寒くなり入試シーズン到来で第267弾 ブランドから出世まで!中堅中規模大学を総合的に語ろう
大学の沿革
東海大学 ⇒東海は航空科学専門学校が母体
専修大学 ⇒専修は法律専門学校が母体
國學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体
駒澤大学 ⇒駒澤は曹洞宗が母体、1592年に学林設置
獨協大学 ⇒獨協は独逸学協会学校が母体
東洋大学 ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体
前スレ
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆267
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1697304774/
探検
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆268
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/28(火) 06:21:53.64ID:yBRvvie7
55エリート街道さん
2023/11/29(水) 13:09:42.77ID:mQWtwe07 ポンさん全入クッソワロタwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
56エリート街道さん
2023/11/29(水) 13:11:05.09ID:mQWtwe07 【Fラン大東亜日本帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部でベスト2でA方式30台、三茶キャンパスで40、国際関係は大東文化以下の全入、松戸歯はBFwwww
望めば誰でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
ポンさんクッソワロタwwww
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部でベスト2でA方式30台、三茶キャンパスで40、国際関係は大東文化以下の全入、松戸歯はBFwwww
望めば誰でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
ポンさんクッソワロタwwww
57エリート街道さん
2023/11/29(水) 13:13:00.79ID:mQWtwe07 11月28日放送のひるおびのポン学生へのインタビューワロタ
女子学生「みんな自分の大学を名乗る時、今お騒がせしてる大学ですと言ってるらしい」
男子学生「日大と言うのが恥ずかしい」
死にそうな顔してたぞwwwwwwwwwwww
女子学生「みんな自分の大学を名乗る時、今お騒がせしてる大学ですと言ってるらしい」
男子学生「日大と言うのが恥ずかしい」
死にそうな顔してたぞwwwwwwwwwwww
58エリート街道さん
2023/11/29(水) 13:21:03.69ID:38dyftCj 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
59エリート街道さん
2023/11/29(水) 13:21:31.08ID:38dyftCj 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
60エリート街道さん
2023/11/29(水) 14:38:29.53ID:XlwoLylC 日大アメフト部廃部
東海大野球部は大丈夫かい!?
東海大野球部は大丈夫かい!?
61エリート街道さん
2023/11/29(水) 14:57:39.10ID:qaSA/rwi ポンさん全入クッソワロタwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
62エリート街道さん
2023/11/29(水) 14:58:30.55ID:qaSA/rwi63エリート街道さん
2023/11/29(水) 14:58:50.72ID:1ESUa07r でもなんだかんだ日大は安泰だと思うよ。
来年は今年よりも入り易くなって大東亜帝国レベル層がこぞって受験してくれるからな。
偏差値が暴落しても潰れる心配はまずない。
来年は今年よりも入り易くなって大東亜帝国レベル層がこぞって受験してくれるからな。
偏差値が暴落しても潰れる心配はまずない。
64エリート街道さん
2023/11/29(水) 14:59:16.36ID:qaSA/rwi 新グループ
明東駒専
大東亜日本帝国
決まりやww
明東駒専
大東亜日本帝国
決まりやww
65エリート街道さん
2023/11/29(水) 15:01:37.49ID:qaSA/rwi 【Fラン大東亜日本帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部でベスト2でA方式30台、三茶キャンパスで40、国際関係は大東文化以下の全入、松戸歯はBFwwww
望めば誰でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
ポンさんクッソワロタwwww
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部でベスト2でA方式30台、三茶キャンパスで40、国際関係は大東文化以下の全入、松戸歯はBFwwww
望めば誰でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
ポンさんクッソワロタwwww
66エリート街道さん
2023/11/29(水) 15:03:26.54ID:qaSA/rwi ぽ、ぽんさんww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
まさに全入wwwwwwwwwww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
まさに全入wwwwwwwwwww
67エリート街道さん
2023/11/29(水) 15:22:40.64ID:qaSA/rwi 【Fラン大東亜日本帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部でベスト2でA方式30台、三茶キャンパスで40、国際関係は大東文化以下の全入、松戸歯はBFwwww
望めば誰でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
ポンさんクッソワロタwwww
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部でベスト2でA方式30台、三茶キャンパスで40、国際関係は大東文化以下の全入、松戸歯はBFwwww
望めば誰でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
ポンさんクッソワロタwwww
68エリート街道さん
2023/11/29(水) 15:24:38.76ID:qaSA/rwi 日本大学三軒茶屋キャンパス
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
69エリート街道さん
2023/11/29(水) 16:12:20.76ID:qaSA/rwi ぱ、ぱ、ぱぴぷぺポンさんwwwwww
全入クッソワロタwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
全入クッソワロタwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
70エリート街道さん
2023/11/29(水) 16:43:44.76ID:i1Pw9Y+Z 日大アメフト部、廃部へ [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701241950/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701241950/
71エリート街道さん
2023/11/29(水) 17:48:56.04ID:Q8Wd7s1i 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
72エリート街道さん
2023/11/29(水) 18:27:33.65ID:eLETueFK >>70
PL学園もそう。いつか廃れるんだよな。
PL学園もそう。いつか廃れるんだよな。
73エリート街道さん
2023/11/29(水) 20:23:02.85ID:7rWmi18M 【Fラン大東亜日本帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部でベスト2でA方式30台、三茶キャンパスで40、国際関係は大東文化以下の全入、松戸歯はBFwwww
望めば誰でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
ポンさんクッソワロタwwww
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学←都市部でベスト2でA方式30台、三茶キャンパスで40、国際関係は大東文化以下の全入、松戸歯はBFwwww
望めば誰でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
ポンさんクッソワロタwwww
74エリート街道さん
2023/11/29(水) 20:44:57.10ID:9UB/D/yS >>27
明学のおっさんがこそこそ工作してるが明学の理系って現代文英語数12ABのド文系なんだけど恥ずかしくないんかw
そのリストの明学大以外英語数学理科の偏差値なんだけどw
(参考)成蹊大経済経済数理の英語数学12AB現代文の偏差値が55
これみれば分かるが理科のかわりに現代文混ぜると偏差値めっちゃ上がるんだよな。しかも個別と全学部混ぜての少人数偏差値で52.5しかないんだから日大東洋の理系の方が上だな。両方英語数学理科で偏差値50あるし。明学大が下のリストで勝てる理系は東海だけw
河合塾最新2024入試難易度理系(理学系・工学系)
明学おじさん作成ランキングの修正
学習 53.8 (理学53.8 工学――)
法政 53.5 (理学52.5 工学54.5)
芝浦 52.5 (理学51.3 工学53.8)
--------------------------------------------------
成蹊 48.0 (理学―― 工学48.0)
東洋 47.1 (理学47.2 工学47.0)
日大 45.3 (理学47.5 工学43.1)
明学 45.0 (理学45.0 工学――)←現文12AB英なので-7.5しかも全学部込み
東海 41.5 (理学42.2 工学40.8)
明学のおっさんがこそこそ工作してるが明学の理系って現代文英語数12ABのド文系なんだけど恥ずかしくないんかw
そのリストの明学大以外英語数学理科の偏差値なんだけどw
(参考)成蹊大経済経済数理の英語数学12AB現代文の偏差値が55
これみれば分かるが理科のかわりに現代文混ぜると偏差値めっちゃ上がるんだよな。しかも個別と全学部混ぜての少人数偏差値で52.5しかないんだから日大東洋の理系の方が上だな。両方英語数学理科で偏差値50あるし。明学大が下のリストで勝てる理系は東海だけw
河合塾最新2024入試難易度理系(理学系・工学系)
明学おじさん作成ランキングの修正
学習 53.8 (理学53.8 工学――)
法政 53.5 (理学52.5 工学54.5)
芝浦 52.5 (理学51.3 工学53.8)
--------------------------------------------------
成蹊 48.0 (理学―― 工学48.0)
東洋 47.1 (理学47.2 工学47.0)
日大 45.3 (理学47.5 工学43.1)
明学 45.0 (理学45.0 工学――)←現文12AB英なので-7.5しかも全学部込み
東海 41.5 (理学42.2 工学40.8)
75エリート街道さん
2023/11/29(水) 22:16:57.49ID:V/GjZeNg 成蹊はウダウダ持論を叫ばず素直に認めよう
河合塾最新2024入試難易度理系(理学系・工学系)
学習 53.8 (理学53.8 工学――)
法政 53.5 (理学52.5 工学54.5)
芝浦 52.5 (理学51.3 工学53.8)
明学 52.5 (理学52.5 工学――)
--------------------------------------------------
成蹊 48.0 (理学―― 工学48.0)
東洋 47.1 (理学47.2 工学47.0)
日大 45.3 (理学47.5 工学43.1)
東海 41.5 (理学42.2 工学40.8)
河合塾最新2024入試難易度理系(理学系・工学系)
学習 53.8 (理学53.8 工学――)
法政 53.5 (理学52.5 工学54.5)
芝浦 52.5 (理学51.3 工学53.8)
明学 52.5 (理学52.5 工学――)
--------------------------------------------------
成蹊 48.0 (理学―― 工学48.0)
東洋 47.1 (理学47.2 工学47.0)
日大 45.3 (理学47.5 工学43.1)
東海 41.5 (理学42.2 工学40.8)
76エリート街道さん
2023/11/29(水) 22:17:39.93ID:XKqpLuej 亜細亜の仲間 センコマン発狂!
77エリート街道さん
2023/11/29(水) 22:24:05.03ID:Q8Wd7s1i 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
Fランの大東亜帝国ですら4位って、、。
ガチで情け無い。
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
Fランの大東亜帝国ですら4位って、、。
ガチで情け無い。
78エリート街道さん
2023/11/29(水) 22:32:35.31ID:j/qfkZJ4 せんしゅう しゅうせん
「逆らったら分かっているだろうな」 立場悪用し教え子の学生にわいせつ行為 大学教授逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700796225/
【神奈川】「逆らったら分かっているだろうな」立場悪用し教え子の男子学生にわいせつか 専修大学教授逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700807061/
「逆らったら分かっているだろうな」 立場悪用し教え子の学生にわいせつ行為 大学教授逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700796225/
【神奈川】「逆らったら分かっているだろうな」立場悪用し教え子の男子学生にわいせつか 専修大学教授逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700807061/
79エリート街道さん
2023/11/29(水) 22:35:38.67ID:Q8Wd7s1i 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
80エリート街道さん
2023/11/29(水) 23:55:50.34ID:aTLW/8d7 ぱ、ぱ、ぱぴぷぺポンさんwwwwww
全入クッソワロタwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
全入クッソワロタwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
81エリート街道さん
2023/11/29(水) 23:57:35.18ID:aTLW/8d7 日本大学三軒茶屋キャンパス
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
82エリート街道さん
2023/11/29(水) 23:58:23.04ID:aTLW/8d7 ぽ、ぽんさんww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
まさに全入wwwwwwwwwww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
まさに全入wwwwwwwwwww
83エリート街道さん
2023/11/30(木) 00:04:56.17ID:mbVTjWts 【Fラン大東亜日本帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2でA方式30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスのスポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係は大東文化以下のベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
松戸歯でモノホンのBFwwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2でA方式30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスのスポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係は大東文化以下のベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
松戸歯でモノホンのBFwwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
84エリート街道さん
2023/11/30(木) 00:28:26.83ID:mbVTjWts 11月28日放送のひるおびのポン学生へのインタビューワロタ
女子学生「みんな自分の大学を名乗る時、今お騒がせしてる大学ですと言ってるらしい」
男子学生「日大と言うのが恥ずかしい」
死にそうな顔してたぞwwwwwwwwwwww
女子学生「みんな自分の大学を名乗る時、今お騒がせしてる大学ですと言ってるらしい」
男子学生「日大と言うのが恥ずかしい」
死にそうな顔してたぞwwwwwwwwwwww
85エリート街道さん
2023/11/30(木) 07:15:26.50ID:NfOr7Jmm 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
86エリート街道さん
2023/11/30(木) 07:15:42.27ID:NfOr7Jmm 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
87エリート街道さん
2023/11/30(木) 07:57:48.70ID:Oz3ntdVZ ぱ、ぱ、ぱぴぷぺポンさんwwwwww
全入クッソワロタwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
全入クッソワロタwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
88エリート街道さん
2023/11/30(木) 09:36:52.66ID:Oz3ntdVZ 【Fラン大東亜日本帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式が全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2にもかかわらず30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで文系危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスの文系スポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係Aは大東文化(3科目42.5)より遥かに低いベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
トドメは松戸歯でモノホンのBF表記wwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式が全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2にもかかわらず30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで文系危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスの文系スポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係Aは大東文化(3科目42.5)より遥かに低いベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
トドメは松戸歯でモノホンのBF表記wwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
89エリート街道さん
2023/11/30(木) 09:49:49.35ID:Oz3ntdVZ ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
90エリート街道さん
2023/11/30(木) 10:04:27.90ID:Oz3ntdVZ ぽ、ぽんさんww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
まさに全入wwwwwwwwwww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
まさに全入wwwwwwwwwww
91エリート街道さん
2023/11/30(木) 10:05:37.53ID:Oz3ntdVZ 日本大学三軒茶屋キャンパス
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
92エリート街道さん
2023/11/30(木) 10:07:31.88ID:Oz3ntdVZ え?ポンさんマジっすか?
スポーツ科学A(文系型三科目入試)
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)
なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学科より下なのwwwwwwww
スポーツ科学A(文系型三科目入試)
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)
なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学科より下なのwwwwwwww
93エリート街道さん
2023/11/30(木) 10:18:29.81ID:NfOr7Jmm 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
94エリート街道さん
2023/11/30(木) 11:00:46.37ID:ayBcj44W ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
95エリート街道さん
2023/11/30(木) 11:02:22.27ID:ayBcj44W ぽ、ぽんさんww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
まさに全入wwwwwwwwwww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
まさに全入wwwwwwwwwww
96エリート街道さん
2023/11/30(木) 11:02:51.71ID:ayBcj44W 日本大学三軒茶屋キャンパス
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
97エリート街道さん
2023/11/30(木) 11:03:31.82ID:ayBcj44W え?ポンさんマジっすか?
スポーツ科学A(文系型三科目入試)
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)
なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学科より下なのwwwwwwww
スポーツ科学A(文系型三科目入試)
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)
なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学科より下なのwwwwwwww
98エリート街道さん
2023/11/30(木) 11:04:04.71ID:ayBcj44W 【Fラン大東亜日本帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式が全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2にもかかわらず30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで文系危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスの文系スポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係Aは大東文化(3科目42.5)より遥かに低いベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
トドメは松戸歯でモノホンのBF表記wwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式が全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2にもかかわらず30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで文系危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスの文系スポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係Aは大東文化(3科目42.5)より遥かに低いベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
トドメは松戸歯でモノホンのBF表記wwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
99エリート街道さん
2023/11/30(木) 11:05:45.93ID:Se9kAzzf 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
★東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
★東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
100エリート街道さん
2023/11/30(木) 11:14:36.56ID:ayBcj44W ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
101エリート街道さん
2023/11/30(木) 11:17:42.33ID:Se9kAzzf 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
102エリート街道さん
2023/11/30(木) 13:02:50.15ID:7LsGcY+I >>75
文系偏差値を理系偏差値に入れてホルホルしてんの明学のおじさんだけだぞwてか英国数の偏差値52.5なら東洋の経済学部でも出てるんだけどw
>ウダウダ持論を叫ばず素直に認めよう
あっそ、じゃあこれも認めようなw
https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/keyword/
2023河合塾最新共通学部偏差値
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.26(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)←w
文系偏差値を理系偏差値に入れてホルホルしてんの明学のおじさんだけだぞwてか英国数の偏差値52.5なら東洋の経済学部でも出てるんだけどw
>ウダウダ持論を叫ばず素直に認めよう
あっそ、じゃあこれも認めようなw
https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/keyword/
2023河合塾最新共通学部偏差値
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.26(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)←w
103エリート街道さん
2023/11/30(木) 13:10:50.26ID:354BlmBx >>102
ウダウダトンデモ持論を叫んだところで河合塾の理系学部偏差値表に載ってるのをそのまま転記されているだけじゃんwww
成蹊も文系だと英語の比重が低く、古典なし全問マークシートをやったりメインを絞りに絞ったり派手な偏差値操作やってんじゃんw
大好きな成蹊が低く出てそんなに気に入らないんなら「僕の嫌いな明学が高く出てるから明学の偏差値を理系の偏差値表から文系の偏差値表に移し替えて下さい」って河合塾にお願いすれば?www
河合塾最新2024入試難易度理系(理学系・工学系)
学習 53.8 (理学53.8 工学――)
法政 53.5 (理学52.5 工学54.5)
芝浦 52.5 (理学51.3 工学53.8)
明学 52.5 (理学52.5 工学――)
--------------------------------------------------
成蹊 48.0 (理学―― 工学48.0)
東洋 47.1 (理学47.2 工学47.0)
日大 45.3 (理学47.5 工学43.1)
東海 41.5 (理学42.2 工学40.8)
成蹊ってニッコマ並みなんだよな…
ウダウダトンデモ持論を叫んだところで河合塾の理系学部偏差値表に載ってるのをそのまま転記されているだけじゃんwww
成蹊も文系だと英語の比重が低く、古典なし全問マークシートをやったりメインを絞りに絞ったり派手な偏差値操作やってんじゃんw
大好きな成蹊が低く出てそんなに気に入らないんなら「僕の嫌いな明学が高く出てるから明学の偏差値を理系の偏差値表から文系の偏差値表に移し替えて下さい」って河合塾にお願いすれば?www
河合塾最新2024入試難易度理系(理学系・工学系)
学習 53.8 (理学53.8 工学――)
法政 53.5 (理学52.5 工学54.5)
芝浦 52.5 (理学51.3 工学53.8)
明学 52.5 (理学52.5 工学――)
--------------------------------------------------
成蹊 48.0 (理学―― 工学48.0)
東洋 47.1 (理学47.2 工学47.0)
日大 45.3 (理学47.5 工学43.1)
東海 41.5 (理学42.2 工学40.8)
成蹊ってニッコマ並みなんだよな…
104エリート街道さん
2023/11/30(木) 15:33:16.07ID:J/VK0cXL 全入ポンは大東亜日本帝国が決定してるから成蹊と明学で明東駒専になるのか、はたまたそこに成蹊が入るのか争ってんのかワロタwwww
よし、オモロいからもっとやれwwww
よし、オモロいからもっとやれwwww
105エリート街道さん
2023/11/30(木) 15:34:15.09ID:J/VK0cXL ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
106エリート街道さん
2023/11/30(木) 19:03:49.00ID:J/VK0cXL おいやめちゃったのか
全入ポンは大東亜日本帝国が決定してるから成蹊と明学で明東駒専になるのか、はたまたそこに成蹊が入るのか争ってんのが面白いんだからさwwww
もっとやれwwww
全入ポンは大東亜日本帝国が決定してるから成蹊と明学で明東駒専になるのか、はたまたそこに成蹊が入るのか争ってんのが面白いんだからさwwww
もっとやれwwww
107エリート街道さん
2023/11/30(木) 19:27:44.54ID:J/VK0cXL ぽ、ぽんさんww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
まさに全入wwwwwwwwwww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
まさに全入wwwwwwwwwww
108エリート街道さん
2023/11/30(木) 19:28:34.81ID:J/VK0cXL 日本大学三軒茶屋キャンパス
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
109エリート街道さん
2023/11/30(木) 19:30:33.15ID:J/VK0cXL え?ポンさんマジっすか?
スポーツ科学A(文系型三科目入試)
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)
なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学科より下なのwwwwwwww
スポーツ科学A(文系型三科目入試)
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)
なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学科より下なのwwwwwwww
110エリート街道さん
2023/11/30(木) 19:31:12.56ID:J/VK0cXL 【Fラン大東亜日本帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式が全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2にもかかわらず30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで文系危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスの文系スポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係Aは大東文化(3科目42.5)より遥かに低いベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
トドメは松戸歯でモノホンのBF表記wwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式が全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2にもかかわらず30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで文系危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスの文系スポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係Aは大東文化(3科目42.5)より遥かに低いベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
トドメは松戸歯でモノホンのBF表記wwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
111エリート街道さん
2023/11/30(木) 19:32:48.71ID:J/VK0cXL ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
112エリート街道さん
2023/11/30(木) 20:07:34.96ID:Se9kAzzf 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
113エリート街道さん
2023/11/30(木) 21:05:28.90ID:CaOlTrzg114エリート街道さん
2023/11/30(木) 21:16:49.85ID:J/VK0cXL もっとやれwwww
面白いからww
明学と成蹊でどちらが脱落した日大の代わりに東駒専のグループに入るのか徹底的にやれww
面白いからww
明学と成蹊でどちらが脱落した日大の代わりに東駒専のグループに入るのか徹底的にやれww
115エリート街道さん
2023/11/30(木) 21:18:11.18ID:J/VK0cXL ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
116エリート街道さん
2023/11/30(木) 21:19:22.02ID:J/VK0cXL ぽ、ぽんさんww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
まさに全入wwwwwwwwwww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
まさに全入wwwwwwwwwww
117エリート街道さん
2023/11/30(木) 21:21:24.89ID:J/VK0cXL 日本大学三軒茶屋キャンパス
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
118エリート街道さん
2023/11/30(木) 21:25:28.06ID:J/VK0cXL え?ポンさんマジっすか?
スポーツ科学A(文系型三科目入試)
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)
なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学科より下なのwwwwwwww
スポーツ科学A(文系型三科目入試)
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)
なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学科より下なのwwwwwwww
119エリート街道さん
2023/11/30(木) 21:26:29.50ID:J/VK0cXL 【Fラン大東亜日本帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式が全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2にもかかわらず30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで文系危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスの文系スポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係Aは大東文化(3科目42.5)より遥かに低いベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
トドメは松戸歯でモノホンのBF表記wwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式が全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2にもかかわらず30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで文系危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスの文系スポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係Aは大東文化(3科目42.5)より遥かに低いベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
トドメは松戸歯でモノホンのBF表記wwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
120エリート街道さん
2023/11/30(木) 21:46:22.69ID:He2I+IJC 東駒専のグループ笑
センコマンの20年後は駒澤帝京大学、東海大学専修部だろ
センコマンの20年後は駒澤帝京大学、東海大学専修部だろ
121エリート街道さん
2023/11/30(木) 21:47:04.48ID:diNHSbsK 日東駒専の序列に歴史的な変化!東洋&駒澤の躍進と日大の下落。専修は... - YouTube
W合格対決
東洋>駒澤≧日大>専修
日大がみるみる落ちてるけど専修がそれ以上にやべえな
https://www.youtube.com/watch?v=ITIwL2bSWN8&pp=ygUV5pel5p2x6aeS5bCC44CA6aCG5L2N
W合格対決
東洋>駒澤≧日大>専修
日大がみるみる落ちてるけど専修がそれ以上にやべえな
https://www.youtube.com/watch?v=ITIwL2bSWN8&pp=ygUV5pel5p2x6aeS5bCC44CA6aCG5L2N
122エリート街道さん
2023/11/30(木) 22:09:42.15ID:qG3GH1kR123エリート街道さん
2023/11/30(木) 22:20:11.10ID:diNHSbsK124エリート街道さん
2023/11/30(木) 22:25:52.59ID:diNHSbsK なんの不祥事も無い専修がなんでここまで下がったのかちょっと考えりゃ分かるだろうに
125エリート街道さん
2023/11/30(木) 22:48:17.43ID:354BlmBx >>113
コイツ、偏差値の仕組みを理解できてなくてクッソワロタwww
文系の方が偏差値が高く理系の方が偏差値が低く出るに決まってるやん
母集団ってわかる?w
つまり同じ学力の人で偏差値を考えると理系の試験の方の平均点が高いから、理系の母集団内で計算すると偏差値は低くなる
理系側に医歯薬学部が存在するため予備校側が文系・理系に分けて偏差値表に載せる時点で補修しているんだよ
つまり文系と科目が被ってても仮に東洋の経済学部が理系の偏差値表に移った場合、そのままの52.5になるわけじゃなく多分2〜5偏差値が下がる
その逆に明学の情報数理が文系の偏差値表に移った場合、多分2〜5偏差値が上昇する
「理科がー」あるとかなんとかはあまり関係ないわ
それよか、理工学部のくせに前期試験で理科なしで入れる大学に成蹊が挙がってたけどクッソ軽量入試して大丈夫?www
またまた戌蹊の超絶軽量入試が露呈してるぞwww
帝京と同じドーピングすんなよwww
【理科なしで入れる理工学部があるらしいな】
1: 03/03(金)11:34 ID:IKjm4kyF
理工学部、理学部 (前期日程) 入試の理科の有無
(理科大、芝浦工、電機大、都市大以外)
●全ての入試で理科がある大学
早稲田 理工 物と化の両方必須
慶応大 理工 物と化の両方必須
上智大 理工
明治大 理工
青学大 理工
立教大 理学
中央大 理工
学習大 理学
日本大 理工
東洋大 理工
●理科が無い入試がある大学
(英語、数学の2教科入試)
成蹊大 理工 E 方式 *英と数
帝京大 理工 バイオサイ *英と数か理の選択
3: 03/03(金)11:49 ID:1Hqbf21U
理工学部なのに理科やらずに入ってやっていけるの?
コイツ、偏差値の仕組みを理解できてなくてクッソワロタwww
文系の方が偏差値が高く理系の方が偏差値が低く出るに決まってるやん
母集団ってわかる?w
つまり同じ学力の人で偏差値を考えると理系の試験の方の平均点が高いから、理系の母集団内で計算すると偏差値は低くなる
理系側に医歯薬学部が存在するため予備校側が文系・理系に分けて偏差値表に載せる時点で補修しているんだよ
つまり文系と科目が被ってても仮に東洋の経済学部が理系の偏差値表に移った場合、そのままの52.5になるわけじゃなく多分2〜5偏差値が下がる
その逆に明学の情報数理が文系の偏差値表に移った場合、多分2〜5偏差値が上昇する
「理科がー」あるとかなんとかはあまり関係ないわ
それよか、理工学部のくせに前期試験で理科なしで入れる大学に成蹊が挙がってたけどクッソ軽量入試して大丈夫?www
またまた戌蹊の超絶軽量入試が露呈してるぞwww
帝京と同じドーピングすんなよwww
【理科なしで入れる理工学部があるらしいな】
1: 03/03(金)11:34 ID:IKjm4kyF
理工学部、理学部 (前期日程) 入試の理科の有無
(理科大、芝浦工、電機大、都市大以外)
●全ての入試で理科がある大学
早稲田 理工 物と化の両方必須
慶応大 理工 物と化の両方必須
上智大 理工
明治大 理工
青学大 理工
立教大 理学
中央大 理工
学習大 理学
日本大 理工
東洋大 理工
●理科が無い入試がある大学
(英語、数学の2教科入試)
成蹊大 理工 E 方式 *英と数
帝京大 理工 バイオサイ *英と数か理の選択
3: 03/03(金)11:49 ID:1Hqbf21U
理工学部なのに理科やらずに入ってやっていけるの?
126エリート街道さん
2023/11/30(木) 22:56:32.50ID:diNHSbsK W合格や偏差値なんて場所はどこか、ワンキャンかどうか、施設がどうか
これで一気に変わるから
受験生なんてそんなもんだよ
これで一気に変わるから
受験生なんてそんなもんだよ
127エリート街道さん
2023/11/30(木) 23:07:12.87ID:bbOGNtb8 明学と成蹊の争いクッソワロタwwww
ポンの代わりにどっちが中堅グループ入るんだ?
もっとやれやwww
ポンの代わりにどっちが中堅グループ入るんだ?
もっとやれやwww
128エリート街道さん
2023/11/30(木) 23:21:38.35ID:bbOGNtb8 ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
129エリート街道さん
2023/12/01(金) 00:25:32.97ID:8orUSVtE130エリート街道さん
2023/12/01(金) 01:07:55.61ID:G1d8GrEG >>121
これ今年また逮捕者出て袋叩きになってるから24年は日大もっと下がるだろ
これ今年また逮捕者出て袋叩きになってるから24年は日大もっと下がるだろ
131エリート街道さん
2023/12/01(金) 05:32:34.99ID:byZ/aVKl お前ら早まるなw
まずは東東駒国だろ
箱根100回記念大会を頑張る事
受験者増間違いなしw
まずは東東駒国だろ
箱根100回記念大会を頑張る事
受験者増間違いなしw
132エリート街道さん
2023/12/01(金) 06:42:52.26ID:o7iSBPmG 別に東東駒国でも俺は構わんぞw
133エリート街道さん
2023/12/01(金) 07:20:31.66ID:L56uyXsa 不祥事の連続で地にまで落ちた状態の日大だが、それにすら勝てない専修はマジで終わってる。
>>126
それはMARCHも一緒だな。
基本、私文は立地ゲーでイメージ優先。
どんなにいい大学でもキャンパスが不便な郊外なら人気落ちる。
>>126
それはMARCHも一緒だな。
基本、私文は立地ゲーでイメージ優先。
どんなにいい大学でもキャンパスが不便な郊外なら人気落ちる。
134エリート街道さん
2023/12/01(金) 08:08:28.11ID:cbGi5hYH >>74
>理科のかわりに現代文混ぜると偏差値めっちゃ上がるんだよな。
ギャハハwwwまたまた妄想から来る持論っスか?www
成蹊大学
理工/A方式
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1
↑
「成蹊は理科があるから難易度が高い」「理科がー」ってワメイていたんで理工学部をよくよく見てみたらゴリゴリ暗記ゲーの「生物」で受験できてクッソワロタwww
しかも「暗記ゲー理科」の比重が「数学」と全く一緒(笑)
「地・歴・公」となんら変わらんやん(笑)
成蹊オヤジのトンデモ持論の展開にはいつも笑わせてもらってますわwww
>理科のかわりに現代文混ぜると偏差値めっちゃ上がるんだよな。
ギャハハwwwまたまた妄想から来る持論っスか?www
成蹊大学
理工/A方式
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1
↑
「成蹊は理科があるから難易度が高い」「理科がー」ってワメイていたんで理工学部をよくよく見てみたらゴリゴリ暗記ゲーの「生物」で受験できてクッソワロタwww
しかも「暗記ゲー理科」の比重が「数学」と全く一緒(笑)
「地・歴・公」となんら変わらんやん(笑)
成蹊オヤジのトンデモ持論の展開にはいつも笑わせてもらってますわwww
135エリート街道さん
2023/12/01(金) 09:17:51.98ID:G1d8GrEG ポン太郎全く出てこなくなっててワロタww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
136エリート街道さん
2023/12/01(金) 09:20:22.34ID:G1d8GrEG ぽ、ぽんさんww
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
こ、国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
137エリート街道さん
2023/12/01(金) 09:26:02.83ID:G1d8GrEG もうね、A方式でベスト2とかは大東亜帝国がまんまやる事なんだよwww
しかも難易度高いならわかるけど30だの40だのってポンさんwwww
大東亜日本帝国オメwwww
しかも難易度高いならわかるけど30だの40だのってポンさんwwww
大東亜日本帝国オメwwww
138エリート街道さん
2023/12/01(金) 09:34:52.42ID:G1d8GrEG 日本大学三軒茶屋キャンパス
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
139エリート街道さん
2023/12/01(金) 10:45:41.41ID:R/lpEth4 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
140エリート街道さん
2023/12/01(金) 11:02:59.65ID:G1d8GrEG うんうん、今のところ成蹊が優先かな?
明学も頑張れやwwwwww
とりあえず面白くしてくれww
明学も頑張れやwwwwww
とりあえず面白くしてくれww
141エリート街道さん
2023/12/01(金) 11:14:03.34ID:G1d8GrEG 俺もちょっと参加してみようかなww
成蹊って古文ないやんwww
しかも数学型と地歴型に分けて難易度出してるなww
ワロタww
明学は古文あるけど難易度が厳しいなwwww
はい、ファイ!!
成蹊って古文ないやんwww
しかも数学型と地歴型に分けて難易度出してるなww
ワロタww
明学は古文あるけど難易度が厳しいなwwww
はい、ファイ!!
142エリート街道さん
2023/12/01(金) 11:15:56.49ID:R/lpEth4 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
143エリート街道さん
2023/12/01(金) 11:16:22.67ID:R/lpEth4 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
144エリート街道さん
2023/12/01(金) 11:40:09.43ID:G1d8GrEG 成蹊の偏差値操作ワロタ
古文なしかよwww
しかも数学と地歴分けて難易度出してるなwwww
これふつーにやったら47.5やなwww
ほれ、ファイ!!
古文なしかよwww
しかも数学と地歴分けて難易度出してるなwwww
これふつーにやったら47.5やなwww
ほれ、ファイ!!
145エリート街道さん
2023/12/01(金) 11:40:25.32ID:R/lpEth4 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
146エリート街道さん
2023/12/01(金) 11:42:09.17ID:R/lpEth4 【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」 明治学院 2021 入試結果
グローバル法 B日程 倍率1.2倍
グローバル法 A日程 倍率2.0倍
フランス文 A日程 倍率1.9倍
経済 A日程 倍率2.0倍
国際 A日程 倍率2.1倍
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
この2倍の中にも記念受験とかいるからな
明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな
倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」 明治学院 2021 入試結果
グローバル法 B日程 倍率1.2倍
グローバル法 A日程 倍率2.0倍
フランス文 A日程 倍率1.9倍
経済 A日程 倍率2.0倍
国際 A日程 倍率2.1倍
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
この2倍の中にも記念受験とかいるからな
明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな
倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
グローバル法 B日程 倍率1.2倍
グローバル法 A日程 倍率2.0倍
フランス文 A日程 倍率1.9倍
経済 A日程 倍率2.0倍
国際 A日程 倍率2.1倍
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
この2倍の中にも記念受験とかいるからな
明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな
倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」 明治学院 2021 入試結果
グローバル法 B日程 倍率1.2倍
グローバル法 A日程 倍率2.0倍
フランス文 A日程 倍率1.9倍
経済 A日程 倍率2.0倍
国際 A日程 倍率2.1倍
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
この2倍の中にも記念受験とかいるからな
明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな
倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
147エリート街道さん
2023/12/01(金) 11:43:55.27ID:G1d8GrEG うーん今のところ成蹊が優勢か?
成蹊の偏差値操作ワロタ
古文なしかよwww ニッコマでもあるのにww
しかも数学と地歴分けて難易度出してるなwwww
これふつーにやったら47.5やなwww
ほれ、ファイ!!
成蹊の偏差値操作ワロタ
古文なしかよwww ニッコマでもあるのにww
しかも数学と地歴分けて難易度出してるなwwww
これふつーにやったら47.5やなwww
ほれ、ファイ!!
148エリート街道さん
2023/12/01(金) 11:50:56.04ID:7h0WIaU9 あ、こりゃ失敬失敬
成蹊は別に英語型と地歴型に分けて難易度出してるわけじゃないのねwww
とりあえず古文無しは間違いないかww
あまり詳しくないので、すいませんねえww
成蹊は別に英語型と地歴型に分けて難易度出してるわけじゃないのねwww
とりあえず古文無しは間違いないかww
あまり詳しくないので、すいませんねえww
149エリート街道さん
2023/12/01(金) 12:02:39.84ID:G1d8GrEG あれ?成蹊はん
経営A 52.5(古文無し)←これ大丈夫すかww東洋以下ですやんwww
経営A 52.5(古文無し)←これ大丈夫すかww東洋以下ですやんwww
150エリート街道さん
2023/12/01(金) 12:15:27.31ID:cbGi5hYH 成蹊って共テにおいて古典なしw、なんと英語のリスニングなしww、英語の比率が低いwww軽量入試をしているくせに東洋未満の成蹊www
※下記の現実を受け止めよう(ドーピングしても東洋未満笑)
■共通テストボーダー総覧(3科目)
早
慶共通テストなしにて除外
上理
-------------越えられない壁 超難関
明治82.10 難関
青学81.05 難関
立教80.46 難関
学習80.42 難関
-------------80%
法政78.86 準難関
中央76.79 準難関
明学75.35 準難関
-------------75%
東洋74.35
成蹊73.38←(古典なし、何と英語のリスニングなし!英語の比率が低い軽量入試でコレwww)
國學73.13
武蔵72.90
専修70.35
-------------70%
成城69.54
獨協67.72
日本67.30
※下記の現実を受け止めよう(ドーピングしても東洋未満笑)
■共通テストボーダー総覧(3科目)
早
慶共通テストなしにて除外
上理
-------------越えられない壁 超難関
明治82.10 難関
青学81.05 難関
立教80.46 難関
学習80.42 難関
-------------80%
法政78.86 準難関
中央76.79 準難関
明学75.35 準難関
-------------75%
東洋74.35
成蹊73.38←(古典なし、何と英語のリスニングなし!英語の比率が低い軽量入試でコレwww)
國學73.13
武蔵72.90
専修70.35
-------------70%
成城69.54
獨協67.72
日本67.30
151エリート街道さん
2023/12/01(金) 12:15:48.92ID:G1d8GrEG 経済A
成蹊 募集050 合格者数136 57.5(古文無し)
明学 募集120 合格者数298 50.0
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
あれ成蹊はん、古文無しだから同じ規模だと法律Aで明治学院に負けてますやんww
経済もこれもしかして定員小さいから明治学院より高いだけですやんww
募集50で古文無しならニッコマでも高くなりますやんww
ほれ、ファイ!!
成蹊 募集050 合格者数136 57.5(古文無し)
明学 募集120 合格者数298 50.0
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
あれ成蹊はん、古文無しだから同じ規模だと法律Aで明治学院に負けてますやんww
経済もこれもしかして定員小さいから明治学院より高いだけですやんww
募集50で古文無しならニッコマでも高くなりますやんww
ほれ、ファイ!!
152エリート街道さん
2023/12/01(金) 12:26:22.27ID:R/lpEth4 【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」 明治学院 2021 入試結果
グローバル法 B日程 倍率1.2倍
グローバル法 A日程 倍率2.0倍
フランス文 A日程 倍率1.9倍
経済 A日程 倍率2.0倍
国際 A日程 倍率2.1倍
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
この2倍の中にも記念受験とかいるからな
明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな
倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」 明治学院 2021 入試結果
グローバル法 B日程 倍率1.2倍
グローバル法 A日程 倍率2.0倍
フランス文 A日程 倍率1.9倍
経済 A日程 倍率2.0倍
国際 A日程 倍率2.1倍
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
この2倍の中にも記念受験とかいるからな
明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな
倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
グローバル法 B日程 倍率1.2倍
グローバル法 A日程 倍率2.0倍
フランス文 A日程 倍率1.9倍
経済 A日程 倍率2.0倍
国際 A日程 倍率2.1倍
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
この2倍の中にも記念受験とかいるからな
明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな
倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」 明治学院 2021 入試結果
グローバル法 B日程 倍率1.2倍
グローバル法 A日程 倍率2.0倍
フランス文 A日程 倍率1.9倍
経済 A日程 倍率2.0倍
国際 A日程 倍率2.1倍
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
この2倍の中にも記念受験とかいるからな
明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな
倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
153エリート街道さん
2023/12/01(金) 12:29:33.88ID:G1d8GrEG 経済A
成蹊 募集050 合格者数136 57.5(古文無し)
明学 募集120 合格者数298 50.0
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
あれ成蹊はん、古文無しだから同じ規模だと法律Aで明治学院に負けてますやんww
経済もこれもしかして定員小さいから明治学院より高いだけですやんww
募集50で古文無しならニッコマでも高くなりますやんww
成蹊 募集050 合格者数136 57.5(古文無し)
明学 募集120 合格者数298 50.0
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
あれ成蹊はん、古文無しだから同じ規模だと法律Aで明治学院に負けてますやんww
経済もこれもしかして定員小さいから明治学院より高いだけですやんww
募集50で古文無しならニッコマでも高くなりますやんww
154エリート街道さん
2023/12/01(金) 12:30:25.20ID:G1d8GrEG 成蹊はん、共テですら古文無いんですかいww
クソワロタ
クソワロタ
155エリート街道さん
2023/12/01(金) 12:39:30.90ID:G1d8GrEG 成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
156エリート街道さん
2023/12/01(金) 13:22:39.67ID:zixKRPwU 英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
157エリート街道さん
2023/12/01(金) 13:39:07.29ID:mX/S1Mqe >>125
素直に文系偏差値を理系偏差値に入れて工作してごめんなさいすればいいのにグダグダ言い訳ばかりしてみっともないぜ明学おじさんw
>その逆に明学の情報数理が文系の偏差値表に移った場合、多分2〜5偏差値が上昇する
「理科がー」あるとかなんとかはあまり関係ない
糞笑ったわw現代文の受験者層と理科を受験する層は全然違うんすけどw医学部志望など高偏差値層が受ける理科と偏差値28の高校からでも多く受ける現代文ではレベルが違うだろwづまり明学理系の偏差値は英数12AB現代文だから実質45
あと理科無し件も日大理工はC方式で英国受験出来るし東洋も後期が英数2教科。またどちらも一般選抜で英数理入試あるから完全私文の自称理系の明学よりはレベル全然上だなw
>>127
偏差値と就職実績でガチで負けてるから明学を仲間に入れてあげればいいんでない?
2023河合塾最新共通学部偏差値
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.26(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)←w
素直に文系偏差値を理系偏差値に入れて工作してごめんなさいすればいいのにグダグダ言い訳ばかりしてみっともないぜ明学おじさんw
>その逆に明学の情報数理が文系の偏差値表に移った場合、多分2〜5偏差値が上昇する
「理科がー」あるとかなんとかはあまり関係ない
糞笑ったわw現代文の受験者層と理科を受験する層は全然違うんすけどw医学部志望など高偏差値層が受ける理科と偏差値28の高校からでも多く受ける現代文ではレベルが違うだろwづまり明学理系の偏差値は英数12AB現代文だから実質45
あと理科無し件も日大理工はC方式で英国受験出来るし東洋も後期が英数2教科。またどちらも一般選抜で英数理入試あるから完全私文の自称理系の明学よりはレベル全然上だなw
>>127
偏差値と就職実績でガチで負けてるから明学を仲間に入れてあげればいいんでない?
2023河合塾最新共通学部偏差値
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.26(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)←w
158エリート街道さん
2023/12/01(金) 13:42:37.16ID:zixKRPwU >>157
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
159エリート街道さん
2023/12/01(金) 13:44:13.80ID:zixKRPwU 成蹊はん、経済高いのも絞ってただけやんww
同じ規模の法律見たら分かるやんww
経済A
成蹊 募集050 合格者数136 57.5(古文無し)
明学 募集120 合格者数298 50.0
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
あれ成蹊はん、古文無しだから同じ規模だと法律Aで明治学院に負けてますやんww
経済もこれもしかして定員小さいから明治学院より高いだけですやんww
募集50で古文無しならニッコマでも高くなりますやんww
同じ規模の法律見たら分かるやんww
経済A
成蹊 募集050 合格者数136 57.5(古文無し)
明学 募集120 合格者数298 50.0
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
あれ成蹊はん、古文無しだから同じ規模だと法律Aで明治学院に負けてますやんww
経済もこれもしかして定員小さいから明治学院より高いだけですやんww
募集50で古文無しならニッコマでも高くなりますやんww
160エリート街道さん
2023/12/01(金) 13:51:28.99ID:zixKRPwU ポン太郎はもはや死に体でレスも無いからちょっと成蹊はん攻めるかww
知らなかったけどなかなかのダメ入試やってんなクソワロタww
知らなかったけどなかなかのダメ入試やってんなクソワロタww
161エリート街道さん
2023/12/01(金) 14:17:33.96ID:zixKRPwU >現代文の受験者層と理科を受験する層は全然違うんすけどw
これ言ってんのが国語が現代文のみの成蹊はんって考えるとなかなかオモロいな
ギャグで言ってんのかねwww
これ言ってんのが国語が現代文のみの成蹊はんって考えるとなかなかオモロいな
ギャグで言ってんのかねwww
162エリート街道さん
2023/12/01(金) 14:34:29.11ID:82HpWrmM >>157
ここまで理系と文系の母集団を理解できないアホも珍しいなwww
アホにかなり分かりやすく(多少乱暴な例えだが)説明するが、オマエがやってるのは母集団が異なる駿台模試での早稲田の偏差値と進研模試での成蹊の偏差値が同じ場合、「成蹊スゲー」ってほざいてるようなもんやで
トンデモ持論はアホ晒してハズいだけやでwww
>現代文の受験者層と理科を受験する層は全然違うんすけどw
これもワロタはw
>>134でも指摘されてるように早稲田・慶應の理工学部みたいに「物と化の両方必須」ならば100歩譲ってその理論もあるかもだが、成蹊さんは暗記ゲーの「生物」だけで理工学部受けれるやん?(笑)
つまり地理歴史公民と同じ暗記ゲーで受かるわけよ
暗記ゲーの「生物」と「現代文」じゃ「現代文」の方が難しいまであるわw
>理科無し件も日大理工はC方式で英国受験出来るし東洋も後期が英数2教科。
これもトンデモ発言でクソワロタわ
東洋の後期や日大出して顔真っ赤な言い訳してるけど「前期試験で理科なしで入れる大学」ってわざわざ前提条件書いてるやん(笑)
妄想癖に加えて文盲か?
成蹊や帝京の酷いところはそれを皆が比較する偏差値が出る前期日程で理工学部なのに理科なしで受験出来る悪質な偏差値ドーピングを指摘してスレ立てされてると思われるのに、後期だのなんだの何言ってんの?
文脈が理解できないアスペルガーだろコイツ
さすが、河合塾最新以外にパスナビやスタディサプリ、最近では旺文社や東進でも成蹊がBFのFランって書かれてるだけあるわ(笑)
ここまで理系と文系の母集団を理解できないアホも珍しいなwww
アホにかなり分かりやすく(多少乱暴な例えだが)説明するが、オマエがやってるのは母集団が異なる駿台模試での早稲田の偏差値と進研模試での成蹊の偏差値が同じ場合、「成蹊スゲー」ってほざいてるようなもんやで
トンデモ持論はアホ晒してハズいだけやでwww
>現代文の受験者層と理科を受験する層は全然違うんすけどw
これもワロタはw
>>134でも指摘されてるように早稲田・慶應の理工学部みたいに「物と化の両方必須」ならば100歩譲ってその理論もあるかもだが、成蹊さんは暗記ゲーの「生物」だけで理工学部受けれるやん?(笑)
つまり地理歴史公民と同じ暗記ゲーで受かるわけよ
暗記ゲーの「生物」と「現代文」じゃ「現代文」の方が難しいまであるわw
>理科無し件も日大理工はC方式で英国受験出来るし東洋も後期が英数2教科。
これもトンデモ発言でクソワロタわ
東洋の後期や日大出して顔真っ赤な言い訳してるけど「前期試験で理科なしで入れる大学」ってわざわざ前提条件書いてるやん(笑)
妄想癖に加えて文盲か?
成蹊や帝京の酷いところはそれを皆が比較する偏差値が出る前期日程で理工学部なのに理科なしで受験出来る悪質な偏差値ドーピングを指摘してスレ立てされてると思われるのに、後期だのなんだの何言ってんの?
文脈が理解できないアスペルガーだろコイツ
さすが、河合塾最新以外にパスナビやスタディサプリ、最近では旺文社や東進でも成蹊がBFのFランって書かれてるだけあるわ(笑)
163エリート街道さん
2023/12/01(金) 14:36:26.93ID:niezgQ4q 【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」 明治学院 2021 入試結果
グローバル法 B日程 倍率1.2倍
グローバル法 A日程 倍率2.0倍
フランス文 A日程 倍率1.9倍
経済 A日程 倍率2.0倍
国際 A日程 倍率2.1倍
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
この2倍の中にも記念受験とかいるからな
明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな
倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」 明治学院 2021 入試結果
グローバル法 B日程 倍率1.2倍
グローバル法 A日程 倍率2.0倍
フランス文 A日程 倍率1.9倍
経済 A日程 倍率2.0倍
国際 A日程 倍率2.1倍
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
この2倍の中にも記念受験とかいるからな
明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな
倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
グローバル法 B日程 倍率1.2倍
グローバル法 A日程 倍率2.0倍
フランス文 A日程 倍率1.9倍
経済 A日程 倍率2.0倍
国際 A日程 倍率2.1倍
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
この2倍の中にも記念受験とかいるからな
明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな
倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
【朗報】明治学院大学「落ちるほうが珍しい入試」 明治学院 2021 入試結果
グローバル法 B日程 倍率1.2倍
グローバル法 A日程 倍率2.0倍
フランス文 A日程 倍率1.9倍
経済 A日程 倍率2.0倍
国際 A日程 倍率2.1倍
これだけ一般入試絞ってもこれしか受けないのか
この2倍の中にも記念受験とかいるからな
明治学院は一般入試での入学率が39.1%だし、
偏差値28から推薦で入れたりするんだから、明治学院には池沼が大量にいるんだろうな
倍率1.2倍とかもう完全にFラン記念受験が受かっちゃうレベル
164エリート街道さん
2023/12/01(金) 14:36:47.14ID:niezgQ4q 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
165エリート街道さん
2023/12/01(金) 14:40:46.53ID:zixKRPwU 理系とかどーでもよくね?
文系で成蹊はんニッコマと変わらんでwwww
文系で成蹊はんニッコマと変わらんでwwww
166エリート街道さん
2023/12/01(金) 14:41:42.50ID:zixKRPwU >>164
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
167エリート街道さん
2023/12/01(金) 14:42:19.13ID:zixKRPwU 成蹊はん、経済高いのも絞ってただけやんww
同じ規模の法律見たら分かるやんww
経済A
成蹊 募集050 合格者数136 57.5(古文無し)
明学 募集120 合格者数298 50.0
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
あれ成蹊はん、古文無しだから同じ規模だと法律Aで明治学院に負けてますやんww
経済もこれもしかして定員小さいから明治学院より高いだけですやんww
募集50で古文無しならニッコマでも高くなりますやんww
同じ規模の法律見たら分かるやんww
経済A
成蹊 募集050 合格者数136 57.5(古文無し)
明学 募集120 合格者数298 50.0
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
あれ成蹊はん、古文無しだから同じ規模だと法律Aで明治学院に負けてますやんww
経済もこれもしかして定員小さいから明治学院より高いだけですやんww
募集50で古文無しならニッコマでも高くなりますやんww
168エリート街道さん
2023/12/01(金) 14:49:50.78ID:82HpWrmM >>157
>素直に文系偏差値を理系偏差値に入れて工作して
工作するも何も河合塾偏差値表の理工系学部の表をただ単に転記しているだけに見えるが、妄想癖の成蹊オジサンから見れば工作している様に見えるんだろうなw
オマエの方がグダグダ言い訳ばかりしてみっともないぜ成蹊おじさんw
病院行けよ
>素直に文系偏差値を理系偏差値に入れて工作して
工作するも何も河合塾偏差値表の理工系学部の表をただ単に転記しているだけに見えるが、妄想癖の成蹊オジサンから見れば工作している様に見えるんだろうなw
オマエの方がグダグダ言い訳ばかりしてみっともないぜ成蹊おじさんw
病院行けよ
169エリート街道さん
2023/12/01(金) 14:52:26.92ID:zixKRPwU 成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
170エリート街道さん
2023/12/01(金) 14:55:39.50ID:zixKRPwU 法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
171エリート街道さん
2023/12/01(金) 14:59:44.75ID:82HpWrmM 共テはもっと酷いwww
成蹊って共テにおいて古典なしw、なんと英語のリスニングなしww、英語の比率が低いwww軽量入試をしているくせに東洋未満の成蹊www
※下記の現実を受け止めよう(ドーピングしても東洋未満笑)
■共通テストボーダー総覧(3科目)
早
慶共通テストなしにて除外
上理
-------------越えられない壁 超難関
明治82.10 難関
青学81.05 難関
立教80.46 難関
学習80.42 難関
-------------80%
法政78.86 準難関
中央76.79 準難関
明学75.35 準難関
-------------75%
東洋74.35
成蹊73.38←(古典なし、何と英語のリスニングなし!英語の比率が低い軽量入試でコレwww)
國學73.13
武蔵72.90
専修70.35
-------------70%
成城69.54
獨協67.72
日本67.30
成蹊って共テにおいて古典なしw、なんと英語のリスニングなしww、英語の比率が低いwww軽量入試をしているくせに東洋未満の成蹊www
※下記の現実を受け止めよう(ドーピングしても東洋未満笑)
■共通テストボーダー総覧(3科目)
早
慶共通テストなしにて除外
上理
-------------越えられない壁 超難関
明治82.10 難関
青学81.05 難関
立教80.46 難関
学習80.42 難関
-------------80%
法政78.86 準難関
中央76.79 準難関
明学75.35 準難関
-------------75%
東洋74.35
成蹊73.38←(古典なし、何と英語のリスニングなし!英語の比率が低い軽量入試でコレwww)
國學73.13
武蔵72.90
専修70.35
-------------70%
成城69.54
獨協67.72
日本67.30
172エリート街道さん
2023/12/01(金) 19:43:30.55ID:2YE6r3iM >>162
>ここまで理系と文系の母集団を理解できないアホも珍しいなwww
糞笑ったわわかってねーの明学大の親父だろw
英語数学12AB現代文で受ける私大理系志望者ってどんなやつだよw聞いたことねーわw東海情報ですら一般選抜で数3理科英語入試やってんのになw明学親父の考える母集団は国士舘理系とかなんだろうなw
>「前期試験で理科なしで入れる大学」ってわざわざ前提条件書いてるやん(笑)
これも笑ったわwそもそもこの前提条件がいみねーわ。成蹊全学部は定員少ないし日大理工C方式とか国英で受けれるし定員めっちゃとってるんだけどw
>暗記ゲーの「生物」と「現代文」じゃ「現代文」の方が難しいまであるわw
これも笑ったわw偏差値50の私文卒が一丁前に生物を総括してて笑うわw
どう考えても生物の方が母集団高い上に難しいだろwてか関西学院の建築や工学部も生物受験できるんだがwあと理科がどうこういってるがおっさんの母校は理科どころか数3すらねーじゃんw
親父の言い分を全部鵜呑みにすると理系偏差値が明学芝浦関西大>関学立命館になってるから明学大理系は関関立芝浦以上になるがあり得ねーだろw
文系偏差値がニッコマ以下なのにw
2023河合塾最新共通学部偏差値
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.26(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)←w
>ここまで理系と文系の母集団を理解できないアホも珍しいなwww
糞笑ったわわかってねーの明学大の親父だろw
英語数学12AB現代文で受ける私大理系志望者ってどんなやつだよw聞いたことねーわw東海情報ですら一般選抜で数3理科英語入試やってんのになw明学親父の考える母集団は国士舘理系とかなんだろうなw
>「前期試験で理科なしで入れる大学」ってわざわざ前提条件書いてるやん(笑)
これも笑ったわwそもそもこの前提条件がいみねーわ。成蹊全学部は定員少ないし日大理工C方式とか国英で受けれるし定員めっちゃとってるんだけどw
>暗記ゲーの「生物」と「現代文」じゃ「現代文」の方が難しいまであるわw
これも笑ったわw偏差値50の私文卒が一丁前に生物を総括してて笑うわw
どう考えても生物の方が母集団高い上に難しいだろwてか関西学院の建築や工学部も生物受験できるんだがwあと理科がどうこういってるがおっさんの母校は理科どころか数3すらねーじゃんw
親父の言い分を全部鵜呑みにすると理系偏差値が明学芝浦関西大>関学立命館になってるから明学大理系は関関立芝浦以上になるがあり得ねーだろw
文系偏差値がニッコマ以下なのにw
2023河合塾最新共通学部偏差値
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.26(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)←w
173エリート街道さん
2023/12/01(金) 20:01:07.57ID:zixKRPwU >文系偏差値がニッコマ以下
それ成蹊のことやんワロタwwwww
古文はねえし50あたりウロウロやんwwww
それ成蹊のことやんワロタwwwww
古文はねえし50あたりウロウロやんwwww
174エリート街道さん
2023/12/01(金) 20:02:03.49ID:zixKRPwU 成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
175エリート街道さん
2023/12/01(金) 20:02:55.25ID:zixKRPwU いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
176エリート街道さん
2023/12/01(金) 20:04:37.15ID:6DYhtH+D ま、全学みたいな少数定員を持ち出していいなら
共テ4割系列短大から百人単位で大量編入のコックが
スレタイ最底辺かな
共テ4割系列短大から百人単位で大量編入のコックが
スレタイ最底辺かな
177エリート街道さん
2023/12/01(金) 20:11:39.42ID:zixKRPwU 全学持ちだしたら成蹊そん終わるでww
二科目だもんww
二科目だもんww
178エリート街道さん
2023/12/01(金) 21:47:11.52ID:bKQG0bOP 東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所
理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
教養学部(芸術学科) 46
国際文化学部(デザイン文化学科) 46
理学部(化学科) 46
農学部(応用動物科学科) 46
工学部(応用化学科) 46
工学部(医用生体工学科) 46
工学部(生命化学科) 46
理学部(物理学科) 46
工学部(土木工学科) 45
工学部(機械工学科) 45
工学部(電気電子工学科) 45
体育学部(武道学科) 45
農学部(応用植物科学科) 44
農学部(バイオサイエンス学科) 44
海洋学部(海洋地球科学科) 44
海洋学部(環境社会学科) 43
工学部(精密工学科) 43
海洋学部(海洋文明学科) 43
工学部(動力機械工学科) 42
工学部(材料科学科) 42
基盤工学部(電気電子情報工学科) 41
基盤工学部(医療福祉工学科) 41
工学部(光・画像工学科) 41
工学部(原子力工学科) 41
マジで、偏差値ヤバくねぇか、、。
てか、大東亜帝国じゃなくて、関東上流江戸桜レベルやんw
大学偏差値研究所
理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
教養学部(芸術学科) 46
国際文化学部(デザイン文化学科) 46
理学部(化学科) 46
農学部(応用動物科学科) 46
工学部(応用化学科) 46
工学部(医用生体工学科) 46
工学部(生命化学科) 46
理学部(物理学科) 46
工学部(土木工学科) 45
工学部(機械工学科) 45
工学部(電気電子工学科) 45
体育学部(武道学科) 45
農学部(応用植物科学科) 44
農学部(バイオサイエンス学科) 44
海洋学部(海洋地球科学科) 44
海洋学部(環境社会学科) 43
工学部(精密工学科) 43
海洋学部(海洋文明学科) 43
工学部(動力機械工学科) 42
工学部(材料科学科) 42
基盤工学部(電気電子情報工学科) 41
基盤工学部(医療福祉工学科) 41
工学部(光・画像工学科) 41
工学部(原子力工学科) 41
マジで、偏差値ヤバくねぇか、、。
てか、大東亜帝国じゃなくて、関東上流江戸桜レベルやんw
179エリート街道さん
2023/12/01(金) 21:48:55.60ID:bKQG0bOP 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位とか、恥ずかしくないの?
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位とか、恥ずかしくないの?
180エリート街道さん
2023/12/01(金) 21:52:39.47ID:bKQG0bOP 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
これが、大東亜帝国4位の実力だ!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
これが、大東亜帝国4位の実力だ!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
181エリート街道さん
2023/12/01(金) 22:25:25.50ID:l/g1uhLs 『DQM3をやる。初日、ネタバレ注意。』
ttp://iplogger.info/2TU4H7.com
ttp://iplogger.info/2TU4H7.com
182エリート街道さん
2023/12/02(土) 00:27:48.65ID:V2IeL1t1 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
183エリート街道さん
2023/12/02(土) 00:37:10.24ID:NUJoGdmY >>172
>英語数学12AB現代文で受ける私大理系志望者
じゃあ、何があれば理系志望者なんだい?
理科も「物理」と「化学」が必須の早慶もあれば成蹊のように理科なしでも入れる理工学部だってあんじゃん?w
成蹊の理科なし理工学部って理系じゃなかったんだなwww
オマエの理論で言うと英語と数学だけで受験できる成蹊オヤジの母集団は帝京理系だろwww
>そもそもこの前提条件がいみねーわ。
意味おお有りやがなwww皆が比較する偏差値が出る前期日程で理工学部なのに理科なしで受験出来る悪質な偏差値ドーピングを指摘してスレ立てされてると思われるのに、後期だのいみねーだの何言ってんの?
文系じゃ古文がね〜し、理系じゃ帝京と成蹊だけ前期で2教科入試やって偏差値加重平均で出してホルってるし成蹊がまともな入試やったら拓殖大学並ってどこかで言われてたけどその通りだろw
スレ見てきて思ったが結局、Fラン成蹊≒発達障害だろうなw
>どう考えても生物の方が母集団高い上に難しいだろw
またまた妄想癖からの持論クッソワロタわw
オマエ、受験したことあんの?(笑)暗記が中心となる生物は、勉強した分だけテストの点数に反映されやすい教科だろw
一方、国語(現代文)や数学、英語なんかは積み重ねが重要で一朝一夕に偏差値は伸びない
どこの世界に暗記ゲーの生物の方が母集団高い上に難しいんだよ?www
てか生物の母集団って何だよ?www
あと馬鹿の一つ覚えみたいになんかあったら常にその河合塾偏差値を載っけてホルってんけど、恣意的に一部学部を消したり2教科を入れたりした恣意的な表でホルっても何も意味ねーからw
あと、最後に一番上に書いた質問で
@何の科目があれば理系志望者か?
A成蹊の理工学部はそれを満たしているのか?
以上、この2点に答えてちょーだい
>英語数学12AB現代文で受ける私大理系志望者
じゃあ、何があれば理系志望者なんだい?
理科も「物理」と「化学」が必須の早慶もあれば成蹊のように理科なしでも入れる理工学部だってあんじゃん?w
成蹊の理科なし理工学部って理系じゃなかったんだなwww
オマエの理論で言うと英語と数学だけで受験できる成蹊オヤジの母集団は帝京理系だろwww
>そもそもこの前提条件がいみねーわ。
意味おお有りやがなwww皆が比較する偏差値が出る前期日程で理工学部なのに理科なしで受験出来る悪質な偏差値ドーピングを指摘してスレ立てされてると思われるのに、後期だのいみねーだの何言ってんの?
文系じゃ古文がね〜し、理系じゃ帝京と成蹊だけ前期で2教科入試やって偏差値加重平均で出してホルってるし成蹊がまともな入試やったら拓殖大学並ってどこかで言われてたけどその通りだろw
スレ見てきて思ったが結局、Fラン成蹊≒発達障害だろうなw
>どう考えても生物の方が母集団高い上に難しいだろw
またまた妄想癖からの持論クッソワロタわw
オマエ、受験したことあんの?(笑)暗記が中心となる生物は、勉強した分だけテストの点数に反映されやすい教科だろw
一方、国語(現代文)や数学、英語なんかは積み重ねが重要で一朝一夕に偏差値は伸びない
どこの世界に暗記ゲーの生物の方が母集団高い上に難しいんだよ?www
てか生物の母集団って何だよ?www
あと馬鹿の一つ覚えみたいになんかあったら常にその河合塾偏差値を載っけてホルってんけど、恣意的に一部学部を消したり2教科を入れたりした恣意的な表でホルっても何も意味ねーからw
あと、最後に一番上に書いた質問で
@何の科目があれば理系志望者か?
A成蹊の理工学部はそれを満たしているのか?
以上、この2点に答えてちょーだい
184エリート街道さん
2023/12/02(土) 07:24:27.01ID:NMMAxqbC いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
185エリート街道さん
2023/12/02(土) 07:25:07.02ID:NMMAxqbC 成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
186エリート街道さん
2023/12/02(土) 09:44:34.77ID:B6NW0UXW >>183
>オマエ、受験したことあんの?(笑)暗記が中心となる生物は、勉強した分だけテストの点数に反映されやすい教科だろw
一方、国語(現代文)や数学、英語なんかは積み重ねが重要で一朝一夕に偏差値は伸びない
どこの世界に暗記ゲーの生物の方が母集団高い上に難しいんだよ?www
てか生物の母集団って何だよ?www
>理系じゃ帝京と成蹊だけ前期で2教科入試やって偏差値加重平均で出してホルってるし
どこのスレに貼ってあんだよその偏差値表wリンク張ってくれ。逃げんなよ。
数3なし現代文の偏差値でホルってる明学おじさん作成の偏差値表ならたくさんあるがw
算数も怪しい偏差値50私文卒の明学大親父が一丁前に理系語って笑ったわw
生物と現代文じゃ母集団が全然違うってのがわかんねーんだな。やっぱ明学親父って偏差値45もねーんだろうな。生物は受験者層が全部理系で現代文はFラン受験生でもたくさん受ける上に文系が大半こんな受験生なら誰でも知ってること知らんとは驚きだわw
>?何の科目があれば理系志望者か
母集団が理系である教科を受験している理系
?成蹊の理工学部はそれを満たしているのか?
成蹊は英数3あり理科の偏差値出てるから理系だがおじさんの母校は数12AB現代文英語だからただの文系偏差値
おっさんに逆質問するわ。逃げんなよw
1.生物よりも現代文の受験者層の方が高いか
2.3教科偏差値そのまま受けとると理系偏差値が明学関西芝浦>3工大関学立命館になるが難易度はこれで正しいか
3.英語現代文数12AB受験者って実際いるの?理系個別でこの受験方式なの国士舘理工と関東学院理工しかないんだが
>オマエ、受験したことあんの?(笑)暗記が中心となる生物は、勉強した分だけテストの点数に反映されやすい教科だろw
一方、国語(現代文)や数学、英語なんかは積み重ねが重要で一朝一夕に偏差値は伸びない
どこの世界に暗記ゲーの生物の方が母集団高い上に難しいんだよ?www
てか生物の母集団って何だよ?www
>理系じゃ帝京と成蹊だけ前期で2教科入試やって偏差値加重平均で出してホルってるし
どこのスレに貼ってあんだよその偏差値表wリンク張ってくれ。逃げんなよ。
数3なし現代文の偏差値でホルってる明学おじさん作成の偏差値表ならたくさんあるがw
算数も怪しい偏差値50私文卒の明学大親父が一丁前に理系語って笑ったわw
生物と現代文じゃ母集団が全然違うってのがわかんねーんだな。やっぱ明学親父って偏差値45もねーんだろうな。生物は受験者層が全部理系で現代文はFラン受験生でもたくさん受ける上に文系が大半こんな受験生なら誰でも知ってること知らんとは驚きだわw
>?何の科目があれば理系志望者か
母集団が理系である教科を受験している理系
?成蹊の理工学部はそれを満たしているのか?
成蹊は英数3あり理科の偏差値出てるから理系だがおじさんの母校は数12AB現代文英語だからただの文系偏差値
おっさんに逆質問するわ。逃げんなよw
1.生物よりも現代文の受験者層の方が高いか
2.3教科偏差値そのまま受けとると理系偏差値が明学関西芝浦>3工大関学立命館になるが難易度はこれで正しいか
3.英語現代文数12AB受験者って実際いるの?理系個別でこの受験方式なの国士舘理工と関東学院理工しかないんだが
187エリート街道さん
2023/12/02(土) 10:10:22.66ID:tYotqkT2 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
これが、大東亜帝国4位の実力だ!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
これが、大東亜帝国4位の実力だ!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
188エリート街道さん
2023/12/02(土) 10:12:28.84ID:tYotqkT2 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
ヤンキー低偏差値高校の奴が千葉商科に行ったが、それよりもヤバイ偏差値って、、。
東海さん、、。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
ヤンキー低偏差値高校の奴が千葉商科に行ったが、それよりもヤバイ偏差値って、、。
東海さん、、。
189エリート街道さん
2023/12/02(土) 10:21:58.64ID:V2IeL1t1 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
190エリート街道さん
2023/12/02(土) 10:23:02.65ID:V2IeL1t1 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
191エリート街道さん
2023/12/02(土) 10:38:13.70ID:tYotqkT2 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www(大東亜帝国4位)情け無い、、。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
ヤンキー低偏差値高校の奴が千葉商科に行ったが、それよりもヤバイ偏差値って、、。
東海さん、、。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www(大東亜帝国4位)情け無い、、。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
ヤンキー低偏差値高校の奴が千葉商科に行ったが、それよりもヤバイ偏差値って、、。
東海さん、、。
192エリート街道さん
2023/12/02(土) 11:06:38.43ID:NUJoGdmY >>186
>?何の科目があれば理系志望者か
母集団が理系である教科を受験している理系
だからそれを訊いてるんだってw文盲www
慶應薬学部をはじめ数Vのいらない理系や明治の総合数理学部や農学部、 東京電機大学のシステムデザイン工学部をはじめ理科が要らない理系大学なんてかなりあるんスけど?www
それらの大学が理系じゃないとしたら文系なん?w
あぁ、オマエの大学も理工学部のくせに理科なし2教科で入れるんだったなw
?成蹊の理工学部はそれを満たしているのか?
成蹊は英数3あり理科の偏差値出てるから理系だがおじさんの母校は数12AB現代文英語だからただの文系偏差値
クッソ妄想の持論の展開でクソワロタわwww
じゃあ、成蹊の英数2教科で入ってきた奴は理系じゃないんだな?w
上記に書いてあるように理科なしのところもかなりあるが慶應薬や明治大学の総合数理や東京電機大学のシステムなんかオマエの持論だとただの文系偏差値なんやなw
そんなんほざいてるのFランの成蹊オヤジだけやでwww
>?何の科目があれば理系志望者か
母集団が理系である教科を受験している理系
だからそれを訊いてるんだってw文盲www
慶應薬学部をはじめ数Vのいらない理系や明治の総合数理学部や農学部、 東京電機大学のシステムデザイン工学部をはじめ理科が要らない理系大学なんてかなりあるんスけど?www
それらの大学が理系じゃないとしたら文系なん?w
あぁ、オマエの大学も理工学部のくせに理科なし2教科で入れるんだったなw
?成蹊の理工学部はそれを満たしているのか?
成蹊は英数3あり理科の偏差値出てるから理系だがおじさんの母校は数12AB現代文英語だからただの文系偏差値
クッソ妄想の持論の展開でクソワロタわwww
じゃあ、成蹊の英数2教科で入ってきた奴は理系じゃないんだな?w
上記に書いてあるように理科なしのところもかなりあるが慶應薬や明治大学の総合数理や東京電機大学のシステムなんかオマエの持論だとただの文系偏差値なんやなw
そんなんほざいてるのFランの成蹊オヤジだけやでwww
193エリート街道さん
2023/12/02(土) 11:07:52.48ID:NUJoGdmY >>186
>1.生物よりも現代文の受験者層の方が高いか
生物で受験するFランだっているだろw
しかも生物はただの暗記ゲーで偏差値は直ぐに上がるが現代文はなかなか上がらないことから現代文の受験生の方が中央値を見るのなら高いだろ
2.3教科偏差値そのまま受けとると理系偏差値が明学関西芝浦>3工大関学立命館になるが難易度はこれで正しいか
河合塾の偏差値表に載ってんだから正しいと思うしかないんじゃね?
てか、自分の嫌いな大学がたまたま上位にきただけでオッサン発狂しすぎwww
河合塾の理系偏差値表がそのまま単に貼られただけなのに「工作がー」ってガナったり、妄想持論を展開したり(笑)
文句があるんならウダウダトンデモ持論を展開せずに「ボクの成蹊を高くしてくだちゃい」って河合塾に言えよwww
3.英語現代文数12AB受験者って実際いるの?理系個別でこの受験方式なの国士舘理工と関東学院理工しかないんだが
上記参照
明学は情報数理なんで生物なんかの暗記ゲーの学生が入ってくるよか情報(文脈等)を正しく理解できる現代文の方が必要だと判断したんだと思うわ(一応、数学の比重が一番高いし)
ちゅうか、英語と数学で理工学部受けれる成蹊って理科なしで理工学部って言えんのかよw
3教科ですら「物理」か「化学」が必須じゃなく、「生物」で理工学部だとよwそれも河合塾の【工学系】に載ってるってwww
>1.生物よりも現代文の受験者層の方が高いか
生物で受験するFランだっているだろw
しかも生物はただの暗記ゲーで偏差値は直ぐに上がるが現代文はなかなか上がらないことから現代文の受験生の方が中央値を見るのなら高いだろ
2.3教科偏差値そのまま受けとると理系偏差値が明学関西芝浦>3工大関学立命館になるが難易度はこれで正しいか
河合塾の偏差値表に載ってんだから正しいと思うしかないんじゃね?
てか、自分の嫌いな大学がたまたま上位にきただけでオッサン発狂しすぎwww
河合塾の理系偏差値表がそのまま単に貼られただけなのに「工作がー」ってガナったり、妄想持論を展開したり(笑)
文句があるんならウダウダトンデモ持論を展開せずに「ボクの成蹊を高くしてくだちゃい」って河合塾に言えよwww
3.英語現代文数12AB受験者って実際いるの?理系個別でこの受験方式なの国士舘理工と関東学院理工しかないんだが
上記参照
明学は情報数理なんで生物なんかの暗記ゲーの学生が入ってくるよか情報(文脈等)を正しく理解できる現代文の方が必要だと判断したんだと思うわ(一応、数学の比重が一番高いし)
ちゅうか、英語と数学で理工学部受けれる成蹊って理科なしで理工学部って言えんのかよw
3教科ですら「物理」か「化学」が必須じゃなく、「生物」で理工学部だとよwそれも河合塾の【工学系】に載ってるってwww
194エリート街道さん
2023/12/02(土) 11:10:19.88ID:V2IeL1t1 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
195エリート街道さん
2023/12/02(土) 11:21:30.04ID:V2IeL1t1 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
196エリート街道さん
2023/12/02(土) 11:30:50.93ID:Y8WjpsY2 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www(大東亜帝国4位)情け無い、、。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
ヤンキー低偏差値バカ高校の奴が千葉商科に行ったが、それよりもヤバイ偏差値って、、。
東海さん、、。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www(大東亜帝国4位)情け無い、、。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
ヤンキー低偏差値バカ高校の奴が千葉商科に行ったが、それよりもヤバイ偏差値って、、。
東海さん、、。
197エリート街道さん
2023/12/02(土) 11:34:45.55ID:LEbAg774 いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
198エリート街道さん
2023/12/02(土) 11:35:42.28ID:LEbAg774 成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
英文Aもウケるなww
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
199エリート街道さん
2023/12/02(土) 12:16:01.31ID:Y8WjpsY2 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
200エリート街道さん
2023/12/02(土) 12:28:15.85ID:Y8WjpsY2 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
201エリート街道さん
2023/12/02(土) 17:42:38.24ID:1FI0hNxG >国語(現代文)や数学、英語なんかは積み重ねが重要で一朝一夕に偏差値は伸びない
現代文の積み重ね笑
日常生活やん
中堅大学でそれ言うって日本語不自由すぎやで
現代文の積み重ね笑
日常生活やん
中堅大学でそれ言うって日本語不自由すぎやで
202エリート街道さん
2023/12/02(土) 18:17:58.66ID:J+GCUWSe 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
203エリート街道さん
2023/12/02(土) 18:18:21.75ID:J+GCUWSe 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
204エリート街道さん
2023/12/02(土) 18:18:43.05ID:J+GCUWSe 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
205エリート街道さん
2023/12/02(土) 18:19:33.82ID:J+GCUWSe 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
206エリート街道さん
2023/12/02(土) 18:21:27.19ID:J+GCUWSe 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
207エリート街道さん
2023/12/02(土) 18:34:55.15ID:b3nOU3ZC >>193
生物よりも現代文の受験者層が高いとトンデモ主張する明学おじさんに質問なんだけどおじさんの現役受験生の頃の生物の偏差値なんぼなん?おじさんが受けた頃はセンター試験の生物1かな。何%大体とってたん?模試や本番で。ここまで豪語してまさか受験してませんってオチじゃないだろうなw
生物」で理工学部だとよwそれも河合塾の【工学系】に載ってるってwww
←関西学院の工学部と建築は生物で受験出来るけど。普通じゃね
生物よりも現代文の受験者層が高いとトンデモ主張する明学おじさんに質問なんだけどおじさんの現役受験生の頃の生物の偏差値なんぼなん?おじさんが受けた頃はセンター試験の生物1かな。何%大体とってたん?模試や本番で。ここまで豪語してまさか受験してませんってオチじゃないだろうなw
生物」で理工学部だとよwそれも河合塾の【工学系】に載ってるってwww
←関西学院の工学部と建築は生物で受験出来るけど。普通じゃね
208エリート街道さん
2023/12/02(土) 18:34:59.04ID:b3nOU3ZC >>193
生物よりも現代文の受験者層が高いとトンデモ主張する明学おじさんに質問なんだけどおじさんの現役受験生の頃の生物の偏差値なんぼなん?おじさんが受けた頃はセンター試験の生物1かな。何%大体とってたん?模試や本番で。ここまで豪語してまさか受験してませんってオチじゃないだろうなw
生物」で理工学部だとよwそれも河合塾の【工学系】に載ってるってwww
←関西学院の工学部と建築は生物で受験出来るけど。普通じゃね
生物よりも現代文の受験者層が高いとトンデモ主張する明学おじさんに質問なんだけどおじさんの現役受験生の頃の生物の偏差値なんぼなん?おじさんが受けた頃はセンター試験の生物1かな。何%大体とってたん?模試や本番で。ここまで豪語してまさか受験してませんってオチじゃないだろうなw
生物」で理工学部だとよwそれも河合塾の【工学系】に載ってるってwww
←関西学院の工学部と建築は生物で受験出来るけど。普通じゃね
209エリート街道さん
2023/12/02(土) 18:48:04.55ID:J+GCUWSe 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
210エリート街道さん
2023/12/02(土) 18:48:10.86ID:J+GCUWSe 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
211エリート街道さん
2023/12/02(土) 18:50:36.58ID:J+GCUWSe 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
212エリート街道さん
2023/12/02(土) 19:11:07.31ID:LEbAg774 日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
213エリート街道さん
2023/12/02(土) 19:13:05.40ID:LEbAg774 中堅グループ成東駒専の序列が決定wwww
東洋>成蹊>駒澤>専修
東洋以下の成蹊さんクソワロタwwww
東洋>成蹊>駒澤>専修
東洋以下の成蹊さんクソワロタwwww
214エリート街道さん
2023/12/02(土) 19:15:46.20ID:LEbAg774 日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
215エリート街道さん
2023/12/02(土) 19:16:46.13ID:LEbAg774 日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
216エリート街道さん
2023/12/02(土) 19:20:12.25ID:LEbAg774 成蹊はん、成蹊はん
古文無しとかニッコマでもやって無いよアホwwwW W
古文無しとかニッコマでもやって無いよアホwwwW W
217エリート街道さん
2023/12/02(土) 19:27:09.54ID:IOk7EhIv 日東駒専・成成明学獨國武・法中 合格者数 上位高校 偏差値比較【2023年入試】
中央大学 69.1
法政大学 67.9
明治学院 66.5
東洋大学 66.4
日本大学 65.8
成蹊大学 65.6
成城大学 65.5
國學院大 65.2
駒澤大学 64.3
武蔵大学 64.1
獨協大学 63.5
専修大学 60.2
中央大学 69.1
法政大学 67.9
明治学院 66.5
東洋大学 66.4
日本大学 65.8
成蹊大学 65.6
成城大学 65.5
國學院大 65.2
駒澤大学 64.3
武蔵大学 64.1
獨協大学 63.5
専修大学 60.2
218エリート街道さん
2023/12/02(土) 19:30:48.57ID:IOk7EhIv219エリート街道さん
2023/12/02(土) 20:39:34.42ID:J+GCUWSe 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
220エリート街道さん
2023/12/02(土) 21:11:53.60ID:tYotqkT2 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
221エリート街道さん
2023/12/02(土) 21:48:48.04ID:LEbAg774 日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
222エリート街道さん
2023/12/03(日) 09:59:54.84ID:WqeIKBCd そもそも文系で古文すら無いのは終わってますよ成蹊はんwww
ニッコマすらあるのにwwww
中堅グループ成東駒専の序列が決定wwww
東洋>成蹊>駒澤>専修
東洋以下の成蹊さんクソワロタwwww
ニッコマすらあるのにwwww
中堅グループ成東駒専の序列が決定wwww
東洋>成蹊>駒澤>専修
東洋以下の成蹊さんクソワロタwwww
223エリート街道さん
2023/12/03(日) 10:38:54.16ID:Rgm6yrlA 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
224エリート街道さん
2023/12/03(日) 10:42:31.83ID:cGQswg0J 日東駒専・成成明学獨國武・法中 合格者数 上位高校 偏差値比較【2023年入試】
中央大学 69.0
法政大学 67.8
日本大学 66.6
明治学院 66.2
東洋大学 66.1
成蹊大学 65.9
成城大学 65.1
國學院大 65.1
武蔵大学 64.4
獨協大学 63.5
駒澤大学 62.6
専修大学 59.8
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4
中央大学 69.0
法政大学 67.8
日本大学 66.6
明治学院 66.2
東洋大学 66.1
成蹊大学 65.9
成城大学 65.1
國學院大 65.1
武蔵大学 64.4
獨協大学 63.5
駒澤大学 62.6
専修大学 59.8
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4
225エリート街道さん
2023/12/03(日) 10:57:55.54ID:Rgm6yrlA 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www(大東亜帝国4位)
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
ヤンキー低偏差値バカ高校の奴が千葉商科に行ったが、それよりもヤバイ偏差値って、、。
東海さん、、。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www(大東亜帝国4位)
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
ヤンキー低偏差値バカ高校の奴が千葉商科に行ったが、それよりもヤバイ偏差値って、、。
東海さん、、。
226エリート街道さん
2023/12/03(日) 11:39:25.81ID:wXgEwXxE 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
227エリート街道さん
2023/12/03(日) 11:50:08.86ID:WqeIKBCd 日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
228エリート街道さん
2023/12/03(日) 11:50:53.60ID:WqeIKBCd そもそも文系で古文すら無いのは終わってますよ成蹊はんwww
ニッコマすらあるのにwwww
中堅グループ成東駒専の序列が決定wwww
東洋>成蹊>駒澤>専修
東洋以下の成蹊さんクソワロタwwww
ニッコマすらあるのにwwww
中堅グループ成東駒専の序列が決定wwww
東洋>成蹊>駒澤>専修
東洋以下の成蹊さんクソワロタwwww
229エリート街道さん
2023/12/03(日) 12:05:51.89ID:Ok4Q07Ry >>218
>明学は情報数理なんで生物なんかの暗記ゲーの学生が入ってくるよか情報(文脈等)を正しく理解できる現代文の方が必要だと判断したんだと思うわ(一応、数学の比重が一番高いし)
明学おじさんさあ、数学の比重が高いと自慢してるけど理系の情報学部を宣言しといて個別入試で数学3すらねーじゃんw東海情報ですらあるのにw
あとおじさんの現役時代の生物の偏差値いくつよw偉そうに語ってるから最低でも60はあるんだよなw逃げんなよw
てか私文偏差値50前後の大学出身の癖に理系教科を偉そうに語って笑えるわw
3教科偏差値共通学部で東洋にガチ負けしてるレベルなのになw
2024年度入試向け最新河合塾偏差値3教科メイン方式
https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/univ/private/2156
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.3(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)←一般率4割りなのに50ちょい
>明学は情報数理なんで生物なんかの暗記ゲーの学生が入ってくるよか情報(文脈等)を正しく理解できる現代文の方が必要だと判断したんだと思うわ(一応、数学の比重が一番高いし)
明学おじさんさあ、数学の比重が高いと自慢してるけど理系の情報学部を宣言しといて個別入試で数学3すらねーじゃんw東海情報ですらあるのにw
あとおじさんの現役時代の生物の偏差値いくつよw偉そうに語ってるから最低でも60はあるんだよなw逃げんなよw
てか私文偏差値50前後の大学出身の癖に理系教科を偉そうに語って笑えるわw
3教科偏差値共通学部で東洋にガチ負けしてるレベルなのになw
2024年度入試向け最新河合塾偏差値3教科メイン方式
https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/univ/private/2156
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.3(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)←一般率4割りなのに50ちょい
230エリート街道さん
2023/12/03(日) 12:27:15.57ID:3+jcasQO >>208
>関西学院の工学部と建築は生物で受験出来るけど。普通じゃね
クッソワロタわw普通だってよw
関西学院は「生物」で受験出来ると言っても「数学」の比重が重い入試もやってるから成蹊のアレとは違うわなw
成蹊のアレは「数学」と暗記ゲーの「生物」が全く同じ比重の方式がメインだから、暗記ゲーで脊椎動物(笑)を暗記すれば数学バカでも合格することができまふwww
てか400社にしても入試にしても直ぐに関学南山あたりを比較に出して必死の弁護してるけど、虎の威を借りんなやwこのドーピング大学www
>>229
あと馬鹿の一つ覚えみたいになんかあったら常にその河合塾偏差値や400社率を載っけてホルってんけど、恣意的に一部学部を消したり2教科を入れたりした恣意的な表でホルっても何も意味ねーからwこのドーピング駆使したとてFラン認定された偏差値粉飾大学サンwww
もひとつ、当たり前の大人なら人に偏差値を訊く時は、まず自分の生物の偏差値から語ろうなw
語ったとしてもこちらが教えるとは限らねーけどなw
>関西学院の工学部と建築は生物で受験出来るけど。普通じゃね
クッソワロタわw普通だってよw
関西学院は「生物」で受験出来ると言っても「数学」の比重が重い入試もやってるから成蹊のアレとは違うわなw
成蹊のアレは「数学」と暗記ゲーの「生物」が全く同じ比重の方式がメインだから、暗記ゲーで脊椎動物(笑)を暗記すれば数学バカでも合格することができまふwww
てか400社にしても入試にしても直ぐに関学南山あたりを比較に出して必死の弁護してるけど、虎の威を借りんなやwこのドーピング大学www
>>229
あと馬鹿の一つ覚えみたいになんかあったら常にその河合塾偏差値や400社率を載っけてホルってんけど、恣意的に一部学部を消したり2教科を入れたりした恣意的な表でホルっても何も意味ねーからwこのドーピング駆使したとてFラン認定された偏差値粉飾大学サンwww
もひとつ、当たり前の大人なら人に偏差値を訊く時は、まず自分の生物の偏差値から語ろうなw
語ったとしてもこちらが教えるとは限らねーけどなw
231エリート街道さん
2023/12/03(日) 12:33:51.55ID:WqeIKBCd にしても成城てのもクズだなww
なんやねん古文無しで50.0ておまwww
大東亜やんけww
獨協なんて大東亜レベルのボロボロだし武蔵も古文無しで全学二科目やしww
ここらへん終わってんなワロスww
なんやねん古文無しで50.0ておまwww
大東亜やんけww
獨協なんて大東亜レベルのボロボロだし武蔵も古文無しで全学二科目やしww
ここらへん終わってんなワロスww
232エリート街道さん
2023/12/03(日) 12:37:16.88ID:WqeIKBCd 成城→法律Aが古文無しで50.0←大東亜レベル
獨協→そもそもがニッコマ以下の45.0←大東亜下位レベル
ゴミやなゴミww
獨協→そもそもがニッコマ以下の45.0←大東亜下位レベル
ゴミやなゴミww
233エリート街道さん
2023/12/03(日) 13:23:45.05ID:J4qqMaVh 【ネット】ジャニーズも日大も…ノイジーマイノリティーに「悪代官認定」されたら一巻の終わり [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701576253/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701576253/
234エリート街道さん
2023/12/03(日) 13:26:05.36ID:AMvOAggn235エリート街道さん
2023/12/03(日) 13:30:04.99ID:AMvOAggn 日東駒専と獨協大学はどっちが上?衝撃の結果がこちら...【日大/東洋/駒澤/専修】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qpelIgUq-Qw
W合格(2020)
獨協経済>>>>>>>専修経営100
獨協外語0>>>>>>>駒澤グローバル100
獨協法0>>>>>>>>駒澤法100
https://www.youtube.com/watch?v=qpelIgUq-Qw
W合格(2020)
獨協経済>>>>>>>専修経営100
獨協外語0>>>>>>>駒澤グローバル100
獨協法0>>>>>>>>駒澤法100
236エリート街道さん
2023/12/03(日) 14:13:52.96ID:AMvOAggn 専修に100/0で負ける獨協とは一体・・・・
237エリート街道さん
2023/12/03(日) 14:32:10.94ID:qixdypdx 【意外なランキングに!?】日東駒専を難易度順に序列化してみた - YouTube
東洋>駒澤>専修>日大
https://www.youtube.com/watch?v=KX-6CkcHOjw
日大がビリの理由
→倍率が低い、危機管理、国際関係、工学部、生産工などの穴場学部がとにかく多い、1番受かりやすい
指導者目線、受験生目線だと日東駒専どこかに受かりたい学生にはまず日大を軸にして薦める。
東洋>駒澤>専修>日大
https://www.youtube.com/watch?v=KX-6CkcHOjw
日大がビリの理由
→倍率が低い、危機管理、国際関係、工学部、生産工などの穴場学部がとにかく多い、1番受かりやすい
指導者目線、受験生目線だと日東駒専どこかに受かりたい学生にはまず日大を軸にして薦める。
238エリート街道さん
2023/12/03(日) 15:48:52.28ID:KaSH3eNa 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
239エリート街道さん
2023/12/03(日) 15:50:16.20ID:KaSH3eNa 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
240エリート街道さん
2023/12/03(日) 15:54:30.41ID:KaSH3eNa 理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw実績が地 私文3教科偏差値たった50で出口が近大ニッコマ以下の明学が準マーチ()を名乗れるなら近大日大東洋でも名乗れるなw
241エリート街道さん
2023/12/03(日) 15:56:46.69ID:KaSH3eNa 入口も出口もニッコマサンキンに惨敗の明学が成蹊に噛み付いて笑えるわw
成蹊は3教科50未満無いが明学たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
2024年度入試向け最新河合塾偏差値3教科メイン方式
https://ranksp.keine...nk/univ/private/2156
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )←ニッコマ
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)←産近甲龍
明治学院 51.3(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)←自称成成明学
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
成蹊は3教科50未満無いが明学たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
2024年度入試向け最新河合塾偏差値3教科メイン方式
https://ranksp.keine...nk/univ/private/2156
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )←ニッコマ
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)←産近甲龍
明治学院 51.3(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)←自称成成明学
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
242エリート街道さん
2023/12/03(日) 18:24:43.51ID:H89l/JRC 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www(大東亜帝国4位)
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
ヤンキー低偏差値バカ高校の奴が千葉商科に行ったが、それよりも糞ヤバイ偏差値って、、。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www(大東亜帝国4位)
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
ヤンキー低偏差値バカ高校の奴が千葉商科に行ったが、それよりも糞ヤバイ偏差値って、、。
243エリート街道さん
2023/12/03(日) 18:48:13.46ID:H89l/JRC 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(ドン引き)≧帝京
日東駒専入りしたい気持ちは分かるが、レベルがゴミすぎて無理だわ。
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(ドン引き)≧帝京
日東駒専入りしたい気持ちは分かるが、レベルがゴミすぎて無理だわ。
244エリート街道さん
2023/12/03(日) 19:08:02.02ID:vBQEK6zv >>193
>明学は情報数理なんで生物なんかの暗記ゲーの学生が入ってくるよか情報(文脈等)を正しく理解できる現代文の方が必要だと判断したんだと思うわ(一応、数学の比重が一番高いし)
明学おじさんはやはり頭逝ってるなw
数学の比重が高いと自画自賛してるが理系の情報学部を掲げてるのに数学3すらねーじゃんw
東海情報ですらあるのにw明学親父の考える理系の母集団は国士舘や関東学院なんだろうなw
明学理系の偏差値は私立文系の偏差値と同じ。
で、生物が偏差値出やすいとか言ってるおじさんの現役時代の生物の偏差値はいつ教えてくれるんか?
やっぱり生物受けてないのにイキってたんか?
>明学は情報数理なんで生物なんかの暗記ゲーの学生が入ってくるよか情報(文脈等)を正しく理解できる現代文の方が必要だと判断したんだと思うわ(一応、数学の比重が一番高いし)
明学おじさんはやはり頭逝ってるなw
数学の比重が高いと自画自賛してるが理系の情報学部を掲げてるのに数学3すらねーじゃんw
東海情報ですらあるのにw明学親父の考える理系の母集団は国士舘や関東学院なんだろうなw
明学理系の偏差値は私立文系の偏差値と同じ。
で、生物が偏差値出やすいとか言ってるおじさんの現役時代の生物の偏差値はいつ教えてくれるんか?
やっぱり生物受けてないのにイキってたんか?
245エリート街道さん
2023/12/03(日) 19:15:30.55ID:H9lO6Jim 成蹊とか古文無しで50.0とか47.5やろこれニッコマ以下www
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
246エリート街道さん
2023/12/03(日) 19:17:37.17ID:H9lO6Jim247エリート街道さん
2023/12/03(日) 19:18:50.16ID:Rhr9nVgs 東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
lヽ,,lヽ
(・ω・ ´)
東洋大学→ (i i )
/ .l'
∧し∧ヽ !
明治大学→ (⌒⌒ヽ , ) ∪
と と_ )⌒つ
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
lヽ,,lヽ
(・ω・ ´)
東洋大学→ (i i )
/ .l'
∧し∧ヽ !
明治大学→ (⌒⌒ヽ , ) ∪
と と_ )⌒つ
248エリート街道さん
2023/12/03(日) 19:23:07.19ID:H9lO6Jim 同じ学科の比較で普通に負ける成蹊さんwww
成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
249エリート街道さん
2023/12/03(日) 19:31:17.66ID:YpvRLwFj 共テはもっと酷いwww
成蹊って共テにおいても古典なしw、なんと英語のリスニングなしww、英語の比率が低いwww軽量入試をしているくせに東洋未満の成蹊www
※下記の現実を受け止めよう(ドーピングしたとて東洋未満笑)
■共通テストボーダー総覧(3科目)
早
慶共通テストなしにて除外
上理
-------------越えられない壁 超難関
明治82.10 難関
青学81.05 難関
立教80.46 難関
学習80.42 難関
-------------80%
法政78.86 準難関
中央76.79 準難関
明学75.35 準難関
-------------75%
東洋74.35
成蹊73.38←(古典なし、何と英語のリスニングなし!英語の比率が低い軽量入試でコレwww)
國學73.13
武蔵72.90
専修70.35
-------------70%
成城69.54
獨協67.72
日本67.30
成蹊って共テにおいても古典なしw、なんと英語のリスニングなしww、英語の比率が低いwww軽量入試をしているくせに東洋未満の成蹊www
※下記の現実を受け止めよう(ドーピングしたとて東洋未満笑)
■共通テストボーダー総覧(3科目)
早
慶共通テストなしにて除外
上理
-------------越えられない壁 超難関
明治82.10 難関
青学81.05 難関
立教80.46 難関
学習80.42 難関
-------------80%
法政78.86 準難関
中央76.79 準難関
明学75.35 準難関
-------------75%
東洋74.35
成蹊73.38←(古典なし、何と英語のリスニングなし!英語の比率が低い軽量入試でコレwww)
國學73.13
武蔵72.90
専修70.35
-------------70%
成城69.54
獨協67.72
日本67.30
250エリート街道さん
2023/12/03(日) 21:24:05.05ID:H9lO6Jim いくらマイナー学科出そうが同学科比較で負けてるじゃん成蹊はんww
同じ学科の比較で普通に負ける成蹊さんwww
成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
同じ学科の比較で普通に負ける成蹊さんwww
成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
251エリート街道さん
2023/12/03(日) 21:47:22.46ID:7ljDGFkl 成蹊大学出身の安倍さんが
従1位とか、昇格したんだねぇ。
すばらしい。
従1位とか、昇格したんだねぇ。
すばらしい。
252エリート街道さん
2023/12/03(日) 21:48:19.36ID:H9lO6Jim 成蹊や成城はん、古文無しで50.0とか出してる分際で準マーチとか笑わせんなよ40台がww
253エリート街道さん
2023/12/03(日) 22:07:47.71ID:wXgEwXxE 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
254エリート街道さん
2023/12/03(日) 22:12:49.62ID:wXgEwXxE 理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw実績が地 私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
255エリート街道さん
2023/12/03(日) 22:18:15.46ID:H9lO6Jim いくらマイナー学科出そうが同学科比較で負けてるじゃん成蹊はんww
同じ学科の比較で普通に負ける成蹊さんwww
成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
同じ学科の比較で普通に負ける成蹊さんwww
成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
256エリート街道さん
2023/12/03(日) 22:18:54.67ID:H9lO6Jim 成蹊や成城はん、古文無しで50.0とか出してる分際で準マーチとか笑わせんなよ40台がww
257エリート街道さん
2023/12/03(日) 22:25:56.44ID:H9lO6Jim 成蹊とか古文無しで50.0とか47.5やろこれニッコマ以下www
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
258エリート街道さん
2023/12/03(日) 22:38:47.90ID:YpvRLwFj 東進偏差値2023年度入試対応 最新版 合格可能性50%【私大文系学部平均】
中央 63.1
法政 61.4
武蔵 60.5
明学 60.3
國學 59.1
成城 58.1
専修 57.9
獨協 57.8
東洋 57.7
成蹊 57.5 ←古文なし、メイン入試をお絞り
駒澤 57.3
日大 52.2
中央 63.1
法政 61.4
武蔵 60.5
明学 60.3
國學 59.1
成城 58.1
専修 57.9
獨協 57.8
東洋 57.7
成蹊 57.5 ←古文なし、メイン入試をお絞り
駒澤 57.3
日大 52.2
259エリート街道さん
2023/12/04(月) 06:41:58.89ID:N4VnBTim 【今までの書き込みでわかったこと】
・GSHOCKを連呼しているのはFラン認定されたため必死になっている成蹊。
・そのGSHOCKの書き込みを國學院のせいにして國學院を叩いているのも成蹊。
・TMARCHの書き込みがあったら血相を変えて東洋叩きを始めるのも成蹊。
・河合塾理系の偏差値表が貼られると火病を起こして明学を叩き始めるのも成蹊。
・日大や東洋になりすまして400社率の表を貼り、成蹊と成城は別格だなぁと自画自賛しているのも成蹊。
・東洋を叩きたいあまり「定員150人の入試よりも定員50人の方が偏差値が出やすい、これは小中学生でもわかること。」って書き込んで大ブーメランが返ってきたのも成蹊。
↑
コレ全部同一人物の成蹊の仕業w今までの書き込みからわかったことw
コレ豆な
・GSHOCKを連呼しているのはFラン認定されたため必死になっている成蹊。
・そのGSHOCKの書き込みを國學院のせいにして國學院を叩いているのも成蹊。
・TMARCHの書き込みがあったら血相を変えて東洋叩きを始めるのも成蹊。
・河合塾理系の偏差値表が貼られると火病を起こして明学を叩き始めるのも成蹊。
・日大や東洋になりすまして400社率の表を貼り、成蹊と成城は別格だなぁと自画自賛しているのも成蹊。
・東洋を叩きたいあまり「定員150人の入試よりも定員50人の方が偏差値が出やすい、これは小中学生でもわかること。」って書き込んで大ブーメランが返ってきたのも成蹊。
↑
コレ全部同一人物の成蹊の仕業w今までの書き込みからわかったことw
コレ豆な
260エリート街道さん
2023/12/04(月) 09:04:01.43ID:H1gUAGqH 明治学院はここ3~4年間法律学科偏差値が好調
法曹コースができて3年で卒業できることと、早稲田や中央大学のローと提携して一貫教育するプログラムができたのが大きいのかね
法曹コースができて3年で卒業できることと、早稲田や中央大学のローと提携して一貫教育するプログラムができたのが大きいのかね
261エリート街道さん
2023/12/04(月) 09:08:55.18ID:8K0tuhCG 獨協とか論外として成城の法律とかたいがいだろ
古文無し50.0とかww
古文無し50.0とかww
262エリート街道さん
2023/12/04(月) 09:25:57.98ID:8K0tuhCG いくらマイナー学科出そうが同学科比較で負けてるじゃん成蹊はんww
同じ学科の比較で普通に負ける成蹊さんwww
成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
同じ学科の比較で普通に負ける成蹊さんwww
成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
263エリート街道さん
2023/12/04(月) 11:09:30.31ID:8K0tuhCG 成蹊→経営Aでまともに募集したら古文無しで52.5←日東駒専レベル
成城→法律Aが古文無しで50.0←大東亜レベル
獨協→古文無しもそうだが、そもそもが3科目45.0←大東亜下位レベル
もはやゴミやなゴミww
成城→法律Aが古文無しで50.0←大東亜レベル
獨協→古文無しもそうだが、そもそもが3科目45.0←大東亜下位レベル
もはやゴミやなゴミww
264エリート街道さん
2023/12/04(月) 11:21:31.23ID:H1gUAGqH おだまり!
明治学院だって経済は50.0で大東亜レベルじゃないの!
獨協なんて外語のドイツ語だって40.0で大東亜レベルじゃないの!
明治学院だって経済は50.0で大東亜レベルじゃないの!
獨協なんて外語のドイツ語だって40.0で大東亜レベルじゃないの!
265エリート街道さん
2023/12/04(月) 11:45:43.68ID:H0gZ9L2w 理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw実績が地 私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
266エリート街道さん
2023/12/04(月) 12:12:57.88ID:wMDlSF2y 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(ドン引き)≧帝京
大東亜帝国の東海が、日東駒専入りしたい気持ちは分かるが、レベルがゴミすぎて無理だわ。
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(ドン引き)≧帝京
大東亜帝国の東海が、日東駒専入りしたい気持ちは分かるが、レベルがゴミすぎて無理だわ。
267エリート街道さん
2023/12/04(月) 12:14:13.93ID:wMDlSF2y 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
268エリート街道さん
2023/12/04(月) 12:25:04.28ID:AS3QphAa 物騒っすね
「逆らったら分かっているだろうな」 立場悪用し教え子の学生にわいせつ行為 大学教授逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700796225/
【神奈川】「逆らったら分かっているだろうな」立場悪用し教え子の男子学生にわいせつか 専修大学教授逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700807061/
「逆らったら分かっているだろうな」 立場悪用し教え子の学生にわいせつ行為 大学教授逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700796225/
【神奈川】「逆らったら分かっているだろうな」立場悪用し教え子の男子学生にわいせつか 専修大学教授逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700807061/
269エリート街道さん
2023/12/04(月) 12:25:58.78ID:KGoABfvu 授業15分ストライキへ 東海大学 教職員らの組合 賃上げ求め
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231130/amp/k10014273481000.html
余裕ないのかね東海
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231130/amp/k10014273481000.html
余裕ないのかね東海
270エリート街道さん
2023/12/04(月) 12:29:10.23ID:KGoABfvu 東海は、規模縮小しそうだな
そのうち2万割って凋落しそうだわ〜
そのうち2万割って凋落しそうだわ〜
271エリート街道さん
2023/12/04(月) 12:48:24.97ID:4x8jyOXs 面倒くさいなあ、
お前はポンだけ叩いてりゃいいんだよ
お前はポンだけ叩いてりゃいいんだよ
272エリート街道さん
2023/12/04(月) 13:08:40.02ID:8K0tuhCG いくらマイナー学科出そうが同学科比較で負けてるじゃん成蹊はんww
同じ学科の比較で普通に負ける成蹊さんwww
成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
同じ学科の比較で普通に負ける成蹊さんwww
成蹊さん、英文これガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
273エリート街道さん
2023/12/04(月) 13:10:44.50ID:8K0tuhCG 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
274エリート街道さん
2023/12/04(月) 13:57:49.52ID:H0gZ9L2w 理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw実績が地 私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
275エリート街道さん
2023/12/04(月) 16:15:14.27ID:s6UY9WFy 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(ドン引き)≧帝京
大東亜帝国の東海が、憧れの日東駒専入りしたい気持ちは分かるが、レベルがゴミすぎて無理だわ。
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(ドン引き)≧帝京
大東亜帝国の東海が、憧れの日東駒専入りしたい気持ちは分かるが、レベルがゴミすぎて無理だわ。
276エリート街道さん
2023/12/04(月) 17:02:21.52ID:4hrpsFJP 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
277エリート街道さん
2023/12/04(月) 17:03:08.40ID:4hrpsFJP 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
278エリート街道さん
2023/12/04(月) 18:22:02.94ID:VktH+j3R >>258
東進偏差値()
てか明学おじさんが作ったその表数字全然違うんだけどw
https://www.toshin-daigaku.com/detail.php?id=122
成蹊60切ってる学部ねーのにどう計算したらその値になんだよw
あと明学のその偏差値ってほとんど全学部だろw
インチキすんなw
何で明学だけ全学部で他大学は個別の偏差値なんだw
東進偏差値()
てか明学おじさんが作ったその表数字全然違うんだけどw
https://www.toshin-daigaku.com/detail.php?id=122
成蹊60切ってる学部ねーのにどう計算したらその値になんだよw
あと明学のその偏差値ってほとんど全学部だろw
インチキすんなw
何で明学だけ全学部で他大学は個別の偏差値なんだw
279エリート街道さん
2023/12/04(月) 18:43:04.49ID:3EeoVWV/280エリート街道さん
2023/12/04(月) 20:07:29.45ID:QiI36M4S 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
281エリート街道さん
2023/12/04(月) 21:12:55.94ID:p3Mg8Dc7 >>258
明学おじさん作成のランキング突っ込みどころありすぎw
まず各大学の偏差値全然違うしざっと見たかんん明学は偏差値下がって他の大学の個別偏差値は2,3高い。掲載の個別偏差値は武蔵>國學院>成蹊=>成城>明学東洋>日駒専だな
マジで明学おじさん嘘つき過ぎwてか明学の東進偏差値ってニッコマレベルやんw
明学おじさん作成のランキング突っ込みどころありすぎw
まず各大学の偏差値全然違うしざっと見たかんん明学は偏差値下がって他の大学の個別偏差値は2,3高い。掲載の個別偏差値は武蔵>國學院>成蹊=>成城>明学東洋>日駒専だな
マジで明学おじさん嘘つき過ぎwてか明学の東進偏差値ってニッコマレベルやんw
282エリート街道さん
2023/12/04(月) 21:26:43.37ID:KGzU6aTs 『ストリーマーマダミス狂気(パッション)山脈2
星ふる天辺/ネタバレ禁止#よしなま軍団登山隊
k4sen(GM)×よしなま×布団×おにや×はんじょう』
ttp://iplogger.info/2Tk4H7.tv
星ふる天辺/ネタバレ禁止#よしなま軍団登山隊
k4sen(GM)×よしなま×布団×おにや×はんじょう』
ttp://iplogger.info/2Tk4H7.tv
283エリート街道さん
2023/12/04(月) 22:23:03.21ID:bwOS5lD+ 真面目な話
マーチ未満てほんと偏差値下がったよな
まだ10年くらい前ならまだここまで下がってなかったような気がする
特に大東亜の下がり方がすごい
マーチ未満てほんと偏差値下がったよな
まだ10年くらい前ならまだここまで下がってなかったような気がする
特に大東亜の下がり方がすごい
284エリート街道さん
2023/12/04(月) 22:30:22.79ID:FMi/iyWp 上場企業社長の出身大学ランキング 【2022年最新調査結果】
. 1 慶応大 288
. 2 早稲田 227
. 3 東京大 210
. 4 日本大 103
. 5 京都大. 97
. 6 中央大. 82
. 7 明治大. 79
. 8 関西大. 64
. 9 一橋大. 61
10 同志社. 60
東京商工リサーチ
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197427_1527.html
. 1 慶応大 288
. 2 早稲田 227
. 3 東京大 210
. 4 日本大 103
. 5 京都大. 97
. 6 中央大. 82
. 7 明治大. 79
. 8 関西大. 64
. 9 一橋大. 61
10 同志社. 60
東京商工リサーチ
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197427_1527.html
285エリート街道さん
2023/12/04(月) 23:04:14.31ID:L6R+963D287エリート街道さん
2023/12/05(火) 06:24:55.52ID:g9R1knno 成城さんの法律Aが古文無しで50.0とかワロタw
288エリート街道さん
2023/12/05(火) 06:58:32.27ID:mGUSqlCd >>283
MARCHでも中央や法政多摩などの立地が悪いとこはまぁまぁ偏差値下がってるよ
55とか52.5とかちらほら
MARCH未満の場合、今後はいかに偏差値50を切らないかが重要
50切って偏差値40台が続出すると一気にFランっぽさが増して人気ダウンする悪循環に陥る
MARCHでも中央や法政多摩などの立地が悪いとこはまぁまぁ偏差値下がってるよ
55とか52.5とかちらほら
MARCH未満の場合、今後はいかに偏差値50を切らないかが重要
50切って偏差値40台が続出すると一気にFランっぽさが増して人気ダウンする悪循環に陥る
289エリート街道さん
2023/12/05(火) 07:41:00.91ID:kbKlE8AA 40台続出のポンカスと30台続出の東海大の悪口はやめろ
290エリート街道さん
2023/12/05(火) 07:49:55.82ID:/AkVLN4C291エリート街道さん
2023/12/05(火) 09:00:28.31ID:be++u7yo スゲェなw259に書かれてる成蹊と278、281、290全部同一人物www
Fラン通り越してもはやなんでも明学に見える発狂オヤジwww
Fラン通り越してもはやなんでも明学に見える発狂オヤジwww
292エリート街道さん
2023/12/05(火) 09:19:13.40ID:o0zQ7BwK 理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw実績が地 私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
293エリート街道さん
2023/12/05(火) 10:03:01.93ID:g9R1knno 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
294エリート街道さん
2023/12/05(火) 12:42:00.69ID:K4LjDPUF 流石に成蹊がセンコマンと一緒ってのは無い
295エリート街道さん
2023/12/05(火) 12:52:59.89ID:o0zQ7BwK 理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
296エリート街道さん
2023/12/05(火) 16:51:15.96ID:9qzebX2V297エリート街道さん
2023/12/05(火) 18:36:14.68ID:cPwyivPf 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
298エリート街道さん
2023/12/05(火) 18:38:07.09ID:/5E2Q39F299エリート街道さん
2023/12/05(火) 18:52:30.17ID:9qzebX2V >>298
別人かよw でも俺の言った奴も口調が違うだけで主張してた内容は大して変わらんでw
成蹊に入るとこうも変にプライドの高い歪んだ人間が量産されるってことがよう分かった
晋ちゃんもあの世で泣いとるわw
別人かよw でも俺の言った奴も口調が違うだけで主張してた内容は大して変わらんでw
成蹊に入るとこうも変にプライドの高い歪んだ人間が量産されるってことがよう分かった
晋ちゃんもあの世で泣いとるわw
300エリート街道さん
2023/12/05(火) 19:36:50.78ID:/5E2Q39F >>299
前に成蹊OBの書き込みがあったが、とにかく陰険?な奴らばっかりいたとボヤきの書き込みがあった
なんとなくわかるなw
123: 02/13(月)22:13 ID:j6ZxoFzI0(1/3) AAS
ここの大学のOBだけど、高慢で選民意識が高い奴が多かったよ
親の躾がなってない学生が進学するから、常に自分は正しく、常に自分は被害者という前提でなんでも人のせいにするし、他人の粗を見つければ必死に粗を探して、すぐに噂を流す学生像がデフォルト
性格が腐った中学生みたいな人格破綻者が大多数だから関わらない方がいい
低学歴だから語彙力も低い
前に成蹊OBの書き込みがあったが、とにかく陰険?な奴らばっかりいたとボヤきの書き込みがあった
なんとなくわかるなw
123: 02/13(月)22:13 ID:j6ZxoFzI0(1/3) AAS
ここの大学のOBだけど、高慢で選民意識が高い奴が多かったよ
親の躾がなってない学生が進学するから、常に自分は正しく、常に自分は被害者という前提でなんでも人のせいにするし、他人の粗を見つければ必死に粗を探して、すぐに噂を流す学生像がデフォルト
性格が腐った中学生みたいな人格破綻者が大多数だから関わらない方がいい
低学歴だから語彙力も低い
301エリート街道さん
2023/12/05(火) 20:10:49.91ID:oa+ImSZ/ 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
302エリート街道さん
2023/12/05(火) 20:31:37.43ID:9qzebX2V303エリート街道さん
2023/12/05(火) 20:44:12.25ID:cPwyivPf 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
304エリート街道さん
2023/12/05(火) 20:51:30.64ID:/5E2Q39F305エリート街道さん
2023/12/05(火) 20:52:47.38ID:FDOA3lxD >>296
YouTubeのコメント欄や知恵袋で暴れているのは成蹊じゃなくて明学やろw
成蹊は法政学習院に興味ない。明学がよくニッコマをディスってる。
https://youtu.be/4VsGvYBNDxc?si=JnOsJnK6H0FYyWSP
この動画コメント欄のtana7157とか明学おじさんそのものじゃんw
日大東洋をディスって返り討ちにあってるw
YouTubeのコメント欄や知恵袋で暴れているのは成蹊じゃなくて明学やろw
成蹊は法政学習院に興味ない。明学がよくニッコマをディスってる。
https://youtu.be/4VsGvYBNDxc?si=JnOsJnK6H0FYyWSP
この動画コメント欄のtana7157とか明学おじさんそのものじゃんw
日大東洋をディスって返り討ちにあってるw
306エリート街道さん
2023/12/05(火) 20:59:40.08ID:cPwyivPf 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
307エリート街道さん
2023/12/05(火) 21:27:51.12ID:Pzza89NE つまり國學院が一番お買い損大学ってことだろ?
308エリート街道さん
2023/12/05(火) 21:40:07.86ID:oa+ImSZ/ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
309エリート街道さん
2023/12/05(火) 21:41:58.60ID:oa+ImSZ/ 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
このスレでダントツ最下位です。
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
このスレでダントツ最下位です。
310エリート街道さん
2023/12/05(火) 21:51:29.20ID:y/0RUocK 共テはもっと酷いwww
成蹊って共テにおいても古典なしw、なんと英語のリスニングなしww、英語の比率が低いwww軽量入試をしているくせに東洋未満の成蹊www
※下記の現実を受け止めよう(ドーピングしたとて東洋未満笑)
■共通テストボーダー総覧(3科目)
早
慶共通テストなしにて除外
上理
-------------越えられない壁 超難関
明治82.10 難関
青学81.05 難関
立教80.46 難関
学習80.42 難関
-------------80%
法政78.86 準難関
中央76.79 準難関
明学75.35 準難関
-------------75%
東洋74.35
成蹊73.38←(古典なし、何と英語のリスニングなし!英語の比率が低い軽量入試でコレwww)
國學73.13
武蔵72.90
専修70.35
-------------70%
成城69.54
獨協67.72
日本67.30
成蹊って共テにおいても古典なしw、なんと英語のリスニングなしww、英語の比率が低いwww軽量入試をしているくせに東洋未満の成蹊www
※下記の現実を受け止めよう(ドーピングしたとて東洋未満笑)
■共通テストボーダー総覧(3科目)
早
慶共通テストなしにて除外
上理
-------------越えられない壁 超難関
明治82.10 難関
青学81.05 難関
立教80.46 難関
学習80.42 難関
-------------80%
法政78.86 準難関
中央76.79 準難関
明学75.35 準難関
-------------75%
東洋74.35
成蹊73.38←(古典なし、何と英語のリスニングなし!英語の比率が低い軽量入試でコレwww)
國學73.13
武蔵72.90
専修70.35
-------------70%
成城69.54
獨協67.72
日本67.30
311エリート街道さん
2023/12/05(火) 22:12:23.78ID:cPwyivPf 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
312エリート街道さん
2023/12/05(火) 23:17:36.02ID:9qzebX2V >>304
文系卒のみの就職で勝負したら成城には確実に抜かされ下手したら明学武蔵レベルもあり得るな
文系卒のみの就職で勝負したら成城には確実に抜かされ下手したら明学武蔵レベルもあり得るな
313エリート街道さん
2023/12/06(水) 01:16:29.63ID:f9ohKlok 國學院も大学昇格以前の
学長は位階も素晴らしいけれど
その後は並だねぇ
学長は位階も素晴らしいけれど
その後は並だねぇ
314エリート街道さん
2023/12/06(水) 04:32:20.97ID:viIcM/fv 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
315エリート街道さん
2023/12/06(水) 07:57:36.05ID:LTVItfvP お前、スレタイ以外の大学をコピペで連投するのは、
完全に荒らし行為なんだが分かってんの?
完全に荒らし行為なんだが分かってんの?
316エリート街道さん
2023/12/06(水) 08:18:58.25ID:5sVEUAnI 理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
317エリート街道さん
2023/12/06(水) 10:48:38.99ID:viIcM/fv 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
318エリート街道さん
2023/12/06(水) 10:49:12.85ID:viIcM/fv 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
319エリート街道さん
2023/12/06(水) 11:46:16.38ID:viIcM/fv 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
320エリート街道さん
2023/12/06(水) 12:26:40.50ID:ujn9udhu >>312
>下手したら明学武蔵レベルもあり得るな
いや、それはねーわw
成蹊の就職実績はコバショーも評価してるしマーカンレベルと変わらん。武蔵明学はニッコマ以下だがw特に明学男子はニッコマ男子に就職負けてる
>下手したら明学武蔵レベルもあり得るな
いや、それはねーわw
成蹊の就職実績はコバショーも評価してるしマーカンレベルと変わらん。武蔵明学はニッコマ以下だがw特に明学男子はニッコマ男子に就職負けてる
321エリート街道さん
2023/12/06(水) 12:30:48.75ID:f9ohKlok 今の世の中、杞憂が無いとすれば 戦争か犯罪
322エリート街道さん
2023/12/06(水) 12:35:10.58ID:f9ohKlok 職位牽制順とかあって
古ければいいってもん
じゃないからねぇ。
ま、早稲田がトップだよねぇ。
古ければいいってもん
じゃないからねぇ。
ま、早稲田がトップだよねぇ。
323エリート街道さん
2023/12/06(水) 12:37:02.51ID:YsxGcVg9324エリート街道さん
2023/12/06(水) 12:44:43.86ID:viIcM/fv >>320
就職云々というよりアホでも受かるって話だろww
就職云々というよりアホでも受かるって話だろww
325エリート街道さん
2023/12/06(水) 12:53:38.91ID:viIcM/fv 成蹊さんよ、なんで英文が50.0とか経営が古文無し52.5なのにマーチレベルとかほざいてんだよww
ただのアホ大学やんww
ただのアホ大学やんww
326エリート街道さん
2023/12/06(水) 14:18:24.19ID:5sVEUAnI 理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
327エリート街道さん
2023/12/06(水) 14:47:38.42ID:viIcM/fv 成蹊さんよ、なんで英文が50.0とか経営が古文無し52.5なのにマーチレベルとかほざいてんだよww
ただのアホ大学やんww
ただのアホ大学やんww
328エリート街道さん
2023/12/06(水) 14:49:49.62ID:viIcM/fv 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
329エリート街道さん
2023/12/06(水) 15:40:14.31ID:5sVEUAnI 理系がーとか以前に明学は出口が地方Fラン私大と変わんねーじゃんwあと一般率4割しかね~のに偏差値50だらけで47.5も連発してるし勘違いし過ぎだろw私文3教科偏差値たった50で出口がニッコマ以下
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
たった3教科で47.5を連発していて大東亜帝国に片脚突っ込んでる。
有名企業就職率2023
近畿大学9.5%
明学大8.8%←w
明学大法学部
グローバル法47.5←w
文学部
フランス47.5←w
明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
330エリート街道さん
2023/12/06(水) 15:40:50.63ID:cG14h48d >>312
成城成蹊両校とも院卒が入ってるんで文系のみの勝負だと確実に成城が勝ち
>明学武蔵レベルもあり得るな
これも確実にあり得る
大学通信?か何かのデータで文系学部の率の比較があったが、文系だけだと成蹊は明学武蔵どころか日大より低い率だったよ
それでもイキッテるから草生える
成城成蹊両校とも院卒が入ってるんで文系のみの勝負だと確実に成城が勝ち
>明学武蔵レベルもあり得るな
これも確実にあり得る
大学通信?か何かのデータで文系学部の率の比較があったが、文系だけだと成蹊は明学武蔵どころか日大より低い率だったよ
それでもイキッテるから草生える
331エリート街道さん
2023/12/06(水) 16:38:52.37ID:bUxsf7/t >>330
https://toyokeizai.net/articles/-/714147?page=5
院卒込みかどうかが印で書かれてる東洋経済のデータだと、成城は入っていないようだけど
まあいずれにせよ文系学部のみで勝負してる成城や明学武蔵はようやっとる方やな
https://toyokeizai.net/articles/-/714147?page=5
院卒込みかどうかが印で書かれてる東洋経済のデータだと、成城は入っていないようだけど
まあいずれにせよ文系学部のみで勝負してる成城や明学武蔵はようやっとる方やな
332エリート街道さん
2023/12/06(水) 17:49:10.60ID:viIcM/fv 成蹊さんよ、なんで英文が50.0とか経営が古文無し52.5なのにマーチレベルとかほざいてんだよww
ただのアホ大学やんww
ただのアホ大学やんww
333エリート街道さん
2023/12/06(水) 17:49:54.29ID:viIcM/fv 成蹊とか古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
334エリート街道さん
2023/12/06(水) 18:23:29.66ID:FR8+JXgO 中堅私大以下の数値を詳細に書くとこうなるな
成蹊13.3%(理工持ち院卒込み)
成城11.0%
創価8.8%(理工持ち院卒込み)
明学8.8%
武蔵8.6%
日大8.0%(理工持ち院卒込み)
東洋7.5%(理工持ち)
國學院6.6%
東海5.9%(理工持ち)
専修5.5%
駒澤4.8%
獨協4.4%
成蹊13.3%(理工持ち院卒込み)
成城11.0%
創価8.8%(理工持ち院卒込み)
明学8.8%
武蔵8.6%
日大8.0%(理工持ち院卒込み)
東洋7.5%(理工持ち)
國學院6.6%
東海5.9%(理工持ち)
専修5.5%
駒澤4.8%
獨協4.4%
335エリート街道さん
2023/12/06(水) 19:43:36.97ID:Uyu/nZ51 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
336エリート街道さん
2023/12/06(水) 19:43:52.72ID:Uyu/nZ51 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
337エリート街道さん
2023/12/06(水) 19:45:39.78ID:VWEA064+ 成蹊さんよ、なんで英文が50.0とか経営が古文無し52.5なのにマーチレベルとかほざいてんだよww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
338エリート街道さん
2023/12/06(水) 19:46:02.57ID:Uyu/nZ51 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
Fランの大東亜帝国で4位とか、本当情け無いなぁ。
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
Fランの大東亜帝国で4位とか、本当情け無いなぁ。
339エリート街道さん
2023/12/06(水) 19:46:15.05ID:Uyu/nZ51 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
Fランの大東亜帝国で4位とか、本当情け無いなぁ。
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京
Fランの大東亜帝国で4位とか、本当情け無いなぁ。
340エリート街道さん
2023/12/06(水) 19:46:44.88ID:Uyu/nZ51 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
341エリート街道さん
2023/12/06(水) 19:48:29.52ID:VWEA064+ 成蹊さんよ、なんで英文が50.0とか経営が古文無し52.5なのにマーチレベルとかほざいてんだよww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
342エリート街道さん
2023/12/06(水) 20:08:44.67ID:K4Con4WJ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
343エリート街道さん
2023/12/06(水) 20:08:55.14ID:K4Con4WJ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
344エリート街道さん
2023/12/06(水) 20:09:06.12ID:K4Con4WJ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
345エリート街道さん
2023/12/06(水) 20:09:19.32ID:K4Con4WJ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
346エリート街道さん
2023/12/06(水) 20:09:48.08ID:K4Con4WJ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
347エリート街道さん
2023/12/06(水) 20:26:52.32ID:OBQFLRaX >>330
明学のおっさんは院卒がー!とか叫ぶがそもそも明学院卒とか卒業生の割合で2%しかいねーしその院のレベルもニッコマ未満やし入れてもかわんねーよw(明学のかつてあった法科大学院は4番目に廃止になったレベルw)
こんな簡単な算数もわかんねー(小学生レベル)のに生物がー数学がとか偉そうに語ってるから笑えるわなw
明学の院とかほとんど大東亜以下出身やろw
明学のおっさんは院卒がー!とか叫ぶがそもそも明学院卒とか卒業生の割合で2%しかいねーしその院のレベルもニッコマ未満やし入れてもかわんねーよw(明学のかつてあった法科大学院は4番目に廃止になったレベルw)
こんな簡単な算数もわかんねー(小学生レベル)のに生物がー数学がとか偉そうに語ってるから笑えるわなw
明学の院とかほとんど大東亜以下出身やろw
348エリート街道さん
2023/12/06(水) 20:39:30.49ID:9cZFY6tl349エリート街道さん
2023/12/06(水) 21:03:02.88ID:viIcM/fv 成蹊さんよ、なんで英文が50.0とか経営が古文無し52.5なのにマーチレベルとかほざいてんだよww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
350エリート街道さん
2023/12/06(水) 21:14:38.46ID:cG14h48d 成蹊工作員は基本的に妄想を発展させて持論を作り上げ、信じ込ませようとする稚拙な工作しかできないので、
そもそも妄想からくる理論にはソースがないのは当たり前w
つまり成蹊の書き込みは偏差値実績同様、インチキデタラメである
そもそも妄想からくる理論にはソースがないのは当たり前w
つまり成蹊の書き込みは偏差値実績同様、インチキデタラメである
351エリート街道さん
2023/12/07(木) 05:22:55.42ID:UyH3Zpi4 日大→大麻、タックル、ヤクザ交際
東海→大麻、ストライキ、
帝京→裏金、薬害エイズ、労組潰し(殺人事件あり)
どーなっとるんだよ。
東海→大麻、ストライキ、
帝京→裏金、薬害エイズ、労組潰し(殺人事件あり)
どーなっとるんだよ。
352エリート街道さん
2023/12/07(木) 08:39:39.45ID:ozISR3uI 志願者数への影響を考えれば教授の不祥事ってのが一番キツいでしょうな
「逆らったら分かっているだろうな」 立場悪用し教え子の学生にわいせつ行為 大学教授逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700796225/
【神奈川】「逆らったら分かっているだろうな」立場悪用し教え子の男子学生にわいせつか 専修大学教授逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700807061/
「逆らったら分かっているだろうな」 立場悪用し教え子の学生にわいせつ行為 大学教授逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700796225/
【神奈川】「逆らったら分かっているだろうな」立場悪用し教え子の男子学生にわいせつか 専修大学教授逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700807061/
353エリート街道さん
2023/12/07(木) 10:34:54.80ID:Fz6s2jWz >>352
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
354エリート街道さん
2023/12/07(木) 10:45:00.03ID:d4YggW4o 明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
355エリート街道さん
2023/12/07(木) 10:47:58.48ID:d4YggW4o 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついにバブル弾けて大東亜と並んでて超ウケるwwww
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついにバブル弾けて大東亜と並んでて超ウケるwwww
356エリート街道さん
2023/12/07(木) 10:53:55.94ID:seGvnqJY >>354
古文無しで50あたりをウロウロしてる成蹊さんが言うとギャグですねwwwwwwwww
古文無しで50あたりをウロウロしてる成蹊さんが言うとギャグですねwwwwwwwww
357エリート街道さん
2023/12/07(木) 10:57:24.15ID:seGvnqJY 古文無しで50そこそこってww
こうこうにゅうしじゃないんだから成蹊はんwwww
こうこうにゅうしじゃないんだから成蹊はんwwww
358エリート街道さん
2023/12/07(木) 10:59:03.88ID:Fz6s2jWz 大学ユニット「日本海」
偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
この2校は非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。
つまり、「似たもの同士」のご両人なのである。そしてこの2校は大東亜日本帝国の一員でもある、つまり派生ユニットである。
この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。
本人達もそれを分かってるのか
「猿でも受かる、お買い得大学でえす!!」
ということを強調。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学ユニットである。
偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
この2校は非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。
つまり、「似たもの同士」のご両人なのである。そしてこの2校は大東亜日本帝国の一員でもある、つまり派生ユニットである。
この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。
本人達もそれを分かってるのか
「猿でも受かる、お買い得大学でえす!!」
ということを強調。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学ユニットである。
359エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:00:26.58ID:d4YggW4o 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
360エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:02:47.55ID:seGvnqJY と、古文無しのこうこうにゅうしを行なっている成蹊はんが騒いでおりやすww
361エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:03:16.14ID:seGvnqJY 成蹊はんどんだけ絞ってんのこれwwww
経済A(経済数理)古文無し
募集24 合格者数59
経済A(現代経済)古文無し
募集50 合格者数130
普通古文無しでここまで絞ったら60いくやろwwww
まともにやったら40台やんこれwwwwwww
経済A(経済数理)古文無し
募集24 合格者数59
経済A(現代経済)古文無し
募集50 合格者数130
普通古文無しでここまで絞ったら60いくやろwwww
まともにやったら40台やんこれwwwwwww
362エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:04:14.68ID:Fz6s2jWz ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもう全部30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
363エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:04:40.81ID:d4YggW4o 明治学院の指定校推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
364エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:05:39.44ID:Fz6s2jWz ぽ、ぽ、ポンさんww
全入国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwww
大東文化以下のポン助wwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
全入国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwww
大東文化以下のポン助wwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
365エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:06:25.62ID:seGvnqJY 成蹊はんどんだけ絞ってんのこれwwww
経済A(経済数理)古文無し
募集24 合格者数59
経済A(現代経済)古文無し
募集50 合格者数130
普通古文無しでここまで絞ったら60いくやろwwww
まともにやったら40台やんこれwwwwwww
経済A(経済数理)古文無し
募集24 合格者数59
経済A(現代経済)古文無し
募集50 合格者数130
普通古文無しでここまで絞ったら60いくやろwwww
まともにやったら40台やんこれwwwwwww
366エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:10:27.68ID:d4YggW4o 明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
367エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:11:34.30ID:d4YggW4o 明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
368エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:13:25.48ID:seGvnqJY 成蹊さんよ、なんで英文が50.0とか経営が古文無し52.5なのにマーチレベルとかほざいてんだよww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
369エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:13:47.79ID:seGvnqJY 成蹊さんよ、なんで英文が50.0とか経営が古文無し52.5なのにマーチレベルとかほざいてんだよww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
370エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:14:06.79ID:d4YggW4o 明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
371エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:14:28.87ID:seGvnqJY 成蹊はんどんだけ絞ってんのこれwwww
経済A(経済数理)古文無し
募集24 合格者数59
経済A(現代経済)古文無し
募集50 合格者数130
普通古文無しでここまで絞ったら60いくやろwwww
まともにやったら40台やんこれwwwwwww
経済A(経済数理)古文無し
募集24 合格者数59
経済A(現代経済)古文無し
募集50 合格者数130
普通古文無しでここまで絞ったら60いくやろwwww
まともにやったら40台やんこれwwwwwww
372エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:15:26.46ID:seGvnqJY 古文無しで50のこうこうにゅうし成蹊はん大暴れwwww
373エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:16:21.82ID:seGvnqJY 成蹊さんよ、なんで英文が50.0とか経営が古文無し52.5なのにマーチレベルとかほざいてんだよww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
374エリート街道さん
2023/12/07(木) 11:21:13.56ID:d4YggW4o Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。
偏差値28のキリスト教愛真高校って
しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?
実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな
明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。
偏差値28のキリスト教愛真高校って
しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?
実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな
375エリート街道さん
2023/12/07(木) 14:55:27.94ID:d4YggW4o Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。
偏差値28のキリスト教愛真高校って
しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?
実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな
明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。
偏差値28のキリスト教愛真高校って
しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?
実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな
376エリート街道さん
2023/12/07(木) 18:18:42.73ID:hLkUxrWO >>348
明学は女子61%もいて就職不理学部無いのにニッコマレベルだから男子は完全に負けてるやん。
ニッコマは30から40前半。もしニッコマが推薦で女子を取りまくったらニッコマの圧勝。
女子の金融職でしか勝ってないから年収がニッコマ以下で大東亜レベル。男ならニッコマ行った方がいい
大学年収ランキング
https://dot.asahi.com/articles/-/78055?page=1
成蹊大学549
関西大548
成城大507
神奈川502
駒澤大500
日大498
京産大494
明学大491←おじさんの母校
東洋大489
明学は女子61%もいて就職不理学部無いのにニッコマレベルだから男子は完全に負けてるやん。
ニッコマは30から40前半。もしニッコマが推薦で女子を取りまくったらニッコマの圧勝。
女子の金融職でしか勝ってないから年収がニッコマ以下で大東亜レベル。男ならニッコマ行った方がいい
大学年収ランキング
https://dot.asahi.com/articles/-/78055?page=1
成蹊大学549
関西大548
成城大507
神奈川502
駒澤大500
日大498
京産大494
明学大491←おじさんの母校
東洋大489
377エリート街道さん
2023/12/07(木) 18:19:04.69ID:hLkUxrWO >>348
明学は女子61%もいて就職不理学部無いのにニッコマレベルだから男子は完全に負けてるやん。
ニッコマは30から40前半。もしニッコマが推薦で女子を取りまくったらニッコマの圧勝。
女子の金融職でしか勝ってないから年収がニッコマ以下で大東亜レベル。男ならニッコマ行った方がいい
大学年収ランキング
https://dot.asahi.com/articles/-/78055?page=1
成蹊大学549
関西大548
成城大507
神奈川502
駒澤大500
日大498
京産大494
明学大491←おじさんの母校
東洋大489
明学は女子61%もいて就職不理学部無いのにニッコマレベルだから男子は完全に負けてるやん。
ニッコマは30から40前半。もしニッコマが推薦で女子を取りまくったらニッコマの圧勝。
女子の金融職でしか勝ってないから年収がニッコマ以下で大東亜レベル。男ならニッコマ行った方がいい
大学年収ランキング
https://dot.asahi.com/articles/-/78055?page=1
成蹊大学549
関西大548
成城大507
神奈川502
駒澤大500
日大498
京産大494
明学大491←おじさんの母校
東洋大489
378エリート街道さん
2023/12/07(木) 18:46:53.43ID:Cgv7L71R379エリート街道さん
2023/12/07(木) 18:52:11.34ID:Cgv7L71R 就職不理学部云々は上で書き込まれて明学の方が不利学部が多いって決着ついてるやん
その50人(笑)のアンケートも数万円しか有利じゃないしソースになり得ないわな
早くソースヨロ
その50人(笑)のアンケートも数万円しか有利じゃないしソースになり得ないわな
早くソースヨロ
380エリート街道さん
2023/12/07(木) 19:08:29.67ID:mbACQiuZ ソースが出せない古文無しで東洋以下の成蹊はん
wwwww
wwwww
381エリート街道さん
2023/12/07(木) 19:19:48.86ID:o9yQSeWb ソースが出せない古文無しで東洋以下の成蹊はん
wwwww
wwwww
382エリート街道さん
2023/12/07(木) 19:23:12.82ID:o9yQSeWb 古文無しで50のこうこうにゅうし成蹊はん大暴れwww
383エリート街道さん
2023/12/07(木) 19:24:23.88ID:Cgv7L71R >>380
この成蹊オヤジっていつも脳内持論で考えたお花畑理論しかないのよ(笑)
常に使ってイキれるコピペって、裏取りされてないアンケートの年収表と理工系院卒さらには就職浪人マシマシでブーストかけまくりの400社表しかないっていうwww
頭悪過ぎる
この成蹊オヤジっていつも脳内持論で考えたお花畑理論しかないのよ(笑)
常に使ってイキれるコピペって、裏取りされてないアンケートの年収表と理工系院卒さらには就職浪人マシマシでブーストかけまくりの400社表しかないっていうwww
頭悪過ぎる
384エリート街道さん
2023/12/07(木) 20:34:04.87ID:GG+FlYHp 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
385エリート街道さん
2023/12/07(木) 21:16:12.80ID:o9yQSeWb ソースが出せない古文無しで東洋以下の成蹊はん
wwwww
wwwww
386エリート街道さん
2023/12/07(木) 21:19:25.30ID:o9yQSeWb 成蹊はんどんだけ絞ってんのこれwwww
経済A(経済数理)古文無し
募集24 合格者数59 55.0
経済A(現代経済)古文無し
募集50 合格者数130 57.5
普通古文無しでここまで絞ったら60いくやろwwww
古文ありにしてまともに100〜120募集したら40台やんこれwwwwwww
経済A(経済数理)古文無し
募集24 合格者数59 55.0
経済A(現代経済)古文無し
募集50 合格者数130 57.5
普通古文無しでここまで絞ったら60いくやろwwww
古文ありにしてまともに100〜120募集したら40台やんこれwwwwwww
387エリート街道さん
2023/12/07(木) 22:18:56.12ID:NakWMLr8388エリート街道さん
2023/12/07(木) 22:37:30.46ID:4JQRO+Wq389エリート街道さん
2023/12/07(木) 22:38:12.33ID:4JQRO+Wq390エリート街道さん
2023/12/07(木) 22:58:22.15ID:BQjKy4Cx >>389
文系しかない時点で不利なんだけどおまえはアホなのかww
文系しかない時点で不利なんだけどおまえはアホなのかww
391エリート街道さん
2023/12/07(木) 22:59:21.20ID:BQjKy4Cx >>389
文系しかない時点で不利なんだけどおまえはアホなのかww
文系しかない時点で不利なんだけどおまえはアホなのかww
392エリート街道さん
2023/12/07(木) 23:05:44.84ID:o9yQSeWb だから文系単体のデータを出せって散々言われてんのにいまだに出せないんだろ成蹊ww
393エリート街道さん
2023/12/08(金) 02:15:57.12ID:ZbyyylLG394エリート街道さん
2023/12/08(金) 02:18:57.68ID:ZbyyylLG 464: エリート街道さん [] 2023/11/23(木) 14:15:07.53 ID:ruTq1lFu
【各大学における就職不利学部の割合】
・明治学院大学975/2972 就職不利学部の割合32.8%
・日本大学4976/16165 就職不利学部の割合30.8%
・國學院大學510/2703 就職不利学部の割合18.9%
・東洋大学1436/7613 就職不利学部の割合18.9%
・成城大学60/1423 就職不利学部の割合4.2%
・武蔵大学0/1213 就職不利学部の割合0.0%
・獨協大学0/2178 就職不利学部の割合0.0%
・成蹊大学0/1809 就職不利学部の割合0.0%
【結論】
成蹊大学・獨協大学・武蔵大学には就職不利学部は存在せず、成城大学には若干就職不利学部が存在する。
また、明治学院大学の不利学部の割合が一番多く、次に日本大学というように日本大学は明治学院大学より不利学部が少ないことが分かる。また東洋大学は國學院大學と同じ値だった。
つまり、成蹊が>>376で書き込んだ「就職不理学部がー」の発言は根拠なしの妄想から来るデタラメ持論だということが判明した。
また、就職不利学部が存在しない成蹊大学・獨協大学・武蔵大学であるが文系学部しかない獨協大学・武蔵大学と【理工学部という就職有利学部】を持っている成蹊大学といったように獨協・武蔵と成蹊では内容が全く異なることを申し添えたい。
以上のことから成蹊は文系学部だけだと日大より就職が悪いことが簡単に見て取れる。
【各大学における就職不利学部の割合】
・明治学院大学975/2972 就職不利学部の割合32.8%
・日本大学4976/16165 就職不利学部の割合30.8%
・國學院大學510/2703 就職不利学部の割合18.9%
・東洋大学1436/7613 就職不利学部の割合18.9%
・成城大学60/1423 就職不利学部の割合4.2%
・武蔵大学0/1213 就職不利学部の割合0.0%
・獨協大学0/2178 就職不利学部の割合0.0%
・成蹊大学0/1809 就職不利学部の割合0.0%
【結論】
成蹊大学・獨協大学・武蔵大学には就職不利学部は存在せず、成城大学には若干就職不利学部が存在する。
また、明治学院大学の不利学部の割合が一番多く、次に日本大学というように日本大学は明治学院大学より不利学部が少ないことが分かる。また東洋大学は國學院大學と同じ値だった。
つまり、成蹊が>>376で書き込んだ「就職不理学部がー」の発言は根拠なしの妄想から来るデタラメ持論だということが判明した。
また、就職不利学部が存在しない成蹊大学・獨協大学・武蔵大学であるが文系学部しかない獨協大学・武蔵大学と【理工学部という就職有利学部】を持っている成蹊大学といったように獨協・武蔵と成蹊では内容が全く異なることを申し添えたい。
以上のことから成蹊は文系学部だけだと日大より就職が悪いことが簡単に見て取れる。
395エリート街道さん
2023/12/08(金) 02:28:56.38ID:ZbyyylLG397エリート街道さん
2023/12/08(金) 09:27:41.58ID:Dd0BpnYM いまだに文系比較のソースが出せない古文無しで東洋以下の成蹊はん
wwwww
wwwww
398エリート街道さん
2023/12/08(金) 09:28:30.45ID:Dd0BpnYM 成蹊さんよ、なんで英文が50.0とか経営が古文無し52.5なのにマーチレベルとかほざいてんだよww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
399エリート街道さん
2023/12/08(金) 12:02:06.64ID:qRV2K/1P >>390
明学のおっさん怒涛の自演レスで必死やなw
過去に自分が書き込んだレスに他人のフリしてアンカーとか恥ずかしすぎw
おっさんって自分の意見に自信ないから他人を装って連投するんだよなw小学生かよw
明学文系がニッコマ以下なのは就職率や年収見ればわかるやん。どちらもニッコマ以下で地方Fランと変わらん。文系オンリーの駒澤や立命館亜細亜とかに負けてる時点で苦しい言い訳やなw
てかおっさんこそ早く成蹊文系就職がニッコマ以下のデータ早く出してな。ソースなし明学獨協が不自然に高い妄想ランキングを前はよく貼ってたがあのソースはいつ出すんか?前にソース求めたら明学おっさん逃亡しちゃたけどw
明学のおっさん怒涛の自演レスで必死やなw
過去に自分が書き込んだレスに他人のフリしてアンカーとか恥ずかしすぎw
おっさんって自分の意見に自信ないから他人を装って連投するんだよなw小学生かよw
明学文系がニッコマ以下なのは就職率や年収見ればわかるやん。どちらもニッコマ以下で地方Fランと変わらん。文系オンリーの駒澤や立命館亜細亜とかに負けてる時点で苦しい言い訳やなw
てかおっさんこそ早く成蹊文系就職がニッコマ以下のデータ早く出してな。ソースなし明学獨協が不自然に高い妄想ランキングを前はよく貼ってたがあのソースはいつ出すんか?前にソース求めたら明学おっさん逃亡しちゃたけどw
400エリート街道さん
2023/12/08(金) 12:22:27.86ID:Dd0BpnYM401エリート街道さん
2023/12/08(金) 12:39:40.72ID:Dd0BpnYM 俺はこの前までポンを袋叩きにしてた人物だよ
ポンちゃん逃亡しちゃってつまんねーからさ
調べたら成蹊も結構アホだからバカにしようかなと思ったんだわww
おまえみたいのがすぐ反応するから面白くてなwwww
ポンちゃん逃亡しちゃってつまんねーからさ
調べたら成蹊も結構アホだからバカにしようかなと思ったんだわww
おまえみたいのがすぐ反応するから面白くてなwwww
402エリート街道さん
2023/12/08(金) 12:39:56.12ID:ZbyyylLG403エリート街道さん
2023/12/08(金) 12:41:06.57ID:Dd0BpnYM 成蹊さんよ、なんで英文が50.0とか経営が古文無し52.5なのにマーチレベルとかほざいてんだよww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
404エリート街道さん
2023/12/08(金) 13:20:58.79ID:Dd0BpnYM405エリート街道さん
2023/12/08(金) 13:27:13.28ID:Dd0BpnYM 成蹊はんどんだけ絞ってんのこれwwww
経済A(経済数理)古文無し 難易度55.0
募集24 合格者数59
経済A(現代経済)古文無し 難易度57.5
募集50 合格者数130
普通古文無しでここまで絞ったら60いくやろwwww
古文入れてまともに募集したら40台やんこれwwwwwww
経済A(経済数理)古文無し 難易度55.0
募集24 合格者数59
経済A(現代経済)古文無し 難易度57.5
募集50 合格者数130
普通古文無しでここまで絞ったら60いくやろwwww
古文入れてまともに募集したら40台やんこれwwwwwww
406エリート街道さん
2023/12/08(金) 16:04:05.31ID:P4bFsjX5 >>404
ワロタ
ワロタ
407エリート街道さん
2023/12/08(金) 17:22:18.76ID:Dd0BpnYM しかし成蹊さんすげえなw
国士舘を立命館に間違えるほど知識無いのか?
それとも叩かれすぎてパニック発作でも起きたのか?
その程度でよくここで書き込んでたなワロタww
国士舘を立命館に間違えるほど知識無いのか?
それとも叩かれすぎてパニック発作でも起きたのか?
その程度でよくここで書き込んでたなワロタww
408エリート街道さん
2023/12/08(金) 18:20:04.20ID:6KmeAYvC https://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2023/09/03/
サンデー毎日の人気284社就職実績で就職者数の詳しいデータが載ってるからそこから理系企業を除けばあらかたの文系就職実態は分かると思う
サンデー毎日の人気284社就職実績で就職者数の詳しいデータが載ってるからそこから理系企業を除けばあらかたの文系就職実態は分かると思う
409エリート街道さん
2023/12/08(金) 18:47:57.20ID:P4bFsjX5 400社率就職率で日東駒専や明学獨協國學院武蔵をクソミソにバカにしてイキって書き込んでた成蹊サン
あんまりイキり過ぎたため反感を買い、成蹊の400社率(笑)は理工学部と院卒は愚か、就職浪人を入れて(引いて)ブーストかけまくったドーピングマシマシ率だと白日の下に晒されて腹筋がシックスパックになってしもうたわwww
あんまりイキり過ぎたため反感を買い、成蹊の400社率(笑)は理工学部と院卒は愚か、就職浪人を入れて(引いて)ブーストかけまくったドーピングマシマシ率だと白日の下に晒されて腹筋がシックスパックになってしもうたわwww
410エリート街道さん
2023/12/08(金) 19:41:24.43ID:z4usmUyR411エリート街道さん
2023/12/08(金) 20:09:23.10ID:Dd0BpnYM >>410
それを古文無しで東洋以下の成蹊さんが言ってもwwww
それを古文無しで東洋以下の成蹊さんが言ってもwwww
412エリート街道さん
2023/12/08(金) 20:12:06.49ID:Dd0BpnYM そいつが言ってんのは東洋以下の成蹊は猿でも受かる入口の割に就職悪く無いからお買い得ってことを言ってんだろww
413エリート街道さん
2023/12/08(金) 20:12:16.81ID:P4bFsjX5414エリート街道さん
2023/12/08(金) 20:13:58.64ID:Dd0BpnYM 成蹊さんよ、なんで英文が50.0とか経営が古文無し52.5なのにマーチレベルとかほざいてんだよww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
ただのアホ大学やんww
古文無しで52.5とかニッコマ以下やろwww
日大の代わりに東洋以下の成蹊が中堅グループに入ることが決定しますたwwww↓
成東駒専wwww
いやー成蹊さん普通にあかんよこれww
調べるまで知らんかったがこれほとんどニッコマやで↓www
成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これ明らかに明治学院のが上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
415エリート街道さん
2023/12/08(金) 20:31:21.80ID:dnSavGTk 専修大 公務員最終合格者数2023年
国家公務員採用総合職試験 27 名
国家公務員採用一般職試験 101名
国税専門官 80名
https://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00021181.html
国家公務員採用総合職試験 27 名
国家公務員採用一般職試験 101名
国税専門官 80名
https://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00021181.html
416エリート街道さん
2023/12/09(土) 03:01:24.56ID:ANfqu1Ru 【日芸】「少なくとも10回は肉体関係を持ちました」「断れば評価に…応じるしかなかった」日大芸術学部40代准教授が教え子と不適切な関係 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702012985/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702012985/
417エリート街道さん
2023/12/09(土) 07:56:26.33ID:uBr85TX1 なお、内定者数は、、
試験合格したのに就職出来なかったら学歴コンプになるんだよなぁ、、、
試験合格したのに就職出来なかったら学歴コンプになるんだよなぁ、、、
418エリート街道さん
2023/12/09(土) 09:57:49.99ID:b/bJk4VJ >>415
専修はマジですごいな
専修はマジですごいな
419エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:05:25.32ID:WHH0eewt 成蹊はんどんだけ絞ってんのこれwwww
経済A(経済数理)古文無し 難易度55.0
募集24 合格者数59
経済A(現代経済)古文無し 難易度57.5
募集50 合格者数130
普通古文無しでここまで絞ったら60いくやろwwww
古文入れてまともに募集したら40台やんこれwwwwwww
経済A(経済数理)古文無し 難易度55.0
募集24 合格者数59
経済A(現代経済)古文無し 難易度57.5
募集50 合格者数130
普通古文無しでここまで絞ったら60いくやろwwww
古文入れてまともに募集したら40台やんこれwwwwwww
420エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:09:45.45ID:WHH0eewt 成蹊さん経済Aは絞りまくりで高いけど経営A絞って無いみたいだけどそれだとやっぱりニッコマ並になっちゃうのねww
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
経営A
募集人数110
合格者数416
難易度52.5(古文無し)
ちなみに東洋の経営A
募集人数090
合格者数338
難易度52.5(古文あり)
これほとんど同じか東洋のが上ですやんw
421エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:11:19.65ID:WHH0eewt 成蹊さん、英文もこれガチ負けしてますよw
英文A
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これまともに募集してる明治学院のが明らかに上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
英文A
成蹊 募集人数043 合格者数101 難易度50.0
明学 募集人数090 合格者数338 難易度50.0
これまともに募集してる明治学院のが明らかに上やんwwww
法律もガチ負けっすww
法律A
成蹊 募集110 合格者数258 55.0(古文無し)
明学 募集110 合格者数278 55.0
古文無しとかニッコマですらやってねえよ成蹊さんww
422エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:35:15.77ID:WHH0eewt よく見たら全学はさらに終わってる模様wwwww
成蹊はん全学クソワロタwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
成蹊はん全学クソワロタwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
423エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:44:32.13ID:BjAmlD6M Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。
偏差値28のキリスト教愛真高校って
しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?
実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな
明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。
偏差値28のキリスト教愛真高校って
しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?
実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな
明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
424エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:45:18.60ID:BjAmlD6M Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。
偏差値28のキリスト教愛真高校って
しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?
実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな
明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。
偏差値28のキリスト教愛真高校って
しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?
実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな
425エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:45:29.15ID:WHH0eewt ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
426エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:47:31.31ID:BjAmlD6M Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。
偏差値28のキリスト教愛真高校って
しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?
実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな
明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。
偏差値28のキリスト教愛真高校って
しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?
実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな
明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
427エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:47:48.43ID:WHH0eewt なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
428エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:48:07.82ID:BjAmlD6M 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
429エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:48:27.99ID:BjAmlD6M 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
430エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:49:06.32ID:WHH0eewt 成蹊はん全学クソワロタwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
431エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:49:37.86ID:WHH0eewt ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
432エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:50:23.89ID:WHH0eewt ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
433エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:50:46.50ID:WHH0eewt ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
434エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:51:33.15ID:WHH0eewt なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
435エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:53:19.35ID:WHH0eewt 成蹊はん、こうこう入試というのはこういうのを言いますwwwww↓
ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
436エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:54:20.66ID:WHH0eewt 成蹊はん全学クソワロタwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
437エリート街道さん
2023/12/09(土) 11:55:43.45ID:WHH0eewt なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
439エリート街道さん
2023/12/09(土) 12:04:40.56ID:r/mNtMrD440エリート街道さん
2023/12/09(土) 12:05:38.87ID:BjAmlD6M 明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
441エリート街道さん
2023/12/09(土) 12:08:00.88ID:BjAmlD6M 明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
442エリート街道さん
2023/12/09(土) 12:08:32.58ID:BjAmlD6M 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
443エリート街道さん
2023/12/09(土) 12:08:51.91ID:WHH0eewt なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
444エリート街道さん
2023/12/09(土) 12:09:46.16ID:WHH0eewt 成蹊はん全学クソワロタwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
445エリート街道さん
2023/12/09(土) 12:10:23.10ID:WHH0eewt 成蹊はん、こうこう入試というのはこういうのを言いますwwwww↓
ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
446エリート街道さん
2023/12/09(土) 12:11:00.92ID:WHH0eewt なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
447エリート街道さん
2023/12/09(土) 12:15:55.83ID:0Yi/fki5448エリート街道さん
2023/12/09(土) 12:19:19.24ID:WHH0eewt >>447
しかも難易度60超えてるならまだしも50台だぜwwwww
しかもなぜか3科目古文ありに負けるという意味のわからなさwwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
しかも難易度60超えてるならまだしも50台だぜwwwww
しかもなぜか3科目古文ありに負けるという意味のわからなさwwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
449エリート街道さん
2023/12/09(土) 12:27:48.05ID:WHH0eewt 成蹊はん、こうこう入試というのはこういうのを言いますwwwww↓
ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
450エリート街道さん
2023/12/09(土) 13:05:59.25ID:WHH0eewt 全学
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
成城、武蔵→2科目古文有り
成蹊、獨協→2科目古文無し
これ成蹊獨協はまさしく大東亜だなwwwwwww
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
成城、武蔵→2科目古文有り
成蹊、獨協→2科目古文無し
これ成蹊獨協はまさしく大東亜だなwwwwwww
451エリート街道さん
2023/12/09(土) 13:19:06.37ID:WHH0eewt 全学実施大学
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
成蹊、獨協、大東文化、東海→2科目古文無し
これ成蹊獨協はまさしく大東亜だなwwwwwww
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
成蹊、獨協、大東文化、東海→2科目古文無し
これ成蹊獨協はまさしく大東亜だなwwwwwww
452エリート街道さん
2023/12/09(土) 14:23:07.93ID:WHH0eewt せ、すえ、すえ、成蹊はんwwwwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
453エリート街道さん
2023/12/09(土) 14:36:05.55ID:WGkim0Ku 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(笑)≧帝京
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(笑)≧帝京
454エリート街道さん
2023/12/09(土) 14:43:11.96ID:WGkim0Ku 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(笑)≧帝京
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(笑)≧帝京
455エリート街道さん
2023/12/09(土) 14:51:25.48ID:WHH0eewt 成蹊はん全学クソワロタwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
457エリート街道さん
2023/12/09(土) 15:05:57.95ID:WHH0eewt 前期から全学全てて2科目古文無しをやってる成蹊はんが専修叩いててワロタww
458エリート街道さん
2023/12/09(土) 15:07:01.59ID:WHH0eewt 成蹊はん、こうこう入試というのはこういうのを言いますwwwww↓
ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
459エリート街道さん
2023/12/09(土) 15:08:14.76ID:WHH0eewt 成蹊はん全学クソワロタwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
460エリート街道さん
2023/12/09(土) 15:09:23.83ID:WHH0eewt なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
461エリート街道さん
2023/12/09(土) 15:23:13.17ID:WHH0eewt 全学実施大学
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
462エリート街道さん
2023/12/09(土) 16:59:52.97ID:BZFbjojG コックさんは全日程で古文なしで受験できてしまうしな
このへんは偏差値操作のためカスい入試やってるとこだらけ
このへんは偏差値操作のためカスい入試やってるとこだらけ
463エリート街道さん
2023/12/09(土) 19:29:01.41ID:WHH0eewt せ、すえ、すえ、成蹊はんwwwwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
464エリート街道さん
2023/12/09(土) 19:59:42.60ID:QbhpxkB4 >>461
このスレってオモれーなwww
「成蹊はこのスレタイと格が違う。キリッ」って他大学をクソミソに叩いてイキって常駐してる成蹊サンの数々のカラクリを白日の下に晒してるやんwww
山内が「危ない大学」って獨協を揶揄してたがまさか成蹊サンが同じ入試をしてたとはなw
もっと酷いことに成蹊は共テを除いた一般選抜において、24人〜50人に絞ったメインの古文なし3教科入試以外は【全て!2教科入試!】っていう獨協サンでもやってない入試でドーピングしとるやんか。最も酷いやん(笑)
成蹊って大東帝国と同じ入試方式やんw
獨協や明学日大駒澤専修亜細亜の方がマトモな入試をしてるで。
ちゅうか、毎日トンデモ持論で言い訳しているソースが出せない、コバショーがソース(笑)のガキおやじ息してるか?www
このスレってオモれーなwww
「成蹊はこのスレタイと格が違う。キリッ」って他大学をクソミソに叩いてイキって常駐してる成蹊サンの数々のカラクリを白日の下に晒してるやんwww
山内が「危ない大学」って獨協を揶揄してたがまさか成蹊サンが同じ入試をしてたとはなw
もっと酷いことに成蹊は共テを除いた一般選抜において、24人〜50人に絞ったメインの古文なし3教科入試以外は【全て!2教科入試!】っていう獨協サンでもやってない入試でドーピングしとるやんか。最も酷いやん(笑)
成蹊って大東帝国と同じ入試方式やんw
獨協や明学日大駒澤専修亜細亜の方がマトモな入試をしてるで。
ちゅうか、毎日トンデモ持論で言い訳しているソースが出せない、コバショーがソース(笑)のガキおやじ息してるか?www
465エリート街道さん
2023/12/09(土) 19:59:48.31ID:fy2eZ7EZ >>456
あそこは 中東和平成立せん だから
あそこは 中東和平成立せん だから
466エリート街道さん
2023/12/09(土) 21:28:05.54ID:g6RTpNeL >>413
ソースも何もコバショーのあげた成成明学(獨國武)の動画で何回も成蹊成城の就職実績をデータを出しながら何回も評価してるやん。しかし明学おじさんて悲しいなw誰も明学を評価してくれんから上のレスにもあるように一人マンセーするしかないw悔しいね明学のおっちゃんw
>>409
明学大の有名企業就職率が女子が多いのに低いのは理系文系以前に3教科個別入試で東洋未満の上に一般率4割しかいねーからという単純な理由なんだけどw
いつまで言い訳してんだこのおっさんw
2024年度入試向け最新河合塾偏差値3教科メイン方式
https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/univ/private/2156
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.3(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)
ソースも何もコバショーのあげた成成明学(獨國武)の動画で何回も成蹊成城の就職実績をデータを出しながら何回も評価してるやん。しかし明学おじさんて悲しいなw誰も明学を評価してくれんから上のレスにもあるように一人マンセーするしかないw悔しいね明学のおっちゃんw
>>409
明学大の有名企業就職率が女子が多いのに低いのは理系文系以前に3教科個別入試で東洋未満の上に一般率4割しかいねーからという単純な理由なんだけどw
いつまで言い訳してんだこのおっさんw
2024年度入試向け最新河合塾偏差値3教科メイン方式
https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/univ/private/2156
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.3(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)
467エリート街道さん
2023/12/09(土) 21:44:57.03ID:Cvi3dcPH >>461
明学のおっさん、明学って全学で実質ベスト2や後期入試でしかも1教科入試もやりまくってるぜw
理系に至っては個別入試すら数3理科なしw
ただでさえ0教科入試が6割もいるのにこんな入試してるからニッコマ以下の就職実績なんだろw
明学のおっさん、明学って全学で実質ベスト2や後期入試でしかも1教科入試もやりまくってるぜw
理系に至っては個別入試すら数3理科なしw
ただでさえ0教科入試が6割もいるのにこんな入試してるからニッコマ以下の就職実績なんだろw
468エリート街道さん
2023/12/09(土) 21:57:04.90ID:WHH0eewt それを前期から全学全て2科目古文無しの成蹊はんが言ってもwwwww
しかも法律で3科目古文有りの明学に負けるというwww
しかも法律で3科目古文有りの明学に負けるというwww
469エリート街道さん
2023/12/09(土) 21:58:46.91ID:WHH0eewt せ、すえ、すえ、成蹊はんwwwwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
470エリート街道さん
2023/12/09(土) 22:00:34.75ID:WHH0eewt 全学実施大学
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
471エリート街道さん
2023/12/09(土) 22:01:12.53ID:WHH0eewt 成蹊はん全学クソワロタwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
472エリート街道さん
2023/12/09(土) 22:05:01.07ID:WHH0eewt473エリート街道さん
2023/12/09(土) 22:11:14.88ID:WHH0eewt これ何度見てもイリュージョン過ぎてクソワロスwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
474エリート街道さん
2023/12/09(土) 22:20:26.39ID:WHH0eewt 言ってもポンちゃんはまだ控えめなとこあるからなw
全入言われたら逃亡するしww
成蹊はあかんわ、意味のわからない自信ww
懲らしめないとあかんww
全入言われたら逃亡するしww
成蹊はあかんわ、意味のわからない自信ww
懲らしめないとあかんww
475エリート街道さん
2023/12/09(土) 22:30:42.34ID:WHH0eewt そもそも成蹊はんww
前期から全学全て2科目古文無しとかやってんの大東亜くらいやろアホがwwww
しかもなんで3科目古文有りの明学に難易度負けてんだよクソワロスwww
前期から全学全て2科目古文無しとかやってんの大東亜くらいやろアホがwwww
しかもなんで3科目古文有りの明学に難易度負けてんだよクソワロスwww
476エリート街道さん
2023/12/09(土) 23:21:06.96ID:TOjgpqvw 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧★東海(笑)≧帝京
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧★東海(笑)≧帝京
477エリート街道さん
2023/12/10(日) 05:09:39.02ID:HUDjSGFU 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
478エリート街道さん
2023/12/10(日) 06:46:58.69ID:JP2clkTA と、全学全てで2科目古文無しの大東亜成国の成蹊はんが言っておりやす
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
479エリート街道さん
2023/12/10(日) 06:48:06.47ID:JP2clkTA 成蹊はん、こうこう入試というのはこういうのを言いますwwwww↓
ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
480エリート街道さん
2023/12/10(日) 06:49:12.57ID:JP2clkTA これ何度見てもイリュージョン過ぎてクソワロスwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
481エリート街道さん
2023/12/10(日) 06:50:38.60ID:JP2clkTA 成蹊はん全学クソワロタwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
482エリート街道さん
2023/12/10(日) 06:53:41.14ID:JP2clkTA 全学実施大学
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
483エリート街道さん
2023/12/10(日) 06:54:22.81ID:cVjXOh73 ま、こういうことだろ
合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
484エリート街道さん
2023/12/10(日) 07:00:48.96ID:Q9OV6/+4 >>483
全入ポンちゃんは大人しくしてましょうねえwwww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもうほとんど30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
全入ポンちゃんは大人しくしてましょうねえwwww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもうほとんど30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
485エリート街道さん
2023/12/10(日) 08:09:17.96ID:7agPtYCp486エリート街道さん
2023/12/10(日) 08:18:18.32ID:Hv3iUFbp 成成明東日に入りたい気持ちはとてもよくわかる
就職が違うからねぇ
就職が違うからねぇ
487エリート街道さん
2023/12/10(日) 08:27:38.15ID:JP2clkTA 全学実施大学
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
488エリート街道さん
2023/12/10(日) 08:28:21.67ID:JP2clkTA 成蹊はん、こうこう入試というのはこういうのを言いますwwwww↓
ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
489エリート街道さん
2023/12/10(日) 08:28:58.93ID:JP2clkTA 成蹊はん全学クソワロタwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
490エリート街道さん
2023/12/10(日) 08:29:35.40ID:JP2clkTA これ何度見てもイリュージョン過ぎてクソワロスwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
491エリート街道さん
2023/12/10(日) 08:37:50.73ID:JP2clkTA 成蹊はんの入試大東亜みたいやんwwww
なんやねん全学全て2科目古文無しっておまwwwwwww
なんやねん全学全て2科目古文無しっておまwwwwwww
492エリート街道さん
2023/12/10(日) 09:52:04.06ID:HUDjSGFU 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
493エリート街道さん
2023/12/10(日) 09:53:03.58ID:HUDjSGFU 明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
494エリート街道さん
2023/12/10(日) 09:53:34.10ID:HUDjSGFU 明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
495エリート街道さん
2023/12/10(日) 10:03:43.30ID:JP2clkTA 全学が大東亜なのバラされて使い古しのコピペしかできない成蹊はんww
496エリート街道さん
2023/12/10(日) 10:04:28.71ID:JP2clkTA 全学実施大学
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
497エリート街道さん
2023/12/10(日) 10:05:28.18ID:JP2clkTA 成蹊はん全学クソワロタwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
498エリート街道さん
2023/12/10(日) 10:06:17.47ID:JP2clkTA ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
499エリート街道さん
2023/12/10(日) 10:07:12.78ID:JP2clkTA これ何度見てもイリュージョン過ぎてクソワロスwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
500エリート街道さん
2023/12/10(日) 10:45:25.31ID:SSa3pL+f501エリート街道さん
2023/12/10(日) 11:46:44.68ID:qVrayJvC >>500
なに言ってんだ日大が1番誰でも入れる言われてんのに
日東駒専を難易度順に序列化してみた - YouTube
東洋>駒澤>専修>日大
https://www.youtube.com/watch?v=KX-6CkcHOjw
日大がビリの理由
→倍率が低い、危機管理、国際関係、工学部、生産工などの穴場学部がとにかく多い、1番受かりやすい
指導者目線、受験生目線だと日東駒専どこかに受かりたい学生にはまず日大を軸にして薦める。
なに言ってんだ日大が1番誰でも入れる言われてんのに
日東駒専を難易度順に序列化してみた - YouTube
東洋>駒澤>専修>日大
https://www.youtube.com/watch?v=KX-6CkcHOjw
日大がビリの理由
→倍率が低い、危機管理、国際関係、工学部、生産工などの穴場学部がとにかく多い、1番受かりやすい
指導者目線、受験生目線だと日東駒専どこかに受かりたい学生にはまず日大を軸にして薦める。
502エリート街道さん
2023/12/10(日) 11:56:46.31ID:Epc6q5wF そりゃ日東駒専で唯一のBF(松戸歯)があるのが日大だからなwwww
その他Fラン寸前の学部がうじゃうじゃww
その他Fラン寸前の学部がうじゃうじゃww
503エリート街道さん
2023/12/10(日) 12:07:45.06ID:Epc6q5wF 今年逮捕者出たからこの先もっとFラン増えるやろ日大wwww
504エリート街道さん
2023/12/10(日) 13:49:07.15ID:8gO46rJs 何があっても日大ブランドは落ちねーよ、そこらの雑魚大学とは違うわ
505エリート街道さん
2023/12/10(日) 13:59:53.92ID:wqv/bO1y 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
506エリート街道さん
2023/12/10(日) 14:00:45.44ID:wqv/bO1y 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
507エリート街道さん
2023/12/10(日) 14:06:54.58ID:Epc6q5wF BFポンちゃんにブランドなんてあるかよドアホwwwww
ほんとアフォだなw
ほんとアフォだなw
508エリート街道さん
2023/12/10(日) 15:51:19.36ID:HUDjSGFU 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
509エリート街道さん
2023/12/10(日) 15:52:02.34ID:HUDjSGFU 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
510エリート街道さん
2023/12/10(日) 17:39:51.07ID:8CvZ5sfg >>486
後ろの3つは有名企業就職率10%切ってるから学歴フィルター超えたいなら成蹊成城までだな。
コバショーも女子大四工大成城成蹊までの就職実績を評価している。
ただそれ未満なら公務員就職の観点で日大専修は全然ありやな。
後ろの3つは有名企業就職率10%切ってるから学歴フィルター超えたいなら成蹊成城までだな。
コバショーも女子大四工大成城成蹊までの就職実績を評価している。
ただそれ未満なら公務員就職の観点で日大専修は全然ありやな。
511エリート街道さん
2023/12/10(日) 19:37:37.13ID:Epc6q5wF512エリート街道さん
2023/12/10(日) 20:33:54.98ID:Epc6q5wF ブランドってなんやねんクソザコがww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもうほとんど30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもうほとんど30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
513エリート街道さん
2023/12/10(日) 20:36:45.57ID:HUDjSGFU 明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
514エリート街道さん
2023/12/10(日) 20:36:59.99ID:HUDjSGFU 明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
515エリート街道さん
2023/12/10(日) 20:43:19.70ID:Epc6q5wF と、前期の全学から2科目古文無しをおっ始めてる成蹊はんが言っておりやすん
いやん
ww
いやん
ww
516エリート街道さん
2023/12/10(日) 21:06:09.58ID:Epc6q5wF これ何度見てもイリュージョン過ぎてクソワロスwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
なんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
517エリート街道さん
2023/12/11(月) 04:49:09.39ID:GFy/D9Ds あらら
ホモ専が大暴れしてますやん
ホモ専が大暴れしてますやん
518エリート街道さん
2023/12/11(月) 12:07:13.53ID:TunydhEH 全学実施大学
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
519エリート街道さん
2023/12/11(月) 12:15:38.89ID:TunydhEH 成蹊はん成蹊はんwwwww
前期から全学全て2科目古文無しをおっぱじめるとかすげえなww
大東亜かよアホwwww
前期から全学全て2科目古文無しをおっぱじめるとかすげえなww
大東亜かよアホwwww
520エリート街道さん
2023/12/11(月) 12:44:16.22ID:TunydhEH しかもなんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
521エリート街道さん
2023/12/11(月) 12:47:14.49ID:TunydhEH すうぇいけいさん、すうぇいけいさんwwwww
全学全てで2科目古文無しってあなたwwwwwwww
こうこう入試じゃないんだからボケwwwwwww
全学全てで2科目古文無しってあなたwwwwwwww
こうこう入試じゃないんだからボケwwwwwww
522エリート街道さん
2023/12/11(月) 12:48:02.22ID:vnnXzRoT 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
523エリート街道さん
2023/12/11(月) 12:59:23.00ID:TunydhEH 明海大学(全学)
3科目古文無し
成蹊はん
2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwww
めいかいとか言う千葉のどきゅん大学の入試より教科少ない成蹊はんクッソワロタwwww
3科目古文無し
成蹊はん
2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwww
めいかいとか言う千葉のどきゅん大学の入試より教科少ない成蹊はんクッソワロタwwww
524エリート街道さん
2023/12/11(月) 14:01:37.74ID:TunydhEH 明治どころか明治学院どころか明星大学のパチモンと言われてる明海大学の入試より教科少ない成蹊はんwwww
明海大学(全学)
3科目古文無し
成蹊はん
2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwww
めいかいとか言う千葉のどきゅん大学の入試より教科少ない成蹊はんクッソワロタwwww
明海大学(全学)
3科目古文無し
成蹊はん
2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwww
めいかいとか言う千葉のどきゅん大学の入試より教科少ない成蹊はんクッソワロタwwww
525エリート街道さん
2023/12/11(月) 15:05:16.25ID:TunydhEH すうぇいけいさん、すうぇいけいさんwwwww
全学全てで2科目古文無しってあなたwwwwwwww
こうこう入試じゃないんだからボケwwwwwww
全学全てで2科目古文無しってあなたwwwwwwww
こうこう入試じゃないんだからボケwwwwwww
526エリート街道さん
2023/12/11(月) 17:59:19.99ID:mxCwjlln 明学って志願者増えたのに偏差値ニッコマ以下になんだな。だからOBが必死なんやな
https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/keyword/
2023河合塾最新共通学部偏差値
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.26(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)
https://ranksp.keinet.ne.jp/rank/keyword/
2023河合塾最新共通学部偏差値
東洋大 52.5(法51.3 文 54.4 経営51.7 経済50.8 社会54.4 国際52.5 )
近畿大51.6(法55 文51.4 経済50.8 経営50.8 社会52.5 国際49.2)
明治学院 51.26(法51.3 文50.8 経済51.7 社会52.5 国際50)
527エリート街道さん
2023/12/11(月) 18:09:51.71ID:USHXZRxr528エリート街道さん
2023/12/11(月) 19:21:41.64ID:xrErenTp 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
529エリート街道さん
2023/12/11(月) 19:48:59.01ID:TunydhEH すうぇいけいさん、すうぇいけいさんwwwww
全学全てで2科目古文無しってあなたwwwwwwww
こうこう入試じゃないんだからボケwwwwwww
全学全てで2科目古文無しってあなたwwwwwwww
こうこう入試じゃないんだからボケwwwwwww
530エリート街道さん
2023/12/11(月) 19:50:18.71ID:TunydhEH 全学実施大学
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
531エリート街道さん
2023/12/11(月) 19:50:51.14ID:TunydhEH 法律
A方式 募集110 合格者数258
全学 募集019 合格者数100←wwwwwww
2科目古文無しから合格者出し過ぎやろクッソワロタwwwwwwww
A方式 募集110 合格者数258
全学 募集019 合格者数100←wwwwwww
2科目古文無しから合格者出し過ぎやろクッソワロタwwwwwwww
532エリート街道さん
2023/12/11(月) 19:51:16.63ID:TunydhEH しかもなんで2科目古文無しで3科目古文有りに難易度負けてんだよクッソワロタwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
クソワロりんwwwwwwww
533エリート街道さん
2023/12/11(月) 19:55:46.09ID:TunydhEH すぇ、す、、、すぇ、、、、
成蹊はあああああああああああんwwwwwww
法律
A方式 募集110 合格者数258
全学 募集019 合格者数100←wwwwwww
2科目古文無しから合格者出し過ぎやろクッソワロタwwwwwwww
腹痛え
成蹊はあああああああああああんwwwwwww
法律
A方式 募集110 合格者数258
全学 募集019 合格者数100←wwwwwww
2科目古文無しから合格者出し過ぎやろクッソワロタwwwwwwww
腹痛え
534エリート街道さん
2023/12/11(月) 19:57:09.70ID:TunydhEH これもうほとんど大東亜やろwwww
大東亜成国クッソワロタww
大東亜成国クッソワロタww
535エリート街道さん
2023/12/11(月) 19:58:59.38ID:TunydhEH 前期から全学で、に、に、2教科古文無しから合格者数ひ、ひゃ、ひゃ、100てあなたwwwwwwwww
だ、だ、だ、大東亜成国やんかクッソワロタwww
だ、だ、だ、大東亜成国やんかクッソワロタwww
536エリート街道さん
2023/12/11(月) 20:00:22.76ID:TunydhEH すぇ、す、、、すぇ、、、、
成蹊はあああああああああああんwwwwwww
法律
A方式 募集110 合格者数258
全学 募集019 合格者数100←wwwwwww
2科目古文無しから合格者出し過ぎやろクッソワロタwwwwwwww
腹痛え
前期から全学で、に、に、2教科古文無しから合格者数ひ、ひゃ、ひゃ、100てあなたwwwwwwwww
だ、だ、だ、大東亜成国やんかクッソワロタwww
成蹊はあああああああああああんwwwwwww
法律
A方式 募集110 合格者数258
全学 募集019 合格者数100←wwwwwww
2科目古文無しから合格者出し過ぎやろクッソワロタwwwwwwww
腹痛え
前期から全学で、に、に、2教科古文無しから合格者数ひ、ひゃ、ひゃ、100てあなたwwwwwwwww
だ、だ、だ、大東亜成国やんかクッソワロタwww
537エリート街道さん
2023/12/12(火) 08:01:41.41ID:pfYJlOkg 有名企業400社就職率(2023年卒)
成蹊 13.3%
成城 11.0%
明学 8.8%
武蔵 8.6%
日大 8.0%
東洋 7.5%
――――大東亜以下⑨の壁――――
國學 6.6%
東海 5.9%
東農 5.6%
神工 5.6%
専修 5.5%
神大 5.4%
――――――5%の壁――――――
駒澤 4.8%
獨協 4.4%
東経 4.3%
武野 4.1%
国士 3.5%
亜細 3.4%
成蹊 13.3%
成城 11.0%
明学 8.8%
武蔵 8.6%
日大 8.0%
東洋 7.5%
――――大東亜以下⑨の壁――――
國學 6.6%
東海 5.9%
東農 5.6%
神工 5.6%
専修 5.5%
神大 5.4%
――――――5%の壁――――――
駒澤 4.8%
獨協 4.4%
東経 4.3%
武野 4.1%
国士 3.5%
亜細 3.4%
538エリート街道さん
2023/12/12(火) 08:39:39.42ID:RlLQwBav 日東駒専を難易度順に序列化してみた - YouTube
東洋>駒澤>専修>日大
https://www.youtube..../watch?v=KX-6CkcHOjw
日大がビリの理由
→倍率が低い、危機管理、国際関係、工学部、生産工などの穴場学部がとにかく多い、1番受かりやすい
指導者目線、受験生目線だと日東駒専どこかに受かりたい学生にはまず日大を軸にして薦める。
東洋>駒澤>専修>日大
https://www.youtube..../watch?v=KX-6CkcHOjw
日大がビリの理由
→倍率が低い、危機管理、国際関係、工学部、生産工などの穴場学部がとにかく多い、1番受かりやすい
指導者目線、受験生目線だと日東駒専どこかに受かりたい学生にはまず日大を軸にして薦める。
539エリート街道さん
2023/12/12(火) 08:45:48.51ID:Bm/8nnys 全学実施大学
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
明治学院、日大、駒澤、専修→3科目古文有り
亜細亜→3科目古文無し
成城、武蔵→2科目古文有り(武蔵は選択制)
大東文化、東海、獨協、成蹊→2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これ成蹊はんやってることまんま大東亜帝国でクッソワロタwwwwwww
540エリート街道さん
2023/12/12(火) 08:46:36.74ID:Bm/8nnys すうぇいけいさん、すうぇいけいさんwwwww
全学全てで2科目古文無しってあなたwwwwwwww
こうこう入試じゃないんだからボケwwwwwww
全学全てで2科目古文無しってあなたwwwwwwww
こうこう入試じゃないんだからボケwwwwwww
541エリート街道さん
2023/12/12(火) 08:47:54.90ID:Bm/8nnys 明治どころか明治学院どころか明星大学のパチモンと言われてる明海大学の入試より教科少ない成蹊はんwwww
明海大学(全学)
3科目古文無し
成蹊はん
2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwww
めいかいとか言う千葉のどきゅん大学の入試より教科少ない成蹊はんクッソワロタwwww
明海大学(全学)
3科目古文無し
成蹊はん
2科目古文無し
wwwwwwwwwwwwwwww
めいかいとか言う千葉のどきゅん大学の入試より教科少ない成蹊はんクッソワロタwwww
542エリート街道さん
2023/12/12(火) 08:49:06.33ID:Bm/8nnys 成蹊はん全学クソワロタwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
英文全学
成蹊 55.0←2科目古文なし
明学 55.0←3科目古文あり
wwwwwwwwwwwwwwww
2科目古文無しで55.0とかなんやねんこれwwww
3科目古文有りなら40台やろこれwwwww
明治学院の全学の英文は古文あり3科目で55やぞwwww
どんだけやねん成蹊wwww
つか成蹊はんの全学全て古文無しの2科目やんかクッソワロタwwwwww
543エリート街道さん
2023/12/12(火) 08:50:34.44ID:Bm/8nnys ほ、ほ、法律はもっとやべえwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
法律全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwwwwww
明学 60.0←3科目古文あり
経済全学
成蹊 57.5←2科目古文なしwwwww
明学 55.0←3科目古文あり
成蹊はんなんやねんこれwwwwwww
明治学院みたいに3科目古文ありにしたら50あるかないかだろこれwwwwwww
全学で50とかおまえニッコマ以下やんwwwwwww
544エリート街道さん
2023/12/12(火) 08:53:06.62ID:Bm/8nnys すぇ、す、、、すぇ、、、、
成蹊はあああああああああああんwwwwwww
法律
A方式 募集110 合格者数258
全学 募集019 合格者数100←wwwwwww
2科目古文無しから合格者出し過ぎやろクッソワロタwwwwwwww
腹痛え
前期から全学で、に、に、2教科古文無しから合格者数ひ、ひゃ、ひゃ、100てあなたwwwwwwwww
だ、だ、だ、大東亜成国やんかクッソワロタwww
成蹊はあああああああああああんwwwwwww
法律
A方式 募集110 合格者数258
全学 募集019 合格者数100←wwwwwww
2科目古文無しから合格者出し過ぎやろクッソワロタwwwwwwww
腹痛え
前期から全学で、に、に、2教科古文無しから合格者数ひ、ひゃ、ひゃ、100てあなたwwwwwwwww
だ、だ、だ、大東亜成国やんかクッソワロタwww
545エリート街道さん
2023/12/12(火) 11:28:44.30ID:LHlvFrl2 センコマの倍率て
低偏差値高校のワンチャン受験で狙い撃ちされてるだけやん わら
低偏差値高校のワンチャン受験で狙い撃ちされてるだけやん わら
546エリート街道さん
2023/12/12(火) 12:13:20.95ID:7a5inNSB 東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
交通アクセスの良い立地
白山キャンパスは都心に位置するため、どこへ出るにも交通アクセスが便利です。
最寄り駅は都営三田線「白山」駅、「千石」駅、東京メトロ南北線「本駒込」駅、
同千代田線「千駄木」駅、JR山手線「巣鴨」駅で、いずれも徒歩圏内。
いろいろな路線を利用でき、都内各所への移動もスムーズです。
また、遊びや食事にショッピングにと楽しめる東京ドームシティへもほど近く、
さらに、本やスポーツ、音楽の街として知られる神保町へもわずか5分ほど。
趣味を楽しむ環境も整っています。もちろん池袋や新宿、渋谷などのプレイスポットにも出やすく、
キャンパスライフを十分に楽しめることができるでしょう。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 神保町といえば .oノハヽo / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 東洋大学 \ (・∀・从< ここ重要なの
||________ . ⊂⊂ | . \_____
| ̄ ̄ ̄ ̄|
\ とーよー! とーよー! | / _|
\ /  ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
交通アクセスの良い立地
白山キャンパスは都心に位置するため、どこへ出るにも交通アクセスが便利です。
最寄り駅は都営三田線「白山」駅、「千石」駅、東京メトロ南北線「本駒込」駅、
同千代田線「千駄木」駅、JR山手線「巣鴨」駅で、いずれも徒歩圏内。
いろいろな路線を利用でき、都内各所への移動もスムーズです。
また、遊びや食事にショッピングにと楽しめる東京ドームシティへもほど近く、
さらに、本やスポーツ、音楽の街として知られる神保町へもわずか5分ほど。
趣味を楽しむ環境も整っています。もちろん池袋や新宿、渋谷などのプレイスポットにも出やすく、
キャンパスライフを十分に楽しめることができるでしょう。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 神保町といえば .oノハヽo / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 東洋大学 \ (・∀・从< ここ重要なの
||________ . ⊂⊂ | . \_____
| ̄ ̄ ̄ ̄|
\ とーよー! とーよー! | / _|
\ /  ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
547エリート街道さん
2023/12/12(火) 12:23:43.14ID:rEbIgwsp 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
548エリート街道さん
2023/12/12(火) 12:54:16.49ID:0HB/jmM7549エリート街道さん
2023/12/12(火) 13:08:15.30ID:fGWyiyHA せやな
合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
550エリート街道さん
2023/12/12(火) 13:23:54.97ID:piXgAq0G せやな
日東駒専を難易度順に序列化してみた - YouTube
東洋>駒澤>専修>日大
https://www.youtube..../watch?v=KX-6CkcHOjw
日大がビリの理由
→倍率が低い、危機管理、国際関係、工学部、生産工などの穴場学部がとにかく多い、1番受かりやすい
指導者目線、受験生目線だと日東駒専どこかに受かりたい学生にはまず日大を軸にして薦める。
日東駒専を難易度順に序列化してみた - YouTube
東洋>駒澤>専修>日大
https://www.youtube..../watch?v=KX-6CkcHOjw
日大がビリの理由
→倍率が低い、危機管理、国際関係、工学部、生産工などの穴場学部がとにかく多い、1番受かりやすい
指導者目線、受験生目線だと日東駒専どこかに受かりたい学生にはまず日大を軸にして薦める。
551エリート街道さん
2023/12/12(火) 13:25:04.66ID:piXgAq0G せやな
ブランドってなんやねんクソザコがww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもうほとんど30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
ブランドってなんやねんクソザコがww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもうほとんど30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
552エリート街道さん
2023/12/12(火) 13:26:59.21ID:piXgAq0G せやな
え?ポンさんマジっすか?
スポーツ科学A(文系型三科目入試)
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)
なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学科より下なのwwwwwwww
え?ポンさんマジっすか?
スポーツ科学A(文系型三科目入試)
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)
なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学科より下なのwwwwwwww
553エリート街道さん
2023/12/12(火) 13:27:38.00ID:piXgAq0G せやな
【Fラン大東亜日本帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式が全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2にもかかわらず30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで文系危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスの文系スポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係Aは大東文化(3科目42.5)より遥かに低いベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
トドメは松戸歯でモノホンのBF表記wwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
【Fラン大東亜日本帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式が全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2にもかかわらず30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで文系危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスの文系スポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係Aは大東文化(3科目42.5)より遥かに低いベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
トドメは松戸歯でモノホンのBF表記wwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
554エリート街道さん
2023/12/12(火) 13:29:13.07ID:piXgAq0G せやな
大学ユニット「日本海」
偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
この2校は非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。
つまり、「似たもの同士」のご両人なのである。そしてこの2校は大東亜日本帝国の一員でもある、つまり派生ユニットである。
この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。
本人達もそれを分かってるのか
「猿でも受かる、お買い得大学でえす!!」
ということを強調。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学ユニットである。
大学ユニット「日本海」
偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
この2校は非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。
つまり、「似たもの同士」のご両人なのである。そしてこの2校は大東亜日本帝国の一員でもある、つまり派生ユニットである。
この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。
本人達もそれを分かってるのか
「猿でも受かる、お買い得大学でえす!!」
ということを強調。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学ユニットである。
555エリート街道さん
2023/12/12(火) 13:30:51.07ID:piXgAq0G せやな
ぽ、ぽ、ポンさんww
全入国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwww
大東文化以下のポン助wwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
ぽ、ぽ、ポンさんww
全入国際関係ですらA方式でベスト2が発覚wwww
大東文化以下のポン助wwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0 ←wwwwwww
国際教養A2期、40.0(ベスト2)←おいおいwwwwwwwwww
国際教養N1期、40.0
556エリート街道さん
2023/12/12(火) 13:31:49.93ID:piXgAq0G せやな
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww
生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww
大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
ポンさん国際関係40.0とかクッソワロタwwww
大東文化でも42.5あるのにwwww
ポン先輩三茶が最寄で42.5の文系ってキツいっすww
帝京以下やんwwww
大東亜日本帝国クッソワロタw
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww
生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww
大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
ポンさん国際関係40.0とかクッソワロタwwww
大東文化でも42.5あるのにwwww
ポン先輩三茶が最寄で42.5の文系ってキツいっすww
帝京以下やんwwww
大東亜日本帝国クッソワロタw
557エリート街道さん
2023/12/12(火) 13:32:52.27ID:piXgAq0G せやな
日本大学三軒茶屋キャンパス
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
日本大学三軒茶屋キャンパス
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
558エリート街道さん
2023/12/12(火) 13:32:55.78ID:5p/y4ran 学歴フィルターかかりたくないなら成城成蹊までに行った方がいいな
有名企業400社就職率(2023年卒)
成蹊 13.3%
成城 11.0%
―――学歴フィルター――――
明学 8.8%
武蔵 8.6%
日大 8.0%
東洋 7.5%
――――大東亜以下Hの壁――――
國學 6.6%
東海 5.9%
東農 5.6%
神工 5.6%
専修 5.5%
神大 5.4%
――――――5%の壁――――――
駒澤 4.8%
獨協 4.4%
東経 4.3%
武野 4.1%
国士 3.5%
亜細 3.4%
有名企業400社就職率(2023年卒)
成蹊 13.3%
成城 11.0%
―――学歴フィルター――――
明学 8.8%
武蔵 8.6%
日大 8.0%
東洋 7.5%
――――大東亜以下Hの壁――――
國學 6.6%
東海 5.9%
東農 5.6%
神工 5.6%
専修 5.5%
神大 5.4%
――――――5%の壁――――――
駒澤 4.8%
獨協 4.4%
東経 4.3%
武野 4.1%
国士 3.5%
亜細 3.4%
559エリート街道さん
2023/12/12(火) 13:59:40.56ID:Gq16FNJu と、前期から全学全て2科目古文無しという大東亜帝国みたいな入試をやっている成蹊さんが言っておりやすんwwww
560エリート街道さん
2023/12/12(火) 14:36:01.17ID:e4IzJJ3z そんだけ就職不利学科抱えたポンに就職で勝てないセンコマンって
ウンコマンなん?
ウンコマンなん?
561エリート街道さん
2023/12/12(火) 15:36:13.69ID:UlJxn0LO 日大は全国区で比較的上位層が厚いだけだから。
ボーダーになると下がる。
ボーダーになると下がる。
562エリート街道さん
2023/12/12(火) 15:43:44.22ID:nJuPJirS >>560
あんだけデカい理系があって就職フリとか頭でも打ったのか全入ポン助ww
あんだけデカい理系があって就職フリとか頭でも打ったのか全入ポン助ww
563エリート街道さん
2023/12/12(火) 17:41:19.95ID:e4IzJJ3z じゃセンコマンは偏差値37.5の生産工未満なんだね
564エリート街道さん
2023/12/12(火) 18:57:45.06ID:nJuPJirS565エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:04:41.34ID:nJuPJirS 誰でも受かる大学にブランドなんてあるわけねーじゃんポンww
望んでもてにはいらな
望んでもてにはいらな
566エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:05:12.31ID:nJuPJirS 誰でも受かる大学にブランドなんてあるわけねーじゃんポンww
望んでも手にはいらないのがブランドなんですww
望んでも手にはいらないのがブランドなんですww
567エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:09:36.78ID:nJuPJirS しかもBFあんだろ?松戸歯だっけ?
松戸ってそんなに田舎じゃないんだけどww
ぜんに
松戸ってそんなに田舎じゃないんだけどww
ぜんに
568エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:12:58.26ID:rEbIgwsp 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
569エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:13:19.10ID:nJuPJirS 猿でも受かる大学の就職自慢ほど笑えるものはない
なぜなら、望めば入れるんだからwwww
これはポンちゃんと東海に言えること
おまえら似たもの同士だよなやっぱww
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww
生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww
大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
ポンさん国際関係40.0とかクッソワロタwwww
大東文化でも42.5あるのにwwww
ポン先輩三茶が最寄で42.5の文系ってキツいっすww
帝京以下やんwwww
大東亜日本帝国クッソワロタw
なぜなら、望めば入れるんだからwwww
これはポンちゃんと東海に言えること
おまえら似たもの同士だよなやっぱww
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww
生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww
大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
ポンさん国際関係40.0とかクッソワロタwwww
大東文化でも42.5あるのにwwww
ポン先輩三茶が最寄で42.5の文系ってキツいっすww
帝京以下やんwwww
大東亜日本帝国クッソワロタw
570エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:14:34.52ID:nJuPJirS そもそも求められてたら30台にはならねえんだよポン助ww
そんなことも分からんのか全入ww
そんなことも分からんのか全入ww
571エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:32:37.58ID:XN4TIuMZ そんなポンに就職でボロ負け
わ、我こそはーーー
就職偏差値35、センコマンだあーーーーっ キラーン
てか
「とぅまりーー、ボクはヴァカでぇーーーす」って
顔真っ赤にして言ってるわけよ
恥ずかしいねぇ
わ、我こそはーーー
就職偏差値35、センコマンだあーーーーっ キラーン
てか
「とぅまりーー、ボクはヴァカでぇーーーす」って
顔真っ赤にして言ってるわけよ
恥ずかしいねぇ
572エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:33:38.04ID:nJuPJirS 日本大学三軒茶屋キャンパス
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
危機管理A 42.5←wwww
スポーツ科学A 40.0←wwwwwwwwwww
この立地で文系でこのゴミのような難易度wwwwwwwwwwwww
これあれだな、大東亜日本帝国のリーダーすら無理かもwwwwww
573エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:34:56.01ID:nJuPJirS574エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:36:07.76ID:nJuPJirS 日東駒専唯一のBFがある大学
それがポンちゃんww
それがポンちゃんww
575エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:37:57.73ID:nJuPJirS 誰でも入れるのに嫌がられる大学
ポンちゃんww
ポンちゃんww
576エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:38:12.47ID:CxJjzumq 就職クソなウンコマンが嫌に決まってんだろ
偏差値のためにお絞り細ウンコにしてるだけ
偏差値のためにお絞り細ウンコにしてるだけ
577エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:38:55.08ID:nJuPJirS 猿でも受かる大学の就職自慢ほど笑えるものはない
なぜなら、望めば入れるんだからwwww
これはポンちゃんと東海に言えること
おまえら似たもの同士だよなやっぱww
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww
生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww
大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
ポンさん国際関係40.0とかクッソワロタwwww
大東文化でも42.5あるのにwwww
ポン先輩三茶が最寄で42.5の文系ってキツいっすww
帝京以下やんwwww
大東亜日本帝国クッソワロタw
なぜなら、望めば入れるんだからwwww
これはポンちゃんと東海に言えること
おまえら似たもの同士だよなやっぱww
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww
生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww
大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
ポンさん国際関係40.0とかクッソワロタwwww
大東文化でも42.5あるのにwwww
ポン先輩三茶が最寄で42.5の文系ってキツいっすww
帝京以下やんwwww
大東亜日本帝国クッソワロタw
578エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:39:40.36ID:nJuPJirS >>576
それを誰でも入れる猿大学が言ってもwwww
それを誰でも入れる猿大学が言ってもwwww
579エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:40:43.08ID:nJuPJirS ポンちゃん分かってる?
マーチとか日東駒専とか大東亜とか、これ難易度のグループなww
つまり全入のおまえらは大東亜日本帝国ってわけww
マーチとか日東駒専とか大東亜とか、これ難易度のグループなww
つまり全入のおまえらは大東亜日本帝国ってわけww
580エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:42:26.26ID:nJuPJirS 誰でも入れる猿大学がなんで就職自慢してんの?
猿でも受かるのにww
猿でも受かるのにww
581エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:42:38.03ID:zFgxa92s お絞りは補欠でザルになるから難しくないでーす
よっ ザル大学
よっ ザル大学
582エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:43:56.18ID:nJuPJirS と、全入ポンちゃんが言っておりやすww
583エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:45:01.64ID:y39Grm22 と、就職偏差値35が言っておりやすww
584エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:45:05.18ID:nJuPJirS ポンちゃんガチのBFがあるの笑ったわwwww
最初冗談かと思ったわww
最初冗談かと思ったわww
585エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:46:39.55ID:cEePU+2r と、それに就職で負けるウンコマンが言っておりやすww
586エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:46:48.15ID:iZCtgnDF まぁな。
587エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:47:38.55ID:nJuPJirS ポンちゃんいまだに分からないのかww
マーチとか日東駒専とか、あれ難易度のグループなww
つまり全入ポンちゃんは、大東亜日本帝国ww
マーチとか日東駒専とか、あれ難易度のグループなww
つまり全入ポンちゃんは、大東亜日本帝国ww
588エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:49:03.81ID:nJuPJirS 誰でも入れる時点で終わってるんですよポンちゃんww
589エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:52:11.84ID:nJuPJirS 猿でも受かる大学の就職自慢ほど笑えるものはない
なぜなら、望めば入れるんだからwwww
これはポンちゃんと東海に言えること
おまえら似たもの同士だよなやっぱww
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww
生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww
大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
ポンさん国際関係40.0とかクッソワロタwwww
大東文化でも42.5あるのにwwww
ポン先輩三茶が最寄で42.5の文系ってキツいっすww
帝京以下やんwwww
大東亜日本帝国クッソワロタw
なぜなら、望めば入れるんだからwwww
これはポンちゃんと東海に言えること
おまえら似たもの同士だよなやっぱww
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww
生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww
大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
ポンさん国際関係40.0とかクッソワロタwwww
大東文化でも42.5あるのにwwww
ポン先輩三茶が最寄で42.5の文系ってキツいっすww
帝京以下やんwwww
大東亜日本帝国クッソワロタw
590エリート街道さん
2023/12/12(火) 19:53:47.12ID:ydCbrW1P 日東駒専なんてもう無いんですよ おじいちゃん
合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
592エリート街道さん
2023/12/12(火) 20:30:53.04ID:7a5inNSB 『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390
かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。
──竹村牧男(東洋大学43代学長)
_r>‐-、__,、 .|| ̄ ̄ ̄|
r‐ ミ斗―- ミr‐ r'" /:::::::::::;:::::::: \|| 早 |
,,  ̄ 、 || ̄ ̄ ̄| 人_ノ Y || ̄ ̄ ̄| 乂 /::::;/::::::/ーi::::、:::::|| 稲 |
' . ゙|| 三 | /(_) _,L 」_ V|| 白 | r'^j::_::」L__」 L」|_|| 田 |
l .i斗 」_ || 田 |./ ハ 、 |∧|、/}∧ ,|| 山 | L入.,.ィ、|,=、 ,=、::|/|| の |
| 、|、{ヽ}/}/}/.|| の |′.' 乂|、{'"` ,"`l/.|| の | /} |:::l __' 川:|| 政 |
' |'"` ,´`l i/|| 理 | U | .l r_ァ ノ/ || 哲 |.'└rへ|:::|>、ー' イ: /`|| 治 |
.' . ト ヮ ノ | .|| 財 | U lハ|≧=<}/ || 学 |i::::厶:圦::|'、了{トノイ、 .||___|
. / 厶 Y エ、 | | .||___| |r<ニl∧/-{≧x、||___||::f二ニ∧|∧「^}ニ}ニハ rレ┐
「ニニ.∧ V`n-l |、 r.|r┐ |ノ二二>∧}-{くニ l | lrヘ |:::}二ニ二>ヘ:::Y7_{ ノfニユ
}二二.ハ レ^L,| lコ .|f三l {二ニiニL_∧:::lニ>_L| /f三l .|:::∨二}二ニハ:::}7ニ} )F‐ア
リ二二l∧ Y /| |コ 人||./ 〈二ニ{二二∧|二ニ/ V| ノ |::::::}二」二二.W7二.{ ∧ ||
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390
かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。
──竹村牧男(東洋大学43代学長)
_r>‐-、__,、 .|| ̄ ̄ ̄|
r‐ ミ斗―- ミr‐ r'" /:::::::::::;:::::::: \|| 早 |
,,  ̄ 、 || ̄ ̄ ̄| 人_ノ Y || ̄ ̄ ̄| 乂 /::::;/::::::/ーi::::、:::::|| 稲 |
' . ゙|| 三 | /(_) _,L 」_ V|| 白 | r'^j::_::」L__」 L」|_|| 田 |
l .i斗 」_ || 田 |./ ハ 、 |∧|、/}∧ ,|| 山 | L入.,.ィ、|,=、 ,=、::|/|| の |
| 、|、{ヽ}/}/}/.|| の |′.' 乂|、{'"` ,"`l/.|| の | /} |:::l __' 川:|| 政 |
' |'"` ,´`l i/|| 理 | U | .l r_ァ ノ/ || 哲 |.'└rへ|:::|>、ー' イ: /`|| 治 |
.' . ト ヮ ノ | .|| 財 | U lハ|≧=<}/ || 学 |i::::厶:圦::|'、了{トノイ、 .||___|
. / 厶 Y エ、 | | .||___| |r<ニl∧/-{≧x、||___||::f二ニ∧|∧「^}ニ}ニハ rレ┐
「ニニ.∧ V`n-l |、 r.|r┐ |ノ二二>∧}-{くニ l | lrヘ |:::}二ニ二>ヘ:::Y7_{ ノfニユ
}二二.ハ レ^L,| lコ .|f三l {二ニiニL_∧:::lニ>_L| /f三l .|:::∨二}二ニハ:::}7ニ} )F‐ア
リ二二l∧ Y /| |コ 人||./ 〈二ニ{二二∧|二ニ/ V| ノ |::::::}二」二二.W7二.{ ∧ ||
593エリート街道さん
2023/12/12(火) 20:31:33.23ID:7a5inNSB 【早慶東洋】三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学【三大私学】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576161637/
/\
\ |
∩∩ ぼくらの春はこれからだ! V∩
.(7ヌ) (/ /
. / / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ (´∀` ) / .ノ
\ ⌒ ⌒ ̄ヽ. 東洋 /~⌒ ⌒ ./
| / ̄| //`!. 慶應 /
|早稲田 / (ミ ミ) ! .!
. ! |./ \. | |
) / /\ \| |
/ ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
/ /| / レ \`ー '| | /
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1576161637/
/\
\ |
∩∩ ぼくらの春はこれからだ! V∩
.(7ヌ) (/ /
. / / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ (´∀` ) / .ノ
\ ⌒ ⌒ ̄ヽ. 東洋 /~⌒ ⌒ ./
| / ̄| //`!. 慶應 /
|早稲田 / (ミ ミ) ! .!
. ! |./ \. | |
) / /\ \| |
/ ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
/ /| / レ \`ー '| | /
594エリート街道さん
2023/12/12(火) 20:32:06.33ID:7a5inNSBCASE 2 東洋大学 「TOYO GLOBAL DIAMONDS」構想の実現に向けて
http://souken.shingakunet.com/college_m/2015_RCM193_32.pdf
■創立 125 周年からグローバル人財の育成へ
東洋大学の歴史は、井上円了によって
_ __ _ 1887年に創設された私立哲学館に始まる。
, '´ ` 、 . 「諸学の基礎は哲学にあり」を教育理念として
ヽ. 掲げた私立哲学館は、1897年に現在の
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, 白山キャンパスに所在地を移転。
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ 1906年には私立東洋大学と改称し、
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ / 三田の理財(慶應義塾大学)
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ . 早稲田の政治(早稲田大学)
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. |' 白山の哲学(東洋大学)
ヽ ::: i :: ⌒ : . l と並び称された。
ヽ`! | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,!:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / // __  ̄ ̄`‐ ¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
595エリート街道さん
2023/12/12(火) 20:36:34.86ID:LMbW4Bdl 日大叩いてるやつおるが日大は偏差値52.5くらいの東洋明学國學院とかより就職強いぜ。就職実績は学生のレベルに比例するから日大の学生は実際ここらよりも優秀
596エリート街道さん
2023/12/12(火) 22:24:48.82ID:3hkRLejl 結局、日大ブランドなんだよな
597エリート街道さん
2023/12/13(水) 08:02:53.70ID:5BUY/2VQ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
598エリート街道さん
2023/12/13(水) 08:03:15.18ID:5BUY/2VQ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
599エリート街道さん
2023/12/13(水) 08:04:22.56ID:5BUY/2VQ 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海w≧帝京
情け無い。
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海w≧帝京
情け無い。
600エリート街道さん
2023/12/13(水) 08:08:23.24ID:JN17yEOP ★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390
内容紹介
「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)
かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。
そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。
従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390
内容紹介
「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)
かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。
そこで、2019年に没後100周年を迎えることをきっかけに、井上円了を、日本の近代化に貢献し、
現代にも大きな影響を残している歴史上の「偉人」としてあらためて認識するための、決定版入門書が登場しました。
従来の学術的業績をまとめた冊子や教科書的な制作物とは異なり、誰でも楽しく読めるようにするため、
『水木しげる漫画大全集』所収の長編作品「不思議庵主 井上円了」83ページを完全再録。
カラーページでは井上円了ゆかりの地や品々をたっぷりと紹介し、井上円了の多角的な実像に迫る
対談および書き下ろし論考も収録するなど、興味深い読み物も満載です。
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
601エリート街道さん
2023/12/13(水) 09:49:40.05ID:oxu0UC5G ブランドってなんやねんクソザコがww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもうほとんど30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもうほとんど30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
602エリート街道さん
2023/12/13(水) 09:50:37.83ID:oxu0UC5G 猿でも受かる大学の就職自慢ほど笑えるものはない
なぜなら、望めば入れるんだからwwww
これはポンちゃんと東海に言えること
おまえら似たもの同士だよなやっぱww
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww
生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww
大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
ポンさん国際関係40.0とかクッソワロタwwww
大東文化でも42.5あるのにwwww
ポン先輩三茶が最寄で42.5の文系ってキツいっすww
帝京以下やんwwww
大東亜日本帝国クッソワロタw
なぜなら、望めば入れるんだからwwww
これはポンちゃんと東海に言えること
おまえら似たもの同士だよなやっぱww
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww
生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww
大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
ポンさん国際関係40.0とかクッソワロタwwww
大東文化でも42.5あるのにwwww
ポン先輩三茶が最寄で42.5の文系ってキツいっすww
帝京以下やんwwww
大東亜日本帝国クッソワロタw
603エリート街道さん
2023/12/13(水) 09:52:45.07ID:oxu0UC5G >>590
そりゃ日東駒専なんでもうないだろ、30台のオンパレードである日大は大東亜日本帝国なんだからww
日東駒専を難易度順に序列化してみた - YouTube
東洋>駒澤>専修>日大
https://www.youtube.com/watch?v=KX-6CkcHOjw
日大がビリの理由
→倍率が低い、危機管理、国際関係、工学部、生産工などの穴場学部がとにかく多い、1番受かりやすい
指導者目線、受験生目線だと日東駒専どこかに受かりたい学生にはまず日大を軸にして薦める。
そりゃ日東駒専なんでもうないだろ、30台のオンパレードである日大は大東亜日本帝国なんだからww
日東駒専を難易度順に序列化してみた - YouTube
東洋>駒澤>専修>日大
https://www.youtube.com/watch?v=KX-6CkcHOjw
日大がビリの理由
→倍率が低い、危機管理、国際関係、工学部、生産工などの穴場学部がとにかく多い、1番受かりやすい
指導者目線、受験生目線だと日東駒専どこかに受かりたい学生にはまず日大を軸にして薦める。
604エリート街道さん
2023/12/13(水) 09:54:59.01ID:oxu0UC5G605エリート街道さん
2023/12/13(水) 10:04:40.63ID:oxu0UC5G な?ポンちゃんってこのまんまの主張するやろ?wwww
大学ユニット「日本海」
偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
この2校は非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。
つまり、「似たもの同士」のご両人なのである。そしてこの2校は大東亜日本帝国の一員でもある、つまり派生ユニットである。
この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。
本人達もそれを分かってるのか
「猿でも受かる、お買い得大学でえす!!」
ということを強調。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学ユニットである。
大学ユニット「日本海」
偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
この2校は非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。
つまり、「似たもの同士」のご両人なのである。そしてこの2校は大東亜日本帝国の一員でもある、つまり派生ユニットである。
この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。
本人達もそれを分かってるのか
「猿でも受かる、お買い得大学でえす!!」
ということを強調。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学ユニットである。
606エリート街道さん
2023/12/13(水) 12:20:46.58ID:0Y28C/2k 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
607エリート街道さん
2023/12/13(水) 12:50:09.06ID:0Y28C/2k 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
608エリート街道さん
2023/12/13(水) 16:22:10.62ID:s11K0es0609エリート街道さん
2023/12/13(水) 16:33:14.86ID:DrIAe8Yo610エリート街道さん
2023/12/13(水) 16:33:56.22ID:DrIAe8Yo Fランの就職自慢ほど面白いものはないww
だって誰でも受かるんだからww
だって誰でも受かるんだからww
611エリート街道さん
2023/12/13(水) 16:35:07.57ID:DrIAe8Yo な?ポンちゃんってこのまんまの主張するやろ?wwww
大学ユニット「日本海」
偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
この2校は非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。
つまり、「似たもの同士」のご両人なのである。そしてこの2校は大東亜日本帝国の一員でもある、つまり派生ユニットである。
この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。
本人達もそれを分かってるのか
「猿でも受かる、お買い得大学でえす!!」
ということを強調。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学ユニットである。
大学ユニット「日本海」
偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
この2校は非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。
つまり、「似たもの同士」のご両人なのである。そしてこの2校は大東亜日本帝国の一員でもある、つまり派生ユニットである。
この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。
本人達もそれを分かってるのか
「猿でも受かる、お買い得大学でえす!!」
ということを強調。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学ユニットである。
612エリート街道さん
2023/12/13(水) 16:53:59.66ID:JsQqZr9M 就職よりも大学難易度がーと言ってる奴がいるが
奴は大学卒業後も顔面に「偏差値50(文系3教科)」ってマジックで書いて街を歩くんだろか?
てか仕事したことねぇだろ(笑)
奴は大学卒業後も顔面に「偏差値50(文系3教科)」ってマジックで書いて街を歩くんだろか?
てか仕事したことねぇだろ(笑)
613エリート街道さん
2023/12/13(水) 17:58:06.24ID:yMQ+oXg0 >>612
だから誰でも受かる時点で終わってるって話なんだがなあww
望んでも入れないものにブランドがつくんだろ?
誰でも受かるのにブランドもクソもないやん
だからお買い得大学ですって東海と共に騒いでろよってはなしww
だから誰でも受かる時点で終わってるって話なんだがなあww
望んでも入れないものにブランドがつくんだろ?
誰でも受かるのにブランドもクソもないやん
だからお買い得大学ですって東海と共に騒いでろよってはなしww
614エリート街道さん
2023/12/13(水) 17:59:50.86ID:yMQ+oXg0 猿でも受かるけど就職は悪くないんだあああ
ってことやろ?
だからそれを売りにしとけよって話やろ?w
難易度としては大東亜日本帝国だよな?ってはなしをしてるだけでさww
ってことやろ?
だからそれを売りにしとけよって話やろ?w
難易度としては大東亜日本帝国だよな?ってはなしをしてるだけでさww
615エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:00:43.96ID:yMQ+oXg0 な?ポンちゃんってこのまんまの主張するやろ?wwww
大学ユニット「日本海」
偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
この2校は非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。
つまり、「似たもの同士」のご両人なのである。そしてこの2校は大東亜日本帝国の一員でもある、つまり派生ユニットである。
この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。
本人達もそれを分かってるのか
「猿でも受かる、お買い得大学でえす!!」
ということを強調。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学ユニットである。
大学ユニット「日本海」
偏差値30台の猿でも充分に受かる、かつその割には就職は悪くないといった主張から誕生したグループ。
この2校は非常に主張が近い事から、最近まで日大が東海のフリをしこのスレで暗躍していたが先日、身バレしてしまった。
つまり、「似たもの同士」のご両人なのである。そしてこの2校は大東亜日本帝国の一員でもある、つまり派生ユニットである。
この2校の共通点は就職をとにかく推すが難易度としては猿でも受かる、つまり誰でも入れるお買い得大学だということが挙げられる。
本人達もそれを分かってるのか
「猿でも受かる、お買い得大学でえす!!」
ということを強調。
難易度はというと、30台の猿でも受かるアホアホ大学なので確かにお買い得ちゃお買い得かも知れない。
ただし、日本海、しいては大東亜日本帝国への入学を世間に公表する時の恥ずかしさに耐えなければならないといった負の面を乗り切れない人は、間違っても手を出してはいけない猿大学ユニットである。
616エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:11:32.78ID:HrkSIhz2 何が重要って、社会に出て聞かれる頻度は
勤務先>>>出身大学>>>>>>>>偏差値
だからなぁ
勤務先>>>出身大学>>>>>>>>偏差値
だからなぁ
617エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:13:47.95ID:yMQ+oXg0 >>616
うん、だから東海と共に頑張って全入お買い得大学を売りにしてけよwwww
うん、だから東海と共に頑張って全入お買い得大学を売りにしてけよwwww
618エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:14:56.33ID:yMQ+oXg0 日大は猿でも受かるお買い得大学ですよお!!
ってのを売りにしていけwwww
ってのを売りにしていけwwww
619エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:15:52.68ID:yMQ+oXg0 俺は別にポンの就職を否定してるわけじゃないしなww
ただ、猿でも受かると言ってるだけでww
ただ、猿でも受かると言ってるだけでww
620エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:17:23.96ID:yMQ+oXg0 猿でも受かる大学の就職自慢ほど笑えるものはない
なぜなら、望めば入れるんだからwwww
これはポンちゃんと東海に言えること
おまえら似たもの同士だよなやっぱww
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww
生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww
大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
ポンさん国際関係40.0とかクッソワロタwwww
大東文化でも42.5あるのにwwww
ポン先輩三茶が最寄で42.5の文系ってキツいっすww
帝京以下やんwwww
大東亜日本帝国クッソワロタw
なぜなら、望めば入れるんだからwwww
これはポンちゃんと東海に言えること
おまえら似たもの同士だよなやっぱww
あれ?え?
生産工って千葉の習志野とかでしたよね?
あれ?都市部で30台すかポンさんwwwwwwww
生産工学部
電気電子工A1期、37.5
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3は選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
都市部で30台のオンパレードのポンさんクッソワロタwwwww
しかもベスト2やら数3無しでも行けるのに30台クソワロタwwwwwww
全入ですやん、いやんwwwwww
大東亜日本帝国のお仲間、東海ですらA方式でこんな事やってねえわwwwwwwwww
ポン先輩さすがに都市部でこの条件で30台のオンパレードはキツイっすww
ポンさん国際関係40.0とかクッソワロタwwww
大東文化でも42.5あるのにwwww
ポン先輩三茶が最寄で42.5の文系ってキツいっすww
帝京以下やんwwww
大東亜日本帝国クッソワロタw
621エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:17:59.06ID:1GmyfQpL 正規合格はお絞り細ウンコ
補欠は大東亜落ちまで声がかかるビチゆるウンコ
それがセンコマウンコマン
おでこに偏差値だけじゃなく「正規合格!」って書いとけばちょびっと評価アップかな?
補欠は大東亜落ちまで声がかかるビチゆるウンコ
それがセンコマウンコマン
おでこに偏差値だけじゃなく「正規合格!」って書いとけばちょびっと評価アップかな?
622エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:18:25.14ID:yMQ+oXg0 ブランドってなんやねんクソザコがww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもうほとんど30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
ポンさん全入クッソワロタ改訂版wwww
工学部
土木工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
土木工N1期、40.0
建築A、42.5(ベスト2、数3無し)
建築N1期、42.5
機械工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
電気電子工N1期、40.0
生命応用化A、40.0 (ベスト2、数3無し)
生命応用化N1期、42.5
情報工A、40.0 (ベスト2、数3無し)
情報工N1期、40.0
A方式全てべ、べ、ベスト2でしかも数3無しでこの数字とかポンさんクッソワロタwww
全入やんかこれwwwwwwww
生産工学部
機械工A1期、40.0
機械工A2期、40.0 (ベスト2)
機械工N1期、40.0
電気電子工A1期、37.5
電気電子工A2期、40.0 (ベスト2)
電気電子工N1期、40.0
土木工A1期、37.5
土木工A2期、37.5 (ベスト2)
土木工N1期、37.5
建築工A1期、42.5
建築工A2期、42.5 (ベスト2)
建築工N1期、42.5
応用分子化A1期、35.0 (数3は選択制)
応用分子化A2期、37.5 (ベスト2、数3選択制)
応用分子化N1期、37.5 (数3は選択制)
マネジメA1期、42.5 (数3は選択制)
マネジメA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
マネジメN1期、42.5 (数3は選択制)
数理情報工A1期、42.5
数理情報工A2期、45.0 (ベスト2)
数理情報工N1期、45.0
環境安全工A1期、40.0 (数3は選択制)
環境安全工A2期、42.5 (ベスト2、数3は選択制)
環境安全工N1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA1期、42.5 (数3は選択制)
創生デザA2期、45.0 (ベスト2、数3は選択制)
創生デザN1期、42.5 (数3は選択制)
2期全てベスト2とかクッソワロタww
しかも40ある方式はベスト2プラス数3受けなくてもいいという合わせ技wwwwwww
東海の工ですらA方式は3科目必須だし数3も必須なのにwwwwwww
これもうほとんど30台やんポンさんwwwwwwww
東海より下やんwwwwwwwwwww
623エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:19:15.06ID:yMQ+oXg0 >>621
おでこに「全入」って書いとけ分かりやすいからwwww
おでこに「全入」って書いとけ分かりやすいからwwww
624エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:20:50.99ID:yMQ+oXg0 大東文化以下のポン助wwww
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0
国際教養A2期、40.0
国際教養N1期、40.0
国際関係学部
大東文化 国際文化A 42.5
以下ポン太郎
国際総合A1期、40.0←wwwwwwww
国際総合A2期、40.0
国際総合N1期、42.5
国際教養A1期、40.0
国際教養A2期、40.0
国際教養N1期、40.0
625エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:22:26.78ID:yMQ+oXg0
え?ポンさんマジっすか?
スポーツ科学A(文系型三科目入試)
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)
なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学科より下なのwwwwwwww
え?ポンさんマジっすか?
スポーツ科学A(文系型三科目入試)
大東文化 42.5(埼玉県東松山市)
日本 40.0(三軒茶屋)
なにこれ面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの条件で大東文化の同じ学科より下なのwwwwwwww
626エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:23:15.94ID:yMQ+oXg0 【Fラン大東亜日本帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式が全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2にもかかわらず30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで文系危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスの文系スポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係Aは大東文化(3科目42.5)より遥かに低いベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
トドメは松戸歯でモノホンのBF表記wwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京>日本大学
最下位日本大学のゴミっぷり↓
工学部A方式が全てベスト2なのに40.0連発=3科目なら30台wwww
最寄駅津田沼の都市部のキャンパス生産工でベスト2にもかかわらず30台連発=3科目ならBFww
立地最高な三茶キャンパスで文系危機管理Aがなんと42.5www
同じく三茶キャンパスの文系スポーツ科学でも40.0wwww(大東文化のスポーツ科学は東松山で42.5)
国際関係Aは大東文化(3科目42.5)より遥かに低いベスト2で40.0www=実質全入BFwwww
トドメは松戸歯でモノホンのBF表記wwwwwwww
望めば猿でも入れるポンさんは大東亜日本帝国ですら最下位であります!
クッソワロタwwww
627エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:24:43.48ID:VnCwPrWo 全入って 駒澤フレB0.6倍じゃあるまいし
628エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:37:54.29ID:oYjWhwCR629エリート街道さん
2023/12/13(水) 18:51:33.71ID:ieVHgWEO630エリート街道さん
2023/12/13(水) 19:09:30.19ID:VBrDQU3J >>626
つまんない
つまんない
631エリート街道さん
2023/12/13(水) 19:17:33.60ID:JN17yEOP ┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘
歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって
創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
. . . . . . . . . . . . . . . . .
かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
. . . . . . . . .
日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては
我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの
校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、
さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて
最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。
∧_∧
( ・∀・)
/ <ヽ∞/>\
. | <ヽ/>.- |
__/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
| | | | | |
| | | 東 洋 大 学 | | |
| | | | | |
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘
歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって
創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
. . . . . . . . . . . . . . . . .
かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
. . . . . . . . .
日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては
我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの
校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、
さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて
最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。
∧_∧
( ・∀・)
/ <ヽ∞/>\
. | <ヽ/>.- |
__/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
| | | | | |
| | | 東 洋 大 学 | | |
| | | | | |
632エリート街道さん
2023/12/13(水) 19:58:02.65ID:AYADhHm2 俺の大学は、東海にしか勝てない、、orz。
633エリート街道さん
2023/12/13(水) 20:00:13.68ID:JN17yEOP 私大文学部昇格年表
1920年 慶應義塾大学 早稲田大学 國學院大學 同志社大学 日本大学(法文学部)
1922年 龍谷大学 大谷大学 立教大学 法政大学(法文学部)
1924年 立正大学
1925年 駒澤大学
1926年 高野山大学 大正大学
1928年 東洋大学 上智大学 関西大学(法文学部)
1932年 関西学院大学(法文学部)
1941年 立命館大学(法文学部)
1947年 玉川大学
──────── 旧制学部の壁 ────────
1948年 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 神戸女学院大学 津田塾大学(英文学部)
1949年 青山学院大学 二松學舍大学 明治大学 愛知大学 南山大学 京都女子大学 天理大学
東北学院大学(文経学部) 宮城学院女子大学(学芸学部) 学習院大学(文政学部)
明治学院大学(文経学部) 相模女子大学(学芸学部) 昭和女子大学(学芸学部) 金城学院大学(英文学部)
同志社女子大学(学芸学部) 大阪樟蔭女子大学(学芸学部) 武庫川学院女子大学(学芸学部)
ノートルダム清心女子大学(学芸学部) 広島女学院大学(英文学部) 西南学院大学(学芸学部)
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 東洋.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
1920年 慶應義塾大学 早稲田大学 國學院大學 同志社大学 日本大学(法文学部)
1922年 龍谷大学 大谷大学 立教大学 法政大学(法文学部)
1924年 立正大学
1925年 駒澤大学
1926年 高野山大学 大正大学
1928年 東洋大学 上智大学 関西大学(法文学部)
1932年 関西学院大学(法文学部)
1941年 立命館大学(法文学部)
1947年 玉川大学
──────── 旧制学部の壁 ────────
1948年 日本女子大学 東京女子大学 聖心女子大学 神戸女学院大学 津田塾大学(英文学部)
1949年 青山学院大学 二松學舍大学 明治大学 愛知大学 南山大学 京都女子大学 天理大学
東北学院大学(文経学部) 宮城学院女子大学(学芸学部) 学習院大学(文政学部)
明治学院大学(文経学部) 相模女子大学(学芸学部) 昭和女子大学(学芸学部) 金城学院大学(英文学部)
同志社女子大学(学芸学部) 大阪樟蔭女子大学(学芸学部) 武庫川学院女子大学(学芸学部)
ノートルダム清心女子大学(学芸学部) 広島女学院大学(英文学部) 西南学院大学(学芸学部)
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 東洋.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
635エリート街道さん
2023/12/13(水) 20:19:28.23ID:x1Q8kfnl 1920年 早稲田大学、慶應義塾*、旧制大学に昇格
但し、慶應義塾の設立申請・認可は他の
大学とともに存在しない
早稲田 政経・法・文・商・理工(5学部)
慶應義塾 文・経済・法・医(4学部)
但し、慶應義塾の設立申請・認可は他の
大学とともに存在しない
早稲田 政経・法・文・商・理工(5学部)
慶應義塾 文・経済・法・医(4学部)
636エリート街道さん
2023/12/13(水) 20:26:54.36ID:b1lBcxb/ 明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
SEALDsって東大とか早大の人間だと思ったら明治学院大学とかいう偏差値50程度の3流大学の生徒なのね
SEALDsのようなクズしか輩出できない明治学院(笑)
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
Fラン大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行ける大学だよねと馬鹿にされました。
GMARCHにせめて行きたかった。
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
637エリート街道さん
2023/12/13(水) 20:27:12.38ID:b1lBcxb/ 明治学院は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
638エリート街道さん
2023/12/13(水) 20:27:34.12ID:JN17yEOP >>635
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
___
. |東洋|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ明治
| | (__(_〉
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
___
. |東洋|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ明治
| | (__(_〉
639エリート街道さん
2023/12/13(水) 21:10:35.30ID:x1Q8kfnl 慶應義塾大学と大阪大学 連携
https://www.jukushin.com/archives/951
https://www.jukushin.com/archives/951
640エリート街道さん
2023/12/13(水) 21:12:36.63ID:x1Q8kfnl 慶應義塾大学と大阪大学 連携
https://www.med.keio.ac.jp/news/2019/1/21/5-50818/index.html
https://www.med.keio.ac.jp/news/2019/1/21/5-50818/index.html
641エリート街道さん
2023/12/13(水) 21:18:14.23ID:x1Q8kfnl642エリート街道さん
2023/12/13(水) 21:29:10.39ID:odhX+2Kj643エリート街道さん
2023/12/13(水) 22:07:15.51ID:x1Q8kfnl どの大学でもゼミに入ってれば
推薦とかコネ、OB訪問で
大企業行けるよ。
推薦とかコネ、OB訪問で
大企業行けるよ。
644エリート街道さん
2023/12/14(木) 08:23:48.12ID:acVoyLbD 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
645エリート街道さん
2023/12/14(木) 09:28:21.24ID:Ugh9Y508 【国会議員】裏金疑惑の世耕弘成氏が理事長務める近畿大学 教職員組合が辞任要求「学校法人理事長として不適切」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702479844/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702479844/
646エリート街道さん
2023/12/14(木) 09:51:25.47ID:TJ3Fzv/q >>642
日大で就職強いのは理系限定な。
文系だけならそこまで強くないから言うほど恩恵ない。
日大はデカ過ぎてほぼ学部単位で完結するから、社会に出ても大学閥ではなく学部閥に近い。
だから全体のまとまりがなく、石を投げれば日大に当たると言われるぐらいバカでかい割に影響力はあまり大したことない。
日大で就職強いのは理系限定な。
文系だけならそこまで強くないから言うほど恩恵ない。
日大はデカ過ぎてほぼ学部単位で完結するから、社会に出ても大学閥ではなく学部閥に近い。
だから全体のまとまりがなく、石を投げれば日大に当たると言われるぐらいバカでかい割に影響力はあまり大したことない。
647エリート街道さん
2023/12/14(木) 11:02:26.97ID:NUEpaJK/ 0.6倍脳で頑張って考えたんだろうが
理系偏差値で散々煽った後となっては
0.6倍の薄口パンチだねぇ
理系偏差値で散々煽った後となっては
0.6倍の薄口パンチだねぇ
648エリート街道さん
2023/12/14(木) 11:50:01.96ID:Ugh9Y508 「東京科学大学」2024年10月開学へ…東工大と医科歯科大が統合 [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702519145/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702519145/
649エリート街道さん
2023/12/14(木) 13:12:10.09ID:thP2AH5s 国立公文書館 公文類聚四十四編(軍事門 大学)
・陸軍から始まる
https://i.imgur.com/SkzYzZL.jpg
・早稲田大学から始まる
https://i.imgur.com/xK1Omby.jpg
公文類聚は、原議書を綴った公文書
・陸軍から始まる
https://i.imgur.com/SkzYzZL.jpg
・早稲田大学から始まる
https://i.imgur.com/xK1Omby.jpg
公文類聚は、原議書を綴った公文書
650エリート街道さん
2023/12/14(木) 16:41:49.33ID:Mw20AwsT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
651エリート街道さん
2023/12/15(金) 13:25:56.57ID:4uV3urB+ 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
652エリート街道さん
2023/12/15(金) 13:50:46.73ID:+eZpFx7F ようやく自分は大東亜センコマンだと分かったようだな
二度と格上に偉そうな口きくんじゃねえぞ
二度と格上に偉そうな口きくんじゃねえぞ
653エリート街道さん
2023/12/15(金) 13:52:29.71ID:4uV3urB+ 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
654エリート街道さん
2023/12/15(金) 13:59:32.50ID:HKRJv9Ec センコマンはそのあたりと背比べしてるのがお似合い
655エリート街道さん
2023/12/15(金) 17:53:02.67ID:KNn0k1jt 山内推奨の桜美林は最近延びてるし
そのうち同じ神奈川の専修を抜くだろ
そのうち同じ神奈川の専修を抜くだろ
656エリート街道さん
2023/12/15(金) 19:26:53.89ID:egygDVwK 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
657エリート街道さん
2023/12/15(金) 19:27:05.84ID:egygDVwK 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
658エリート街道さん
2023/12/15(金) 19:27:17.49ID:egygDVwK 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
659エリート街道さん
2023/12/15(金) 19:27:35.47ID:egygDVwK 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
661エリート街道さん
2023/12/15(金) 19:28:56.88ID:egygDVwK 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位とか、情け無い。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位とか、情け無い。
662エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:07:15.73ID:sxOTZIyU >>660
武蔵野は既に専修の格上だしね
合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
武蔵野は既に専修の格上だしね
合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
663エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:42:30.23ID:SK75VHYy 【Fラン大東亜帝国ランキング】
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(爆笑)≧帝京
Fラン大東亜帝国の中でも4位とかマジで恥を知れよ。
国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海(爆笑)≧帝京
Fラン大東亜帝国の中でも4位とかマジで恥を知れよ。
664エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:51:47.66ID:SK75VHYy 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位とか、情け無い。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位とか、情け無い。
665エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:52:00.03ID:SK75VHYy 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位とか、情け無い。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位とか、情け無い。
666エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:52:13.53ID:SK75VHYy 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位とか、情け無い。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位とか、情け無い。
667エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:52:38.96ID:SK75VHYy 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
668エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:53:01.73ID:SK75VHYy 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
669エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:53:14.27ID:SK75VHYy 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
670エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:53:58.41ID:SK75VHYy 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
671エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:54:27.34ID:SK75VHYy 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
672エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:54:49.95ID:SK75VHYy 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
673エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:55:01.98ID:SK75VHYy 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
674エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:55:37.26ID:SK75VHYy 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
675エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:57:52.31ID:SK75VHYy 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
676エリート街道さん
2023/12/15(金) 23:57:58.75ID:SK75VHYy 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
677エリート街道さん
2023/12/16(土) 00:32:07.27ID:mgtqWDV8 この季節になると、生田の山猿たちが夜通し乱れ踊る奇祭が催される
コンプA「Fラン付近のブラックゲート。細分化しても全学45やんwwwwプゲラ」
コスプレ「SS入学は思慮に欠ける行動であったと深く反省しております」
コンプB「就活で最終合格目指すならブラックはやめとけ」
コンプC「ひでぇな、ブラック。大東亜帝国レベルやんw」
Yせつ教授「チ○ポ出せや。逆らったら分かっているだろうな」
コンプD「もっと、かまほって。満足させて。いじめてハァハァ(́∀`(⊃*⊂) 」
近隣住民「うっせぇな。ハッテン場は迷惑施設だぜ。就活失敗は自分のせいだろ、タコ!」
入学するな♪ ブラックゲート♪
やっぱりブラックはFラン!
コンプA「Fラン付近のブラックゲート。細分化しても全学45やんwwwwプゲラ」
コスプレ「SS入学は思慮に欠ける行動であったと深く反省しております」
コンプB「就活で最終合格目指すならブラックはやめとけ」
コンプC「ひでぇな、ブラック。大東亜帝国レベルやんw」
Yせつ教授「チ○ポ出せや。逆らったら分かっているだろうな」
コンプD「もっと、かまほって。満足させて。いじめてハァハァ(́∀`(⊃*⊂) 」
近隣住民「うっせぇな。ハッテン場は迷惑施設だぜ。就活失敗は自分のせいだろ、タコ!」
入学するな♪ ブラックゲート♪
やっぱりブラックはFラン!
678エリート街道さん
2023/12/16(土) 07:51:04.42ID:Rwzj46p3 ┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘
歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって
創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
. . . . . . . . . . . . . . . . .
かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
. . . . . . . . .
日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては
我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの
校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、
さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて
最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。
∧_∧
( ・∀・)
/ <ヽ∞/>\
. | <ヽ/>.- |
__/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
| | | | | |
| | | 東 洋 大 学 | | |
| | | | | |
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘
歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって
創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
. . . . . . . . . . . . . . . . .
かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
. . . . . . . . .
日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては
我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの
校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、
さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて
最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。
∧_∧
( ・∀・)
/ <ヽ∞/>\
. | <ヽ/>.- |
__/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
| | | | | |
| | | 東 洋 大 学 | | |
| | | | | |
679エリート街道さん
2023/12/16(土) 08:02:26.80ID:ZwQ3WQHy tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
680エリート街道さん
2023/12/16(土) 08:20:01.53ID:GMFvdfjs 早稲田の理工とか数V数Cまで
やって、数U数Bしかない薬学部
でしかも6年制と来てるから
まず行かないねぇ。
やって、数U数Bしかない薬学部
でしかも6年制と来てるから
まず行かないねぇ。
681エリート街道さん
2023/12/16(土) 08:25:47.80ID:GMFvdfjs 重低音
682エリート街道さん
2023/12/16(土) 09:49:41.65ID:vyKgvC7M 【各大学キャラ紹介】
國學院、日本好きキャラ
獨協、無名キャラ
日大、マンモスキャラ
東洋、白山哲学キャラ
駒澤、箱根駅伝キャラ
専修、公認会計士キャラ
東海、Fランキャラ
國學院、日本好きキャラ
獨協、無名キャラ
日大、マンモスキャラ
東洋、白山哲学キャラ
駒澤、箱根駅伝キャラ
専修、公認会計士キャラ
東海、Fランキャラ
684エリート街道さん
2023/12/16(土) 09:59:37.45ID:vyKgvC7M 【伝説の親不孝者(親父慶應、息子大東亜帝国)】
親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」
友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」
親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」
俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」
弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」
妹「先ず、Fランの大東亜帝国にしか入学できないことを恥じろよ。」
スレ住民「格下の大東亜帝国が居るおかげで、内の大学が叩かれずにすむ。」 ←お前らの本音w
スレ主「慶應親父の失敗作」←スレ主も酷いこと言うねぇw
親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」
友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」
親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」
俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」
弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」
妹「先ず、Fランの大東亜帝国にしか入学できないことを恥じろよ。」
スレ住民「格下の大東亜帝国が居るおかげで、内の大学が叩かれずにすむ。」 ←お前らの本音w
スレ主「慶應親父の失敗作」←スレ主も酷いこと言うねぇw
685エリート街道さん
2023/12/16(土) 12:32:12.81ID:vyKgvC7M 神奈川県の最凶最悪高校
田奈高校 偏差値39
Fラン大東亜帝国
東海大学 偏差値35
田奈高校 偏差値39
Fラン大東亜帝国
東海大学 偏差値35
686エリート街道さん
2023/12/16(土) 13:36:47.63ID:Rwzj46p3 東洋落ち法政合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 東洋.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/2
東洋落ち明治合格
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1552491676/3
東洋落ち早稲田合格
https://president.jp/articles/-/29639
東洋落ち慶應合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1559031162/305
東洋落ち旧帝合格
http://www.zaikainiigata.com/?p=9434
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 東洋.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
688エリート街道さん
2023/12/16(土) 14:40:28.29ID:s9kSNToD 大東亜帝国を広める為にはどうすべきか?
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。スレ主に感謝。
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。スレ主に感謝。
689エリート街道さん
2023/12/16(土) 15:21:17.91ID:mWh3Vlge 低学歴コンプよ 他大学への誹謗中傷はもうよしたらどうか
学長先生も悲しんでおられるぞ
専修大学学長「入学時の偏差値の呪縛から学生たちを解放したい」
https://diamond.jp/articles/-/285945
学長先生も悲しんでおられるぞ
専修大学学長「入学時の偏差値の呪縛から学生たちを解放したい」
https://diamond.jp/articles/-/285945
690エリート街道さん
2023/12/16(土) 18:23:27.56ID:vyKgvC7M 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
691エリート街道さん
2023/12/16(土) 18:23:41.25ID:vyKgvC7M 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
692エリート街道さん
2023/12/16(土) 18:23:57.59ID:vyKgvC7M 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
693エリート街道さん
2023/12/16(土) 18:24:24.62ID:vyKgvC7M 神奈川県の最凶最悪高校
田奈高校 偏差値39
Fラン大東亜帝国
東海大学 偏差値35
田奈高校 偏差値39
Fラン大東亜帝国
東海大学 偏差値35
694エリート街道さん
2023/12/16(土) 18:25:58.01ID:vyKgvC7M 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
695エリート街道さん
2023/12/16(土) 18:26:10.75ID:vyKgvC7M 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
696エリート街道さん
2023/12/16(土) 18:26:21.77ID:vyKgvC7M 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
697エリート街道さん
2023/12/16(土) 18:28:07.33ID:eqzmTFvH 専修大学 とグーグルで検索すると、検索候補に 恥ずかしい という単語が出てきます。
このスレの成果は着実に現れているようです。
このスレの成果は着実に現れているようです。
699エリート街道さん
2023/12/16(土) 19:13:34.36ID:vyKgvC7M 神奈川県の最凶最悪高校
田奈高校 偏差値39
Fラン大東亜帝国
東海大学 偏差値35
腹痛い、笑わせんなよwwww
田奈高校 偏差値39
Fラン大東亜帝国
東海大学 偏差値35
腹痛い、笑わせんなよwwww
700エリート街道さん
2023/12/16(土) 19:28:08.16ID:Qfut8kFL702エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:17:56.14ID:vyKgvC7M 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
703エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:18:19.74ID:vyKgvC7M 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
704エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:19:19.47ID:vyKgvC7M 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
705エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:19:42.13ID:vyKgvC7M 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
706エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:21:24.52ID:vyKgvC7M 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
707エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:21:42.98ID:vyKgvC7M 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
708エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:23:57.46ID:vyKgvC7M 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
709エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:24:18.48ID:vyKgvC7M 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
710エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:24:31.61ID:vyKgvC7M 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
711エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:24:43.84ID:vyKgvC7M 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
712エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:25:31.77ID:vyKgvC7M 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
713エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:25:43.46ID:vyKgvC7M 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
714エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:25:57.61ID:vyKgvC7M 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
715エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:26:18.46ID:vyKgvC7M 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
716エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:29:09.25ID:vyKgvC7M 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
717エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:29:28.83ID:T8TEHKsz しつこい大東亜帝國
718エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:31:24.08ID:vyKgvC7M 神奈川県の最凶最悪高校
田奈高校 偏差値39
Fラン大東亜帝国
東海大学 偏差値35
腹痛い、笑わせんなよwwww
田奈高校 偏差値39
Fラン大東亜帝国
東海大学 偏差値35
腹痛い、笑わせんなよwwww
719エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:34:15.23ID:vyKgvC7M 神奈川県の最凶最悪高校
田奈高校 偏差値39
Fラン大東亜帝国
東海大学 偏差値35
腹痛い、笑わせんなよwwww
田奈高校 偏差値39
Fラン大東亜帝国
東海大学 偏差値35
腹痛い、笑わせんなよwwww
720エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:34:42.34ID:vyKgvC7M 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
721エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:34:55.66ID:vyKgvC7M 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
722エリート街道さん
2023/12/16(土) 22:35:27.91ID:vyKgvC7M 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【大東亜帝国4位】
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
大東亜帝国4位。本当、情け無いたらありゃしない。
723エリート街道さん
2023/12/17(日) 00:06:13.20ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
724エリート街道さん
2023/12/17(日) 00:06:27.63ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
725エリート街道さん
2023/12/17(日) 00:06:40.71ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
726エリート街道さん
2023/12/17(日) 00:06:52.50ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
727エリート街道さん
2023/12/17(日) 00:07:05.30ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
728エリート街道さん
2023/12/17(日) 05:43:25.31ID:1SaWKg4C >>718
偏差値39の田奈高校から駒澤サンに進学しているようで。。。
んで、専修サンはっていうと、、、
専大北上 偏差値37(岩手最凶)
専大玉名 偏差値37(熊本最凶クラス)
どちらも付属校推薦で専大に大量内部進学です
さすが大東亜センコマンっすね!
偏差値39の田奈高校から駒澤サンに進学しているようで。。。
んで、専修サンはっていうと、、、
専大北上 偏差値37(岩手最凶)
専大玉名 偏差値37(熊本最凶クラス)
どちらも付属校推薦で専大に大量内部進学です
さすが大東亜センコマンっすね!
729エリート街道さん
2023/12/17(日) 06:10:56.72ID:BMmUWIJa 最底辺高から進学可能かどうかが成成明東日と大東亜専駒の違いか
だから就職に差が出るんだね
センコマの就職は地方私大と変わらんやん
有名企業400社就職率(2023年卒)
成蹊 13.3%
成城 11.0%
明学 8.8%
武蔵 8.6%
日大 8.0%
東洋 7.5%
――――成成明東日/大東亜以下⑨の壁――――
國學 6.6%
東海 5.9%
東北学 5.8%
専修 5.5%
福岡大 5.4%
神大 5.4%
北海学 5.1%
――――――5%の壁――――――
駒澤 4.8%
獨協 4.4%
東経 4.3%
武野 4.1%
国士 3.5%
亜細 3.4%
だから就職に差が出るんだね
センコマの就職は地方私大と変わらんやん
有名企業400社就職率(2023年卒)
成蹊 13.3%
成城 11.0%
明学 8.8%
武蔵 8.6%
日大 8.0%
東洋 7.5%
――――成成明東日/大東亜以下⑨の壁――――
國學 6.6%
東海 5.9%
東北学 5.8%
専修 5.5%
福岡大 5.4%
神大 5.4%
北海学 5.1%
――――――5%の壁――――――
駒澤 4.8%
獨協 4.4%
東経 4.3%
武野 4.1%
国士 3.5%
亜細 3.4%
730エリート街道さん
2023/12/17(日) 09:46:12.47ID:zSFuwa5O ここはホモ専猿が墓穴を掘るスレかよwww
731エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:28:27.09ID:KQ03ZNmD 大学と高校の偏差値を単純比較出来ないって、高校生でも分かることだろ
ホモ専の情報学部にも学びはなさそうだな。。。
ホモ専の情報学部にも学びはなさそうだな。。。
732エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:32:34.91ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
733エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:32:46.37ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
734エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:32:58.96ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
735エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:36:09.31ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
736エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:36:25.55ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
737エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:37:01.46ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
738エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:38:27.23ID:tdvOX6c+ 大東亜帝国を広める為にはどうすべきか?
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
スレ主に感謝。
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
スレ主に感謝。
739エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:38:55.23ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
740エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:40:42.11ID:y/NYuk/A 君はどの専修がいい?
大東落ちた 専修♪
神大落ちた 専修♪
東海落ちた 専修♪ ←コレ?
今年の専修は昨年なら東海も危ういレベルを拾っている
そして亜細亜にも並ばれた模様
合格者数上位高校偏差値(加重平均)('22)
大東大 61.7
神奈川 61.1
東海大 60.0
←専修大('23) 59.8(前年から-2.4)
亜細亜 57.2 → 59.5('23暫定)
国士舘 56.6
帝京大 56.6
大東落ちた 専修♪
神大落ちた 専修♪
東海落ちた 専修♪ ←コレ?
今年の専修は昨年なら東海も危ういレベルを拾っている
そして亜細亜にも並ばれた模様
合格者数上位高校偏差値(加重平均)('22)
大東大 61.7
神奈川 61.1
東海大 60.0
←専修大('23) 59.8(前年から-2.4)
亜細亜 57.2 → 59.5('23暫定)
国士舘 56.6
帝京大 56.6
741エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:43:17.75ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
742エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:43:29.74ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
743エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:43:40.82ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
744エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:44:11.01ID:tdvOX6c+ 大東亜帝国を広める為にはどうすべきか?
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
スレ主に感謝。
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
スレ主に感謝。
745エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:44:36.28ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
746エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:44:48.14ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
747エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:45:03.66ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
748エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:45:15.14ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
749エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:45:26.01ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
750エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:45:38.33ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
751エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:45:52.10ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
752エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:46:53.20ID:tdvOX6c+ 大東亜帝国を広める為にはどうすべきか?
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
スレ主に感謝。
大東亜帝国を広める知恵を募集中!
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
スレ主に感謝。
大東亜帝国を広める知恵を募集中!
753エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:47:31.00ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
754エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:47:46.14ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
755エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:47:57.16ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
756エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:48:09.60ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
757エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:48:30.38ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
758エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:49:30.97ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
759エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:49:42.54ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
760エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:49:53.13ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
761エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:51:27.09ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
762エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:51:43.56ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
763エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:52:01.88ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
764エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:52:21.53ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
765エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:52:48.10ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
766エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:53:01.49ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
767エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:53:15.73ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
768エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:53:29.47ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
769エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:53:43.43ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
770エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:54:49.15ID:tdvOX6c+ 大東亜帝国を広める為にはどうすべきか?
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
スレ主に感謝。
大東亜帝国を広めるぞ!!
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
スレ主に感謝。
大東亜帝国を広めるぞ!!
771エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:55:16.09ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
772エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:55:28.14ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
773エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:56:15.45ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
774エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:56:27.88ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
775エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:56:39.51ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
776エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:56:49.82ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
777エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:57:03.73ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
778エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:57:33.05ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
779エリート街道さん
2023/12/17(日) 11:57:47.49ID:tdvOX6c+ 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
780エリート街道さん
2023/12/17(日) 12:09:14.74ID:GbLy9Xau こういう陰湿なイジメがSSの学内に蔓延してるから
ナチス崇拝しちゃうんだろな
ナチス崇拝しちゃうんだろな
781エリート街道さん
2023/12/17(日) 12:56:02.28ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
782エリート街道さん
2023/12/17(日) 12:56:25.14ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
783エリート街道さん
2023/12/17(日) 12:56:57.60ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
784エリート街道さん
2023/12/17(日) 12:57:26.84ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
785エリート街道さん
2023/12/17(日) 13:18:11.41ID:nAiuiGBN 大東亜帝国を広める為にはどうすべきか?
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
スレ主に感謝。
大東亜帝国を広めるぞ!!
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
スレ主に感謝。
大東亜帝国を広めるぞ!!
786エリート街道さん
2023/12/17(日) 13:18:47.70ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
787エリート街道さん
2023/12/17(日) 13:19:12.58ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
788エリート街道さん
2023/12/17(日) 13:19:40.05ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
789エリート街道さん
2023/12/17(日) 13:19:58.48ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
790エリート街道さん
2023/12/17(日) 13:20:13.46ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
791エリート街道さん
2023/12/17(日) 13:20:40.87ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
792エリート街道さん
2023/12/17(日) 13:20:52.64ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
793エリート街道さん
2023/12/17(日) 13:45:03.31ID:s1Bah8ko >>780
過去スレにあった
5 2019/12/20(金) 23:53:10.07
「誹謗中傷する内容の手紙が離席中に机上に置かれ
ていた」、「キャレルに置いていた教科書に赤字で落書きをされた」
などという苦情
比べるのもおこがましいが、専修ローでは普通。というより、
世間の常識が信じがたいほど通用しない。専修の陰湿さは聞いて
呆れた。
過去スレにあった
5 2019/12/20(金) 23:53:10.07
「誹謗中傷する内容の手紙が離席中に机上に置かれ
ていた」、「キャレルに置いていた教科書に赤字で落書きをされた」
などという苦情
比べるのもおこがましいが、専修ローでは普通。というより、
世間の常識が信じがたいほど通用しない。専修の陰湿さは聞いて
呆れた。
794エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:08:15.73ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
795エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:08:29.46ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
796エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:09:32.54ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
797エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:09:51.04ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
798エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:10:02.18ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
799エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:10:14.72ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
800エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:10:25.96ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
801エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:10:41.81ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
802エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:11:04.52ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
803エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:11:21.81ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
804エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:11:34.32ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
805エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:12:06.98ID:nAiuiGBN Fラン大東亜帝国レスばかりでワロタwww
806エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:12:20.51ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
807エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:12:37.77ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
808エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:12:52.04ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
809エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:14:46.23ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
810エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:15:43.31ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
811エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:17:32.11ID:W+drpc2V 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
812エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:17:48.14ID:W+drpc2V 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
813エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:18:16.76ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
814エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:20:59.86ID:nAiuiGBN 大東亜帝国を広める為にはどうすべきか?
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
大東亜帝国を広めたスレ主に感謝です。
大東亜帝国を広めるぞ!!
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
大東亜帝国を広めたスレ主に感謝です。
大東亜帝国を広めるぞ!!
815エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:21:50.37ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
816エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:22:17.91ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
817エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:22:30.94ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
818エリート街道さん
2023/12/17(日) 15:22:51.54ID:nAiuiGBN 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
819エリート街道さん
2023/12/17(日) 18:32:49.69ID:dIXuan1n TOYOWebStyle
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf
東洋大学 2019年度 入試説明会
─── History ───
1906 私立東洋大学と改称
三田の理財 (慶應義塾)
早稲田の政治(早稲田大学)
白山の哲学 (東洋大学)
哲学教育の頂と称される
,,.. -rー-- .,
/ / ,r ''ー _`ヽ
/ _,.. 」 --- ..,_´ `ヽ.\
/ /,. -―‐ ''' ー-``_- 、 ヽ
l // ,. - `ヽヽ. ',
i l/ /r= 、 ヽ_j. ナマの感情を出すようでは
/ r'"7/´ー'´ \ ',
! ィ ! l ヽ、 ', 俗人どもを動かすことはできても
l /l `ヽ _,__-‐ !' !
l l l‐┬--、 , ィ--‐' l'´l. l. 我々には通じんな。
| ゝ',´  ̄ |リi |
| !ヽ ヘ _ ,. /.7i | l 東洋大学の足を引っ張ることしかできなかった
',l l l`ーヽ 、`__,. /|´ 〃 i l
ヽヽヽ |ヽ '' / !ィ' / ノ 明治工作員どもに一体何ができた!
__,,ゝヽ_ー'r、 `,ー-‐_,. -,'- 1ノ- '´ヽ.
ヽ `|`ヽl r,ニ ‐'" l .ノ /
ヽ r.| l || / /!
r 7ー―‐ ヽ__ |ィl、 |
パプテマス・シロッコ(機動戦士Zガンダム)
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/pdf/visitor/teachers/briefing/admission/briefing_2019.pdf
東洋大学 2019年度 入試説明会
─── History ───
1906 私立東洋大学と改称
三田の理財 (慶應義塾)
早稲田の政治(早稲田大学)
白山の哲学 (東洋大学)
哲学教育の頂と称される
,,.. -rー-- .,
/ / ,r ''ー _`ヽ
/ _,.. 」 --- ..,_´ `ヽ.\
/ /,. -―‐ ''' ー-``_- 、 ヽ
l // ,. - `ヽヽ. ',
i l/ /r= 、 ヽ_j. ナマの感情を出すようでは
/ r'"7/´ー'´ \ ',
! ィ ! l ヽ、 ', 俗人どもを動かすことはできても
l /l `ヽ _,__-‐ !' !
l l l‐┬--、 , ィ--‐' l'´l. l. 我々には通じんな。
| ゝ',´  ̄ |リi |
| !ヽ ヘ _ ,. /.7i | l 東洋大学の足を引っ張ることしかできなかった
',l l l`ーヽ 、`__,. /|´ 〃 i l
ヽヽヽ |ヽ '' / !ィ' / ノ 明治工作員どもに一体何ができた!
__,,ゝヽ_ー'r、 `,ー-‐_,. -,'- 1ノ- '´ヽ.
ヽ `|`ヽl r,ニ ‐'" l .ノ /
ヽ r.| l || / /!
r 7ー―‐ ヽ__ |ィl、 |
パプテマス・シロッコ(機動戦士Zガンダム)
820エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:33:35.71ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
821エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:33:50.19ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
822エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:34:19.35ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
823エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:34:31.66ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
824エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:35:02.20ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
825エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:35:32.09ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
826エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:36:17.90ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
827エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:36:33.65ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
828エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:36:46.83ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
829エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:37:13.08ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
830エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:37:51.39ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
831エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:39:51.44ID:8JZWuCGT 大東亜帝国を広める為にはどうすべきか?
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
大東亜帝国を広めたスレ主に感謝。
皆んなで、大東亜帝国を広めるぞ!!
1.このスレで継続的に拡散。
2.5ch検索で拡散。
3.YouTubeで拡散。
一つだけ言えるのが、
このスレのおかげで大東亜帝国が爆発的に広まったのは間違いない。
大東亜帝国を広めたスレ主に感謝。
皆んなで、大東亜帝国を広めるぞ!!
832エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:40:20.09ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
833エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:40:37.05ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
834エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:40:51.95ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
835エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:50:16.64ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
836エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:50:33.49ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
837エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:50:51.77ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
838エリート街道さん
2023/12/17(日) 19:51:11.44ID:8JZWuCGT 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
839エリート街道さん
2023/12/17(日) 20:27:42.97ID:8RNkgRpj 数年にわたるストーカー並の粘着で気持ち悪い専修爺さん 通称コンプちゃんにご用心
学習能力がないから自分が専修とバレたの何回もあるらしい
東海ごときに粘着しているってもの情けない、まさか東海落ち?!
今日も八代亜紀を聴きながら一日中スレを監視しています!
956 :エリート街道さん:2017/02/14(火) 11:30:06.31 ID:qxWRYxoz
953専修の書き込みサンクス。
東海は偏差値35と大東亜帝国も付け加えて下さい。
980 :エリート街道さん:2017/02/14(火) 21:50:20.93 ID:qxWRYxoz
前スレからの傾向 各大学の評判
東海大学 通称名トンヘ。自分の大学名が慰安婦に並ぶ反日のため精神的にキツイ。
254 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 13:32:26.36 ID:eRbcfvdJ
【2017用偏差値の最終結果】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>専修>駒澤>東洋>>>>東海
543 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 13:55:04.30 ID:eRbcfvdJ
専修万歳!
984 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 12:14:36.74 ID:of0brP45
久しぶりに向ヶ丘遊園に行ったが、ダイエーが壊されててたが、街は発展しておりまさに聖地でした。
994 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 12:37:38.80 ID:of0brP45
【大東亜帝国グループ(Fラン)】
784 エリート街道さん 2023/09/07(木) 07:57:33.86 ID:YZyacYCN
YouTubeで久しぶり八代さんが歌っているの沢山見ました。
いや・・・感激でした。70年代、八代亜紀さんに狂っていた自分が懐かしい。
8つ年上の八代さんは、当時理想のおねえさまでした。
789 エリート街道さん 2023/09/07(木) 11:30:56.55 ID:YZyacYCN
一般入試率ランキング
41.7 東海大学 ★
学習能力がないから自分が専修とバレたの何回もあるらしい
東海ごときに粘着しているってもの情けない、まさか東海落ち?!
今日も八代亜紀を聴きながら一日中スレを監視しています!
956 :エリート街道さん:2017/02/14(火) 11:30:06.31 ID:qxWRYxoz
953専修の書き込みサンクス。
東海は偏差値35と大東亜帝国も付け加えて下さい。
980 :エリート街道さん:2017/02/14(火) 21:50:20.93 ID:qxWRYxoz
前スレからの傾向 各大学の評判
東海大学 通称名トンヘ。自分の大学名が慰安婦に並ぶ反日のため精神的にキツイ。
254 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 13:32:26.36 ID:eRbcfvdJ
【2017用偏差値の最終結果】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>専修>駒澤>東洋>>>>東海
543 :エリート街道さん[sage]:2018/09/25(火) 13:55:04.30 ID:eRbcfvdJ
専修万歳!
984 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 12:14:36.74 ID:of0brP45
久しぶりに向ヶ丘遊園に行ったが、ダイエーが壊されててたが、街は発展しておりまさに聖地でした。
994 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2021/08/07(土) 12:37:38.80 ID:of0brP45
【大東亜帝国グループ(Fラン)】
784 エリート街道さん 2023/09/07(木) 07:57:33.86 ID:YZyacYCN
YouTubeで久しぶり八代さんが歌っているの沢山見ました。
いや・・・感激でした。70年代、八代亜紀さんに狂っていた自分が懐かしい。
8つ年上の八代さんは、当時理想のおねえさまでした。
789 エリート街道さん 2023/09/07(木) 11:30:56.55 ID:YZyacYCN
一般入試率ランキング
41.7 東海大学 ★
840エリート街道さん
2023/12/18(月) 08:06:16.22ID:e4iv1TMn 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
841エリート街道さん
2023/12/18(月) 08:13:41.33ID:e4iv1TMn 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
842エリート街道さん
2023/12/18(月) 09:01:00.79ID:e4iv1TMn 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
843エリート街道さん
2023/12/18(月) 09:02:18.69ID:e4iv1TMn 明学は推薦率6割以上と偏差値28号のせいでイメージ悪くなったと推測
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
明学は一般4割で偏差値47.5ニッコマ以下並みか
完全オワコンやね
明学は最新の偏差値だと50や47.5の学科連発してるからむしろ大東亜に近くなってる
明学、ついに大東亜と並んでて超ウケるwwww
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
イムパクトありんすw
明治学院の入学者の大半は40台で変わりないが、
偏差値47.5が裏づけされる偏差値40台合格率55%
つまり40台後半ならば、無勉で合格が保証される
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院推薦6割超で偏差値47.5は流石にヤバくないか…
マジで大東亜レベルだぞ
明治学院さん47.5の低倍率は流石にヒドスwww
こうこう入試じゃないんすからw
844エリート街道さん
2023/12/18(月) 09:03:57.44ID:e4iv1TMn 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
845エリート街道さん
2023/12/18(月) 09:29:49.89ID:e4iv1TMn 明学はたった3教科で47.5連発w明学完全にニッコマ下位やんw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
しかも一般率4割なのに共通学部で東洋に惨敗w
一般率4割なのに偏差値50だらけで50未満もあって有名企業就職率が近大未満の明学が何でイキってんの?
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw
学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw
有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
=======近大の壁=====
明学武蔵ニッコマ國獨大東亜←
マスクド先生も楽勝大学と言ってるしw
マスクド先生「明学は偏差値50が複数あり更には偏差値47.5もあるw」
私文の癖に3教科偏差値偏差値50だらけでしかも47.5もあるって明学やべーやん。
マスクド先生「明学のグロ法、フランス文学、成城文芸の国文は絶対受けましょう、日大や駒澤落ちてもここ受かってます」
明治学院
法-グローバル法 50.0
文-英文 50.0
文-フランス文学 47.5
国際-国際 50.0
てか河合塾偏差値更新されたが明学の3教科偏差値47.5がまた増えてたぞw
残りは偏差値50がズラズラw3教科偏差値47.5とかやばすぎだろwしかもメインの法学部で出てるし。もうニッコマ下位レベルやんw
明学
文学部仏文47.5
法学部グローバル47.5new
明学って近大や東洋よりも簡単なんだな。
まさかと思って検索したらマジだったわw
一般率4割で3教科でたった50ちょいとか完全にニッコマ以下やんけw
846エリート街道さん
2023/12/18(月) 12:20:55.94ID:zO9bb8ie 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
847エリート街道さん
2023/12/18(月) 12:24:33.39ID:zO9bb8ie 國學院大学、東洋大学、駒澤大学
箱根駅伝総合優勝に向けて頑張れよ!
全力で応援してるからな!
箱根駅伝総合優勝に向けて頑張れよ!
全力で応援してるからな!
848エリート街道さん
2023/12/18(月) 12:27:47.21ID:zO9bb8ie 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
849エリート街道さん
2023/12/18(月) 12:28:39.93ID:zO9bb8ie 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
850エリート街道さん
2023/12/18(月) 12:30:14.43ID:zO9bb8ie 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
851エリート街道さん
2023/12/18(月) 12:52:48.84ID:6lnwpJga 大東亜センコマンより成成明東日を目指したいね
853エリート街道さん
2023/12/18(月) 14:51:02.14ID:L/5sHQNZ854エリート街道さん
2023/12/18(月) 18:05:30.62ID:GWBi5EBy 今色んな格上の大学を蹴って東洋大に進学しちゃってる人、本当に可哀想
過去に偏差値操作をしてきた大学の末路を知ってる人なら分かると思うけど
華々しい偏差値操作が長期的に成功した大学って、ゼロなんだよね(文字通りゼロでいいと思う)
どんなドーピングしても長くて20年くらいで効果が切れるんだわ
ところが社会的評価ってのは、定着するのに少なくとも30年以上はかかるんだよ
理由は2つあって、
・親世代が現役時にすでに評価が固まってないと、自分の子供に勧めないから
・優秀な入学者たちが、大量に世の中に出て出世したり実績残すには、そのくらいの時間が必要だから
過去に偏差値操作をしてきた大学の末路を知ってる人なら分かると思うけど
華々しい偏差値操作が長期的に成功した大学って、ゼロなんだよね(文字通りゼロでいいと思う)
どんなドーピングしても長くて20年くらいで効果が切れるんだわ
ところが社会的評価ってのは、定着するのに少なくとも30年以上はかかるんだよ
理由は2つあって、
・親世代が現役時にすでに評価が固まってないと、自分の子供に勧めないから
・優秀な入学者たちが、大量に世の中に出て出世したり実績残すには、そのくらいの時間が必要だから
855エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:08:05.72ID:s0FYAgAU 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
856エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:08:22.69ID:s0FYAgAU 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
857エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:08:54.76ID:s0FYAgAU 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
858エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:09:11.37ID:s0FYAgAU 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
859エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:09:46.99ID:s0FYAgAU 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
860エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:10:17.75ID:s0FYAgAU 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
861エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:12:05.30ID:s0FYAgAU Fランの大東亜帝国ですら4位とか、本当東海は情けねぇなぁ。
862エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:12:21.65ID:s0FYAgAU 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
863エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:13:16.81ID:s0FYAgAU 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
864エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:14:43.15ID:s0FYAgAU 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
865エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:15:05.57ID:s0FYAgAU 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
866エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:15:19.14ID:s0FYAgAU 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
867エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:15:43.93ID:s0FYAgAU 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
868エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:15:55.79ID:s0FYAgAU 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
869エリート街道さん
2023/12/18(月) 20:09:07.65ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
870エリート街道さん
2023/12/18(月) 20:09:45.84ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
871エリート街道さん
2023/12/18(月) 20:10:00.45ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
872エリート街道さん
2023/12/18(月) 20:10:15.91ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
873エリート街道さん
2023/12/18(月) 20:10:29.50ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
875エリート街道さん
2023/12/18(月) 20:41:48.95ID:52UTbPoL 文教、武蔵野は専修の格上
合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
876エリート街道さん
2023/12/18(月) 23:20:54.96ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
877エリート街道さん
2023/12/18(月) 23:21:08.19ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
878エリート街道さん
2023/12/18(月) 23:21:35.29ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
879エリート街道さん
2023/12/18(月) 23:21:46.43ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
880エリート街道さん
2023/12/18(月) 23:21:57.90ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
881エリート街道さん
2023/12/18(月) 23:22:11.26ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
882エリート街道さん
2023/12/18(月) 23:22:23.48ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
883エリート街道さん
2023/12/18(月) 23:22:51.97ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
884エリート街道さん
2023/12/18(月) 23:23:03.04ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
885エリート街道さん
2023/12/18(月) 23:23:19.55ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
886エリート街道さん
2023/12/18(月) 23:23:31.33ID:k8nf/Qla 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
887エリート街道さん
2023/12/18(月) 23:24:12.94ID:k8nf/Qla 次スレ立てる準備をちゃんとしとけよババァ!
888エリート街道さん
2023/12/19(火) 07:00:53.30ID:8Dlscl9e ↑↑↑
リアル社会でも専修はこういう奴が多い印象
リアル社会でも専修はこういう奴が多い印象
889エリート街道さん
2023/12/19(火) 08:24:12.52ID:SwaTO61x 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
890エリート街道さん
2023/12/19(火) 08:24:24.94ID:SwaTO61x 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
891エリート街道さん
2023/12/19(火) 08:24:37.17ID:SwaTO61x 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
892エリート街道さん
2023/12/19(火) 08:24:48.97ID:SwaTO61x 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
893エリート街道さん
2023/12/19(火) 08:24:59.74ID:SwaTO61x 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
894エリート街道さん
2023/12/19(火) 08:25:36.49ID:SwaTO61x 次スレ立てる準備をちゃんとしとけよババァ!
895エリート街道さん
2023/12/19(火) 08:26:17.60ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
896エリート街道さん
2023/12/19(火) 08:26:29.08ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
897エリート街道さん
2023/12/19(火) 08:26:47.78ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
898エリート街道さん
2023/12/19(火) 08:26:58.76ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
900エリート街道さん
2023/12/19(火) 19:31:48.28ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
901エリート街道さん
2023/12/19(火) 19:32:01.53ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
902エリート街道さん
2023/12/19(火) 19:32:22.45ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
903エリート街道さん
2023/12/19(火) 19:32:51.31ID:SwaTO61x 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
904エリート街道さん
2023/12/19(火) 19:33:04.29ID:SwaTO61x 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
905エリート街道さん
2023/12/19(火) 19:33:23.24ID:SwaTO61x 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
906エリート街道さん
2023/12/19(火) 19:35:59.93ID:SwaTO61x 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
907エリート街道さん
2023/12/19(火) 19:55:28.01ID:MS/uzjp+ そんなに専修が嫌なら高校生の時にもっと勉強すれば良かったのに
910エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:27:16.03ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
911エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:27:46.04ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
912エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:28:26.40ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
913エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:29:05.38ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
914エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:29:53.02ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
915エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:33:43.19ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
916エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:34:03.91ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
917エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:34:22.24ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
918エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:35:47.92ID:SwaTO61x 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www【Fラン大東亜帝国4位】本当情けねぇな。
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
919エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:36:19.77ID:SwaTO61x 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
920エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:36:57.06ID:eXOCae6z 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
921エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:37:37.38ID:eXOCae6z 次スレをちゃんと準備しとけよクソババァ!
922エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:38:19.00ID:eXOCae6z 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
923エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:38:48.79ID:eXOCae6z 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
924エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:39:40.95ID:eXOCae6z 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
925エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:40:54.12ID:eXOCae6z 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
926エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:41:35.18ID:eXOCae6z 次スレの準備をちゃんとしとけよババァ!!
927エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:41:54.61ID:eXOCae6z 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
928エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:42:09.84ID:eXOCae6z 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
929エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:43:10.58ID:5xIjOpLI 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
930エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:51:03.18ID:MS/uzjp+ スレ立てすらひとりで出来んのか無能専修
931エリート街道さん
2023/12/19(火) 21:59:43.00ID:LLQBa04A 人にものを頼むなら誠心誠意懇願すべきだな
焼きそばパン買ってくるなり
3回まわってお手からワンするなり
けつあな差し出すなり
焼きそばパン買ってくるなり
3回まわってお手からワンするなり
けつあな差し出すなり
932エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:26:22.16ID:5xIjOpLI 大東亜帝国のアホとはトークしても時間の無駄ですわね。
大東亜帝国を広めますわよ。
大東亜帝国を広めますわよ。
933エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:26:44.80ID:5xIjOpLI 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
934エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:26:58.63ID:5xIjOpLI 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
935エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:27:16.73ID:5xIjOpLI 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
936エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:27:28.77ID:5xIjOpLI 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
937エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:27:41.41ID:5xIjOpLI 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
938エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:28:04.72ID:5xIjOpLI 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
939エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:28:37.32ID:5xIjOpLI 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
940エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:28:52.13ID:5xIjOpLI 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
941エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:29:06.21ID:5xIjOpLI 2023年河合塾偏差値
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
政治文理併、42.5
経済一般、42.5
経済文理併、47.5
経営学部
経営一般、42.5
経営文理併、40.0
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
化学理系、42.5
初めてこのスレに来た人は、大東亜帝国の東海と東海の偏差値だけでも覚えてってな!
偏差値クソやべぇだろw(爆笑
942エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:29:44.26ID:5xIjOpLI 【伝説の親不孝者(親父慶應、息子大東亜帝国)】
親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」
友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」
親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」
俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」
弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」
妹「先ず、Fランの大東亜帝国にしか入学できないことを恥じろよ。」
スレ住民「格下の大東亜帝国が居るおかげで、内の大学が叩かれずにすむ。」 ←お前らの本音w
スレ主「慶應親父の失敗作」←スレ主も酷いこと言うねぇw
親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」
友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」
親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」
俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」
弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」
妹「先ず、Fランの大東亜帝国にしか入学できないことを恥じろよ。」
スレ住民「格下の大東亜帝国が居るおかげで、内の大学が叩かれずにすむ。」 ←お前らの本音w
スレ主「慶應親父の失敗作」←スレ主も酷いこと言うねぇw
943エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:29:58.14ID:5xIjOpLI 【伝説の親不孝者(親父慶應、息子大東亜帝国)】
親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」
友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」
親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」
俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」
弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」
妹「先ず、Fランの大東亜帝国にしか入学できないことを恥じろよ。」
スレ住民「格下の大東亜帝国が居るおかげで、内の大学が叩かれずにすむ。」 ←お前らの本音w
スレ主「慶應親父の失敗作」←スレ主も酷いこと言うねぇw
親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」
友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」
親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」
俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」
弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」
妹「先ず、Fランの大東亜帝国にしか入学できないことを恥じろよ。」
スレ住民「格下の大東亜帝国が居るおかげで、内の大学が叩かれずにすむ。」 ←お前らの本音w
スレ主「慶應親父の失敗作」←スレ主も酷いこと言うねぇw
944エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:30:12.56ID:5xIjOpLI 【伝説の親不孝者(親父慶應、息子大東亜帝国)】
親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」
友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」
親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」
俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」
弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」
妹「先ず、Fランの大東亜帝国にしか入学できないことを恥じろよ。」
スレ住民「格下の大東亜帝国が居るおかげで、内の大学が叩かれずにすむ。」 ←お前らの本音w
スレ主「慶應親父の失敗作」←スレ主も酷いこと言うねぇw
親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」
友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」
親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」
俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」
弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」
妹「先ず、Fランの大東亜帝国にしか入学できないことを恥じろよ。」
スレ住民「格下の大東亜帝国が居るおかげで、内の大学が叩かれずにすむ。」 ←お前らの本音w
スレ主「慶應親父の失敗作」←スレ主も酷いこと言うねぇw
945エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:30:28.07ID:5xIjOpLI 【伝説の親不孝者(親父慶應、息子大東亜帝国)】
親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」
友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」
親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」
俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」
弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」
妹「先ず、Fランの大東亜帝国にしか入学できないことを恥じろよ。」
スレ住民「格下の大東亜帝国が居るおかげで、内の大学が叩かれずにすむ。」 ←お前らの本音w
スレ主「慶應親父の失敗作」←スレ主も酷いこと言うねぇw
親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」
友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」
親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」
俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」
弟「子供時代にいじめられてたんじゃない?」
妹「先ず、Fランの大東亜帝国にしか入学できないことを恥じろよ。」
スレ住民「格下の大東亜帝国が居るおかげで、内の大学が叩かれずにすむ。」 ←お前らの本音w
スレ主「慶應親父の失敗作」←スレ主も酷いこと言うねぇw
946エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:31:46.40ID:5xIjOpLI クソババアが次スレ立てるまで、しばらく大東亜帝国宣伝小休止にしてやるよ。
早くスレ立てろよババァw
早くスレ立てろよババァw
947エリート街道さん
2023/12/19(火) 22:37:22.53ID:fCrgHaMt 大東亜帝國のコックしつこい!
948エリート街道さん
2023/12/20(水) 06:43:31.41ID:ZG81ENxC949エリート街道さん
2023/12/20(水) 13:00:02.47ID:uaWc90LL ああ、この荒らしは國大様か
彼が戻ってきてたんだね
彼が戻ってきてたんだね
950エリート街道さん
2023/12/20(水) 13:02:08.81ID:gqfZxtaH 【大東亜帝国・Fラン】
大・大東文化大学
東・東海大学【大東亜帝国ですら4位】このスレ断トツ最下位!!
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学
大東亜帝国は、日東駒専の格下扱いになります。
大・大東文化大学
東・東海大学【大東亜帝国ですら4位】このスレ断トツ最下位!!
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学
大東亜帝国は、日東駒専の格下扱いになります。
951エリート街道さん
2023/12/20(水) 13:04:36.13ID:MZKPfeHF と、大東亜帝国の格下センコマンが言ってます
952エリート街道さん
2023/12/20(水) 13:05:35.93ID:gqfZxtaH 恥を知れFラン!!
953エリート街道さん
2023/12/20(水) 13:09:13.75ID:gqfZxtaH 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
Fランの大東亜帝国すら、怪しくねぇかコレ??
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
Fランの大東亜帝国すら、怪しくねぇかコレ??
954エリート街道さん
2023/12/20(水) 13:25:13.89ID:S83afR18955エリート街道さん
2023/12/20(水) 13:30:17.37ID:gqfZxtaH 【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
Fランの大東亜帝国すら、怪しくねぇかコレ??
この偏差値で、恥ずかしくないの?
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
立正 ※仏教除く 47.1
拓大 44.4
大正大 ※仏教除く 47.0
杏林 ※医学部除く 47.5
玉川 47.8(2教科入試のため45.8として計算)
明星 48.6
桜美林 46.2
神奈川 47.7
関東学院 44.9
金沢工業 43.7
愛知学院 47.5
中部 46.4
京都橘 49.0
佛教 ※仏教学部除く 47.0
大阪経済 ※2部除く 46.2
四天王寺 45.0
摂南 49.6
神戸学院 41.7
桃山学院 44.5
追手門学院 48.1
広島修道 44.2
松山 43.0
福岡大 ※医学部除く 47.1
Fランの大東亜帝国すら、怪しくねぇかコレ??
この偏差値で、恥ずかしくないの?
956エリート街道さん
2023/12/20(水) 13:42:15.87ID:EIKhDIrG 君はどの専修がいい?
大東落ちた 専修♪
神大落ちた 専修♪
東海落ちた 専修♪ ←コレ?
今年の専修は昨年なら東海も危ういレベルを拾っている
そして亜細亜にも並ばれた模様
このひとり落ち、来年は大東亜帝国も危ういか
合格者数上位高校偏差値(加重平均)('22)
大東大 61.7
神奈川 61.1
東海大 60.0
←専修大('23) 59.8(前年から-2.4)
亜細亜 57.2 → 59.5('23暫定)
国士舘 56.6
帝京大 56.6
大東落ちた 専修♪
神大落ちた 専修♪
東海落ちた 専修♪ ←コレ?
今年の専修は昨年なら東海も危ういレベルを拾っている
そして亜細亜にも並ばれた模様
このひとり落ち、来年は大東亜帝国も危ういか
合格者数上位高校偏差値(加重平均)('22)
大東大 61.7
神奈川 61.1
東海大 60.0
←専修大('23) 59.8(前年から-2.4)
亜細亜 57.2 → 59.5('23暫定)
国士舘 56.6
帝京大 56.6
957エリート街道さん
2023/12/20(水) 13:59:10.50ID:gqfZxtaH 【戦力外通告】
(東海大学)
敗北者リスト入りの理由
1.偏差値35、全体的に偏差値がヤバ過ぎる
2.大東亜帝国ですら下位レベル
(獨協大学)
敗北者リスト入りの理由
1.知名度が無さすぎる
以上
(東海大学)
敗北者リスト入りの理由
1.偏差値35、全体的に偏差値がヤバ過ぎる
2.大東亜帝国ですら下位レベル
(獨協大学)
敗北者リスト入りの理由
1.知名度が無さすぎる
以上
958エリート街道さん
2023/12/20(水) 16:21:48.38ID:gqfZxtaH 【戦力外通告】
(東海大学)
敗北者リスト入りの理由
1.偏差値35、全体的に偏差値がヤバ過ぎる
2.大東亜帝国ですら下位レベル
(獨協大学)
敗北者リスト入りの理由
1.知名度が無さすぎる
【このスレに欲しい大学、戦力増強大学】
(法政大学)
学力に関してはこのスレ最強(マーチ)。
Fランの大東亜帝国の東海とは話にならないぐらい大幅に戦力増強となる。
知名度も申し分ない。
(神奈川大学)
Fラン大東亜帝国の東海よりは上。
知名度は箱根駅伝で有り。
成城大学を入れたかったが、。内の大学が最弱でいじめの対象になってしまうためw、最弱東海の変わりで、神大を入れたい。
以上
(東海大学)
敗北者リスト入りの理由
1.偏差値35、全体的に偏差値がヤバ過ぎる
2.大東亜帝国ですら下位レベル
(獨協大学)
敗北者リスト入りの理由
1.知名度が無さすぎる
【このスレに欲しい大学、戦力増強大学】
(法政大学)
学力に関してはこのスレ最強(マーチ)。
Fランの大東亜帝国の東海とは話にならないぐらい大幅に戦力増強となる。
知名度も申し分ない。
(神奈川大学)
Fラン大東亜帝国の東海よりは上。
知名度は箱根駅伝で有り。
成城大学を入れたかったが、。内の大学が最弱でいじめの対象になってしまうためw、最弱東海の変わりで、神大を入れたい。
以上
959エリート街道さん
2023/12/20(水) 16:25:32.63ID:7klslCXx 文教、武蔵野、神奈川は専修の格上
合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
合格者数上位高校偏差値(2023年)
https://www.youtube.com/watch?v=pN4Pqc1dFd4&t=1014s
日本大 66.6
明学大 66.2
東洋大 66.1
成蹊大 65.9
成城大 65.1
---成成明東日の壁---
國學院 65.1
武蔵大 64.4
獨協大 63.5
文教大 63.0
------文教の壁------
駒澤大 62.6
武蔵野 62.5
神奈川 60.0
-----神奈川の壁-----
専修大 59.8
東経大 57.5
立正大 57.4
玉川大 56.6
960エリート街道さん
2023/12/20(水) 19:19:51.70ID:yKBsjHPC 東海があって200以上も続いてんだし、
スレタイが気に入らないなら来なけりゃいい、
スレタイが気に入らないなら来なけりゃいい、
961エリート街道さん
2023/12/20(水) 19:27:22.04ID:982plUc0 大東亜帝國のコック一人が必死なだけだから
962エリート街道さん
2023/12/20(水) 19:33:02.33ID:NBWo62HX 【戦力外通告】
(東海大学)
敗北者リスト入りの理由
1.偏差値35、全体的に偏差値がヤバ過ぎる
2.大東亜帝国ですら下位レベル
(獨協大学)
敗北者リスト入りの理由
1.知名度が無さすぎる
【このスレに欲しい大学、戦力増強大学】
(法政大学)
学力に関してはこのスレ最強(マーチ)。
Fランの大東亜帝国の東海とは話にならないぐらい大幅に戦力増強となる。
知名度も申し分ない。
(神奈川大学)
Fラン大東亜帝国の東海よりは上。
知名度は箱根駅伝で有り。
成城大学を入れたかったが、。内の大学が最弱でいじめの対象になってしまうためw、最弱東海の変わりで、神大を入れたい。
以上
(東海大学)
敗北者リスト入りの理由
1.偏差値35、全体的に偏差値がヤバ過ぎる
2.大東亜帝国ですら下位レベル
(獨協大学)
敗北者リスト入りの理由
1.知名度が無さすぎる
【このスレに欲しい大学、戦力増強大学】
(法政大学)
学力に関してはこのスレ最強(マーチ)。
Fランの大東亜帝国の東海とは話にならないぐらい大幅に戦力増強となる。
知名度も申し分ない。
(神奈川大学)
Fラン大東亜帝国の東海よりは上。
知名度は箱根駅伝で有り。
成城大学を入れたかったが、。内の大学が最弱でいじめの対象になってしまうためw、最弱東海の変わりで、神大を入れたい。
以上
963エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:23:19.20ID:sfGNLV0N 三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取・全銀協会長 慶応商
みずほ信託社長・信託協会会長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
野村HD社長・野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長・大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD会長・第一生命会長 慶応経済
第一フロンティア生命社長 慶応商
SOMPOHD会長グループCEO 早稲田商
MS&ADHD副会長・あいおいニッセイ同和損保会長 早稲田政経
あいおいニッセイ同和損保社長・損保協会長 早稲田商
JPXグループCOO・東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
博報堂DYHD社長・博報堂社長 慶応法
駐米大使 慶応法
法務次官 慶応法
防衛次官 慶応法
内閣官房副長官補(事態対処・危機管理)早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取・全銀協会長 慶応商
みずほ信託社長・信託協会会長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
野村HD社長・野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長・大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD会長・第一生命会長 慶応経済
第一フロンティア生命社長 慶応商
SOMPOHD会長グループCEO 早稲田商
MS&ADHD副会長・あいおいニッセイ同和損保会長 早稲田政経
あいおいニッセイ同和損保社長・損保協会長 早稲田商
JPXグループCOO・東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
博報堂DYHD社長・博報堂社長 慶応法
駐米大使 慶応法
法務次官 慶応法
防衛次官 慶応法
内閣官房副長官補(事態対処・危機管理)早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
964エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:24:19.50ID:sfGNLV0N 一橋
965エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:24:19.56ID:sfGNLV0N 一橋
966エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:24:31.28ID:sfGNLV0N ソルジャー
967エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:24:31.62ID:sfGNLV0N ソルジャー
968エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:24:42.76ID:sfGNLV0N 所詮
969エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:24:57.55ID:sfGNLV0N 旧商
970エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:24:57.70ID:sfGNLV0N 旧商
971エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:25:07.87ID:sfGNLV0N 学士会
972エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:25:08.14ID:sfGNLV0N 学士会
973エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:25:17.88ID:sfGNLV0N 入れない
974エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:25:17.96ID:sfGNLV0N 入れない
975エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:25:30.93ID:sfGNLV0N 雑魚
976エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:25:31.19ID:sfGNLV0N 雑魚
977エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:25:40.80ID:sfGNLV0N 大学
978エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:25:41.17ID:sfGNLV0N 大学
979エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:25:50.00ID:sfGNLV0N 三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取・全銀協会長 慶応商
みずほ信託社長・信託協会会長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
野村HD社長・野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長・大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD会長・第一生命会長 慶応経済
第一フロンティア生命社長 慶応商
SOMPOHD会長グループCEO 早稲田商
MS&ADHD副会長・あいおいニッセイ同和損保会長 早稲田政経
あいおいニッセイ同和損保社長・損保協会長 早稲田商
JPXグループCOO・東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
博報堂DYHD社長・博報堂社長 慶応法
駐米大使 慶応法
法務次官 慶応法
防衛次官 慶応法
内閣官房副長官補(事態対処・危機管理)早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取・全銀協会長 慶応商
みずほ信託社長・信託協会会長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
野村HD社長・野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長・大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD会長・第一生命会長 慶応経済
第一フロンティア生命社長 慶応商
SOMPOHD会長グループCEO 早稲田商
MS&ADHD副会長・あいおいニッセイ同和損保会長 早稲田政経
あいおいニッセイ同和損保社長・損保協会長 早稲田商
JPXグループCOO・東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
博報堂DYHD社長・博報堂社長 慶応法
駐米大使 慶応法
法務次官 慶応法
防衛次官 慶応法
内閣官房副長官補(事態対処・危機管理)早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
980エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:25:50.06ID:sfGNLV0N 三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取・全銀協会長 慶応商
みずほ信託社長・信託協会会長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
野村HD社長・野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長・大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD会長・第一生命会長 慶応経済
第一フロンティア生命社長 慶応商
SOMPOHD会長グループCEO 早稲田商
MS&ADHD副会長・あいおいニッセイ同和損保会長 早稲田政経
あいおいニッセイ同和損保社長・損保協会長 早稲田商
JPXグループCOO・東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
博報堂DYHD社長・博報堂社長 慶応法
駐米大使 慶応法
法務次官 慶応法
防衛次官 慶応法
内閣官房副長官補(事態対処・危機管理)早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取・全銀協会長 慶応商
みずほ信託社長・信託協会会長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
野村HD社長・野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長・大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD会長・第一生命会長 慶応経済
第一フロンティア生命社長 慶応商
SOMPOHD会長グループCEO 早稲田商
MS&ADHD副会長・あいおいニッセイ同和損保会長 早稲田政経
あいおいニッセイ同和損保社長・損保協会長 早稲田商
JPXグループCOO・東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
博報堂DYHD社長・博報堂社長 慶応法
駐米大使 慶応法
法務次官 慶応法
防衛次官 慶応法
内閣官房副長官補(事態対処・危機管理)早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
981エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:25:59.84ID:sfGNLV0N 一橋
982エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:26:00.12ID:sfGNLV0N 一橋
983エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:26:10.26ID:sfGNLV0N ソルジャー
984エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:26:10.40ID:sfGNLV0N ソルジャー
985エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:26:19.61ID:sfGNLV0N 所詮
986エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:26:19.82ID:sfGNLV0N 所詮
987エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:26:29.82ID:sfGNLV0N 旧商
988エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:26:30.12ID:sfGNLV0N 旧商
989エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:26:40.02ID:sfGNLV0N 学士会
990エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:26:40.46ID:sfGNLV0N 学士会
991エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:26:50.77ID:sfGNLV0N 入れない
992エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:27:02.31ID:sfGNLV0N 雑魚
993エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:27:02.36ID:sfGNLV0N 雑魚
994エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:27:11.99ID:sfGNLV0N 大学
995エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:27:12.18ID:sfGNLV0N 大学
996エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:27:20.44ID:sfGNLV0N 三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取・全銀協会長 慶応商
みずほ信託社長・信託協会会長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
野村HD社長・野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長・大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD会長・第一生命会長 慶応経済
第一フロンティア生命社長 慶応商
SOMPOHD会長グループCEO 早稲田商
MS&ADHD副会長・あいおいニッセイ同和損保会長 早稲田政経
あいおいニッセイ同和損保社長・損保協会長 早稲田商
JPXグループCOO・東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
博報堂DYHD社長・博報堂社長 慶応法
駐米大使 慶応法
法務次官 慶応法
防衛次官 慶応法
内閣官房副長官補(事態対処・危機管理)早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取・全銀協会長 慶応商
みずほ信託社長・信託協会会長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
野村HD社長・野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長・大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD会長・第一生命会長 慶応経済
第一フロンティア生命社長 慶応商
SOMPOHD会長グループCEO 早稲田商
MS&ADHD副会長・あいおいニッセイ同和損保会長 早稲田政経
あいおいニッセイ同和損保社長・損保協会長 早稲田商
JPXグループCOO・東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
博報堂DYHD社長・博報堂社長 慶応法
駐米大使 慶応法
法務次官 慶応法
防衛次官 慶応法
内閣官房副長官補(事態対処・危機管理)早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
997エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:27:20.67ID:sfGNLV0N 三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取・全銀協会長 慶応商
みずほ信託社長・信託協会会長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
野村HD社長・野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長・大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD会長・第一生命会長 慶応経済
第一フロンティア生命社長 慶応商
SOMPOHD会長グループCEO 早稲田商
MS&ADHD副会長・あいおいニッセイ同和損保会長 早稲田政経
あいおいニッセイ同和損保社長・損保協会長 早稲田商
JPXグループCOO・東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
博報堂DYHD社長・博報堂社長 慶応法
駐米大使 慶応法
法務次官 慶応法
防衛次官 慶応法
内閣官房副長官補(事態対処・危機管理)早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
伊藤忠社長 早稲田法
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取・全銀協会長 慶応商
みずほ信託社長・信託協会会長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
野村HD社長・野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長・大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD会長・第一生命会長 慶応経済
第一フロンティア生命社長 慶応商
SOMPOHD会長グループCEO 早稲田商
MS&ADHD副会長・あいおいニッセイ同和損保会長 早稲田政経
あいおいニッセイ同和損保社長・損保協会長 早稲田商
JPXグループCOO・東京証券取引所社長 慶応法
NTTドコモ社長 慶応理工
博報堂DYHD社長・博報堂社長 慶応法
駐米大使 慶応法
法務次官 慶応法
防衛次官 慶応法
内閣官房副長官補(事態対処・危機管理)早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
998エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:27:30.28ID:sfGNLV0N 一橋
999エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:27:30.47ID:sfGNLV0N 一橋
1000エリート街道さん
2023/12/20(水) 21:27:40.45ID:sfGNLV0N ソルジャー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 15時間 5分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 15時間 5分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪万博】「もう帰りたい」トレンドワードに 風雨強く「1時間ぐらい並んでいる。寒くて」の声も [七波羅探題★]
- 【万博】「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 会場からの退場・会場最寄り夢洲駅入場に制限 [七波羅探題★]
- 万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も [少考さん★]
- 万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査 [七波羅探題★]
- モーニング娘。小田さくら ネット上に男性との2ショット流出で釈明&謝罪「深く反省しています」 [ひかり★]
- 泥酔した女性を泊めて男女の仲に、後日「被害届」出され仰天…男性は罪に問われるのか? [少考さん★]
- 万博のパレスチナパビリオン、イスラエル批判の表記が書き換えられる [834922174]
- ジャッポリOB「警察が広末㊙情報を垂れ流してるのは国民の知る権利のため」自民党や統一教会の悪事の方を知らせろよ [389326466]
- 【万博】有識者「子供を引きこもり無職にしない1番の方法は『スポーツをやらせる』こと」 [739066632]
- 【画像】万博駅そば3850円🤔貴殿らはいくら払える? [359965264]
- 万博、大盛況。「もう帰りたい」の声が多数 [834922174]
- 大阪万博の異臭&煙騒ぎ、万博協会が隠蔽のため報道陣に撮影するなと通達していた [931948549]