。
901名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 06:19:22.62ID:5g6VRAHp2023/11/11(土) 06:41:13.13ID:HbKAfFak
>>901
知るか
知るか
2023/11/11(土) 15:32:54.29ID:ftl6/wje
勝手にクーポン貼ってるけどこれ違法じゃねーの?
2023/11/11(土) 15:45:22.90ID:tZwvxXty
きんぐのレジにクーポンはきんぐ発行してるのしかだめとかなんとか書いてあったような。
それも2ヶ月前だから最近のは白根山
それも2ヶ月前だから最近のは白根山
905名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 16:09:52.68ID:RVqmR4mC 和牛コースときんぐの国産牛だったら
和牛だろフツーw
国産牛って。オージービーフ系の味。でマズくね?
マズい肉が多い感じかな。
和牛だろフツーw
国産牛って。オージービーフ系の味。でマズくね?
マズい肉が多い感じかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 16:23:21.65ID:RVqmR4mC 焼肉で朝鮮漬けは食べない主義だ。
朝鮮味噌や朝鮮漬鍋そして
一味も。唐辛子で舌がマヒして
食事の味がわからなくなる。
日本人なら白菜の漬物を生姜醤油で
食べるべき。焼肉なしで朝鮮漬けがご飯の友に
なる得るだろうか?想像してみて欲しい。
朝鮮漬けだけでご飯食べると美味しくないから。
そのあと味噌汁飲んでる自分を想像してみ?
美味しくないから。
日本人は白菜漬物・きゅうりの糠漬け・なすの糠漬け。
その漬物を味わい食べるのが日本人たる所以なのだ。
朝鮮漬けは不味いと思う。
朝鮮味噌や朝鮮漬鍋そして
一味も。唐辛子で舌がマヒして
食事の味がわからなくなる。
日本人なら白菜の漬物を生姜醤油で
食べるべき。焼肉なしで朝鮮漬けがご飯の友に
なる得るだろうか?想像してみて欲しい。
朝鮮漬けだけでご飯食べると美味しくないから。
そのあと味噌汁飲んでる自分を想像してみ?
美味しくないから。
日本人は白菜漬物・きゅうりの糠漬け・なすの糠漬け。
その漬物を味わい食べるのが日本人たる所以なのだ。
朝鮮漬けは不味いと思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 17:07:52.21ID:RVqmR4mC 焼肉で朝鮮漬けは食べない主義だ。
朝鮮味噌や朝鮮漬鍋そして
朝鮮漬け石焼きごはんも。それから一味もだ。
唐辛子で舌がマヒして食事の味がわからなくなる。
日本人なら白菜の漬物を生姜醤油で
ごはんの友にすべき。
朝鮮漬けだけでご飯食べると美味しくないから。
そのあと味噌汁飲んでる自分を想像してみ?
美味しくないから。
日本人は白菜漬物・きゅうりの糠漬け・なすの糠漬け。
その漬物を味わい食べるのが日本人の日本人たる所以なのだ。
朝鮮漬けは不味いと思う。
朝鮮味噌や朝鮮漬鍋そして
朝鮮漬け石焼きごはんも。それから一味もだ。
唐辛子で舌がマヒして食事の味がわからなくなる。
日本人なら白菜の漬物を生姜醤油で
ごはんの友にすべき。
朝鮮漬けだけでご飯食べると美味しくないから。
そのあと味噌汁飲んでる自分を想像してみ?
美味しくないから。
日本人は白菜漬物・きゅうりの糠漬け・なすの糠漬け。
その漬物を味わい食べるのが日本人の日本人たる所以なのだ。
朝鮮漬けは不味いと思う。
2023/11/11(土) 17:12:53.76ID:3PMj7FJz
転載は固く禁じるって書いてあるから、貼った奴は詰められたら負けるな
まあ5chの焼肉板なんてなんの影響もないから何の問題もない
リンクを知っている全員に共有、
にしてあるんだからまあこういった裏技的な口コミも狙いの中なんだろ
まあ5chの焼肉板なんてなんの影響もないから何の問題もない
リンクを知っている全員に共有、
にしてあるんだからまあこういった裏技的な口コミも狙いの中なんだろ
2023/11/11(土) 18:07:06.00ID:dNHNjMSk
その時点で既に使用不可の古いクーポンか、特定の店舗限定のクーポンを転載して全国で使えるよう誤解させてたのか?
焼肉きんぐが公式サイトで名指しでこのサイトのクーポンは使えませんと告知してたことあった。
今も焼肉きんぐ クーポンで検索すると何の役にも立たないアフィリエイトサイトばっかで気色悪い。
クーポンとは何の関係もないクレジットカード新規入会への誘導とかw
過去のお知らせ見てたらこんな物プレゼントしてたのか・・・。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000267.000044964.html
ローソンお試し引換券に出ても換える人が少なくて絶対最後まで残ってるやつ。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955188942&owner_id=1883219
焼肉きんぐが公式サイトで名指しでこのサイトのクーポンは使えませんと告知してたことあった。
今も焼肉きんぐ クーポンで検索すると何の役にも立たないアフィリエイトサイトばっかで気色悪い。
クーポンとは何の関係もないクレジットカード新規入会への誘導とかw
過去のお知らせ見てたらこんな物プレゼントしてたのか・・・。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000267.000044964.html
ローソンお試し引換券に出ても換える人が少なくて絶対最後まで残ってるやつ。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955188942&owner_id=1883219
2023/11/11(土) 18:44:28.98ID:wg+3cLt3
>>903
ちゃんと許可はとってあるから安心して使ってくれていいよ
ちゃんと許可はとってあるから安心して使ってくれていいよ
2023/11/11(土) 19:07:22.32ID:CRlqrKeH
このクーポンInstagramで出てくるやつだな
貼っていいかはしらんけど
貼っていいかはしらんけど
2023/11/11(土) 19:12:29.76ID:ftl6/wje
勝手に貼っちゃだめだし使うのもまずいだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 22:18:31.21ID:8jPUnfEG 使おうにも使える店舗がないぞ😡
2023/11/11(土) 22:25:00.23ID:nB3jTg+c
そのインスタのソースどこだよ
ないと安心して使えんわ
ないと安心して使えんわ
2023/11/11(土) 22:39:48.53ID:y1EEms17
このスレもこんな反応するような新参ばかりになったか
2023/11/11(土) 22:47:50.76ID:kY0hj/f+
このクーポンはインスタの広告で出てくるから検索とかでは探せないのかも
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 05:13:56.47ID:XxONH47I プレミアムコースでソーセージのみを注文し焼肉ポリスに焼かせ続けたい
2023/11/12(日) 05:34:54.89ID:LQOa44eB
いつか部屋から出れる日が来るといいな
2023/11/12(日) 06:40:01.44ID:EqjSZa5g
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDpKFm/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDpKFm/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
2023/11/12(日) 08:33:20.17ID:Lh1Nq34c
>>919
やるしか無いわ
やるしか無いわ
2023/11/12(日) 09:28:23.22ID:E6iGTVE7
>>912
ちゃんと許可はとってあるから安心して使ってくれていいよ
ちゃんと許可はとってあるから安心して使ってくれていいよ
2023/11/12(日) 10:52:12.02ID:scibOJOP
ほんとか?
まあ信じるぞ
来月使うわ
まあ信じるぞ
来月使うわ
2023/11/12(日) 10:54:29.19ID:IbS7npg4
インスタに電話で聞いたから大丈夫
2023/11/12(日) 11:16:59.77ID:epsvSi4r
>>919
リターン大きいな
リターン大きいな
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 13:16:38.35ID:PHdeogLc 4000円もゲットできるのか・・。
朝鮮漬けは嫌いだけどお得感が。
う〜ん。牛肉ばっかり戦略で
た・・食べに行こうかな・・・・・・・・・。
朝鮮漬けは嫌いだけどお得感が。
う〜ん。牛肉ばっかり戦略で
た・・食べに行こうかな・・・・・・・・・。
2023/11/12(日) 13:24:25.58ID:vNLwEZKi
ランチコースを食べてたらズワイガニのメニューがポップアップで出てきて注文リストに入りそうだったけど、これ注文したら有料?
2023/11/13(月) 14:16:54.49ID:RuPQH9yi
久しぶりに個人店の焼肉屋に行ったんだけど
衛生面とかきんぐの方が安心できる気がして食中毒とか不安になってる
高いのに不味かったし週末の夜なのに全然客いなかったし
ネットの好評価とかクチコミあてにならんわ
半額以下のきんぐの方が楽しめる
衛生面とかきんぐの方が安心できる気がして食中毒とか不安になってる
高いのに不味かったし週末の夜なのに全然客いなかったし
ネットの好評価とかクチコミあてにならんわ
半額以下のきんぐの方が楽しめる
2023/11/13(月) 17:34:49.41ID:BQzKVijH
何度か行ってるけど今日はやたら声のデカいスタッフがいてうるさかった
順番待ちしてる小さい子相手にじゃんけんしたりいい人そうではあったけど、連れとの会話が成り立たない程の大声
他の店舗スタッフもみんなこんな声デカいの?
順番待ちしてる小さい子相手にじゃんけんしたりいい人そうではあったけど、連れとの会話が成り立たない程の大声
他の店舗スタッフもみんなこんな声デカいの?
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 17:43:29.66ID:aiyCjyES さて、今週も日曜日に1人でランチ1時間30分マッタリするか……
土日以外は17時〜営業っての田舎だけか
土日以外は17時〜営業っての田舎だけか
2023/11/13(月) 20:32:47.13ID:v/ba+98L
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 20:51:34.12ID:gIJ5V+Lg 女子高生(大学生?)の20人ぐらいの集団が大騒ぎ
ここまでは活気があっていいんだけど
石焼からあげのチーズかけるやつで
店員が「ヨイショー」って言うと
学生たちも爆笑しながら「ヨイショー!!」と叫ぶ
その声に怯えた近くの幼児がギャン泣き
そして「からあげのおいしいね、もういっこたのもっか」
からの繰り返される惨劇
幼児の泣き声と店員と女子学生の叫び声がなかなか止まなかった
ここまでは活気があっていいんだけど
石焼からあげのチーズかけるやつで
店員が「ヨイショー」って言うと
学生たちも爆笑しながら「ヨイショー!!」と叫ぶ
その声に怯えた近くの幼児がギャン泣き
そして「からあげのおいしいね、もういっこたのもっか」
からの繰り返される惨劇
幼児の泣き声と店員と女子学生の叫び声がなかなか止まなかった
2023/11/13(月) 20:51:52.02ID:yasrSoiB
>>929
ウチの方は16時からだなぁ
ウチの方は16時からだなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 23:56:01.91ID:gJx6GVxr ここ行ったことないんだけどそんなに良いの?
ライクや安楽亭の肉より上?
ライクや安楽亭の肉より上?
2023/11/14(火) 01:02:48.70ID:VNGeJz7e
大して変わらんよ当たり外れはどこでもあるし
食のアミューズメントパークと思ってみんな楽しんでるだけよ
美味しい牛肉食べたいなら今牛肉はスーパーで結構割り引してるからすき焼きでも焼き肉でも好きなもの食べた方が満足するよ
食のアミューズメントパークと思ってみんな楽しんでるだけよ
美味しい牛肉食べたいなら今牛肉はスーパーで結構割り引してるからすき焼きでも焼き肉でも好きなもの食べた方が満足するよ
2023/11/14(火) 02:58:05.86ID:5DVutNVK
>>933
トータルでいうと安楽亭>きんぐ≧ライク
トータルでいうと安楽亭>きんぐ≧ライク
2023/11/14(火) 07:05:36.35ID:F/uy4sKr
さすがに今の値上げしまくった安楽亭はゴミ
昔はきんぐより通ってたんだがなあ
昔はきんぐより通ってたんだがなあ
2023/11/14(火) 07:14:48.62ID:5DVutNVK
>>936
安楽亭は品質下げずに値上げで対応した数少ないチェーンだぞ
安価店ながらそれなりの品質を求めてた客には品質下げまくる店ばかりの中、安楽亭のやり方はありがたかった
結果、安楽亭の最低ランク肉であるファミリーカルビは
現在のきんぐのきんぐカルビより上位
特選カルビと比較しても遜色ないといっても過言では無い
安楽亭は品質下げずに値上げで対応した数少ないチェーンだぞ
安価店ながらそれなりの品質を求めてた客には品質下げまくる店ばかりの中、安楽亭のやり方はありがたかった
結果、安楽亭の最低ランク肉であるファミリーカルビは
現在のきんぐのきんぐカルビより上位
特選カルビと比較しても遜色ないといっても過言では無い
2023/11/14(火) 07:45:13.56ID:l6eWKBSw
食べホを始めたり中止したりと安々は比較されにくい。
今は一番安いコースに鴨肉がある。
夜行くのに一番安い食べ放題は安々だな。
きんぐはランチ食べ放題によく行く。
安楽亭は、うちの近所の店は珍しくペプシゼロがある。
よそのランチタイムを外した時は候補になるw
酒も飲みたい時は通勤帰りに寄れる牛角の早割
最寄りは牛繁だけど2年くらい行っていないな。
今は一番安いコースに鴨肉がある。
夜行くのに一番安い食べ放題は安々だな。
きんぐはランチ食べ放題によく行く。
安楽亭は、うちの近所の店は珍しくペプシゼロがある。
よそのランチタイムを外した時は候補になるw
酒も飲みたい時は通勤帰りに寄れる牛角の早割
最寄りは牛繁だけど2年くらい行っていないな。
2023/11/14(火) 12:30:00.85ID:bOmyVwJj
アプリのランクでもらえるトングやハサミが届いた
カニ切るのに重宝しそうなくらいしっかりとしたハサミだな
もっとちゃちいやつが来るもんだと思ってた
カニ切るのに重宝しそうなくらいしっかりとしたハサミだな
もっとちゃちいやつが来るもんだと思ってた
2023/11/14(火) 13:56:42.95ID:bLin5mAO
インスタクーポン知らないのかよ
完全に客層が入れ替わったか
普通に使えるぞ
なんならアルファベットや数字を変えればずっと使える
どんどん対象店舗が減っていってるので殆どの人は使えないんだけどな
完全に客層が入れ替わったか
普通に使えるぞ
なんならアルファベットや数字を変えればずっと使える
どんどん対象店舗が減っていってるので殆どの人は使えないんだけどな
2023/11/14(火) 16:11:43.96ID:WQCDglwE
安楽亭は食べ放題じゃない高い肉頼んでも糞マズだったから選択肢に入る事が無いわ
2023/11/14(火) 22:42:31.61ID:pDSPQgMy
好みは仕方ないよな
高い肉だと脂の甘みや肉の風味が強くて
それらが薄い安い肉を食べなれてるとクセが強く感じたりするのはあるかもね
高い肉だと脂の甘みや肉の風味が強くて
それらが薄い安い肉を食べなれてるとクセが強く感じたりするのはあるかもね
2023/11/14(火) 23:01:53.45ID:F/uy4sKr
>>937
安楽亭はファミリーカルビですら食べられる肉出してくるってのは完全に同意するよ
でも今の値段でランチのセットならともかく食べ放題は頼もうと思わんよ
昔の安楽亭コースとかスペシャルコースのコスパは神懸ってたよほんと
安楽亭はファミリーカルビですら食べられる肉出してくるってのは完全に同意するよ
でも今の値段でランチのセットならともかく食べ放題は頼もうと思わんよ
昔の安楽亭コースとかスペシャルコースのコスパは神懸ってたよほんと
2023/11/15(水) 07:17:49.19ID:iF737yOM
2023/11/15(水) 10:28:03.05ID:UaFr3zjx
牛角もInstagramのクーポン出てきたな
2023/11/15(水) 10:36:03.08ID:1mZT3vgC
2023/11/15(水) 11:02:52.42ID:55LAjEId
肉
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 13:01:33.87ID:smLptXqt なるほど
安楽亭の評価高いな
安楽亭の評価高いな
2023/11/15(水) 14:39:12.58ID:8zIcZWsL
すたみな太郎のカニ食べ放題はどうだ
2023/11/15(水) 15:42:20.04ID:2GkvmCN+
トゲズワイで4000円だと蟹だけならあんまりお得感無いね
2023/11/15(水) 17:25:15.61ID:5ZqAeQPi
店舗でもらえる平日100円土日200円引きクーポンあるけど、
12月からランチタイムには使えないよう改悪されるんだな
12月からランチタイムには使えないよう改悪されるんだな
2023/11/15(水) 17:39:25.10ID:KmHttSCN
トゲズワイって3肩で1780円で売ってるからなぁ
それ買って食ったら十分だな
それ買って食ったら十分だな
2023/11/15(水) 20:58:56.90ID:oZ3SD8mt
>>949
小売価格考慮したらコスパはいいね
小売価格考慮したらコスパはいいね
2023/11/15(水) 21:16:07.56ID:SY7L2KOv
安楽亭、食べ放題定食っていいな、コレ
2023/11/15(水) 21:25:20.40ID:fpyofG9w
流石に45分じゃ短すぎね
2023/11/15(水) 22:14:25.63ID:QeapbRCe
>>952
ということは8肩以上食えば元取れるのか
今週は太郎に行くことにするか
https://i.imgur.com/ZUSt9J6.jpg
https://i.imgur.com/lsuNqax.jpg
ということは8肩以上食えば元取れるのか
今週は太郎に行くことにするか
https://i.imgur.com/ZUSt9J6.jpg
https://i.imgur.com/lsuNqax.jpg
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 22:18:22.48ID:Z7FCXjX8 ノロウィルスって焼いてもダメなのか
それともノロウィスル付いたまんまのトングで、焼き上がった肉取ったとかだろうか?
サラダとかに付着してた可能性もあるだろうけど
【速報】「牛角」横浜の店舗で食中毒発生、ノロウイルス検出 営業禁止処分に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9025ef6e44968e84e129a960e1c9826420ac1af
それともノロウィスル付いたまんまのトングで、焼き上がった肉取ったとかだろうか?
サラダとかに付着してた可能性もあるだろうけど
【速報】「牛角」横浜の店舗で食中毒発生、ノロウイルス検出 営業禁止処分に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9025ef6e44968e84e129a960e1c9826420ac1af
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 22:26:07.34ID:HY2j8/Ew アイヨー!
って今も言ってるの?
って今も言ってるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 23:11:33.85ID:meBewCvY 牛角の客が流れてくる可能性あるな
2023/11/16(木) 00:29:01.25ID:sFNTIYwy
プレミアムカルビの平日15%オフのチラシがポストに入ってた
2023/11/16(木) 01:50:12.76ID:c5uf73UO
2023/11/16(木) 03:11:26.73ID:ioLBrVb8
あえて牛角かな
2023/11/16(木) 08:04:52.69ID:O5wAcPZs
土曜日行こうかとおもってたら台風並みの強風か
2023/11/16(木) 08:52:22.67ID:g1mgelT8
2023/11/16(木) 08:58:34.22ID:O5wAcPZs
焼肉えびすは食中毒出したから今なら安心って行かないでしょ
一度起きたら二度目は起きないなんて事ないよ
一度起きたら二度目は起きないなんて事ないよ
2023/11/16(木) 09:05:06.15ID:g1mgelT8
>>965
それは食中毒に限らず行政指導からの体制の見直しをするものの長続きしない場合とかでしょ?
たとえばすき家とかすき家とかすき家とかw
直後はそうやってビビってみんな行かないから
安全だわいい物でてくるわとかの恩恵がありがち
それは食中毒に限らず行政指導からの体制の見直しをするものの長続きしない場合とかでしょ?
たとえばすき家とかすき家とかすき家とかw
直後はそうやってビビってみんな行かないから
安全だわいい物でてくるわとかの恩恵がありがち
2023/11/16(木) 15:45:19.59ID:IWJfiSpU
>>957
続報見ると、この1グループ以外ノロになった人いなかったみたいだから
このグループの中にノロにかかった人がいて、回しのみとかしたのではって言われてるな
てか、まさにこういうのが持ち込み禁止の理由だよな・・・
店側とは全然関係無いもので食中毒になられて全国ニュースで報道されたらたまんないもん
かわいそうに
店側じゃなく客側の問題で確定なら、マジで焼肉きんぐだろうとどこだろうと同じことが起こるよなぁ・・・
続報見ると、この1グループ以外ノロになった人いなかったみたいだから
このグループの中にノロにかかった人がいて、回しのみとかしたのではって言われてるな
てか、まさにこういうのが持ち込み禁止の理由だよな・・・
店側とは全然関係無いもので食中毒になられて全国ニュースで報道されたらたまんないもん
かわいそうに
店側じゃなく客側の問題で確定なら、マジで焼肉きんぐだろうとどこだろうと同じことが起こるよなぁ・・・
2023/11/16(木) 15:51:56.83ID:qgR5VJ3v
そんな不確定な程度じゃ保健所が動かないよ
ネットの噂話を真に受けるのはアホを晒してるだけ
ネットの噂話を真に受けるのはアホを晒してるだけ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 19:24:16.08ID:jh2G3vn1 >当日調理に従事していた7人も検査をしましたが、ノロウイルスは検出されなかったということです。
>保健所は現在、豚肉や海苔などの食材や手洗い設備、冷蔵庫の取っ手なども検査しているということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/840432?display=1
今んとこ持ち込みなのか、材料自体にあったのかまだよう分からんね
>保健所は現在、豚肉や海苔などの食材や手洗い設備、冷蔵庫の取っ手なども検査しているということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/840432?display=1
今んとこ持ち込みなのか、材料自体にあったのかまだよう分からんね
2023/11/16(木) 22:04:35.57ID:+Jpf92yJ
2023/11/16(木) 22:09:02.52ID:+Jpf92yJ
持ち込みってどんな食べ物持ち込みしてたんだろ?
2023/11/16(木) 22:09:21.93ID:Sm9mAVM0
そうそうきんぐは水がうまいんだよな
2023/11/16(木) 22:17:04.08ID:7Rnwxtk5
2023/11/17(金) 13:10:07.64ID:Hdw+IvNR
このスレでも持ち込みしてるって言ってる奴いたな
2023/11/17(金) 15:50:36.57ID:TFdqjCK6
このスレのはタレだろ
2023/11/17(金) 16:50:01.18ID:bb6E9sW/
エゴマ葉やスライスニンニク持ち込みしてる夫婦いなかったっけ
2023/11/17(金) 17:17:28.51ID:5NEUD/gJ
よく覚えてんな、俺んとこだよそれ
2023/11/17(金) 19:03:33.89ID:j8Y8HnD4
なんか勝手に持ち込みが原因に脳内でなってる奴
完全に精神の病だから医者行け
完全に精神の病だから医者行け
2023/11/18(土) 00:16:30.51ID:z5Dp83sg
焼肉キツいゆず庵にシフトせざるを得ない
2023/11/18(土) 14:54:12.58ID:O4Lw2QN+
2023/11/19(日) 16:47:29.67ID:ZM4ywAlK
新聞とってた頃は今時期にクーポンチラシが入るはずだが
新聞とるの止めたからクーポン手に入らないなぁ
ま、それで毎月4000円浮いてるから余裕で割引分以上になってるんだけどね
新聞とるの止めたからクーポン手に入らないなぁ
ま、それで毎月4000円浮いてるから余裕で割引分以上になってるんだけどね
2023/11/19(日) 21:17:24.65ID:/6Hq9R6+
黒毛和牛の割高食い放題行ってみたけど脂で口やられて思うように食えんな 食い放題はきんぐ程度が最適解だわ
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 20:06:26.46ID:fQ+dQjjB 黒毛和牛のサシ入った食い放題何度か行ったけど、かなり胃がもたれる
間違い無く旨いのだがくどい
沢山食うならキングのランチ食い放題くらいでええわ
間違い無く旨いのだがくどい
沢山食うならキングのランチ食い放題くらいでええわ
2023/11/20(月) 21:38:27.01ID:umy3sl38
サシ入った和牛なんて脂っこいだけで旨くないよ
そもそも焼肉の味なんて八割がたタレで決まる
そもそも焼肉の味なんて八割がたタレで決まる
2023/11/20(月) 22:23:22.03ID:si9MC3Cc
それは幸せだね
羨ましいよ
羨ましいよ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 22:32:43.94ID:fQ+dQjjB サシ入り黒毛和牛は6切れくらい+ご飯が丁度いいくらい
1万も2万も払って黒毛和牛食い放題コース食っても、胸焼けして全然食えなくて
結局は牛タンとレバーとハラミばっか食ってたわ
10代や20代の若い人なら大丈夫かもしれんが
1万も2万も払って黒毛和牛食い放題コース食っても、胸焼けして全然食えなくて
結局は牛タンとレバーとハラミばっか食ってたわ
10代や20代の若い人なら大丈夫かもしれんが
2023/11/20(月) 22:39:13.01ID:aMeDVfw2
ステーキ400gくらいなら高級黒毛和牛も脂まで美味しく頂けるんだけどね そもそも黒毛和牛謳っていてもカルビなんかは所詮食い放題レベルしか出てこん マトモなのはタンくらい
2023/11/20(月) 23:30:33.04ID:pkRRrizt
井村屋のアイスうまい。
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 09:10:55.40ID:2rOrBjVG 韓国フェアとかいらない!韓国の品物なんか食う気にならんし韓国商品なんか日本に置くな
2023/11/21(火) 10:31:46.36ID:EWViPT/w
そもそも焼肉ってのが韓国発祥だけどなw
2023/11/21(火) 11:05:16.84ID:UXZEmOar
肉を焼くという行為を起源とする
2023/11/21(火) 11:32:12.72ID:GRHnD3Si
2023/11/21(火) 13:46:33.48ID:YPusxfEr
2023/11/21(火) 13:51:54.29ID:WNgL3+Px
韓国じゃなくて朝鮮ね
焼いてたのは犬肉だけど
焼いてたのは犬肉だけど
2023/11/21(火) 14:03:20.55ID:Xs+rkVw9
焼肉は韓国料理だろ
なんでも日本発祥だと思い込むのは日本人の悪い癖
なんでも日本発祥だと思い込むのは日本人の悪い癖
2023/11/21(火) 14:08:26.08ID:YPusxfEr
日本人はだって猪、馬、昔は狸も食ってたんだから似たようなもんよ
ちなみにアナグマ食ったことあるが旨いぜ
ちなみにアナグマ食ったことあるが旨いぜ
2023/11/21(火) 15:16:14.87ID:nfIcdrFZ
焼肉の定義によるって感じだな
切った肉を網や鉄板で焼いた料理ってざっくりした枠になると欧州だし
切った肉を網や鉄板で焼いた料理ってざっくりした枠になると欧州だし
2023/11/21(火) 15:27:38.21ID:WNgL3+Px
発祥だと韓国は戦後にできた新しい国だから違う
朝鮮人は牛肉より犬肉を好んで食べた
ただ日本の「焼肉」は日本人の少ない屠畜の仕事に従事する在日朝鮮人が日本で始めたから牛肉も豚肉も鳥肉も使う
犬肉は使わない
これはもう日本料理
朝鮮人は牛肉より犬肉を好んで食べた
ただ日本の「焼肉」は日本人の少ない屠畜の仕事に従事する在日朝鮮人が日本で始めたから牛肉も豚肉も鳥肉も使う
犬肉は使わない
これはもう日本料理
999名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 15:32:07.61ID:Gii5PcOM そろそろ北海道フェア始まったかなと思ったら12月上旬まで韓国フェアやんのか
なげーよ
なげーよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 15:32:35.96ID:rR1MpBus アイヨー!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 18時間 6分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 18時間 6分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず [少考さん★]
- 【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」★3 [お断り★]
- ヒカル 永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」 [お断り★]
- 【速報】大阪万博ウズベキスタン館 他人の個人情報含むQRコードを大量に送付 [377482965]
- 【石破速報】日産-7500億円 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪
- 【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】暇空茜、狂う [599152272]
- 今でもやってるゲームといえば?