X

DyDoドリンコ 3

2007/03/22(木) 17:19:52ID:???
3くらいだっけ?

http://food7.2ch.net/test/read.cgi/juice/1091523369/
2内容量 774ml
垢版 |
2007/03/25(日) 10:44:13ID:dAak3N7f
>>1 乙
4だっけ?

前々スレ
DyDoドチンコ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1011618609/

関連スレ
ダイドーのポイントカードいまどんだけ溜まってる?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1155438759/

ダイドーのくじ付き自販機が当たらない件について
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1088099468/

ダイドーのクリスタルレモンスカッシュ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1156329662/

復刻堂
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1115985222/

【ダイドー】D−1コーヒー【無香料】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1141957976/

ダイドーは何故「ドリンコ」なのさ?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1011849456/

DyDoのソーダ水の不味さが異常
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1151555541/

ダイドー総合スレであります!!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1163752925/
2007/03/25(日) 15:10:06ID:???
こっちのスレッドの方が先に立っているけど、どうする?

ダイドー総合スレであります!!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1163752925/
2007/03/25(日) 18:40:40ID:???
>>3
それは前スレの終わりの方で話題になったんだけどさ、
こっちの前スレがあるうちになぜか立ったスレなんだわ

つまりそっちのスレは重複スレ扱いになるってこと

結局結論が出ないうちに、レスが990までいったので落ちちゃって、
こうして歴史ある?ほうのスレの次スレが立ったわけだ

前スレ、前々スレからの住人としては、こっちを残していきたいんだが
みんなどう思う?
2007/03/26(月) 21:46:24ID:???
なんか久しぶりにティーソーダ飲んだ。
ってかやっと復活かよ!
6内容量 774ml
垢版 |
2007/03/27(火) 09:04:39ID:Lbqp0c32
シンプルデザインの500ペットが味までシンプルだった件について
7内容量 774ml
垢版 |
2007/03/27(火) 09:43:35ID:7nEm89i0
マンゴーオレンジ旨い!
2007/03/31(土) 09:51:52ID:???
ホワイト粒アロエ
アロエの食感は良いんだがドリンク自体に何か妙な匂いがすると思った

あとこのシリーズ、飲む時に下唇からジュースが零れるww
2007/03/31(土) 13:48:57ID:???
http://www.dydo.co.jp/corporate/news/2007/070328.html

DyDoDrinco通販キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
「コーヒーバッグや、お客様からの問い合わせが多い商品を、手軽にオンラインで購入することができるWEB通販サービス」
とのこと。
2007/04/08(日) 09:38:34ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

            重複スレ消えてヨシ
          

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007/04/08(日) 18:33:27ID:???
>>10>>4が読めないの?
2007/04/09(月) 12:35:05ID:???
D-sportsが全部MIU-sports waterになってた。
しょうがないので飲んでみたがこれ昔のMIUじゃん。
13内容量 774ml
垢版 |
2007/04/11(水) 13:03:23ID:iJ4KDQGG
POCKET JUICER STANDのパイングレープフルーツ…俺的にはネ申だ!!!!111111
久々の当たり味!!!このクオリティを保って定番化して欲しい
2007/04/12(木) 18:47:37ID:???
おまえら死ね
2007/04/12(木) 18:48:29ID:???
おまえら死ね
2007/04/12(木) 18:49:29ID:???
おまえら死ね
2007/04/13(金) 19:09:07ID:???
おまえら死ね
2007/04/13(金) 19:10:15ID:???
おまえら死ね
2007/04/13(金) 19:11:22ID:???
おまえら死ね
2007/04/14(土) 14:32:51ID:???
おまえら死ね
2007/04/15(日) 09:09:11ID:???
誤爆しました
すみませんでした
2007/04/15(日) 12:38:02ID:???
3日続けて書いといて誤爆した、と言う
オマヌケさんもいるんだな
2007/04/16(月) 08:11:35ID:???
昨日、アーモンドドリンク飲んで腹下しますた
激マズ━━━━━━━(`A`)━━━━━━━
2007/04/16(月) 08:21:17ID:???
誤爆しました
すみませんでした
25内容量 774ml
垢版 |
2007/04/16(月) 09:20:21ID:AdJzSU+X
>>23 アーボンドドリンク売ってるの?
2007/04/16(月) 16:11:10ID:???
売ってるよ仙台駅で買いますた
27内容量 774ml
垢版 |
2007/04/18(水) 11:57:49ID:8UxbM5BV
こっち(石川県)には売ってない…田舎だからかな?
あちこちの自販機見回ってるんだが
2007/04/19(木) 22:29:28ID:???
>>27
俺小松に住んでるけど売ってるよ。
29内容量 774ml
垢版 |
2007/04/20(金) 23:51:22ID:g3rGttke
三ツ矢サイダーとのコラボって斬新すぎるやろw
30内容量 774ml
垢版 |
2007/04/21(土) 00:55:14ID:nPtQPaiO
DyDoドチンコ
2007/04/21(土) 03:18:27ID:???
DyDoドマンコ
32内容量 774ml
垢版 |
2007/04/24(火) 12:44:10ID:aQ6Lb3og
いらっしゃいませダイドーですお好みのボタンを押して下さい!
2007/04/24(火) 13:00:42ID:???
関東地方なのに関西弁で話しかけられるとは
思わなかった
2007/04/24(火) 14:27:29ID:???
文化フライジュースも作ってほすぃ
2007/04/24(火) 20:44:29ID:???
男の声の外国語は何語?
2007/04/24(火) 22:35:39ID:???
最近ダイドーの自販機としか会話してないや
2007/05/12(土) 14:28:23ID:???
http://www.dydo.co.jp/corporate/news/2007/070509.html

三矢サイダーキター
2007/05/12(土) 18:43:48ID:???
コラボかよw
2007/05/13(日) 18:11:10ID:???
ちょwwww ktkr!
明日から探そう
40内容量 774ml
垢版 |
2007/05/14(月) 18:19:32ID:xCzq0xRl
飲んだらレポよろ
41内容量 774ml
垢版 |
2007/05/15(火) 19:30:54ID:Ilhkt32L
梅よろし、檸檬よろし
ダイドー2TOP
42内容量 774ml
垢版 |
2007/05/17(木) 00:47:53ID:HXSbadPs
7777当たってMIU押したとオモタらMIUウォーターおしてた僕がきましたよ
2007/05/17(木) 01:10:47ID:???
水の泡だな
44内容量 774ml
垢版 |
2007/05/17(木) 17:59:33ID:LlO7tx2r
三ツ矢サイダーの次はペプシコーラかよ
45内容量 774ml
垢版 |
2007/05/18(金) 12:20:34ID:cZ45WS9L
コーヒー1本

午後からもがんばって!
2007/05/18(金) 17:44:22ID:???
復刻堂三ツ矢サイダー飲んだ
まあ味は変わらないわけだが

缶にはちゃんと「コラボレーション商品です」って書いてあるな
47内容量 774ml
垢版 |
2007/05/21(月) 14:23:28ID:i8RuDe+2
出先でティーソーダらしきもの
やっと発見。
おぉ!と思ったものの
国道沿いで車止めることがでず。
初体験はお預けになった。

つうか売っている販売機少なすぎじゃないか
巡り合わせが悪いだけなのか・・・・・。
2007/05/21(月) 21:46:21ID:???
そういやアップルティーソーダって
みてないなあ。
2007/05/23(水) 23:03:27ID:???
最近夜のど乾いて、ホワイト粒アロエをよく買ってしまう。うまい。

ここって自販機の写真うpとかはしてないんか?
50内容量 774ml
垢版 |
2007/05/26(土) 13:44:20ID:KjF5fWOG
家の前のダイドー自販機にペプシは入ってたので飛んできたんだけど全然話題になってないねw
51内容量 774ml
垢版 |
2007/05/26(土) 18:58:06ID:bjegYWy+
>49
写真うpしても良いんじゃないかな
ただネタになるか面白いかどうかは別だが

>50
自社製品以外入っているのみたことがないなぁ。
2007/05/26(土) 19:05:38ID:???
ダイドー用に開発したのペプシって書いてあるけど
中身はそのまんまだね。
2007/05/26(土) 19:06:37ID:???
>>51
いやいや。復刻堂の一種じゃないかなー。
2007/05/26(土) 19:28:28ID:???
ヒマなのっで撮ってきた
http://www.vipper.org/vip515459.jpg
2007/05/26(土) 22:34:06ID:???
>>54
おお、乙
どっちもまだ見たことないよ。
2007/05/27(日) 02:51:19ID:???
>>52
普通のペプシよりも甘みが少ないと思ったけど
既に味覚障害かな・・漏れ
57内容量 774ml
垢版 |
2007/05/27(日) 10:02:53ID:R5NksFSj
>>54
404 File Not Found
だってさ。

2007/05/27(日) 10:45:40ID:???
>>57
http://www.vipper.org/vip516194.jpg
2007/05/27(日) 13:56:06ID:???
>>58 >>57じゃないが、dクス
60内容量 774ml
垢版 |
2007/05/27(日) 20:33:31ID:R5NksFSj
ごめんまた404 File Not Found だよ。
まぁいんだけど
http://www.vipper.org/
流れるの早すぎ。
昨日今日といつもの倍ぐらいの早さで
消えていっているなぁ〜。
61内容量 774ml
垢版 |
2007/05/27(日) 20:58:22ID:9mOJfFt8
中身はサントリー製とまったく同じだけど、350のレギュラーペプシが
買えない俺は重宝する(500だと量多すぎなんで)。
62内容量 774ml
垢版 |
2007/05/28(月) 12:31:59ID:LFMTQGSo
アイスココアうめえ
結構昔からあるよな
2007/05/28(月) 15:24:02ID:???
0910411
5970047
1P
2007/05/28(月) 17:57:53ID:???
ペプシでもいいけどさあ、ダイドーコーラを復活させてくれないかな
65内容量 774ml
垢版 |
2007/05/28(月) 20:05:01ID:SEwGOQct
ミスティオコーラ不味すぎ
2007/05/28(月) 20:14:35ID:???
カレースープ復活してほしいのだが
2007/05/30(水) 17:51:35ID:???
ダイドーのサイトにペプシの事が載ってないのはなぜなんだぜ?
2007/05/30(水) 19:06:21ID:???
売るきがないから
69内容量 774ml
垢版 |
2007/05/30(水) 19:50:08ID:iKgKEzGt
ダイドーって新製品出しても
なかなかお目にかかることがなかったりして
ホント売る気があるのかなと思うことがしばしば。

2007/05/30(水) 20:48:18ID:???
通販サイトあるのにな。さすがに飲んだことないのは1ケース買えないけど。
2007/05/30(水) 20:55:29ID:???
>>69
コーヒーとかの主力が売れてればいいんだろうね。
2007/05/31(木) 01:42:15ID:???
俺の地元では未だにホワイト粒アロエを見かけないから困る。
他の2種類はあるんだが・・・
73内容量 774ml
垢版 |
2007/05/31(木) 16:34:39ID:xObs1mNq
梅よろしのデカペットはどこで売ってるんだ
74内容量 774ml
垢版 |
2007/06/01(金) 02:02:56ID:Q5jks9Vg
ダイドーの商品って斬新で好きだな。
そーいうとこ好きだぉ。
75内容量 774ml
垢版 |
2007/06/01(金) 06:29:52ID:2T7NrpSi
あんまり理解されないけどなww
俺も好きだお
76内容量 774ml
垢版 |
2007/06/01(金) 13:03:31ID:QJok7R+d
売る気・稼ぐ気・儲ける気が皆無。こんなのあったら面白いかも!みたいな軽いノリ。単なる趣味。
そんな遊び心満点のダイドーが好きだ。
だから他の自販機を素通りして3kmも離れたダイドーの自販機に行っちゃう。
好きというか、もう愛だ!
2007/06/01(金) 23:39:55ID:???
ダイドー自販機で買ってると
なんかギャルゲーやってる気分になるよ。
2007/06/02(土) 17:00:55ID:???
>>76
ブラックコーヒーだけで何種類もあるんだぜ
2007/06/03(日) 06:13:00ID:???
新庄のD-1コーヒーのCMのあとに、ぐっさんのブレンドコーヒーのCMが来たときは、どうかと思った
2007/06/13(水) 23:44:10ID:???
http://www.dydo.co.jp/corporate/news/2007/070612.html

冷凍みかんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81内容量 774ml
垢版 |
2007/06/16(土) 09:58:17ID:jczbyyos
jtも冷凍みかんやってたお。こっちは冷蔵だったけど。
2007/06/17(日) 10:34:26ID:???
Ti-Ha[ティハ]、
始め、水を買うつもりだったんだけど、
何となしに買ってみた。
缶ジュースで美味しいと感動したの、初めてかも。
なつみかん・レモン・ライムをミックスさせたティーソーダ、
120円でこれだけ美味しいのが飲めたら、もうカフェなんて行けない。
2007/06/19(火) 02:14:25ID:???
ミウウォーターレモンって単なる水じゃないか・・・
2007/06/19(火) 09:49:42ID:???
ミウウォーター → 海洋深層水
ミウウォーターレモン → 海洋深層水+レモン

なのか
85内容量 774ml
垢版 |
2007/06/19(火) 23:21:17ID:Hlf52y1H
>80
冷凍ミカンと聞いただけで
口の中が酸っぱくなったよ。

どんな味なんだろうね
できればシャーベット状・液状の中に凍り粒が漂う様な感じで出してほしかった。
難しいだろうけど。


>82
ティーソーダ言っちゃーなんだけど
発売されてから探しているのにいまだに見つかっていませんから。
本当に売る気有るのか。怒るよ。
86内容量 774ml
垢版 |
2007/06/19(火) 23:26:45ID:rPQ+NVsu
以下
でっかいどーオチンコ禁止
87内容量 774ml
垢版 |
2007/06/19(火) 23:47:03ID:TtY0MO4Y
>>85
ティーソーダは確かに探さないと見つからない…。
俺愛知に住んでんだけど、街に行けば行くほどあるんだよなー、何故か。
最近近所でダイドーの自販機を探しまくったら、
やっとティーソーダが入ってる自販機を見つけてすごい嬉しかった!
なんであれレギュラーにしないのかな。
復刻堂なんかよりこれを入れてくれたらいいのに!
88内容量 774ml
垢版 |
2007/06/22(金) 01:25:29ID:XDnsISwq
ミウウォーターレモンのまずさは異常

金属の味がする。
2007/06/22(金) 02:13:02ID:???
MIUの応募シールはがしにくいですぅ><
2007/06/23(土) 14:56:41ID:???
ダラマストをもう一度飲みたい
2007/06/23(土) 17:01:32ID:???
>>85
そんなにティーソーダって見付けにくい商品なんだ。
うちは駅のホームの自販機で買いました。ちなみに京都です。
92内容量 774ml
垢版 |
2007/06/24(日) 00:59:57ID:SIXkU3qO
>91
自宅周辺の5台のダイドーの自販機では置いていない
よく使う道路沿いの7〜8台の自販機でもみない。
ましてや自分がよく使うコンビニではダイドー商品そのものがない?。

自分は電車は使わないので
駅周辺の自販機は調査不足。

ティーソーダなんか自分には縁がない商品なんだよな
悲しき片思い商品。
つうか、HP上で置いてある自動販売機の位置検索できる様にしてくれ。
2007/06/25(月) 12:19:27ID:???
関東地方の片田舎で、ダイドーの自販機を展開している者です。

ティーソーダってそんなに美味いの?
メーカーの担当者から勧められないし、試飲用見本もきていないので、
その存在すら忘れていたよ。

取り敢えず取り寄せてみて、これは売れそうだと判断したら順次導入してみるよ。
94内容量 774ml
垢版 |
2007/06/25(月) 20:54:29ID:R/UafhAd
>93
不味くても良いから
導入してくれ
とにかく飲んでみたい。

といいつつ関東地方の片田舎というと
きっと自分家からだと買いに行ける距離じゃないな。
95内容量 774ml
垢版 |
2007/06/25(月) 23:27:54ID:WUxSD4CY
家の目の前にある自販機に売ってる。
まあ、心地よい刺激が良いね。甘さも丁度いい。
しかし、リプトンのティーソーダの方が瓶だからなのか、上だったな。
96内容量 774ml
垢版 |
2007/06/26(火) 01:33:33ID:LC2/MSNO
>95
うらやましいぜ。
家の近くの自動販売機は品揃えが似たり寄ったりでつまらない。
しかし、さっき買いに行ったら
コーラ? ペプシ?を彷彿させる様なクラシカルな缶が売っていたんだよな
なんだったのだろう。
ダイドー商品だったのだろうか・・・・。
(HPには乗っていなかったから、別会社の商品???)

すごく気になるのだが
近場なのだが買いに行くには外雨だし
もう真夜中だしで・・・・悩み中。
97内容量 774ml
垢版 |
2007/06/26(火) 02:18:35ID:LC2/MSNO
気になったし
雨もやんだので買ってきて来た。

なんのことはない。
ペプシコーラーでした・・・・・うぅぅ。
説明が書きがあってそれによると

ペプシコーラ クラッシックデザインは
ダイドードリンコ株式会社向けに
開発されたペプシブランド商品です。

だと。

なんだかな、近場にはサントリーの自部販売機があって
そこはペプシコーラが500ミリで100円なんだよな。
今回のこれは350ミリで120円・・・・夜だから。
飲むにはこのくらいの量で良いんだけどね。

しかし、がんばって夜中買いに行ったのに何となく悲しい。
98内容量 774ml
垢版 |
2007/06/27(水) 04:06:42ID:J32iwe95
>>92
ティーソーダは自販機限定だと思うよ。
よーくさがせば見つかるかもね、もしかしたら。
2007/06/27(水) 08:25:42ID:???
>>94
夏が終わるまでにティハを見付けて飲んでもらいたい。
お口に合うかは分からないけど。
炭酸は好きだけど、ファンタやコーラはちょっと…の私にはピッタリだった。
2007/06/30(土) 22:56:53ID:???
http://www.dydo.co.jp/corporate/news/2007/070628.html
新製品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
激しく期待。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況