X



餃子の王将で今食いたいもの part84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/11(日) 18:11:44.14ID:YqxBwI9O0


※※※ 前スレ ※※※
餃子の王将で今食いたいもの part82
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1654070930/
餃子の王将で今食いたいもの part82(ワッチョイ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1654177577/
餃子の王将で今食いたいもの part83
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1662329482/

次スレはレス数970を目安に建ててください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/11(日) 18:15:11.97ID:YqxBwI9O0
前スレ984が立ててくれたのが早々に落ちたようなので...

餃子の王将で今食いたいもの part84
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1670635846/
3やめられない名無しさん (スッププ Sdff-rW3f)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:15:19.13ID:oVlf10GPd
イーガーコルテルソーロー
4やめられない名無しさん (ワッチョイ 470d-l94J)
垢版 |
2022/12/11(日) 22:08:21.34ID:XHQIAG4H0
高いみたいだから行かね
2022/12/11(日) 22:38:33.48ID:H80CdeCY0
一等星定食を頼んだのにクーポン貰えなかったなみだ😂
2022/12/11(日) 22:48:32.65ID:PbHzo6640
王将が高いなんて言ってたら食事する店ないよ
2022/12/11(日) 23:25:42.96ID:CNYxNHnYM
>>1乙!

>>5
くれなきゃ言わなきゃ
一緒に頼んだビールが出てこなかったときはクーポンも渡してくれなかったんで要求したよ
2022/12/11(日) 23:30:29.08ID:EoYJwziA0
一番館で食べれば3分の1の金額で済む。
9やめられない名無しさん (オッペケ Sr1b-zXXl)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:42:24.99ID:lhubPYrrr
明日から年末年始スタンプキャンペーン開始!
>>1
2022/12/12(月) 02:56:53.35ID:Klct9XM90
もうすぐ…もうすぐオレのカードが5%になってしまうぁぁぁぁぅぅぅ
11やめられない名無しさん (オッペケ Sr1b-zXXl)
垢版 |
2022/12/12(月) 15:51:10.14ID:qx7UGnFOr
>>10
辛いのう(笑)
2022/12/12(月) 20:49:33.63ID:rASu3iQw0
なんで常連なのに割引率が下がるんだよ
2022/12/12(月) 21:23:19.96ID:mIgnx78j0
>>12
期限切れだからだろ
14 【小野道風】 (オッペケ Sr1b-zXXl)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:44:55.87ID:GO7HF3pnr
来年の5%割引新カードもらったけど期限いっぱい7%割引カード使う
今日は年末年始スタンプキャンペーンで1つスタンプゲット
2022/12/12(月) 23:59:38.98ID:11URIEmq0
エビチリてどう?
16やめられない名無しさん (オッペケ Sr1b-zXXl)
垢版 |
2022/12/13(火) 04:26:10.67ID:ZzVgQ/e2r
美味しいよ
2022/12/13(火) 06:30:38.29ID:qa6RzYX7M
>>14
> 来年の5%割引新カードもらったけど期限いっぱい7%割引カード使う
いや、それ、普通だから
2022/12/13(火) 13:44:33.74ID:QLP9+I0M0
>>16
ありがとう明日エビチリ食うよ
2022/12/13(火) 19:40:08.44
っっts
2022/12/14(水) 20:18:13.23ID:F/EWzfE70
エビチリプリプリしてたごちそうさま
2022/12/14(水) 20:30:03.30ID:6iM+kx+e0
そうなんオレのウンコといっしょだ
2022/12/14(水) 21:05:21.47ID:UxWGVTsdF
>>21
お前のウンコと一緒でもお前のウンコを俺が食うわけではない。従ってエビチリが美味かった事実は何も変わらない。
残念だったな、お前のウンコはお前が食っとけ。きっとプリプリしてウマいんだろがド変体が。
2022/12/15(木) 12:51:10.39ID:yHYWKNKmd
自分の行く店舗には青椒肉絲がないから辛い
24やめられない名無しさん (ワッチョイ a7bd-tIJK)
垢版 |
2022/12/15(木) 17:37:20.39ID:lCTGtk8B0
昨日カウンターで瓶ビール焼豚ライス小いったけど1200円とかやったな
ビールも高なったな
美味かったけどな焼豚
25やめられない名無しさん (アウアウウー Sa6b-M12H)
垢版 |
2022/12/15(木) 20:36:06.48ID:BdTj1Dqoa
今日、電子で貯めたポイントで景品交換してきたんだけどスマホ見たら5パーセント割引クーポンが追加されてたのよ。これって自宅で使用するボタン押してもいいの?それとも店舗で使用するボタン押して店員さんにバーコード読み取ってもらうの?
誰かベテランさん、教えて。
ちなみに35歳のおばさんです。
26やめられない名無しさん (ワッチョイ 27cd-7qvu)
垢版 |
2022/12/15(木) 21:45:12.18ID:vn/H5/Oe0
電子じゃなくてアプリでスタンプ貯めてたけどカード貰えなくて寂しかったわ
2022/12/15(木) 23:13:55.48ID:8UZkYdXiM
>>26
2枚目以降は物理カードもらえますよ
28やめられない名無しさん (アウアウウー Sa6b-M12H)
垢版 |
2022/12/15(木) 23:49:24.23ID:BSuuUFk7a
>>27さん
それは私へのレスですね
2巡目は物理カードが貰えるんですね
知りませんでした
ありがとうございます!
2022/12/16(金) 19:10:25.62
testt
2022/12/17(土) 08:25:15.51ID:dVwL6C45r
今年もクリスマス割引券くれるのか
2022/12/17(土) 10:49:40.12ID:zPKNF5/30
王将暗殺者の続報ないのか
32やめられない名無しさん (ワッチョイ 3bbd-840Q)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:24:57.35ID:OmLeYRzu0
いかにも身体に悪いシナシナになった唐揚げ好きやけど
冷めたナゲットの不味さやばいなあれwwww
同じ鳥やけど
2022/12/19(月) 07:59:19.65ID:gpe5ssRkM
クッションブランケット、結構厚いのね
2022/12/19(月) 18:33:40.65ID:+Awp1G6xa
わしもそれにしたけどなんか思ってたより一回りちいさいわ
2022/12/19(月) 18:48:51.72ID:ru18n2VGM
>>34
大丈夫、もう1つもらいましょう
2022/12/20(火) 13:37:59.81ID:7lPyZd9yd
四條畷店なう
サービスランチ税込み800円は安いわ
今日は塩ラーメンとチャーハン
37やめられない名無しさん (スフッ Sd8a-fTiJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 16:44:10.92ID:Og+JTfgwd
>>36
ラーメンはやっぱ半玉??
2022/12/20(火) 18:20:33.89ID:U4YSC+C+M
半玉切れた
2022/12/20(火) 19:42:16.45ID:ZS+RyqmB0
>>37
全たまやで
2022/12/20(火) 19:42:42.89ID:ZS+RyqmB0
チャーハンもフルサイズ
2022/12/20(火) 20:24:11.25ID:2cT4tkYE0
関西の店はお得だよね
42やめられない名無しさん (ワッチョイ 8a3b-fTiJ)
垢版 |
2022/12/20(火) 21:23:34.70ID:a+EDLYG50
>>39
ま?うちはどっちか半で700やわ
ちと裏山 大盛りできないし
2022/12/20(火) 21:25:28.58ID:dtKn3r1Q0
そう考えると一等星はコスパ最高やったわ
またやってほしい
2022/12/20(火) 22:12:19.55ID:ZS+RyqmB0
>>42
そっちも安いやん
2022/12/21(水) 04:23:43.90
てs
2022/12/21(水) 13:40:21.17ID:WQLv0PV0r
大阪ペイもろたからほぼ4000円のセットをクリスマスに買う
47やめられない名無しさん (ワッチョイ 3bbd-840Q)
垢版 |
2022/12/21(水) 17:30:49.44ID:mKM/BLax0
クリスマスに王将てwwww
2022/12/21(水) 17:45:28.97ID:/SJDcR3Rd
中華オードブルをクリスマスの食事にするなんて普通のことやん
49やめられない名無しさん (ワッチョイ ffe7-fTiJ)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:54:13.39ID:7cuGo4B80
>>43
味付け日替わりで豚骨か醤油?みたいなんばっかりやから飽きるわ
2022/12/21(水) 19:32:03.97ID:TGY0C30H0
俺の行く王将のランチはショボ過ぎる
ラーメンなんてモヤシしかのってない
それに半チャーハンみたいので¥800
51やめられない名無しさん (ワッチョイ 6ac5-V8W9)
垢版 |
2022/12/21(水) 20:45:21.49ID:WNJa0yE+0
いやクリスマスに王将はどうなんや
KFCやろ
2022/12/21(水) 21:07:40.36ID:Tz9GLl6i0
>>51
お前はクリスマスにKFCしか食べないのか?珍しいやつめ
2022/12/21(水) 21:36:49.01ID:Q3LwH3EAa
クリスマス男は黙ってエンザーキー
2022/12/21(水) 21:38:33.74ID:mmGpKPgBd
>>53
イェンザーキーな
55やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b8a-s7gs)
垢版 |
2022/12/21(水) 21:51:54.21ID:h6a6XFZw0
Xmasのチキンといえば唐揚げ
で、王将。これ正解だろ
2022/12/21(水) 21:56:46.02ID:odJSLZSy0
https://www.ohsho.co.jp/info/2022/1224254.html

開催日/2022年12月24日(土)・25日(日)
割引券の使用期間/2022年12月26日(月) 〜 2023年3月31日(金)まで
各種割引処理後のお会計金額税込500円毎に税込250円割引券を1枚プレゼント!!
2022/12/21(水) 22:00:57.00ID:odJSLZSy0
割引なし餃子二人前持ち帰りで一人前只的な。クリスマスパーティーに餃子流行るな
2022/12/21(水) 23:44:03.74
testt
2022/12/22(木) 05:39:33.60ID:0c/CcwrC0
>>57
餃子を安く買えるのは毎月クーポンでやってるやろ
しかもその場で1人前無料
今回は餃子に限定せずに割引券が出ているのがメリットやね
まあ餃子5%引き会員を更新したから250円引きクーポン既に貯まってるわ
期限内に早く使わないと1ヶ月なんだよな
2022/12/22(木) 06:10:56.55ID:+s1L3AbO0
ワイは115ポイントの交換は明後日にする予定
そうすれば来年の7パーセントランクアップカードのポイントカードの時に使えるかなと思ってる
イヤホン二つと残りは割引券にして交換の予定
明後日は回鍋肉と餃子一人前はこの前ゲットした無料スタンプ4個押しを使う予定
2022/12/22(木) 06:15:35.51ID:G4774EtRr
クリスマスに王将で独り飯か。250円の割引券貰いにいくかな。
62やめられない名無しさん (ワッチョイ 4bcd-MYL2)
垢版 |
2022/12/22(木) 06:51:46.71ID:o/WTtyXJ0
>>60
期限直前交換はグッズなくなってる事あるで
63やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b8a-s7gs)
垢版 |
2022/12/22(木) 11:56:13.24ID:N5sl2zwR0
イヤホンはおもいっきり王将ってプリントされてんな
だいぶ恥ずかしいんだが
2022/12/22(木) 12:27:11.74ID:5cUpW4JkM
>>60
135ポイントある
ブランケットは青黄ともに持ってるし他のはいらない
物理カード1枚と残りは割引券にするつもり
次のキャンペーンって早くても1月16日からですよね
12月25日に引き換えてもキャンペーンにかかるのは10日だけなんで正直厳しい
2022/12/22(木) 15:28:57.17ID:jU46Bulva
昼飯で250円割引券消費 残るは100円割引券が1枚
一等星定食でもらいまくった50円割引券は数えきれないほどあるが

24日と25日は混むのかな?
まあ、KFCの行列に並ぶよりはマシだな
66やめられない名無しさん (オッペケ Srb3-F9b/)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:06:20.86ID:bSrw9Quwr
年末年始キャンペーンスタンプ2個目獲得。250円割引券終了
7%割引ともうすぐお別れか…
2022/12/22(木) 21:08:03.73ID:bSrw9Quwr
>>64
ブランケットは寝る時に1枚追加して使ってる。まあまあ暖かいね
2022/12/23(金) 12:15:02.56ID:4lpOUIyAM
値上がりしたから250円券が微妙だな
300円券にしてくれたらいいのに
2022/12/23(金) 19:49:24.52ID:2GOyhS6Lr
野菜たっぷり五目あんかけタンメン
店舗によって扱ってない所あるんだな。食べたかったよ。
2022/12/24(土) 03:46:42.00ID:q9PlRtjT0
八宝菜もグランドメニューだが扱ってない店がある
中華飯出してんだからやれるだろうと思うんだけど
71やめられない名無しさん (ワッチョイ 89e7-9CQQ)
垢版 |
2022/12/24(土) 04:06:06.09ID:43w0XUWw0
ホルモン青椒肉絲油淋鶏揃ってるとこも中々ないよな
72やめられない名無しさん (アウアウウー Sa71-p00t)
垢版 |
2022/12/24(土) 06:15:56.74ID:wQ42MXw3a
雪と餃子とクリスマス
2022/12/24(土) 06:38:38.19ID:nJOAAYdX0
今日は、餃子無料になる4スタンプのカードと一品頼んで総計500オーバーにしてテイクアウトする予定
2022/12/24(土) 10:12:29.29ID:bq0S38KBp
みんな値引き券貰いに行くんだろ。半分返ってくるのはありがたいよな
2022/12/24(土) 10:33:33.39ID:V7NXnXlC0
昨日出前館で頼んだら4個スタンプ餃子券付けてくれてた
極王天津麺美味しい
2022/12/24(土) 11:07:53.09ID:+3NEfnIH0
>>74
今日500円使ったら後日使える250円の割引券をもらえるんだから
トータル750円分を500円で買えるってことだよね
確かに半分返ってはくるんだけど割引率でいうと33%だわ
2022/12/24(土) 12:15:28.83ID:bDz1xJUO0
店員にキャンペーン古事記と思われてるようでツラい
2022/12/24(土) 12:20:19.04ID:pHlbOVnR0
王将なんて客も店員も等しく底辺なんだから気にすんな
2022/12/24(土) 12:38:54.64ID:e0n60av0r
チャンポンを100円割引券を使い、7%引きされたら501円。

250円割引券貰える。
2022/12/24(土) 12:43:22.57ID:wQ42MXw3a
近所の日替わり、唐揚げだった 
JK風の入ったばかりのバイトの子の接客でクリスマス気分
2022/12/24(土) 19:48:50.38ID:7bwwvRzeM
割引券5枚ゲットしてきた
明日も行くかどうか考え中
2022/12/24(土) 20:37:37.41ID:zMgd/7iR0
3日前に、コロナ陽性になり、自宅待機。今は、熱も平熱で全くしんどくないのに。ワクチンも4回も打った。王将に行けなく残念。ちなみにスタンプで、王将棋、イヤホン2個ゲットした。2倍押しキャンペーン時に集中して行きまくって。
2022/12/24(土) 21:03:16.27ID:OsY/5Expa
夜は五目そば&回鍋肉 5%オフ&100円引きで1,024円
カウンター 先客2人いたけど、食い始めたら俺アローン

250円引き券は3月末まで使えるのな 1月は餃子月にするか
2022/12/24(土) 21:56:17.94ID:4MSG9lfK0
今日王将昼頃警備員いてたよ
むちゃくちゃ混んでるぽかった
2022/12/24(土) 22:47:40.22ID:3O3Mn2yf0
毎日食ってて飽きないか?
2022/12/24(土) 23:06:03.83ID:BGjmdRU7r
大阪ペイで会計してなおかつ割引券やただ餃子美味しすぎ
87やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b7d-gB2L)
垢版 |
2022/12/24(土) 23:26:20.21ID:svFIJP0s0
2人で行って餃子スタンプの無料券と2皿頼んだら1皿無料のクーポン使ったら
餃子2人前が無料ってか500円引きくらいになるん?クーポンとか割引券って人数分使えるんだよね?
アプリクーポンとスタンプカードと創業祭の割引券と数か月で使いきれん
2022/12/25(日) 12:34:02.78ID:b1LpNJUKd
11時に行ったら満席に近かった
俺は1人なのに4人用のテーブルで食事したよ
1人でお座敷に座ってるおっさんもいたw
食事が終わる頃には出入り口は大混雑
駐車場も道路まで車の列が並んでた
底辺ってみんな同じ考えなんだね
2022/12/25(日) 12:38:51.51ID:uaSdUmfba
日替わり935円+ジャストにんにく激増し176円=1,111円
50円引き&5%オフ→1,008円 仙八 書いておかないと端数を忘れてしまう

隣は昨日と同じやつだった ゴールドカード持ち
カウンターは、この時間ほとんど人がいない
入り口の行列見て、孤食人は諦めるから
90やめられない名無しさん (ワッチョイ 0bbd-eqE1)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:29:18.19ID:wrGhgUAR0
昼間バイクで通ったら外まで並んでたわw
2022/12/25(日) 14:54:05.47ID:up8426xid
そこまで価値あるかな
2022/12/25(日) 15:47:34.19ID:3+pADVs3r
それは250円割引券欲しさに?!
そんな混雑するのか?
2022/12/25(日) 16:26:02.25ID:Peuv9ZsJ0
明日以降3人で行ったら250円券が3枚使えるってことですけ?
2022/12/25(日) 16:52:29.93ID:3+pADVs3r
チャンポンと五目そばはスープも麺も違うの?似てるの?
2022/12/25(日) 17:39:52.36ID:Q9nyzInkd
>>92
開店直後からドン引きするくらい混んでたよ
96やめられない名無しさん (ワッチョイ 0bbd-eqE1)
垢版 |
2022/12/25(日) 17:58:54.45ID:wrGhgUAR0
250円結構デカいやろ
俺も行こか思ったけどあの並びよう並ばんわ
2022/12/25(日) 19:39:55.76ID:SsBYU0SR0
行ってきたわ。ニンニク0ショウガ餃

子2人前、新聞折り込み半額クーポンを使用、生中4杯は、2杯目以降100円引き、
焼きそばで、7%引きで全部で2003円で、250円券4枚ゲットしたわ。
2022/12/25(日) 19:40:43.57ID:SsBYU0SR0
こんな感じ。
https://i.imgur.com/K9UkU3H.jpg
https://i.imgur.com/6Suakgj.jpg
99やめられない名無しさん (ワッチョイ 43c1-eVti)
垢版 |
2022/12/25(日) 20:04:28.74ID:8NIUCsoy0
家族4人で行って割引券10枚ゲットしたけど使い切れないわ
どうしましょう?
4人で行っても一枚しか使えないんでしょ?
2022/12/25(日) 20:06:20.38ID:JxqLHEc0M
>>99
裏をちゃんと読みましたか?
2022/12/25(日) 20:50:31.86ID:IGN+Wcq3a
近所の王将駅前なのに両日ガラガラなんだが心配になるな
2022/12/25(日) 21:08:15.36ID:6NgNUAXOp
>>101
そりゃケンタッキーファミレスピザが売上上がってるんだからその分取られるのが普通
王将は逆に昼夕方売れてるだろうしそこまでダメージ無いでしょ
2022/12/25(日) 21:27:43.43ID:2P71qQy30
3/31まで使えるんだぜ
飲み利用で5枚ゲット
2022/12/25(日) 21:38:28.22ID:AkOhKLRVa
駐車場が満車
あきらめた
2022/12/26(月) 00:17:17.14ID:I6su7b07a
>>102
まあテイクアウト見たら結構メニュー消えてたから
見てない時間や持ち帰りで出たんだろうな
2022/12/26(月) 14:27:19.95ID:GpZv2UQFa
昨夜は海老チリ、肉と卵の煎り付け、炒飯で3枚ゲット
いつもの日曜日とそんなに変わらないような気もした
いずれにせよ、カウンターは混んでいる時ほど空席があるから余裕
するするっとすり抜けて座ればいいんだよ
隣はJK2人だった ドリンクバーでジュース飲んでいた

体重が自己ベスト更新 年内はもうやめておくわ
2022/12/26(月) 14:48:14.56ID:mfYEuZoQ0
jkって王将行くんだ
108やめられない名無しさん (ワッチョイ 0bbd-eqE1)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:29:19.95ID:4EsVFXYg0
昼間難波の大阪王将入ったら店員がめっちゃカタコト外国人で引き返したわwwww
人種差別とか違うで
でもなんか違うやろwwww
2022/12/26(月) 18:14:32.69ID:sE/PRE/md
大阪王将の話なんてどっか他行ってやれや
2022/12/26(月) 18:20:57.16ID:SLiDVzDfM
>>106
ドリンクバーあるのね
2022/12/27(火) 07:54:38.59ID:rvZXkKwNF
>>107
時々女子高生2人で食べたりしてるよ
大学生っぽいグループは良く見かける
2022/12/27(火) 23:07:46.88ID:cgNGZtxi0
三国ヶ丘店で先月久々に食べた時はカウンター席の隣に部活帰りの女子高生2人が座って、1人は炒飯のジャストサイズと餃子一人前を、もう1人は天津飯だけ食べてたわ
高校の近くの王将なんかやとそんな光景はよく見るとは思う
113やめられない名無しさん (ワッチョイ 537a-rP5z)
垢版 |
2022/12/28(水) 00:40:07.74ID:J9rhrZcW0
木須肉美味いな
木須肉と餃子でビールが捗る
2022/12/28(水) 16:35:33.86ID:Sw2FezelM
餃子券使うついでにビールのんだら餃子券増えた
2022/12/28(水) 18:49:37.42ID:xAVfyka+M
>>114
同じだ
割引券やたらあるんで使ってるんだけど減らない
まるでかつやの割引券のようだ
2022/12/28(水) 21:47:29.72
atestt
2022/12/28(水) 21:51:38.86ID:lMw5Zlerp
このスレをワッチョイ消しテストに使うなよ
2022/12/29(木) 15:26:24.38ID:hzhoC/Tjr
七%カードは大晦日が使用期限?年明けはもう使えないのかな?
2022/12/29(木) 16:14:04.67ID:BEmoY6zvM
>>118
カード(かアプリ)見ろよ
2022/12/29(木) 18:34:58.59ID:QVDE8txs0
店員にクーポン王子と呼ばれててツラい
121やめられない名無しさん (ワッチョイ f7bd-fDQE)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:41:37.93ID:VmwXw5So0
ワロタ
2022/12/29(木) 18:43:36.67ID:Srvai0XRp
クーポンオジの聞き間違いだろ
2022/12/29(木) 19:39:28.02ID:slwZ47f20
ああ無性に酢豚が食いてえな。買いに行くか
2022/12/29(木) 21:36:13.20ID:XkVsKzfu0
酢豚なら近所のスーパーで買ってきてチンするのがうまい
2022/12/29(木) 23:08:27.19ID:slwZ47f20
酢豚欲満。今日の店では初めての酢豚、ソースサラサラだった。よく行く店はもっと固かったような。まぁ味は変わらんかった。これが年内最後だな。新年は1週間以内になるだろな
2022/12/29(木) 23:09:17.98ID:XUAwM73dp
ジャガイモの入った酢豚は王将くらいやろ
2022/12/29(木) 23:26:53.82ID:eyJ3dcL10
>>123
買いに行くって何だよ
食いに行くだろ
2022/12/29(木) 23:38:09.33ID:soHNx/Fc0
>>127
持ち帰りなんでしょ
2022/12/31(土) 00:31:57.19ID:JEY4w1qz0
生中2杯目から100円引きって、30日で終わりなのかな?31日の昼に行こうと思ってたんやが。
https://i.imgur.com/S4nDsvz.jpg
2022/12/31(土) 00:58:59.10ID:yu4VQc0Tr
大晦日は七%カード使えないのか?昨日で終わり?五%も?
2022/12/31(土) 03:33:39.75ID:lLcvPKhxr
大晦日と元旦は休みやろ?
今アプリ見たらウチの近所は全部そうやが
2022/12/31(土) 04:34:12.34ID:JEY4w1qz0
近くに3店舗あるが、1店舗だけ31日が臨時営業日になってたから行ってくるわ。
生中割引は無いやろうなぁ。
2022/12/31(土) 14:35:17.87ID:AIcnXs8fp
とりあえず3日まではワイも王将オフやな
4日の餃子クーポンから食うことにする
2022/12/31(土) 14:41:27.15ID:8TXpy6ECr
開いてるところもあるのか~
ウチの近所2km圏10店舗は全部休みやな
2022/12/31(土) 15:30:23.26ID:RxVacZsM0
例年だと元旦だけだったけど今年は大晦日から休みの店舗が増えた気がする
136やめられない名無しさん (ワッチョイ 63bd-y47Y)
垢版 |
2022/12/31(土) 16:55:51.87ID:DT2HeQwK0
昼間バイクで通ったけど王将も丸源ラーメンもよう混んでたな
関西人好きやからな王将
2022/12/31(土) 18:30:16.46ID:ewFuP8fS0
昨晩7時30分くらいに前通ったら休んでて驚いた
30日から休んでる所もあるんだな
2022/12/31(土) 18:58:45.97ID:2Wjog9Hx0
大阪が一番の店舗数だよな
2022/12/31(土) 20:03:23.22ID:ieAAXSHrM
しもた、FCなら今日も開いてる店があったのね
2023/01/01(日) 07:20:57.00ID:vFRh2erZr
七%カードてどうやって入手できるの?今 五%カードは既に取得している。
春以降に?
2023/01/01(日) 08:41:38.86ID:f0dsL8Cap
今やってる餃子2人前のうち1人前無料券のポイント期間が終われば、例年やと5%割引カードの7%割引ゴールドカードへのランクアップポイント期間が始まるはず
2023/01/01(日) 10:08:19.16ID:vFRh2erZr
王将の酢豚は旨いよね。あのジャガイモがまた好きだ。本当はパイナップルも入れて欲しいよ。
2023/01/01(日) 11:41:07.19ID:KUwXFD9AM
倶楽部カードの期日が30日までだから大晦日の休みは会社の予定なんだね
144やめられない名無しさん (ワッチョイ 7a7a-xuZL)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:13:42.89ID:E9149jZ40
元旦てなんかスペシャルなサービスあったりするん?
だったら行くんだが
2023/01/01(日) 13:03:36.34ID:IXQlgSxUM
>>144
元旦警察です
新年早々誤用だ、誤用
2023/01/01(日) 13:19:00.19ID:CQ/mBQs50
王将福袋ださんのかよ
2023/01/01(日) 14:53:07.68ID:f0dsL8Cap
そのかわり、先月24、25日に創業祭の割引クーポン配ってたやんけ
148やめられない名無しさん (スッップ Sdba-dGDS)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:22:55.40ID:3+X8/aBQd
>>144
なんで元日に店開けてやってるのにサービスせんとあかんねや
2023/01/01(日) 20:49:59.75ID:RybnDwNv0
7%プレミアム会員が消されて5%に戻ってるわ。あたまくる。まあ致し方なしか。
2023/01/01(日) 20:57:01.67ID:IXQlgSxUM
>>149
えーそんなので頭来るんですか
なんでですか?
2023/01/01(日) 21:01:31.00ID:CQ/mBQs50
5%→7%とくれば次は9%だろーが
2023/01/01(日) 22:31:17.84ID:yEU5R3C10
今月は毎月の餃子2人前以上で1人前無料券無いのか
2023/01/01(日) 22:48:57.39ID:RybnDwNv0
新聞にも、朝日やけど、毎月1日に餃子無料券ついてたけど、今日はなかったし。まさか廃止か?
2023/01/01(日) 22:51:21.14ID:OnHNPqEwr
1日なのに餃子無料クーポン券来ないな。水曜日は来るのかな。
2023/01/02(月) 03:29:40.78ID:d/oIPhO80
>>145
まあこういう誤用バカが多いからいちいち指摘しなさんな
きりがない
156やめられない名無しさん (ワッチョイ 7a7a-xuZL)
垢版 |
2023/01/02(月) 03:31:18.34ID:AL3O9MjR0
明日からやってる王将ないかな
大晦日餃子食いそびれて禁断症状出てるわ
2023/01/02(月) 03:43:23.70ID:Na72nSqrr
おいおいおい餃子クーポンなくすつもりか?
暴動起きんぞ!
革命や!!!
2023/01/02(月) 10:04:52.28ID:TJveo09AM
>>157
落ち着け
来ただろ
2023/01/02(月) 10:21:10.46ID:mxVI0pAkp
やはり10時すぎたらきたな
1日は本部も休みやったのかも
2023/01/02(月) 10:26:46.26ID:X+Mb5D9kr
これで水曜も来るやろ
2023/01/02(月) 12:18:32.09ID:8EbExBfgd
>>142
昔の酢豚が好きだった
今のは味付けも変わって東京ナイズされて
王将でない感じ
2023/01/02(月) 13:06:22.36ID:xQzDDVIb0
でも関東の天津飯はケチャップ入ってるんやろ?スゲーな
一度でよいから食べてみたい!
でもやっぱ普通のが1番ってなるんやろけどね
2023/01/02(月) 13:07:38.48ID:xQzDDVIb0
しかも少し酸っぱいらしいね。知らんけど
天津飯が酸っぱいってのも分からん
興味あるわ
164やめられない名無しさん (アウアウウー Sac7-nv7v)
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:31.38ID:ar3ANL1Sa
11時半ごろ行ってきた カウンター先客1人 俺が食い始めたら帰った
俺が食い終わる頃もう1人来た テーブルは常に満席 行列は少しできては消える

炒飯と餃子2人前 注文から1分で出てきた 10分で食って会計
割引なしだと1,045円 ランチで出したくない金額
2023/01/02(月) 16:16:04.94ID:rFmdFaJJ0
>>162 >>163
関東の天津飯は甘酢だよ。醤油の甘酢。かなり酸っぱい
ケチャップ天津飯は王将の独自の天津飯。ちょっと酸っぱい。結構おいしかったよ
2023/01/02(月) 16:54:01.03ID:xQzDDVIb0
>>165
うわ、羨ましい!
ケチャップ 天津飯で検索したらめちゃめちゃヒットするね
167やめられない名無しさん (ワッチョイ 63bd-y47Y)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:36:59.47ID:vTZCVQGX0
昼間通ったけどようそん並んどったな
ワシのオリジナルは餃子一人前回鍋肉白飯大や
炒飯に天津飯やと味が喧嘩するねん
ラストは白飯に回鍋肉掛けるねん
2023/01/02(月) 19:47:33.70ID:oXEh7yRId
王将の回鍋肉美味いよな
2023/01/02(月) 22:48:52.67ID:SQ7brk7m0
出町柳にあった王将の焼き飯食いたいな
ニンジンとか細かく切ってあるやつ。
そんな焼き飯出している王将ってある?
2023/01/03(火) 02:24:12.66ID:AVWiRf66r
捨てる皮だがな
2023/01/03(火) 03:05:07.37ID:8jbKBooVr
野菜たっぷり五目あんかけタンメン

旨そうなのだが、周辺の店舗にはないんだよ。残念だ。
2023/01/03(火) 08:39:07.76ID:rEryuQC5d
出町残ってたら>>166が関西なら満足できたのにな
甘酢にケチャップの伝統守ってたし
天津飯も昔のチョイスの甘酢か塩
カニ玉も甘酢
2023/01/03(火) 09:54:21.28ID:KUhwpu61d
昔は店舗毎のオリジナルメニューがあってお気に入りの店を持ってたから良かったな
おいらは京駿生じゃねえが府庁前店に通ってた
2023/01/03(火) 10:13:59.51ID:rUuSNT2h0
確かに店舗限定メニューを減らしてるところが多い
あと、ホルモン炒めや青椒肉絲置いてるところも減ってる
2023/01/03(火) 11:15:01.38ID:VsiI9PLGd
>>172
俺大阪やけど王将の天津飯は京風ダレしかないな
関東はケチャップのイメージ
2023/01/03(火) 12:51:41.12ID:rEryuQC5d
店舗独自ってのが今の社長は好まないって話だね
社長交代で色々変わった

>>175
関東の王将はケチャップだね。王将伝統のケチャップ甘酢
京風ダレは生姜だけど、関東に生姜の甘酢天津飯って結構あるね
2023/01/03(火) 15:57:22.54ID:wSk7nKkm0
年末に貰った250円割引券いっぱいあるんだけど
いくら以上からとか制限ないから
単品が安いもん注文して使った方がいいな
2023/01/03(火) 16:11:07.85ID:H9wJb3RZ0
餃子1人前だけ持ち帰りしたら
2023/01/03(火) 16:48:36.28ID:x71PNUqLr
餃子二人前食べたら一人前無料クーポン券を使った時は、250円割引券使えないの?併用無理なのかな。
2023/01/03(火) 16:57:49.32ID:gl8Ea5igM
>>179
クーポン券に書いてることをよく読んでみぃ
2023/01/03(火) 16:58:49.19ID:cFRwwA2r0
他のクーポン券と
182やめられない名無しさん (スップ Sd5a-Ymi6)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:00:14.84ID:nIq+rKwmd
久しぶりに帰省して近くの王将へ行ったら潰れてた
王将でも潰れるんだな
2023/01/04(水) 00:02:52.33ID:YTY9KHmDp
>>181
何店?そういうの考察するの好きだから教えてくれ
2023/01/04(水) 06:14:39.70ID:R86bo4LHr
常々 会計500円以上にするためには何を食べればいいかを検討している。600円は使いたくはない。
2023/01/04(水) 07:45:46.38ID:9HcAQo2md
あるあるやね
外税とか5%引きも考えてな
2023/01/04(水) 07:57:49.75ID:9HcAQo2md
餃子+唐揚げ(ジャスト)+揚げソバ(ジャスト)を5%引きで¥1,007-でスタンプ2つやで
2023/01/04(水) 09:23:02.98ID:Nwng12aYF
>>182
うちの近くは開店一年くらいで撤退してた
客は多かったが店狭かったし客層もあれだったし売上より立地だった気するが
188やめられない名無しさん (オッペケ Srbb-djpd)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:51:11.29ID:44+6yXRmr
今日は2023年ぎょうざ倶楽部カード初使用5%引きで4スタンプ達成
餃子2人前が前提になってるけど、どう注文しようかな
2023/01/04(水) 15:56:56.99ID:uQG48YdRM
>>188
ニンニク激増しでいきましょう
190やめられない名無しさん (オッペケ Srbb-djpd)
垢版 |
2023/01/04(水) 16:10:43.21ID:b47JiZUir
いきますいきます
2023/01/04(水) 18:01:41.80ID:5p+znXn0a
日替わり935円 250円引き&5%引きで651円
餃子1人前無料は値引き額は大きいが弧食だとありがたみが薄いから、がんばらない
1,000円ちょい目指すのは7%目指すときだけでいいわ
2023/01/05(木) 14:49:07.37ID:e7o9Zq6r0
皆さんは醤油ラーメン、王将ラーメン、こってりラーメンのうち、どれが好きですか?
僕は
①醤油ラーメン
②こってりラーメン
③王将ラーメン
になります。

醤油ラーメンは置いていないところもあるし、背脂の量も店舗によって全然違ったりもするけど美味しいんだよね
2023/01/05(木) 15:08:57.77ID:0aiQpVnG0
昨晩食べた醤油ラーメンは味薄かったなぁ
背脂も少なかったような
2023/01/05(木) 15:23:06.71ID:fDU+0p0h0
極王天津麺が好きです
2023/01/05(木) 16:27:09.99ID:VEU5H5Kwa
天津飯+餃子2人前=1,089円 餃子2人前はきつい
今、近所はチェーン店しか開いていなくて、選択肢がない

ラーメンは9割がた五目そば 
2023/01/05(木) 20:20:34.34ID:+lrnFPBB0
ラーサイメンやな
2023/01/05(木) 21:48:01.40ID:VbMISMGJr
五目そばと、チャンポンて違うの?
麺もスープも。
2023/01/05(木) 22:52:41.33ID:hnWBvykL0
>>197
五目そばは塩ラーメンスープにかんすい麺(普通の中華麺)でちゃんぽんは魚介系スープに唐灰汁麺だけど
王将がそこまで拘ってるかはわからないな
単に五目そばにエビやイカを加えて出してる可能性もある
2023/01/05(木) 23:02:53.60ID:c6Cl5qjwp
>>197
>>198
五目そばは王将のラーメンスープ(豚骨やネギ玉ねぎ等煮込んで一応ちゃんと仕込んでるスープ)
にKタレ(醤油ベースの旨味の効いた色々な料理に使う万能タレ)だから一応醤油ベースやで
塩も入るけど塩ラーメンでは無い、八宝菜とか中華丼に近い

チャンポンは本来は豚骨とか鶏ガラとかのスープが基本。
王将のはお湯にチャンポンペースト(ラーメンスープは入れない)入れてるけどチャンポンペーストは工場から来るやつなので成分は細かくは覚えてない
2023/01/05(木) 23:05:13.91ID:c6Cl5qjwp
いや、五目そばはラーメンスープとお湯半々やったかー?細かいレシピあやふやになってきたすまん
2023/01/06(金) 12:40:25.85ID:BB8qBfPd0
炒飯が美味しい
2023/01/06(金) 14:15:15.75ID:Wp8athxU0
王将って昔はやきめしだったのにいつの間にか炒飯になっていたな
ソーハンと呼ぶのは昔からだが
2023/01/06(金) 17:46:29.47ID:gH8I4TGFa
中華丼も中華飯に変わった・・・今でも中ではチュードンみたいだが
2023/01/06(金) 18:07:13.25ID:McNTw0KQ0
なかどんだ
2023/01/06(金) 19:36:32.87ID:CVa2//YrM
チュドーーン
2023/01/06(金) 21:07:50.95ID:XbvAkXYE0
いや最近は注文聞いたら端末に入力して厨房に注文が届くから言わなくなってない?
2023/01/06(金) 21:32:11.19ID:FEdcbr1j0
チャオファンがソーハンとかグゥオティエがコーテルとか
創業者社長は中国で修行した割に耳がいい加減だったんだな
2023/01/06(金) 21:32:37.18ID:gdeewljg0
>>206
端末に入力してても何でか厨房ではコーリャンウーチャンティーみたいな独特の言葉飛び交ってるよ、良く行く所は
2023/01/06(金) 21:36:23.34ID:R23b+MYap
>>206
端末に入力しても厨房にジャーナルが出てくるだけだから
鍋振りの人がいちいちそれを読みに行ってまた調理に戻るとかやらないので今まで通りコールで覚えて作ってる
210やめられない名無しさん (ワッチョイ d37a-p+3U)
垢版 |
2023/01/07(土) 02:31:02.41ID:6Aa4PgDh0
>>202
わいはソーハンイーガーコーテーリャンガーでキメてる
2023/01/07(土) 07:37:39.24ID:9Gkm3+7Id
>>210
クールローとかイェンザーキーも良く呼ばれてたな
2023/01/07(土) 07:38:49.01ID:4lQY12+c0
マクドも間も無く3回目の値上げをするから、王将も今年中に一度は値上げするかもなあ
2023/01/07(土) 07:39:30.42ID:9Gkm3+7Id
>>203
中華飯があるのに八宝菜がない店って結構あるよな なぜ?
2023/01/07(土) 07:41:39.09ID:4lQY12+c0
注文が少ないメニューは淘汰されていくのやろ
別にチェーン店の王将だけではないケースやと思う
どうしても食いたければ中華飯のご飯抜きで頼めば良い
ただし、価格を安くしてくれることはないと思うが
2023/01/07(土) 08:17:55.62ID:EENRvK8Ir
ここの味噌ラーメンて旨いの?ご飯に合うかな?
2023/01/07(土) 10:08:48.50ID:9Gkm3+7Id
>>214
豚キムチとかホルモン炒めより八宝菜の方がニーズが低いのか
酒飲みじゃねえから個人的には納得いかん
肉玉炒りつけなんかは悪くないと思うけどどうせだったらキクラゲ玉子炒めの方が旨くねえか
217やめられない名無しさん (ワッチョイ 01bd-03PQ)
垢版 |
2023/01/07(土) 10:11:12.52ID:zv3WygSm0
もう餃子一人前300円の時代くるやろな
2023/01/07(土) 10:38:18.05ID:4lQY12+c0
わいの知ってる店はホルモン炒めしてる店は少ないが八宝菜はメニューにあるな
豚キムチは王将には大抵キムチがメニューにあるから作りやすいのも有る

巷のラーメン屋だと餃子一皿300円はリーズナブルな価格の部類やけどな
2023/01/07(土) 19:15:28.36ID:+9JUe/IUd
小さい餃子1人前で350円とかやもんな
それに比べて王将の餃子は大きくてしかも美味い
昼は久し振りに6人前食べたよ
やっぱり美味しいなぁ
2023/01/07(土) 20:10:48.33ID:LlU1XMTuM
クーポン期限切れにするのは教義に反するので、ハシゴして1枚ずつ計2枚使ってきた
残り12枚をあと18日で使い切るぞ
221やめられない名無しさん (ワッチョイ ab7d-oTKG)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:42:28.59ID:wmcOCZ0K0
2人で食べに行ってスタンプの餃子無料券と2皿頼むと1皿無料クーポンって併用出来るだっけ?
2皿無料になるん?
クーポンとか割引券って店内飲食の時は人数分出せるんだよね?2人なら2枚
2023/01/08(日) 04:03:22.93ID:eKRMmRgk0
>>221
店内飲食なら1名づつ使えるぞ
223やめられない名無しさん (ワッチョイ d37a-p+3U)
垢版 |
2023/01/08(日) 04:05:45.37ID:GnkgM4s10
王将って一人で言ったら3種類が限界だな
米と麺はあきらめて
今日調子に乗って餃子とジャストサイズ5個頼んだらマジで腹はじきれそうになったわ
餃子とジャストサイズ2個までだな
2023/01/08(日) 04:10:12.34ID:rrplMMgb0
2500円分食ったらいっぱい
2023/01/08(日) 09:19:45.20ID:8uniIsKu0
チャーハン餃子とあと一品、何にする?
2023/01/08(日) 09:36:58.32ID:IKwvcl4gd
ムーシーロー
2023/01/08(日) 10:14:02.42ID:mIjbQRQ80
餃子2人前 に 豚カルビ炒飯
又は
餃子2人前 に ジャストサイズ油淋鶏 ライス中
ばっかり食べてる
2023/01/08(日) 13:29:24.62ID:n09qqXol0
極王天津麺
2023/01/08(日) 14:08:22.84ID:O22TSL0qr
極王天津麺て旨いの?ご飯と合う?
2023/01/08(日) 14:20:16.74ID:LapLty3pM
>>227
豚カルビ炒飯あるんだ、いいなぁ
231やめられない名無しさん (ワッチョイ 01bd-03PQ)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:37:54.28ID:mmVKqR3X0
男ならシンプルに餃子2人前に白飯大いけよ
2023/01/08(日) 15:46:52.63ID:peHOd9jl0
王将 ポン酒たかいを!?
2023/01/08(日) 16:06:14.53ID:dSRz+5Wua
王将ラーメンとこってりラーメンのわかりやすい相違点を教えとくれやす
2023/01/08(日) 16:11:02.52ID:eKRMmRgk0
>>229
極王シリーズはなべて旨くない
変な味付けだし
2023/01/08(日) 16:29:11.83ID:nMKZJEsip
>>233
・王将ラーメン
店で仕込んだ豚骨や野菜を煮込んだスープに若干味噌も含んだ醤油ベースの専用ラーメンダレを加えた醤油豚骨ラーメン
豚骨と言っても薄い豚骨なので臭みも少なく意外とアッサリしてる

・こってりラーメン
セントラルキッチンで作られた透明パックに入ったこってりスープを湯煎で温め、王将ラーメンのラーメンダレではなく炒め物に使う醤油ベースのkタレより濃いAタレを使う
これもベースは豚骨だが薄めで野菜系のトロミで、元々天下一品に対抗して作られたのもあり天一のラーメンに違い
ニンニク有無を選べる

因みに一時期シンプルな豚骨ラーメンもやっていたことがありこちらは豚骨臭い典型的な豚骨ラーメンでこってりとは全然違うラーメンだった
2023/01/08(日) 16:31:15.92ID:dSRz+5Wua
詳細めちゃくちゃサンクス!
店員さんどすか?
2023/01/08(日) 16:43:13.41ID:nMKZJEsip
>>236
元ですが
てか作り方の違いメインで語っただけで別にラーメン詳しくないので味の感想はあくまで参考程度で
2023/01/08(日) 16:46:44.56ID:dSRz+5Wua
いえいえありがとう!
2023/01/08(日) 17:32:20.15ID:JSvVB+j4r
>>234
極王焼そばは旨いよ!
2023/01/08(日) 21:37:54.43ID:gMIG5Fz40
関東でもこってりラーメンやって欲しい
一部店舗ではやってるのかな
2023/01/08(日) 23:06:29.57ID:Q6JueXx80
221だけどスタンプのって無料券だと思ったら他のクーポンと同じで2皿で1皿無料なんだな
ちゃんと読んでなかったけど去年は無料券じゃなかったっけ?
創業祭のやつと併用できなかったからスタンプ3枚電子1つ新聞1枚とクーポン持て余してしまった
2023/01/08(日) 23:23:08.39ID:MWjoASqu0
だんだんケチになってる
243やめられない名無しさん (ワッチョイ e17d-jGTX)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:56:40.22ID:/9qsWOIs0
麻婆豆腐食べたいんだけど王将の美味い?
麻婆豆腐専門店のがいいのかな?
2023/01/09(月) 00:02:44.06ID:+3N9EEnU0
辛くないので良ければどうぞ
2023/01/09(月) 03:00:14.67ID:qq1jsL6fd
>>243
王将とか大手チェーンの麻婆豆腐なんてお子さま向けのヤンチャって料理やろ
四川料理店の麻婆豆腐と比べること自体ナンセンス
246やめられない名無しさん (ワッチョイ e17d-jGTX)
垢版 |
2023/01/09(月) 04:32:54.67ID:CI7eDTdT0
なるほど、辛くないのね
専門店の麻婆豆腐にします
ありがとう
2023/01/09(月) 04:41:28.21ID:t1vgyqXj0
ちゃんとした痺れる麻婆豆腐を喰いたければ景徳鎮とか四川飯店、雲林あたりに行け
2023/01/09(月) 13:19:51.49ID:ijhRFHcAd
麻婆豆腐、辛けりゃ良いって訳じゃないでしょ
丸美屋の素と中村屋の違いみたいなのはわかるが(丸美屋も好き)
2023/01/09(月) 16:55:17.35ID:wXgGUOuod
>>248
ばか?四川の麻婆豆腐って辛いだけじゃねえよ
ちゃんとした麻婆豆腐を食ったこともねえだろ
丸美屋とか言ってる段階でお察しw
2023/01/09(月) 17:05:42.79ID:/XJebW9X0
麻婆豆腐食べたけどあまり美味しくなかった
丸美屋やクックドゥの方がマシ
251やめられない名無しさん (ワッチョイ 01bd-03PQ)
垢版 |
2023/01/09(月) 18:26:18.83ID:v9uV8H1i0
自分でラー油やら餃子のタレ出したらええやん
2023/01/09(月) 19:44:16.00ID:WwRjZlISM
八角て独特の味だよな
253やめられない名無しさん (ワッチョイ 5bea-uISd)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:19:40.22ID:p6F/D6oW0
ムーシーロー
2023/01/09(月) 21:35:12.11ID:exdErgYb0
便秘になったら流行ってないヒマな店の作り残りの時間のたった油が古くなった餃子を食べて腹をくだすのが1番効果的だと気づいた
2023/01/09(月) 21:37:17.91ID:gdchxxV00
>>249
ない事はない
だから中村屋も出してるだろ
2023/01/09(月) 22:05:56.09ID:EyWNyuG30
ちゃんとした麻婆豆腐って何ですか
257やめられない名無しさん (オッペケ Sr4d-n/SW)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:05:03.08ID:wsCATc2Tr
>>224
オッサンになって食えなくなった俺には無理
酒でも呑んだらそのくらい行くかも知れんが
258やめられない名無しさん (ワッチョイ d37a-p+3U)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:06:15.59ID:O6zOajHo0
王将最近閉まるの早くね?
昔は夜11時くらいまでやってた気が
ちな都内
2023/01/09(月) 23:09:53.90ID:+M8KKR0zM
スタンプでもらえる餃子クーポンたまってきたんで消費しに行ってきました
毎週や毎月の割引券と違って激増し餃子にも使えるんでお得ですよね
あと一品をいくつとビール頼んでスタンプ5つ押してもらいました
260やめられない名無しさん (スップ Sdf3-4B83)
垢版 |
2023/01/09(月) 23:10:37.40ID:qxzwWdzId
>>258
昔から10時閉店だよ
ちな町田市
2023/01/10(火) 00:52:22.62ID:QNYC16fq0
四条大宮は一時期2時か3時までやってけど懐かしいな
2023/01/10(火) 08:15:36.00ID:EuU+GqLWr
味噌ラーメンと御飯小。
2023/01/10(火) 08:19:41.05ID:HukJlLIua
>>254
同意 近所の王将は流行っているけど、確実に腹を下す
ただし、便秘の時に試したことはない
264やめられない名無しさん (アウアウウー Sa85-HWoF)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:58:56.98ID:Qmj0Y1hCa
ワイは激マシ餃子食べたら5割の確率で腹壊すわ
2023/01/10(火) 20:19:34.49ID:J3ek9hs+0
>>264
俺、普通の餃子でも2人前食べたら腹くだすわ。だから2人前の解きは、ニンニク0餃子ばかりかな。
2023/01/10(火) 20:59:46.47ID:qAlcLK83r
餃子五人前を一人で食べてたら店員から変な目で見られるかな?
2023/01/10(火) 21:44:45.98ID:h7QZuDag0
>>266
食堂の店員は次々対応しなきゃいけないから何喰ってるか気にしない
2023/01/10(火) 21:46:22.46ID:+CCcN1fEM
次のスタンプカードのお知らせないね
まさか7%引きをしないってことないよね
2023/01/10(火) 22:09:08.67ID:9SKdH6c90
15日まで餃子無料クーポンやから、その直前まで7%ゴールドカード交換のためのポイント開始についての連絡はないやろ
例年ならば16日からやとは思うが
2023/01/10(火) 22:14:59.04ID:otLS+IVfM
>>269
もう十分直前でしょ
16日スタートだとしたらあと1週間しかないですよ
271やめられない名無しさん (ワッチョイ d37a-p+3U)
垢版 |
2023/01/11(水) 01:14:23.79ID:1NgZEdLy0
餃子チャーハン唐揚げラーメンていう定食作ってほしいわ
ラーメン定食どれもいまひとつなんだよな
2023/01/11(水) 05:29:14.47ID:YOSTWofe0
昨年末していた一等星定食のラーメン炒飯餃子のセットがリーズナブルでよかったなあ
273やめられない名無しさん (ワッチョイ 01bd-03PQ)
垢版 |
2023/01/11(水) 06:51:10.70ID:HeMCAQ8l0
山田花子久しぶりに見たわ10
274やめられない名無しさん (スップ Sdf3-4B83)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:08:16.81ID:E+8AWoX+d
あんかけラーメン初めて食べたけど凄くおいしかった
2023/01/11(水) 15:55:22.35ID:2Y9fkhw3a
餃子2人前と中華飯=1,111円 小銭持っていなかったら大変だ 餃子と5%引きで、795円
スタンプ4個たまって、これで安心して16日を待てる

250円と50円引き券を消費したら、5月16日から30日のスタンプ2倍押しまで待機
と思っけど、今数えたら、餃子のと合わせて22枚もありやがる
2023/01/11(水) 16:56:08.66ID:yWd7aEUk0
王将は安泰だな
2023/01/11(水) 16:58:21.40ID:G9XbX4D80
またスタンプきたな
2023/01/11(水) 18:03:00.99ID:7uQvTETMr
ここはケチなおっさん集まってるね
2023/01/11(水) 23:07:48.59ID:idAwMj2Z0
今日こそ極王メニューを頼もうと入店するも、自分には贅沢と思って注文できないでいる貧乏性の俺
2023/01/12(木) 03:45:31.87ID:v7kr3YVS0
極王シリーズは注文して後悔するぞ
2023/01/12(木) 06:22:25.49ID:+wNHgRkKa
極王天津飯あん多めなら満足いただけるかと
2023/01/12(木) 07:02:50.10ID:MTfrmLg/0
極王天津麺美味しいやん
なんで後悔するの
2023/01/12(木) 07:47:23.62ID:VXApb5CSM
王将暗殺事件の続報ないよね
2023/01/12(木) 09:51:29.76ID:qlo5pGSGa
極王炒飯セットはスタンプ倍押し期間に4つ貰うのに重宝した
量的にも自分には丁度
285やめられない名無しさん (アウアウウー Sa85-EHjR)
垢版 |
2023/01/12(木) 15:20:33.12ID:D5pTWNvUa
>>235
麺類はちゃんぽんかスタミナラーメンしか食べないが、こんなの見たら両方食べたくなってきた
時間的に小腹が空いてきたんだよなぁ
286やめられない名無しさん (アウアウクー MMcd-Q3Xq)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:14:04.66ID:6wK9RJKcM
フードコートの王将行ったら揚げそば無かった…
2023/01/12(木) 18:58:18.40ID:aP6Lmnh10
揚げそばなんていつも行く埼玉の王将にもないよ
比較的小さめな店舗だから仕方ないのかな
2023/01/12(木) 19:09:30.41ID:6fx0pjtVa
衣笠のビートルズ王将覚えてる人いるかな
2023/01/12(木) 19:18:44.92ID:zm7pOsJH0
鉄人?ずーとるび?
290やめられない名無しさん (ワッチョイ ab91-xrsr)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:36:46.81ID:Ms1rEz6s0
コスパ的には辛玉ラーメンが日本最強
2023/01/12(木) 22:24:38.91ID:DF9nna/Ba
衣笠には日本最初のノーパン喫茶があったと云われる
2023/01/12(木) 23:32:46.70ID:Hv+gXZ5h0
フェアの五目あんかけラーメン食べてきた
スーブや具材はイメージ道理で塩分少な目で美味しかった
王将のラーメン初めてだけど昔ながらの中華そばって感じの麺で好みが分かれそうだね
293やめられない名無しさん (ワッチョイ d37a-p+3U)
垢版 |
2023/01/13(金) 00:00:31.22ID:1QRoUcjL0
王将のラーメンて大して旨くもないのになんか頼んでしまうな
そんでそんときのオカズが毎回悩む
なお麻婆豆腐は決定的に合わなかった
2023/01/13(金) 00:35:09.29ID:JL6ha0r2r
餃子、焼飯、焼そばが黄金セットやな
295やめられない名無しさん (ワッチョイ d37a-p+3U)
垢版 |
2023/01/13(金) 01:28:32.79ID:1QRoUcjL0
>>294
炭水化物大杉だろ
バランス悪い
296やめられない名無しさん (ワッチョイ 01bd-03PQ)
垢版 |
2023/01/13(金) 05:42:48.27ID:gf+6YZWc0
俺いつも餃子2人前炒飯キムチラーメンジャストのレバニラやで
2023/01/13(金) 12:12:53.59ID:Acwj7UEc0
中華屋入ったらとりあえずラーメン頼んでしまうのは仕方ない
2023/01/13(金) 12:35:27.96ID:T1QdLEF6d
賢いヤツはラーメン食いたかったらラーメン屋行くわな
2023/01/13(金) 12:51:41.78ID:ItfYGueZp
>>298
自分も
ラーメン食いたいならラーメン屋行くから中華屋でラーメン食べるのは通ってるとこだな
2023/01/13(金) 12:52:51.67ID:B9e6wJuWr
辛玉ラーメンは女性に人気だな。結構女性がよく注文してる。
2023/01/13(金) 13:43:55.57ID:Acwj7UEc0
家系ラーメンとかいうのはいらないんだよ
あんなもん
2023/01/13(金) 23:18:44.91ID:JdwcQTU30
>>297
ラーメンじゃねえだろ
餃子にニラレバやろ
303やめられない名無しさん (ワッチョイ d37a-p+3U)
垢版 |
2023/01/13(金) 23:22:14.74ID:1QRoUcjL0
最近焼きそばにハマってるんだが焼きそばに合うおかずが分からん
餃子が案外合わないことはわかった
2023/01/14(土) 00:45:19.70ID:5AtUoMnd0
焼きそばはごはんじゃね
2023/01/14(土) 00:46:57.82ID:0faMXoON0
パッサパサの唐揚げ食うとけ👹
2023/01/14(土) 03:12:17.23ID:S0DtE/XVr
チューリップ好きだったなぁ
チューリップって言葉も死語になりつつあるな
2023/01/14(土) 04:09:03.03ID:wKfxo1SAM
わがままは
2023/01/14(土) 05:13:19.10ID:NPLWk/zBd
>>306
天下一品の唐揚げも昭和の頃はチューリップだった
そう言えば九条ネギも入れ放題だったな
当時の王将には府庁前店に通ってた
王将→珉珉→大珉→天一のローテ
2023/01/14(土) 07:14:12.40ID:zcTnDpY00
16日からいよいよゴールドカードへのランクアップのポイントカードが始まるな
とりあえず、溜めている電子も含めたクーポンを月曜から吐き出すように使い続けて25ポイント貯めてゴールドカードGETするかな
310やめられない名無しさん (ワッチョイ edbd-+zD+)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:23:39.33ID:YAI2wn4o0
濱家の一位焼きそばやったな
白飯に乗せて食うたらええやん
2023/01/14(土) 15:14:54.04ID:x3WE0BPNa
そういえばチューリップ消えたな
2023/01/14(土) 16:44:46.55ID:eLTT5pS9d
餃子×3
天津炒飯大
エビチリ

餃子タダ券ある今はこれが鉄板だな
2023/01/14(土) 17:16:39.71ID:Sl4QvfV3d
スタンプ倍付デーそんなにないだろうからコツコツ通わんとな
例年だとGW前後くらいだっけ?
2023/01/14(土) 17:21:40.94ID:f6NGjwWHM
餃子x2
生中x2
何か一品x2
これで2000円、スタンプ4つ
6~7回で25スタンプだな
315やめられない名無しさん (ワッチョイ 1ac1-QSl3)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:08:51.35ID:YuMBRZ2Y0
250円割引券10枚をまず使ってから倍押しの時期に家族で飲食して一気にスタンプ貯める予定。
2023/01/14(土) 19:41:29.51ID:evIc501L0
単品2品、餃子1枚、酒3本で2600円
値上げを実感した
317やめられない名無しさん (オッペケ Sr6d-Csyv)
垢版 |
2023/01/14(土) 22:21:39.16ID:lMzZ1uP1r
>>316
たかっ!
2023/01/14(土) 22:25:08.06ID:mfJuhvWn0
>>316
痩せろ
という神のお告げだろう
319やめられない名無しさん (ワッチョイ 6a7a-k+uy)
垢版 |
2023/01/15(日) 02:23:50.70ID:S0t3v/vh0
>>316
たっか
もう行かねえわ
2023/01/15(日) 06:04:13.37ID:Gf6DzhNHd
>>319
くるなくるな
2023/01/15(日) 06:09:56.85ID:NPT8Tw2j0
餃子の王将よりもリーズナブルに中華を食えるチェーン店なんて関東限定の日高屋くらいのものやろ
大阪王将にしてもぎょうざの満州にしてもやや割高になる

明日からいよいよカードランクアップへのポイントが始まるな
餃子2人前(1人前無料)ポイントカードもニンニク増しに使えるからなかなかリーズナブルやけどやはりゴールドカードゲットが優先やから、今日は王将に行かずに明日からやな
それに雨降ってるし
2023/01/15(日) 07:47:20.89ID:JFwNR1Uid
>>321
福しんは安いやろ
不味いけど
2023/01/15(日) 07:55:33.64ID:10te3m0Rp
関東ローカルやんけ
2023/01/15(日) 08:50:27.80ID:JFwNR1Uid
満洲も一部関西にあるがほとんど埼玉東京ローカルじゃねえか
325やめられない名無しさん (アウアウアー Sace-XFof)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:40:25.28ID:2wLAwU27a
安くて不味いものは選択肢に入らない
ある程度のクォリティの王将でいい
326やめられない名無しさん (ワッチョイ edbd-+zD+)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:23:07.78ID:N9G6d+760
昨日持ち帰りでレバニラ食ったけど
あんな美味かったかwwww
327やめられない名無しさん (JP 0Hb9-m2Ex)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:46:05.34ID:aiPLX7PGH
そこで一番館
2023/01/15(日) 12:30:40.65ID:ps+gZBWar
バーミヤンも見かけなくなったな
2023/01/15(日) 15:11:19.11ID:DSZDnDlYd
関東住みだが
王将は味そこそこ値段は高めのイメージだな
無性に食べたくなる時があってその時に通わせてもらっておる
2023/01/15(日) 15:41:33.85ID:mCI6o4lbp
東日本はもともと数十円単位だが西日本より割高設定なのでそう思われても仕方ないかなあと思います
関東ローカルの日高屋や福しんなどの存在もありますから
西日本では最安値とは言いませんが中華系チェーンやとあとはリンガーハットか大阪王将、時たま見るぎょうざの満州くらいしかないですから
2023/01/15(日) 15:42:24.60ID:mCI6o4lbp
>>330
あと、バーミヤンがありましたな
ですが、あそこは1人で行くにはちょっと行きにくいかなぁと思います
2023/01/15(日) 17:45:36.50ID:6lIeN0la0
>>326
レバニラと唐揚げは王将より珉珉の方が旨いと思う
餃子は駄目だけどな
333やめられない名無しさん (ワッチョイ edbd-+zD+)
垢版 |
2023/01/15(日) 17:49:16.93ID:N9G6d+760
中華は元々高級料理やろ
もう今とかラーメンも1杯1000円の時代やからな
大阪はラーメン1杯1000円超えたら売れんらしいな
2023/01/15(日) 18:02:05.65ID:E6Xm1pzwa
五目そばに欠点はない うまい、安い、低カロリー
実質600円切りだから、コスパ良好
2023/01/15(日) 18:14:09.87ID:SDcCsec0r
五目そばと チャンポン
どっちがおすすめ?スープも具材も全然違うものなのかな。
336やめられない名無しさん (ワッチョイ cac5-9FUj)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:19:30.65ID:a+uJeZyM0
>>329
王将で値段高めって
いつもどんなところで食べてるんだお前
2023/01/15(日) 18:22:51.65ID:SDcCsec0r
辛玉ラーメンのほうがコスパ良い!
502円で食べれる。
338やめられない名無しさん (ワッチョイ f9e7-0Ahk)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:25:05.73ID:qfPzJ/Bo0
大盛りで麺2倍なんがコスパいいよな
逆にご飯類大盛りはなんか物足りん気するこっちのが値張るし
2023/01/15(日) 19:09:22.63ID:aimFA9kN0
門仲のチャーハン!どうでしか!!
2023/01/15(日) 20:53:00.70ID:wxT651wk0
>>329
普段雑草でも食ってんの?
2023/01/15(日) 21:55:30.28ID:yYzOIwK/0
>>323,324
まあそうだが
大阪王将も関東にもあるが京都王将と価格差あってライバルって感じじゃないな
2023/01/15(日) 22:43:25.67ID:E6Xm1pzwa
五目そば 383kcal
辛玉ラーメン 431kcal
チャンポン 674kcl

炒飯 644kcal
中華飯 661kcal
天津炒飯 858kcal

餃子 346kcal
麻婆豆腐 758kcal
海老のチリソース 918kcal

五目そばとチャンポンは別物
一品で済ますならチャンポンでもいいかも
2023/01/15(日) 22:49:18.68ID:bRBh/6kpd
>>333
中華料理と中国料理をごっちゃにするバカ
2023/01/15(日) 23:42:26.78ID:BRnyXtEM0
味噌ラーメン を忘れないで!
2023/01/15(日) 23:57:40.10ID:btfUKgl+M
24時間営業店ではスタンプカードって明日の何時からスタートなんでしょうね
2023/01/16(月) 00:01:05.56ID:V9G6N8FtM
>>345
自決しました
完全24時間営業ではなくて日曜27時閉店、月曜10時開店だからちゃんと切れ目はあるんですね
347やめられない名無しさん (ワッチョイ 41eb-2Q+B)
垢版 |
2023/01/16(月) 01:16:12.73ID:jNAjVNAE0
死んでてて草
2023/01/16(月) 01:36:30.43ID:Q5i+Wv+Xd
早まるなよ
349やめられない名無しさん (オッペケ Sr6d-Csyv)
垢版 |
2023/01/16(月) 04:17:13.74ID:c9WVm7ZAr
年末年始スタンプを7%カード獲得スタンプの一発目に使う
2023/01/16(月) 06:58:59.39ID:4LzOQDQ50
中華料理と中国料理は同じ意味
和食と日本料理が同じなのと変わらん
2023/01/16(月) 07:43:26.71ID:2LhOhI0Ed
>>336
町中華だね
王将より安くて軽めの味
何店舗かある
軽めだからか無性に王将が食べたくなることがある
大阪王将は徒歩圏にないな
日高屋はあまり好きでない
2023/01/16(月) 09:49:19.77ID:pH6C6D35d
>>333
デマを書くな
上方レインボーなんて2000円くらいするラーメンでも行列できとる
2023/01/16(月) 09:50:09.75ID:pH6C6D35d
>>351
王将より安い町中華はあるかもだけどかなりレアだよ
2023/01/16(月) 11:53:35.37ID:X736zFRQp
そうだね、町中華で王将より安いってのはたまたまその人の近くにある町中華が安かっただけだよね
印象で言うなら寧ろ王将より高めが多いと思う
安いのは中華というより激安定食屋の部類に近いと思う
2023/01/16(月) 15:30:08.66ID:SK+TEVEda
>>351
何店舗もあるなら具体的な店名教えてくれ
別に差し支えないだろ
2023/01/16(月) 15:49:17.35ID:YvQXJHmHp
王将は値上げしても一品料理500円代だからまだまだ安い
定食は王将より安い店はあるけど材料費の安いメニューで揃えてたりするし単品で王将より安いのはなかなか無い
2023/01/16(月) 15:58:28.52ID:x1LNNHK/0
安い中華料理屋で検索しても実際本当に当たりは少ない
2023/01/16(月) 16:52:38.27ID:u6JahvtId
王将のほうが定食屋っぽいな
前住んでたとこも似た感じだったしレアな気はしないんだけどな
前住んでたとこの王将は対抗して500円定食とかやってたよ
内容しょぼいから500円じゃ足りなかったけど

前住んでたとこも今のとこも駅の周りに10店舗以上中華料理店がある激戦地ではあるな
ラーメン屋は別ね

>>355
駅バレするからパス
2023/01/16(月) 17:01:36.25ID:lvTYgbvJp
駅バレするの今がわからん
誰が誰の何を気にするんだ
2023/01/16(月) 17:09:19.37ID:lvTYgbvJp
すまん意味が今になった
単純に知りたいから教えてほしい
てのも中華の店探すの好きだからよく調べるけど、定食やランチは王将より安いのはあるけど基本的なメニューが王将より安いのってなかなか無いから興味ある
定食やランチは原価低いメニューにしてたり単品より量減らしてたり調整してるのが多いからね
2023/01/16(月) 18:32:09.20ID:LA2bVjtM0
そもそも全国展開してる中華チェーンなんてたかが知れてるだろ
まずは地域をある程度限定しろよ
362やめられない名無しさん (ワッチョイ edbd-+zD+)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:16:53.97ID:sniEcWFz0
喧嘩すんなよ
ニンニク臭い同士仲良くしようや
争いとか露西亜みたいに負しか生まんぞ
2023/01/16(月) 19:24:19.14ID:F/ySA8ufp
>>361
これ誰に何を言ってるのかわからんかった
2023/01/16(月) 19:41:23.54ID:DQ/RAAyx0
>>362
いいこと言う
2023/01/16(月) 19:46:40.01ID:iKcm6JZWp
何が喧嘩になってんのかわからんが俺は巻き込まれてるのか?
2023/01/16(月) 19:56:47.87ID:pbqS2cAF0
餃子2人前に焼きそばをビールで流し込んて来た
2023/01/16(月) 20:12:41.24ID:9zu09FwyM
激増し餃子頼んだのに普通の餃子が来た
他も注文間違えるし、もうちょっとちゃんとして欲しいわ
2023/01/16(月) 20:20:42.77ID:fkXdDUyja
はげまし餃子
369やめられない名無しさん (ワッチョイ c6cd-PSvh)
垢版 |
2023/01/16(月) 21:21:02.11ID:d+tZ3Dqu0
王将は味覇使わないで料理出来ないの?
370やめられない名無しさん (ワッチョイ 1ac1-QSl3)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:33:42.55ID:NYikWtp/0
>>366
無理、そんなに食えん
371やめられない名無しさん (アウアウウー Sa91-QSl3)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:34:41.87ID:DMKIZQDka
>>367
王将の店員が注文間違えるのはデフォルト
2023/01/17(火) 00:16:30.01ID:LpwD68qH0
王将のBGMの歌詞ってなんていうてんの?
サー立ちあがろーぜーえーとか
あまり店の雰囲気や料理と合わないような
373やめられない名無しさん (ワッチョイ ad7a-k+uy)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:41:11.16ID:PBAO+DQj0
ラーメンのジャストサイズがほしい
ラーメン一杯まるまる要らないんだよなあ
でも王将ラーメンのチープな味は捨てがたい
2023/01/17(火) 00:45:12.40ID:26Snx05p0
王将ラーメンのジャストサイズならあるだろ?って思ったら関東にはなかったわ
2023/01/17(火) 01:18:03.74ID:+ouNpPmA0
チャーシューてなんで持ち帰りできないんやろ?
2023/01/17(火) 02:13:25.09ID:r25xmUAC0
>>375
日持ちしーひんからやろ
377やめられない名無しさん (ワッチョイ cac5-9FUj)
垢版 |
2023/01/17(火) 06:30:20.93ID:h3OVVTeP0
>>358
駅バレて
駅が分かったから何だと言うんだ
王将貶めたいだけのヤツだったか
2023/01/17(火) 09:16:58.48ID:SH+mLzNQa
すげー粘着 町中華で王将より安いところがあると口を滑らせたら

うそつけ!
本当だというなら、証拠を出せ
お前、どこに住んでんだよ?
やっぱり言えないか うそだからだろ
お前、王将のアンチか         ←今、このあたり
どこのチェーン店の回し者?
文句あるなら来るな
2023/01/17(火) 09:20:04.21ID:7wGP2/COF
>>378
来るなって…
そりゃどこ辺りくらい知りたいのが人情でしょ
2023/01/17(火) 09:27:41.00ID:SH+mLzNQa
2016年のデータでは、中華料理店は全国で5.5万軒
よほどの病気でもない限り、この1%も行かない
最新の値段まで把握できているのは数軒程度だろう

王将は値上げを繰り返しているが、値上げ率が他より大きいかどうかは知らない
個人的には、常連を割り引いたり、アプリでクーポン配るのは嫌
貧乏根性丸出しで囲われてしまうから で、無駄食い、無駄遣いで寿命を縮める
時間を無駄にして、必要以上に食わされて、健康まで害するなんて愚の骨頂

そういうのが集結するのがギョーザ倶楽部

何某と同じで、俺も徒歩圏内中心に通う
1つは潰れかけ、もう1つは遠い
ランチや夜の定食は安い しかも、質は高い うまいかどうかはともかく
まあ、ライバルは王将だけだから、十分満足はできる
王将が買っているのは餃子の値段とボリューム
近所の中国人経営の店は、どこもメニューや値段が同じ
メニュー作るとき、同じのを作って使い回ししているみたい
経営者は違うはずだが、店員が手伝いに来ることもある

1つは値上げしたが、もう1つは値上げする気力もないみたいで、
もうほとんど店を開けていない

だから、王将に通っている 通っているもう一つの理由は上に書いた通り、
囲われてしまったから 

いきなり!ギョーザ

あの店、超ウルトラ・マンモス大嫌い お前らも大嫌いだろ そういうことだよ
もう1回言うけど、自分の世界が全てだと思うな 世の中は広いんだよ
2023/01/17(火) 09:34:52.12ID:ilRJBZpyd
>>360
前住んでたとこなら出しても良いわ
神奈川、コロナ前の話な
王将の隣は山東厨房っていう山東料理店で水餃子が美味いんだ
王将がジャストサイズを始める前から
同じようなサイズの一品料理が300円均一で沢山あった
定食は500円からだった
友人と飲みに行くと王将と会計総額が毎回違うから安い高いはよくわかるのよ
中華料理店は駅近に他にも結構あって王将含め気に入った何店舗かをローテしてた
今は変わってるかもしれん

>>377
これで貶められてると思うんだ
ちょっと驚きだよ
2023/01/17(火) 09:36:56.92ID:p+EEMBWqd
>>380
店のせいにするなよ
食いたい物だけ食えば良い、クーポンや割引あってもな
それも嫌ならその店行くな
2023/01/17(火) 09:48:23.29ID:C6qWqu8la
まあ、気に入って通ってる町中華の名前をこんなところで出したくない気持ちは分かる
どうせぶっ叩く奴が出てくるんだから
2023/01/17(火) 11:25:18.72ID:nE5FZvKEp
町中華の名前を出すだけでどんだけ大騒ぎすんのよ
2023/01/17(火) 11:25:54.27ID:nE5FZvKEp
謎に卑屈なのも意味不明
2023/01/17(火) 12:46:47.91ID:KgnvxCYdd
発狂しててワロタ
がんばれハゲ増し餃子
2023/01/17(火) 12:51:29.56ID:qQzkalj3r
男も女も40代後半に差し掛かったら餃子3人前と焼き飯大とか食えなくなるもんなのかな。
2023/01/17(火) 14:03:51.00ID:mPhBjiXq0
>>387
その年齢じゃ普通そんなに食わない
2023/01/17(火) 14:28:45.30ID:qQzkalj3r
こんな沢山食べるのはこの世代ではちょっと可笑しいのかな。
2023/01/17(火) 18:16:36.91ID:KP/6H+fKa
>>358
お前の最寄りの駅がバレたらなんだっての?

有り得ない作り話して証拠出せなくてこの有様かよ
普段からホラばかり吹いてんだろ
2023/01/17(火) 18:18:43.74ID:KP/6H+fKa
>>378
口を滑らせたって何やねん
気持ち悪いやつだな
王将より安い店の名前も出せないとか意味不明だろ
お前に何の不利益があるんだよ
気色悪すぎ
2023/01/17(火) 18:25:54.02ID:+7y1dDWqd
町中華の話しなんてどうでも良し
いい加減やめとけ
2023/01/17(火) 18:30:28.66ID:DdE9owG0d
個人的には店舗の良し悪しはムーシーローで判断出来ると思っているのだけど、考えてみると食べる迄分からんのよね
2023/01/17(火) 18:38:00.40ID:d11uhUezp
福島区、梅田周辺住みだけどマジで安い町中華ない
大阪駅前ビルに中国人系の中華あるけどランチだけは安い
天神橋に安いとこあったけど潰れたな
2023/01/17(火) 18:38:49.72ID:d11uhUezp
だから王将で十分だしまだまだ値段の割に美味いし安い
2023/01/17(火) 18:52:21.45ID:ilRJBZpyd
>>390 >>391
君おもしろいね
なんで自演してるの?
2023/01/17(火) 19:20:31.70ID:zdEwM7YH0
郊外の幹線道路沿いによくある閉店したコンビニ跡に大量に出店している台湾料理でも行けよ
安いし定食は豊富でご飯のおかわりは自由
味も本場の中華料理
2023/01/17(火) 19:43:28.24ID:ymQpHKNgr
>>396
自演?ムカついたら連投したんだよ
自演の意味も分からんカスさ去ねよ

はよその店の名前言えや!
お前のことなんてどうでもええねん
店の名前言えってんだろ
2023/01/17(火) 19:44:46.28ID:ymQpHKNgr
なんで王将より安い店をいくつも知ってると嘯いてたのにその店の名前を言えないの?なんの不都合があるの?不都合があるならなぜ嘯いたの?

全部質問に答えろや!
2023/01/17(火) 20:06:15.53ID:dBPJtAv+a
久しぶりに王将スレに現れたガイジ
2023/01/17(火) 20:12:00.89ID:r25xmUAC0
>>387
せやで消化おちんねん精子の数も減る
2023/01/17(火) 21:07:55.11ID:a81bP30Tr
>>388
食わない?
食えない?
2023/01/17(火) 21:11:19.80ID:hQ09/FXB0
>>387
年齢以前にそんな炭水化物だらけのメニューは食わない
2023/01/17(火) 21:15:25.13ID:hbG5NGvM0
関西の人は値段安くて良いよね
関東以北はなんで高いんだよ
それでも割引カードと割引券や餃子無料券使うと他よりお安めだが
2023/01/17(火) 21:21:58.65ID:XJ51Aasd0
>>404
光熱費の差が大きいのかな
2023/01/17(火) 21:24:52.63ID:C89QblE2d
関東圏の天津チャーハンはやはり餡は甘酢なのか
2023/01/18(水) 00:31:59.81ID:xiznq/du0
甘酢だれ、塩だれ、京風だれの3択
408やめられない名無しさん (ワッチョイ f9e7-0Ahk)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:18:13.38ID:U7BO8j2a0
ケチャダレはどれにあたるんや??
2023/01/18(水) 01:27:36.62ID:S3t0i9vvd
醤油ダレを京風ダレと呼ぶのは何でなんだぜ?
2023/01/18(水) 01:30:19.66ID:/T//bC+bd
>>407
選べるのは羨ましい
ちなみに天津麺の餡はさすがに甘酢は無いよな
2023/01/18(水) 02:12:53.79ID:zBntYkFKd
実際に京都市民はなんでも餡掛けが好きで出汁に少し薄口醤油で味付けした餡を良く使うな
醤油味と言うのとは少し違う
だから王将の餡を京風と言われると違和感を感じるな
まあ良く世間で京風と言われてるもんは実際には京都では食ってないというのはあるあるだけどな
2023/01/18(水) 08:05:34.04ID:ZbPEAvrfd
天津麺も甘酢含む3択だよ
ケチャップ入ってるのも甘酢
ケチャップ天津麺と天津飯は王将の特徴的なメニューだね
2023/01/18(水) 10:41:01.80ID:/T//bC+bd
なんか関東圏の方が天津系バリエーションが選べていいな
関西圏では甘酢あんはオーダーしたら対応してくれるんかな?
関西で天津飯甘酢でオーダーした人いる?
2023/01/18(水) 11:20:14.01ID:Vgvw1rD6d
餡と言えば酢豚を改良して欲しい
ポテトの代わりにタマネギやピーマン増やすかキュウリを入れて餡は黒酢餡にして欲しいわ
パイナップルは要らん
415やめられない名無しさん (ワッチョイ 1ac1-QSl3)
垢版 |
2023/01/18(水) 12:14:42.27ID:otm+b6XY0
>>413
たまに行く三国ヶ丘店はデフォルトで甘酢だった気が…違ったらスマソ
416やめられない名無しさん (ワッチョイ edbd-+zD+)
垢版 |
2023/01/18(水) 13:54:27.59ID:QKlM4T0q0
甘酢餡て酢豚のタレやろ
クドすぎるやろw
イチローの好物酢豚の餡白飯乗せるて昔言ってたな
2023/01/18(水) 14:05:02.64ID:xCtd/P8n0
甘酢はケチャップ入ってるやつだよ
関東行った関西人が全員ビックリするやつ
2023/01/18(水) 14:22:13.37ID:ZbPEAvrfd
関西だと甘酢にケチャップってよくあるから
それにはビックリしないだろ
天津飯に甘酢はビックリだろうけど

>>413
伊丹空港近くの王将で食ったな
2023/01/18(水) 14:26:05.34ID:PXtR0YSYp
ケチャップ自体はエビチリがあるから別にビックリしないな
ご飯と交互に食べるなら美味しいけどタレをご飯に混ぜるのは流石にクドいな
2023/01/18(水) 15:05:04.62ID:VDthWOjzM
〇〇定食頼んだら餃子が品切れ
その定食やめてキムチチャーハン頼んだらキムチが品切れ
どうやら餃子とキムチだけが品切れだったらしい
トホホ
2023/01/18(水) 15:26:18.76ID:/cu076ON0
王将で餃子品切れてあかんやん
2023/01/18(水) 15:32:27.05ID:/oiE++ECp
王将て餃子切れはたまにあるけどちゃんと店の前に餃子売り切れました!って掲げてるけどな
掲げてないor分かりづらいなら怒った方がいいよ
2023/01/18(水) 16:22:33.86ID:Q2qL/yofd
>>418
ビックリするかしないかどっちやねんw
424やめられない名無しさん (ワッチョイ 1ac1-QSl3)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:03:18.52ID:otm+b6XY0
甘酢って酢豚にかかってる様な餡やとずっと思ってたわ。そうやなくてケチャップが混じってるとは知らんかった
425やめられない名無しさん (ワッチョイ 1ac1-QSl3)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:04:05.73ID:otm+b6XY0
>>422
ゼロ餃子は売り切れるの早いで
2023/01/18(水) 17:30:13.19ID:0PizLloop
>>425
そらそやろw
みんなが有限と思って注文しとる
2023/01/18(水) 17:52:50.14ID:ZbPEAvrfd
>>424
昔は酢豚にもケチャップ使ってたような
2023/01/18(水) 21:03:40.02ID:pab+6fM50
ワイの馴染みの店はノーマルの餃子が売り切れると、セットメニューや弁当のおかずにしてる餃子はニンニクなしかニンニク増しのやつにしてくれる
餃子単品は売り切れ表示にしてるけど裏メニューとしてはニンニク増し餃子がノーマル価格で食べられるのはお得
2023/01/19(木) 12:54:40.48ID:byD5GDkq0
イタリア人は料理の味付けに
ケチャップ使ってると
怒るらしいな
2023/01/19(木) 13:00:11.49ID:t9lmQH0ud
以前は醤油とソースをカウンターやテーブルにどの店にも置いていたのに
いつの頃からか撤去されてしまった
醤油は餃子タレの味を濃くしたり、ソースは焼きそばにかけて味変できて便利だったのに
あれはやはりコスト節約か
2023/01/19(木) 13:10:23.53ID:hUXzFaVmp
焼きそばにソースは欲しいよな
店としてはソース焼きそば食えばいいじゃんって話だろうけどまた違うのよ
432やめられない名無しさん (ワッチョイ f9e7-0Ahk)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:45:11.64ID:MD4suCmo0
わがままなやつ多いな
2023/01/19(木) 14:09:40.67ID:GfH1KEUE0
ソースは言えば出してくれるぞ
2023/01/19(木) 15:46:24.56ID:vOkL+ABE0
醬油も言えば出してくれるんだろうが、今は慣れた
2023/01/19(木) 16:25:41.45ID:QkMIvFdyd
>>429
イタリアは保守的だからな
中華は本場の中華が普通にケチャップを使うからな
2023/01/19(木) 16:33:20.99ID:qDryZLkZp
調べたらエビチリにケチャップは陳建民が日本人向けのアレンジとして始めたらしい
酢豚にケチャップは欧米が発祥なのでどっちも中国関係ないみたいね
2023/01/19(木) 16:46:25.73ID:QkMIvFdyd
>>436
いや、陳建民は香港で酢豚にケチャップを入れていたのでエビチリにケチャップを入れたと言っている
元々酢豚にケチャップを入れるのがどこから始まったかは別として本場では普通に使う

だってケチャップって中国で生まれたものだしな。トマトではないけど
2023/01/19(木) 16:47:10.43ID:QkMIvFdyd
酢豚というか甘酢ね。蕃茄餡
2023/01/19(木) 17:02:22.14ID:X3gdLrhHp
>>437
そうなのか
wikiや知恵袋やインターネットサイトがソースで申し訳ないがどこ調べても本場中国のケチャップ酢豚の中華の起源が見つからなかった

例えばこれとか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13268485458

中国のどの地方でいつからとかソースになるサイトあったら教えて
440やめられない名無しさん (アウアウウー Sa91-QSl3)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:05:02.18ID:L1HWP352a
今日、チャンポン、チャーハン大、餃子3人前、ニラレバ、瓶ビール注文してるジジイ居た。
ようこんだけ食えるなあと感心した
2023/01/19(木) 17:53:17.64ID:QkMIvFdyd
>>439
起源の話をしてないんだけどなぁ
知恵袋のURLはりたかったが貼れんわ
エビチリや酢豚になぜケチャップが使われる
で検索してくれ
時期は書いてないが基本的に広東料理が中心よ
2023/01/19(木) 17:56:01.11ID:GfYZEavIp
>>441
単純に知りたいから教えてくれ
疑ってる訳じゃないが知恵袋とここの信憑性は同程度と思ってるから確かな情報が知りたい
リンクは検索ワードとかでも良いよ
2023/01/19(木) 18:01:00.28ID:GfH1KEUE0
>>429
つーか使うトマトの品種や味にもうるさいからな
2023/01/19(木) 18:03:20.70ID:GfH1KEUE0
>>436
つーかエビチリ自体が日本で生まれた料理じゃん
中国へは逆輸入
2023/01/19(木) 18:04:05.67ID:KigLd6X/F
東京でご飯小、ホイコーロー、ゼロ餃子で定価1078円とかだった
250円引き券と5%引きカード使って750円になったが高くなった
2023/01/19(木) 18:12:01.35ID:ev/ZibUxp
>>444
いやエビチリは陳建民が唐辛子等が苦手な日本人向けにケチャップでアレンジしたってこと
てかエビチリはわかってるしそう書いてるよ
酢豚の話をずっとしてる
447やめられない名無しさん (ワッチョイ edbd-m2Ex)
垢版 |
2023/01/19(木) 18:12:19.88ID:xFi/JxgW0
>>440
出所したてなんやろw
2023/01/19(木) 19:21:21.64ID:QkMIvFdyd
>>446
英語のWikipediaのsweet and sourには綺麗にまとまっているね
参考文献は辿れなかったからその点は微妙

西洋の甘酢餡の直接の祖先は広東料理の甘酢餡で元々は酢豚用であると
そしてケチャップも使うと
2023/01/19(木) 20:06:27.22ID:Z8EloGzg0
>>446
マジかいや。ジジィの分際で凄いな。
450やめられない名無しさん (ワッチョイ 1ac1-QSl3)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:20:42.05ID:yFrR7PBD0
>>447
そういや、そのジジイごっついゴリラみたいな体しとったわ。食べ方も、食べるというより胃袋に流し込んでるって感じやった
2023/01/19(木) 23:19:22.63ID:ZeCMLsf/0
会計係が来店客の案内から店内飲食の会計から持ち帰りの注文聞きから
なにからなにまでやってる王将が多くね?
飲食代を払うために待たされるのはどうかと思う
2023/01/19(木) 23:37:46.16ID:QC1FcwYc0
訳わからん割引処理多いしな
よくやってるよほんとに
2023/01/19(木) 23:52:19.94ID:9u3FZgxe0
コウテルリャンナンホーとか店員用語はもう使われてないよね?
端末で厨房に注文が飛ぶからだろうけど
さみしいな
2023/01/20(金) 00:08:50.18ID:hE1z/BS/0
うちの近くの店はまだ言ってるし
よく注文間違える
2023/01/20(金) 00:44:53.01ID:j7CNVG1l0
もしかしてだけど端末導入まえからある古い店はそうかも
開店当初から端末ある店は言わないとか
俺の行く店はにんにくゼロ餃子に関してはゼロギョウザ、注文に餃子がないとナシですって言ってる
それ以外は無言。激マシ餃子もなんかしら言ってるかもしれんけど
2023/01/20(金) 04:27:46.27ID:azHI58NW0
カツ丼と醤油ラーメン
2023/01/20(金) 07:27:29.61ID:x7zZJEGC0
大阪市内でもホルモン味噌炒めをメニューから無くしてる店があって何処にあるんやろか
堺の浜寺店で昨年末に食べたと言う書き込みが食べログであったくらい
でも、すこし遠いわ
458やめられない名無しさん (ワッチョイ edbd-m2Ex)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:02:18.17ID:jUR0PGjk0
>>456
それ幸せの黄色いハンカチの冒頭の高倉健さん
2023/01/20(金) 17:11:04.50ID:LiRX26mBa
チャーハンと餃子2人前食って、スタンプ1個目
来週から寒いみたいだから、暖かいうちに餃子の割引券消費しておきたかった
2023/01/21(土) 01:49:00.86ID:qPYu44nn0
>>429
川越達也もミートソースパスタにケチャップ混ぜたら激おこぷんぷん丸やったな
2023/01/22(日) 10:02:05.19ID:fDlL4gX/0
>>465
それ5%割引使って、700円くらいかぁ。200円オーバーもったいないなぁ。なかなか500円ちょいは難しい。ムリして1000円ちょいこえもきついしな。
2023/01/22(日) 14:51:15.16ID:h6fxvWgnr
天津飯ジャストサイズ
餃子二人前
これで600円でお釣り来るし炭水化物も取れる。

または
肉と玉子の炒りつけジャストサイズ
餃子二人前
2023/01/22(日) 15:52:56.01ID:fDlL4gX/0
ジャストサイズは、量かなり少ないし、お得感無いからなぁ。あまり頼む気しないわ。餃子クーポン半額を絶対に使うとしたら、やはり白飯かなぁ。大とかだったらどうだろうか?
2023/01/22(日) 15:59:20.71ID:h6fxvWgnr
餃子二人前と白飯大ではまだ500円超えないからね。
餃子二人前に何かを追加して600円でお釣り来るような食べ方を色々模索してる。セコイけどね。

天津飯ジャストサイズ 餃子二人前
肉と玉子の炒りつけ 餃子二人前
白飯小 餃子二人前 餃子ジャストサイズ

この辺かな。
2023/01/22(日) 16:06:09.14ID:fDlL4gX/0
>>470
そっか。ありがとう。一番下の白飯小と餃子ジャストサイズいいかも。
2023/01/22(日) 16:14:20.82ID:WeL5cTRIr
ここにいてるオッチャン達はケチやねぇ
2023/01/22(日) 16:17:02.71ID:8pocwg9Lp
無料券は2人前限定だからテイクアウトにして家で飯かビールでおかずにするな
キムチなんか有ればなお良し
2023/01/22(日) 16:28:14.28ID:DmTvPsrQM
阪和線沿線だとどこがおすすめ?
和泉府中、三国ヶ丘、堺市、我孫子町は遠いか、長居、天王寺2店舗ってとこ?
2023/01/22(日) 16:29:42.38ID:jeGNyarn0
ワイならばニンニク増し餃子2人前(1人前319円税込)にして、ライス大(231円税込)にするな
そうすれば、5%割引しても500円ちょいと超えるくらい
470やめられない名無しさん (テテンテンテン MM7f-Gwcb)
垢版 |
2023/01/22(日) 16:38:16.09ID:aORL5S18M
にんにく増しは割り引き対象外
2023/01/22(日) 16:42:19.39ID:2/G1bdeWM
>>470
年末年始にスタンプ集めたらもらえた紙のクーポンはニンニク増しOK
毎週や毎月もらえる電子クーポンはダメだけど
472やめられない名無しさん (テテンテンテン MM7f-Gwcb)
垢版 |
2023/01/22(日) 16:45:35.20ID:aORL5S18M
そうやったのか
ごめん
2023/01/22(日) 17:11:58.72ID:fDlL4gX/0
スマホ決済なら5%引かれてしまって500円きるから、年末年始集めた紙のクーポンを使う時は、5%引きを放棄して、紙のスタンプをもらおうかな。餃子2人前半額とライス大で500円ちょい。これがベストな気がする。
2023/01/22(日) 17:20:33.78ID:h6fxvWgnr
>>468
昔はよくJR堺市駅前の王将通ったな。職場が近かったから。定食の種類が多くてが安くて旨かった。今 どうなってるのかな。まだ店舗はあるんだろうけど。
2023/01/22(日) 17:56:34.79ID:jeGNyarn0
堺市駅の王将は今も定食メニューはそこそこ多い
2023/01/22(日) 18:09:05.20ID:2/G1bdeWM
>>475
でも昔ほどじゃないんですよね
2023/01/22(日) 19:18:05.22ID:jeGNyarn0
まあな
でも他店舗に比べたら充実してる方
三国ヶ丘なんて過去の面影もないくらいオリジナルメニューが消えてる
2023/01/22(日) 19:44:26.10ID:lKdd52wLa
どこだよ三国ヶ丘?
と思ってググったら堺市か。知るわけないな
2023/01/22(日) 19:56:35.75ID:XSzmScxd0
>>462
関東だと餃子2人前だけでほぼ600円だよ、税込み1枚297円
ニンニク増しだと税込み319円
2023/01/22(日) 20:10:26.71ID:U6PTICj10
>>479
1人前無料クーポン使ったんだろ
2023/01/22(日) 21:12:20.96ID:MmJErLoh0
ジャストサイズお持ち帰りできないよね
2023/01/22(日) 21:57:44.98ID:C8PhpolCM
>>477
確かに直営店のオリジナルメニューがだいぶ減ってますね
どこに言っても同じものしかないんじゃ面白くないんだよなぁ
2023/01/22(日) 22:08:41.86ID:XSzmScxd0
>>480
そういう事かな
カキフライやってる所とやってない所あるね
良く行く所でもやってほしいけどフライなんて出来る所限られるか
2023/01/22(日) 22:16:29.35ID:xImykVcH0
油淋鶏出してるならフライくらいできるだろ
2023/01/22(日) 22:18:14.90ID:xImykVcH0
油淋鶏じゃなくても唐揚げでいいか
2023/01/22(日) 23:46:34.10ID:XSzmScxd0
>>485
油淋鶏も唐揚げもやってるや
何かの事情でメニュー絞ってるんだろう
2023/01/22(日) 23:57:06.57ID:xImykVcH0
カキフライに限らずWebに掲載されているグランドメニューなのにやってないの多いよね
前はやってたのにメニューからなくなったりとか
店舗のメニュー表は本社で作成されていると考えると
なんか地区ごとにメニューが限定されているように思う
2023/01/23(月) 04:43:16.60ID:VwpS4oo3M
すみません質問ですが、

注文アプリ「E-PARK!」にて餃子を2人前事前注文したとします。
そのさい、「店頭支払い」にして、今度は「王将アプリ」内の「餃子2人前以上で
1人前無料クーポン」を店頭にて使用した場合、支払額はどうなりますか?
(イーパーク内では602円と出ています)

この場合、正規の支払額は301円になるのでしょうか?
よろしくお願いします
2023/01/23(月) 05:30:13.94ID:Zk8gfTbkd
>>488
ネット注文でも現地決済であればクーポンは使える、と言うのが公式見解
ただしeparkのクーポンは使えない
なかには間違った認識してる店員がいるのは事実
揉めるのが嫌だったら電話注文しろや
2023/01/23(月) 10:06:48.48ID:pi3fu72Pd
チューリップっていつのまにか復活したのか?
公式のメニューには掲載されてるけど近場の複数の店舗では提供されてないんだが
何かフライドチキンみたいなやつは提供されてるけど
491やめられない名無しさん (スププ Sd1f-1gWY)
垢版 |
2023/01/23(月) 11:46:22.44ID:G+GXGZ/rd
ニラレバと唐揚げ頼んだ
あーお腹空いた
2023/01/23(月) 12:13:43.55ID:SKgISL8FM
餃子無料券6枚ある
今月末まで晩飯は毎日餃子だorz
2023/01/23(月) 13:31:27.23ID:t8Hg20aVr
チューリップ、餃子、麻婆丼食いてぇな
2023/01/23(月) 20:33:14.52ID:Nin+4CTx0
イヤホン左耳だけ充電しないだが
保証書はないってことは交換修理には応じないクソ野郎だな
2023/01/23(月) 21:14:33.16ID:MNIK1ictr
餃子二人前
餃子ジャストサイズ
ご飯小
これで550円でお釣り来る。満足かも。
2023/01/23(月) 21:16:30.31ID:mva8wsPVM
>>494
サポートセンターに連絡したら?
一緒に入ってた紙に連絡先書いてるんじゃないかな
知らんけど
2023/01/23(月) 21:57:58.66ID:Nin+4CTx0
サポートセンタかは知らんけど
交換してくれるみたいやな
電話番号書いてる
498やめられない名無しさん (アウアウウー Saa7-tZGA)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:31:12.11ID:VT3p459Sa
この前、堺市駅前行ったら客のジジイが餃子3といいながら指を3本立てたら店員が3人前ですね?って確認した瞬間に客がキレながら、違うわ!3個や3個!と吠えてた。そんなお店です(^_^)
499やめられない名無しさん (アウアウウー Saa7-tZGA)
垢版 |
2023/01/24(火) 20:37:45.30ID:VT3p459Sa
>>468
阪和線沿線は全部行ったけど味だけなら三国ヶ丘店が良いよ
天王寺はチャーハンにブラックペッパー投入するから行かない
ちょっと不便だけど寺田町店は味が安定してる
いずれも定食は食べないから知らない
2023/01/26(木) 03:31:12.45ID:YJbLKtZ/r
餃子二人前
餃子ジャストサイズ
ご飯小
549円
2023/01/26(木) 07:48:38.92ID:P+lrQDyU0
そんな餃子ばっかりいらんわ
2023/01/26(木) 15:42:27.14ID:ycTZAD6or
>>500
何気に減量食だよ。
2023/01/26(木) 17:46:52.62ID:ksu+m1bE0
>>502
1,000~1,100kcalだから1食でこれだけ食ってたら減量食じゃねえやろ
504やめられない名無しさん (ワッチョイ ffc5-1gWY)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:27:14.29ID:Do4BAPbN0
>>502
アホかお前
餃子一人前でどんだけ糖質あるんか調べてみろや
505やめられない名無しさん (ワッチョイ bfc1-tZGA)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:07:56.16ID:bGWzr77L0
>>502
はどう考えても壮大な釣りやな
餃子と白米だけって典型的な肥満・糖尿病コースやんw
2023/01/26(木) 23:18:16.89ID:cj8HXdqW0
久しぶりに醤油焼きそば食ったけど
美味いなあこれ
去年初めて食ってからちょいハマり中
いつからあるんだろう
昔から美味かったのならその期間分食わず損した
2023/01/26(木) 23:27:11.89ID:gGlv/B1n0
また一人醤油焼きそばのうまさがバレてしまったか

前はソース焼きそばよりちょっと安かったのに
今は同額なんだよナ
2023/01/26(木) 23:46:15.55ID:s4yuk8Bg0
今夜初めて激マシ餃子食べたがうまかった
普段ゼロ餃子食べてて満足してたんだが、たまに売り切れでレギュラー食べるといまいちで今回激マシにしたんだが
ただ中華料理屋で400~500円する餃子はこんな感じだよなとも思った
2023/01/27(金) 00:10:13.94ID:CLmlQ2s50
店で食べる餃子ってどこで食べても特別うまいと感じないけど何故か頼んじゃう
2023/01/27(金) 00:43:33.29ID:+JWLuLfDr
>>502
ご飯小だからええやん。減量食だよ。
2023/01/27(金) 01:55:16.93ID:SxTZws/C0
>>502
だから減量にならねえっーの
512やめられない名無しさん (スッププ Sd1f-+xDT)
垢版 |
2023/01/27(金) 03:29:24.28ID:M0Sw4Kcxd
チューリップって関西圏の食べ物、食べ方みたいだな
関東の王将にはチューリップが無い店が多いし、スーパーでも見かけない
チューリップ食べたいなぁ、チューリップ
2023/01/27(金) 04:28:02.43ID:A3LjnSiS0
神戸っ子だがチューリップ知らない
ググったらよくグルーミングされたプードルみたいな画像が出てきたが
少なくとも三宮元町の広東料理や台湾料理の店で見た記憶はないな
2023/01/27(金) 05:22:24.07ID:2mBvDfiS0
大阪だけど、チューリップ用の鶏肉がスーパーに並んでるぞ
2023/01/27(金) 05:30:12.60ID:sMN0gPw5r
昔はテレビの3分クッキングでオバちゃんの料理人がチューリップの作り方やってたけどね
王将サイトのメニューにはチューリップあるが実際ない店が多い
2023/01/27(金) 06:38:36.73ID:nJdiFPK4M
わがままは
517やめられない名無しさん (アウアウウー Saa7-tZGA)
垢版 |
2023/01/27(金) 07:10:16.73ID:0P20eM5ja
男の罪
2023/01/27(金) 17:34:13.44ID:Bw/KjM5Xr
>>502
良い焼き加減で
減量食だよ。
549円。

餃子二人前
餃子ジャストサイズ
ご飯小
2023/01/27(金) 17:38:35.32ID:eEextCpQa
いま河原町店だわ
2023/01/27(金) 18:19:33.82ID:pKgP6+qvd
>>518
減量食じゃねーよ
ばか?
2023/01/27(金) 21:50:15.47ID:rAAPxGAia
気温0.5℃の中、歩いて店の前まで行ってマスク忘れたのに気づき、マスクを取りに帰る
餃子と五目そばを注文したら、店員が4人で討論会 「五目ラーメンですか?」と
「通常メニューの五目そば」と伝える 250円引き&5%オフで599円
セルフレジに5,100円を投入し、硬貨を取り、スタンプカードをもらって出口に向かう

ここから「いい話」と「悪い話」がある どっち先にする?

レジの姉ちゃんではなく、お兄ちゃんが「お客さん、お釣り忘れています」と千円札4枚もってきた
「ありがとう」という言葉を今年初めて使ったかも

外は、みぞれでびしょびしょになった

セルフレジでお釣りを取り忘れたのは2回目
スーパーはお釣りを取らないとレシートが出てこないが、
王将の場合は、レシートは店員側に出るのが問題
そもそも、何のためのセルフレジなんだ?

PayPayとか面倒くさい スマホを持ち歩くのが嫌なんだ
スマホ持って行くと、マスク忘れるから
というか、上でも「会員カード」を忘れている

まあ、今ならコートのポケットに入れればいいか
あっ、交通系電子マネーでいいか あれなら忘れそうにない

これ、2か月前にお釣り取り忘れた時にも考えたこと
ここまで書いていて「いつか・どこかで」と思い出した

帰宅後、落下飴を食べた 正しくは落花飴
それで思い出したんだが、以前、会計して飴をくれた
時々くれないときがあって、もやもやしながら帰ったことがある

長文書くと怒るやついるけど、なぜなんだ?
2023/01/27(金) 22:02:13.41ID:rAAPxGAia
連投すると怒るやついるね

隣の隣に座ったやつ、その隣は20代の美女なのによくやるわ
なぜ、俺の隣ではなく女の隣に座って、気持ち悪がられる?

そんなことはどうでもいいんだが、そいつ、激増し餃子2人前と
ジャストの餃子と何かを注文していた スタンプ2個欲しいんだな

ジャストは21円損するから、スタンプ1個分(5個で100円割引)
2倍押しのとき以外は意味ないな

アプリ入れて餃子の割引受けるのもやりたくない
スマホを持ち歩きたくない性分で助かっている
2023/01/28(土) 01:26:13.96ID:OG8/j3Ccr
>>502
減量食だし、焼き具合もいい感じ
https://i.imgur.com/WUIoqqV.jpg
2023/01/28(土) 02:00:14.32ID:OG8/j3Ccr
>>523
餃子一人前無料券まだ二枚ある。
今月中に使わなければ。

餃子二人前
餃子ジャストサイズ
ご飯小
ドデブからすればこれは減量食だよ。
2023/01/28(土) 03:08:31.56ID:gXki0lBB0
>>523
美味しそう
自分も餃子券2枚ある
2023/01/28(土) 08:30:23.97ID:wgT+G6uS0
テイクアウトして2人前とノンアルコールビールを風呂上がりにいただいて寝る
減量食ではないか、カロリー的には最小限にはなる
2023/01/28(土) 12:04:01.77ID:CvF3W5/3M
「餃子の王将」はなぜ絶好調なのか 「日高屋」「幸楽苑」より早く回復、ヒット商品続々のワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a3b800cb8a069d0c3663975d7bcd09d95e4e43
新商品が云々っ書いてあるけど、個人的には違うんじゃないのって思ってる
そのうちニュー速+でスレ立つでしょうから、みなさんそちらで会いましょう
2023/01/28(土) 12:53:02.68ID:KLytZ1130
年末年始やってた餃子のクーポン残り1枚
あと、クリスマスかなんかに貰えた250円割引券2枚
スタンプ12個

来月中にはゴールド昇格できそう
2023/01/28(土) 13:51:57.29ID:PuGrFa+Mr
>>523
一人前125円の餃子

五人前
2023/01/28(土) 13:52:12.84ID:PuGrFa+Mr
https://i.imgur.com/DWIdvsV.jpg
2023/01/28(土) 13:54:23.85ID:0q9nGSsE0
美味しそう
2023/01/28(土) 15:04:00.83ID:PuGrFa+Mr
>>530
餃子無料券まだ二枚あるし
今から行こうかね。

餃子二人前
餃子ジャストサイズ
ご飯小(店員さんによって無料でスープを付けてくれる人もいる)
549円
2023/01/28(土) 15:42:44.05ID:vt9tZTtS0
来月前半は生ビール100円引き券配るけど
後半は生ビール2杯目以降割引キャンペーンでもするのかな
2023/01/29(日) 01:55:46.98ID:dFeA2L/sr
>>530
こういう小ぶりの一口餃子良いだろう。
125円ならパクパク五人前は食えるし。

王将の餃子一人前無料券 まだ1枚残ってる。月末行こうかね。
餃子二人前 餃子ジャストサイズ ご飯小 この組み合わせ良き!
2023/01/29(日) 20:04:58.02ID:C95BX8JS0
値上げごは、王将やめて日高屋にいっている。
さすがに、5%の割引もってないと高いと思う。
2023/01/29(日) 21:14:14.08ID:t+Cyjf7p0
5%割引って支払いが1000円ならば、50円だけ安くなるだけやで
週5以上くらいで頻繁に王将行くならば別やけどそうでなければ、特筆するほどの割安感はないな
7%割引でも70円だけ安うなるだけやし
まあ、餃子2人前用1人前無料クーポンなどの方が使い勝手はいいわ
2023/01/30(月) 02:11:46.23ID:L5rfdLZSr
餃子二人前
ご飯小
7%割引
390円
2023/01/30(月) 08:27:06.48ID:a5tiX05va
一等星定食復活祈願
539やめられない名無しさん (ワッチョイ 4eff-Y2Y+)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:28:01.61ID:qdyLuAha0
>>536
それ最初はスタンプ2個押してもらいためにむりくり大盛りで1000超えにしてたりしたけど
1000円でたった50円引きって普通に餃子1人前とジャストサイズで2人前も要らないから安いことに最近気づいたわ
2023/01/30(月) 12:49:16.26ID:VR0jlkk+r
カレーラーメン登場希望
541やめられない名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-dliZ)
垢版 |
2023/01/30(月) 13:09:58.74ID:zcIII5ymp
餃子一人前炒飯ジャストの回鍋肉で1100円とかや
高なったな王将もしかし
2023/01/30(月) 14:30:43.71ID:eq8ydeHc0
餃子倶楽部会員カードの有効期限ってその年だけなの?
2023/01/30(月) 15:25:32.54ID:AJr/Xyngr
うん
544やめられない名無しさん (オッペケ Sr3b-GT7T)
垢版 |
2023/01/30(月) 16:45:55.61ID:BXLgbBvOr
5%>7% 1000円で20円安なるだけか
6月までやから普通に食べてたら貯まるな
ポイントのために無理する事ないな
2023/01/30(月) 17:28:38.29ID:eq8ydeHc0
>>543
ありがと
そっかー、これからもキャンペンメニュー楽しみに大将通うだけで十分かな
しかし、後期の7%割引って利用期間少ないんだから10%でも良さそうなのにね
2023/01/30(月) 18:28:56.22ID:l9v8e4dm0
王将は儲かってはいそうだが、7%割引だけでも有り難いよ
この寒い時期に暖かい物食べられるしね
2023/01/30(月) 19:52:13.65ID:3zq+cxLv0
今日、餃子半額券とライス大、5%割引使わず、紙のクーポンにしてもらい、餃子275円+ライス大231円で、506円。スタンプ1個。まあ、半額券がある明日まではこれがベストか
2023/01/30(月) 20:01:28.77ID:9LlRHqXhM
>>545
> しかし、後期の7%割引って利用期間少ないんだから10%でも良さそうなのにね
え、5%引きなのって年に1ヶ月ないぞ
すでに7%引きだし
(人によります)
2023/01/30(月) 20:51:07.03ID:eq8ydeHc0
>>548
https://www.ohsho.co.jp/info/2023/1166112023.html
これ見ると確かに人によっては手に入るんだね
古い情報で調べてたみたいw
2023/01/30(月) 22:49:40.67ID:je6wWrAz0
豚とろ美味そう
2023/01/30(月) 23:07:45.23ID:n1nAxKFI0
パイカが入ってんのか
ソーキそばゆーてるってことはスープは魚系?
2023/01/31(火) 15:29:09.18ID:iF05T/i/0
餃子無料券が今日までだから行かなきゃだわ!
出かけるのメンドクセーな
2023/01/31(火) 19:43:43.66ID:brpxwOh80
明日は1日で水曜日だが、餃子無料券二枚配信されるのかな。
2023/01/31(火) 21:50:33.91ID:K91QAXLo0
五目あんかけレギュラー化してもいいかもだが
どうせ自分の近隣の店舗では出てこないだろうな
555やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b7a-bnEl)
垢版 |
2023/02/01(水) 00:40:18.27ID:EM48VmcK0
焼きそばってソース焼きそばと塩焼きそばの二種盛りとかしてくんないかな
毎回2人前頼むけど食い切れん
2023/02/01(水) 02:33:19.49ID:RAVgG79ld
豚トロラーメン最近ので一番魅力的に見える
2023/02/01(水) 07:20:56.97ID:aC3OlB/l0
焼きそば大盛りは100円増しで大抵の店は注文できる
麺類は大盛りが基本100円増し
揚げそばの大盛りは出来ないけど
2023/02/01(水) 08:04:51.95ID:3Z/2HAG9F
>>557
で?
それがどうしたw
559やめられない名無しさん (スププ Sdba-GWjr)
垢版 |
2023/02/01(水) 08:30:38.28ID:EB6/WCxsd
>>557
逆だろ
普通サイズで頼むから二人前食べきれない
ジャストサイズで二種類頼めと
2023/02/01(水) 08:47:06.93ID:U5nyM6V+d
>>559
日本語の読めない半島のヤツだからスルーしとけ
2023/02/01(水) 11:28:16.76ID:uAgR0wuBM
フェアメニュー頼んで食ってるけど豚の煮こごりだけの塊が入ってる
酷いな
2023/02/01(水) 11:52:18.41ID:6DSX3FhC0
>>561
フェアメニュー初日はコックの練度も低いからな~…どんまい
2023/02/01(水) 15:13:52.88ID:nokijGNFM
【業績】王将フードサービス、4-12月期(3Q累計)経常が30%減益で着地・10-12月期も46%減益【9936】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1675231609/
2023/02/01(水) 17:37:48.88ID:fqF1XQkDp
>>561
食べたけどそれ煮こごりじゃなくて煮えてゼリー状になった軟骨やで
てか煮こごりならスープで一瞬で溶ける

豚とろは美味しかったけどスープがそこまでうまいと思わなかったのでもういいかなって感じ
2023/02/01(水) 20:09:50.12ID:QtRaZIhqM
>>533です
ビールの100円割引券もらったんだけど、2杯目以降はサービス価格からじゃなくて通常税込み価格から引くよ、って書いてた
キャンペーンやるのは確定なんだろうな
どれくらい安くなるかによってこの割引券の使い方考えるわ

豚とろラーメンはクセの弱いソウキソバって感じかな
次はもういいか、って感じ
2023/02/01(水) 21:27:36.93ID:CuaOUjQ3d
俺は豚トロラーメンうまかったわ
豚トロを口に入れた瞬間に独特の臭みがあってそれは苦手
2023/02/01(水) 23:53:47.96ID:8NKrKgUw0
餃子券期限切れてしまった
568やめられない名無しさん (アウアウウー Sa47-C2T3)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:22:37.44ID:fMAhYPska
>>567
ワイもや
あんなもん、使い切れんわ
結局、クーポンや割引券につられて店に通うのは散財してるだけ
2023/02/02(木) 12:31:36.05ID:EYNAMhhwM
餃子割引券、一番多いときで8枚あったけど全部使ったぞ
どうせ飯は食うんだし
普段手を出せないにんにく激増し餃子もたくさん食えた
2023/02/02(木) 15:11:51.25ID:K12R8WLqM
毎週&月1餃子一人前無料さえ使いきれないわ
2023/02/02(木) 15:40:36.44ID:2wlq6lO2d
にんにく激マシ一度食べたら普通の食べられない
ゼロ餃子はまた別だが
2023/02/02(木) 19:59:04.73ID:/CtXwu4Xr
餃子二人前 天津飯ジャストサイズ
餃子二人前 焼飯ジャストサイズ
餃子二人前 肉と玉子の炒り付け
餃子二人前 餃子ジャストサイズ ご飯小
573やめられない名無しさん (ワッチョイ 8ac1-C2T3)
垢版 |
2023/02/02(木) 21:38:41.34ID:Nb3OR36C0
>餃子二人前 餃子ジャストサイズ ご飯

栄養バランス最悪やん
血管詰まるで
2023/02/02(木) 22:37:58.54ID:UUQfVrn/r
ご飯はいつも小だからいいんだよ。
餃子は健康食だしこれで549円。
2023/02/02(木) 23:04:22.81ID:8wyS2lC00
醤油焼きそば旨すぎて
youtubeで 王将 醤油焼きそば で検索したら
芸人かまいたいちが王将ベスト5をあげてて
山内さんが4位、濱家さんが1位にしてた
知ってる人は知ってるんだな 旨いって
2023/02/02(木) 23:27:20.85ID:gTj6wexe0
またバレてしまったか
ソースより醤油なんだ
2023/02/02(木) 23:45:38.36ID:gTj6wexe0
醤油といえば餃子のタレより昔ながらの酢+醤油+ラー油で自分で調合したいから
昔のように席に醤油を常備してほしいわ
いちいち店員に醤油をお願いするのはめんどくせー
2023/02/03(金) 02:09:11.00ID:8+DqpjCf0
イタズラされるから無理
579やめられない名無しさん (ワッチョイ 4eff-7Zvf)
垢版 |
2023/02/03(金) 02:45:12.12ID:UmNF2O/L0
むかしバイトをしていたとき酢3:醤油2で混ぜていたな
2023/02/03(金) 04:01:16.80ID:VLO1JBUA0
醤油焼きそばって関東だけか
2023/02/03(金) 04:06:40.87ID:WhTRGnLK0
むしら、関西はソース焼きそばがなくて醤油焼きそばのみ
だから、王将の焼きそば=醤油焼きそばになる
王将のソース焼きそば?なにそれ?
というのが関西人の感覚
2023/02/03(金) 06:40:25.69ID:7jNRzb9hd
関西でソース焼きそばは王将では食わねえよ
お好み焼き屋で食うもんやね
2023/02/03(金) 09:38:25.68ID:Fae1uVAQ0
関西じゃ甘酢の天津飯だけじゃなくてソース焼きそばもないのか…
その変わりこっちにないメニュー色々ありそうだけど
2023/02/03(金) 10:08:30.71ID:8+DqpjCf0
そもそも関西は少し安いしなぁ
差別だ
2023/02/03(金) 11:24:45.01ID:7ugZi7TQd
>>581
関西だが王将はソース焼きそばしか見たことない
醤油はアプリの関西メニューにも載ってないんだが
586やめられない名無しさん (アウアウウー Sa47-C2T3)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:21:03.11ID:GY8Xw1J/a
関西の王将の焼きそばは醤油、それともソース?
一体どっちなん?
ワイは醤油やと思ってるんやが
2023/02/03(金) 12:21:53.27ID:Fae1uVAQ0
たぶん、だが関西じゃ低価格中華チェーンって定着しちゃってるんだろうな王将は
関東以西ではそうなりたくないって事で値段高いんだろう
2023/02/03(金) 12:22:18.30ID:Fae1uVAQ0
関東以北だった
589やめられない名無しさん (スッップ Sdba-/gBz)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:23:57.92ID:ljpZWrovd
醤油焼きそば大盛りにジャストサイズ豚キムチが至高
2023/02/03(金) 13:04:10.40ID:kh+kxYYdp
>>586
ソース焼きそば食べればすぐわかるよ
ウスターソースで炒めただけだから
醤油焼きそばって言っても醤油ドボドボ入れるんじゃなくて
野菜炒めとかもやし炒めとかに使うタレと同じなので特に醤油!ってものでもない
591やめられない名無しさん (ササクッテロロ Sp3b-8hSj)
垢版 |
2023/02/03(金) 16:03:09.61ID:kh+kxYYdp
王将が日本人向けの味付けってのは醤油ベースの味付けやからよね
2023/02/03(金) 16:06:11.50ID:kh+kxYYdp
キムチ焼きそばをレギュラーメニューにしたら売れそう
2023/02/03(金) 16:59:35.58ID:qSSTOIEHa
醤油焼きそばって焼きそばのことか?
2023/02/03(金) 20:27:46.34ID:JblUwdZbd
これ
https://i.imgur.com/1AQZRti.png
2023/02/03(金) 21:20:38.15ID:lFylxPyN0
わしゃ河原町店、三条店が基本でたまに西院、四条大宮、祇園石段下に行くのが専らだがソース焼きそばなるメニューはどこかで一度見たきりだわ
2023/02/03(金) 21:26:03.13ID:FGwC7ysQd
関西でソース焼きそばオーダーしたら作ってくれるのか?
2023/02/03(金) 23:20:16.50ID:gfKUfU4n0
ラーメンのテイクアウトって麺伸びないの?
2023/02/03(金) 23:22:56.40ID:A6uTo8g+0
どうして伸びない想定ができるの?
2023/02/03(金) 23:25:11.17ID:gfKUfU4n0
ん?
600やめられない名無しさん (ワッチョイ 4f7a-fAfd)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:46:13.48ID:JEwTZc0/0
王将って醤油ないのか
例の事件のせいで醤油もひっこめた?
餃子のタレどうやって作れっちゅうねん
2023/02/04(土) 00:52:23.46ID:F1VHwdfk0
>>596
お好み焼き屋行けと言われる
2023/02/04(土) 01:23:04.91ID:PAePpNbe0
前回は極王焼きそばで今回は普通の焼きそばだったけどサッパリしすぎというか何か調味料加えた方が良かったも
てっきり極王は具が多いだけと思ったんだけど味付け違うのかな
2023/02/04(土) 03:29:10.77ID:9wP5dJmJ0
>>597
麺とスープ別々の容器だよ
極王天津麺もそう
2023/02/04(土) 07:35:09.60ID:69r0nUSw0
>>600
上でも言ってたけど醤油は言うと出してくれる
なるべく餃子のタレとラー油で食べてくれって事なんだろうが、特にご飯のおかずにするには餃子のタレは薄んだよね、もう慣れたが
その辺正直狙って机に置くの止めちゃったんじゃないかな
2023/02/04(土) 08:50:58.52ID:C4QDYpUGd
>>602
数年前に極王だけ醤油を変えたよね
2023/02/04(土) 09:22:34.09ID:+S4z/X1ed
極王は定番商品になって5年以上経ったけど
今まで2~3回しか頼んだことない
例えば炒飯は具が違うのはわかるが
炒飯そのものの味や風味的にそんなに変わるかというと、イマイチ違いがわからん
極王シリーズでノーマルと違って、いちばん美味いのはどれになるんだ?
2023/02/04(土) 09:31:37.59ID:W5sdJuZt0
>>603
せやったか
2023/02/04(土) 11:07:26.00ID:nGM78w3p0
極王はスープだからな
2023/02/04(土) 14:00:38.92ID:Xyzk8PAT0
極王天津飯はうまい
610やめられない名無しさん (ワッチョイ 4f7a-fAfd)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:38:53.11ID:JEwTZc0/0
極王って塩味キツくね?
611やめられない名無しさん (ワッチョイ 4f7a-fAfd)
垢版 |
2023/02/04(土) 14:39:30.41ID:JEwTZc0/0
>>604
醤油そうなのか
前はあった気がしたんだが
なんで醤油出しておかないのかね
2023/02/04(土) 15:42:46.06ID:Vp3gtTz7F
>>606
極王焼そばは具だくさんで旨いよ!
2023/02/04(土) 16:11:40.01ID:5xQAdU0M0
極王●●って全部変なつーかしつこい味付けで旨くないわー
2023/02/04(土) 20:58:07.88ID:jxjQvO+K0
極王は良い具材がプラスされてはいるが、味に関しては必ずしも上位互換というわけではないよね
2023/02/04(土) 22:51:47.31ID:Uq05w6aE0
昔はチャーハン大盛り頼んでたけど
今は大盛り食えないな
チャーハンと餃子で腹一杯
616やめられない名無しさん (ワッチョイ 4f7a-fAfd)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:52:33.12ID:JEwTZc0/0
極王って調理も特級厨免師が作ってるんじゃないのか
だから味も旨いと思ってたのに
なんか騙された気分
2023/02/04(土) 23:19:54.64ID:C3Qo3knGr
王将での大盛とか何歳くらいで量的にキツイとなるのかな?やはり40くらいになると食えなるのかな。
2023/02/04(土) 23:31:44.67ID:W5sdJuZt0
人それぞれ
2023/02/04(土) 23:33:10.15ID:C3Qo3knGr
50でもバクバク食うオッサンおるし、まだ30でもうあまり食えなくなるのもいるしね。
2023/02/05(日) 00:00:23.10ID:DICaCa7X0
昨日は、知り合いのおばちゃんだったので、日替わりランチと生中1杯で、1040円ほどやったけど、紙のスタンプ5個押してもらったわ。ラッキー。これがあるから電子スタンプよりいいかな。
2023/02/05(日) 00:33:37.14ID:0CtXPBc00
豚トロラーメン旨い?
2023/02/05(日) 04:38:42.31ID:6XtUEJjKd
何度も食べてると飽きてきたりあるな
極王炒飯うまく感じてたが最近は普通の炒飯のが好きになった

>>621
俺はうまかったよ
623やめられない名無しさん (ワッチョイ cfbd-vPcL)
垢版 |
2023/02/05(日) 09:33:56.83ID:7DgIqiQt0
この前久しぶりに行ったら
昼間からカウンターで餃子2人前に王将ラーメン
炒飯麻婆豆腐頼んでたおっさんおったわwwww
2023/02/05(日) 11:08:35.13ID:ntElqGFG0
土方ならそれくらい食える
2023/02/05(日) 11:20:14.92ID:NE2pVqV20
>>621
ソーキそば風ラーメン
一度食べてみたらいいんじゃないですかね
私はまぁ満足しましたけど次はないですね
2023/02/05(日) 13:34:31.05ID:gSKmMre20
スタンプ26個になったわ
早速ゴールドにしたった
2023/02/05(日) 15:16:28.42ID:QmaAQIzPr
餃子二人前
酢豚定食ご飯大盛
辛玉ラーメン
この組み合わせ最高です。
2023/02/05(日) 15:40:02.57ID:2CL7pg5Ad
豚トロは一回で十分。二回目は無い。
あれをもう一回注文する意味を感じない。
2023/02/05(日) 16:31:08.56ID:HPQRX6fQa
なら止めとこ
カレーラーメンは旨かった
2023/02/05(日) 17:01:29.11ID:932/G1tya
>>626
早いね、おめ

豚トロ食べた、悪くないけどおじさんには脂がきついです
2023/02/05(日) 20:39:41.43ID:ik71wfP80
豚トロラーメンは別にリピありだと思ったけど
ここでの反応はそうでもないんだね
煮込んだ軟骨があまり好きじゃないのかな
自分はよく酒のつまみに軟骨食べるけど
2023/02/05(日) 20:48:26.42ID:lDZBLzC4M
こってりや王将ラーメンに豚トロなら気に入る人も多いんじゃないかな
醤油ベースってのが微妙
2023/02/05(日) 20:57:03.67ID:+5LJYE34d
豚トロラーメン食べるなら天下一品の豚トロラーメン食べる
2023/02/05(日) 20:59:06.64ID:ZglCoRXZp
>>631
ラーメンが微妙なんでしょ
2023/02/05(日) 21:00:10.39ID:NiL1SRXyM
>>633
それはそれで高いから考えちゃう
2023/02/05(日) 21:32:10.42ID:qUcyM6zVd
豚トロラーメンうまかったよ
前の温玉カレーラーメンの方が美味かったけど

今回スープ飲み干したら半日くらいお腹の調子悪くなったわ
2023/02/05(日) 23:37:56.41ID:mvJvBMBeK
>>634
普通のラーメンの麺よりちょっと太めで脳味噌になってないから全然マシ
2023/02/06(月) 00:55:17.09ID:FrZPvgfNF
>>627
50歳手前なのにこの食欲。
まだ腹も出ていないし、髪もふさふさ。
酒 タバコは昔から一切やらないのが効いてるかもね。
639やめられない名無しさん (ワッチョイ 3fc1-9sAx)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:14:51.56ID:NUgd4p+50
ドカタは60歳超えてもめちゃくちゃ食う
逆に食えないジジイはジャストサイズばかり注文する
毎週水曜日に堺市駅前店に来るジジイ2人はこのパターンで長時間粘る
片方が声がデカいのでうるさいから自分は食い終わったらとっとと退店する
640やめられない名無しさん (ワッチョイ 3fc1-9sAx)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:20:25.21ID:NUgd4p+50
連投でスマソが毎週水曜日に餃子2人前と小ライス頼む奴って間違いなく貧乏人やな
2023/02/06(月) 21:41:27.02ID:UKf5McVW0
>>640
水曜日ってスマホクーポンの日か
2023/02/06(月) 21:46:49.29ID:QvQDFZasr
>>640
私はそれに餃子ジャストサイズを追加する。500円になりスタンプ貰うために。
2023/02/07(火) 01:00:07.59ID:se42qfOGa
ここにいる皆はどこが主戦場なの?
オレは河原町店と三条店
2023/02/07(火) 02:36:23.08ID:76LAvQwzr
>>639
そうだな
土方では無かったが肉体労働系の制服着てた60才オーバーだろうなってジジイ 
コッチが持て余す量のカツカレーを後から注文してペロリと平らげて店を先に出て行ったのが忘れられないわ
なんつーか結構ショック受けた
2023/02/07(火) 02:54:02.32ID:dHzI0aP9r
よく食うオッサンてのは長生きするのかね。まだ精力もあり足腰も強く若さがあるのかな。酒タバコ一切やらない健康体とか。
2023/02/07(火) 04:26:18.97ID:6N///TCT0
>>630
年末年始にあった餃子1人前無料券と水曜のクーポン消化する為に足繁く通ってた
ビール、餃子2、ミニラーメンでクーポン使って1000円くらいになるように食ってる
2023/02/07(火) 05:03:38.78ID:FOkZ6Wo7F
足腰 食欲 精力 長寿
これらは多少 関係してるかも。
食べることに興味持てなくなって足腰弱くなったら人間終わりだよ。
2023/02/07(火) 05:22:47.67ID:/AtOREJQd
キクラゲの玉子炒めとかメニューに出してくれんかな
2023/02/07(火) 06:21:11.09ID:sfnGlct8r
肉と卵の炒りつけにキクラゲ入ってるじゃないか。あれでは駄目なのか。
そもそもあのキクラゲというのは何のためにあるんだ?全くもって必要のない食材。黒いゴミ袋みたいで見た目も食感も気にくわない。入ってたらすぐに横に避ける。
2023/02/07(火) 06:30:02.89ID:mlitYe3/0
>>649
コリッとした食感が良いんだよ
あんた好き嫌い多いだろう?
2023/02/07(火) 06:30:42.49ID:XIFlFH3T0
豚トロラーメンを食べた
個人的な感想です
トロミを無くして欲しい
モヤシを入れないで欲しい
紅生姜を入れないで欲しい
軟骨と麺は好きな方かな
2023/02/07(火) 06:34:03.06ID:mlitYe3/0
あまり個人的になり過ぎる感想も止めて欲しい
ある程度客観性はあってもよいが
2023/02/07(火) 06:55:46.17ID:sfnGlct8r
肉と卵の炒りつけジャストサイズ
餃子二人前
これで水曜日はちょうどいい。
2023/02/07(火) 07:44:33.53ID:OhBRjz2hd
>>653
少なくね?
2023/02/07(火) 08:17:34.26ID:BrEjWXin0
フェア食べてみたが、豚トロは
トントロ ではなくて、ブタトロなんだな
焼肉屋で出てくるコりっとした食感のあるトントロとは違って
豚バラ軟骨をよく煮込んだ具が入っている
2023/02/07(火) 10:25:56.16ID:FjcWL7j90
>>655
缶詰の肉っぽいよな
あんかけとモヤシはやめて欲しい
657やめられない名無しさん (オッペケ Sr63-xaqz)
垢版 |
2023/02/07(火) 14:17:56.34ID:1g6WnKW6r
>>654
くねくね
2023/02/07(火) 15:32:40.52ID:FjcWL7j90
>>657
40年くらい前の毎日放送の「夜はくねくね」を思い出したぞ
2023/02/07(火) 17:38:00.76ID:2HogrwCFM
パッパヤー
2023/02/07(火) 17:41:04.45ID:2+YjiqAz0
あったあった
角さんと原田が出てたやつ
2023/02/07(火) 19:35:31.00ID:bG0QP4MUd
他局で西川のりおが 「昼はまっすぐ」とパロってた。
2023/02/07(火) 19:45:06.71ID:XIFlFH3T0
>>660
まだ売れてない頃のトミーズの雅がのぶりん、スミさんの後ろで一切喋らせてもらえず機材持ちのようなことをやってましたね
2023/02/07(火) 19:48:49.12ID:XIFlFH3T0
今夜何色、エンドレスナイト、突然ガバチョ、紳助の番組の中の桂小枝の美人数珠つなぎ・・etc当時の大阪はテレビ番組(特に深夜放送)がめちゃくちゃ面白かった
当時大学生のボクは金曜や土曜に夜更かしして観るのが好きだった
広島出身のヤツは新聞のテレビ番組を見るのが楽しみだと言っていた
宮崎は表(NHK)と裏しかないそうだが・
664やめられない名無しさん (ワッチョイ 3fc1-9sAx)
垢版 |
2023/02/07(火) 19:58:44.36ID:Q1Xc2v0k0
>>643
ワイはなんば・寺田町・天王寺・堺市・三国ヶ丘あたりが主戦場
2023/02/07(火) 20:16:38.71ID:2HogrwCFM
♪ボクらは怪しいサラリーマン♪
2023/02/07(火) 20:38:21.86ID:XIFlFH3T0
>>665
そそそれ
美人じゅずつなぎはその中の1コーナーでしたね
当時は東淡路商店街の王将や上新庄駅前の王将で晩御飯をよく食べたものです
2023/02/07(火) 20:40:53.78ID:2efS58HA0
豚トロラーメンどこがソーキそばなのか判らんかった
2023/02/07(火) 20:43:20.93ID:XIFlFH3T0
麺が太い
角煮みたいなんが入っとる
ってとこやね?
2023/02/07(火) 20:54:32.46ID:2efS58HA0
軟骨を角煮に見立ててるってことか
俺の生活圏に普通に軟骨ラーメンって出してるラーメン屋あるからそっちに引っ張られた
2023/02/07(火) 21:00:48.40ID:XIFlFH3T0
ラーメンに軟骨は合わないな
最初はオッと思ったが飽きる
やはりラーメンにはチャーシューがいい
2023/02/07(火) 21:12:33.03ID:7AUleWF9d
関西の亀王らーめん
じっくり煮込んだトロバラ軟骨大きいのが1本入った黒肉一本麺900円が美味い
150円高いが王将のに比べたら肉の量が全然違う
2023/02/07(火) 22:12:13.44ID:2efS58HA0
かつてフェアが西と東で違うってことあったっけ?
2023/02/07(火) 22:33:31.51ID:CUAh+Jup0
西川のりおは 「夜はまっすぐ」 だった

皆知らんか?
2023/02/07(火) 22:41:05.94ID:7AUleWF9d
>>673
それ、どんぶり5656だろ
竹中直人が笑いながら怒る人やってた頃だな
2023/02/07(火) 22:53:10.39ID:c54aqLEAM
>>666
たぶん別です
2023/02/07(火) 22:59:18.38ID:XIFlFH3T0
>>675
ですよね
僕らは怪しいサラリーマンは上岡龍太郎とちがいましたっけ?
2023/02/08(水) 01:03:34.75ID:A/CcUOeed
豚とろラーメンの麺好きだから
豚とろ無しで通常メニューにしてくれ
2023/02/08(水) 08:54:56.67ID:gHMWl1vDF
あの麺はうまいね
北海道産ってかいてあってたから余計にそう思えるのかも
本当に北海道産なのか検証が必要ですけどね
2023/02/08(水) 10:24:12.53ID:cECwfFtsr
餃子二人前
餃子ジャストサイズ
ご飯小
550円

水曜日の昼はこれで十分だ。
2023/02/08(水) 13:14:03.36ID:7NfyMCFH0
豚トロだけで満足するのか?
もう一品いるのか?
2023/02/08(水) 13:20:00.40ID:0knpvQ1/d
ふつうの人でもフェアのラーメン系は単品だけでは物足りないんじゃないかな
2023/02/08(水) 13:48:53.16ID:nE9pQ6w3D
ありがとう。
ジャスト炒飯とジャスト焼餃子足します。
683(スッププ Sd5f-Zt9H)
垢版 |
2023/02/08(水) 14:01:19.92ID:zagD0Csqd
豚トロと王将ラーメンと餃子と唐揚げ食ってみた
豚トロの麺と具は美味いスープは普通
あわせてすごい美味しいわけではなかった
麺は美味い、保育園か小学校の給食で出たラーメンの麺の味だった
懐かしさで泣けてきた
2023/02/08(水) 15:35:16.71ID:JNAYClj20
あの麺うまいよね
常設メニューにするには採算合わないのかな?
北海道産らしいけど
ほんまかいな?
2023/02/08(水) 19:10:46.94ID:fK2akyAr0
足りないからセットメニューがあるんやろ
テイクアウトならば、単品でも家で飯用意してキムチか福神漬けでもあれば十分に食える
686やめられない名無しさん (アウアウウー Sa93-9sAx)
垢版 |
2023/02/08(水) 20:34:37.27ID:Sa/Nuqc7a
キター!
餃子2.5人前プラス小ライスおじさん
2023/02/08(水) 20:41:59.77ID:DxZp89T70
>>686
ちびガリ?
2023/02/08(水) 20:49:24.86ID:IJtIuT+Rr
>>686
オバサンだよ。
2023/02/08(水) 21:49:53.99ID:xQDIr9xT0
ラー油ペロペロテロするなよ
2023/02/08(水) 21:53:32.58ID:DxZp89T70
>>689
犯人オマエか
2023/02/08(水) 21:59:49.41ID:czwru1G10
今日もお決まりの
生ビール
餃子2
ミニラーメン

水曜日、わかるね?
2023/02/08(水) 22:42:21.72ID:DxZp89T70
>>691
少ないね
2023/02/08(水) 22:44:14.45ID:bKTi67hG0
味噌ラーメン、食べたい。
2023/02/08(水) 23:13:02.25ID:IJtIuT+Rr
こんな季節にこそカレーラーメンが食べたいのにな。なぜ夏に販売した?
カレーラーメンと御飯 最高なのにな。
2023/02/09(木) 02:06:27.98ID:0/4A07p3r
>>687
デブ飯
2023/02/09(木) 02:32:20.21ID:Isnqnp2dr
チューリップ、餃子、炒飯のセットあれば通うのに
あの胸肉の唐揚げ不味いのよな
2023/02/09(木) 02:48:32.26ID:0/4A07p3r
どこの店舗行っても王将の唐揚は旨くない。チューリップは知らんが。
2023/02/09(木) 06:26:20.98ID:jxDZpsDNr
>>679
ガリガリ貧乏
699やめられない名無しさん (アウアウウー Sa93-9sAx)
垢版 |
2023/02/09(木) 07:28:37.55ID:PBC7zOEta
>>679の人気に嫉妬した
700やめられない名無しさん (アウアウウー Sa93-9sAx)
垢版 |
2023/02/09(木) 07:31:55.55ID:PBC7zOEta
700ならチューリップ復活

君の心へ続く長い一本道はいつも僕を勇気付けた
2023/02/09(木) 07:46:28.05ID:AFdP0RMGM
ピアノ売ってちょうだい!
2023/02/09(木) 08:52:32.06ID:i0SZYQdPF
>>696
胸肉の方が好き
モモ肉のニュルッとしたヤツ嫌い
2023/02/09(木) 09:08:33.60ID:MFoFiE6sd
まあ唐揚げの部位も好みによるから喧嘩すな
2023/02/09(木) 09:09:21.44ID:i0SZYQdPF
ケンタッキーはいつもサイを指定しています
705やめられない名無しさん (ワッチョイ 3fc1-9sAx)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:29:16.76ID:Ja69n4+U0
>>701
それ財津一郎やw
2023/02/09(木) 10:57:43.84ID:1TS8pNwg0
上限37,000円 6aは保護フィルム除去しないとキャリア版は渡されないのでこれがどう判断されるか
https://mobileone.co.jp/00searchresult.php
https://keitai-god.com/price/model.php?moid=3654
SE3はフィルム剥がさなくても初期設定程度の操作は可能、未使用品価格で買い取りはほぼ可能

・フィルムの有り無し ・色 ・ネットワーク利用制限 この辺は査定に大きく影響するから
iPhoneのRED-2,000円は記憶しておくように、シリーズ限らずREDはマイナス査定必至

180日特価制限受けてまで買うかは君次第、7が特価になっても恐らく特価では買えない
3~5月になれば7aがリリースされる情報が出るとしてそこから投げ売りが始まるかどう判断するかだな

https://i.imgur.com/DlYRE9G.png
https://i.imgur.com/cYTfwbs.jpg
2023/02/09(木) 10:57:52.67ID:cf9vTOcOr
>>679
5%引きで549円だ。

https://i.imgur.com/vK3ZCNs.jpg
焼き具合ちょうどエエ。

これに餃子があと3つ乗る。
店員さんによっては小スープも付けてくれる。減量食 節約食だ。
2023/02/09(木) 11:31:43.28ID:vj8mDpSup
>>707
マジでええ焼き色やね

白いベチョ餃子出してくる奴って
ま、いっかー!って妥協して出してると思うと腹立つね
2023/02/09(木) 12:24:54.41ID:0TVQLRUl0
べちょってした餃子も美味しいよ
710やめられない名無しさん (ワッチョイ 3fc1-9sAx)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:29:25.61ID:Ja69n4+U0
>>707
次の日、息がニンニク臭いって言われた事ない?
2023/02/09(木) 12:54:35.52ID:dAmMpWUep
>>709
それ水餃子でええやん
2023/02/09(木) 14:00:19.93ID:FaSp9Dyf0
いまさら言うことでもないが見た目の時点から旨いよな王将の餃子は
2023/02/09(木) 14:04:01.60ID:UaT2DA4Vr
>>707
このぐらいの良い焼き具合は来店4回中1回くらいだな。
2023/02/09(木) 14:13:09.82ID:0TVQLRUl0
たまに端っこがカチカチのに当たる時ある
2023/02/09(木) 14:20:59.28ID:AFdP0RMGM
>>709
べっちょとした?
716やめられない名無しさん (アウアウウー Sa93-9sAx)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:19:31.23ID:2AHw7jh6a
>>715
あまり焦げ目が付いてなくてパリッと感に欠けるって意味かと
717やめられない名無しさん (アウアウウー Sa93-9sAx)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:24:12.17ID:2AHw7jh6a
>>707
オタクひょっとしてクーポン教崇拝している方?
2023/02/09(木) 15:47:46.39ID:fIMTJrQj0
>>707
胸焼けせんか?
719やめられない名無しさん (アウアウウー Sa93-qJOS)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:53:40.75ID:ivkMuBrNa
餃子2人前とライス小
アプリクーポン使って429円也
吉牛並のみより安いよ
2023/02/09(木) 17:33:33.37ID:AFdP0RMGM
>>716
いや、ええと、あの
2023/02/09(木) 20:04:45.77ID:exqCj8cia
たぶんフライドポテトもしなしなしたやつが好きなタイプやな
2023/02/09(木) 20:06:39.33ID:Uf0n/yqL0
>>719
少ないね
お腹空かない?
2023/02/09(木) 20:42:04.61ID:pPrdLqi80
今日行った王将は卓上調味料を
全部撤去してた
スシローでペロしたガキに普通に殺意が湧いた
2023/02/09(木) 21:08:18.70ID:lHXKgdCi0
あの動画見て行く気が失せたわ
しばらく自炊だな
2023/02/09(木) 21:09:11.74ID:Uf0n/yqL0
王将は関係ないやろが
2023/02/09(木) 21:09:31.83ID:Uf0n/yqL0
回転寿司と混同するなよ
2023/02/09(木) 21:11:15.98ID:UJOrGAv60
卓上の調味料や食器へのいたずら
別じゃねーんだろ
マジであの糞ガキ死ね
2023/02/09(木) 21:23:53.13ID:isEFNDI20
>>692
今の俺にはちょうど良い
お腹がポッコリしてきたんで(´・ω・`)

やっぱ水曜日は混むね
今日はガラガラだったよw
2023/02/09(木) 21:26:36.34ID:Uf0n/yqL0
>>728
水曜はお得デーなの?
2023/02/09(木) 21:32:12.97ID:UpL2tqkya
餃子のたれの容器だけなくなっていた
五目そば+餃子、5%引き&250円引きで586円

ここがおかしい この前は599円だった
13円違いということは、5%引きと250円引きの順序が逆なんだろう

ラー油の容器がべとべとしていて気持ち悪かった よくあることだけど
一等星だか一番星だかの50円引き券は大量に余りそう
2023/02/09(木) 21:32:50.30ID:lHXKgdCi0
ペロペロ動画の事じゃねえよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4304ee4f311cd5cb42c43fd975c598678e91075b
2023/02/09(木) 21:47:57.20ID:kOTpymWD0
虫よりDKの唾液のほうがマシだな
2023/02/09(木) 21:55:53.17ID:isEFNDI20
>>729
アプリで水曜利用限定クーポンが配られる
2023/02/09(木) 21:56:03.46ID:gMdZ9H1S0
都内、隣県で五目そば出してる店教えて
2023/02/09(木) 21:58:17.77ID:Uf0n/yqL0
>>733
ありがとう
2023/02/09(木) 23:10:56.40ID:NihKGA4od
豚とろラーメン2回目食った
これ好きだわ
2023/02/09(木) 23:31:11.87ID:Uf0n/yqL0
>>736
あんかけともやしがダメ
スープが酸っぱいのもいただけない
麺と軟骨はうまい
2023/02/10(金) 00:08:01.42ID:oBuZr0I60
スープに酸味は感じられなかったし
そのようなアナウンスもHPにないけど
店によってアレンジしてるのか?
2023/02/10(金) 00:42:47.75ID:NGWWx2gw0
酢が入っているのかと思った
しょうががはいっているのだろう
べにしょうがもトッピングされていたし
酸っぱいラーメンはいただけない
2023/02/10(金) 01:17:06.45ID:0WvIqVXg0
酸っぱいの?
紅しょうがが滲み出てるんじゃなくて?
2023/02/10(金) 05:18:12.94ID:6xqDF+Zi0
>>733
水曜クーポンはもう発行してないのでは?
月1クーポンのみじゃねえか
2023/02/10(金) 05:22:02.09ID:Ww1FNp2fr
そりゃ水曜限定クーポンなんだから水曜にしか出ねーわな
2023/02/10(金) 05:23:28.60ID:6xqDF+Zi0
>>733
あーすまん
水曜日に見逃しただけだわ
当日しかクーポン出てこないから行くタイミングを逃してるわ
2023/02/10(金) 05:35:39.91ID:do6FI9L0r
>>707
良い感じの焼き加減。

胸焼け、胃もたれなんて過去一切ありませんよ。毎日 糸ようじフロス、歯みがき粉 口臭予防しています。
2023/02/10(金) 07:08:44.07ID:ofeqhWYYd
豚とろラーメンのもやしと紅生姜のシャキシャキ感と紅生姜の風味が良いんだ
2023/02/10(金) 07:30:33.65ID:Nmk7pFA5F
ラーメンにモヤシはNG
みずくさくなって嫌い
2023/02/10(金) 07:30:50.18ID:Nmk7pFA5F
紅生姜も色が赤すぎる
2023/02/10(金) 07:49:58.84ID:A6R6bo4Hd
>>746
二郎系ラーメンは食べないのか
2023/02/10(金) 07:54:22.17ID:42y83yOKd
>>748
豚のエサは食べないよ
2023/02/10(金) 08:58:10.03ID:tzPB0sSba
ここで今、ここで今挿入ったニュースです
2023/02/10(金) 11:15:11.08ID:6xqDF+Zi0
>>707
この焼き具合を好むならほとんどの店では「良く焼き」言わないと
2023/02/10(金) 15:36:38.01ID:H2IfRX4ga
もう天津飯食えんわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622939792836276225/pu/vid/720x1118/WDrc-RENJJMu-a_W.mp4
2023/02/10(金) 15:59:23.19ID:CovQPd3PF
他の客の食べもんではなく自分等のだろ?行儀悪いがそんなに騒がなくても良いだろう。
2023/02/10(金) 16:11:00.38ID:fl73cq3wa
へずまりゅうは手掴みで食ったけどこいつらもこの後ちゃんと食ったのだろうか
食ったのなら許す
2023/02/10(金) 16:16:25.93ID:H7U3LmM/p
>>752
正直こういう何も面白く無いのに笑わないといけない同調圧力的なシーンはあるよね、若い頃には
2023/02/10(金) 17:12:19.77ID:CPLl6vzs0
あるね
自分はそういう層に属してなかったけどそういう層がメインストリームなんだろうね
しかしまともに食事する気無いのになんで飯食いに行くんだろうね
2023/02/10(金) 18:18:14.08ID:GU51KFq4r
国籍はインドかも知れんし
2023/02/10(金) 19:42:35.78ID:c2o7nFO20
これはひどい

生ビール
ゼロ餃子
リッチロースハムのなんとか

250円OFFクーポンとゴールドカード併用で1008円

うちの近所の店も、皿とかタレとかテーブルから消えたわ
759やめられない名無しさん (ワッチョイ 3fc1-9sAx)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:21:51.61ID:Pp6bQm670
>>707
週に餃子15個だから月に60個
毎月クーポン使うと75個
年間75✖12個食べてるんやな…
2023/02/10(金) 20:45:05.02ID:apTGH8Lw0
餃子が食えないのは痛い
代替店なんかある?
満州餃子とか?
2023/02/10(金) 21:48:17.08ID:oBuZr0I60
テーブルの餃子タレ皿も撤去してるよね
あんなの絶好のペロペロアイテムだわな
2023/02/10(金) 21:50:57.91ID:NGWWx2gw0
ニンニクまし餃子はまずいよな
こないだよく焼きを注文していた老夫婦がいたがよく焼いた餃子ってこと?
料金はいっしょでしょ?
2023/02/10(金) 23:06:26.26ID:zJpftvvYd
>>762
料金一緒だよ
よく焼き
薄焼き
両面焼きもできる

店にもよるが味噌ダレも貰える
2023/02/10(金) 23:20:03.13ID:NGWWx2gw0
>>763
ありがとう
よく焼きってただの焼き過ぎっちゃうん?
なんで頼むか理解に苦しむわ
両面も理解できない
そんなん餃子じゃない
味噌だれはいい
宮崎餃子、馬渡かな?で味噌ダレがうまかったような
2023/02/10(金) 23:26:37.07ID:6xqDF+Zi0
>>764
ばか?
じゃ水餃子でも食ってろよ
2023/02/10(金) 23:27:48.47ID:NGWWx2gw0
>>765
はぁ?
ただの焼き過ぎとどうちゃうねん?
説明してみろや
ヴォケ!
2023/02/11(土) 01:12:28.06ID:xaI1Lc9B0
>>736
マジかよ
ラーメンで紅生姜が上に乗ってるってだけでもう何か違う
スープもコクが足りてない しょっぱさが足りてなくて麺に負ける
余り味が染みてない軟骨にトロみの少ないあんかけ
ラーメンライスにしようにも、あんかけでライスが食えないレベルで薄いし酸っぱいしでもうね
2023/02/11(土) 01:29:39.13ID:b7CfZW9V0
>>766
https://creators.yahoo.co.jp/shingekinogourmet/0100097690
次は両面焼き頼も
2023/02/11(土) 06:24:54.44ID:JW14Xk8l0
いくらレシートにも書かれる正規の注文とはいえ店員の負担考えるとよく焼きとか両面焼きとかは頼めんわ…
2023/02/11(土) 10:18:08.28ID:ukrohT6Pd
天津飯や天津チャーハン食べる時、あんだくはよく頼む
2023/02/11(土) 10:35:57.37ID:UxOkIgEr0
スタンプの上半期版は倍押しってやらんよな?創業際の券消費しながら豚トロラーメン食べたいから行くタイミング図ってるんだが
2023/02/11(土) 10:52:17.32ID:v2hN7lDWM
>>771
何かキャンペーンやるとしたら月曜日スタートか半月単位かだね
15日か16日にでも行ったらいいんじゃないかな
もし気に入ってリピートしたくなっても行けるし
あと、はやく7%引きにした方がいいんじゃない?
2023/02/11(土) 14:25:49.61ID:lG7CZf1md
>>736
焼きそば以外の麺類食べた事ないけど
次回これいってみる
774やめられない名無しさん (ワッチョイ 1eff-UhHz)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:11:57.00ID:CVOLWVjL0
よく焼きとか両面焼きとかって6個の内2個ずつで残り2個はノーマル出来ないのか
食べ比べしたいんだけど
2023/02/11(土) 15:14:46.04ID:5Sa3OF6T0
ジャスト3皿にしてそれぞれ指定すれば
776やめられない名無しさん (ワッチョイ 1eff-UhHz)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:20:19.00ID:CVOLWVjL0
9個も食べるれないよ
2023/02/11(土) 15:23:33.77ID:cNtqpzoma
>>766
お前の中では焼き加減は普通か焼き過ぎしかないんか?アホなの?
2023/02/11(土) 15:24:30.35ID:hH+N1RD/p
>>774
よく焼きって店員の匙加減だから食べ比べしても参考にならんよ
普段浅めに焼く人が普通になって、普段からよく焼く人は焦げ目になる
779やめられない名無しさん (ワッチョイ 8ac5-UPZ+)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:37:10.09ID:8Ej6rTya0
世間のバカ客のせいか、餃子のたれなどを
テーブルに置いてなかった
それよりも、辛いほうのラー油がなくなったとか抜かしてやがった

値上げばっかりして」、ふざけんなよ
780やめられない名無しさん (ワッチョイ 0ab6-C4/p)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:50:16.27ID:rwPc/Glv0
働いてた時の話だけど
餃子の鉄板って焼け具合が場所によって違っててよく焼けるところと焼けないところがある。
最後の仕上げに餃子を動かして焼けるところ焼けにくいところを入れ替えて焼き色を付けすると全部よく焼きになるんだけど
大東社長がよく餃子を動かすな!と教えてたので社員は動かさないのでバラツキが多かった。

もちろん良いことなんだろうけど白い餃子を出すのが後ろめたくてバイトは動かしてよく焼きにしてる人が多かった。

特に社員は研修で教えられるからってのもそうだけど
色んな店を転々とする中で毎回よく焼きにしてると時間かかるから、餃子出すのが遅い=仕事が遅いと思われるので社員は薄焼きにしがちだった。

あとは手巻き餃子時代は油が乗りやすく焼き色が着きやすかったけど、機械巻きになってから粉が多くなり(互いにくっつくのを抑えるため)焼き色が着きにくくなったので余計薄焼きが増えた
2023/02/11(土) 16:08:30.53ID:ruOF57u80
なんか餃子のタレもお酢も小皿に微量しかいれてない
あの回転寿司チューチュー野郎のせいにして経費節減なんだろう
2023/02/11(土) 16:21:41.81ID:OwFyhEWrr
>>707
毎週水曜日は餃子15個と御飯小
水曜合計 餃子60個

月一 餃子15個と御飯小

月合計 餃子 75個
もう一年続いている 節約食 減量食
https://i.imgur.com/Bk7SsuE.jpg
2023/02/11(土) 16:33:31.57ID:9HcZubO5d
餃子15個とかでよく足りるな
最低でも30個は食ってるわ
2023/02/11(土) 16:36:16.68ID:5Sa3OF6T0
>>776
そんな細客に手間かけてられないな
785やめられない名無しさん (ワッチョイ 4a40-97Dr)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:21:54.48ID:iRupoRrU0
>>782
オタク体重何キロあるの?
2023/02/11(土) 17:28:50.18ID:S7rxEJX+0
今日の豚トロラーメンは身より骨(軟骨)の方が多かった
もっと肉の身を食べたかった
今日で3回目だがさすがにちょっと飽きた
麺はうまいと思う
しかし、テーブルの上の醤油、酢、餃子だれ、ラー油、コショーなどがすべて片付けられていてビックリした
コショウ下さい!と言ったよ
王将もイタズラあったの?
2023/02/11(土) 18:04:55.79ID:1/dCPQO90
あんだくにしてあんも全部食べるの?
塩分大杉だからやめなよ
2023/02/11(土) 18:08:01.87ID:KINlxTy8r
>>785
デブと思ってる?
ガリと思ってる?
2023/02/11(土) 18:19:21.56ID:S7rxEJX+0
>>788
デブやんなぁ
2023/02/11(土) 18:38:48.97ID:Q6rkAqUPF
今日は福しん行っちゃった
次はここで豚トロラーメン食べるぞ!
2023/02/11(土) 18:45:33.20ID:pX9zAkjr0
>>780
薄焼きで皮が柔らかい餃子好きだよ
王将の餃子は柔らかくて美味しい
焦げ目は薄っすらでいいんだ
2023/02/11(土) 18:49:52.16ID:9HcZubO5d
>>787
油と塩を食いに行く店だぞ
793やめられない名無しさん (ワッチョイ 4a40-97Dr)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:31:19.85ID:iRupoRrU0
>>788
減量って書いてるぐらいだから相当の体重があると思うわな
2023/02/11(土) 19:41:01.80ID:aBrVsxbqa
「減量」なんて使うのはボクサーかデブくらいだろ
2023/02/11(土) 19:48:21.38ID:sKKijjmeF
「ダイエット」なら良いのか?
2023/02/11(土) 19:51:03.27ID:QgqNum820
豚トロラーメン
麺めちゃくちゃ美味かった
麺固めにしてくったけど、もっと食いたいってなったわ
ただ、肉がなぁ
あと乗せなのか、熱がなかった
2023/02/11(土) 20:01:38.67ID:S7rxEJX+0
>>796
たしかにあの麺はうまいと思った
小麦は北海道産らしいが
いかにも味噌ラーメンやカレーラーメンに合いそうな感じ
常設メニューに出来ないのは採算が合わないからかな?
2023/02/11(土) 21:56:57.52ID:4dmTMZY7F
今のフェアの豚トロラーメンの画像が見たい。是非 載せて下さい。
2023/02/11(土) 22:04:45.23ID:5Sa3OF6T0
ククレカレー
2023/02/11(土) 22:20:00.54ID:wj6A7aUG0
>>731
ペロペロ君に文句言ってるやつはこれ見てないのかね
王将信者は鍛えられてるなぁ
2023/02/12(日) 01:03:10.74ID:6ntR8oWO0
>>798
今日で3回目
それぞれ写真を撮ったがUPするに値しない
飽きた
2023/02/12(日) 10:52:31.72ID:h180wZ2ta
あぶねー、フェアのやつ間違って読んでいた 公式で確認してよかった
2023/02/12(日) 12:17:09.47ID:Asi24FEfd
バリ食べてきた。
よこのおっさんが俺のを見て「餡かけそばちょうだい」って言ったけど通じてなかった。
ある一定のおっさんってメニューをちゃんと確認しないよな
2023/02/12(日) 13:00:42.18ID:h180wZ2ta
フェアのラーメンと餃子、1,025円→250円&5%引き=737円
先日まであったラー油と胡椒の容器もなくなっていた
隣の席にラー油、反対の隣に胡椒の容器があったが

先に餃子が出てほぼ完食した頃にラーメン着卓
俺の嫌いな着色紅生姜 大量のもやし、少量のニラ
豚バラ軟骨のとろとろ煮は破片みたいなのがばらばらと

なるほど、画像をアップしろって、そういうことか
公式の画像の通りなら、それ見ろで済むが
公式の画像とは似ても似つかぬわ

ここからは報告と少しずれる
麺は期待ほどではないが、なるほど、少しうまいような気がする
ちゃんぽんのより細いのかな よく覚えていないが
肉はかなりうまい 量も十分

発汗&鼻水系のスープ 普通とまずいの中間か
飲み干すやつはほとんどいないだろう

店内は20℃あるかどうかだったが、汗はかなり出た
俺は2枚しか着ていなかったが、コートのまま食ったら大変だろう
2023/02/12(日) 17:54:15.98ID:oPkp7jN20
俺は、フェアのラーメンには興味なく、ニンニク0餃子2人前と炒飯と生中だけかな。餃子半額券と5%割引で、1000円ちょいかな。
https://i.imgur.com/GRmDxa1.jpg
2023/02/12(日) 17:56:06.76ID:6ntR8oWO0
>>805
ニンニクなしの餃子なんて
2023/02/12(日) 18:13:13.86ID:Jybiomku0
男がニンニク無しなんか食べるな
2023/02/12(日) 18:23:53.63ID:yY1X/Ulwd
にんにく食べてアルギニンでギンギンにするのが漢というもの
2023/02/12(日) 18:41:50.24ID:oPkp7jN20
2人前以上食べたら腹痛くなるんで。許してくれ。1人前なら、普通の餃子かな。

https://i.imgur.com/gigAJkm.jpg
2023/02/12(日) 19:32:21.93ID:qGIxSVjZF
餃子3人前くらいになると40代に差し掛かると辛いもん?個人差あるだろうが。
2023/02/12(日) 19:36:13.18ID:c/Y6fimvr
王将の餃子が一番うまいな
宮崎と群馬で勝手に争っとけって感じ
2023/02/12(日) 19:42:11.44ID:oPkp7jN20
>>825
50歳前やから、きついかな。ニンニク激増し餃子は、怖くて食べれんわ。一度も注文した事ないわ。ニンニク0餃子は、ものたりんけど安心感はあるかな。
https://i.imgur.com/2qJAc8s.jpg
2023/02/12(日) 19:42:49.53ID:GC3cBDE6a
浜松「ワイは?」
2023/02/12(日) 19:42:51.90ID:nT6yo6Ws0
今日も豚トロラーメン食ってきた
とろみがなく、麺も固めと言ったのに柔らかくてあまり美味しくなかった
(´・ω・`)
2023/02/12(日) 19:44:02.74ID:PPAeUmpZM
宇都宮・浜松…
2023/02/12(日) 20:01:08.01ID:CbPyUeUZd
>>806

餃子ってニンニク無いもんやで?
2023/02/12(日) 20:02:50.69ID:0aJJ/0jwa
本場は具には入れないで刻みニンニクを添えて食うと聞いた
2023/02/12(日) 20:29:05.92ID:KDk7DGaL0
ま、日本のは同じ名前した別の食べ物だろ
そういうのは世界的にはよくある
知らんけど
2023/02/12(日) 20:38:08.53ID:9Rrzh8u3d
>>816
焼き餃子のことじゃねえだろ
2023/02/12(日) 20:47:09.80ID:SfD4f3zU0
王将の餃子なんて中身スッカスカだから10人前くらい食えるわ
2023/02/12(日) 20:53:56.16ID:pnHMkYRo0
>>819
822やめられない名無しさん (ワッチョイ f37a-U98h)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:57:05.00ID:73MycR5U0
餃子の両面焼きって実は薄焼きが一番旨いんだよな
両面薄焼き
だがこの注文が通じる店員が少ないこと少ないこと
だいたいが固麺の薄焼きになっちまう
客の注文ちゃんと聞いてくれや
2023/02/12(日) 21:29:05.14ID:6ntR8oWO0
ややこしい注文してバイト困らせるなよ
2023/02/12(日) 21:47:57.20ID:0VZHQyup0
醤油のビンの動画と、お酢のビンの動画があるんだな
しばらく王将はいいや
2023/02/13(月) 00:46:21.96ID:yZanhswLd
王将の餃子の味が変わってもう10年か
2023/02/13(月) 03:46:12.70ID:7lZLMMzG0
>>804
文体気持ち悪くて草
2023/02/13(月) 10:26:50.63ID:mNBMTHasa
日本語の不自由な、つまり、頭の弱いDQNが来たようだ
「文体」の意味も分からないのに「文体気持ち悪くて」とか、痴呆全開
「無駄な内容が多い」とか具体的に指摘するならまだしも

5ちゃんに限らないが、他人の投稿(すること)に絡んでくるやつはキチガイ
828やめられない名無しさん (ワッチョイ eb74-yNvR)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:50:21.40ID:na6HSHPj0
括弧を多用するやつは基本的に頭悪いと認識してる
2023/02/13(月) 15:11:53.72ID:YfYt5qmKr
久々に行ったけど、餃子のタレとか
その他調味料が全て撤去されてたんで
ほんとガッカリだわ。
餃子にたっぷりタレかけて食うのが大好きなのにさ
2023/02/13(月) 15:20:55.76ID:vlzgvL+Fp
店員からしたら大変だろうけど、タレをジャバジャバにしてほとんど捨てるような勿体無いのが減るのは良いのかもしれないな
2023/02/13(月) 16:25:05.68ID:bcWQ49Sd0
アホほどタレ注いで使ってる動画とか見ると嫌な気持ちになる。最後タレご飯にするなり飲むなりしろと思う
2023/02/13(月) 17:26:27.82ID:yTTjE5nM0
すたみな太郎などの食べ放題で大量に残して帰っていくみたいなものか
2023/02/13(月) 17:29:30.59ID:im2WbCHjd
食べ残しは精算されるのでは?
知らんけど
2023/02/13(月) 19:05:51.48ID:DGNveXm50
ローソンで明日からからあげクン 王将マジックパウダー味
2023/02/13(月) 19:37:33.70ID:KjNW3N51M
寿司ぺろの影響でタレとラー油都度つど持ってくるように変わったな
箸はそのままだから舐められても知らんぞって言い出すとキリがないが
2023/02/13(月) 20:06:47.21ID:XStYYWry0
今タレは定量支給なの?
837やめられない名無しさん (ササクッテロリ Spa3-Xej2)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:06:54.97ID:bhWd0dHCp
カウンター席で餃子のタレ皿が切れてるのに補充してこない時がたまにあるから、餃子の皿に直接かけて食ってるわ
ムカつくからビンは空にしてるな。タレと酢とラー油を空にしてバッシングする時に分からせてやってるわ
2023/02/13(月) 20:11:02.51ID:02dH8TipM
ラーサイメン外して豚トロを定番化しろ
これがある限り俺は王将に通う
2023/02/13(月) 20:11:21.91ID:Vnr5xFzIa
>>837
そんな行為をしなければ自分の主張ができないのが可哀想
2023/02/13(月) 20:23:29.84ID:6WZkYKbS0
基地外なんだろう
2023/02/13(月) 20:41:34.37ID:qX7Up0YU0
日替わりランチと生中で、250円割引券使って、5%割引は使わず1040円。スタンプ2個押してもらい、スマホスタンプ12個、紙のスタンプ9個で合計21個。後、2回で達成かな。
https://i.imgur.com/xyy4nkO.jpg
2023/02/13(月) 21:33:45.13ID:qWKHMmJx0
料理が揃って写真撮るまでビール飲まないのか
2023/02/13(月) 21:44:34.14ID:rwahlPwD0
ビールは後で持ってくるか先に持ってくるか聞かれるだろ
2023/02/13(月) 21:47:52.50ID:qX7Up0YU0
>>857
ビールは、先に来て、一口だけ飲んだよ。後は、日替わりランチが来るまで待ってたわ。ちなみに日替わりランチ税込み880円で、ご飯おわかり1回OK。妥当な値段かな?値上がりしたわ。以前は、750円くらいだった。
2023/02/14(火) 00:01:14.31ID:HUD7ilfia
バリ最高!
2023/02/14(火) 01:17:25.14ID:Y2xaWi3MF
>>812
>>841
ある程度の年齢いったらこのぐらいでもキツイ人いるの?このぐらいなら誰でも行ける?
2023/02/14(火) 03:33:50.35ID:WdaDYmn6d
餃子を注文した際に調味料一式全部持ってこいと言うだけでOK
848やめられない名無しさん (ワッチョイ 8ac5-yNvR)
垢版 |
2023/02/14(火) 06:38:36.20ID:2aRA3PDj0
>>846
若い頃でもこの量は無理
年齢関係なくキャパの差だろうな
849やめられない名無しさん (ワッチョイ f37a-U98h)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:14:14.24ID:jHVR+srZ0
王将の餃子って羽あんま無いよな
それだけが不満だわ
2023/02/14(火) 10:34:45.08ID:v7tR0PD9d
別に羽は要らんわな
2023/02/14(火) 11:34:54.85ID:tiKyhsI00
蒲田近辺のこどもかよ
2023/02/14(火) 12:11:25.34ID:EY9D7vd0d
チェーン店では京都王将の餃子と珉珉の餃子が好きだ
大阪王将の餃子は微妙
2023/02/14(火) 12:18:17.83ID:7iEuOC6xM
困ったな
餃子のたれとラー油の比率を逆にして食べてたんだけど、やりにくくなるじゃん
2023/02/14(火) 12:18:35.03ID:1uuaIrdi0
珉珉って所は近くだと練馬の光が丘にあったんだが3年前に閉店……
あとは中野だがあまり行かないんだよなぁ
まだ関東で行けるだけましか
855やめられない名無しさん (ワッチョイ ebbd-xdw5)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:34:06.30ID:jv+DGJ870
王将もめんどくさなっとるな
揉めるおっさんおるやろな
2023/02/14(火) 12:40:19.42ID:AwySfMwrr
羽てこんなやつ?見た目あんまりよくないし自分はすぐ剥がして避けるし要らない。
餃子二人前
餃子ジャストサイズ
御飯小
スープ小
https://i.imgur.com/TK1KKj3.jpg
2023/02/14(火) 12:48:28.98ID:7iEuOC6xM
>>855
おっさんを揉めるのか
2023/02/14(火) 12:49:24.26ID:p8wxbBNnd
珉珉の餃子は超薄皮で小ぶりだから好みが分かれるな
おいらは好きだけど
それよりジンギスカンとかニラレバなど一品料理が旨いぞ
859やめられない名無しさん (スプッッ Sdaa-wMYJ)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:55:43.59ID:anppntiEd
餃子のタレ、別皿で出すようになった。
2023/02/14(火) 13:03:10.50ID:EY9D7vd0d
>>858
珉珉の餃子は京都王将とは全くタイプの違う食感と羽根もついてて美味いよな
ところで王将も以前はジンギスカンが定番メニューにあったのに
いつ頃か忘れたが消えてしまったな
割と人気あったと思うんだけど消えて残念
861やめられない名無しさん (スプッッ Sdaa-wMYJ)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:04:09.08ID:anppntiEd
「餃子の王将」ギョーザたれを客の前から撤去 
虫混入の動画や迷惑行為対応で
京都新聞 2023年2月14日 10:00

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/972383
2023/02/14(火) 14:41:25.03ID:hXcohogW0
ペロペロ変態少年の罪は重い
2023/02/14(火) 15:19:10.15ID:g0XQL94c0
ミンミンのセミ餃子安くて美味しい
2023/02/14(火) 15:27:59.30ID:p8wxbBNnd
王将もマジックパウダーなんて何の特徴もない調味料よりラー油を鉄入りにしてほしいな
珉珉は店にもよるが鉄入りが置いてある
大阪王将の鉄入りはあんまり旨くないが
2023/02/14(火) 15:29:46.71ID:9+qgo7/jd
マジックパウダーって胡椒入り塩でしょ
鉄入りって体に問題ないの?
2023/02/14(火) 15:55:11.58ID:98BJ79Dzd
aaは東京餃子なのか薄皮だよな
2023/02/14(火) 16:38:49.06ID:ejp/kaZV0
>>865
鉄ってFeじゃねえよw
ラー油を作る際に炒った鷹の爪に煮えたぎらせたゴマ油を掛けるやろ
その時の鷹の爪を取り除かずに入れたままにしたのが「鉄」
香ばしいのとピリ辛のアクセントがラー油をグレードアップするからな
気の効いた店なら置いてあるよ
2023/02/14(火) 16:46:21.57ID:9+qgo7/jd
>>867
なるほどそういう物か
869やめられない名無しさん (ワッチョイ eb74-yNvR)
垢版 |
2023/02/14(火) 16:53:03.61ID:yuvIgUMy0
>>864
関西でマジックパウダーかけたからあげくんが出るそうだ
2023/02/14(火) 16:53:15.97ID:nJccs9Ui0
【中華チェーン】 「餃子の王将」ギョーザたれを客の前から撤去 虫混入の動画や迷惑行為対応で [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1676343907/
871やめられない名無しさん (ワッチョイ ebbd-xdw5)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:01:18.25ID:jv+DGJ870
自分でタレやらカスタムするのが楽しいのにな
俺とか大人やから注文前に小皿で餃子のタレ作るのに
まぁ衛生的じゃないわな今まで
2023/02/14(火) 17:40:40.14ID:LAZMW38hr
近所今日の日替わりメニューにないのが出てたので買って来た。美味しいかった~レギュラーなればいいのに
2023/02/14(火) 18:03:43.25ID:aUgsUL80d
豚とろラーメン食べたわ
万人受けするような醤油ラーメンなんだろうけど
自分は物足りない
2023/02/14(火) 19:05:12.32ID:VqBrim9h0
>>873
店舗によってトロみがないとか味が薄いとか特に差が出るメニューらしいな
2023/02/14(火) 19:29:13.83ID:9+qgo7/jd
>>871
確かに今まで餃子タレ用の小皿を机に重ねて置いてたのはあまり衛生的ではなかったね
しかし餃子のタレ等撤去はきついな…
2023/02/14(火) 19:33:02.08ID:vxd4mtGlp
昔は余裕で濡れてたよな
下の方延々と残ってたりして怖い
2023/02/14(火) 19:52:11.30ID:UvMFjwBs0
コバエの生命力スゲーな醤油の中で生きてけるんだから
夏になると冷蔵庫の中で成虫がよく集団で死んでるけど
2023/02/14(火) 20:00:16.12ID:7o3goxYfF
豚トロラーメン食べてきた。特に期待したほどではなく普通という感じ。やっぱり辛玉ラーメンがコスパよくていいな。
この季節こそカレーラーメンが食べたいよ。

https://i.imgur.com/ue7ftmg.jpg
https://i.imgur.com/4dfNN0o.jpg
https://i.imgur.com/Xhp1uxp.jpg
2023/02/14(火) 20:07:58.47ID:JhilxlFPd
王将のラーメンは天津ラーメンが鶏ガラスープと醤油のアンサンブルの旨みを
餡が補強していちばん美味いと思う
2023/02/14(火) 20:31:46.33ID:850UVft6M
>>871
それ。
料理を待つ間、餃子専用の自分好みのタレを作るのが密かな楽しみだった。
テーブルから全撤去は地味に痛いわ。
2023/02/14(火) 20:54:44.63ID:vxd4mtGlp
よく注文待ってる間ゴチョゴチョしてるオッチャンおるけどそれしてんのか
タレなんて餃子来てからチャチャってやったらええやん
882やめられない名無しさん (ワッチョイ ebbd-xdw5)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:49:30.09ID:jv+DGJ870
>>881
なんやねんお前
しょうもない
2023/02/14(火) 22:14:50.17ID:JysKG8420
>>874
あー!そうなんだ
トロ味もなかったし、薄味であっさりしてたわ
2023/02/14(火) 22:32:45.76ID:2CArgAvT0
豚トロ冷たいのな
具材炒めてくれれば良いのに
885やめられない名無しさん (ワッチョイ f37a-U98h)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:00:16.40ID:jHVR+srZ0
羽アンチしかいなくてワロタ
餃子といえば羽重要じゃねえの
民民いけとかそういう話じゃなくてさ餃子には羽いるだろって話
王将はそれを分かってない
それと焼き餃子偏重もよくない
餃子の本場は揚げ餃子だからな次に水餃子
揚げ茹で焼きの3つをバランス良く出してほしいんだが
2023/02/14(火) 23:05:03.60ID:vH+iTiA7p
>>885
羽根ってただ水に片栗か小麦粉混ぜて焼いたら残るかすやん
その水準備するのも残ったカス処理するのも面倒やからやらんのやろな

それよりよく焼き徹底してくれた方が嬉しい
2023/02/14(火) 23:17:51.19ID:UvMFjwBs0
羽といえば聞こえはいいけど
もともとは餃子の打ち粉が焼け残っただけ
最近ではわざと水溶き小麦粉を投入したりするけど
888やめられない名無しさん (ワッチョイ f37a-U98h)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:28:41.60ID:jHVR+srZ0
>>886
羽付餃子の羽はちゃんと出汁とかで溶かして羽用の液を流し込んで作る
だからちゃんと作ったら旨いんだよ
鎌田はそうい店だらけ
王将もそこは見習ってほしい
2023/02/14(火) 23:34:34.32ID:vH+iTiA7p
>>888
羽根に出汁?それ別もんになるから嫌やわ
2023/02/15(水) 01:39:00.39ID:OFKvUDs20
>>888
スープじゃなくて出汁w
蒲田じゃなく鎌田w
そうい店w
バカ?
2023/02/15(水) 05:02:28.38ID:y6gyVX3q0
羽根あったら美味そうに見えるが、無くて美味いなら無くていい
2023/02/15(水) 09:30:41.72ID:HANt8nKgM
羽根つきの餃子出すところは大抵高い様な
893やめられない名無しさん (ワッチョイ 1e75-99vJ)
垢版 |
2023/02/15(水) 09:33:20.14ID:FrH0iJ1Q0
今日は在宅勤務だからロースハムニラ玉テイクアウトしてみようかな
2023/02/15(水) 09:53:37.33ID:P0kYMGT9d
羽根はいらんな
もんじゃのパリパリと一緒
ミンミンとか東京がルーツだからだろうけど
厚皮が好きなんや
2023/02/15(水) 09:58:59.21ID:e4QR8Qyod
大阪王将は冷凍食品で羽つき餃子を出してヒットしてるけど
大阪王将の店で出るやつも羽つきなんかな?
2023/02/15(水) 10:19:30.43ID:VlBV/z80d
大阪王将は餃子自体がまずい
2023/02/15(水) 10:35:15.14ID:aDcdPKtR0
水溶き片栗粉を好きなだけ焼けばええやん
2023/02/15(水) 11:05:24.59ID:+RPFkqcV0
皆さんの行ってる店は水曜混んでる?
餃子2人前と小ライス頼む人多い?
899やめられない名無しさん (オッペケ Sra3-roVZ)
垢版 |
2023/02/15(水) 11:47:05.87ID:X/7hGCbJr
【LAWSON】地域限定「からあげクン」、近畿は「餃子の王将」の人気調味料とコラボ
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2023/02/14/0016051044.shtml
2023年2月14日から京都市内を中心とした関西2府4県、三重県(一部地域)、福井県(一部地域)のLAWSONで発売。
900やめられない名無しさん (ササクッテロリ Spa3-6mhp)
垢版 |
2023/02/15(水) 15:57:10.20ID:SY005yoMp
水曜どうでしょう?
2023/02/15(水) 17:30:01.16ID:EosSARt30
水曜日そういえばあったな
餃子クーポンの存在忘れてたわ
2023/02/15(水) 17:45:02.55ID:s9OzHnVXF
地元の店舗 激辛ラー油無くなってた。店員に言ってももうありませんとのこと。
他の店舗もそうなのか?普通のラー油は当然あるが、激辛ラー油無い。
2023/02/15(水) 19:32:36.97ID:g/QcUSBRr
>>898
今日カウンターに座ったら俺以外みんな餃子2人前と小ライス頼んでてセコイなあと思って哀れみの目で見てたわ
俺?もちろん餃子1人前と小ライスよ
904やめられない名無しさん (ササクッテロ Spa3-xdw5)
垢版 |
2023/02/15(水) 20:02:23.23ID:mPRnXkubp
今箕面店の妖怪みたいなオバハン店員と話してるけどめんどくさいらしいな
プラスチックのケースにタレ酢ラー油謎の粉コショウだけ乗って持ってきたわ
2023/02/15(水) 20:07:05.99ID:dQ4QDc8RM
カウンターに調味料全然なかったわ
でも餃子持ってきた後にいつものたれ入れとラー油入れ持ってきてくれた
もし持ち帰りの小袋とか食べる分だけだったらどうしようかと思った
2023/02/15(水) 20:58:01.70ID:0+IblB4l0
話くらい親しいんだから妖怪とか言うたんなや
2023/02/15(水) 21:00:38.41ID:6Jc/6ijq0
店名まで出してるじゃん…
2023/02/15(水) 21:02:55.42ID:GbmP7UAhr
新メニュー楽しみやわ。ごはんにもお酒にも合いそう
909やめられない名無しさん (ワッチョイ ebbd-xdw5)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:31:08.81ID:dpF2PNnB0
箕面店の炒飯美味いねん
セットメニューも多くてええ店舗や
2023/02/15(水) 21:37:26.48ID:6pne+tnC0
調味料撤去キャンペーンとかやらんのか
ただ撤去だと不満タラタラだぞ
2023/02/15(水) 22:36:33.01ID:ms7Yr3dOa
>>896
滿洲とどっちが上?
2023/02/16(木) 01:06:05.72ID:u4EsVRjVp
10年後の餃子の王将

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624592842718060547/pu/vid/720x1280/5-5zCT2nLu_sibV1.mp4
2023/02/16(木) 12:40:30.74ID:2qK/9Jiid
説明なしにいきなり卓上調味料が無くなってて常連からしたら面食らった
おまけに餃子を複数枚頼んだのにタレを小皿に少々だけ入れて持って来たので
もっと欲しいって言ったら「これで足りませんか?」だって
おまえこれだけの量の餃子をたったこれだけのタレで食えって言うのかと
店員も頭がついていってないからちゃんと教育徹底しとけ、セルフ調味料でなくなったならタレは頼んだ餃子の枚数に応じて増減しろと
2023/02/16(木) 12:46:27.38ID:MJ9psUSA0
「これで足りませんか?」はヒドイな
2023/02/16(木) 12:49:10.51ID:2qK/9Jiid
しかし王将は本社が他チェーンに比べ相当にしっかりしてるから信じてるぞ
以前も別件だがここに書いたら至極迅速に対応してくれたからな
どのような方向で解決してくれるかは任せるわ
2023/02/16(木) 12:53:02.49ID:hSMKNkNVM
これで足りませんかってマジ?
917やめられない名無しさん (ワッチョイ e382-wMYJ)
垢版 |
2023/02/16(木) 12:57:48.05ID:1LGfHP+B0
王将 ご意見・お問い合わせ
電話か メールで

https://www.ohsho.co.jp/inquiry/
2023/02/16(木) 13:01:04.60ID:2qK/9Jiid
特定の店で味が不味かったらフォームでよく連絡入れてる
これはどこの店でも起こってそうな事なのでここに
919やめられない名無しさん (ワッチョイ eb74-yNvR)
垢版 |
2023/02/16(木) 13:13:22.50ID:qsDAYIeR0
これで足りませんか
足りないからお願いしてるんだと想像できないのかすげえなそいつ
2023/02/16(木) 13:19:14.35ID:2qK/9Jiid
これ言葉に腹立ったというより満足なタレが提供されなかったことに対して
フォーム入力だと特定の店の人だけが怒られてお仕舞なのでそういうのでなく
タレ提供の仕組みを見直してほしいてやつ
思いついたのは、旧来は全卓上に調味料容器起きっぱだったのを、客が座ったらその時注いで個別に置くようにする(箸と水みたく)のと、容器の定期的な洗浄とチェックじゃないかな
元タンク内にビッシリにならないようにはしてほしいけどw
2023/02/16(木) 13:23:53.81ID:M7SM8POo0
ただの悪質な老害クレーマー
2023/02/16(木) 13:34:15.20ID:7AV07M4jp
店員の言い方が悪いので擁護する訳じゃないが、多分店員はタレをタポタポにして捨ててる現状に腹たってた部分もあったんだと思うよ、洗うのも面倒だし
個人的にはタポタポにしない派なのであの量で十分だから気にならない
923やめられない名無しさん (ワッチョイ eb74-yNvR)
垢版 |
2023/02/16(木) 14:05:26.77ID:qsDAYIeR0
>>922
ちゃんと本文読め

>> おまけに餃子を複数枚頼んだのにタレを小皿に少々だけ入れて持って来たので
2023/02/16(木) 14:09:19.74ID:7AV07M4jp
>>923
無くなってから言えやって思われたんだろ
自分は数人前でもそんな要らん
2023/02/16(木) 14:14:24.06ID:0rt5R/XG0
一つで充分ですよ
926やめられない名無しさん (ワッチョイ ebbd-xdw5)
垢版 |
2023/02/16(木) 14:26:01.24ID:f0HVYMOQ0
もう自分で持ち込んだらええやんラー油酢醤油wwww
天才やな俺wwww
2023/02/16(木) 15:23:24.52ID:P/TxkhLzM
餃子3人前オーダーしたのに、
あんなすげぇ小さい皿1枚にチョロっとタレを注いで持ってくるんだから、
そりゃ愚痴りたくなるw

オレが通ってる店舗だと、足りなかったら呼んでくれと言われるから
まだ状況は良い方なんだけど、
タレが目の前にあって使い放題だった時代を知ってると、
あぁ不便になったなぁ~って痛感する。
2023/02/16(木) 15:26:36.48ID:bjPTfTWad
オーダー時に調味料を全部一式で持ってこいと言ってるがな
これで問題なし
2023/02/16(木) 16:27:12.18ID:8pjMsnc3M
それだと卓上に置いてるのと変わらないやん
930やめられない名無しさん (ワッチョイ ebbd-xdw5)
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:36.33ID:f0HVYMOQ0
持ち帰り用の小分けの袋にしたらええやんもう
2023/02/16(木) 17:25:32.46ID:M7SM8POo0
乞食が大量に持ち帰るから絶対に無理
2023/02/16(木) 20:24:11.47ID:bsF4alMRd
良く行く王将は餃子頼んだら餃子のタレ始め元々あった調味料一式トレーに乗せて持ってきてくれたよ
あれなら何も不満出ないな
2023/02/16(木) 20:49:01.98ID:yirYSRQy0
うちの近くの店は餃子定食頼んでるのにタレ無しだったぞ
くれって言わないと持ってこない運用なのか?
2023/02/16(木) 21:01:45.13ID:2z0E/XR10
タレたりひんゆうてるけど
あんたらの王将は頼めば小瓶で持ってこないの?
うちの王将は持ってきてくれるで
2023/02/16(木) 21:07:15.23ID:1FqBpi6wM
>>934
店による、としか
2023/02/16(木) 21:10:48.87ID:2z0E/XR10
>>935
撤去は本部で大号令かけてるのに
その後のオペは店任せか
2023/02/16(木) 21:42:31.54ID:rQgMHyNh0
事前にタレ下さいって言ったらすぐトレーに一式持ってきてくれたが、言わなかったからどうだったんだろう?
そこまでわからない
2023/02/16(木) 23:08:43.72ID:TSaMPiLd0
一部のバカのせいで面倒な時代になったな
2023/02/17(金) 03:22:28.80ID:io1SOalc0
>>936
撤去と都度提供とは違うやろw
撤去さえすれば後は店の運用次第でOK
注文時に1セットまるごと持ってこいと言えば済むこと
2023/02/17(金) 09:19:27.21ID:EM1ZZ0wP0
冷凍餃子こうて自分でくえ
2023/02/17(金) 11:05:12.46ID:MD/nPNmBM
>>939
撤去された意味を考えよう
2023/02/17(金) 13:37:33.20ID:z5cjqdYod
多くのお客が感じても大多数は心の内にしまっで済ます問題(だからいいのではなくいちいち言わず足が遠のくだけ)を俺が提起した調味料問題
皆でよく考えてくれよな
答えが落ち着いたらまた報告して各店舗現場に指示してやってくれ
2023/02/17(金) 14:23:22.55ID:z5cjqdYod
早かったな。13日には方式変えてたか失礼
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b65520efd469d5bff9a513a371bb049c5a140ab
11日の出来事だった
2023/02/17(金) 15:39:48.34ID:jGfkBIkBd
店でタレ購入してボトルキープさせてくれたら安全だな
2023/02/17(金) 15:48:12.95ID:/AIg7u9rp
>>942
お前より賢い本社の人間やコンサルが考えてるよ
946やめられない名無しさん (ワッチョイ ffb3-C4/p)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:30:15.13ID:aO91Z+Lp0
餃子の王将でバイトしてますが質問ありますか?ってスレ
前々から不気味だったがバイトすらしてない人が自演でほぼ1人で回してたのバレたみたいでそれから独り言ずっと呟いてる
なんの目的でやってんだろな
2023/02/17(金) 19:23:21.22ID:1HUYSAH60
しばらく王将はいいや
まだ方針も決まってないのに行って不快な思いしたくねーぜ
王将行ったら餃子は絶対食ってたから今の方針はないわ
2023/02/17(金) 19:41:23.16ID:os0+MUUGd
>>945
社員の採用実績見たがここ結構いい大学からも採ってるよな
某チェーンラーメン店と比べ対応が格段にいい理由がわかった
やはり人は石垣とはよく言ったもの
2023/02/17(金) 20:25:15.02ID:wPkynUvdH
タレ
フードコートの店舗は従来通りだね
@グランツリー武蔵小杉
2023/02/17(金) 21:57:36.67ID:2u9t04dXr
なんで誰も新メニューのこと言わないの?
2023/02/17(金) 22:04:14.40ID:dc8sL1Cgp
>>950
スレ内豚トロ検索しいや
半月も過ぎてずっと言い続けてたらそれはそれで変だぞ
2023/02/17(金) 22:33:40.09ID:eNKIM6lH0
リッチロースハムの事ではなかろうか
しかしながらry
2023/02/17(金) 23:01:28.69ID:FZGQo/h40
見た感じハムと玉子のいりつけって感じで
それだったら肉と玉子のいりつけのほうがいいわって思う
2023/02/17(金) 23:04:51.78ID:dc8sL1Cgp
それか、知らんかったわすまん
確かにそれの書き込みは無いな
2023/02/17(金) 23:07:55.58ID:AnzXbJQb0
あれ家で簡単に作れるよね
2023/02/17(金) 23:17:40.67ID:6lwuxD8b0
日本ハムとコラボだよ
2023/02/18(土) 00:51:09.08ID:5uKmMZr0d
この前行ってからアプリ全然見てなかったからリッチロースハム気付かなかったわ
2023/02/18(土) 06:36:46.75ID:CKMyrvgpa
>>913
どこの店舗や?
そんな理不尽なこと言う店は晒しとけ

そしてホームページからメールすればすぐに改善される
2023/02/18(土) 07:09:48.05ID:PFj8R4YA0
昨日、昼に行ってきた。餃子は頼まず日替わりランチ税込み796円と生中410円注文したが、卓上にあって撤去された調味料なにも言わなかったが、持ってきてくれたわ。スタンプは昨日は2個押しで後1個で25個になり、7%割引になるわ。
https://i.imgur.com/RCh4X1X.jpg
2023/02/18(土) 07:28:06.16ID:gr4PFOMQd
>>958
五条
2023/02/18(土) 08:18:02.23ID:5pL927sx0
>>959
美味しそう
2023/02/18(土) 11:39:27.54ID:oRkxoAFVp
>>959
こう言うFCのオリジナルの画像はええね
行きたくなる
2023/02/18(土) 12:16:01.48ID:AwzKoLUC0
王将のセットでも
イギリスなら4500円は取りそうだよな
2023/02/18(土) 12:29:28.79ID:CKMyrvgpa
>>960
西大路五条?
2023/02/18(土) 12:55:30.21ID:4vgqP166d
>>964
https://www.ohsho.co.jp/shop/
ここに答えが出てくる
2023/02/18(土) 13:03:38.72ID:eOJXUAAEp
そんな晒してまでムカつく事か?それ
もっと態度悪い事とか他にあるけどな
2023/02/18(土) 14:34:04.16ID:iBdwdBzPd
まあ味は旨くいつも盛況満員御礼なんでまた行ってくるわ
お客さん多すぎて行列待ちキャンセル居るほどで大変そうだけども
2023/02/18(土) 14:43:27.01ID:4h1rYnAia
こういうレンゲの置き方いやだわ
ベタベタしそう
2023/02/18(土) 15:23:44.64ID:Pua5WOJw0
>>968
禿同
汚いわ
作り直させるべき
2023/02/18(土) 15:46:02.97ID:mPiEil9M0
これよく見たら、レンゲが二つないか?
炒飯の上にあるのは本人が箸と同じておいたものやろ
2023/02/18(土) 15:50:16.94ID:Pua5WOJw0
店員があんな置き方せんわなー
2023/02/18(土) 15:53:53.82ID:RThEZ1PB0
当たり前だ
2023/02/18(土) 16:26:01.86ID:Wy2XDcVFa
のクラッカー
2023/02/18(土) 16:37:22.63ID:YOELsvOn0
>>878
何かの死骸 カス 焦げ 衣?
2023/02/18(土) 16:44:13.05ID:pkXjDUfAa
>>878
わざわざマクドのWi-Fiからご苦労なこった
2023/02/18(土) 16:46:11.34ID:Pua5WOJw0
>>974
キショク悪いよなー
カサブタじゃないの?
2023/02/18(土) 16:49:50.35ID:YOELsvOn0
こんなカサブタは無いよ。
2023/02/18(土) 17:39:45.85ID:Pua5WOJw0
鼻腔にこびりついた鼻くそのよう
2023/02/18(土) 19:50:00.16ID:8VCWloqEM
>>975
近所のマクドの無線LAN掴んだんじゃないの?
知らんけど
2023/02/18(土) 21:22:38.34ID:RIQfcU0r0
糞店の代表格だった祇園八坂店が閉店するとな

そりゃそうやわ
2023/02/18(土) 22:36:03.27ID:FRsYugKir
>>951
リッチロースハムのことゆーてるんやけど
2023/02/18(土) 22:43:51.68ID:rd8/gOLpp
>>981
ちょっと下のレスくらい読んでくれよ
ちゃんと他の人のレスで気づいて謝ってるがな
2023/02/18(土) 22:46:01.50ID:8D3Hd2Lu0
もうぶぶ漬けでもどうどすか?
2023/02/18(土) 22:50:17.88ID:FRsYugKir
>>982
ぷちってきたから読んでなかったわ
2023/02/18(土) 22:51:32.54ID:rd8/gOLpp
次スレ無かったので建て建てた


餃子の王将で今食いたいもの part85
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1676728237/
2023/02/18(土) 22:52:42.56ID:rd8/gOLpp
>>984
ぷちってきたってなんやねん
2023/02/19(日) 08:45:07.75ID:5cfH1nHtp
>>985
一乙
次スレ保守終了
2023/02/19(日) 16:20:27.74ID:NAXYG2BL0
埋めるか
2023/02/19(日) 16:20:35.95ID:NAXYG2BL0
回鍋肉
2023/02/19(日) 18:08:56.79ID:Mw19WlXKa
ハムニラ玉美味いね、話題にならないのが不思議だ
豚トロラーメンよりハマったわ
2023/02/19(日) 18:40:26.65ID:NAXYG2BL0
そういえば王将にニラタマはなかったな
2023/02/19(日) 18:41:57.92ID:vaWiYQNtr
肉と卵の炒り付けでええんとちゃうの?
993やめられない名無しさん (ワッチョイ 557a-Q9AW)
垢版 |
2023/02/19(日) 21:39:09.25ID:Yr0qX6CJ0
エビチリに卵が入ってる店と入ってない店ない?
2023/02/19(日) 22:16:05.85ID:BwycG9j8a
卓上調味料何とかならんのか?
酢こしょう派なので説明が面倒くさい
2023/02/19(日) 22:20:13.94ID:cBmZL6Gza
虫混入の理由がわかるまでこのままかも
996やめられない名無しさん (ワッチョイ 557a-Q9AW)
垢版 |
2023/02/19(日) 22:43:58.91ID:Yr0qX6CJ0
店員の目が届く場所に調味料コーナー作ってくれや
そこで自分で皿に入れて持ってくからさ
2023/02/20(月) 07:37:24.15ID:t8K/ngf2M
卵料理がメニューからなくなるかもしれんよ
今、卵ヤバいじゃん
2023/02/20(月) 15:30:47.34ID:K7I6qtYca
とりあえず次スレ行きますか
2023/02/20(月) 15:30:55.68ID:K7I6qtYca
お疲れ様でした♪
2023/02/20(月) 15:31:04.84ID:K7I6qtYca
ノシ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 70日 21時間 19分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。