X



◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎13

1内容量 774ml
垢版 |
2022/04/01(金) 19:06:44.17ID:d+rdZqJ3
発泡ミネラルウォーター、無糖炭酸飲料総合のスレです。
ペリエやサンペレグリノはもちろん、NUDAやアクアリモーネ等の話題も歓迎です。

前スレ
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/juice/1565822962/
2内容量 774ml
垢版 |
2022/04/01(金) 19:07:11.80ID:d+rdZqJ3
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1257513717/
●ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド●2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1173788577/
ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/juice/1149755419/
ミネラル炭酸水
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1022139190/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1343828131/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/juice/1382268947/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/juice/1403358594/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/juice/1409238751/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎8(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/juice/1418377128/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎8 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/juice/1418516746/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎9 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/juice/1437321038/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1484578477/
◎ミネラル炭酸水・無糖炭酸飲料総合スレッド◎11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1526197385/
3内容量 774ml
垢版 |
2022/04/01(金) 19:08:16.91ID:d+rdZqJ3
完走したまま新スレがたってなかったので復活
4内容量 774ml
垢版 |
2022/04/01(金) 19:26:33.58ID:x5J+G8WM
ウィルキンソンのレモンジンジャー美味いな
歴代中でもかなり上位に入るわ
5内容量 774ml
垢版 |
2022/04/01(金) 23:08:36.25ID:th7AMbZy
ウィルキンソンで言えば、
クラッシュグレープフルーツていうの飲んだけど、
あれ普通のグレープフルーツと置き換えるのかな。
絶対やめてほしいんだけど。
2022/04/02(土) 08:49:54.85ID:rGZxVCDu
次の日まできちんと炭酸が持つ安い強炭酸水ありませんか?
ウィルキンソンは次の日までしっかり炭酸もつけどもっと安いの無いかなって…
2022/04/02(土) 10:51:03.34ID:e+7Dwxdm
>>3
乙乙

スレ立て2回挑んだけど、規制でハネられたので。

西友のシーズンフレーバーのお墨付き、お値段があがって67円になってた。
「ビルベリー&ストロベリー」「ローズ」って初めてのフレーバー。
8内容量 774ml
垢版 |
2022/04/02(土) 17:42:45.33ID:yDgijFFU
>>6
ペットボトルはどうやっても気が抜けるでしょ
小さい飲みきりサイズの缶にしたら?
2022/04/03(日) 19:56:39.00ID:Z0rn12Vv
オーケーストアからウィルキンソンの1Lと伊賀の強炭酸水が全て消えたの痛いわ…
新しく置かれた激安の強炭酸水飲んだけど全然強炭酸水じゃないし美味しくない
2022/04/05(火) 00:34:16.49ID:9L55Nw5u
関連スレ
強炭酸、ノンカロリー、甘すぎない飲料求む、。
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/juice/1131583255/
【SUNTORY】天然水スパークリング はじける濃いレモン[3月29日より東海3県・北陸3県・静岡県限定発売]
【SUNTORY】天然水スパークリングレモン290mlお試しボトル[3月29日より数量限定発売]
【Coca-Cola】アイシー・スパーク、アイシー・スパークレモン[4月11日リニューアル発売]
【Coca-Cola】4月11日から新パッケージで登場の「アイシー・スパーク」“速攻!強炭酸水”を、俳優・磯村勇斗がパワフルに表現する新CM、発売同日より全国放映
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000680.000001735.html
2022/04/05(火) 16:06:57.32ID:5Gnc9nXT
【Asahi】WILKINSON タンサンクラッシュグレープフルーツ[4月26日発売]
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0405.html
2022/04/06(水) 20:37:01.88ID:nLSqm3IM
富良野ホップ炭酸水うますぎワロタ
普段ガス入り飲まないんだけど、酒飲みのせいかこれははまりそう
人気無さそうだしポッカサッポロだから早晩無くなるだろうし、今年のうちに楽しんでおこう…
13内容量 774ml
垢版 |
2022/04/09(土) 12:18:30.73ID:lo/oETlJ
ウィルキンソンのレモンジンジャー美味いが、最初の一口目、ジンジャーが強烈でむせる
2022/04/10(日) 10:27:03.58ID:uIL9j94J
地獄を見たな
15内容量 774ml
垢版 |
2022/04/11(月) 11:28:56.05ID:NARqv+XA
ウィルキンソンの梅が好き
16内容量 774ml
垢版 |
2022/04/12(火) 00:58:48.68ID:Dd/g/n53
【Coca-Cola】カラダアシストボナクア オレンジ&レモングラス490mlPET[4月19日以降順次発売]
https://www.sej.co.jp/products/a/item/460174/kanto/
【Coca-Cola】カラダアシストボナクア シトロン&ライム490mlPET[4月19日以降順次発売]
https://www.sej.co.jp/products/a/item/460191/kanto/
2022/04/15(金) 22:39:58.99ID:EAREUX8v
トップバリュのヨーグルトが終ってしまった
18内容量 774ml
垢版 |
2022/04/20(水) 15:43:14.19ID:7yHLDYTx
今日スーパーに行ったら並行輸入もののボルビック(85円)が売ってたので思わず買ってみた
確かキリンで販売終了したはずだが、これは何だ?
2022/04/20(水) 21:30:38.72ID:nGZne6zy
並行輸入って書いてるのに疑問に思う事ある?
2022/04/25(月) 23:07:18.18ID:Xb+BKH0z
それは、ボルビックだ
2022/05/01(日) 10:01:58.55ID:a31CgIM1
トップバリュのラムネはまあまあだな
でもヨーグルトの方が好きだわ
ウィルキンソンのファミマ限定グレープフルーツは普通のグレープフルーツより美味しいな
2022/05/04(水) 21:12:03.84ID:E3OKzzlw
ウィルキンソンのクラッシュグレープフルーツ、おいしいです
23内容量 774ml
垢版 |
2022/05/10(火) 00:56:03.31ID:MtLMtIzE
【神戸市北区】1400年の歴史をたどる、有馬温泉の歴史スポット巡り Feel KOBE
https://kobe-journal.com/archives/4295679695.html
炭酸泉源公園
天然炭酸水と言えば東の会津、西の有馬ですね。
24内容量 774ml
垢版 |
2022/05/10(火) 14:46:30.74ID:/Izu3NJI
VOXのコーラフレーバーばかり飲んでる
ウィルキンソン黒ラベルのドライ再販されないかなぁ
25内容量 774ml
垢版 |
2022/05/11(水) 19:37:19.96ID:tYAH77B0
voxのコーラ、気になってた
でも通販だと少量試すってできないからなあ

オレもウィルキンソンのドライ、すごく好きなんだけど、比べてどう?
2022/05/13(金) 09:14:28.52ID:YWBGRjDx
>>25
VOXの炭酸水は置いてるスーパーもあるよ。
私はライフでたまに買ってる、68円だったような。
ペット飲料が陳列されてる冷蔵ケースのとこでなく、常温で売られてるお水のとこにあった。
2022/05/15(日) 20:06:34.75ID:OgBoWPNV
毎日2Lほど水代わりに飲んでるので安いの探してるけれど
近くのスーパーで1.5Lで79円が最安かな
業務スーパーは1L69円
2022/05/16(月) 16:43:34.62ID:1mauvl1q
信じられないくらい安いな
2022/05/16(月) 21:29:19.57ID:c0ohZIPc
>>25
VOX、ジュピターで売ってたと思う
2022/05/17(火) 06:40:19.79ID:+iOPpCFr
うちも夏はお茶代わりにするのよな
>>27
>近くのスーパーで1.5Lで79円
これどこ?
2022/05/18(水) 08:44:12.75ID:+Q377els
福岡のルミエールという地元スーパーだよ
1.5L 79円 糸島の水源使ってるみたい、佐賀の小城だったか?ど忘れ
32内容量 774ml
垢版 |
2022/05/19(木) 16:11:01.46ID:Mw8HYfOO
>>29
ちょっと遠出してジュピターに行ったらあった!
情報感謝

近場のライフはどこも取り扱ってなかったので助かった
2022/05/19(木) 19:18:17.96ID:8du2q75T
>>31
安すぎて怖い
2022/05/20(金) 01:17:38.98ID:LOIOXtOE
ウィルキンソンマスカット 再販してくれ
35内容量 774ml
垢版 |
2022/05/20(金) 22:59:53.27ID:+tTIBWS7
voxのコーラ、飲んでみたけどイケるやん! 箱買いするわ
ウィルキンソンのドライは最後について飲んだの相当前なんで比較スタートできないけど、同じぐらい好きだと思う

素の炭酸は物足りないけど、果実フレーバー以外が飲みたいって欲求にぴったり
しばらくはコレとウィルキンソンのレモンジンジャーのローテでいいや
2022/05/21(土) 07:27:14.09ID:jArFTo5c
修羅の国裏山 自分も炭酸水をお茶代わりにしてるので安いの探してるわ 1.5リットル79円なんてないわ
2022/05/21(土) 09:35:25.34ID:noZtpj+3
炭酸水全体的に値上がりしてる気がする
通販だと500mlが1本50円切ることがまずなくなってきた
2022/05/21(土) 19:25:34.94ID:jArFTo5c
期限近い訳あり品ならアマで1L68円くらいでずっと売ってたな
40%オフクーポン
気持ち炭酸弱かったけれどフツー
クーポンまた出ないかな
2022/05/22(日) 00:14:19.35ID:pA6ila8i
1週間くらい前まで楽天に賞味期限間近の友桝OEMの500ml24本が送料込\1000で並んでたが、
1か月を切ったからか消えてるな
40内容量 774ml
垢版 |
2022/05/24(火) 01:24:54.84ID:2Lt1wKIe
ライフドリンクカンパニーのZAO SODAって炭酸の強さどんなもんかな?
通販で売ってるフレーバー炭酸水だとクオスとかvoxは飲んだことあるけどここのは飲んだことないんだよね
いきなり値段考えて48本セット買うのはあれかな
2022/05/24(火) 06:54:05.42ID:0sGT2rUv
それ飲んだことあるけれど
業務スーパーPBのよりちょっと弱い程度だったかな
作られた当時はともかく
店舗でガンガン捌ける商品より
やっぱ通販の安めは時間経ってるもの少なくないから
そこら辺もあるかもしれないね
こればかりは運
2022/05/24(火) 19:19:16.16ID:raea8qV6
『ウィルキンソン タンサン ゼロコーラ』 6月7日発売
お客様の声に応え、5年ぶりにコーラフレーバー復活
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0524_2.html
2022/05/24(火) 19:27:45.87ID:sxTV7do+
やったー!
5年ぶりなのか、長かった…
2022/05/24(火) 19:30:04.75ID:sxTV7do+
喜んでしまったが、商品名に「ゼロ」ってつくと、カロリーゼロで甘味料を使ってるみたいな印象を受ける。
2022/05/24(火) 21:47:40.06ID:XA/Nkez4
5年ぶりなんだな
46内容量 774ml
垢版 |
2022/05/24(火) 22:08:20.53ID:agkWs432
もうそんなに経つのか
復刻嬉しいな
レギュラーになって長く販売してほしい
47内容量 774ml
垢版 |
2022/05/24(火) 23:34:52.76ID:BhGmIv5W
5年前はコカコーラをがぶ飲みしててウィルキンソン自体知らなかったからどんなものか楽しみ

今はイオンのラムネフレーバー飲んでる
これおいしい
48内容量 774ml
垢版 |
2022/05/25(水) 03:44:45.04ID:fghRZjuc
>>42
うっれし VOXのコーラ炭酸弱い気がして好きじゃなかったから助かるわ
49内容量 774ml
垢版 |
2022/05/25(水) 03:47:13.36ID:fghRZjuc
>>44
パッケージデザインは商品名の「ZERO COLA」を訴求することで、
「無糖」であること、「コーラフレーバー」であることを分かりやすく表現しています。

俺もあれ、甘味料添加?と思ったけど大丈夫そうだな
2022/05/25(水) 07:48:21.00ID:7TwLPGsV
業スーの炭酸水ってすごく安いけど大丈夫?500ml39円1000ml69円くらいだった
2022/05/25(水) 08:13:42.66ID:fzYAGaU5
>>50
大丈夫?って炭酸の強さがってこと?
店頭でボトルを持てば分かると思うけど、ペット樹脂もちゃんと厚みがあってパンパンになってる。
レモンフレーバーしか買わないけど、最近のフレーバー炭酸水に比べたら素っ気ない感じだけど、不味いと思ったことはない。
1リットルサイズで強炭酸水ってラベルのは最近発売になったので、香料だけでなくレモンエキスの表示があるので、こちらの方は最近の味わいなのかも。
プレーンは買わないから分からない。

業務は安さがいいのに、ケース買いするとバラで買うより消費税分で高くなるのがイヤ。
2022/05/25(水) 15:53:49.40ID:7TwLPGsV
>>51
夏に
炭酸水にレモン100%果汁入れて飲むのが好きでさ1000mlに30mlほど。自然な微ほろ甘さでグイグイ飲めるし。品質と炭酸加減が気になってた
明日買ってみるね
レモンフレーバーや甘味がつけてあるのは苦手で…
2022/05/25(水) 15:56:49.33ID:7TwLPGsV
スポーツする時アイスコーヒー(カフェイン)とレモン果汁(疲れ)入れたプレーン炭酸水(喉乾き)をがぶ飲みするのよ
大量消費なので安いのが良くて
2022/05/25(水) 20:05:49.72ID:/++5AEnp
トップバリュのラムネいいね
今年の夏はこれでいくわ
55内容量 774ml
垢版 |
2022/05/25(水) 20:13:28.66ID:2vxvSLag
クオスのラムネ味は毎年夏に買ってるわ
セールやポイント多い日に買えば大体1本60円台前半くらいの値段だし
56内容量 774ml
垢版 |
2022/05/25(水) 22:40:33.18ID:fghRZjuc
ウィルキンソンのオレンジ イオン系列だけじゃなくてアマゾンでも売ってくれ
2022/05/26(木) 07:52:59.45ID:GFyfXck+
>>52
そんなに使うなら
レモン果汁100%も業務スーパー安いよ
1Lで398円くらい
2022/05/26(木) 12:01:16.55ID:mbJ98iv1
レモン果汁は、濃縮果汁還元ではないストレートタイプが美味しい。
私も夏場はレモンフレーバーの炭酸水にストレートジュースをドバドバいれて飲んでる。
2022/05/26(木) 14:58:58.89ID:HORcCvbi
【Asahi】「三ツ矢サイダー」「カルピスウォーター」も値上げ
https://www.asahi.com/articles/ASQ5T64MYQ5TULFA01K.html
10月1日出荷予定分以降
WILKINSONタンサン500mlPET 税別95円→110円(自販機では税込110円→120円)
2022/05/26(木) 15:07:18.01ID:Xb22cdYW
>>57
そんなのあるんだ!ポッカより全然安いじゃん
61内容量 774ml
垢版 |
2022/05/26(木) 17:46:45.99ID:c60wUKIx
あの黄色いボトルのやつか
そういや2年くらい前に買ったやつが半分くらい残って冷蔵庫の奥に眠ってるわ
2022/05/27(金) 16:46:21.13ID:3ZqYJpe8
>>57
250mlあったので試しに買ってみた
ポッカとレモンの品種が違うのか?味は少々違うけれど普通に美味しかった
それと
>>51その強炭酸水というのなかった
2022/05/29(日) 15:59:45.06ID:EsoXnsKg
伊藤園のがすこ
2022/05/29(日) 16:16:34.88ID:CNybvJgT
業スーの炭酸水買ってきた
ネットに書いてるより値上がりしてて、税込みで46円か48円くらいだった(と思う)
プレーンは強炭酸まで行かないけど炭酸強めだし癖がなくて飲みやすい
2022/05/29(日) 16:35:28.47ID:j/Kqb78V
プレーン
ただのレモン無果汁無糖なら
業務かトライアルが多分最安だろうな
1L69円
2022/05/29(日) 19:03:46.38ID:Hy5JnKCe
>>64
うわ。
やはり値上げきたか。
2022/05/31(火) 18:34:03.19ID:X26Qr5Em
>>64
今日立ち寄ったお店はお値段変わってなかったけど、商品自体が売り切れてた
2022/05/31(火) 20:08:22.07ID:yZRYTAuZ
福岡は山積みしてた 店によるんだろうな
いつも買うのは1Lだけど
2022/06/01(水) 23:38:33.75ID:AUzHITvv
セコマのガラナの炭酸水、
流石に余所では見ないか。
2022/06/02(木) 07:06:00.11ID:+JounqQl
昨日業務行ったら炭酸水0.5L39円、1L69円で売ってたけど。山積みされてた
プレーンのレモン
拾い物画像だけどこれhttps://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/91/91384/nuAfMPPJg9ZBHn6gFJh8ZrWAME5UQIoASnmWp5xa.jpeg
71内容量 774ml
垢版 |
2022/06/02(木) 12:43:00.05ID:KX8R30e5
炭酸水甘くする方法ない?
シュティックシュガー入れたら大惨事になってしまったorz
2022/06/02(木) 13:13:33.76ID:wUIuqlK0
粉末そのまま入れるとか小学生かな?
2022/06/02(木) 13:18:40.03ID:MiIGU6uO
>>52これ真似たら
めちゃくちゃ美味かったよ
うちの子供のジュース代わりにいいかも
喜んでたし
74内容量 774ml
垢版 |
2022/06/02(木) 14:53:32.21ID:mL5vMqsD
>>73
ポッカレモンか、さんきゅ。
あとカウピス思いついたから買ってきたけど、混ぜるのに何を思ったか激しくシェイクしてた。どんぐらい放置したら炭酸抜けずに開けられる?
2022/06/02(木) 19:25:54.16ID:Tr6cSDsS
業務スーパーにシロップ類がたくさん売ってるよ
別に業務じゃなくてもいいがスーパーでも
炭酸水と混ぜたり、お酒と混ぜたり、
76内容量 774ml
垢版 |
2022/06/02(木) 21:08:38.12ID:8WeXCpIn
サイダーとかドデカミンとか濃すぎるから炭酸で割って飲んでる
2022/06/02(木) 23:31:43.82ID:1zQ/Mexn
アマゾンで公開してたウィルキンソンのソバーキュリアスレシピはかなり良かった
ソルティローズマリードッグがお気に入り
ラカントで作ればカロリーゼロ
2022/06/03(金) 05:38:16.72ID:xOjIPyv4
新商品「ZAO SODA ソルティレモン」のお知らせ
https://www.lifedrink.jp/contents/news/zaosodasalty-500_pre/
2022/06/03(金) 13:44:39.74ID:2l+Dotay
ペットボトルの炭酸水にレモン果汁入れたらうまいかな?
80内容量 774ml
垢版 |
2022/06/03(金) 18:12:37.90ID:M58X7fwI
明後日の5のつく日曜の時にちょうどLDKの炭酸水買うつもりだったからソルティレモン買ってみるかなぁ

炭酸水に割って飲むのだと毎年実家で作ってる青梅で梅シロップ作って冷凍して保管してるわ
業スーの商品だと1kg瓶で売ってる糖蜜レモンとかグレープフルーツを極少量のお湯で溶かして緩くしたのを凍る手前くらいまで冷やした強炭酸水に入れて飲むのもよくやる
2022/06/03(金) 19:41:23.43ID:213kS4pJ
業スーの強炭酸って
>>70これのこと?
てか、これしか置いてない@明太子
2022/06/03(金) 21:01:38.37ID:URuka0x2
>>81
違う。
70にあるのは以前からあるプレーンの炭酸水。

強炭酸水はこれ。
よそさまのブログからの画像をお借りして。
https://stat.ameba.jp/user_images/20211004/15/one-amk/84/d7/j/o0830108015010839331.jpg?caw=800
2022/06/04(土) 07:56:44.93ID:I6tjivI/
>>82
見たことないや飲み比べてみたいな
ところでチンクルで
URL末尾?caw=800削除しなくても自動プレビューできるの
知らなかった…
今まで削除してた
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20211004/15/one-amk/84/d7/j/o0830108015010839331.jpg?caw=800

ttps://stat.ameba.jp/user_images/20211004/15/one-amk/84/d7/j/o0830108015010839331.jpg
2022/06/04(土) 23:26:58.28ID:pzlRx30+
ポッカレモン入れて炭酸水飲んでみたけど甘くないレモンスカッシュだな
85内容量 774ml
垢版 |
2022/06/05(日) 02:09:11.68ID:ooAjdiqU
甘さが欲しいなら先にポッカレモンに砂糖か蜂蜜とかすんや
2022/06/05(日) 07:59:05.58ID:MGDh1iPw
プレーンにレモン果汁を入れて飲む方法最初にレスしたものだけれど
1Lに対し30ml入れるのが好み
スポーツする時の喉の渇きとクエン酸による疲れ防止効果
これとアイスコーヒー作って一緒に飲むとカフェインのアドレナリン作用効果
というか、運動しないとしても
コーヒー飲むと利尿作用がかなり強くて
体重が減るのよね。。減ると言っても単に水分抜けてるだけで
軽い一過性の脱水症状なので何も良いことないので水分プラス
毎日コーヒー1L
飲むの数日やめると体重が1kg増える(正常な体液水分量に戻る)
2022/06/05(日) 16:16:30.85ID:XcgAMth4
ウィルキンソンゼロコーラうめぇ
アマゾンセールで箱買いしといて正解だった
2022/06/05(日) 18:35:26.78ID:7JALnYOe
>>86
コーヒー飲みすぎ
2022/06/06(月) 09:45:33.96ID:r46ANkdg
炭酸水にレモン果汁
さらに人工甘味料入れてみたらヘルシーかつ飲みやすそう
2022/06/06(月) 16:23:37.78ID:5tHlZWTn
入れるなら液体だろうな。ライムとかコーヒーに入れるキャラメルフレーバーとか
2022/06/06(月) 16:53:41.73ID:nGekBFBt
>>89
そこまでいくと市販の炭酸飲料飲めば?と思う
2022/06/06(月) 20:59:36.33ID:m93NzDg5
ラカントかステビア入れるなら意味あるけどな
93内容量 774ml
垢版 |
2022/06/07(火) 11:45:24.51ID:Efbb59pj
>>87
販売するのを完全に忘れてたw
今ヨドバシポイントで1箱買った
94内容量 774ml
垢版 |
2022/06/08(水) 03:12:05.56ID:zr6U31P8
毎年大量の赤紫蘇を酢と砂糖で煮て作った紫蘇酢を強炭酸水で割って飲むのが夏の定番だわ
2022/06/12(日) 04:23:38.43ID:EoHh1TdN
LDCのレモンソルト味飲んでみたけどいまいちソルト感はわからんな
クーポンとポイントバックで実質1本38円だったから格安ではあった
レモン果汁入れたり酢を割って飲むか
2022/06/12(日) 16:53:21.78ID:vxGTwxv5
レモンちゃんかわいい
2022/06/14(火) 12:48:35.91ID:fGlPcwgB
ラムーのオリジナルブランドの炭酸水ってどうなんだろうな
製造元はZAOと同じみたい
2022/06/15(水) 19:39:43.21ID:vUCL+v5X
ラムーや業務やトライアルで買う層は安さ求めてるし
プレーンならどれも一緒
むしろ回転率の高さで常に作ったばかりのものが陳列
そこらの強炭酸より炭酸強かったりする
ラムー価格知らないが
トライアル、業務は1L69円 業務はクレカ使えるのがアドバンテージ
2022/06/16(木) 15:45:56.15ID:ig1c6Cr1
バキバキ強刺激の「THE STRONG 天然水スパークリング」から、
シャープな香りと強炭酸で、爽快感が楽しめる新商品
「THE STRONG ドライシトラス 天然水スパークリング」
を期間限定で発売!

― 「THE STRONG 天然水スパークリング」も強刺激感を強化! ―
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF1268.html
2022/06/16(木) 16:44:24.89ID:qaEKwpgi
ラムーは炭酸水1.5リットル95円だった
個人的にはここまで大容量のは避けたいので500ml箱買いするつもり
2022/06/16(木) 16:52:11.85ID:qAOk8mG4
95円は高いな
ルミエールだと1.5Lで79円
1Lで69円
クレカ使えるが福岡ジモティスーパー
糸島の水使ってるっぽい
以前は小城の水
2022/06/18(土) 12:57:15.59ID:c92SPpQ/
ローカル過ぎてわかりません
2022/06/21(火) 18:23:14.88ID:HcFxh8V1
『ウィルキンソン タンサン クラッシュパイナップル』 7月5日発売
「ウィルキンソン」ブランドの新シリーズから夏にぴったりな第3弾が登場
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0621_2.html
2022/06/21(火) 20:53:21.37ID:XBU5SXQY
第1弾は4月に「グレープフルーツ」、第2弾は6月に「オレンジ」を発売。

グレフルは愛飲してるけど、オレンジは見かけたことない。
コーラも見たことないや。
2022/06/21(火) 20:59:15.74ID:1e5aXIaq
クラッシュオレンジはイオングループ限定発売らしい
2022/06/22(水) 06:17:16.90ID:ZqU0l9Q2
アイリスオーヤマの強炭酸水って安いけどウィルキンソンやサンガリアの強炭酸水と比べてどれくらいの強さだろう?
遜色ないくらい強いのかな
2022/06/22(水) 08:41:19.38ID:wEmP9u2E
買う店と鮮度によるから一概に言えないよ
強い炭酸を安く買いたいなら回転率が異様に高いそれこそ業務のやつが
そこらの強炭酸より全然強かったりする
2022/06/22(水) 09:51:50.83ID:1QkoWHVA
アマゾンのアイリス、クーポン使ったら1本40円切ってるな
まだ家に在庫あるけど買ってしまった
2022/06/22(水) 18:06:41.98ID:6wiKlC1a
>>107
たし蟹
2022/06/22(水) 18:13:40.99ID:B9uT6zaY
蟹!
2022/06/22(水) 18:15:50.27ID:B9uT6zaY
>>105
十年くらい前もイオンのみでオレンジフレーバー販売してたな。
やはり大きな販路があるとこは強い。

ウィルキンソンのコーラはどこで売ってるんだろう。
西友とライフでは売ってなかった。
もしやコンビニ限定?
2022/06/23(木) 06:15:05.03ID:rrIjqnb0
>>107
そんな事誰でも知ってて
例えば友枡の強炭酸水なんかは安いし新鮮なやつでも明らかに炭酸弱いし
そういう事が知りたいんだろ
話の腰をおるのはよくない
2022/06/23(木) 06:16:05.51ID:rrIjqnb0
物や鮮度によるとか言ってたらこういうスレの意味ないじゃんw
2022/06/23(木) 07:39:17.94ID:56DXnKve
すみません
アイリス強炭酸水って安いけど
売れなくて安いんだろうし鮮度悪いのかな?
そうなるとウィルキンソンやサンガリアの強炭酸水と比べて
やっぱ弱いよね?
買うの悩む
結局鮮度が全てだから業務スーパーがいいのかな?
2022/06/23(木) 09:13:56.53ID:adpnSiIR
>>114
ヨドバシで5月初めに少し値引きになってたアイリスのレモン炭酸水買ったけど、別に炭酸が弱くなってる印象は受けませんでした。
箱を開けて中身を見たら10/22賞味期限のもので、どのペットボトルもパンパンで少し力をいれたら凹むみたいなことはありませんでした。
強炭酸に対する期待値が人によって違うから、これじゃあ弱いって評価する人もいるだろうけど、私は業務のレモン炭酸水やウィルキンソンの炭酸水などと同じように満足して飲みました。
2022/06/23(木) 22:06:01.57ID:IB7uGhtv
>>114
業務の方が強いね。鮮度だろうね
2022/06/24(金) 13:59:00.69ID:I2XeFO1H
急に暑くなってきたので、減るペースがアップ。
暑い時に飲むとやっぱり美味しい。
118内容量 774ml
垢版 |
2022/06/26(日) 00:10:26.87ID:iqYdHsy+
ウィルキンソンのゼロコーラ、OKストアで58円だったんで買った
voxのコーラフレーバーがまだ残ってるんで飲み比べしてみた
新しいせいか炭酸も強くて、一口目はウィルキンソンの方が美味かったな
風味が強め?
まあ一口目以降はそんなに変わらない
どっちも満足できるわ
2022/06/26(日) 01:45:50.50ID:BWN+BVfI
VOXはタンブラーに注いだ時の泡立ちが凄くて、納まった時には半分以下になる
ウィルキンソンは泡立ちは控えめだけど、炭酸が長持ちする
あと気持ち辛みを感じるかな

ウィルキンソンのコーラが買えるなら、敢えてVOXのコーラを選ぶ理由は無い印象
2022/06/26(日) 02:45:10.00ID:O5CsLJT+
VOXの炭酸は口当たりが柔らかくて苦手なんだわ
なんかもこもこしてて爽快感無いんだよな
炭酸が荒めのウィルキンソンは喉で炭酸を味わえるからうまい
2022/06/26(日) 07:36:07.54ID:yBk8Xwkd
嗜好なんて三者三様
わざわざ嫌いだとレスする人は実社会でもその手の発言をしてるんだろう
割と中高年に多いタイプで周りから疎まれてるから気をつけよう
対人スキルがこのような低い人は仕事面でも損をする
122内容量 774ml
垢版 |
2022/06/26(日) 08:08:15.32ID:AoZoKXwm
ここみたいな肥溜めでレスするだけで相当ヤバい奴だって自覚ない人かな?
2022/06/26(日) 20:11:42.96ID:BWN+BVfI
ブーメラン投げてる自覚が無いのかな
2022/06/27(月) 07:44:55.05ID:RA1Gh6vI
>>120だけど悪かったな 年金生活で無職だからほっといてくれよ どうせ俺は孤独だよ
2022/06/27(月) 09:23:39.75ID:06eVVR4J
>>114
ミネラルが多いのか独特の苦味と旨味がある
好んでウィルキンソンとかを飲んでる人は苦手かも
俺は好きなので箱買いのローテーションの一角を担ってる
126内容量 774ml
垢版 |
2022/06/27(月) 10:26:42.22ID:0+LtZGSN
ウィルキンソンの梅が見当たらなくなってしまった
たくさん買いだめしとけばよかったなあぁぁぁあ
127内容量 774ml
垢版 |
2022/06/27(月) 14:08:50.68ID:HYW+vbOG
ウィル梅ならアマゾネで売ってるよ
定期なら1ケース1538円1本あたり64円
2022/06/27(月) 18:02:21.01ID:+VUWBGJ0
1L69円以下で売ってるスーパー知らない?業務、トライアル、ラムー以外
2022/06/27(月) 20:26:35.64ID:jxMuvXRW
そこまで求めといて、なんでミドボンで自作しないの?
2022/06/28(火) 07:47:50.38ID:ossYMKiR
自作の方が相当に割高だよ
機器、炭酸のコストで計算すると毎日1リットル飲む群と
69円/日買う群では逆転するのに数年かかる
その中に機械の故障、作った炭酸を冷やすという作業は含まれず
何より市販買った方が炭酸が強い
2022/06/28(火) 08:05:27.20ID:L9L56cAU
69円/日なら25000円やろ
ミドボン8000円(1年以上もつ、再充填は3000円~)、ドリンクメイトコストコで6000円、アダプタ3000円
どっちが安い?
2022/06/28(火) 17:06:12.16ID:r7bySlJl
そうなんだよね。自作はコストが高いのもあるが炭酸かなり強めに入れないと市販ペットボトルに到底追いつけないし、そもそもそれから冷やす手間
ランニングコストだけ見ても高いし
2022/06/28(火) 18:43:28.74ID:fLJApnrZ
ここの住民と炭酸自作勢は一生わかりあえないと思うわ
134内容量 774ml
垢版 |
2022/06/28(火) 20:05:03.64ID:P9kWIHCZ
ペットボトル捨てるの面倒くさい地域だから自作には興味ある
ちょっと調べてみたら冷やした水にガス入れないと微炭酸になるっぽいよ
2022/06/28(火) 20:12:24.14ID:5oFFnxY4
ブリタ使ってれば自然にルーチンワークができるし
年間1万円に収束するのに、高いとはなぜ?
2022/06/28(火) 20:14:34.54ID:5oFFnxY4
あ、物が壊れない前提なら3000円に収束するけどね。そこまで楽観的なことは言わないが。
2022/06/29(水) 08:22:57.73ID:JIEjre0h
そうなんだ 機材やその他コストが10000円なら1リットル27円か
これで市販品同様の強い炭酸なら良いかもね
138内容量 774ml
垢版 |
2022/06/29(水) 15:53:00.76ID:MnJNujhq
>>133
炭酸水自作スレに行けばいいのにね
2022/06/29(水) 16:36:00.42ID:JIEjre0h
でも、作ってる側から炭酸抜けていくんだろうし蓋をきちんと止めるとかやだな
それなら買ったほうがいいね
保存の問題もあるし
やっぱトータルコスパは悪そうね。機会損失含めて
2022/06/29(水) 20:07:38.36ID:45v0kK6c
どうせお前炭酸ペットボトル業者なんだろ
2022/06/29(水) 20:57:39.92ID:JIEjre0h
今1500ml/79円のやつ買ってるんだよね
強烈に強い炭酸だが夜になる頃はやや弱くなってる。毎日1500ml水代わりに飲んでる
142内容量 774ml
垢版 |
2022/06/30(木) 02:46:58.57ID:jtbFL5qh
強いの好きなら飲む前にガス注入すればいいだけなのに
2022/06/30(木) 21:03:38.11ID:HQ5os88r
>>137
ならないよ1L100円くらい
2022/06/30(木) 21:29:15.18ID:hZnG7RId
ペットボトル業者が必死だ
2022/07/01(金) 08:02:01.94ID:Ba5XsUiD
シトラスうまい
146内容量 774ml
垢版 |
2022/07/01(金) 09:36:32.22ID:7r64TRzO
>>143
どういう計算でそうなるか教えてもらいたい
2022/07/01(金) 21:36:16.56ID:Bh2k7YNg
急激な温度変化に体ついていかず自分も今、500ml*3本飲んでるよ
お金かかりすぎるので明日
業務スーパーに行ってみる
1000ml69円ならいいや
あとレモン入れるといいみたいなレスあったね良さげなので試してみる
2022/07/02(土) 07:31:54.85ID:VVJfC/Jh
>>147
せっかくなので強炭酸と通常版のを飲み比べてみて感想をお願いしたい。
1リットルサイズは炭酸が抜ける前に飲み切らないので、強炭酸っていうのを試せなくて。
2022/07/02(土) 07:52:36.35ID:FqXDzPfX
>>148
その強炭酸水って全ての店舗にはないよ
店主次第なのか地区によるのか知らないが
少なくともうちの近郊4店舗には置いてない
2022/07/02(土) 11:13:28.42ID:VVJfC/Jh
>>149
そうなんだ、知らなかった。
私が利用できる3店舗(神奈川県)ではどこも扱っているので定番だと思ってました。
2022/07/02(土) 20:34:11.69ID:ZW4V7x9Q
プレーンとレモン飲んだがレモンは単なる香りだけ無甘み
プレーンにレモン果汁入れたらマジ旨かったwこれは夏に良いな
レモン香りだけのは体が悪そうから買うのやめとく
>>148
炭酸水とだたけ書かれた1種類だけだった
2022/07/04(月) 08:20:08.53ID:YvxaYSde
水代わりにするなら妙なフレーバーや糖分入りよりプレンのほうがいいよ
2022/07/05(火) 08:42:52.69ID:5JkDpl11
たし🦀
2022/07/05(火) 20:27:58.44ID:IyGG2ixV
プリンを水代わりにして飲むスレになります
2022/07/05(火) 23:32:04.55ID:UKM96Mc8
たし蟹
2022/07/07(木) 20:26:09.72ID:rff7Ld+7
ようやくウィルキンソン・コーラを飲んだ。
数年前と同じで味わいが変わった印象はないので美味しくいただいてる。
それにしても売ってるお店が無い。
よく利用するスーパーでは、コーラは扱い無しでクラッシュパインアップルが並んでる。
2022/07/07(木) 21:40:52.84ID:ybcTAqrt
ビールの代わりに炭酸水始めた
皆さんよろ
1Lを一気飲みすると炭酸酔いする
2022/07/10(日) 08:34:51.70ID:eq+kVEOC
二酸化炭素を沢山取り込むと何かが鍛えられるのか、劣化するのか、影響なしなのか
2022/07/10(日) 12:54:00.43ID:wLuje+48
この夏は帰ってきたウィルキンソンのコーラが最強だと思ってたが、
天然水のドライシトラスも甲乙付けがたい美味さ。

どっちもこのまま定番商品になってくれ
ダメなら夏季限定でもいいから毎年出して
160内容量 774ml
垢版 |
2022/07/10(日) 20:39:47.67ID:kpV60QIC
もうすぐプライムセールだし、まとめ買いするぜー
レモンジンジャー、なくなる前に二箱確保しよっと
2022/07/10(日) 21:01:27.68ID:ON309tnS
>>160
サンプル百貨店で賞味期限9/3のが2ケース2,390円(税込み送込み)ででてるよ。
https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000375608/
162内容量 774ml
垢版 |
2022/07/11(月) 00:50:53.34ID:g/+xk5b1
>>161
安っ∑(・Д・ノ)ノ

初回だから送料も無料だったし、(゚д゚)ウマー
教えてくれてありがとう
2022/07/11(月) 07:32:54.32ID:YuoWZcnG
>>162
サンプル百貨店ではいつも税込み送込み価格。
賞味期限が一か月くらいのだと短くなるとかなり安くなる。
過去スレでは、サンプル百貨店のは炭酸抜け気味と書いてる人もいたけど、私はこれまで何度も頼んでるけど炭酸の抜けを感じた商品にあたったことは無いです。
当たりハズレや細かく気が付く人には向かないと思うけど、知っておくと便利ですよ。
164内容量 774ml
垢版 |
2022/07/11(月) 08:56:26.27ID:o+EbT0sn
紙パックの安い赤ワインと混ぜて飲んでみたけど
ジュース感覚でイケるな
2022/07/11(月) 15:27:57.63ID:wERaM9Gf
『ウィルキンソン タンサン #sober スパイシーグリーンアップル』
若年層向けの新シリーズ「#sober」(タグソバー)から
第2弾が7月26日発売
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0711.html
166内容量 774ml
垢版 |
2022/07/11(月) 21:41:27.54ID:38S8yPOL
どこもかしこも強炭酸しかなくて嫌になる
167内容量 774ml
垢版 |
2022/07/12(火) 01:07:57.26ID:SuiwMSpH
プライムセール、とりあえずゼロコーラはポチった
一箱1599円(67円/本)
2022/07/12(火) 13:48:08.33ID:rIZJxIJa
業務のハレーインクの強炭酸が
近くの店で取り扱いはじまった
値段は同じ1リットル68円
買った
2022/07/12(火) 14:36:54.74ID:zGRu7vSR
>>168
ノーマルとの比較ヨロ
2022/07/12(火) 15:33:11.96ID:/+H5fy51
アマゾンのプライムセールで強炭酸1L71円だね
自分は500mlがいいから別のメーカーのレモンフレーバー42円とプレーン45円を買った
171内容量 774ml
垢版 |
2022/07/12(火) 15:37:41.26ID:wDDQTD3h
なんで強炭酸が人気なのかさっぱりわからん
おまえらのせいでコンビニには強炭酸しかなくて迷惑
172内容量 774ml
垢版 |
2022/07/12(火) 15:40:24.12ID:wDDQTD3h
どうせ辛いもんも好きなんだろオマエら
喉粘膜ツルツル人の要望ばかり罷り通って
ノーマル炭酸が駆逐されるのは我慢できない!
2022/07/12(火) 16:18:30.46ID:EkIOjFsd
>>169
帰宅したけど
冷えるまでまってw
2022/07/13(水) 19:15:14.56ID:jM3R3Tlk
>>149だけどうちの近所にも
強炭酸のプレーン1リットルサイズが
売られるようになってた
とりあえず買って明日飲む
2022/07/14(木) 18:41:43.33ID:PQx/o9Sk
レポ
176内容量 774ml
垢版 |
2022/07/14(木) 19:05:38.56ID:PN/eHcI0
強炭酸が法律で禁止されるか課税対象になりますように
2022/07/14(木) 19:15:39.28ID:BowTehHU
嫌なら蓋開けて2分待てよ
178内容量 774ml
垢版 |
2022/07/14(木) 19:17:44.35ID:PN/eHcI0
今日炭酸はコップに入れると
テーブルが飛沫だらけで大変なことになる
179内容量 774ml
垢版 |
2022/07/14(木) 19:26:56.85ID:uqcVvjbB
明日炭酸にすれば気が抜けて丁度よくなるよ
2022/07/14(木) 19:43:54.33ID:VUl7Trge
最近、付き合ってる人と別れてね 結婚云々うるさくて疲れ切ってた
親父の1人暮らしは実に快適なんだが
たまに寂しくて涙が出る時ある特に雨の日など、でももう再婚はしたくない
結婚だけは懲り懲り
ビール飲みたいけれど 新たな出会い求め太りたくないので
プレーン炭酸で1人乾杯するよ
181内容量 774ml
垢版 |
2022/07/16(土) 00:51:04.03ID:HcRQw3Wj
そのまま孤独氏すればいいのに
182内容量 774ml
垢版 |
2022/07/16(土) 00:59:00.00ID:y9OJ+vXy
強炭酸水は地球温暖化()防止の意味でも禁止すべき
2022/07/16(土) 07:54:46.73ID:fcGqpvsS
ウィルキンソンクラッシュパイン飲んだ
香りがいいな、いかにも夏向きって感じだ
ただ香り自体のインパクトは柑橘系に比べると弱いので一度に一本飲むと後半は鼻が慣れてあまり感じなくなる
半分ずつくらいがいいかもしれん
2022/07/16(土) 08:05:29.15ID:mpv7pn1C
業務強炭酸飲んだけど強いね。刺激ッシュわー
1日かけて飲む分、酒に入れる分にはこれくらいが良い
1Lもあるしね
2022/07/16(土) 16:00:47.26ID:PrDNDxH1
レポ蟻が10
2022/07/19(火) 18:05:21.22ID:vDRcJWX7
動板島氏手
2022/07/22(金) 21:00:19.35ID:7cgJ2rSQ
180だけど別れたのは
元カノさんが結婚適齢期でこのまま
付きあうのも申し訳ないというのと
自分に好きな人が別にできたのもあってね
歳も元カノと違い自分に近い多分
40代後半の人
と言っても浮気とかしてない
する度胸もなかったし
その人と日曜ランチデートに行くことに
アラフィフ親父の独りは寂しい
涙が出る
2022/07/22(金) 23:37:54.73ID:HzmXbBLu
お前がクソなだけじゃん
2022/07/23(土) 00:32:14.86ID:DKn10QuG
え?結婚適齢期の若い女振って40代の婆好きになったって?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2022/07/23(土) 00:39:24.66ID:Yulqqgzh
きんもー
2022/07/23(土) 16:09:43.81ID:9lgEQoIG
相手に対して年齢で好きになったことなんてないよ
元カノさんがその時たまたま年齢がかなり離れてただけ
今好きになった人がたまたま年齢が近いだけ
でも、まあ元カノの年齢が結婚適齢期だという現実が
後から自分自身を苦しめる結果になってしまったけれど
自分には元嫁と暮らしてる21歳の娘がいるが
娘が数年後、今の自分のような皺皺のおじさん連れてきた日には絶対泣く
元カノの親御さんのことも考えると早々に別れて正解だった
再婚自体もうする気は全くない
独りは寂しいが1人は快適だもの
明日ランチ楽しみ
とりあえずプレーン炭酸は今日まで
明日は昼ビール
2022/07/24(日) 08:17:16.40ID:Qotoj8st
お幸せに
2022/07/26(火) 20:12:36.00ID:jPhmj/eE
炭酸水「ゲロルシュタイナー」日本で販売終了していた 消費者驚き、理由は?【J-CAST】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658830540/
2022/07/27(水) 00:03:13.53ID:2tc3MkgZ
業務の強炭酸
言われてみれば強炭酸。言われなければいつもの炭酸
2022/07/29(金) 07:23:13.77ID:v+QKeofG
ウィルキンソン、クラッシュ系シリーズはどれも酸味がある
無果汁とは言うが、多少なりともクラッシュ成分入ってるんじゃ?
2022/07/29(金) 10:10:20.29ID:u01tJ7YC
>>194
たし蟹
強いといえば強い
でも普通のも強い
鮮度がいいからだろな
2022/07/29(金) 18:04:58.00ID:UoUGtJR2
1リットル入りだから強炭酸が良いのかもね 最初だけ
198内容量 774ml
垢版 |
2022/07/31(日) 07:14:48.77ID:3Qr1LXfb
食事のときに炭酸水飲むようになってから下痢が増えたような気がする
2022/07/31(日) 14:52:30.04ID:Exnl2txU
トライアルPBも強炭酸発売されたね
68円 1リットル
2022/07/31(日) 15:24:39.85ID:RJ8XjfjK
ダストシュート付きマンションあったら炭酸水飲み放題なのにな~
201内容量 774ml
垢版 |
2022/08/02(火) 13:08:31.95ID:vhVzKzSM
100ローの1.3リットル見つけたから買ってみた、強炭酸みたいだけどどんなもんかなあ
2022/08/02(火) 18:38:15.43ID:XTXC3gbZ
8?/2(火)より首都圏のナチュラルローソンにて「trolox sparkling」の発売が決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000077617.html
2022/08/02(火) 20:06:57.21ID:9B0brcUR
そんなローカルな店ないよ・・
ルミエール、Mr.マックスなら知ってる
204内容量 774ml
垢版 |
2022/08/03(水) 01:17:44.78ID:WqkK2K8U
ウィルキンソンのスパイシーグリーンアップル飲んでみた。
割と美味い
スパイシーレモンジンジャの方が好きだけど、こっちもなかなか

香料強めなのが好み分かれるかも
205内容量 774ml
垢版 |
2022/08/03(水) 08:39:33.93ID:mb8C4dzb
>>203
ナチュラルローソンは都会限定だったよ?
2022/08/03(水) 09:35:43.35ID:tir+wB8B
福岡とかいう僻地
2022/08/03(水) 11:59:33.13ID:5IzADKtU
ドンキ、トライアル、ラ・ムー、業務かな
208内容量 774ml
垢版 |
2022/08/04(木) 16:46:24.26ID:PVZ3BA1S
┐('~`;)┌
2022/08/05(金) 08:17:48.56ID:yTLVdlUh
ラ・ムーは安くないよ
69円に税で74円
ほかは税込み69円 1リットルの話
2022/08/07(日) 08:51:41.73ID:HHdgnx0a
>>205
そうなんだ
福岡は大都会なのに
2022/08/07(日) 16:16:12.89ID:N8rmU8Bk
ウィルキンソンのlineポイント全然当たらん
212内容量 774ml
垢版 |
2022/08/08(月) 10:13:42.53ID:ic8igWhD
>>210
訂正

都会限定じゃなく関東地方限定
失礼しました<(_ _)>
2022/08/14(日) 16:14:55.90ID:p5Vf/m1H
ハレーインクのレモン炭酸水はなぜ生姜の味がするのだろうか
2022/08/14(日) 18:10:18.82ID:2Lq/YoAj
否定的なこと書いて申し訳ないけれど
無果汁フレーバー入を毎日大量飲みは体によくなさそう
実際微妙だし
ということでプレーンに果汁後入れて飲む
2022/08/16(火) 16:35:45.44ID:36NpRi4J
普段はラムーの炭酸水にポッカレモン入れてるけど
レモンフレーバーの炭酸水が通販で安かったから買ってみた
あれって勘違いしてたけど香りだけなんだな
プレーンより安ければ買うけど今後はわざわざ選ぶことはなさそう
2022/08/17(水) 07:33:31.44ID:NbrMlzNN
レモンフレーバーだとレモン果汁を入れる量をかなり減らせるというメリットはあるけど
ジュース感強く人口的な香りだなぁと思う
まぁ好み
2022/08/17(水) 08:15:08.18ID:5UonsxRd
ポッカレモン入れるとはブルジョア
庶民なので業務スーパー1L378円のレモン100%
2022/08/17(水) 09:55:48.12ID:36n9OZOl
業務スーパーの1L入りのレモネードペーストをちょこっと入れて飲むのはどうよ?
2022/08/17(水) 09:56:27.61ID:36n9OZOl
あ、ごめん直前のレスを読んでなかった
2022/08/17(水) 12:54:05.40ID:xT0MTwfz
イオン系列の無糖炭酸水ラムネ風味は結構好き
2022/08/17(水) 13:19:05.88ID:wQuJ7c28
>>220
もう少し安けりゃなあ。
1.5リットルのサイダーと、1リットルの炭酸水の値段に大差ないのが謎。
2022/08/17(水) 17:12:50.07ID:LA2axbQ6
ギョースーの濃縮還元レモン果汁ってこれでしょ
https://kenich1014.com/wp-content/uploads/2019/10/blog_import_5da7bc57010ab.jpg
インド産 なんか怖い
2022/08/17(水) 17:14:06.41ID:O5H7yE1q
合成レモンの方が安心だよ
2022/08/17(水) 18:16:36.78ID:xdHyK/be
業スーで怖くない商品は
ない気がする
225内容量 774ml
垢版 |
2022/08/17(水) 20:05:29.58ID:uVzVRFet
開栓後用冷蔵でこの大きさじゃひたすら邪魔だろw
2022/08/17(水) 20:20:05.54ID:F1pxy19P
大きいの安いのはわかってるけど冷蔵庫に入らないからポッカレモン一択なんだよね
月に1本くらいしか使わないし、通販で箱買いしたりして単価下げてるわ
227内容量 774ml
垢版 |
2022/08/17(水) 20:42:59.97ID:qMx0XKZc
ポッカの酎ハイ用レモンが使いやすくて愛用してる
2022/08/17(水) 22:13:29.86ID:5UonsxRd
※下着 トップス対策 基礎

■ジオラインLW 下着ですhttps://i.imgur.com/clwdjwL.jpg
滝汗でもドライ感を得たい人、不快さを軽減したい人向け
スーツ+ワイシャツ下に下着として利用するのも有効です
吸水速乾性が極めて高く汗冷えを起こし難い365日使用 登山下着
洗濯脱水後すでに乾いてると思える。粉洗剤使用不可

男性用(ユニセックスサイズで男女兼用)
女性用 レディース用各種 ブラ、キャミソール、ショーツ等もあり
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/cut_k/ck_1107627_20_bbl.jpg
2022/08/17(水) 22:13:37.99ID:5UonsxRd
誤爆 ごめん
230内容量 774ml
垢版 |
2022/08/17(水) 22:41:24.84ID:adNgGTVY
ポッカレモンとか、長く放置してると冷蔵庫の中でもカビが生えるからな
賞味期限内で使い切れる量である方が重要
2022/08/18(木) 00:30:13.01ID:qsO41WuW
>>222
それだね うち庶民だから・・
大体1ヶ月でそれ2本近く使う
家族でお酒、ジュース、水のかわり
2022/08/18(木) 00:31:35.73ID:qsO41WuW
>>230
それは重要ね開封したらすぐに使い切らないと
2022/08/18(木) 01:03:30.51ID:RsmlAc3A
ウリベート売ってねーかなあ
あの天然の抜けた微炭酸がうまかったのに
2022/08/18(木) 08:20:40.38ID:Uo7Ttj+C
>>231
2リットルてどんだけ飲んでるのよ
2022/08/19(金) 00:02:51.81ID:N3p0PYjz
業務の強炭酸は従来品をただ名前変えただけだと思う
2022/08/19(金) 18:42:42.99ID:LVwAjE8J
現代日本食で摂りにくくなった栄養素を手軽においしく補給!
当社初の健康飲料ブランド 「和ノチカラ」より
「和ノチカラ 有機レモン使用炭酸水」を新発売
~東北大学大学院農学研究科が、栄養素の推奨量を監修~
https://www.dydo.co.jp:443/corporate/news/2022/220819.html
237内容量 774ml
垢版 |
2022/08/23(火) 23:31:21.35ID:Jk/zU5tx
ウィルキンソンのクラッシュパイナップル、はじめて飲んだがイマイチだった
後味に妙な酸味を感じる
パインの香料から意識が引っ張られて、そう感じるのかな?

梅とかゼロコーラではこんな後味感じないんだけど
2022/08/24(水) 06:04:57.11ID:Ep1onCR9
>>237
俺はゼロコーラの方がイマイチだったな
ま、なんだかんだ言っても飲むけどさ
2022/08/24(水) 08:01:45.94ID:4a1GDRYi
パイナップルはむしろその酸味が果物のえぐみに近くてなかなか良かった
気に入ったんで買いだめしたけど通年じゃないのが惜しいな
240内容量 774ml
垢版 |
2022/08/24(水) 13:51:50.05ID:HKL38Iq5
>>236
新発売とか書いてるけど
パッケージも同じだし、これの再販だよね?
https://www.yodobashi.com/product/100000001006835917/
2022/08/24(水) 14:22:19.69ID:mXvtHvdJ
>>235
買って飲んだが同感
242237
垢版 |
2022/08/24(水) 22:00:03.48ID:V6Z1EQG5
パイナップルと一緒にクラッシュグレープフルーツも買ってたので飲んでみたが、こっちも後味がついてるのな

普通のグレープフルーツは美味かったのに
クラッシュ系はあわないわ
まあ好きな人もいるみたいなので、これはこれでいいんだろうが、普通のグレープフルーツ店頭に無いのは悲しい
2022/08/28(日) 21:47:11.16ID:Lrs0qtRq
amazonのタイムセールで、アイリスオーヤマの炭酸水が安くなってる
2022/08/29(月) 16:33:12.46ID:46QjC36t
1リットル69円以下で
送料無料ならほしい
2022/09/01(木) 19:54:35.81ID:ZDsaWzCy
ラベルレスのレモンフレーバー炭酸水を1ケース買った。
キャップに商品名はなく、プラゴミの表記だけ。
実際に飲むまで、ほんとにレモンの炭酸水かしらとドキドキした。

飲み終わったあと、パッケージを剥がさないでいいのはラクチンだな。。
2022/09/01(木) 20:27:06.05ID:OwixatdB
ラベルレスいいよね
業務スーパーや普通のスーパーでも
価格そのままでやって欲しいね
バーコードの問題
今の製造機械の偏好などコストかかるから低価格なところは厳しいか
2022/09/02(金) 08:16:24.04ID:Usr7l9KQ
>>246
ラベルを剥がした後にボトルに残ってる糊のベタつきがないのがいい。
以前はリサイクル袋の中であちこち貼りついてたけど、そういうの一切無し。
2022/09/07(水) 19:28:32.21ID:M40cm12k
『ウィルキンソン タンサン エクストラ』 9月13日発売
パッケージデザインを刷新し、健康的なライフスタイルの提案を強化
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_0907_2.html
2022/09/11(日) 20:22:16.20ID:Y/ygAWRd
業務の強炭酸水、500mlサイズもできてた。
お値段は通常品と同じ税抜き37円。
2022/09/12(月) 07:19:31.53ID:LrYiJpIF
ギョム強炭酸は単に商品名変えただけだと思う
旧製品と比べて同程度
そもそも回転率高杉フレッシュで旧製品も強炭酸だったし
2022/09/12(月) 10:51:45.32ID:0YCftSfX
たし🦀
2022/09/12(月) 18:56:08.17ID:DhmIHh08
>>250
レモンの強炭酸水の方は、香料だけでなくレモンエキスだったかが記載されてるので、通常品とは一応違いはある。
飲み比べたことないので差は分からないけど。
2022/09/12(月) 19:37:08.40ID:CFJDZaU5
>>252
へー
2022/09/12(月) 19:39:55.70ID:CFJDZaU5
価格の安い炭酸 ランキング
1L
1.業務69 クレカ使用可能
2.トライアル69現金のみ
3.ラムー74円 現金のみ
--番外--
ルミエール1.5リットル 74円
255内容量 774ml
垢版 |
2022/09/13(火) 14:01:06.46ID:W+blGHT0
砂糖入りだけど2022年夏に製造終了
【悲報】SUNTORY 天然水サイダー製造終了 自動販売機限定のドリンク
https://www.j-cast.com/trend/2022/09/13445587.html
256252
垢版 |
2022/09/17(土) 20:10:14.91ID:LG4pVup1
今日レモンの炭酸水と強炭酸水をお店で見たら、両方とも「レモンエキス」表記があった。
なので原材料の差は無し。
炭酸の強さなんて、室温とふたの開け方とかでどんどん抜けちゃうよねぇ。
2022/09/17(土) 22:17:06.72ID:DjXUWmVe
ウィルキンソンのゼロコーラ
夏の始めに箱買いして、部屋に置いといたら
今とんでもなく炭酸抜けてて驚いている

ペットボトルは炭酸抜けると聞いたけど、
賞味期限内なのにここまで抜けるか。
それとも部屋が暑すぎて二酸化炭素が溶けなくなったか。
2022/09/17(土) 22:59:43.09ID:Ynd+x3HK
何で早く飲まないの?
それに賞味期限と炭酸の圧は無関係だろ
2022/09/18(日) 05:18:42.14ID:EQURSxXm
開栓するまえにペットボトルをギューっと圧迫してやると復活するよ
2022/09/18(日) 12:29:25.55ID:Ip4oCgWr
台風直撃しそう
台風慣れした福岡民どけど
1リットル12本入り
3ケース買った北
2022/09/22(木) 23:16:44.01ID:MQ6dQKhx
コロッケ&炭酸水
2022/09/24(土) 01:21:29.40ID:ymVwqBDm
Spaッと 生姜の炭酸水 美味い
2022/09/24(土) 01:21:52.77ID:ymVwqBDm
伊藤園ね
2022/09/24(土) 19:18:01.24ID:T4HHCGRP
そんなのあるんだ
甘くないなら飲んでみたい
2022/09/25(日) 00:22:39.66ID:gjvI4HWE
もちろん糖分0
266内容量 774ml
垢版 |
2022/10/05(水) 10:47:26.83ID:O7btOF4P
【Asahi】WILKINSON タンサンクラッシュマスカット[10月18日発売]
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_1004_3.html
2022/10/05(水) 11:37:16.54ID:Ovvqjj4Z
ドライシトラス39円で投げ売りされてた
廃盤なのかな悲しい
とりあえず2ケース確保
2022/10/05(水) 20:10:40.63ID:tofbC4aw
>>267
どこで?
羨ましい。
ピカソで見かけたけど59円だったよ。
2022/10/05(水) 20:59:46.83ID:Ovvqjj4Z
>>268
ジェーソン
2022/10/06(木) 07:35:07.96ID:ehHgS/Nk
>>269
残念ながら最寄りにはない店舗じゃった…
教えて下さってありがとう。
271内容量 774ml
垢版 |
2022/10/06(木) 12:29:25.81ID:CoF/iLjC
クラッシュマスカットうまそうだな
272内容量 774ml
垢版 |
2022/10/12(水) 23:59:13.21ID:1gH0EIjQ
クラッシュオレンジめっちゃ美味しかった
ケースで欲しすぎる
273内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:00.45ID:3FJzQzQM
夏に知り合いから貰ったVOXという炭酸水美味かったので夏にアマゾンで箱買い。
最強クラスの強炭酸で最高だった。

なので先月もリピート、結果は・・
前回の強烈な炭酸が全くない、、 
なんで、同じ商品なのにこんなに違うのか?

先月買ったのは普通の炭酸水より炭酸が弱く感じる
保存方法とかに問題あるのかね?
274内容量 774ml
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:35.97ID:3FJzQzQM
上のレスに答えがあったね

先月届いたのは賞味期限が来年3月

短いよね、保管方法やキャップの素材、構造に問題ないのかな?
苦情入れたいけど、単に炭酸弱いってだけでは難しいよなぁ
2022/10/14(金) 00:25:08.78ID:IXMV1wDz
炭酸水の賞味期限ってだいたいどれも製造から6ヶ月くらいじゃないかな
来年3月なら普通のような…
2022/10/14(金) 07:11:59.48ID:zgm1S481
5ヶ月目の1リットル63円訳あり品を
アマで買ったらやっぱ炭酸抜けてた
277内容量 774ml
垢版 |
2022/10/15(土) 09:50:44.32ID:Nnsr5Xvj
>>275
賞味期限一年らしいよ

あくまで賞味期限期限だから、味は保証するのだろうけど、炭酸の圧の保証するわけではないんだろうね

VOXに限らず製造から半年以上経てば、、 ね
2022/10/15(土) 15:28:10.15ID:aaNpqeIj
>>276
やっぱそうなんだ
279内容量 774ml
垢版 |
2022/10/19(水) 15:31:35.68ID:F3y5u+uS
ペットボトルのまま飲むよりコップに出した方が飲みやすいことに気づいた
当然っちゃ当然かもしれんが、飲みやすいし苦しくならない
すごいペースでなくなる
炭酸は少し抜けるだろうけど
みんなペットボトル直飲みとコップどっち派なんだろ
280内容量 774ml
垢版 |
2022/10/19(水) 16:22:41.06ID:VjVCPO5f
>>279
派はない、TPOで変わるだけ
2022/10/19(水) 16:44:11.88ID:xjeKGUzK
缶ビールと同じ
缶で飲むとキツイし美味しくない
そしてTPOで変わるだけ
2022/11/01(火) 19:53:35.72ID:Cw5vBQE8
250缶のウイルキンソン好き
量もいいし保存も利くし
283内容量 774ml
垢版 |
2022/11/06(日) 16:58:29.14ID:e8ybsj0Z
“麻薬”帳簿にウソの記載 札幌ひばりが丘病院

北海道厚生局麻薬取締部によりますと、3人は、おととしから去年にかけて、病院で管理していた医療用の
麻薬を管理する帳簿にウソの記載をするなどした疑いです。去年、北海道厚生局が立ち入り検査を
したところ管理上の問題が発覚しました。薬剤師らは容疑を認めていて、調べに対し帳簿のデータを
誤って消去した後、つじつま合わせのため虚偽を繰り返していたと話しているということです。
https://video.fc2.com/ja/content/20180606GENcGke5
284内容量 774ml
垢版 |
2022/11/24(木) 13:21:38.53ID:L5Iub9dB
海外のミネラルウォーター
現地で1本150円程度の普通に売られてる水が
日本に輸入しただけで1本800円とか1000円超えとか

まさしく水商売っていうやつもあるね
2022/11/26(土) 22:14:51.76ID:nXonO8FR
強炭酸水 1L×15本のプレーン、レモン
ブランド: 友桝飲料
15本で1066円送料込み 71円/本

トライアル、ギョムより2円高いけれど
送料込みなので2ケース頼んだ
毎日2L飲むの
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2022/11/26(土) 22:15:36.21ID:nXonO8FR
ギョムより鮮度が低いであろう(炭酸抜け)は
覚悟してます (∋_∈)
2022/11/28(月) 07:30:54.58ID:wREsJiwl
尼で賞味期限切迫買ったことあるがそういうのでなければ普通に飲めるでしょ
2022/12/02(金) 19:36:27.04ID:FA09GqZI
285だけど11/26に注文して未発送( ・᷄ꃪ・᷅)˞ᵋᵌ
よくみたら12/8くらいだって…
289内容量 774ml
垢版 |
2022/12/03(土) 09:40:24.39ID:XZU8r3rg
寒くなってから炭酸の消費量減ったなあ
夏は1日に500ml×2とか空けてたから、そののりで買い置きしたのは失敗だったかも
2022/12/03(土) 18:31:24.85ID:IwxJ7C5Y
確かに
夏は毎日3L、今は500mlくらいに激減
ただしコーヒーを毎日がぶ飲みしてる…
291内容量 774ml
垢版 |
2022/12/12(月) 00:16:15.35ID:64trgiLz
ウィルキンソンのピーチ&ウーロンがOKストアに売ってたので買って飲んでみた

変な組み合わせだと思ったが、意外とイケる
一口目はピーチ風味で後味が微妙にウーロン茶?
292内容量 774ml
垢版 |
2022/12/13(火) 16:45:31.47ID:uvPLQ3vP
【Asahi】WILKINSON タンサン#soberピーチ&ウーロン[12月13日から期間限定発売]
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_1129.html
293内容量 774ml
垢版 |
2023/01/03(火) 01:37:04.47ID:TX/j1ehb
ピーチ烏龍美味しい
量が少なくて500も入ってないのが何か悔しいけど
2023/01/14(土) 16:57:56.49ID:vNaSz3sE
テスト
2023/01/14(土) 17:10:45.71ID:vNaSz3sE
ですです
2023/01/28(土) 04:40:05.68ID:7vDW0PaJ
薄めて使うカルピスに炭酸水入れて飲むのうんめぇ
297内容量 774ml
垢版 |
2023/01/30(月) 21:22:40.90ID:v28LhgkN
【Asahi】WILKINSON タンサンウメ[2月7日リニューアル発売]
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2023/pick_0125.html
298内容量 774ml
垢版 |
2023/02/06(月) 17:32:33.45ID:j1OG3Nde
【Asahi】WILKINSON タンサン、タンサンレモン[4月上旬以降順次リニューアル]
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2023/pick_0206.html
2023/02/08(水) 12:56:24.63ID:Ec0zrMGm
業務の1L 69円
2023/02/08(水) 15:01:09.44ID:4s6er1ct
ピーチウーロンうまいな
香りがいいね
2023/02/08(水) 21:49:27.16ID:bvb2+/Ma
業スーにピーチあった??あそこはレモンとプレーンしか知らない
2023/02/10(金) 12:30:56.30ID:8gFzVJ+F
>>301
>>300はウィルキンソンだと思うよ
あちこちでセールになってるの見かける
2023/02/10(金) 18:19:36.33ID:BL8+3NEC
>>301
トライアルにあった
2023/02/11(土) 07:47:21.35ID:L6+6gnTQ
トライアルも1リットル69円だよね
305内容量 774ml
垢版 |
2023/02/14(火) 15:35:03.02ID:oGTsH32i
【Coca-Cola】アイシー・スパーク、 アイシー・スパーク レモン[2月27日リニューアル]
https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20230214-11
306内容量 774ml
垢版 |
2023/02/15(水) 22:32:59.29ID:RuSiq/Dc
【KIRIN】キリンレモン500mlPET、キリンレモン炭酸水500mlPET[3月14日発売]
https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2023/0215_02.html
キリンレモン無糖450mlPETは終売。
307内容量 774ml
垢版 |
2023/02/21(火) 22:46:38.50ID:Yc3Gesrt
【Asahi】WILKINSON タンサン#sober350ml缶[3月14日発売]
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2023/pick_0221_2.html
2023/02/25(土) 01:05:33.01ID:JYiFbuak
アップル&トニックの方は微糖へと劣化してるな
309内容量 774ml
垢版 |
2023/02/25(土) 09:45:55.66ID:UdkjgnyS
>>308
本当だ、350缶で発売も分けわからんし。
310内容量 774ml
垢版 |
2023/02/25(土) 21:37:25.82ID:nGoWHIpE
>>308
お、気が付かなかった

買う前にわかって助かった
2023/03/11(土) 14:32:23.64ID:xBfhmTXh
この前の尼セールでZAOのプレーン初めて買ったけどイマイチだった
2023/03/11(土) 15:47:19.37ID:eZ+ex56T
水に二酸化炭素混ぜたものにうまいもまずいもないよね
2023/03/11(土) 18:14:56.09ID:Im33KhUU
確かに
ルミエールで買う1.5L79円の友桝は回転率いいので美味いが
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻で買った友桝は見事に炭酸抜け気味だった
2023/03/15(水) 22:22:56.43ID:a2clJD84
そろそろシーズン到来だね
と言っても自分は冬でも毎日1L、運動時には更に1L飲んでるけど
夏は3L/日
プレーンにレモン果汁入れてごくごく
2023/03/18(土) 18:45:20.21ID:xQLPdMHf
業スーのレモネードの素を炭酸で割るとウマー
2023/03/19(日) 07:32:53.86ID:z+aFskLd
自分は1Lのプレーンに業務のレモン100%を30ml
カロリーはほぼないけど自然な甘みと風味感じられごくごく
317内容量 774ml
垢版 |
2023/03/20(月) 20:15:32.03ID:8K8MehBL
エビアン値上げ…500mlは170円、1・5リットルは445円
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf98b5e8f6eb7a4950826ffe46650010a6c7a765
2023/03/21(火) 09:03:57.00ID:DQc+ETUF
業スーのシークワーサーのストレートを炭酸で割るの好き
2023/03/23(木) 22:13:41.78ID:5tGmXwkQ
最近のサントリーの新製品って不味いよね
320内容量 774ml
垢版 |
2023/03/31(金) 00:36:48.64ID:5AyWfTJ6
伊藤園から出てる強炭酸水ミネラルストロング、何気に旨いよ
サウナの後に飲むと塩分も摂れるし、ミネラル入りとは言え邪魔もせず、無味に限りなく近い味だが旨味がある
321内容量 774ml
垢版 |
2023/03/31(金) 01:55:57.46ID:CFrTjHv+
ピーチウーロン、あっという間に無くなったな
近場の店はどこにも売ってない
2023/03/31(金) 08:44:09.19ID:NJM1u0L/
>>304
ピーチウーロンは450ml
>>321
ディスカウントで箱買いした
2023/04/08(土) 05:46:48.19ID:Ycm8aG+o
『ウィルキンソン タンサン ファイバー』 4月18日発売
1食分の食物繊維を手軽に摂ることができる炭酸水
2023/04/08(土) 07:12:01.48ID:G8/Tza/F
ファイバーの粉末混ぜたらいいだけちゃう?
2023/04/13(木) 13:45:18.72ID:dcZu5CCM
ファイバァァァァ
326内容量 774ml
垢版 |
2023/05/04(木) 09:55:54.25ID:46jBJUoV
セイコーマートのガラナ炭酸水にハマった
327内容量 774ml
垢版 |
2023/05/04(木) 11:53:57.19ID:Vr1WZ364
胃薬を炭酸水で飲むとほのかにコーラ風味

たぶんシナモン(桂皮)の味だろうね
2023/05/05(金) 15:04:00.20ID:vNoJXOB3
炭酸水なんてボロ儲けなんだろうな
2023/05/06(土) 22:37:48.80ID:cINaGLNE
アイリスの5.5気に入った
330内容量 774ml
垢版 |
2023/05/20(土) 12:22:52.98ID:rl+ehAg6
【Asahi】三ツ矢すきっと果実[5月23日発売]
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2023/pick_0518.html
砂糖不使用
331内容量 774ml
垢版 |
2023/05/21(日) 18:33:49.93ID:ZoG3mwi9
ウィルキンソンファイバーの食物繊維って何?
難消化性デキストリンなんか激安なのに、ブランド維持のために食物繊維版も作ったの?
2023/05/31(水) 21:02:36.01ID:h4xK9ntJ
ドラッグコスモスのPB(製造はサンガリア)の強炭酸水よく飲んでる
炭酸水飲み始めてた時はフレーバー付きがだんぜん飲みやすくて
美味しいと思ったけど、今は素の炭酸水の方が好きになったなあ
2023/06/01(木) 12:40:29.70ID:e1F20k+i
アサヒの難消化性デキストリンは国産だから良心的
コカ・コーラとかダイドーは韓国産を使っているから買わない
334内容量 774ml
垢版 |
2023/06/03(土) 18:16:07.01ID:oTKrdXLJ
別に韓国の工場で作ってようが何も変わらんのだが、ネトウヨ弱者男性は竹田コンス鑑定士やらに騙されて踊らされてるな
2023/06/03(土) 22:29:43.82ID:f5FG9K3F
成分表示が韓国製は信用できないのはあるよね
発癌性物質入ってたりするから
336内容量 774ml
垢版 |
2023/06/03(土) 23:00:43.01ID:oTKrdXLJ
ソースはネトウヨブログとコンス博士
337内容量 774ml
垢版 |
2023/06/05(月) 20:34:03.67ID:FnOF+mxK
昔あったウィルキンソンのドライ(黒いラベル)が好きだったんだけど似たようなのないかな?
338内容量 774ml
垢版 |
2023/06/05(月) 21:57:48.87ID:TrtzyTRS
ウィルキンソン ゼロコーラがだいたい同じじゃね?
旧ドライ
339内容量 774ml
垢版 |
2023/06/06(火) 16:15:23.84ID:U5ww3xit
>>338
ありがとうございます。
ためしてみます。
2023/06/19(月) 16:48:46.99ID:3Y4BtpGZ
『ウィルキンソン タンサン クラッシュピーチ』 7月4日発売
過去に発売し好評だったピーチフレーバーを「クラッシュ」シリーズにて新発売
//www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2023/pick_0619.html
341内容量 774ml
垢版 |
2023/06/19(月) 20:38:54.31ID:bexey+Ne
えー、クラッシュ系、好きじゃないんだよなー
普通のやつも出してくれるならいいけど

梅はクラッシュしないでほしい
2023/06/26(月) 11:59:04.74ID:5jEjGGJr
炭酸水のメーカーを調べてるんですが
このペットがどこのか分かる方いますか?
画像が悪くてすいません
https://i.imgur.com/D7aZdH6.jpg
2023/06/26(月) 15:46:53.95ID:QVGQ4prs
悪すぎて草
344内容量 774ml
垢版 |
2023/06/26(月) 17:22:47.82ID:mE1FzDVa
有名人の写真を無理やり拡大でもしたのか?
2023/06/26(月) 17:35:00.88ID:5jEjGGJr
そんなとこです
悪過ぎるけど知ってる人が見れば分かるかなと思いました
346内容量 774ml
垢版 |
2023/07/02(日) 20:50:27.03ID:ihZlmSDq
【山形】見える、生活や食文化 山形市・支出全国トップに炭酸飲料、スポーツドリンクも
https://nordot.app/1048067900662842034
347内容量 774ml
垢版 |
2023/07/25(火) 22:39:51.70ID:Oues9bvr
炭酸水は熱中症を防ぐ
2023/07/28(金) 14:37:24.56ID:FPiIGtkB
『ウィルキンソン タンサン #sober ライチ&トニック』
全面刷新した「#sober(タグソバー)」シリーズから夏限定商品を8月1日発売
//www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2023/pick_0726.html
349内容量 774ml
垢版 |
2023/07/28(金) 17:48:02.35ID:Hx/H31L+
これ無糖なの?レモンは無糖でリンゴは糖類入りだったけど
2023/07/28(金) 20:04:46.95ID:EZAbcA6h
炭酸水ではなく炭酸飲料だから、何かしら余分なモノが入っているだろうね
351内容量 774ml
垢版 |
2023/07/29(土) 22:01:57.39ID:/VYJa4vw
生き返る
352内容量 774ml
垢版 |
2023/08/02(水) 22:33:24.03ID:ob1rjWyu
可哀想な女に炭酸水を
2023/08/07(月) 13:43:39.29ID:3oEdu5AG
>>350
果糖ぶどう糖液糖、香料、酸味料
2023/08/07(月) 15:02:50.40ID:yH2Hf5u4
糖類・甘味料は論外、酸味料・塩化物も勘弁

伊藤園のミネラルSTRONGとかいうのが安くなってたんで買ってみたら、僅かに感じるぬるりとしたしょっぱさで気持ち悪くなった
355内容量 774ml
垢版 |
2023/08/08(火) 23:00:59.21ID:m/Y6s8M0
いぇーい!
356内容量 774ml
垢版 |
2023/08/09(水) 19:44:13.02ID:tUkVfR7a
睡眠前にゴクッ
2023/08/10(木) 12:51:29.18ID:0kGrF7Jn
コストコが炭酸水高いのに変わってた
358内容量 774ml
垢版 |
2023/08/10(木) 19:31:39.67ID:cTup8m46
ゴクッゴクッ
359内容量 774ml
垢版 |
2023/08/11(金) 21:57:20.95ID:HgBToCC6
軽めの熱中症だから炭酸水を飲もう
2023/08/17(木) 08:00:15.27ID:M2n2PUpq
炭酸水レモン風味500ml 24本入りで買うんやが、1日で大分減るでな。
2023/08/21(月) 00:17:32.51ID:Cahq83NK
ワイは1㍑買うとる
フレーバーの選択肢は少なくなるがほとんどプレーンだから問題ない
362内容量 774ml
垢版 |
2023/08/26(土) 08:06:45.32ID:zWyA5Ih9
無糖コーラってあったら一定の客層はつきそうな気がする
要は濃く煮出した十六茶を炭酸水で割るようなものだから
コーラは本来は薬だったからな...
2023/08/28(月) 02:32:39.85ID:sJ11iSeo
>>362
パクチーにライムを絞ったような味になるよ
2023/08/28(月) 08:30:22.93ID:Js1dZeWa
BIG-Aで売ってる強炭酸がほぼ微炭酸
もう開けた瞬間から微炭酸
半分残して炭酸キープキャップでパンパンにしても翌日にはほぼ水
365たけし
垢版 |
2023/08/28(月) 13:00:35.17ID:ZIcx98QF
ファンデーションというのは、顔のほとんどを半日に亘って覆うことになる化粧品なので、セラミドのような保湿成分が入っている製品をセレクトすれば、乾燥することの多い季節だろうとも安心できると思います。
https://www.wikibacklink.com/site/thubo.biz
366内容量 774ml
垢版 |
2023/08/30(水) 23:55:45.81ID:w/3Kpbh2
なかなか入れなくて一人でいるけど
炭酸水さんと仲良くなりたい
2023/09/07(木) 15:00:33.98ID:EMo6CivN
強炭酸と炭酸水を握ったら凹み加減が判る
368内容量 774ml
垢版 |
2023/09/17(日) 21:05:20.05ID:rUxY3udT
しゅわわー
369内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 09:36:55.05ID:F2wQNUE3
ゼロコーラ、そろそろ店頭から消えてきたな
定番にしてほしいわ
炭酸薄くなるから、買いだめは一箱のみにしとくけど
2023/09/21(木) 14:33:41.98ID:rU/cf1kU
『ウィルキンソン タンサン クラッシュダブルグレープ』 10月3日発売
赤ぶどうの香りとマスカットエキスをブレンドした、ぶどうの風味が楽しめる炭酸水
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2023/pick_0921.html
371内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 21:25:02.68ID:kFlyE6tZ
ウィルキンソンのレモンのやつ、アレレモンじゃ無くてレモングラスか何かの抽出物なのかな?
モンシロチョウのオスのフェロモン臭がするんすけど・・・
372内容量 774ml
垢版 |
2023/09/24(日) 18:43:49.29ID:wU3lhjKk
>>257
賞味期限3ヶ月切るとかなり抜ける
何をもってして賞味期限なのか
箱で定期購入してるウィルキンソンがここの所賞味期限切れ間近の物が目立つ
賞味期限切れてないから文句も言えないし困ってる
2023/10/04(水) 09:11:33.80ID:lQf73GLi
近所のディスカウントにサッポロおいしい炭酸水強炭酸レモン600mlが税込42円/本で賞味期限近くであったので1箱確保しました
炭酸抜けるは承知ですが尼で450ml50円/本だったコカ・コーラ(箱購入)を飲み切る時期でした
2023/10/05(木) 12:15:54.05ID:VpPseei3
>>370
飲んだけどやはりグレープは美味しくないな
どのメーカーでもグレープってガム噛んで炭酸水を飲んだ味なんだよ
375内容量 774ml
垢版 |
2023/10/14(土) 02:30:41.81ID:Lq0L/2II
サンプル百貨店で缶のウィルキンソンレモンジンジャー、安くなってるけど、72缶は多いな年末が賞味期限だし
24缶だと、Amazonで勝った方がいいか
376内容量 774ml
垢版 |
2023/10/17(火) 16:48:12.03ID:Hyrnglks
業務スーパーの炭酸水が工場のトラブルで製造できないって張り紙貼ってあるね
具体的にはレモン入りの炭酸水を受け持ってる会社が製造できないので
代わりに強炭酸水の無香料が同額で売ってる(もともと同じ価格だけど)
377内容量 774ml
垢版 |
2023/11/02(木) 21:07:21.30ID:kjtEa1xZ
ウィルキンソンのレモン&ジンジャー好きだったので、缶になったやつ買ってみたけど、これ以前のペットボトルと味、違うね
クラッシュ系みたいなレモン皮のエグみみたいなのが足されている気がする

ペットボトルの奴の方が甘みのないジンジャエールって感じで好きだったんだけど

クラッシュ系は好みから外れるんで、あんま流行って欲しくないんだが……
2023/11/05(日) 18:49:17.04ID:h/uW0nsK
LDCやさしい水のってまだ蔵王の天然水を使ってるのかな
2023/11/15(水) 16:23:59.69ID:ZoEm9ei0
ウィルキンソンのさわやかレモンライム美味しい
2023/12/13(水) 16:29:11.42ID:m0FeCHxX
安くていいんだけれど
夏3L/日 冬1.5L/日飲んでるので
持ち帰るのが大変・・・
尼でクポンで安くなったら教えて
================
・プレーン/レモン1000ml
業務スーパー69円(ハレーインク)
トライアル69円(?)
ルミエール69円(友桝)

・プレーン1500ml
ルミエール79円(友桝)
381内容量 774ml
垢版 |
2023/12/13(水) 17:09:58.87ID:9IObyUj0
Amazonよりサンプル百貨店の方が安いかな
入荷してるタイミングしだいだから、定期購入には向いてないけど
2023/12/13(水) 18:05:31.42ID:quxWcIaO
>>380
つい先日𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻でアイリスオーヤマラベルレス1Lが78円 今週金曜日までクーポンあるはずなんたが表示が消えてる

商品の小計:¥1,472
配送料・手数料:¥0
注文合計:¥1,472
割引:-¥294
Amazonポイント:-¥46
ご請求額:¥1,132
2023/12/14(木) 22:07:31.29ID:LWrBoMwk
>>382
まじか
その値段ならギリ許せる
384内容量 774ml
垢版 |
2023/12/16(土) 23:34:31.35ID:DjaJOStg
天然水STRONGのアップルGINGER、美味いな
ウィルキンソンのスパイシーグリーンアップル好きだったので、これはいいわ
2023/12/17(日) 16:23:25.80ID:hOnHvdrl
https://i.imgur.com/32cjWEe.jpg
それぞれ15本入り
72-79円/1リットル
Amaってたまーに2000円に満たなくても送料取られないよね
これもそう
プレーン1000ml 15本ポチるよ
2023/12/17(日) 16:54:42.05ID:rZYrCgtV
業務スーパーより10円高いけれど
運搬/ガソリン考えると安い
2023/12/17(日) 18:02:41.36ID:R7p3iD82
>>385
ありがとうポチった
2023/12/21(木) 16:05:40.94ID:sP7pMahd
https://i.imgur.com/BnCDSdu.jpg
12/18にポチり1/1とは...
2023/12/21(木) 16:59:20.56ID:Dd64E4mW
自分も買ったけれどとっくに届いてるよ?@福岡
尼非会員
2023/12/26(火) 19:45:38.95ID:Exc7eUja
>>388岳と昨日突然届いた
391内容量 774ml
垢版 |
2024/01/01(月) 12:58:36.00ID:bMtHenPE
おしょうバズTV ★3
2024/01/06(土) 23:54:55.41ID:bSd9DLjt
また来てるよ
https://i.imgur.com/9g4U1vf.jpg
1リットル×15本
単価79円
前回買ったが炭酸強め
2024/01/06(土) 23:55:48.90ID:bSd9DLjt
あ、2000円未満なのに
送料取られないよ
2024/01/07(日) 17:32:25.84ID:jCNmtqkM
まだあるから買わなかったけれどまた安くなったら教えて>>392宜しく
395内容量 774ml
垢版 |
2024/01/17(水) 02:26:46.62ID:tE+l0vO6
【Asahi】WILKINSON GO テイスティグレフル【4月16日発売】
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2024/pick_0116_2.html
タンサン500mlPET、タンサンレモン500mlPETは4月上旬リニューアル発売
2024/01/25(木) 03:08:40.07ID:PTXcMDt+
>>5
グレフルエキスにで虫歯にならない?
2024/01/25(木) 15:30:10.33ID:mAbDizF+
自分もそれが気になってあまり買わないんだよね
最近サントリーとかアサヒは果汁入りが主流になってきたけど
あれって糖質が既定値以下だから無糖表示になっているだけで僅かでも入ってはいるのだろうし
2024/01/25(木) 16:40:48.09ID:Vdp6pGfS
◯◯が虫歯になるか否かという検証は不可能だよ
他の要因を排除した状況で検証しなきゃ◯◯が原因だとは結論できないし
そもそも論として適切な歯磨きがなされているという環境下というのもある
2024/01/25(木) 16:42:07.85ID:Vdp6pGfS
糖質類、果糖、砂糖その他を他の食品で採らない前提で検証しなきゃ
2024/01/25(木) 17:07:16.38ID:U+1nfeA9
たし🦀
2024/02/02(金) 16:47:33.40ID:AxBfTxII
こないだウィルキンソンファイバーを箱買いして気づいたんだが
ラベルからトレードマークがなくなってるのな
集めて応募するとタオルもらえたりなにか当たったりするキャンペーンがあったやつ
2024/02/02(金) 22:33:47.65ID:Yb1BKE5y
>>392
これ15本で1170円になってたので2ケース買った
https://i.imgur.com/ocLuXof.jpg
1リットル30本なら20日でなくなる
2024/02/03(土) 18:50:16.60ID:3MtnXasQ
炭酸中毒かよ
2024/02/09(金) 08:52:43.59ID:nLWljBJA
アイリスの1リットル15本はクーポンで1080円だよ
72円/1リットル
405内容量 774ml
垢版 |
2024/02/10(土) 14:13:16.38ID:Vbex2R/3
【Asahi】ウィルキンソンタンサン ウメ【2月20日発売】
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2024/pick_0208.html
2024/02/10(土) 17:03:31.27ID:OHzCdaBT
アイリスっていつも安売りしてるね
2024/02/12(月) 16:04:53.68ID:5okr2kyy
ウメはあまり好きじゃなんだよな
ウィルキンソンはドライが好きだったけどレギュラー化されなくて残念
友桝でドライを出しているから最近はそれを飲んでいる
安いし
でもウィルキンソンに比べると少し炭酸が弱いのが残念
2024/02/16(金) 00:25:46.72ID:58aZYE3/
俺は、サントリー天然水朝摘みレモンSparklingばかり買ってるな
2024/02/16(金) 01:49:19.53ID:tmnRumqt
【伊藤園】強炭酸水ミネラルSTRONG、強炭酸水ビタミンSTRONG【3月11日リニューアル販売】
https://www.itoen.co.jp/news/article/64200/
2024/02/16(金) 07:42:24.42ID:D4HxQ0QO
ラベルレス買い始めると楽ね...それでいて79円/リットルと安いし
業務スーパーのほうが69円/リットルと安いが持ち運び考えるともうつうはんでしか無理になった
2024/02/16(金) 12:35:30.16ID:01SjRtXj
夏は飲むけど
今の季節にそんなまとめ買いしないわ
2024/02/16(金) 20:45:48.57ID:XK42rT5I
天然水はアップルジンジャーが美味しかったな
大量にまとめ買いしたけど全部飲みきってしまった
レギュラー化して欲しい
2024/02/18(日) 17:15:55.41ID:/izHYl98
プレーンしか飲まないがもっと安いのないかな?
アイリスオーヤマ以外で
414内容量 774ml
垢版 |
2024/02/18(日) 20:32:19.79ID:TKxeNtXi
okストアで売ってた「和ノチカラ 旬搾りゆず炭酸水」が美味かったわ
ダイドーやるやん
2024/02/18(日) 22:01:42.96ID:n7dAFnTJ
>>413
福岡民ならルミエールで1.5リットルが79円
2024/02/19(月) 19:11:18.88ID:tZpmvQJh
何そのやすさ
417内容量 774ml
垢版 |
2024/02/27(火) 00:50:45.01ID:YzJW0aLf
【SUNTORY】天然水 FRUIT-SPARKグレフル&レモン【3月26日発売】
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF1453.html
418内容量 774ml
垢版 |
2024/02/29(木) 08:57:30.56ID:uRKDSzCa
>>414はリニューアル前
【DyDo】和ノチカラ 有機レモン使用炭酸水、旬搾りゆず炭酸水【3月11日リニューアル発売】
https://www.dydo.co.jp/corporate/news/2024/240228-02.html
2024/02/29(木) 13:23:38.21ID:r7LG4qjd
来てるよ
https://i.imgur.com/EXc3MVX.jpg 1リットル×15本
1119円
これなんで2000円未満なのに送料取られないんだろ?バグ?
2024/02/29(木) 16:06:54.57ID:DKVt53SN
サンキュポチった
2024/02/29(木) 18:37:39.99ID:r7LG4qjd
業務用スーパーの炭酸が回転率もよく
更に1L69円 15本換算で1035だけど
ネット購入が楽よね...15キロ運ぶのシンドイ
422内容量 774ml
垢版 |
2024/03/12(火) 23:53:31.96ID:FMn+5XKz
あけとくね
2024/03/13(水) 07:01:11.87ID:qosOLE02
>>418
このシリーズ材料に拘るのは嬉しいけど微炭酸なのが気に入らん
強炭酸にして欲しい
424内容量 774ml
垢版 |
2024/03/13(水) 20:33:15.43ID:oOkovqUt
業務スーパーの炭酸ついに値上げになった。500mL 37->44円
2024/03/13(水) 22:53:25.06ID:CJF+4PAm
>>424
1リットルは?
2024/03/13(水) 22:57:46.11ID:CJF+4PAm
ここ2か月は上の方にあるアイリス買ってたので
ギョム行ってないのよね・・シーズンになると尼も安売りしなくなるし
業務1リットル高くなってたら困るな
最悪トライアル69円/1リットルか
2024/03/14(木) 08:20:59.22ID:OFGPyB6o
ヨコだけど明日業務に行くので見とくよ
428内容量 774ml
垢版 |
2024/03/14(木) 21:02:43.01ID:ASlpZ+1+
>>425
1Lのほうはまだ変わってなかったけど、仕入れのタイミングで
時間の問題のような気がする。
2024/03/14(木) 23:04:57.94ID:rt0Y/9Q8
>>428
まじか。有り難う
430内容量 774ml
垢版 |
2024/03/15(金) 07:39:51.67ID:4h+2b85s
>>429
FCだし、店によると思うよ。
2024/03/15(金) 09:12:44.33ID:qNbEptOM
イオンの炭酸水も値上げしてたわ
安くなかったらPBの意味がない
2024/03/15(金) 10:17:38.40ID:Wu27UA6M
今日、トライアル行くので確認しとこ
1リットル69→さて
2024/03/15(金) 17:45:31.39ID:hTdZj0gq
トライアルは500ccが49円 1000ccが69円だった
ご報告まで
2024/03/15(金) 19:48:09.21ID:PzagAxDe
ここまでのまとめ 税込み

・業務
500−43円
1L−69円
・トライアル
500−49円
1L−69円
・ルミエール
1L−69円
1.5L−79円
・イオン
500−
1L−
・ラ・ムー
500−
1L−
2024/03/17(日) 15:39:04.53ID:MDaQTuk5
ルミエールって知らんよ...大阪にない
1500mlで79円てすごいな
436内容量 774ml
垢版 |
2024/03/19(火) 11:02:23.33ID:VIQWBxhd
Script来たら嫌なのであげとく
2024/03/19(火) 11:55:08.74ID:7cxSls8F
>>434
ラムーは500が39円1000が78円
税込み
2024/03/19(火) 13:51:45.89ID:ZGsRyOd1
>>437thx
ここまでのまとめ 税込み

・業務
500-43円
1L-69円
・トライアル
500-49円
1L-69円
・ルミエール
1L-69円
1.5L-79円
・イオン
500-
1L-
・ラ・ムー
500-39円
1L-78円
439内容量 774ml
垢版 |
2024/03/19(火) 14:12:33.92ID:lP5NVABI
>>438
業務500は44円じゃない?
2024/03/19(火) 16:16:37.52ID:qYIxTk2A
訂正 各スーパー等炭酸水 税込み価格

・500ml 44 / 1L 69 業務スーパー
・500ml 49 / 1L 69 トライアル
・500ml 39 / 1L 78 ラ・ムー
・1L 69 / 1.5L 79 ルミエール
未確認
・500ml / 1L イオン
・500ml / 1L コスモス
その他情報をお待ちしております
2024/03/20(水) 07:49:50.08ID:DvNSxpzm
>>440
ここ以外でも行ったことないけど西友とかもあるでしょ
2024/03/20(水) 07:52:54.51ID:oiNpc5JF
トップバリュー 500が73円 1000が105円
2024/03/20(水) 09:21:38.02ID:mKlifylf
西友は安くないよ
2024/03/20(水) 09:23:00.88ID:Iroa2HiT
ところでプレーンでも味の違いってあるの?軟水と硬水の違いではなく
同じ軟水プレーン各種の違い
同じ硬水各種プレーン各種の違い
2024/03/20(水) 09:40:10.75ID:v6ZSgc8L
訂正 各スーパー等炭酸水 税込み価格

・500ml 44 / 1L 69 (業務スーパー)
・500ml 49 / 1L 69 (トライアル)
・500ml 39 / 1L 78 (ラ・ムー)
・1L 69 / 1.5L 79 (ルミエール)
・500ml 73 / 1L105(トップバリュ)
未確認
・500ml / 1L (コスモス)
・500ml / 1L (西友)
その他情報をお待ちしております
2024/03/20(水) 10:33:08.18ID:WTj5BA3T
>>444
硬度や炭酸の強さ(=酸性度)で味が変わるからそれを除外したら比較できないよ
原料の水が違うんだから当然違うけど、それも硬度やミネラルの差だし
いずれにせよ微差変わらない
飲み比べたら分かる
2024/03/20(水) 12:36:04.14ID:rpf2r+Uz
コスモス薬品なら59円と88円だよ サンガリアがつくってる
2024/03/20(水) 13:36:38.86ID:zQldU1Kj
トップバリュのラムネフレーバー500mlが好きでよく買うけど値札が84円になってたから値上げしたのかと思ったけど
レシート見たら68円のまま
意味分らん( ´・ω・`)
2024/03/20(水) 15:29:21.62ID:H8QJS0kb
各スーパー等炭酸水 税込み価格

・500ml 44 / 1L 69 (業務スーパー)
・500ml 49 / 1L 69 (トライアル)
・500ml 39 / 1L 78 (ラ・ムー)
・500ml 73 / 1L105(トップバリュ)
・500ml 59 / 1L 88 (コスモス)
・1L 69 / 1.5L 79 (ルミエール)
未確認
・500ml / 1L (西友)
その他情報をお待ちしております
2024/03/21(木) 21:15:08.09ID:jmNI9+rl
>>446
そっかありがとう
>>449来週西友に行くので見とくよ
2024/03/22(金) 13:05:57.20ID:L0gAVBa1
西友は500が63円 1りでとるが95円?くらいだよ
確かドンキーにもPbあるよ
2024/03/22(金) 15:05:17.04ID:iGGSceOh
皆貧困層
2024/03/25(月) 13:28:33.55ID:r7leVT8R
【SUNTORY】天然水SPARKLING330mlPET(業務用)【3月26日先行発売】
https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF1463.html
500mlPET・1,050mlPETは5月28日発売(THE STRONG510mlPET・1,050mlPETは終売?)

SUNTORY天然水SPARKLING
業務用330mlPET 税別84円
自販機限定レモン480mlPET 130円
500mlPET各種 税別120円
THE STRONG510mlPET 税別120円
1,050mlPET各種 税別180円
2024/03/28(木) 10:44:19.11ID:OYNpMsk1
サントリーのフルーツスパークおいしいやん
2024/03/28(木) 14:33:09.16ID:iSCcRRS8
>>454
武藤がCM出てる奴
2024/04/01(月) 09:07:07.07ID:iVjXObee
安くても買いに行くのが面倒になった
そろそろ家在庫なくなるわ
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻アイリスまた安くならないかな
1リットル70円台ならギリ許せる
次は45本買う予定
457内容量 774ml
垢版 |
2024/04/08(月) 10:49:58.37ID:U1ew+gD/
>>449
近所のラムーは
500mL 44円(税抜き)
だった。
2024/04/08(月) 17:32:20.56ID:vuuh+ZcB
各スーパー等炭酸水 税込み価格

・500ml 44 / 1L 69 (業務スーパー)
・500ml 49 / 1L 69 (トライアル)
・500ml 47 / 1L 78 (ラ・ムー)
・500ml 73 / 1L105(トップバリュ)
・500ml 59 / 1L 88 (コスモス)
・1L 69 / 1.5L 79 (ルミエール)
未確認
・500ml / 1L (西友)
その他スーパー情報をお待ちしております
>>457
2024/04/13(土) 00:07:12.91ID:sVTTsQty
7&iの強炭酸水が近所のヨークフーズで520mlで税込62円だったのに
価格改定で500mlで税込95円になってたわ
PB商品をメーカー品と同じ値段にしちゃったら売上落ちるだけってのがわからんのかなぁ…
2024/04/14(日) 18:54:15.29ID:L9qgVMrZ
炭酸維持するやつって効果あんのかな

https://i.imgur.com/eWplW1I.jpg
2024/04/14(日) 22:29:37.42ID:eLYUma6+
各スーパー等炭酸水 税込み価格

・500ml 44 / 1L 69 (業務スーパー)
・500ml 49 / 1L 69 (トライアル)
・500ml 47 / 1L 78 (ラ・ムー)
・500ml 73 / 1L105(トップバリュ)
・500ml 59 / 1L 88 (コスモス)
・500ml 95 / 1L 138(7&i)
・1L 69 / 1.5L 79 (ルミエール)

未確認
・500ml / 1L (西友)
その他スーパー情報をお待ちしております
>>459
>>460
ダイソーで売ってる
2024/04/15(月) 16:32:40.19ID:iD8wgAdK
福岡限定だけどルミエールならナショナルブランドの500ccでも79円とかだよ
463内容量 774ml
垢版 |
2024/04/15(月) 20:29:20.42ID:xtEdGBjC
>>461
業務スーパー 500mLは税抜き44円だよ。
2024/04/20(土) 18:54:04.07ID:fiJgh4iK
コストコとか安そうね
2024/04/21(日) 07:33:30.62ID:CqXg7Ecf
各スーパー等炭酸水 税込み価格

・500ml 47 / 1L 69 (業務スーパー)
・500ml 49 / 1L 69 (トライアル)
・500ml 47 / 1L 78 (ラ・ムー)
・500ml 73 / 1L105(トップバリュ)
・500ml 59 / 1L 88 (コスモス)
・500ml 95 / 1L 138(7&i)
・1L 69 / 1.5L 79 (ルミエール)

未確認
・500ml / 1L (西友)(コストコ)(ドンキ)(その他)
その他スーパー情報をお待ちしております

>>463
おつ
2024/04/28(日) 19:39:07.99ID:u7SIPaXX
コストコは強炭酸水500ml×24本
セールで699円、通常899円
コストコは箱売りのみ
467i
垢版 |
2024/04/28(日) 20:30:47.97ID:PObYVpEq
>>466
最安値
2024/04/28(日) 22:51:26.55ID:4cXJrCta
500で29円
1000換算でも58円とはなかなかなか
2024/04/29(月) 09:07:34.08ID:Njoyq2C+
各スーパー等炭酸水 税込み価格

・500ml 47 / 1L 69 (業務スーパー)
・500ml 49 / 1L 69 (トライアル)
・500ml 47 / 1L 78 (ラ・ムー)
・500ml 73 / 1L105(トップバリュ)
・500ml 59 / 1L 88 (コスモス)
・500ml 95 / 1L 138(7&i)
・1L 69 / 1.5L 79 (ルミエール)
・500ml 29~37/1本単価(コストコ)
セール699円 通常899円 24本入のみ

未確認
・500ml / 1L
(西友)(ドンキ)(その他)
スーパー情報をお待ちしております

>>466
おつ
2024/04/30(火) 16:54:11.84ID:OPlVy4eV
ドンキ行ったが価格見るの忘れたw バイクグッズ買いに行っただけ
2024/05/02(木) 17:42:54.50ID:pjAuSLbX
先日尼のアイリスが初回定期便セールで
1000mlが69円になってたので
15本入3ケース買った
今日届くので
届いたら定期便解約する
2024/05/02(木) 21:07:12.23ID:hNw8GV9C
極悪
2024/05/06(月) 11:24:20.12ID:NDCl9maM
よく安く売ってる富士山の強炭酸水
炭酸抜けるの早い気がする
2024/05/06(月) 11:44:58.85ID:PICtSQ++
>>473
幾らなの?
2024/05/06(月) 12:53:19.45ID:izyI3ETE
>>473
ちょっと何言ってるのかわからない
2024/05/06(月) 13:41:21.17ID:kXBSSbNt
アサヒやサントリーみたいな大手に比べるとローカルメーカーのは炭酸抜けやすいよな
2024/05/06(月) 15:40:50.59ID:J7/e0LGe
ギョム炭酸は強い
2024/05/06(月) 16:13:59.02ID:yNZwX2g3
ルミエールで売ってる友某は強い
2024/05/08(水) 17:27:28.32ID:gmz8SuPq
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
by Amazon 炭酸水 ラベルレス 1000ml ×15本 富士山の強炭酸水 静岡県産
セールで1180円
3ケース買った
2024/05/08(水) 23:09:09.74ID:8HgMgYI7
45リットル??
2024/05/09(木) 14:49:38.11ID:V/4VTYpv
自分も2ケース買ったよ30L
2024/05/13(月) 20:10:25.66ID:Zj9SvNnw
貧乏くさいスレだなあ
2024/05/13(月) 22:01:04.50ID:DjUHOEEc
45リットル買ったけれど今の季節なら多分今月に飲み切るし
2024/05/14(火) 15:38:29.49ID:iblDZQsg
自分も1人で30Lは半月分
毎日ビール水代わりに2L
お陰で42キロ痩せたよ
代謝を高めるのに水分必須
多すぎるとだめだけど
2024/05/23(木) 20:13:26.80ID:Se6QMQpF
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
486内容量 774ml
垢版 |
2024/05/31(金) 13:11:02.13ID:8gEySNy9
Amazon smileセールでコカ・コーラのザ・タンサンストロング 430ml×24本が1366円(一本57円)
2024/05/31(金) 15:03:38.20ID:9YsvrmVM
先日買ったアイリスの15リットルがまだ一箱ある
2024/05/31(金) 19:56:21.12ID:iB4l5bs3
【海外発!Breaking News】
歯がほとんどない糖尿病の4歳娘、主食は炭酸飲料 育児放棄で死亡させた母に有罪(米)
<動画あり>
489内容量 774ml
垢版 |
2024/06/05(水) 01:52:11.38ID:Q28psYEb
サントリーが新しく出した炭酸水、なかなか飲みやすくて美味いな
強炭酸好きだと物足りないかもしれないが
2024/06/08(土) 04:21:20.63ID:emaTrLfs
麦茶飽きたので数年ぶりに炭酸を 健康考えて無糖なら 500で40円1L70円は安い
歯が溶ける酸蝕についてはどうしようも無くなったら歯医者に行けばいいか
2024/06/21(金) 22:43:57.82ID:TIrzLqEu
尼で1リットル15本が
定期購入1174円(78円/1リットル)になったらまとめて買い
届いたら定期購入解除の繰り返しやってます
2024/06/22(土) 03:04:15.76ID:SyoVRtpB
臭そう
2024/06/22(土) 08:51:25.44ID:hwJpUP+n
ずる賢い...真似る勇気なし
2024/06/22(土) 21:03:13.49ID:U0bD9giy
みんな普通にやってるもんだとおもってたが…
2024/06/22(土) 21:26:42.85ID:WSCnTTA3
あれさ定期購入をキャンセルだけで済ませてる人が少なくない
キャンセルされた定期購入の欄をみてみ
更にそこから削除をするとオッケー
そのままだと単に一時的にストップにしてる状態
まぁそれでも勝手に買うことはないけどね
2024/06/22(土) 21:27:31.45ID:WSCnTTA3
すごーく小さな字で書かれてるので分かりにくい
2024/06/23(日) 05:38:59.31ID:CwPiQU8S
定期購入はいくらで購入したのかもわかりづらいんよな
2024/06/23(日) 08:28:05.29ID:CKSXqHSf
登録時の値段を保証
途中値下がりすればその価格を保証してくれるなら定期購入いいんだけどね
499内容量 774ml
垢版 |
2024/06/25(火) 08:59:15.46ID:Ku46+xVF
>>494
もう少し常識を持とう。
500 警備員[Lv.32]:0.00543055
垢版 |
2024/06/26(水) 12:10:25.81ID:ho4/8M2M
500なんだなぁ
2024/06/26(水) 22:41:45.00ID:opj0RV5o
すまん俺は1000
502内容量 774ml
垢版 |
2024/07/06(土) 15:52:26.01ID:CzwqH5M+
天然水スパークリングのグレフルソルティ美味ぇ
定番にしてほしい
503内容量 774ml
垢版 |
2024/07/07(日) 09:16:35.05ID:fk6flaJD
CGCグループのPB強炭酸が意外にも好みだった
若干荒めの炭酸で最初にピリッと来るのが良いし後味も悪くない
これでもっと安けりゃなぁ
2024/07/07(日) 21:16:17.90ID:/no5vp+d
最近𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻の1000ml 15本 1180円
こればっか
1000ml/79円と安くはないが店で買うのは汗タグ
2024/07/08(月) 07:59:13.01ID:kFkkONB4
今の時期運び入れるの大変だもの
運送の方に感謝
506内容量 774ml
垢版 |
2024/07/11(木) 18:05:18.06ID:f9wlonzG
ウィルキンソン シトラスビター
苦いけど悪くないな
2024/07/19(金) 16:46:07.26ID:NJLFTx/X
尼炭酸が安くならないな...
1L79円以上は出したくない
2024/07/21(日) 22:43:21.37ID:VLOKQGAd
そうなのよ家在庫が5日分残り10リットルしかない。。。ギョムに買いに行くの汗だくになる
2024/07/22(月) 09:32:02.43ID:9aAxuMNG
ウィルキンソンのヴァレンシアオレンジは微妙だな
イオン系で売ってる普通のウィルキンソンオレンジと大差ない
ドライが好きなんだけど出ないな
仕方ないから友枡のドライを買ってるけど炭酸があまり強くないのだわ
2024/07/22(月) 18:08:50.37ID:B0gnAHxt
結局一番旨いのはウィルキンソンのレモンだよな
2024/07/22(月) 21:46:06.17ID:kR5Z7YTQ
>>507
しーずん中なのに安くなるはずない
2024/07/30(火) 14:21:26.97ID:GUQYp8nY
何だかんだ言ってウィルキンソンが一番美味い
2024/07/30(火) 16:15:20.36ID:XbFJYzwp
業務スーパーのプレーン買った
69円1000ml 12本入り
2024/07/30(火) 16:15:50.10ID:XbFJYzwp
つうか暑すぎて水代わりに飲んでるのかバク売れしてた
2024/07/30(火) 16:53:02.56ID:XJaD3P8X
最盛期だもん
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻もクソ高くなってしまった
15本で1500円とか絶対買わん
1リットル79円が限度
2024/07/30(火) 17:43:03.95ID:BV0rVyrh
トップバリュのアップルが美味い
2024/07/30(火) 18:53:07.98ID:FLHpPyZD
各スーパー等炭酸水 税込み価格

・500ml 47 / 1L 69 (業務スーパー)
・500ml 49 / 1L 69 (トライアル)
・500ml 47 / 1L 78 (ラ・ムー)
・500ml 73 / 1L105(トップバリュ)
・500ml 59 / 1L 88 (コスモス)
・500ml 95 / 1L 138(7&i)
・1L 69 / 1.5L 79 (ルミエール)
・500ml 29~37/1本単価(コストコ)
セール699円 通常899円 24本入のみ

未確認
・500ml / 1L
(西友)(ドンキ)(その他)
スーパー情報をお待ちしております
2024/07/30(火) 20:16:29.56ID:YnJfYxiI
値段の話とか貧困層かよ
フレーバーの話とかしたいのに
2024/07/31(水) 00:51:51.85ID:mqAoYqj/
>>517
このご時世だから更に値上がりしてそう
520内容量 774ml
垢版 |
2024/08/02(金) 14:23:44.99ID:Apl5ULPP
ミドボンで作るのめんどくさくて箱買いになった
庭の無農薬レモンが冷蔵してあるので切って入れれば
うまい

だから強炭酸でコスパいいのどれ?
2024/08/02(金) 15:14:00.16ID:a/lZ0JxP
>>517どうぞ
2024/08/02(金) 16:19:23.03ID:efC74AvC
コストコ行ったらアイリスの富士山の強炭酸水セールで699円
2箱買いました
2024/08/02(金) 18:30:34.50ID:jpo2pnWq
>>517のこれか!
・500ml 29~37/1本単価(コストコ)
セール699円 通常899円 24本入のみ

こんな金額なら自分なら5ケースは買うと思う
2024/08/03(土) 08:17:14.53ID:hbPOCv4J
1000ml×2本を毎日飲んでるけど500×4本のほうが炭酸抜けが少ないだろうし良さそうね
でもCostco会員じゃない...
2024/08/03(土) 09:04:47.94ID:7OhCwrgn
水代わりにしてるので
自分は毎日3リットル飲んでるよ
冬は1リットル
526内容量 774ml
垢版 |
2024/08/03(土) 09:09:48.69ID:g52PKOcK
イオンのマスカットが無くなるのマジきついって!
527内容量 774ml
垢版 |
2024/08/03(土) 09:11:03.38ID:g52PKOcK
>>516
めちゃくそ美味いけどマスカットを追いやった罪は重い
2024/08/03(土) 10:47:59.30ID:viugmW4t
トップバリュのラムネも好きなんだけど最近見ない
2024/08/03(土) 10:55:17.48ID:MU/jaSfi
みんなどんだけ飲んでるんだよ
俺は毎日1.5リットル
2024/08/03(土) 11:06:47.55ID:viugmW4t
4リットルくらいかな
2024/08/03(土) 12:27:41.36ID:3sUn8vmE
臭そう
2024/08/03(土) 15:42:29.98ID:7OhCwrgn
もはや嗜好品ではないからね
麦茶だとそこまで飲めないし甘いものは苦手だし太る
プレーンにレモン果汁入れるってのをここで知り真似してるよ
2024/08/05(月) 03:22:32.07ID:k6MtLqNU
ウイスキーちょっと入れてうすーいハイボールにして飲んでる
534内容量 774ml
垢版 |
2024/08/10(土) 18:04:43.06ID:67jE+h7l
おーんら
2024/08/10(土) 19:45:16.10ID:AgqOiBoB
アホタレが水の買い占め
炭酸水は買い占めされてなくてよかった
ギョムに炭酸水山積みされてたので
本日も1ケース12リットル
これ4日でなくなるのよ
2024/08/12(月) 16:43:01.30ID:UJUFArVx
福岡は水も炭酸水もどこでも山積み
2024/08/13(火) 08:56:35.55ID:9JbG6N7b
うちの方(関東)でもいつも以上に水が山積みになっていたけど
よく考えると地震で物資不足とかマスコミがデマを飛ばしているから
もしかしてたくさん置いておけば売れるんじゃないかと便乗して山積みにしているんだなw
2024/08/13(火) 10:07:44.11ID:wmIkk1jv
頭悪そう
2024/08/13(火) 11:45:00.73ID:zNhcjGff
アホはすっこんでろ
540内容量 774ml
垢版 |
2024/08/13(火) 19:13:27.54ID:YxnP4VUV
マジレスすると現地から遠方でも支援物資として個人で大量購入する人が結構いるから水とかは店頭にたっぷり置くよ
警戒期間だとなおさら
2024/08/13(火) 19:23:10.21ID:bReOIP7l
熊本震災のとき福岡の店から水が消えた

台風が来ると福岡民は恒例のことと買い出しはそこまでせず。
転勤組、地方から福岡にやってきた層が
毎回インスタントラーメンを爆買いして
台風が去ったあと無理して必死にラーメン食べてるそうな
夏にインスタントラーメンを室温保存すると激まずになるのに
賢い福岡民はパスタ、素麺
2024/08/13(火) 20:33:51.23ID:IIyk6g19
はい
2024/08/14(水) 07:13:59.95ID:mTNWrgPO
局地的な震災で幹線道路も健在なのに物不足になんてなる訳ない
買い漁ってる馬鹿はどんだけ知能が低いんだよ
2024/08/14(水) 07:42:58.76ID:Q8QpSS0b
そうそう需要と供給のバランスが崩れるともの不足になるのよね
2024/08/14(水) 08:29:52.43ID:dRBxJULp
そう。だから局地的な震災で簡単にもの不足になる
2024/08/14(水) 08:41:32.96ID:NLHK045P
皆さんアドバイスありがとう
1000ml 79円切ったらまとめ買いします
もうギョムで買うのがきつい
2024/08/31(土) 21:47:17.58ID:LDjYtk3f
さすがにまだ安くならないね...尼
2024/09/05(木) 19:54:20.28ID:P2G7Xvcs
ウィルキンソンのダブルグレープ
ジュースに近く食事で飲む炭酸水って感じがしなかった、はっきりマスカット味がする、炭酸水が苦手な人でも飲めるやつではある
2024/09/06(金) 06:22:23.79ID:DlcB4XyE
味というかマスカットエキスの濃い風味じゃないか
はっきりしすぎて舌が甘味っぽく騙される感じ
2024/09/06(金) 06:57:07.07ID:Lw6TkumM
1個絵に尼のPlaneが安くならないね
2024/09/06(金) 12:57:53.98ID:CyB+18nI
マスカットフレーバーってどうしてもガム噛んで水を飲んだ味になってしまうけど
今回のマスカットは味が濃いからそれはないな
まあ、ジュースっぽいというのは確かだが
2024/09/06(金) 19:56:44.98ID:4WcoqM8D
>>550
まだシーズン中だもの
例年9月末あたりから値が下がる、それまで既出の安い店舗で買う
2024/09/08(日) 07:25:33.31ID:BHKMdFFD
ウィルキンソンのドライを復活させて欲しい
2024/09/08(日) 09:49:52.85ID:fdbrA+0Z
>>517これその後変化ある?ギョムはそのまま
2024/09/23(月) 09:14:55.40ID:1f6cmjg4
コストコでこれ買ってみたいが非会員
500ml 29~37/1本単価(コストコ)
セール699円 通常899円 24本入のみ
2024/09/23(月) 09:16:29.53ID:1f6cmjg4
>>517
これ未だかわらずかな?毎日1リットルがやや多く感じてきたので500にしようかと
ラムーは近くにないので業務が最安?
2024/09/23(月) 19:14:37.00ID:bsnnPVkA
今日ギョムいったがあのまま
2024/09/23(月) 19:23:54.84ID:1f6cmjg4
そっかありがとう
尼で500×24本1226だったのでとりあえずポチッた
559内容量 774ml
垢版 |
2024/09/26(木) 14:32:20.14ID:jCp36TZ0
炭酸水に慣れると
砂糖水が毒にしか感じなくなる
2024/09/26(木) 22:11:15.24ID:rr0Tvb6M
分かる
加糖飲料は絶対に飲みたくない
2024/09/27(金) 00:03:27.20ID:rQwBTebU
プレーンにレモン果汁のやつ真似てるよ
2024/09/27(金) 07:43:24.33ID:8SZ/TUE/
それ最初にレスしたものだけど
1000mlに対して果汁20-30ml
500mlに対して果汁10-15ml
レモン果汁だと爽やかな飲み口、ライムだと酎ハイ感
563内容量 774ml
垢版 |
2024/09/27(金) 08:07:26.05ID:EN0D0kSY
涼しくなって消費量減ったなあ
ここ数日のペースだと、気が抜ける前に飲みきれるかな
2024/09/27(金) 08:19:50.71ID:epYV35n8
気温が下がると冷えた飲み物はきついね( ´・ω・`)
炭酸も常温で飲む
2024/09/27(金) 13:44:59.81ID:od13NSxq
>>562
シークワーサーは
2024/09/29(日) 23:53:08.23ID:gWCCrayz
マイバスケットのグレープフルーツ炭酸水かな…
2024/09/30(月) 20:10:19.21ID:O+LR9Sb4
尼で注文したら到着が日曜日
何度キャンセルしてもキャンセルできず
2024/10/03(木) 06:55:24.09ID:IyBSZwWx
富良野ホップなんか不味くなったな
しばらく見かけなくなった後、最近まいばすに並び始めたの買ってきたから何かしらロットが変わったんだと思うけど
ステルス劣化リニューアルしただろ
2024/10/03(木) 10:10:38.22ID:SQpXH6Xo
今頃になってシトラスビターが美味しく感じてきた
ドライとシトラスビターをレギュラー化して欲しい
2024/10/08(火) 08:12:36.84ID:IE/KpUsu
気温が下がると炭酸の消費量も下がるな
2024/10/08(火) 08:40:07.42ID:8uPkkR9u
毎日1人でスポーツするときは4リットル、しないときは3リットルから2リットルに減った
2024/10/19(土) 15:39:37.40ID:O9bJJxxU
今日はもう2リットル飲み干した
2024/10/19(土) 20:27:41.93ID:w5neM4AB
臭そう
2024/10/19(土) 20:53:28.46ID:Hz/T3wqZ
ずっと雨で外に出なかったので自分は1.5リットルだけ
2024/10/20(日) 00:42:42.50ID:BtJmWQlo
小便
2024/10/21(月) 08:57:32.60ID:f36kt79x
最近寒いから500ml1本くらいしか飲まない
2024/10/21(月) 11:07:26.99ID:YNvmaaOE
あーあそれ脳梗塞行き
2024/10/21(月) 19:30:40.89ID:Kkw/YME9
最低でも1500は飲まなきゃ
2024/10/22(火) 07:52:33.33ID:FxT0LIaS
今日はスポーツする日なので4000ml
そのうちアイスコーヒーが1000 あとは炭酸水にレモンいれたやつ
2024/11/30(土) 09:54:06.43ID:kHxDxqj1
コカ・コーラなどの炭酸飲料に比べて安い炭酸水はペットボトルにDLC膜がないからガスバリア性が低くて抜けやすいということはある?
2024/11/30(土) 15:24:10.19ID:X8bpapwe
臭そう
2024/11/30(土) 19:09:37.99ID:L4zHhWZ9
実際は安いほうが炭酸強めばかりだね
結局のところ良く回転してるのが一因かと
それだけ皆安いのかってるとか
2024/11/30(土) 19:24:23.91ID:kfV2OHnW
あるある
2024/11/30(土) 19:33:35.92ID:207kyIwS
政治が悪い
2024/12/01(日) 11:54:58.97ID:M361T5ok
天然水スパークリングのライチはイマイチだった
2024/12/01(日) 16:31:07.96ID:vWY4MJTH
季節外れというのになかなか尼安くならないな
1000mlなら¥79
500なら¥50まで下がらなきゃ買う気しない
ギョム行く
587内容量 774ml
垢版 |
2024/12/15(日) 10:56:33.50ID:8D4rWZYR
寒いので冷蔵庫に入れずに常温で飲みたいけど
やっぱり炭酸は抜けやすい?
抜けにくくする方法はありますか?
2024/12/15(日) 13:30:50.57ID:RykgOZxh
無い
一度で飲みきれる量のを買いなさい
2024/12/15(日) 16:16:17.18ID:fgk+ZTCB
ありがとう。1.5リットルが79と安いんだけど
1リットル69にするほうが良いみたいね
2024/12/15(日) 16:42:52.44ID:Pzsw4+77
500*2本のほうがシュワシュワやぞ
¥49
2024/12/18(水) 18:53:46.39ID:dIqRRS6S
まだ業務スーパーは値上がりしてはないみたいね
2024/12/25(水) 17:44:02.60ID:3eSfJxNP
100均とかに売ってるポンプ付きキャップを使うと抜け難くなるけど限度はあるし結局どのサイズも一日で飲み切らないと美味しくない
2024/12/25(水) 21:40:57.74ID:gU3lqbDx
そうなのよだから1.5リットルは安くても買いたくないの
1リットルなら飲める
2025/01/01(水) 12:43:09.27ID:SBqYyO9t
酸まして おめでとう!
2025/01/02(木) 14:09:33.81ID:RIeJGKeu
惜しい
酸増して おめでとう!やろ
2025/01/04(土) 11:20:08.48ID:sjk7ymVD
¥1143 送込
¥47/500ml
tps://i.imgur.com/j5C3PJb.png
最近は尼でも送料かかるようになったね
2025/01/04(土) 13:42:45.17ID:a2L+fK4S
>>596
産休!ポチった
2025/01/04(土) 20:56:24.77ID:Q/HoUDcO
ラベルレスのシールいらねぇ
キャンペーン中かと思ってめくったらコーラのカスタマー番号が表記されてた
2025/01/05(日) 00:44:13.20ID:Y3GgoWXW
各スーパー等炭酸水 税込み価格

・500ml 47 / 1L 69 (業務スーパー)
・500ml 49 / 1L 69 (トライアル)
・500ml 47 / 1L 78 (ラ・ムー)
・500ml 73 / 1L105(トップバリュ)
・500ml 59 / 1L 88 (コスモス)
・500ml 95 / 1L 138(7&i)
・1L 69 / 1.5L 79 (ルミエール)
・500ml 29~37/1本単価(コストコ)
セール699円 通常899円 24本入のみ

未確認
・500ml / 1L
(西友)(ドンキ)(その他)
スーパー情報をお待ちしております
※価格は要確認
2025/01/05(日) 00:48:46.70ID:PKk6q1Wf
どこもレモン以外は芳香剤みたいになる問題
2025/01/05(日) 10:18:31.69ID:wDrhRbYY
無果汁タイプは口残りがむにゃむにゃになるので苦手なの
業務スーパーのレモン果汁1L378を
少し足し入れて飲むのが当家全員のお気に入り
特にうちの子はジュース代わりに
カロリーはほぼないし飲んだあとの口の渇きもなくて
それでいてほんのり自然な甘さもあり
2025/01/06(月) 19:56:26.29ID:jhSofoBV
>>596
それ、いままでは3500いかなくても無料だったのにな
2025/02/16(日) 11:32:56.70ID:wz5qJQWN
ちびちび長い時間を水代わりに炭酸飲むと口の中が常に酸性ph5以上とか虫歯の確率UPで今まで避けてたのだけど
原材料が水と鉱水2種類のみの無糖なら大丈夫らしい 炭酸飲んだあと水で中和とかやってられないけど炭酸飲みたい
2025/02/16(日) 16:27:54.05ID:jb0fguzw
春は2L
夏は3L~4L
秋は2L
冬は1L飲んでるよ...マジレス
プレーンに既出のレモン果汁いれて水代わり
かれこれ2017~約8年
2025/02/23(日) 22:27:23.90ID:oHvuEaYp
ZAOは安いけど炭酸の強さがいまいち
2025/02/24(月) 07:42:52.32ID:Jdm4r67i
>>599これ変化なし?虎とギョムは変わらずだった
2025/02/24(月) 16:44:15.10ID:UEZK4XP6
業務行ったらハラール対応とかあった
https://i.imgur.com/RvLOHYe.jpeg
あとこれ見たら気分が悪くなった
https://i.imgur.com/m2UlsJx.jpeg
2025/02/26(水) 19:49:20.92ID:xRoSsBtH
キモい
2025/03/12(水) 18:39:30.13ID:psZ3zn4z
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
610内容量 774ml
垢版 |
2025/04/04(金) 19:09:43.47ID:oitQnyNY
ペットボトルのまま飲むより
グラスに注いで飲んだほうが美味しく感じる気がする
2025/04/09(水) 22:19:17.35ID:y0SXYNqs
ギョムとトライアルは未だ1000ml/69
助かる
珈琲豆も倍の値段になりお米も...
炭酸だけは頑張って
2025/04/16(水) 03:53:58.40ID:tgvZyCkL
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成

宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻だとして「ワールドメイト被害救済ネット」を設立。

ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州(半田晴久)氏。救霊などの“霊能力”や、イベントなどで勢力を伸ばしました。

たちばな出版、皇大神社、うらない喫茶などの関連団体があり、会員が「6500万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しなどの事件でも知られています。

弁護士は、霊感商法の被害、精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。

元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。

しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面222
613内容量 774ml
垢版 |
2025/04/21(月) 18:02:57.42ID:TWGW+3Hs
自販機限定
【SUNTORY】天然水スパークリング レモン490mlPET(4月22日リニューアル発売)
https://products.suntory.co.jp/d/4901777417182/
614内容量 774ml
垢版 |
2025/04/29(火) 10:30:24.65ID:O9JVf3cF
これ初めて買ってみた
今はサントリーの炭酸水あまり置いてないのか
https://i.imgur.com/xnchVez.jpeg
615内容量 774ml
垢版 |
2025/04/29(火) 13:33:53.57ID:1rp8ScUb
幾らか知らないが¥69/1000ml
¥49/500ml以上は基本的に貴族の飲み物だよ
616内容量 774ml
垢版 |
2025/04/30(水) 05:37:59.03ID:VloYW2+g
>>615
41円だよ500mlで
2025/04/30(水) 07:55:15.49ID:ntkg88u6
49円とか佳子内親王がお飲みになられるレベルかと
2025/04/30(水) 08:12:32.95ID:Uu92dm1n
結局ウィルキンソンが一番美味しい
619内容量 774ml
垢版 |
2025/04/30(水) 08:23:49.47ID:CRArSeEZ
そうなんだハーレクイーンが1番美味いってのはよく聞くけど少し怖い
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況