寒くなり入試シーズン到来で第267弾 ブランドから出世まで!中堅中規模大学を総合的に語ろう
大学の沿革
東海大学 ⇒東海は航空科学専門学校が母体
専修大学 ⇒専修は法律専門学校が母体
國學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体
駒澤大学 ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
獨協大学 ⇒獨協は独逸学協会学校が母体
東洋大学 ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体
前スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆267
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1697304774/
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆268
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/28(火) 06:21:53.64ID:yBRvvie7
840エリート街道さん
2023/12/18(月) 08:06:16.22ID:e4iv1TMn 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
841エリート街道さん
2023/12/18(月) 08:13:41.33ID:e4iv1TMn 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
842エリート街道さん
2023/12/18(月) 09:01:00.79ID:e4iv1TMn 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
843エリート街道さん
2023/12/18(月) 09:02:18.69ID:e4iv1TMn 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
844エリート街道さん
2023/12/18(月) 09:03:57.44ID:e4iv1TMn 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
845エリート街道さん
2023/12/18(月) 09:29:49.89ID:e4iv1TMn 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針 [Ikhtiandr★]
- 初任給30万円以上130社、25年度倍増 地銀や私鉄伸び 日経採用計画調査 [蚤の市★]
- 【MLB】メッツ・千賀滉大、芸術の79球! 7回4安打無失点で2勝目 打たせて取る投球貫き奪三振は4 防御率1.06 [冬月記者★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★7 [ぐれ★]
- 立憲・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 ★3 [お断り★]
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした” [ぐれ★]
- 【超悲報】さすが日本、凄すぎる。お金を払って中国のスパを議員会館に招く [454313373]
- 【誤解】トランプ「11日に発表した相互関税からスマホなどの電子機器を除外する措置について、『除外』など発表してない!」と発表 [219241683]
- ワイ社畜、吐く🤮
- (ヽ゜ん゜)「AIに支配されるな!自覚なき人間モルモットになるな!」ケンモメン、ChatGPTやGrokの進化に忌避感を拭い去れない模様 [635630381]
- 大阪万博に反対してるのは『関東地方の貧困層』だと判明…「関東の貧困層は生涯関東から外に出ることはなく、大阪万博に行けないから [257926174]
- 17年間引きこもってた50歳のおじさんがめちゃくちゃ若いと話題に [884040186]