X



アゲハの幼虫はキモ可愛い 28
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/31(水) 22:24:46.24ID:papq3Gim
アゲハの幼虫はキモ可愛い 26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1654999794/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1634778213/

   _
 /    ヽ
ヽ   ● // ⌒//⌒//⌒ヽ
( ヽ / ヽ  //  //   )
  ^〃^〃^^^^^^^^^^^^^^^^

      ユ~く   ←臭いヤツ
    /  \
   ≡\ ● )
   ≡   /
   │  // ⌒//⌒//⌒ヽ
    \ ヽ  //  //   )
      ^^^^^^^^^^^^^^^^
※前スレ
アゲハの幼虫はキモ可愛い 27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1666598612/
0002:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/31(水) 22:29:29.07ID:01dFXFKM
スレ立てありがございます芋

前スレで羽化不全を冷凍庫に入れようとしたものです。
ケースにこびりついていたのをそっと剥がして、三角紙の代わりにコーヒーフィルターに入れようとしたら、なんと歩き始めました。
羽一枚だけで、残りの羽がまとわりついてどうなってるかよくわからない下半身でしたが…

ハチミツ水あげてみたらごくごく飲むので、出来る範囲でお世話することにしました
皆様のおかげでもう一度蝶を見直すことができました
ありがございます
0003:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:15.46ID:nH0G0n5Q
スレ立て乙です!!

>>2
良かったねぇ
あとはその子の命が自然に尽きるまで
ご自分に出来る限りのお世話してあげればいいんじゃないかな?

私はホムセンの農薬かかったミカン苗からレスキューした子たちが脱皮できず苦しんでいた時、
キッチンペーパーに包んで冷凍庫で安楽死させたよ
苦しみが長く続くより良かったって今でも思ってる
でも羽化不全の子は別に苦しいわけじゃないと思うから
とにかく良かったです
0004:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/31(水) 22:54:36.46ID:toCZwvqE
>>1
🐛🐛すれたて乙
農薬による脱皮不全と体液吐いちゃうのはほんと見てて辛いからなぁ
完全無農薬栽培が出来るそこそこの広さの庭があって良かった
だからキアゲ母さんもっと来てくれていいのよ
0005:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/31(水) 23:00:21.13ID:DGbVUmNb
今年初めてヘンルーダにナミの空爆受けた
0006:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/31(水) 23:28:44.53ID:SxmDpeQ4
>>1
有能おつ
エラーで立てられなくて、スレ消費しちゃうから報告もできなかった

>>2
よかったね
お腹いっぱいになってくれるといいね

>>3
うちも、具合悪そうな芋がずっと苦しそうに生きてる
死なせてあげた方がいいのか……本当につらすぎる
0008:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/02(金) 02:29:41.29ID:7XSmtilL
今日は大雨だけど、ネジ達溺れちゃうかな?
葉の裏に移動してくれればいいんだけど
0009:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:56:15.52ID:jT7ZLCUf
うちの終齢もう8日目になるけどまだ蛹にならずにモリモリご飯食べてるなあ
君はどんだけでかくなるつもりなんだい
0010:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:34:13.46ID:fNMNUSSt
>>1


昨日夕方に羽化してベランダで1泊したナミがまだいる
というか今日もベランダ泊かな、大雨だし@横浜市
湿度で判断してるのだろうか、改めて思うがなんかすげえなこの昆虫
0011:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:35:04.76ID:V7FD5ui6
雨降ってるの見えてるんでないの?
あー翔びたいけど濡れちゃうからやだなーって。
0012:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:13:43.10ID:tpAsLfaI
湿気が多くて雨降りそうな時は飛びたくないってしがみついてくるよね
湿気から天気が予想出来るのはさすがに野生
分からんと外の世界生きぬけないもんなぁ
0013:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:36:57.95ID:jT7ZLCUf
ナミアゲハの終齢ちゃん測ってみたら余裕で50mm越えてて草
伸びしてる時なら60近くあるんじゃないか
歴代でも大きい子だなあ
そろそろ蛹になってくれないとキンカンの若葉がなくなっちゃう
0014:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:43:33.12ID:yxcpUfCS
みんな元気にしてるかなあ
この悪天候で心配
0015:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:26:25.01ID:5OIz+Dl/
クロネジちゃん達みんな無事だった…
よく耐えたね(´;ω;`)
0016:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:40:20.93ID:MJswHfwp
必ずしもじゃないが洗濯ネットで作ったケージで蛹化した奴は
台座の糸が洗濯ネット壁から剥がれやすいケースがあるな

蛹は高いとこから落下してショックを受けると成虫になって飛べなくなる事があるから注意だな
いじって簡単に剥がれそうなら落下する前に剥がした方が良いかもしれないな
ちな終礼幼虫時代でも高いとこから落下すると成虫になって飛べない事があるから要注意だぜ
0017:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/03(土) 16:05:32.67ID:tCuCFjIM
今日は4匹羽化して台風後のからっとした晴れの庭に放したった
みんな元気に空に飛んでくのを見ると幸せになるね
0021:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 08:14:48.48ID:O+AV1LpX
芋ちゃんが…いなくなると思ったら…アシナガパチだったああああ!!

鳥糞のうちは外で育てて緑芋になる直前に室内保護してたんだけど(緑になった途端いなくなるから鳥の仕業だとおもってた)
鳥糞のうちから居なくなるからおかしいな〜と思ってたらすごく厚かましいアシナガパチがブンブンと…!
もー目をつけられたから卵のうちから保護しないと駄目だなぁクッソ!
0022:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:09:58.22ID:vehWHbkp
うちもたった数分前までいた緑芋が消えたから鳥の仕業かと思ったら、さっきアシナガ野郎が芋を団子にしてるところを目撃してしまった…
オニヤンマ買ってこようかな
0023:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:11:12.12ID:ETqBgBu8
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0025:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:57:49.81ID:wkmQJNsc
なんか一気にかわいく思えるじゃねえか
アシナガパチ
0026:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:36:18.40ID:O+AV1LpX
パチになってたwでも可愛くねー
妙に人を恐れない、のうのうとしたアシナガバチだった
ただかなり赤みがかった鮮やかなオレンジ色の体色だったからもしかしてスズメバチの一種かも

今朝はやっと、今年の一番アゲハを翔ばした
ほんとは10日くらい前に一番のが翔ばせられる筈だったのに
緑芋になった途端に居なくなった
飼育ケージ用意してるちょっとの時間に居なくなって、鳥にやられたとばかり思ってたけど、アシナガバチだったんだな
おにやんまくん買って吊るしとこうかと思うけど、それだったらアゲハ母さんももう来ないかな…?
0027:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/05(月) 01:04:17.08ID:iRtHOLWE
トラ柄は黒板に爪立てるキ〜〜〜〜〜音と一緒なの?
0028:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:21:28.37ID:XWoUw8wH
オニヤンマ設置一ヵ月チョイ
ついに卵爆撃キタコレ
オニヤンマを恐れない母さんもいるらしい
0029:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:24.62ID:5guh0sE8
羽化不全と蛹を自室にお家いるのだが、部屋に入ると何故かいい匂いがします。
なんでだろう?
そんなことありますか?
0031:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:43:41.60ID:SA1VcYx5
キアゲハが来ないよ〜〜
0032:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:40:20.00ID:A3rlkDWE
そのうちもう来ないで!ってくらい爆撃しにくるから大丈夫
0033:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:41:05.47ID:0CTRvTOC
雨多いから流れちゃって飛んでこないのかな?
今年はマジ少ない
0034:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:52:14.41ID:efALpQTR
うちは逆だな 例年より多いし種類も増えた @東京
0035:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:10:12.64ID:vkqrOKDE
山椒植えたからカラスアゲハ来るかなウキウキしてたのにナミしか来ない
0036:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:25:51.21ID:GaU8z0Z8
ナミちゃん羽化ラッシュ
今日は6匹

キアゲ母さん来ないなぁ
去年の写真見てるとこの時期シマシマ芋ちゃんが10匹は常時居たのに今年は0
寂しいよー
0037:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:53:29.40ID:+mBBI3+t
>>35
カラスアゲハの卵欲しくて大きめの卵を10個程見つけたけど全部モンキでした。
メチャクチャ巨大になってて可愛いけど、綺麗なカラスアゲハがまた見たいな。
0038:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/09(金) 01:57:19.29ID:glZSBOum
カラスは自然環境豊かじゃないとそもそも飛んでないからなあ
0040:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:50:31.67ID:c3OsjpW6
やっちまっただ  蛹ころがしといて羽化を待ってたら
蛹殻が外れないまま脱皮しちまっただ  こんなこと初めてだぁ
気づいたころにはもう遅く、せっかくの羽がぐっちゃぐちゃになってしもうただ・・
まあ頑張れるとこまで頑張って毎日ポカリをちゅーちゅーさせるだ・・
0042:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 16:54:03.66ID:0+JsXG65
>>40
私も初めてそうなりました。
ポケットに入れていた蛹が殻を着けたまま登っていて慌てて取ろうとしても胴体にくっついて離れず。
どうしたら防げるだろう。
0043:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 16:56:12.48ID:9lYzIls2
今季は全然芋ちゃんに会えない
レモンの葉っぱワサワサしてるの食べてくれー
飛んでる母さんもあんまり見かけないから寂しいな
0044:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:41:52.83ID:QI0DJPtv
足立区生物園

>Q: 育てていた蛹(さなぎ)が枝から落ちてしまいました。どうしたらよいですか?
A: 枝や割りばしにセロテープでとめてあげましょう。針金で輪をつくり、いれてもOKです。

無毒なのりかテープで止めた方が殻が取れないトラブルは防げそうだけど当の足立区生物園は針金の輪に入れてるよね…

>>42手で取れないならくっついていたのかもしれないね
0045:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:10:50.65ID:c3OsjpW6
>>42
同じ状態の蛹がまんだ幾ずがあっで
しがたねんで同じ転がすとくにすてもケツに残った糸をりゃんめんテープで
割り箸にくっつげて、その割り箸を固定しただ
功を奏するか無駄な足掻きかわがんねども
まあナイスな次の手を思いつぐまでは当面これでいぐよ
ナイスなアイデア広く募集っす  マジたすげてけろけろ
https://imgur.com/a/1bck0OB
0046:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:11:53.22ID:0+JsXG65
終齢になった後、動かずそのまま縮んで死んじゃうのは何故か分かりますか?
3匹連続でそうなって、まだ脱皮しそうなのがいて心配です。

>>44
有り難うございます。
くっついてたらどっちにしろ殻からでられないし、これからお尻は止めるようにします。

>>45
この割り箸はこのまま横にしてても羽を伸ばす事が出来るんですか?
0047:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:17:59.90ID:kWhiHc9D
>>46
前スレで教えてもらったんだけど、うちのはまだ買って一年以内の食草で農薬が残ってるっぽくてそうなってしまいました
その点はどうでしょうか?
0048:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:47:03.79ID:QI0DJPtv
>>45
やったことないけど蝶の脚が届くところに捕まるものがあった方が良くないかな
画像だから距離感わからないので的外れだったらごめん
0049:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:54:28.87ID:c3OsjpW6
>>46
これは洗濯ネットケージの中なので蛹から無事這い出た蝶が羽を伸ばすのはネットケージの壁面でです
蛹が固定されてないから脱皮時に蛹から抜けきれない、今回のような事故が起こったのだという見解です
割り箸は単に蛹を固定するためだけの役割なのです
これで蝶の羽であるとかに引っかかり、抜けきらない蛹の殻をズルズル引きずる事がなければ良いのですが
0050:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:10:37.10ID:c3OsjpW6
https://imgur.com/a/PgtfUBq
以前貼ったものですが蝶の羽化風景です 
45の状態に脚をかける為の致命的な不自由があるとは思えません
これでもダメなら今のところ手がないと思っています
0051:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:32:09.42ID:0+JsXG65
>>47
うちのミカンの葉は心配ないのですが、最近近所の人に剪定したレモンの葉を頂いたんです。
でも4月にはそのレモンに着いていた芋虫を頂いてその時は全く異常なかったんですが。
農薬じゃないと思うけど、うちで賄えるので用心して人にエサを貰うのは止めた方が良さそうですね。
0052:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:47:14.87ID:0+JsXG65
>>49
立てになってるネットの側面なんですね!

急にキャラが変わって面白いです。
0053:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:35:24.21ID:D6H5Hki0
>>50
私なら蛹の向きを両前脚が網に着くようにセットするけどね

広く募集って書かれてたから書いたけど
あなたがそう思うのならそれでいいんじゃない
0054:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:39:16.74ID:c3OsjpW6
>>52
ハイ、その通りです  だだっ広いケージではないので基本それで大丈夫だと思っています
48へのもう一つの返答になると思うのですが蝶は適当な足場が無い時は
自分の蛹の殻を足場にして蛹から抜け出たりもします

42や自分のようなケースで蝶がせめて自分の蛹の殻を足場にして脱皮してくれれば
今回のような羽化不全にはつながらなかったのではと思ってしまいます
蛹が固定されていない なまじ足場があった このあたりに不幸が起こる罠があったのかなと
(今のところ)思っています (それでもちゃんと羽化するやつは普通に居る)

蝶のコンディションなど言い出すとキリはありませんが 
本当、何が起こるかなかなか油断させてくれませんですね・・
0055:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:52:56.47ID:kWhiHc9D
>>51
そうなんですか…うーん
あと、高温とか多湿とか、病気とか考えられるような気もしますけど
幼虫の死因などについて、そんなに研究とかされてない?のか、あまりヒットしないですよね
論文サイトで検索とかしてみようかな
0056:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:53:05.99ID:c3OsjpW6
>>53
すみません、お知恵をいただきありがとうございます。
昔の動画を貼ったのは蛹と蝶の足の長さの対比を見てほしかったからです。 蝶の脚は随分長いものです。
45の状態でも床面のメッシュに充分脚が届く範囲と思い動画を貼りました。 
すみません、お知恵をいただき重ねてありがとうございます。
0057:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:16:51.40ID:1n65XivB
>>51
以前も書き込んだんですが、うちも同じようになったことがあって、終齢から無事蛹になった直後にも死んでしまう事が連続してありました
餌の葉っぱ、農薬、殺虫剤等、どんなに気をつけても駄目でした
これはウィルス?細菌?と考えてふと思い付いたのは湿気の為のカビかも知れない、と
飼育箱は葉っぱが萎れないよう湿度高くしてましたから
それで猫トイレ用の木のペレット(ヒノキとかじゃなく安いやつ)を調湿剤としていれたら死ななくなりました!
見事にそれ以来謎の死亡は無くなりました
よく乾いたキッチンペーパーなどでも良いかと思います
一度お試し下さい
0058:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:34:20.04ID:22sKlJ9T
そういえば去年も湿気の話あったよね
0059:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/11(日) 03:03:28.93ID:Zcbn6B50
蛹化の時、台座になかなか引っ掛けられなくて、3回目。
台座の出来が悪いのか、
尾の突起に奇形があるのか。。。

助けてあげようと思ったら臭角出されたし、
眠いから放置しよ。
糸掛けまでたどり着かずに、前蛹になって転がってたら救助してあげよう。
0060:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:18:24.59ID:UiiB2qCu
>>57
おお!有り難うございます。
やってみます!

>>59
遅くまでお疲れ様です。
前蛹になれたかな?
0061:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:43:35.97ID:VRxNeREN
雨が止んで今日の降雨率も40%に落ちたんで今朝羽化したクロ♂1♀3 計4頭放蝶
1頭はベランダで待機 後の3頭はあっという間に見えなくなった 6月ももう3分の1終わったんだな
0064:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:44:10.20ID:Mw9nG3kX
なんかモンキ話題続くなと思ったら前スレのレモンの方やったか
やっぱ柑橘で育つと小型化するんやね
0065:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/12(月) 15:02:11.01ID:rvTnl2EE
小さい割にサナギ期間長かった
0066:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:19:24.40ID:cK/H0dLf
ついに羽化したわ
プラケースの側面で蛹化したから上の蓋外してネットかけて横に倒したらちゃんとネットに足かけて羽根伸ばした
プラケースで飼うと大体壁でサナギになっちゃうけどこれなら楽だな
0067:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:53:28.56ID:Qw/sBzBo
キアゲちゃん来ないって嘆いてたからかついに母さんの爆撃来てくれた!
待ってた明日葉やイタリアンパセリじゃなくてレースフラワーの花の部分に2齢が20芋ほど
去年冬に見切り品で買って育ててたけどそういやこれもセリ科だった
背丈が1m越えるから産みつけやすいのかな?

モッサモサして待機してた明日葉の若葉で育ててやるぜ
0068:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/17(土) 18:30:03.96ID:QWv/fkml
ただでさえ小さい山椒で三匹育てたからだいぶみすぼらしくなったのに、その子達が羽化したと思ったらまた卵爆撃されてる
もう無理よー!
と言いつつ一匹くらいは育てちゃいそう
0069:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:40:15.90ID:dUul+kWI
キアゲきてほしくてパセリとイタリアンパセリ植えて待ってたのに全く来ず
なのにいつの間にか両方とも丸裸に…!
葉っぱ食ったらしい虫は見当たらないんたけど、これってヨトウムシか何かかな?
0070:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:50:10.75ID:8kai1EoS
キアゲの仕業であれば丸裸にするぐらい葉っぱ食べてるなら幼虫が目につかないはずがない
まあヨトウムシだろうね
0071:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:32:18.19ID:jdZTztvd
うちのモンシロ用のキャベツも青虫居ないのに葉っぱが日々無くなってたが
ある夜たまたま見たらぷくぷくしたヨトウがぽてっと葉っぱに乗ってたよ
0072:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:27:56.42ID:S9fzzhX4
今日たまたま庭の金柑の木にアゲハの幼虫見つけたからケースに入れて葉食べさせてやるかーと葉を取ろうと周りを見たら蜘蛛の巣だらけでよくこの中で食べられなかったなと安心したと同時に心配になってきたから明日の朝蜘蛛の巣取ろう
でもすぐ巣作られるんだよね…薬剤は使えないし毎日取ってくしかないか
0073:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:09:14.77ID:yRauN5fa
>>72
うちの金柑も蜘蛛だらけ。
レモンの苗木を育成したいから着いてた3齢を畑の金柑に放って、暫くして様子を見に行ったら蜘蛛の巣にかかってた。
また家に持ち帰ったよ。
0074:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:31.66ID:xLOTE/sZ
累代飼育用に洗濯ネットで暮らしてもらってるカラスなんだが
スイカを与えたら気に入ってくれた様子で、ほっといても勝手にスイカ汁を吸いに来る  餌やり楽ちん
https://imgur.com/RM9kgic
0076:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:50:50.26ID:VvvVdgLE
今年になって種から育てた柑橘苗で育ててたナミ芋4匹
緑芋になるまでは耐えた苗たちも流石にそろそろつまようじ化するからと他の柑橘葉っぱとルーの飼育箱に移したら元に戻せって感じでずっと徘徊して葉っぱを齧ろうともしない
仕方ないから苗プランターに戻したけどつまようじ化まであと少し…緑芋たちの運命やいかに!

山椒なら食うかなぁ
0077:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 00:31:21.11ID:R2/qkggs
>>681
食草は終齢に近づくほど変更難しくなるからねぇ
鳥糞のうちから移したほうが良かったかもね
0078:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 00:44:16.99ID:iGIMiLsC
柑橘→柑橘なら1日くらい待てば食べるかもよ
キンカン→夏ミカンならいけた
0079:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:39:24.58ID:pZIYm4r2
ルーをほぼ除いてレモンとユズの葉っぱの飼育箱にしたら食べて落ち着いてくれたよー良かった
いつもルーと柑橘葉っぱと混ぜてあげてる芋たちはルーの方が好きな子が多いんだけど
1種類の柑橘だけで育った芋はルーの香りが慣れないのかも

つまようじ化が避けられたプランターの実生苗たちは来年用に大きく育ててみるよ
0080:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 10:55:13.78ID:3Cd6zPCW
鳥に捕られた!多分…二匹少ない。ショック大きい
0081:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:14:43.74ID:QaqFeHXc
鳥さんが子育て出来てるって考えれば
0082:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:15:18.09ID:QzLvhP8A
実家で植えてるパセリが全裸になっててキアゲハの幼虫が居ることに気付いたんだけど全裸のパセリ以外周りにセリ科の植物らしきものが無い
この場合やっぱ餓死しちゃうのかな?

餌になる物が用意出来るなら子供に羽化を見せてやりたいんだけど市販の野菜は幼虫に毒だと聞いたので
野生のセリが用意出来ないとなるとやっぱ無理ぽいかなぁ?
0083:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:39:46.97ID:JIlQRKWn
フリマアプリで苗や葉を買うしかないかな
たぶん食草は変えない方が良い
0084:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:45:13.64ID:UC3fi71H
近くのホームセンターに行って幼虫付きのパセリを買ってくれば無問題
0085:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:56:25.20ID:pZIYm4r2
緊急時用ではあるけどスーパーの人参の中の方をスライサーで薄くしてあげたら食べてくれるかも
中まで浸透する農薬使われてたらアウトだが今んとこオレンジ部分で吐いたとかは無かったような?
0086:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:36:10.83ID:iP4LqLsN
>>82だけど皆さんレスありがとう
郵送も時間がかかりそうだしやっぱ近場で無農薬の苗を買うのが手っ取り早そうですね
ちなみに幼虫一匹につきどのくらいの量を食べますか?
やっぱ小さい苗だとすぐ食べ尽くされちゃうかな?
0087:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:42:37.59ID:pZIYm4r2
近所の園芸店なら去年の売れ残りイタリアンパセリやフェンネルがあるかも
キアゲ芋も沢山食べるから農薬切れてそうな苗見つけたら全買い推奨

もし住まいが南関東なら近所に明日葉が自生してるかもしれんけど
0088:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 16:17:42.04ID:8tDx612K
うち海が近くなんだけど、三つ葉が無くなったから浜に生えているボタンボウフウあげて今食べているよ。
0089:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 06:51:15.99ID:T43U6OPX
>>82です
昨日帰宅時にポットのパセリ苗を5株ほど購入できました
この量で持ち堪えてくれるといいなぁ…
0090:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:29:00.73ID:76Pem7sb
春先のベランダ大繁殖騒動が5月末でひと段落したんだけど
1匹だけ蛹のまま1か月近く羽化しないのが出てきた
間違って冬越ししてるのか干からびてるのか判断がつかない
0091:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:46:32.93ID:T43U6OPX
>>89と思って>>87さんの農薬切れって言葉が引っかかって調べたら苗から農薬が効いている可能性があるのね
現代日本で自然を探すってこんな難しい事だったのか…
しかしこれを与えない事には餌が無い…どうしたものか…
0092:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:12:52.56ID:5DvkvjO4
>>85ののニンジンスライス組と
無農薬パセリ組にわけてみたら?
>>86で無農薬って書いてるから無農薬なんだよね?
0093:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:27:33.89ID:T43U6OPX
>>92
いえ、恥ずかしながら苗=無農薬だと思っていました
苗は農薬が効いている物として与えない方が良さそうね…
ニンジンだけで成長してくれれば良いが…厳しそう

苗はそのまま無農薬で栽培して次のシーズンを待とうと思います
0094:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:43:07.21ID:1bEXZ6m9
郵送は時間が掛かるからパスという話だが
無農薬系ならメルカリで出品者に相談とかも一つの手かと
0095:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:49:08.39ID:5DvkvjO4
ニンジンで繋いでメルカリで幼虫を育てるという事情を話して対応してくれる出品者から購入が確実かね
近隣の出品者探してヤマトのメルカリ便なら中1日でつく場合があるよ
0096:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:55:31.76ID:1bEXZ6m9
キアゲハに限らずだが幼虫の餌前提で出品してる人も結構いるから本気でなんとかしたいと思うなら選択肢の一つだと思う
無農薬パセリ検索して出品者とタイミングが合えばなんとかなる可能性も
0097:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/25(日) 14:34:19.00ID:TGRtCgo0
キアゲ芋の爆食い見てると癒されるなぁイモイモ
0098:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:47:33.11ID:sz1+vBHt
質問なんですが、飛んでるアゲハをスズメが捕食する事ってありますか?
今日羽化したアゲハを飛ばしてやったんですが、その飛んで行った後をスズメが猛然と追っかけて行って…
隣の建物に遮られてどうなったかは見えなかったのですが
0099:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/26(月) 00:33:35.71ID:5rY2OfPX
モンシロチョウ系を狩ってるスズメ見た事あるしアゲハでもありえるかもね
あいつら小さめの動く物なら狙う事あるし
一回風に飛ばされてるビニールの切れ端追っかけて食えなくてキョトンとしてるスズメ見たけど笑えたわwww
0100:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/26(月) 11:55:58.46ID:V0bdl8Qs
ヒヨドリにクロアゲハ放虫後即食われた事ならある
0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:07:06.15ID:wuC9J4Jh
近所の巨大緑地公園でブリードしたカブトを放虫した時はカラスに片っ端からやられたなぁ
木の幹に居る時はいいんだが飛ぶとアウト どこかで見ていて一気にさらっていった
鳥は脅威です  余談でした
0102:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:45:40.79ID:dVY/7QSC
>>98です
皆さんご回答ありがとうございます

…やっぱりスズメに喰われちゃったかなあ( ; ; )
コウモリは絶対危険なので夕方には放さないようにしてたんですが、スズメもヤバいんですね 
次からは菓子パンの屑でも撒いてスズメどもの注意を逸らしてみます
スズメはいつもいるから対策としてはこれくらいしか思いつかないです…
0103:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:16:37.54ID:JnZo7psR
ヒヨって虫食べるのかー
果物だけ食べてる妖精かと思ってたわ
0104:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:05:55.14ID:g+tVcLYO
庭の地植えルーで終齢になってたナミを見つけたので保護
ミカンでは3齢からほぼ100%の寄生率を誇る我が庭だけど虫除けに使われるルーの葉っぱに隠れて育つ子ではどうなんだろうということで
0105:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:30:39.06ID:JcUq1VsI
キアゲが蛹化に失敗して落下してたから、
ポケット作って置き直してる最中にまた落下させてしまった
体液が滲みでてきて2度目はなかった…
皆も気をつけよう
0106:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:27:30.42ID:g33gBdIm
蛹からの出血は液体絆創膏が有効ってケースもあるらしいぞ
0107:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:54:48.77ID:/lLW9NgC
>>105
ちょっと体液が出たくらいなら大丈夫では?
蛹になれず黒くなって萎びてきた?
0108:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:10:53.90ID:Pfym6FmQ
成長点をかじるナミ🐛
そこは勘弁してつかぁさい…またつまようじプランターになっちゃうよー
みんなはつまようじになった苗はどうしてるんだろ?
一応復活するけど一年とかかかるしなぁ
つまようじになる前に芋を別の鉢に移動させるようにはしてるけど使い捨てみたいにするのが効率いいんかな
https://i.imgur.com/Bn33WCQ.jpg
0109:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:28:22.35ID:aaZEtB1V
去年黒さんにつまようじにされたレモン枯れちゃった…
0110:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/30(金) 02:33:47.60ID:oE6XB/Xd
アゲイモ10か条
その1、今年出た芽でアゲイモを育てるならば一年草と割り切るべし!

まあ爪楊枝から復活するヤツもごく稀にいるけど…
0111:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:42:09.30ID:1DhweyRv
アオスジさんの成虫が雨降った道路の水をパタパタしながら飲んでいた
連日暑いからね
しっかり水分補給して子孫を残してね
0112:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:43:18.09ID:jBTbJ7xh
種から植えたすだちに期待
まだ5センチくらいだけども
0113:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:02:08.21ID:DzMVzncd
育てたスダチに愛着が湧いて爪楊枝にされた姿に心を痛める未来が見える
0115:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:07:47.04ID:Fhn4jXlG
たくさん付いた幼虫と愛着湧いちゃったスダチどちらを取るかのジレンマに悶えるがいい
0116:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:39:18.68ID:YGEQv+35
モグモグ食ってる姿見てると嫌な事も忘れちまうぜ
0118:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/02(日) 03:42:52.96ID:1OfCa/D5
帯糸作ってる芋ってほんと可愛いよね
初めて見たとき天使かとおもた🐛
0119:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:51:06.63ID:L1tuJLnz
よし、これでもう大丈夫かな。(くぐり)
0120:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:44:10.13ID:JunG+D6u
キアゲ芋を葉っぱと一緒に手のひらに乗せてると良く指をカジカジされる
結構しっかり噛んでてかわゆい
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:50:43.43ID:KJIe0E9a
オオフタオビドロバチは確かに芋虫狩るけど
ガの幼虫がターゲットだからアゲハ失踪の原因はたぶん違う
0124:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/06(木) 07:48:16.70ID:XKnLtCUf
>>123
よくキャットニップの花の蜜集めに来てるんだけど
たまたまグレフル本殿で一休みしてただけなんかなあ…
0126:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:10:18.39ID:TjN4tWNU
>>125
ナミちゃんがぽつんとかわゆー
葉っぱ少し残してて優しい
0129:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:24:38.71ID:0aiY1RXO
つまようじ畑、この中で何本こっから復活するのかな…
https://i.imgur.com/WuxQrwF.jpeg
ムチムチになりやがって…ってすぐそこでサナギになるんかーい!
https://i.imgur.com/qbAhgJa.jpeg
クロイモは別の鉢に引っ越しして終齢になってた
https://i.imgur.com/FgV7uqz.jpeg

グレフル本殿(オニヤンマ君常駐実験中)
https://i.imgur.com/eaRKKIm.jpeg
アゲハハ産卵されるの完全に防げるわけでなくいくらか芋が付くけど
この時期例年と比較して明らかに少ない
株の成長に専念する年とか意図的に作るのは有りかも?
0132:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/08(土) 16:06:21.95ID:E0iXcivG
これならハチが来ないかなと思ったんだけど…
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/08(土) 16:37:06.02ID:/NhTrofA
ウチのオニヤンマくん、アシナガバチに最初は効果あったけどニセモノだって見破られたらしく
また芋が攫われるようになっちゃった
アゲハの方は最初から気にも留めない感じで産卵はずっと続いてたけど
0134:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:40.75ID:Hfut3Ygu
ツイッターで見たけど蜂の巣ガード籠とか紙袋とかでもできるみたいだよ
0135:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:16:36.18ID:hlQJpSLF
>>129
いいつまようじっぷりだなぁ
クロたちも良かった

今日散歩してたら玄関先に葉っぱがボロボロになってる柑橘苗の鉢がデデーンと2つ置いてあるお家があってハテ?と思ったら芋たちが居た
1mはある苗木を2つ捧げるのは流石に芋好きしかやらんだろな
とはいえ門扉前に門松みたく芋付き柑橘鉢を置くのは初めて見たからわろた
0136:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:20:48.30ID:Mr5D2j1v
芋好き仲間を見つけるとうれしくなっちゃうね
0139:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:10:00.08ID:GZJSyypa
子供が幼虫もらってきたのをきっかけにアゲハ幼虫の魅力に気づいたけど、数匹いると結構大きな木がないと食べ尽くされてしまうね
餌の調達に難儀してる
0140:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:29:55.05ID:J8zspBRc
そして柑橘を食べて種を剥いて実生苗を育てて芋を待つサイクルに…
0141:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:58:57.24ID:HCJAuAXR
>>140
かなり発芽して大喜びしてたけどあっという間に爪楊枝畑に
棒だけになったら復活しないよね…?
0142:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:25:42.22ID:/U04Xu2U
稀に完全棒状態からも新芽が出て復活するつまようじも居る

グレープフルーツ赤白2玉買ってきたわよわよ!
最近果物も寝上がっちゃって広告の品でようやく99円だわさ
種いっぱい入ってますように
0143:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/10(月) 20:01:55.94ID:LK7dwiNF
スマホの専ブラで見られなくなっちゃった
どうしたらいいのだ…
アゲイモはかわいいなぁ
0144:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/10(月) 21:46:46.29ID:J8zspBRc
Janeとかはアプリ更新で別のまとめ掲示板に強制移住みたいだ
有志が移住先を作って専ブラで読み書き可能なとこに誘導してる板もあるけど昆虫板ってまとまって移住とか無理そうだなぁ
5chが生きてれば別にブラウザからでもいいんだけど専ブラじゃないと画像貼るのも面倒なのねイモイモ
0145:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/11(火) 20:07:01.82ID:eQ7+2hfq
公式でアプリ作ってくれればなぁ
chmateで読み書き出来る裏技があったから取り入れたけど面倒だぜイモイモ
0146:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/12(水) 09:53:33.71ID:wRm6eCjt
iPhoneは今mae2cが使えるらしいイモ
暑さでみかんの苗木が枯れてきたイモ
0148:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/15(土) 10:58:22.45ID:YQ69gZ5x
プランターの三つ葉にいっぱいいたキアゲハのチビたちが全滅した
アシナガバチが多いせいだと思う
今年はアシナガバチの巣もよく見かける
@北東北
0155:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:11:26.79ID:VezYO9iI
こんな暑い日に羽ばたいて旅立って行った
大丈夫だろうか…心配性なので参った
0156:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/20(木) 06:54:22.74ID:jT0OLBFW
キアゲ母さんうちにも来てくんないかなぁ
柔らかい明日葉の新芽やパセリが待ってるよー
0158:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:05:20.31ID:QzYwqy2X
>と思ったら産みに来てた。
広い庭で浦山
0159:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/21(金) 08:34:25.36ID:w2k9lDKx
>>154
広くて素敵なお庭ですね
0160:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:05:56.31ID:36SuxBo5
徒長した夏枝を終齢のごはんにしようと切ったらハモグリに荒らされて丸まった葉っぱの中に2齢が数匹住み着いてた
直射日光が当たらないし天敵からも見えないしこれはかしこいなぁとおもた
0162:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:02:52.69ID:TdxplrOG
カラスザンショウは近くで採取可能な場所には生えていないと諦めかけてたけど
時々通る道の側溝の落ち葉が溜まってるところにいつの間にか数本芽が出てた
やっとうちでもカラスザンショウ栽培できる
まさかこんな目と鼻の先にあったとは
0163:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:16:23.84ID:8cLHdJVX
>>162
以前も書き込んだ事有るのですが、カラスザンショウの移植を20本位失敗してます。
冬に葉が落ちて20センチ程の苗を土を崩さぬように植え替えても枯れてしまいます。
難しいみたいですね。

YouTuberの蝶太郎さんもオオムラサキハウスを作った時植えられてましたが、最近の動画で枯れてしまったと報告があり、また鉢から植えてました。
でも今の時期だし値をほぐしていたし私のやった事と正反対なので蝶太郎さんが枯れなかったらそのやり方でやってみようと思います。
0164:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:01:53.82ID:TdxplrOG
>>163
まだ10cmもないぐらいの苗もあったからそれを土ごと持ち帰ってみようと考えてる
幸い積もった落ち葉でできた柔らかい腐葉土みたいな場所に生えてたので
注意を払えば根を傷つけずに持ち帰るのはおそらくそう難しくないはず
0165:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:27:21.56ID:eMl4rwli
やっとキアゲ母さんが来てくれた
ボロボロの羽だったけど力強い飛び方でおっきな母さんだた
3つの卵大事に育てるよ!
0166:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/23(日) 22:00:40.31ID:bYs2ftDE
カラスザンショウの苗木2本導入完了
まだアゲハが付いたら即丸坊主にされそうな大きさだから囲って様子見
今のところ元気だが移植が難しいらしいのでこれからどうなるか
0167:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/25(火) 10:05:23.44ID:OK6GNuEF
ピンク色の壁にチビ5齢の幼虫がとまってた
なんか困ってたみたいなので持ってきて保護した
受け止められなくてコロコロ地面まで落ちてしまったが怪我は大丈夫みたいで、モリモリ葉っぱ食べてた
外の子なので寄生が心配だが、今みんな羽化して誰もいないので楽しみ
0168:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/26(水) 02:55:55.81ID:FVEhUN4F
今までで一番「なんでそんな所に!?」って状況だった芋
https://i.imgur.com/8V5jhBW.jpeg
ネタのために置いたんじゃないかと疑われそうだけど断じて違うんだ
すぐ前にグレフルがあるから風に吹かれて飛ばされたのかなあと思っているけど
そんな飛ぶか?いまだに分からない
0170:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:51:19.53ID:FVEhUN4F
さっき羽化したクロアゲハ
https://i.imgur.com/3zf7d9I.jpeg

オニヤンマ君効果で今年は本殿のグレフルがいきいきと新枝伸ばしてるw
秋くらいから任務から降ろそうかな
0171:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:30:06.78ID:ZxmB17wF
見つかって良かったイモ
何故そこに?つーかどうやってそこに?っていもちゃん居るよなー
うちも鍵かかってた窓ガラス突破して網戸に前蛹になってたナミイモは未だに謎
0172:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/27(木) 06:17:39.98ID:M2wMKCy2
ベランダサンダルの中に居た事ある
なんかアゲイモくせぇ!?と思ったら
サンダルの内側と足に圧迫された事に抗議してた
無事だった

でも引き戸のレールに居て事故ったやつは助からなかったゴメン…
0173:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:06:37.35ID:mFRvCKxJ
熱帯みたいな暑さなのにキアゲ母さんが庭に来てくれた
うちから旅立った子かなー
もっと産みにきてくれていいのよ
0175:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:45:50.94ID:BcaYIdDT
↑アゲイモじゃない
しかも限定公開
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:07:45.67ID:MeGQyEJE
初めてナミちゃんに噛まれちった
小さくチクッとしたイモ
0178:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/29(土) 09:11:47.75ID:MoyVOxta
念願のカラスザンショウの苗を手に入れ
植え替えも上手くいき
葉っぱも元気で地植えして育つの楽しみに毎日見守ってたら

昨日飼い犬に根元からぶっちされた…
お前なんちゅうことをしてくれたんや…
0179:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/29(土) 09:17:32.91ID:wBXOA081
ツマグロ♂が庭でヒラヒラしてたとこにキアゲハ母さんが明日葉物色に来たらツマグロ♂が追い払うみたいにストーカーしてた
彼ら縄張り意識あるんか
そういや前に何日も庭に陣取ってた♀が居たなぁあれも縄張りかな

母さんは少し離れたとこのパセリに産んでってくれたありがとう
場所違いで食草植えるの大事なんね
0181:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:23:50.14ID:Ibuu4PBh
あまりに外が暑いから庭のレモン鉢に居た1齢を2匹保護してきた
葉っぱのくるまった中の日陰に避難してたよかしこい
0182:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:11:52.72ID:9fpB9GGw
先日から拾った子が蛹になったけど…ちょっと怪しい感じ??

https://i.imgur.com/uC3s4bp.jpeg
0183:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:53:40.09ID:w+G7bnR2
一つ黒点やホクロみたくポチポチ黒茶点があっても寄生されてないパターン何度かあったよ
そういうのは芋時代の柑橘トゲとかでついた傷なんだろうと思う
0187:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:55:21.13ID:ulkONAm9
>>185
ナガサキさんのような気もするイモ
どちらにしても大きな黒系の子でいいなぁ
0188:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:09:04.12ID:RNB0B3Q9
ナガサキさんは品種改良された柑橘系じゃなかったっけ?
山椒にもくるの?
0189:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/01(火) 21:15:14.15ID:LUox/BhK
普通はナガサキはサンショウには付かないはず
カラスではないかな
0190:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/01(火) 23:33:48.30ID:f16XKAzj
有り難うございます。
ナガサキもカラスも庭では見たこと無いので見たかった~!
0192:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/04(金) 19:48:38.18ID:5F4C/Vwc
暑さのせいか春に撒いたヘンルーダが次々に枯れちゃう
結構弱いのかな
0193:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:35:00.69ID:tfCSjGv5
鉢植えにしてるルーは根腐れになって枯れちゃったのがあるよ
水やり加減が難しいね
地植えのルーは元気すぎるくらい新枝新芽ニョキニョキしてる
0194:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/06(日) 23:44:25.20ID:RkMd8UnB
>>193
そうなんです。
殆んどが鉢植え。
全滅しないようにあちこちに置いてたけど辛うじて2鉢だけ生きてる。

蝶太郎さんのYouTubeではルーはナミもキアゲハも食べるって言ってるけどルーでキアゲハ育てた方いますか?
0195:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/07(月) 03:48:42.30ID:aa1riqkL
だめだ、今年は6月以来1匹もアゲハが来ない
暑すぎてみんな死んでしまったんだろうか。
昨年は200匹以上来たのに、今年は6月まででまだ30匹。
少なすぎて、そして完全にストップしてて、なんか怖い。
この暑さで自然界どうなっちゃってるのか。
ちなみに山椒も暑さでばんばん枯れててどうしようもない。
0196:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/07(月) 04:17:06.29ID:anZtVrjh
キアゲハも与えれば柑橘類でも食べるし、まれに柑橘類で発生することもあるらしい
大昔にミカン科からセリ科に食性を変えた名残なのかね
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/07(月) 16:46:32.82ID:4CvgOgwt
>>197
えーーすごいおめでとう!
0203:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/07(月) 16:57:46.90ID:74TvQvgO
>>197
羨ましすぎるんだが
0204:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:58:29.15ID:anZtVrjh
いいなあミヤマカラス
近場じゃお目にかかったことすらないわ
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/08(火) 00:24:23.84ID:snuneJrk
1回だけクロアゲハの幼虫がいたことがあった
残念ながら下痢便後の徘徊中に怪我して死んじゃったし
その子以降1匹もクロは来なくなっちゃった
0207:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/08(火) 09:16:10.03ID:hd/UTCOs
有り難うございます
4頭いて田舎住まいの恩恵を受けています
0208:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:21:28.43ID:WcSEUOas
今年初めてアゲハを育てています
防虫ネットをかけたみかんの木にナミアゲハの蛹が二匹います
他に終齢幼虫が二匹いて、もうまもなく蛹になるかな?といったところなのですが、この二匹が蛹になったら、防虫ネットは外してもいいでしょうか?
0209:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/09(水) 08:11:27.82ID:XRqD6hMY
>>208
幼虫の頃より外敵に狙われにくくはなるけど蛹に卵を産み付ける寄生虫もいます
100パーセント大丈夫とはいえないよ
0210:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/09(水) 08:56:00.54ID:Dw1inUsf
蛹に寄生する虫は蛹になってすぐに産み付けるので
カチカチになったら産めないらしい
でも蛹を狙う捕食者もいるから蛹になったら室内に保護もありよ
0211:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:20:40.61ID:w7V2sEoi
>>209
蛹になっても狙われる可能性があるのですね…
ネット外すか悩みます

>>210
なるべく室外でそのまま自然に任せてできたらと考えていました
捕食者、やっぱりいるんですね
とりあえずはネットのままが確実かな
0212:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:45:59.00ID:DJe2FTdR
>>208
寄生虫が心配なら
卵見つけた時に虫かごに拉致がおすすめ。

蛹になる前にはめっちゃ徘徊するから
見つけられなくなる可能性も高くなるよ。
0213:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:27:54.04ID:jxsEJbwA
虫にやられなくても鳥についばまれることもまれにある
どうしても不安ならネットはそのままでいいかも
0214:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/11(金) 11:17:20.16ID:2guzydRb
>>208です
https://i.imgur.com/cPuW6Qq.jpg
アドバイスくれた皆さんありがとうございます
ネットをどうすべきか悩んでいるうちに、最初に蛹になった子が朝蝶になっていました
もう1匹の蛹も明日明後日かな?と…
終齢2匹もそろそろ蛹になるかと思いきやまだのようです…ネットは継続予定です
0215:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/11(金) 15:20:07.17ID:pF8otDn7
無事に羽化できてなによりイモ

一回寄生経験するとなるべく卵で出来れば2齢までで保護する気合いになってしまう
でもトテーンと葉っぱの上に無防備ボディ晒してる終齢を見かけると鳥さんやスズメバチに食べられないようにってつい保護してしまうんだ…
0216:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:56:13.51ID:gwDouP70
>>215
せめて葉の裏側で寝ればいいのにって思ってしまう
0217:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/11(金) 22:00:13.63ID:ZGkz1H0g
そこまで精巧に葉っぱに擬態してるでもないのにアゲイモが堂々と葉の表ど真ん中に居座りがちなのはなんでだろうな
鳥の糞時代なら葉の表にいるのもまだ分かるけど
0218:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:56:57.95ID:ltIJ+SIy
前蛹が脱皮中うまく脱げなくて勢いよく全身を振ったら尻尾の固定部が外れてしまい蛹は宙ぶらりん
セロテープで固定してあげたら9日目に無事に羽化、飛んでいった
こんな子は初めてだ
0219:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:02:14.47ID:3T0HZlNe
キンカンにいるナミがやたら色素薄くてウンコも白っぽくておかしいと思ってたが
今見たらキンカンの花びら食ってたわ、びっくりした
0220:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:23:17.51ID:XxEZXIwz
芋お花好きだよね
葉っぱと花置いておくと花の方がいつも人気
0221:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/14(月) 20:45:57.07ID:ccGQHPMp
枝口から水道水を吸水してた山椒ってかなりヤバいですか?
ナミ芋なんですが餌がなくなりあげざるを得ず、葉を数枚食べてから動きが鈍くなりジッとしています
一発でアウトでしょうか…
0222:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/15(火) 00:25:20.17ID:1s11+rMo
カルキや重金属の心配かな?

水道水は芋が多少飲んでも大丈夫だし枝の水揚げに使ってたくらいでは影響無いと思うよ
水が腐らないようにハイターとか殺虫成分が入った栄養剤加えてるとかだと分からんけど

確かカラス山椒だと毒があるから途中からあげるのはダメなんだっけか
0223:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/15(火) 00:57:46.88ID:aad8kPAi
芋では無いんですけど、ブッドレアの根元にオルトラン粒剤撒いたら吸蜜する蝶に悪影響出てしまうでしょうか?
0224:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/15(火) 01:05:49.33ID:duLcs4lA
>>222
どうもありがとう!
これまで天然の朝倉山椒を食べていた芋なので水道水の塩素で体を壊したんではと心配していました
先ほど採ってきた山椒を雨水で洗って置いておいたらまた食事を始めたようです良かった!
初めての芋育てなのでカラス山椒にも注意して無事育てたいと思います
本当にありがとう
0225:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:20:24.97ID:e5YC9Vky
洗った葉っぱについてる水道水ちゅーって飲んでたけど大丈夫だったよ〜
地域にもよるかもしれないけど
0227:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/17(木) 16:00:42.52ID:+nQMQWLg
今、駅で電車待ってたら綺麗なアオスジアゲハさんが飛んできてバッグに止まった
東京の街中なんだけどクスノキどこかにあるのかな?
風が強いから飛ばされてきたのかな?
線路をフラフラ飛んだりホームに着地したりして危なくてどうなったか心配だよ
0228:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/17(木) 20:44:41.16ID:KkTJN+AS
仕事の帰り道に地面を這っているカラスアゲハがいた
よく見たら羽根の片方が欠けていて飛べなくなっていたので
花の咲いている花壇に置いて来た

明日まであの子は生きているか分からないが
地面にいるよかはマシと思いたい
0229:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:48:35.04ID:lL8Hzm0T
キアゲの1齢が明日葉に10匹以上産まれてたから早速保護したった
ワサワサの明日葉畑がようやく火を噴くぜ!
0230:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/18(金) 23:51:51.02ID:kfrfTVhY
ミヤマカラスですが最後の1頭が糸が抜けたようで垂蛹状態で蛹化してました
明日固まってからポケットに入れようと思います
まともに蛹になったのは1頭だけで、他2頭は前蛹になった時点でぶら下がってたのでポケットに保護して蛹化
環境は他のアゲハと同じなのに何でだろう
0231:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/19(土) 00:13:46.85ID:6kSpdzBc
>>230
どんな環境だったかわからないけど暑さのせい?
ミヤマカラスは特別暑さに弱いと聞く
とにかく蛹化できて良かったね
0232:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/19(土) 01:42:57.16ID:4MvzgOpr
>>228
この暑さじゃ地面辛いよね
ありがとう
0233:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:52:17.93ID:4MvzgOpr
ベランダにみかんとヘンルーダ、ペンタスを2つ程置いています
今年もアゲハが数回旅立つのを見送っていますが、昨夜そのベランダにGがいるのを目撃してしまいました
ベランダで蝶を育てるのが楽しみなので、毒餌等影響があるのではと怖くて置けません
でもGも怖い…
どう駆除していくべきでしょうか
0234:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/20(日) 00:03:52.47ID:CpbsIh9c
>>233
ハテナ含む回答より
ハーブの匂いが苦手なんでしょうか本当に出なくなりますよ
ハーブは植えなくてもドライハーブやアロマオイルでも大丈夫です
ラベンダーとか置いてますよ
キッチンもドライハーブを置いたら出なくなりましたし
ベランダにはオイルを垂らしたら出なくなりましたよ

屋外に植物を置くと いろんな虫が住み着きます
ゴキブリなんてたいした事はありません
危険なのは鉢に住むムカデです
対策は鉢ごとバケツの水に入れ水没させる
一時間でいける場合あり
1日も水没させておけば完璧

雨があたらないベランダの壁などの角に、ゴキブリが首を突っ込んで食べるタイプのホウ酸団子や、ゴキキャップを通り道に置く

ゴキは排水溝からも上がるので細かい目のキャップなどの蓋をする
0235:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:15:37.99ID:HU+xhbjV
>>227

東京は、街路樹にkスノキが増えてるって、
NHKの番組で言ってた。
0236:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:18:24.29ID:HU+xhbjV
>>229

カノン砲発射!!!
0237:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:29:28.29ID:MMwluLGg
>>229
うちもアシタバ、三つ葉、人参など植えてるが、
今年は芋がアシナガバチにやられまくり、羽化までいったの10頭に足らないと思われ
6年くらい芋活やってるがこれほど酷くやられたのは初めて
20匹ほどアシナガ捕殺したのでここからは育ってほしい
0238:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:35:00.06ID:r67oalsE
ブラックキャップならカブトムシ飼ってても大丈夫って書いてあるから
アゲハも大丈夫そう
0239:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:27:15.46ID:CAFH4MOd
>>234
>>238
ありがとうございます
とりあえず排水キャップの上に更にネット保護して、ブラックキャップを数個置いてみました
この数日は見てません
ムカデも怖いですが今のところ見ていないので、このままいきたい…
0240:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/22(火) 10:23:53.38ID:H3q/l/3W
>>239
ゴキキャップはとても優秀です
ゴキキャップの餌を食べたゴキブリが巣に戻り糞をし、それを食べても死にますね
部屋の中のも年に1回は交換すると見なくなるかもですね

高層階は排水溝など塞ぎ、ゴキキャップでまあ安心だと思います

高層階意外の部屋だと、ベランダの壁伝いから直接上がってくる可能性もあり
変によく見かける時は、ラーメン屋とかコンビニ等、1階の周辺でゴキが育つ環境があると

ゴキブリがいたら台所用洗剤でゴキブリの周りに一周円を書くように描きます
ゴキが円から出る時にお腹に洗剤がビッシリ付いて窒息し死亡します
ゴキはお腹の所に息をする穴があるので、そこを塞ぐとオッケー

ゴキの上から洗剤をかけてもダメで、お腹の下に付くようにするのが秘訣
後は洗剤をよく流してあげて、頑張って下さい
芋を飼ってみたいけど餌の確保の難しさで、こちらで拝見して癒されてます
0241:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/22(火) 10:31:29.14ID:H3q/l/3W
ゴキキャップじゃなくて、ブラックキャップでした

キャップの誘因系で一番優秀かなと思います
ゴキブリホイホイではもう太刀打ち出来ないよ、と相談すると、ブラックキャップはめっちゃ良いから♪と
知り合いに勧められましたw
では良い一日を
0242:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/25(金) 01:48:00.96ID:BYJSAUdV
レモンの葉っぱの上に居たけどキアゲ芋にしか見えないイモ
どちらの葉っぱもあげてみたけど柑橘葉っぱしか食べない
果たしてこの子はナミイモなのか?!
https://i.imgur.com/5qMpNcR.jpg
0243:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:43:56.52ID:4QF0ybGN
あら可愛い
芍薬食べていたナミ芋なんかもいたしねぇ
0245:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:20:54.33ID:9SUqf83D
芍薬だけ食べた子は蛹化ほぼ確実に失敗するみたいね
終齢までは育つ様子
0246:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:47:26.16ID:4lAPsXpe
キアゲハはまれに柑橘にも付くと言うが本当なんだな
0247:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:58:59.66ID:1c5Utnkl
今日羽化したモンキは翔べずバタバタひっくり返ってるんです
羽は延びきってるけど柔らかく胴体が太くて丸々
溶液が出なかったのかな
0254:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/27(日) 20:43:12.52ID:kIfg3f6/
>>248
流石にレモンの葉の上ではキアゲの横縞はメチャクチャ目立つな…
柑橘でキアゲハ見かけないのは幼虫がでかくなったらすぐ見つかって食われちゃうからもありそう
これでパセリとかの細かい葉だと意外なほど目立たないあたりよくできてる
0255:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:55:31.62ID:XcdLe6Tr
>>248
この子が雌の場合成虫になったらレモンの葉に卵生むのかな
0256:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:59:37.49ID:PO1eDiMJ
>>253
本当にちくわ
緑になる時ちゃんと緑になるのかな
0257:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/28(月) 01:52:49.25ID:5EOrvnl0
1.2週間前にアゲハ2匹ほど旅立たせたミカンがあるんだけど、今日洗濯してたらそのミカンのまわりをアゲハがヒラヒラしてた
旅立った子ではないと思いつつもそれでも嬉しかったな
マンション5階だけど意外とこれ位なら来るものなんだろうか?
花増やすか悩む
0258:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/28(月) 01:58:52.50ID:ev0tkUo0
>>257
うち8階なのに来るよ…
正直産みつけられたら大事に育ててしまうし、死んじゃったりしようものなら相当なストレスになるので来ないでほしい
ヒラヒラしてた数日後にはかなり高い確率で鳥糞ちゃん居る
0259:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/28(月) 18:15:25.85ID:5EOrvnl0
>>258
今日見てみたらうちも卵がいましたー
8階でも来るんですね
わかります、いたらいたで気にしちゃうしダメだと悲しいやら辛いやらですよね…
でもミカンは葉が少ないので本音は隣のヘンルーダに来て欲しかった…
0260:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/28(月) 22:40:59.48ID:2VHYPXjU
卵のうちに移し替えてしまってはどうか
それか孵化してすぐヘンルーダに移動させるか
0261:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:55:56.32ID:zWFLrYk7
>>260
移すなら早めがいい感じですかね
卵だけ移動するか葉ごと取ってヘンルーダに載せるかどちらがいいのでしょうか?
0262:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:01:13.15ID:EU0tFd2g
屋内飼育を休んいる
おかげで蚊取り線香を炊きまくれている
蚊が多すぎ
そろそろ越冬隊の飼育を始めるかな
0263:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:09:44.68ID:46910l/K
柑橘葉っぱの上でとうとう完全体シマシマに
ここまで何度か明日葉パセリを混合して供えてみたけどセリ科には見向きもせず
ナミたちより顎が弱いと思うので柔らかい新葉ばかりの鉢をこの子用にしたぜ
https://i.imgur.com/KMlHeST.jpg
0264:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:17:07.01ID:JD3py1sj
>>261
よく考えたら卵のうちに移すのはちょっと事故が怖いかも やっぱり孵化してからが良さそう

ただ、アゲハの幼虫って初めに食べてた種類の柑橘に固執する個体が結構いて、
途中で種類変えても食べてくれないことがよくある
どのくらいの段階で食樹の好き嫌いが生まれるのかは分からないが、やはり移すなら早いうちがいいと思う
卵を採取しておいて孵化直後に若葉に放してやれば流石に大丈夫なんじゃなかろうか
0267:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/30(水) 04:56:01.61ID:PvdrT/Nk
>>261
私は卵が付いた葉を1cm程小さく切ってテープで移動させたい葉に付けてる
0268:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:44:56.91ID:O1rb8SU0
>>264
ありがとう
確かに食べなくなるのも困りますね
が、日中によくみたらヘンルーダの方にはすでに孵化したての小さいのが3匹と卵も2ついました…
ミカンの卵2つはそのままにしてそれぞれで頑張ってもらおうかと思います
それにしても足りるか今から不安ですが…

>>267
そういう方法もあるんですね
今後機会があればやってみたいと思います
ありがとう
0269:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:05:34.35ID:Pw5DYpxB
先日水道水でアドバイス貰ったナミ芋がこの前無事に飛んでいきました!嬉しいなぁ!
初の食事は三尺バーベナ、上手に蜜も吸って10時間ほどで風に乗って羽ばたいていきました
それから6月22日に蛹化したキアゲハも同日に羽化して無事生まれました!
この酷暑に飲まず食わずで2ヶ月以上変化もなくもう諦めていたのに立派な蝶になって…大きな羽であっという間に大空に
泣きそうでした
蛹便以外にシッコもしてて初めて見ました
元気に過ごしてくれるといいなぁ
0271:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:56:24.72ID:OssJNokO
>>252ちくわですが今朝終齢になってました
暑かったみたいで頭上げてたので日陰に鉢移した
元気に羽化までいけよ
0272:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/01(金) 11:59:54.71ID:qdjxhSBz
だいぶお寝坊さんのキアゲ、よかったね!

ちくわもスクスク育ってよかった!
0273:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:42:09.47ID:PDIZGPcp
トホホ
パセリ苗に幼虫6匹!パセリ苗追加!→死亡死亡死亡→ラスト3匹!パセリ6苗追加!
買って帰ってきたら2匹いない!最後の1匹も朝方消えたorz
レモンの木にもいたのに1時間前には居たのに今見たら居ないorz
終齢に近い大きさになるとみんなダメ
最近ニホントカゲがパセリにうろちょろしてるけどまさか食べられた?
0274:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:12:51.37ID:IF09Gpe2
>>273
それアシナガバチに取られたんじゃないかな
うちもそんな感じで、ニ齢くらいの小さいのまで攫って行きやがる
なるべく長く自然の中で育てたいけど、そんな状況だから最近は見つけたらどんなに小さいのでも
すぐ屋内飼育にしてる
0275:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/03(日) 16:28:25.95ID:HeM5SAVH
レモン生まれの柑橘系キアゲ芋が下痢して無事に蛹になりもうした
柔らか新葉を多く食べたおかげか分からないけど大きさ的にも明日葉のみんなと変わらぬムチムチぷりだった
あとは無事に羽化してくれー
0276:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/03(日) 16:46:06.11ID:tlLGMXO6
野菜育ちと見た目変わったりするかな?
羽化したらぜひ写真お願いします
0277:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:34:12.74ID:PDIZGPcp
>>274
そうなのか…室内飼育って廊下に置くの?それとも部屋?それだと水やりが大変そう
サンルームでもあればいいんだけど…
0278:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:29:28.31ID:tlLGMXO6
枝切って花瓶に挿してケージに入れるだけならばそこまで手間はかからない
流石に鉢ごと室内となると少々面倒だが
0279:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/03(日) 22:25:30.88ID:C0tgbYhL
>>273
パセリ苗は、「無農薬」?
ホームセンターの園芸コーナーなんかの苗は、
たいてい「虫よけ処理」してるってうわさが。
0280:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/03(日) 23:32:45.44ID:IF09Gpe2
>>277
私は階段の踊り場に置いてる
室内だとどうしてもエアコンで冷えるからね
ウチではそこが一番温度が安定してるから
枝をオアシスに挿してプラスチック水槽に入れてるよ
0281:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:22:32.99ID:hJqHKEAw
いつもは関東のマンションベランダでナミイモを飼育してるが
ここ一週間は島根鳥取の山間にいて車を走らせてる
運転してるとクロをはじめ普段中々見ないモンキ、カラス、
ミヤマカラスやら黒系のアゲハがやたら目の前の道路を横切る
山のアゲハは都市のナミとかに比べてなんだか性格が違うなって思った
コインランドリーに迷い込んだミヤマカラスにはびっくりしたよ
初めてミヤマカラスを触ったし感動した、育ててみたいなー
0282:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/04(月) 21:29:22.63ID:aAs5ltPC
木漏れ日の差す林道とかでカラスやミヤマカラスが飛んでるの見るとその日一日いいことありそうな気分になる
0283:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:25:04.08ID:qGJsZ6Q9
お尻から緑色のゼリー状のもの出してうんちがこびりついてた子、今朝死んでしまった
何か出来る事はなかったのか、とても辛いです
0284:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/06(水) 20:38:22.68ID:K2zsIAT0
裏庭の雑草片付けてたらヤブガラシにしっぽピコピコちゃんがくっついてた
まだ2cmくらいのおちびちゃんだからタッパーに入れてお世話開始
アゲイモたちの世話慣れてると他の芋虫や毛虫の生態にも自然と詳しくなれるのはいいイモね
0285:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:05:56.71ID:XnkX6rBh
セスジスズメか
俺は平気だけどスレ民的にはあの芋虫の見た目大丈夫かな?
0286:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:31:03.62ID:Tyxr5CGV
すごくデカくて可愛い
終齢になるとすんげーでっかいフンする
かわいい!
模様も劇的に変わりすごくなる
かわいいよ!
0287:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:25:52.03ID:hvXgnjha
スズメガ芋もカワヨで好きだよ
でも寄生率が高くて辛いよ
0289:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/07(木) 06:03:11.03ID:/i85nGCj
この高温が今後の芋たちにどんな異変を与えるか心配だ

今年の7月以降、キアゲハの芋を見かけない……
0290:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/07(木) 12:51:55.40ID:WsAhBzHb
最近なんだか蛹化する場所が随分と下の方なんだわ
底に近い場所で蛹になってる
夏の初め頃は蓋や蓋ギリギリの上の方だったのに
ツイ…じゃねぇXの芋飼いの人がそう言ってて気がついたけど
みなさんの芋さんたちはどうですか?
0291:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:41:50.05ID:yyCq2Jdv
>>290
うちはけっこうバラバラ
すんごい下でなった子もいたしネットギリギリの上でなった子もいた
上でなった子は羽をうまく広げられなかったのかやや羽化不全気味になってしまったから、場所は考えてあげないとなぁと思ってたとこ
0292:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:48:14.25ID:MNWWwg6+
>>289
8月上旬からようやくキアゲ母さんの爆撃が来て50芋ほどサナギにしたところだよ
今もキアゲ卵が1日にいくつか見つかって保護してるけど7月末まではほんと居なくて心配だった
去年は12月まで暖かくて野良ナミがいつまでも卵産んでたっけ
気温変動は昆虫にはダイレクトだよね
0293:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:47:53.26ID:vMR6mwPe
日の長さじゃないのかい?
0294:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:53:58.29ID:I3buab/N
今一番小さいので3齢位のがいるのですが、この子は時期的に越冬になるでしょうか?
今の時点で終齢なのはそのまま羽化できるかな?と思うのですが…
0295:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:41:32.50ID:nEO41xoa
>>294
地域によるん違う?
0296:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/10(日) 02:57:03.68ID:Xwiwnu+Z
うちでは去年9月末に5匹ほど蛹になったナミがいたが
3匹がすぐに羽化して2匹が越冬したよ、分かれた要因はわからない
しかも今年4月末に蛹になってずうううっと羽化しなかったナミの蛹が
先日5日に羽化して普通に旅立っていったという謎事案もあった
飼育環境は変わらないのにこうも羽化時期が変わるのは本当に分からんな
ちなみに横浜市内です
0297:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/10(日) 06:19:34.57ID:kkOpmdsX
あまり苗ぐらいの段階から柑橘育てたことないんだが、
まだ高さ10cmにも満たないぐらいでもアゲハって卵産みに来るかな?
今産卵されても葉っぱの供給が追い付かないのは必至だし網かけといた方がいいかな
0298:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:31:55.83ID:BN0CAFU2
>>296
4月末の蛹はどこに置いとったん?
0300:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:05:44.79ID:bEOo99KK
10階ベランダでナミが食い逃げてって、行き先がわからないんだけどどれくらいの距離だったら移動するのだろう
蛹見つからない
0301:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/11(月) 00:02:12.65ID:V+p8GaUi
三嶺の芋を見つけたので保護したら
ちっちゃい二齢が三匹おまけについてきてた…
餌足りるかな…
0302:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:09:22.03ID:JY7ey1+z
>>294です
東京都下でした

横浜だとそこまで気候変わらずですかね?
それだと全部羽化はないのかな
4月から9月までの蛹も不思議ですね
生き物だし本当に何があるかわからない…
0303:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:17:47.49ID:JZunhI+K
次世代のことを考えると飼育下なら短日処理した方が良さそう
外飼いなら夜に灯りが当たらないようにしてあげて

論文全部読んでいないが
https://www.jstage.jst.go.jp/article/hikakuseiriseika1990/14/4/14_4_317/_pdf/-char/ja

アゲハの蛹を25Cにおくと約10日間でそろって成虫となって羽化してくるものと80日を過ぎた頃からばらばらと羽化してくるものとに分かれる
0305:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:40:11.56ID:S/per7tP
>>298
普通に虫かごの中で蛹になったからそのまま
他にも同環境で数匹いたのにそいつだけ4か月以上蛹のままだった
干からびたと思ってたら突然羽化したからほんと驚いた
大きさは越冬後の春型と同じサイズだった

>>302
都内だとうちとそんなに環境は変わらないだろうね
光の当たり方とかもあるかと思ったがほぼ隣り合って蛹になった個体も
片方がさっさと羽化してもう片方が越冬したからもうほんと基準が分からん
4月末から9月上旬までの休眠蛹も初めてだったし

>>304
柱に登ったらひとまず踏まれるリスクは回避したが
この柱で蛹じゃ目立つしなぁ・・・そもそもアオスジって葉の裏に蛹になるのが一般的なのにね
0306:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/11(月) 21:48:36.77ID:9BKG2cMK
>>304
よくご無事でここまでたどり着いたね🥲
でもなんかぶつかってきそうで心配
0307:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:21:50.81ID:sx8RDUWa
>>57
これ参考になった
うちも原因が分からず湿気を疑っていたところです
やってみよう
0308:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/12(火) 11:37:51.52ID:jfM2aU3L
ヨロヨロになったアゲハが卵を産みにきました。命の最後という感じで、羽もボロボロになって、近寄っても逃げずゆっくり飛びながら産んでいきました。
最後だから沢山産んで良いよって見守り去ってから木を見たら全然卵が無い!
なんで??
間違いなく何ヶ所にもお尻を曲げて産んでるように見えたのですが。
こんなことありますか?

https://imgur.com/tvhZ9Lx
0309:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:26:52.37ID:6pGzyFWb
何らかの理由で尾端を損傷していて正常に産卵できなかったのかも
あるいは卵がくっつかずに落ちてるとか
0310:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:51:15.39ID:n8e618tL
母ちゃんアゲハが庭の山椒の周りを飛んでるの最近よく見る
北国だから今からだと100%越冬して春型になるんだが
もう食草も茶色くなり始めてるからできれば他に行ってほしいな
0312:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:39:20.28ID:3MytxPiz
かわいいなぁベビ芋
クロアゲハかナガサキアゲハどっちだろ
0314:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:09:58.22ID:Lv8JwMWk
>>313
そうです!正にこの状態でした!
治ることもあるんですね
私は少し触りすぎたかもしれません、、
うんちをつけたままひきずっていたので
かわいそうに思って取ってやったりしていたのが
むしろ仇になっていたと思います
ほっておいたら治ったかもしれなかったんですね
反省して今後に活かします、、、ごめんよ青虫
調べてくださりありがとうございました
0315:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/15(金) 04:31:48.63ID:mZOojMb6
さっきキアゲ1齢と2齢ゲットした
この時期のは越冬させた方が良い?
長野なんです
0316:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:31:29.53ID:lIs8/bYY
専門的な暗室とかあれば別だけど確実に春型にするのは難しい
人工の明かりの影響が少ない自然光の部屋で飼育して羽化するか越冬するかを幼虫に決めてもらうのが一番と思うがな
ちなみに本州最北端の北国だと9月中旬あたりから蛹化した個体はほとんど春型になるから
西や南の方の人の10月とか11月に羽化した話を聞くとこっちではありえないと驚いてしまう
アゲハは渡り鳥みたいに長距離を移動することはないだろうから地域によって遺伝的な違いはありそう
0317:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:26:49.16ID:s5davROS
そんなに難しくないよ
ダンボールの中に入れて光が入らないようにすればいいだけ
1日のうち12時間暗くしておけば確実
0318:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:51:47.20ID:UkDAXgTC
今までで一番最後に話したのは10月16日だったな…
今緑芋と2齢がいるが2齢の方は越冬してほしい

5年くらい育ててるけど越冬蛹になったことがないから

ダンボールで覆えばいいのかな?
今からでもチビの方は間に合うかしら
0320:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:50:53.47ID:UkDAXgTC
>>319
ww
放蝶ですな
ありがとう

でも話しかけちゃうなあ
下痢したらおめでとう!
羽化したらおめでとう!
放す時は元気でね!

皆さんも話さない?
0321:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/16(土) 15:03:51.52ID:KDge2lYY
2齢なら間に合う
4齢だけでも良いという説を見たことがある
だけど鳥糞の間はやっておいた方が無難
5齢は関係ないので灯りの下で愛でておK
0322:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:37.54ID:4SQZiWNw
かわよだね~とかご飯食べてえらいね~とか、芋に話しかけるよもちろん
0323:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/17(日) 06:42:56.93ID:F3FtoToL
春先に28匹、夏に12匹のナミが旅立っていったが
葉が復活していないキハダにまたナミイモが11匹も来てた
注文したカラスザンショウにも他所の子ナミが2匹くっついてた
今年はほんとナミフィーバー来てるわ
@横浜市
0325:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:05:41.55ID:sjfD+4Wz
またもや柑橘苗にくっついてたキアゲ芋
順調に終齢3日目まできて苗木をガトパ並みにウロウロしてたんで明日葉に乗せてみたらガツガツ食べ始めた
こないだの柑橘キアゲ芋はセリ科は完全無視だったけどこの子は突然自分はセリ科を食べる芋だと思い出したんだなぁ

先輩柑橘キアゲちゃんは立派な男の子になって元気に飛んでいきました
0326:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:33:23.46ID:+Ko4fAO/
もう葉っぱがない
0327:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/17(日) 13:47:31.21ID:bDIIgriM
メルカリで何度か買っているが、送ってくれる人によっては酷いものが届くので注意

自分は同じ県でたくさん農作物や植物を育ててる人から買ってる

別な昆虫の餌専門の人から買ったら腐ってんのかってのが送られてきたことがあった
0328:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:28:32.13ID:9+BuhnIi
終齢が1匹ルーの茎で前蛹状態になってたんだけど身体に黒いシミが。
ずっとネットもかけてるし、他の芋にはそういうのは見当たらないんだけどやっぱりシミは寄生ですよね?
他の芋のためにも隔離した方がいいかな…。
0329:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:31:22.01ID:iZ1+wg1K
>>328
まあ、シミだけなら木のトゲか何かでついた傷の可能性もあるから、少し様子見でいいかと
0330:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:14:12.62ID:xuKedpxg
>>328
寄生であれば他の芋にただちに悪影響はないけど
蛹化のときに脱皮失敗することもあるから
枝ごと個室に移したほうが安心
0331:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:42:32.14ID:ktG6YAfw
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族にも教えて、追加で¥4000をゲットできる。
https://i.imgur.com/OUQ8vKA.jpg
0332:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:54:30.04ID:Kf6W2jdL
>>320
もちろん色々話すよw
てかずーっと無言で育てて無言で放す人って居るのかと
0334:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/18(月) 11:47:58.28ID:Ek2DHdjV
Y出されるとごめんてーって毎回謝ってる
0335:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:47:59.67ID:aK8c3rzH
ウンコばっかりしやがって
0336:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:31:16.58ID:oQRdM8Fp
明日朝12号を放つ
0340:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:56:06.86ID:qXbzU4x8
うちの柑橘系の葉っぱにアゲハのまだ茶色の幼体が3匹ついてた
けどまだ木が小さいから食べられる葉っぱなんてあきらかに足りないわ
田舎じゃないから近くの公園にも柑橘系の木なんてないしどうしよう
0342:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:09:31.76ID:BJ9ay876
>>340

>>327 参照
ウチも買ったばかり
まだまだちびっ子いますね
リクエストすると柔らかいの入れてくれる人もいますよ
0343:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/20(水) 06:13:24.37ID:MqUef36K
横浜マンション、今見たらまた3個の卵・・・
しかもキンカンの奥に隠しておいたほぼ葉がないキハダに
勘弁しとくれー
0344:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/20(水) 07:47:14.02ID:tC2c855v
出ておじゃれ
隠れていてもキハダは臭いで分かりまするぞ
0345:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:14:27.46ID:oLusAD4H
>>341
かわいいなあ
耳毛も可愛い!

うちはゆずの匂いがするからか、幼虫さんには近寄らない
0347:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:24:52.05ID:61quWxDP
クロアゲの初齢なんかは両側に伸びてるトゲトゲがかわいい
0348:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/20(水) 16:08:30.66ID:dhW3uS7Z
留守してる間にドアノブで前蛹になりかけてた
割り箸に移そうとしたら臭角を出されてしまった
下痢に後でも臭角を出すんだね
0349:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:15:21.93ID:VLK4T463
数日前に蛹になったんだけど今季に羽化するかな?
0350:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:25:20.95ID:tC2c855v
たぶん越冬蛹だろうが羽化しないとも言い切れんな…
0351:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:39:34.73ID:+5A+bwkL
>>340
うちはずーっとメルカリ
10回以上、5人から買ったけどぜんぶ当たりだったよ
アゲハ飼育はお金かかる、、、
0352:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/21(木) 18:40:20.02ID:+5A+bwkL
>>349
西日本なら羽化するだろ
0354:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:48:02.50ID:5CO4knHx
これは尻尾のツブツブが特徴の、ええとなんだっけ
なんかのススメガ
私も今買ってるけど、なかなか繊細ですな
0356:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:56:16.53ID:9rNsBn0W
ナスに付いてるしクロメンガタでたぶん合ってる
0358:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/21(木) 22:42:00.84ID:XvJ4AQeX
成虫の背中のドクロマークがかっこいい奴
0360:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:02:46.95ID:18cJyzVX
>>353
この子の下半身のシモの小さい芋虫は擬態する幼虫のふりかな?
成虫になった時どの部分になるのだろう
小さい芋虫をチョンギってしまったら、また生えてくるのかな?

アゲハ等の蝶の羽根の下の方に突き出ている黒い飾りのようなチョボ?
これは外敵が虫だと誘導され頭より先に羽根下を狙うから瀕死になる大打撃を避ける為でもあるらしい
0361:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:12:03.82ID:B5ZRHUA2
なんで皆そんなに芋虫全般に詳しいのよ
0362:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/22(金) 02:30:53.09ID:18cJyzVX
可愛いムスコの芋虫とは肌身離れず一心同体

落ち着く場所を探す時はパソツの中でワンダリングよ
0363:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:16:18.11ID:SV1x52vN
スズメガの幼虫はナミの幼虫の倍くらい大きいのもいるよね
それだけ食うってことだろうけど、すげえよな
0366:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:46:46.09ID:H8rgRUn2
自分もスズメガの幼虫育てる。今朝、薩摩芋みたいな色に変わってびっくり!芋だから芋虫か?などと思いつつ、ちょっと目を離したら土に潜ったみたいでどこにいるのかわからなくなった。
初めての蛾芋のでよくわからん
下痢しないのか?
ほじくっちゃ駄目だよね?
0367:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/22(金) 10:52:33.66ID:18cJyzVX
ありがとうございます♪
ちょっとした、チナラ(エッチの時に出る膣のオナラ)
みたいなものですね・・?w

やだ、息子のワンダリングが止まりません(照れ)

あと蝶の芋虫さんは体に付く水が苦手です
霧吹きとかはしない方が良いみたい
皆さま良い一日を☆彡
0368:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/22(金) 15:50:02.62ID:SV1x52vN
殆ど葉がないキハダでふ化したナミ3匹
生まれて早々申し訳ないが生後3時間でキンカンに全員引っ越しさせました
0369:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:45:32.92ID:w1/fK0qk
>>361
アゲハやモンシロチョウで芋虫に慣れた後、
いずれそのへんにいるよく分からない芋虫にも手を出し始める奴が少なからずいるからだと見てる
さあ君もどうかね?
0370:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:59:20.02ID:hzfS2ckK
>>366
YouTubeで「森こんにゃく スズメガ」で出てくる動画
今飼ってるなら面白いかもしれない
0371:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:47:51.14ID:rvH9CKFU
>>370
ありがとうございます!
うちのは多分サザナミスズメなのでここまでおおきくなかったけと、やはり巨大。
息子さんリアクションいいですね!面白いです。

ここの皆さんは本当に優しいですね。芋にも優しいし。
0372:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:08:54.37ID:w1/fK0qk
シモフリはトウネズミモチやシマトネリコみたいな植え込みや公園にしばしば使われる木によく付くし、糞や食べ跡が目立つから見つけるのも結構簡単
でかい芋虫の飼育入門には割とおすすめ
0374:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/23(土) 04:36:51.33ID:JS5Yv287
ほう、黄色っぽい色と黒っぽい色に変化するのか
カラフルで他の植物と境が良く見えて映えますね
ゴーヤ小さく見えるw大きいとパワフルと体はみ出てもて余している様子に面白味を感じます
0375:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/23(土) 04:45:07.29ID:JS5Yv287
>>368
始めが肝心ですよね
御飯が無くては手も足も出ないし(芋虫だけに)

芋のしっとりした肌を気持ち的には良い子良い子してほじくり舞わしたい
潤う吸い付く肌は最高で
移動させる時に葉に吸い付いている吸盤の様な足が
パリパリと放れる瞬間も好き
0377:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/23(土) 08:07:53.84ID:doP6dxWb
四齢のてかてかしたエグめの黒い見た目から一皮剥けたらもっとエグくなるのかと思いきや、
おどおどした青子クンが出てくるんだからな
やめられんわ
0379:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:24:38.70ID:LM5sXLCt
若いシモフリスズメの幼虫っぽいがどこかから迷い込んだんだろうか
しかし盛大にハエに寄生されてるな
可哀想だがこの子は蛾にはなれないだろう
0380:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:14:45.38ID:n6fdbiyi
蛾スレやその他蝶幼虫スレもあるからそっちもよろしくね
といってもここが1番人口が多そうだが…
0381:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/24(日) 14:21:54.16ID:fnIpDXl5
アオスジアゲハの5齢らしい幼虫が道に落ちてた。
生きてたけど、お尻のところから泡みたいなのを出して、ぐったりしている。
ツノが出っ放し。
ダメだろうか。
0382:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/24(日) 16:31:38.10ID:eK2Fe2VD
終齢になって2週間以上経つ子がいる
ものすごく小さいのに終齢になった子も
どっちも顔の部分が茶色くて心配…
ナミイモこんな色になるっけ?
0383:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/24(日) 16:39:28.13ID:1c4y5BGx
クロやモンキなら顔茶色いけどその芋虫はナミなんだよな?
0384:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:27:12.63ID:GPFcN8Nl
庭のキンカンに綺麗なモンキ母さんがヒラヒラしに来たー!
産まずに去っていったけど今うちのキンカンは秋芽の時期だから気に入って産んでくれるといいなぁ
0385:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/24(日) 18:58:40.41ID:eK2Fe2VD
>>384
うん、ナミ
AFA69F6A-C217-4FCD-A1A1-DB1615A06BB6.jpeg
ちなみにこれは先週のなんだけど、こんな感じで顔が茶色くなってきてる
0386:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:04:21.71ID:eK2Fe2VD
すまん画像うまいことできなかった
しかもアンカーも間違ってた…
とにかく頭部分が赤茶っぽくなってきてて、今までのナミでは見たことない感じで心配という
0387:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:44:58.70ID:cbAWbA5H
>>386
うーん、たまに色素の交代がうまくいってないのか頭が黒っぽい終齢は見るけど…
0388:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/25(月) 01:10:48.74ID:DPqF9ysO
>>382です
もっかい挑戦
これでだめなら画像は諦めます
撮影したのは18日で、今はこの赤茶の部分がもう少し濃くなってる
終齢になったのは8日なのでもういつ蛹になってもおかしくないと思うがずっとこのまま…
https://tinypic.host/image/IMG-4363.PX7J9
0390:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/25(月) 02:17:25.62ID:QeXMEDFN
あらま~♥
それにしても二週間は長いね
0391:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/25(月) 02:36:22.55ID:N23hZj0e
うちも終齢2週間の子いたけどこんな感じの色になってたよ
無事羽化したよ
0392:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/25(月) 05:45:13.46ID:JF3fNhjJ
なんかかわいいね
長い間楽しませてくれてありがとうだね
ゆっくり大人になる子かも

あるいはもしかして6齢になってるとか?(たまーーにいるよね)
0393:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/25(月) 14:51:10.94ID:pfuRBP7T
6齢まで行ったやつって色とかは5齢と一緒なの?
0395:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/25(月) 16:52:44.26ID:M7MK08f4
楽しみにしてた幼虫が下端の外の階段でバラバラになってたorz
鳥がつまみだしたのかな…
いつもあと少しで蛹に!というサイズで…
0398:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:03:56.09ID:TXeAbuOr
>>395
ショックだね
うちの3齢も今日カマキリにやられた
そしてさっき外でそのカマキリらしきのも轢かれてた
せめて生きろよ悔しいな
0400:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/26(火) 01:31:58.72ID:isWeKRli
>>399
ちょっと難しくてよくわかんなかった
蛹が先か幼虫が先かという話?
0403:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/26(火) 16:55:18.08ID:AydyI1FV
綺麗なグリーン
ぽってりしててたまらないね
0404:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/26(火) 17:42:34.13ID:2abaeIep
寄生対策で虫かごにナミ緑4匹を収容したのだが1匹厄介なのがいて
カラスザンショウそっちのけで先に羽化していった蛹の抜け殻に歩いていき
破壊行為を繰り返す凶暴な輩がいる
引きはがして葉っぱに乗せても数十分後には抜け殻に戻り破壊行為
今は抜け殻は完全に破壊されてしまった、恐ろしい・・・
0406:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/26(火) 20:41:36.64ID:9lM5Il2l
>>404
なんか面白いね
初めて聞いた
破壊って、空になった蛹を食べちゃうの?
0407:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:02:36.58ID:UHv608Jl
二頭同時にガットパージした時にワンダリングで行方不明にならないよう
一つのプラケースに一緒に入れたら衝突しまくって臭角出しまくり
中が凄い臭いで充満したんで慌てて別々のプラケースに分けたことはある
0408:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:26:59.72ID:yLVFpPDw
>>388です
皆さまありがとうございます
画像上げ直してくださった方まで…すみません
いわゆる6齢?なのでしょうか?
相変わらずあの子は前蛹にもならず動き回っています
でも何となくカサついてきたような?
そうこうしてるうちに新たに2匹が終齢になりましたが皆越冬かな…
0409:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/26(火) 23:58:15.77ID:a3indluQ
>>408
画像あげ直したものです♪
顔色が変わっている画像てのが気になって
見事に赤っぽい御顔をめしてましたね
動きまわる理由もあるかなと思います
何故かわからないロマンというもあるのかな
お子芋さまが健康に蝶になりますように
0410:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/27(水) 05:28:42.30ID:QNX50FLO
あまり>>389みたいな色の付き方は見たことないな
不可解な…
0411:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:25:47.91ID:irRNZLV8
>>404
徘徊の時しつこく蛹にちょっかい出す芋はたまにいるけど、まだ餌を食べる芋なんでしょ?
生体を襲わないか心配ね
0412:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/27(水) 07:39:41.93ID:LdNo8G3d
レモンの木が食い尽くされてメルカリで葉っぱを買おうかと思うけど
50枚セットとか葉っぱは枯れないの?枯れてきたやつを芋が食べるの?
葉っぱを野生の芋に与える場合元の木にセロテープなどでくっつける形にしたらいいの?
0413:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/27(水) 08:20:08.74ID:kyx4gWkI
私はもう少し多いセットの人のを買ってるけど枯れないなー。メルカリの薄い箱の中にビニール袋に入れて送ってくるのでそのまま冷蔵庫の野菜室で保存
使う時はオアシスに刺してる。
ただ外の子にあげる場合、木に貼り付けるだけだとだとすぐに枯れちゃうかも
家に保護できないんだよね…

どなたかお知恵を…
役に立たなくてごめん
0414:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/27(水) 09:24:21.33ID:LdNo8G3d
>>413
ありがとうでも
朝は元気だったんだがさっき見たら鳥にバラバラにされた姿になってた…
もう狙ったようにデカくなるとやられるねトホホ
外で蛹になれる確率どんだけ低いの
0416:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/28(木) 08:47:59.48ID:UnJGnRap
>>415
終齢「俺にもこんなヤンチャな頃があったっけなあ」
0418:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/28(木) 19:20:28.14ID:3PhXbeNH
まさかと思ったが、今帰ってきたら羽化してた
蛹の色も羽が透けたりしてなかったのに
なんの準備もしてなくてテキトーに置いておいたのに綺麗に羽化してた。
明日、はなします
0419:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:43:08.45ID:2XJBtwL7
頭が赤くなってきた子、体の節も赤くなってきました
もう今日で終齢19日目、昨日今日はあまり動かず、かといった前蛹のポーズにもならない…
あとから終齢になった子達に抜かされるかなぁ
0420:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/28(木) 22:18:28.74ID:+L7z51mH
何かしら細菌かウイルスにでも感染したのかな?
うちでも夏場にアオスジの芋虫が病気で落ちる少し前に全身が赤っぽくなったことはあった
0422:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/29(金) 07:29:44.00ID:4nrlT16f
毎日しげしげと様子見ながら育ててたまだ10cm超えたぐらいのカラスザンショウの苗にいつの間にかナミの1齢幼虫がいた
たぶん成虫になるまで葉っぱもたんし早いうちに食樹変えなければ
0423:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:38:21.75ID:Cs5c3mP2
>>406
殻を食べてるかと思ったらそうでもないようで
2つあった殻は2つとも破壊されたよ(汗)

>>411
同居幼虫に乗って食事の邪魔してたことはあったよ
もうひとつのカゴに移したこともあるけど今度は蛹に乗るという
悪質行為の繰り返しでもとのカゴに戻さざるを得なかった
今も下痢便してないのにすごい速度でカゴを徘徊してる
0424:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:54:26.40ID:LbMnAecg
詳しくありがとう…
なんか、一人煽り運転みたいな子だね
面白い
元気に育ってほしいものです
楽しみ
0425:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:01:13.28ID:TCR6CazI
クロアゲハ芋が、他の芋を体液出るくらい思いっきり齧ってるのを目撃して慌てて引き離したけど、あれは何のつもりなのかな?すごくショックだった
0426:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:48:41.46ID:ZTijCxA8
食草不足だったりすると共食いするらしい
充分あってもなんかあったら嫌だから保護したら個別で飼うようにしてる
そうそうないだろうけど
0427:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 03:45:27.99ID:whpaoe4u
個体の密度が高かったり、あまりにサイズに差がある幼虫同士だと共食いはたまにある
特にジャコウアゲハは共食いの習性が強いから注意が必要
0430:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 11:47:22.66ID:whpaoe4u
カラスいいなあ
家の近辺コクサギもカラスザンショウも少ないからナミしか来ないわ
0431:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 12:54:36.47ID:2I72xrYE
うちにもナミしかいないから、ちゃんと見たことなかったけどカラスってこんなに宇宙みたいな模様なんだね
0432:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 16:08:13.45ID:P46eD2lX
なんかパセリの大きな芋が土に落ちて蟻にやられてたから戻してやったら今度は花壇から出て歩道に出そうになってた
成長したら芋は遠くに行くってやつ?
保護したほうがいいの?
0433:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 16:12:09.11ID:P46eD2lX
あと芋を助けた時にちっさいのに凶暴な蟻が服についてたみたいでシャツの中の素肌をあちこち噛まれたよ…
なんかすごくちっさい蟻なのになんなのあれ
もう花壇にアリの巣コロリ置きたい…!いや自然破壊はいけないか
0434:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 16:16:57.85ID:whpaoe4u
最近は物騒な外来種のアリも多いらしいからな
そんなに攻撃性高いなら少し種類調べてみてもいいかもしれない
0435:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 16:22:01.26ID:P46eD2lX
>>434
うちの花壇のパセリ芋はみんなこの蟻にやられてるんだわ…芋が成長するまではいないのに成長したら大群でパセリ苗の上にいる芋を襲う
調べてみるわ…
0436:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 18:34:41.70ID:whpaoe4u
アリは微細でややこしいから誤同定にだけは気を付けてな
アリに限らず普段さほど興味のないカテゴリーの虫って全部同じに見えることも多々あるし
0437:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 22:40:19.26ID:uJdZiPBs
赤くなった子の最新です
https://tinypic.host/image/IMG-4370.8BK6O
>>420
やっぱり何らかのダメージが蓄積してると考えた方がいいですかね…
とりあえず現状様子見しかできないのがもどかしい
>>421
だといいのですが、いつまでもあの特有のくの字?みたいにならないのです…
時々場所を移っているのですが伸びたままというか

心当たりがあるとしたら特に赤い子は途中でメイン餌のみかんがなくなりルーに移行しました
移行後も問題なく食べてはいたのですが…
他の子は最初からルー育ち
ルー育ちで羽化した子はまだいません

長々すみません
ここまで来たら結末はわかりませんが見ていきたいです…
0438:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 23:05:11.72ID:whpaoe4u
表皮に張りがないし別の個体も部分的に赤っぽくなってるな
やはり何らかの病変だろうか?
0439:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 23:49:37.82ID:TCR6CazI
ご飯は食べてない?
ゲリピー前の大きいうんこはしてなかったかな?
0440:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/30(土) 23:50:34.91ID:aW8o0uc4
寄生されてる蛹が同じように赤くなったのを見た事があるけど寄生されてる可能性はないですか?
0441:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/01(日) 00:09:15.07ID:JyDiO0BE
>>438
そうなんです…
他の子も終齢になった子は少しずつ赤くなってきています 

>>439
みかんがなくなった後はルーを食べています
今もフンを出しているので食べてはいるようですが…
大きいフン…もうこの姿になってかなり経つのと他の子達の記憶と混ざって正直曖昧ですが最初の頃は大きいのもしてたような?

>>439
卵を確認したらその時点で羽化までネットなので、寄生の可能性は少ないのかな?と思っていましたがその可能性も0とは言い切れないですよね
0442:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/01(日) 03:08:09.32ID:qhDCCHMA
>>437
ゲリピー前にじっとして大きいうんこ出してる時ってこんな感じの頭シワシワで身体も縮んだようになるよ
どうか無事蛹になれますように
0444:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/01(日) 18:30:25.98ID:U7ISpsht
カラスザンショウに昨日になかった卵が一つ
モンキとかカラス来てほしいけど住宅地だしやっぱりナミかなあ
0445:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/02(月) 13:26:03.06ID:vDFWbBT8
パセリを食べ尽くしてきたから違う花壇のイタリアンパセリをあげても食べない
イタリアンパセリだけもさもさ
なにが違うんだ…
三つ葉ならスーパーで買ったものでも農薬大丈夫かな…?
0446:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:07:57.73ID:M3i2w+9L
やめたほうがいいと思う
水耕栽培だから農薬使ってないはず、という前提が疑わしい
0447:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:26:01.14ID:NAjznAJX
しばらく置いておけば食べると思うよー
うちもパセリで4齢まで→明日葉で終齢のコースで育ててるけど明日葉に乗せられた芋は大抵パセリどこー?!って徘徊しても数時間後には食べてるよん

スーパーの水耕栽培って普通水に農薬入ってるような?
0448:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:26:11.52ID:NAjznAJX
しばらく置いておけば食べると思うよー
うちもパセリで4齢まで→明日葉で終齢のコースで育ててるけど明日葉に乗せられた芋は大抵パセリどこー?!って徘徊しても数時間後には食べてるよん

スーパーの水耕栽培って普通水に農薬入ってるような?
0449:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/02(月) 19:07:44.44ID:E0lKNnnP
>>448
>水耕栽培って普通水に農薬入ってるような?

水に農薬とか出鱈目にも程があるけど
どこで得た知識で話してるの?
0450:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/02(月) 21:48:41.03ID:OmbRKImO
ふつうの(土壌)栽培だったら、虫よけは「土壌処理剤」(茎葉処理剤でない)
なので、水耕栽培だったら「水に入ってる」で
余韻ではあるまいか。
0451:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/02(月) 21:49:17.01ID:OmbRKImO
ふつうの(土壌)栽培だったら、虫よけは「土壌処理剤」(茎葉処理剤でない)
なので、水耕栽培だったら「水に入ってる」で
余韻ではあるまいか。
0453:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:18:13.28ID:ye0lwF3X
今朝見たら黄色が透けてきた…
越冬させるつもりだったのに羽化しちゃうな
二匹いるのでお友達がいて良かったけど、なかなか難しいもんだね
0454:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/04(水) 16:32:51.19ID:a/uP2AZH
うちも今日4匹羽化しちった
他の兄弟は越冬体制だけど油断出来ん
明日からはまた暖かい予報だしまだまだお世話は続くよー
0455:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:37:31.39ID:zxz6DqE6
大阪だけど9/22に蛹化したこは10/1に羽化して旅だって
9/23に蛹化したこは木の色になってまだ羽化しないので
越冬蛹っぽい
0456:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:38:43.10ID:nwmsoysq
緑の蛹だと浮かしちゃうのかなー?
0458:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:48:02.90ID:L6lCWmgj
さらに言うと、緑の越冬蛹は若干くすんだ色になるっぽいな
同じ環境で育った幼虫でも蛹化すると色が別々になったりするし
なかなか興味深いよ
0459:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:48:09.79ID:L6lCWmgj
さらに言うと、緑の越冬蛹は若干くすんだ色になるっぽいな
同じ環境で育った幼虫でも蛹化すると色が別々になったりするし
なかなか興味深いよ
0460:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/05(木) 23:00:49.13ID:BMpVGI+j
ツヤツヤ若葉色でも休眠になるけど
茶色やくすんだ緑の方が圧倒的に多いのは確かだね
0461:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/05(木) 23:22:32.85ID:OjJDnI/L
幼虫が赤くなってしまった方その後様子はどうでしょうか?
うちの幼虫がカラタチから柚子に引っ越してから終齢に脱皮したのですがその子も同じように赤っぽくなりました
食草の変化で赤くなるってあるのかな?
0462:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/06(金) 00:56:11.55ID:XRkwplfh
ガットパージって常に見ておけるわけじゃないのにみんなどうしてんの?
三匹ずつくらいガラスタッパーに入れて飼ってるんだけど、会社から帰ったらいっつも他の二匹がうんこまみれで死にそうになってる
0463:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:04:20.41ID:6aSrZet5
昔から小さめのペットボトルあたりに枝挿して大きめのケージで飼ってるがガットパージで困ったことないな
タッパーが小さい+タッパー内で枝が横倒しだから下痢が他個体にぶっかかるのでは
0464:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/06(金) 01:25:32.98ID:XRkwplfh
枝じゃなくて葉っぱのみ入れてる
70匹くらいを3匹ずつくらい1つのガラスタッパーに入れてる
ガラスタッパは20センチ角くらい
やっぱり枝かーー
ケージって穴あるでしょ?逃げない?
0465:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/06(金) 03:59:48.42ID:6aSrZet5
流石に極小サイズから育てる時はタッパー使うけど、1cmぐらいに育ってるなら普通に虫かご使ってる
葉っぱ切らさない・ケージの壁や天井に葉っぱが触れないようにする の二点に気を付けてればまず逃亡しない
0466:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/06(金) 08:49:40.24ID:XRkwplfh
来期は枝でやってみるよ
ありがとう
0467:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:10:49.76ID:AMA/JQOg
四齢で保護して9月20日に蛹になったナミが羽化しそう@青森
例年なら9月中旬からはほぼ越冬蛹になるはずなんだが
たまたま若齢の時に人工の光が当たる場所で育ったか暑い日が長く続いた今年の夏のせいなのか
来週から最低気温一桁になるしもう子孫を残すのは難しいだろうな
0468:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/06(金) 19:27:52.33ID:LoyGMTWT
まだ小さい今年芽が出たばっかの宇和ゴールドちゃんだけは謝りながら卵潰してる
本殿のグレープフルーツには産んでもいいからゴメンねアゲ母
0469:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:59:20.45ID:WV1Y+JTd
今日、京都に来た
永観堂の入り口の鉢植えにたくさんいたよ

https://i.imgur.com/QmXUJp0.jpeg

暖かくて、インクラインのところの桜の木に花が咲いてるのもあった
紅葉はまだまだだね
0470:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/07(土) 14:36:11.78ID:3cK2RM/l
>>469
あら可愛い
うちのナミも無事脱皮すれば鳥糞
こちらはもう寒いから虚弱気味で成長遅くて心配だよ
キアゲと一緒に昼の間サンルームに入れてやると両者やっと動き出す
0471:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:29:19.51ID:QxeoO738
数か月ぶりに以前見つけたカラスザンショウの若木が数本生えてる場所見に行ったら
1本だけは無事育ってたが他が全部刈られてた
前に行った時モンキやクロの幼虫たくさんいたからいいスポット見つけたと思ってたのに…
0472:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/07(土) 20:02:17.98ID:WJZhKQmi
他の山椒と違って10メートルの大木になるんだっけ
うちの庭のノーマル山椒は樹齢数十年だけど3メートルくらいの高さだわ
0473:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/07(土) 20:31:57.73ID:QxeoO738
>>472
うちの周辺じゃ大木と言えるサイズまで育ったものは見たことないし、そもそもほとんど生えてない
トゲが嫌がられるから育つ前に土地の管理者にさっさと切られてしまうのかな

なかなか近くにカラスザンショウ生えてるとこがない中で
自転車で野山探し回ってやっと見つけた場所だったから悲しい
せめて切られなかった残りの一本は無事に育ってほしい
0474:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:39:52.88ID:T9aZ5kti
プランターの食草での飼育についてです
食草への水やりってどうしてますか?
シリンジで根本の土にだけ数滴の水をやったんですがもっと根本に差し込んでしっかり水やりしていいものか悩んでます
多湿が怖くてザッとは掛けられずにいます
山椒もイタパセもカラカラで…
0475:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:33:32.56ID:Gr0HslEC
>>461
赤い子、まさに昨日今日で亡くなったようです…
前の書き込み時点ではまだ動き回っていたのですが、10月に入ってからだんだん目に見えて弱ってきました
乾燥気味でクタッとしており、茎の根元につかまって3日程動かず
軽く触れると頭をあげようと動いていたのですが…今朝はそれがなかったです
終齢になる少し前に食草が変わりましたが、それが理由かは結局わからずじまいです
小さい頃から新たな食草で育っている子たちが他に4匹ほどいるのでこちらの経過を見ていきたいと思います。
0476:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:41:39.06ID:2lL/1+nv
ちょうど昨日、勤務先までの道中にあるミカンの木に
>>461の方の以前上げてた写真と酷似した状態のナミアゲハの終齢がいた
同じように斑状に赤い部分が出ていて、表皮に張りがなく縮んだ状態だった
よく分からんが季節的なものなのかな?
0477:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:22:13.07ID:Ez8ZXK9V
キアゲハの芋、今年はカメムシに体液吸われて死ぬケースが多発
(死んだところにカメムシが寄ってきてる可能性もあるが)
5年以上芋活やってるがこんなの初めて
0478:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:46:02.79ID:qKcHl1r5
>>474
多湿が怖くて水やりできないってこと?
土にたくさん水やりしても芋たちにはなんの影響もないよ
食草枯れたら芋たちが困っちゃう
0479:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:46:19.92ID:qKcHl1r5
>>474
多湿が怖くて水やりできないってこと?
土にたくさん水やりしても芋たちにはなんの影響もないよ
食草枯れたら芋たちが困っちゃう
0480:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:21:39.08ID:o1xFq/b0
外にいる子は雨に打たれたりするし、葉っぱの水滴を飲むところも可愛いよ
0481:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:35:40.58ID:cH7p3jDL
ガトパらしい下痢をしなくてもウロウロしてそのまま糸張って蛹になる子が今年はキアゲに多い
下痢前の場所探しかな?と思って隔離場所に葉っぱと一緒に入れて様子見るとそのまま位置決めて糸張ってる
かと思えばドバっと下痢する兄弟も居る
芋のきもちはまだまだ分からんことだらけだ
0482:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/09(月) 06:04:27.40ID:FgbyyYYG
>>474
晴れ続きで土の表面が乾いて白くなってきたら満遍なくジョウロで水やって、また乾くまでは水やらずに様子見
うちのサンショウはだいたいこんな感じで管理してる
しょっちゅう水やって土がじっとりしてるより、やる時とやらない時でメリハリ付けた方が調子いい気がする
夏場は高温警戒して水やりとは別に葉の表面軽く濡らしたりもしてたけど、これからは気温下がってくしそれはもう必要なさそう
>>478
そうではなくて、水やり過多による根腐れを警戒してるのではないか?
0483:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/09(月) 14:57:22.89ID:UVuTpzs0
経験者の方教えて下さい
初めての越冬蛹が家に十数匹います
蛹ポケット作って一箇所にまとめて管理しようと思うのですが
ダンボールの中にまとめても大丈夫ですか?
あとどんなレイアウト(並べ方)にすればいいでしょうか?
乾燥対策用の水は必要ですか?
アドバイスお願いします
0484:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/09(月) 15:40:09.63ID:RTaMbTRr
アゲハの終齢幼虫と思われる生物を見つけたんだけど
日曜の朝に、真上の大きなサンショウの木から落下したと思うけど水を貯めた石鉢に置いてるプラの杓の上に居て
低い枝を切り落としていて戻すのは面倒だったから植木鉢のレモンで飼ってるけど、正体が何か解らないんだよね
ネットにある画像で説明すると、模様は最初の写真の幼虫と同じに見えて色はE4F03B(強い緑みの黄色)
が近いと思うけど解る人いますか?
https://agehanikki.seesaa.net/article/296116247.html
0485:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/09(月) 16:16:51.37ID:FgbyyYYG
脱皮直後とかそういう色の個体は時々いるな
まあ元々ナミアゲハは同じ木で育った個体でも幼虫の色のばらつき大きいし色彩変異ではないかな?
0487:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/10(火) 08:21:06.39ID:BrsUe+FY
>>483
コップに水入れるって某袋に書いてあったよ
あそこにたくそん質問と回答があったと思うよ
詳しくなくてごめん
0488:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/10(火) 21:44:48.45ID:j56VZXGO
>>486
そうそうこれこれ、自分の所に居るのはもっと腰の帯が黒い以外は同じだわ
>>485
最初に見た時は新種か?と思ったけどナミアゲハの変異か
2人共、教えてくれてありがとな
0489:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/10(火) 22:02:34.47ID:j56VZXGO
>>486
そうそうこれこれ、自分の所に居るのはもっと腰の帯が黒い以外は同じだわ
>>485
最初に見た時は新種か?と思ったけどナミアゲハの変異か
2人共、教えてくれてありがとな
0490:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/11(水) 16:10:08.46ID:6hRMYTab
まさかまさかで昨日、ネジ二匹発見。
鉢ごと家に入れたけど、今朝見たら一匹になってた。
これから葉っぱの確保かあ…
0491:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/11(水) 17:03:40.90ID:2Xp+7A5s
処分しようと思ってた苗から新芽が出てたので芋のおやつに
まだ暖かいから新芽出るねー
ZOZOの大きな箱は日照管理に重宝してる
https://i.imgur.com/wGs7emk.jpg
0492:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:12:29.52ID:HtCYWfmZ
>>478>>482
書き込めなくて遅くなりました
夏場水やり後にみるみる弱って逝ってしまった芋がいて多湿のせいかと躊躇していたのです
防虫ネットをしたプランターで場所は半日陰です
大丈夫なようなので水やりはそういう管理でやっていこうと思います
どうもありがとうございました

心配事があると毎日夢で見るようになって元気だったり弱っていたりする芋が夢に出てきてよほどハマったんだなと自分で笑っちゃうぐらいです
0494:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/12(木) 00:56:51.46ID:3zlA27IS
食草の柑橘系の葉がどう見ても足りなそうなのでフリマアプリで購入を検討しています
葉だけを購入した場合、芋達はケースか何かに入れてそこに葉を入れながら育てていく感じでしょうか?
これまで外の苗木でそのまま育ててきたので、別から葉を仕入れるのが初めてでよくわかりません
0495:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/12(木) 08:18:40.60ID:mBmff/op
私は大きめの百均のケース(今は300円くらい?)に入れて、オアシスに葉っぱを差して育ててる。
そのさい、なぜか蓋と本体の間とか面倒なところて蛹になることが多かったので、5例になったらフタとケースの間に不織布挟んでる。
0498:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/12(木) 14:46:13.84ID:3/z3kH5K
すみません、ID変わりましたが写真と同一人物です。
この専ブラは写真アップできなかったので…
0499:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:39:51.78ID:3zlA27IS
>>498
ありがとうございます
画像つきでわかりやすかったです
さっそくケースを見てこようと思います
0500:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/13(金) 00:23:12.01ID:06t/R6lm
台湾固有の蝶の映画
団体で越冬移動するから国道に蝶用道路が作られたっていう
日本で公開されることはないだろけど何とかして見てみたいもんだなぁ
台湾のアゲハは派手だねー
https://youtu.be/70Y6APdQEzs?si=mLnRGr8Cb6u0Ai6a
0501:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:36:35.53ID:Uz0dUiAS
アゲハは美しい 芋は可愛い
セミみたいに何年も芋のままでいてくれならいいのに
0502:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/13(金) 05:49:53.55ID:li+NGqUL
>>500
動画13秒ぐらいにキシタアゲハが飛んでるとこが映る以外はアゲハはほぼ出てないな
メインの蝶はマダラチョウ科のルリマダラEuploea sylvesterの台湾亜種のようだ
0503:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:28:29.46ID:i32wrZgb
初めて子供が拾ってきたアオスジアゲハの終齢をお世話してるけどもう9日目なのにまだ蛹になる様子なくて不安…寄生虫のことも不安…
不安になりたくなくてROM専だったけどほんとに不安すぎてわろた
0504:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:40:58.03ID:hs+zSk1t
まさかと思っていたがケースの中見たらもうスケスケ。
出社するので風に当たらないようなベランダの影に出してきた。
お友達に出会えるといいなあ
0505:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:10:57.42ID:TLfDl6Vq
>>503
寒くなってくると終齢の期間も長くなるよ
寄生の可能性もあるけど…
葉っぱ食べてでかいウンコしてればあまり心配しなくていいと思う
0506:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:11:06.48ID:TLfDl6Vq
>>503
寒くなってくると終齢の期間も長くなるよ
寄生の可能性もあるけど…
葉っぱ食べてでかいウンコしてればあまり心配しなくていいと思う
0508:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:57:33.69ID:Er95TcEJ
ナミが小さいまま終齢になってしまった
アオムシより小さい
ちゃんとサナギになってくれるのだろうか
0509:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:03:33.03ID:i32wrZgb
>>505
なるほど気温のこともあるんですね
食べる量が少ない気もするけど普通がわからないからなんとも…1日2〜3枚食べて糞は20〜30個出てるから大丈夫と思いたい
0510:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/13(金) 21:14:32.28ID:li+NGqUL
アオスジは割と終齢の期間長いからなあ
まして気温も下がってきてるとなるとより成長遅くなるし
あまり気にせずとも大丈夫じゃないか?
0511:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:39:07.94ID:CLa5PTbM
途中で食草変わった赤くなった子は亡くなってしまったけど、途中から与えたルーで育った子、無事に蛹になりました
やっぱり大きくなってから餌が変わるのはあまりよくないのかなぁ…
0512:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:44:09.21ID:VZgXv9dm
明日雨予報で寒そうだから外に居る子たちを家の中に一時的に保護した
長期出張で蛹まで世話出来ないからまたお外戻すけど庭芋の寄生率高いからそれ考えると辛いイモ…
0513:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/15(日) 08:31:09.20ID:q8TugzCn
>>510
ありがとうございます
今朝見たら黒くて大きい初めて見る便を4つしていて透けたように見えるので前蛹になれそうな感じがします
ドキドキ…!
0514:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:52:03.85ID:9BPwsOyJ
>>494
私はそうしてるよ
ガラスタッパーに葉っぱを敷いて入れてる
食べた分だけ入れていく
葉っぱのゴミとうんちはこまめに掃除してあげてね
0515:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:53:43.96ID:9BPwsOyJ
>>511
他の子無事育って良かったね
亡くなった子はかわいそうだったけど、気に病まないようにね
0516:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/15(日) 16:08:25.65ID:9BPwsOyJ
今日初めて蛹から寄生虫出てきた
ヤドリバエの幼虫っぽい
アゲハ飼育50頭で初めて
悲しかった
0517:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/15(日) 16:27:00.17ID:FfJ3I4Na
アゲハはそんなに寄生率高くないけど、それでも出る時は出るからなあ
こればかりは運がなかったと思うしかない

昔ばっちゃの家で採って初めて飼ったモンシロチョウの幼虫二十数匹のうち
6割7割ぐらいが寄生されてて見事にトラウマ植え付けられたのを思い出す
0518:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:01:49.91ID:9BPwsOyJ
それはトラウマになるな
出て来た虫も殺すわけには行かず庭に捨てたよ、、、
蛹がかわいそうすぎる
0519:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/17(火) 02:48:28.81ID:CCPThph3
モンシロチョウのあれはリアルタイムでみたらおぞ気が走るよマジで
一斉にイモの体突き破って小さいウジがわらわらと…
アゲハで出る寄生バエのウジは1体から1〜2匹だし
寄生バチは大きいのは成虫の状態でひょっこり出るのは1匹だし
小さいのも数はいっぱい出てくるけど成虫の状態だからまだマシに思えるんだよね
0520:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/17(火) 04:58:32.22ID:CMclmr5B
子供向けの昆虫関連の本でモンシロチョウの飼い方載ってたりするけど、初心者にモンシロは正直罠だと思う
数匹飼えば高確率で1体はやられてるレベルで寄生率高いし、何よりめちゃくちゃグロい
なまじ身近にいる蝶なだけに初めて虫を飼う人が引っかかりやすいのも地雷ポイント高い
不慣れな人が初飼育で連続であれ見せられたら最悪そのまま虫が嫌いになるレベル
0521:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/17(火) 16:07:38.18ID:3vUQatiQ
野菜作り始めた頃初めて来た芋がモンシロで
よく見たら20匹くらいいたから全部家に連れて帰った
全滅だった
0522:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/17(火) 16:07:47.34ID:3vUQatiQ
野菜作り始めた頃初めて来た芋がモンシロで
よく見たら20匹くらいいたから全部家に連れて帰った
全滅だった
0523:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/17(火) 19:22:40.87ID:CawKTqLG
自分も小学校の理科でモンシロやってトラウマなったわ
だからアゲハも育てる勇気なかなか出なかった
0524:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/17(火) 20:02:21.77ID:mLDrb36a
モンシロってそうなんだ恐ろしい

昨日、何の問題もなさそうな緑芋が地面に落ちてて焦った
どうやら、落ちそうな葉に乗っていたからそのまま落ちたっぽく今はまた元気に葉っぱ食べてるから安心した
無の感じで土に横たわっていたからマンションのベランダなのに声出たわ
0525:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/17(火) 20:47:57.33ID:WvUGkBJd
>>515
ありがとう
何だかんだで2ヶ月位見てたのでちょっとへこんだけど、他の子ちゃんと羽化させねばですね…
前向きにいきます!
0527:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/17(火) 21:24:02.95ID:CMclmr5B
>>524
集合体恐怖症だったりウジの見た目が無理だったりする人にはモンシロは絶対におすすめできない
マジで寄生率がアゲハとは比べ物にならないぐらい高い
飼うの自体は簡単だけど、挑戦するならグロい場面と向き合う覚悟はした方がいい
0528:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/18(水) 01:28:38.39ID:dwcsynwt
>>524
よかったーーふわふわだから落ちたらダメージあるもんね
0529:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/18(水) 10:38:49.07ID:hksWxvAh
モンシロはまさに青虫!ってしていてめちゃくちゃ可愛いけど
やっぱり寄生がね…自分も小学生の頃に教室で飼育して阿鼻叫喚になりましたよハイ…
0530:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/18(水) 14:21:22.81ID:FnKRBwMd
モンシロってそんなに寄生されるのか
卵のうちから保護して屋内で育ててあげれば平気なんかなあ
たまに卵に寄生するタイプもいるよね
0534:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:43:32.13ID:osqvLbKN
>>531
この人のときどき見てる
商売っけなくて好きでやってるんだなーって感じで好き
0535:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/18(水) 20:44:38.44ID:osqvLbKN
>>531
この人のときどき見てる
商売っけなくて好きでやってるんだなーって感じで好き
0538:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/19(木) 01:02:15.37ID:6jJZTsGg
>>532
こっち見てるのかわいい(*´Д`)
背景に脱皮後の頭らしきものが落ちてるのもかわいい
0539:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/19(木) 02:39:29.55ID:fcG40RpQ
写真で食べる口元が縦に開いて横から見えているのはなかなかのレア
0540:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:48:38.29ID:DkyvuENA
アゲハの終齢幼虫の背中にほこりがついてたので取ってあげようと綿棒で撫でたら
臭角を体の3分の2くらいの長さで出して背中に伸ばして怒ってきた
これまで頭の上に少しだけ出すイメージだったからこんなに長く出せるのかってびっくりした
最長どのくらいまで出せるのかな
0541:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/20(金) 19:25:59.56ID:47ZAocSV
>>540
めっちゃ体力使うみたいやからあんまり出してほしくないよな
0542:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/20(金) 19:47:37.44ID:DkyvuENA
>>541
そうなんだよ〜!すごい出されて心配になったからほこりを取り切れずにそのままにしてしまった
出した後しばらく口をもぐもぐ動かしてたから負荷がかかったんだと思う
ほこりくらいで余計なことをしなければ…可哀想で申し訳なかった
0543:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/22(日) 01:16:23.78ID:62ATYgyv
今月上旬で8匹蛹がそろって部屋の中、同じ環境下でカゴを置いていたが
羽化したのは蛹化した順に1、5〜8号のみ
2〜4号は未だ羽化せず冬越しの気配・・・基準が本当にわからんなこれ
0544:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:07:56.55ID:pBIpjOAH
数十頭とか飼育してると個体差がわりとあるのを実感する
0545:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:22:51.82ID:VQN36Xrr
アゲハではないが
今飼ってるキチョウの蛹も同条件で育ててたはずなのにちょうど半々ぐらいで夏型と秋型が羽化してる
今蛹になってる個体が幼虫だった頃の日長が、ちょうど越冬する個体になるかどうかのボーダーラインなのかもしれない
0546:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/24(火) 06:11:37.33ID:EucIaGCa
まだ生まれたてが数匹、卵がいくつかあるよ。どうすんだw
今年は全然アゲハが来ないと嘆いていたけど
最終的には例年通り200を超えた。今年も頑張りました。(まだ終わってない)
0547:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/24(火) 06:14:57.01ID:P3uhlSlA
うちも似たような状況だわ
株のサイズに対して幼虫の数が明らかにキャパ超えだから週末に野外のサンショウに移送しなければ

しかしナミアゲハばかりだ…
クロとかカラスとか来い来い
0548:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/24(火) 11:43:14.00ID:K9hT7xM3
庭木とかプランターの縁のくぼみとかに前蛹がいて、
蛹になったら頑張って冬を越すんだよ、と見守ってた
その前蛹が2,3日後に消えてることが続いて、凹んでる……
木の前蛹は鳥に食われたのだろうけど、プランターのは想像がつかない
ヘビ? ネズミ?
0551:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:19:48.62ID:bpQj+3qd
>>548
カマキリですか……
寒くなって来て見かけないから油断してた

>>550
メルカリに食草は出てない?
うちのはメルカリ山椒で命をつないでる
0552:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:34:55.05ID:BfAFHWba
最近寒くなったせいかナミ芋の成長が遅い
黒から緑になってから下痢まで14日もかかり
さらに前蛹になるまで3日もかかっている
越冬隊はこの子だけだ @東京
0553:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:23:27.74ID:KsZ3jUiU
>>551
ごめん、そこまで深刻な話じゃないんだw
別の鉢に引っ越しさせた

もうどの鉢がどの柑橘の種撒いたヤツだったか記憶にないんだけど
まあ大丈夫だろう
0555:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:33:24.18ID:zeZB0yaf
アゲハはアンパン食えんはずだぞw
0556:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/27(金) 11:26:30.36ID:a9tqjGi9
便秘?なのかフンをせず、肛門付近が黒ずんで死ぬアゲ終齢が2匹目
今年初めてだ
異常のある子はすぐに別ケースに移していて、他の子は今のところはみんなウンコもりもりなんだけど
0557:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:45:20.22ID:KLVt0AbL
10月14日に蛹になったナミの子が今朝羽化してしもうた
ほぼ同時に育って蛹になった他の子は越冬蛹の色だったけど
この子は綺麗な緑で心配してたらやっぱり

今日はまだ温かいしここ2〜3日も新しいたまご増えてたから
放してやったけどまだ出会いがあると良いなあ

まだ芋ちゃんも居るし心配だ
0558:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:32:42.41ID:3Sm54oGC
うちはまだ昼は27℃くらいあるから放してる
夜は16℃くらい
0559:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:18:40.40ID:o/NVyfCy
27日に、鹿児島県天城で、27.4℃でも、
28日には、同地点で、22.5℃の日最高気温になってる。

北関東では、20℃〜24℃の週間予想のようだ。
0560:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:49:24.75ID:9X6Iz/3q
15℃が活動最低温度なんだろ
0561:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:26:25.75ID:qf8299A8
やっとこさ最後のナミ芋が無事蛹になって今シーズンは終了
しかし春にウチから飛んでったの以来、ジャコウを一回も見なかったんだよなー
このおかしな天候を乗り切れなかったか?
0562:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:19:05.95ID:UfN9cWX4
最後の子
5齢になって6日目
そろそろ前のになるか、まだのんびり過ごすか…
日照時間は短くなるようにダンボールに入れたりして調整してるけど、仕事の後にお世話する時に電気の元に晒しちゃうんだけど、大丈夫かなあ
https://i.imgur.com/MVI5Vix.jpeg
0563:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:23:04.57ID:xL6OZkXS
かーわいいなぁ
0566:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:53:37.30ID:7+Opkvdm
>>562
電灯の明るさを調整できない?
夜にお世話してるけど、電灯の明度をいちばん暗くして、時間もかけずに済ませるとセーフだった
0567:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:00:36.16ID:7+Opkvdm
メルカリに、アゲハ幼虫の餌として
無農薬のミカンの葉やサンショウの葉が売ってるけど
売り主の家のミカンやサンショウの木には幼虫がついてないんだろうか

葉を売り物にするために、ついている幼虫を取り除いているんじゃないだろうか

うちの幼虫が生き延びる代わり
に、売り主の家の幼虫が地面に捨てられて死んでるんじゃないだろうか

注文に躊躇してしまう・・・・
0568:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:14:07.42ID:2KDKWMrq
出品初めてとかならともかく、コンスタントに葉っぱ売ってるような人は木に網ぐらいかけてるだろう
産卵されて商品が傷物になるような状態のまま育てているとは思えない
0569:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:10:22.35ID:0cxdG567
562です。
今朝見たら下痢していなくなってた。
すっかり油断してました。

少し探したが見当たらず、そのまま出勤してるところです。

以前、脱走芋がカーテンレールに留まってるのに気づかずカーテンを引いてしまって……
という話を聞きました。
今夜また探しますが、気をつけた方が良いこと、こんなところも見た方が良いなどあったら教えてください 
すっかり油断してました。
ガックリです、自分に
0570:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:03:12.08ID:WrOinHQj
カーテンを縛るやつ(なんていう名前か分からん)に蛹になってたことある
気付かず朝カーテンを開けたんでその縛るやつに挟まって蛹が変な形になってしもうた
羽化は出来たけど飛べなかったからお世話したよ

網戸の部屋側で蛹になってたこともある
窓の鍵は閉めてたしどう考えても芋の幅の隙間がサッシに無いし未だに謎

部屋の中で脱走して蛹になってたので一番遠かったのは芋の足でケースから3mくらいの距離の天井付近
0571:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:01:31.18ID:BHMf2cC6
>>567
私が買ってる出品者さんは葉っぱを売る木と青虫育てる木を分けてるって言ってた
0572:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:07:13.15ID:BHMf2cC6
>>569
サッシ周辺は悲劇が起こりやすいから気をつけてね
あと、
タンスや食器棚、本棚とかの裏で蛹になると、羽化した後悲劇が起こるからここもチェックしてね
うちでも一件あったから
羽化不全になったその子、今飼育してます、、
0574:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:43:29.22ID:2KDKWMrq
>>573
羽化まであと1日2日ってところか
ちょうどケージの角の部分で脱出しづらそうだし今のうちにポケットに移した方がいいかもしれんね
できるだけ蛹本体に触れないように、蛹が乗ってる糸の台座の方を慎重に引きはがす感じでやれば大丈夫だと思う
0577:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/01(水) 01:55:03.44ID:xXYFyITV
>>576
ピンセットうまく取れる?
セロテープは貼る位置難しくて苦戦する
0578:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:41:25.69ID:MUCmwRfg
ガットパージャーになった子は一匹ずつ段ボールに入れてる
0579:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/01(水) 11:21:35.62ID:YM9QChZb
>>577
ガットパージしたら透かして性別確認してから飼育箱からプラケース(>>341)の蛹化部屋に移すんだけど
側面で蛹になった時も透明だから糸を張った範囲が分かりやすくて
お尻周辺の糸の端の部分を100均の鷲口ピンセットの先でこすって剥がす感じでやってる
0581:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:44:10.81ID:qLr03tQN
>>570
>>572
皆様
ありがとうございます。
6畳くらいの部屋ですがソファや机など一つずつ丁寧にひっくり返して見てます
もう動かないから毎日ちょっとずつ本棚の裏やキャビネット、クローゼットなど見ていくことにします

部屋が少しずつキレイになっていってますw
0582:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:15:41.09ID:yjyUcVPW
>>581
部屋が綺麗にwそれは良かったw
今だと羽化に10日以上はかかると思うのて
ゆっくり見れるね
0583:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/02(木) 00:25:13.92ID:T6rAqJch
>>562見るに日照時間も管理していたようだからおそらく越冬蛹になるだろう
無事育っても羽化するのは相当先
0584:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/02(木) 13:03:22.18ID:S8xOh6RO
今朝一羽無事に飛びたった。暖かい日で良かったわ
0585:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:42:34.76ID:R4YYOe1t
もう子孫を残せないじゃん
0589:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:36:14.61ID:KceHXeg5
>>587
私は六神ロボ発進シーンを連想しました
歳がばれるw

>>586,588
ガーゼの技は去年知っておきたかった
さっそくやってみます
0590:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:07:31.79ID:k0vST0U0
ゴムは劣化が早いから紐で結んだほうが良いかもな
0592:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:48:30.53ID:5OCX4kzy
ミドレンジャー、ちょっと気が早かったねw
今年は暖かいしねー
でも無事に羽化できたのはよかった
0593:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:51:34.23ID:I7Bu35FL
今朝も出てきた。夏日続くから明日もだろうな。越冬する子は居なさそう
0594:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:19:55.89ID:eGFzBWA0
日中まだまだ暖かくなるからな〜
なんか温暖化のせいか全体的に季節がずれ込んでるよね
0595:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/05(日) 18:45:37.71ID:cQlsYGkp
>>586
話題が逸れるが、蛹ポケットって固定してないと羽化するとき抜けきれなくない?
それで一回羽化失敗してね
蛹のほうの体液の重みで抜けきれるという説明もネットでみたことあるけど、信じがたい
0596:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/05(日) 20:49:42.10ID:Sb8Ojm/l
>>595
自分は羽化不全が怖いからポケットじゃなくて直置きで羽化させてる
0597:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:11:32.59ID:ia1wBXhN
うちはチョウを展翅するみたいに針を蛹の周囲に刺して固定してる
昔からこれでやってる
0598:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:59:38.54ID:qniUE/N/
庭の山椒が足りなくなって庭の柚子をあげたら食べてくれたのですが下痢してしまいました
食草を変えたら下痢になる事ってありますか?
終齢になったばかりで前蛹になるには早すぎる気がするし
山椒も柚子も無農薬なのは確かなので農薬の心配はないです
0599:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:46:35.48ID:t4hATEWA
>>598
葉が薄く柔らかいサンショウを食べて育ったアゲハの幼虫は、葉の厚いレモンを食べて育った幼虫よりも顎が小さくなるという研究結果がある
ユズも割と丈夫な葉してるから、サンショウ育ちで顎が小さい幼虫だと上手く咀嚼できずに消化不良を起こしたのかもしれないな

ちなみにこれを解明したのは小学生の自由研究らしい
普通に読み応えあるので一度読んでみると面白い
0600:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:18:34.87ID:NSv07R6a
>599
レスありがとうございます
そう言う事もあるんですね…言われてみると下痢に葉っぱのカスみたいな点々が見えるから消化不良の可能性がありそうです
なんとか慣れてくれればいいのですが無理そうなら休日に山へ山椒探しに行かないとです
それにしても自由研究で調べたら色々でてきて最近の小中学生のレベルが高すぎて驚きました
レモンの方が速く育つけれど山椒の方が好きとか顎の大きさの違いとか観察力や気付きを見習いたいです
0601:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/08(水) 23:08:16.25ID:UF/tNkG0
ケース飼育の終齢で、1匹、妙にスリムで大きくなれない子がいます
写真で2匹並んだ上の子です
下の子より先に終齢になったのに、細いままです
良く食べ良くフンをし、動きも悪くないのですが、こういう子を育てたことはありますか?

https://i.imgur.com/NcVWGGh.jpg
0602:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/08(水) 23:40:45.25ID:AmoaFBof
>>601
二匹そんな感じの子がいた
一匹は蛹になる時もちっちゃかったけど元気に羽化したよ
もう一匹はもう一度脱皮して六齢幼虫になった
0603:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/09(木) 04:42:00.93ID:yjAZcnco
下の子心配してるみたいで可愛い
0604:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:50:32.84ID:PtYQ75l+
確かにもう一回脱皮するかも的な色合いしてるなぁ
うちのちくわちゃんもそんな感じで元気にうんちしながらもう一回脱皮して綺麗な緑になったよ
0605:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:45:57.21ID:OT3aR7Un
601です
皆さんありがとうございます
もう1回脱皮があるものと期待して見守ります
0606:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:04:30.70ID:HhXHoNNF
うちは最後の幼虫が前蛹になった、前蛹含めて8匹が蛹に
みんな多分冬越しで来春羽化かな
0608:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/10(金) 20:30:52.12ID:u/9ZjK2t
去年の年末から猫飼い始めて、
今年の夏初めてアゲハ飼育始めた
猫のいる部屋でアゲハにレモンの葉あげてたら
猫の調子がものすごく悪くなった
鼻水ずっと流して寝てばかりで

猫に柑橘系は禁忌なんだな知らなかった
途中から部屋変えたらすぐ治ったけど
0609:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:39:14.62ID:BTllyOuO
来年春が来たらナミアゲハの芋虫を育てたいのですが
ホームセンターで購入した柑橘類は一年経ってからでないと危ないんですよね…?
今自宅に夏みかんの双葉なら少しあるけど、これじゃとても足りないし
近所の人に何度も柑橘の葉をお願いするのは気がひけるので、自宅で随時調達したいんだけど
良い方法ありませんか…?
0610:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:42:35.32ID:ghy05G3L
今からポンカン、不知火など食べまくってタネを育てる
今から柑橘の苗を買って植え替えて雨ざらしにしておく
柑橘のタネから育ててる人は多いよ
0611:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:15:09.47ID:CeZbLI4U
種派が多そうかな?
外側の白くて固い皮を剥いて中の種部分だけを土に植えるやり方は芋活しないと一生知らなかったと思うイモ
0612:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:20:37.55ID:T7itrBFw
濡れティッシュに置いといて発芽したら土に埋めてるわ
剥くとか大丈夫なのかw
0613:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/11(土) 05:55:27.80ID:X+DiQqI8
その年に蒔いた種から出た芽は
その年の内につまようじにされる

ちゃんと株として育てる用の鉢は別枠で管理
0615:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:34:52.97ID:+WZm+m6g
昨日の19:00に下痢した子が今日の12:00になってやっとおとなしくなった
付き合い切れない
0616:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:07.26ID:ihQDrnGF
>>609です
種から双葉わさわさ育てて餌にするのが手っ取り早いんですね
発育が良い双葉は別にして育ててみます、有り難う

たまたま来てくれたナミ芋がとても小さくて、2.5cmないぐらいで前蛹になって、先日脱皮途中で力尽きてしまい…
とてもショックだったので、次は羽化まで見守りたいな
0617:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:07:37.66ID:DrECtqoM
>>609
メルカリは?
0618:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:59:48.76ID:bo1Y7Hqk
最低気温0度近い庭の葉のほとんど落ちた山椒に終齢なりたての芋を見つけてしまった
通常の終齢より黒地がかなり多い
とりあえず残った数少ない葉の付いた枝を入れた飼育箱を気温変化の少ない浴室に置いて様子見
なんとか越冬蛹になるまでもってくれたらいいが
0619:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:34:37.92ID:fjcPs7oe
10月8日に一齢で保護したウチの今年最後のいもちゃんが
ようやっと蛹になった
きれいな越冬の色になってひと安心

その後にもかあさん来て卵産んでたし
ちょこちょこ葉っぱ食べた跡はあるのに見つけられなくて
そしたら数日前に盛夏ぶりに連日アシナガさん来てて
やられたか…と涙
花ももう無いしアシナガさんも必死なんだろうな…
0620:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:16:52.68ID:DrECtqoM
みんな必死で生きてるんだな
0621:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/12(日) 07:11:56.13ID:vOEMRBGO
こんな時期に3匹も羽化した
しょうがないから室内で飼育するしかない
0622:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/12(日) 09:02:01.19ID:/Xe7mDC7
やばい今日寒すぎる
終齢2匹はあとはサナギになるだけだけど
1齢〜2齢が4匹
みんなまとめてプラケに入れて室内に保護
0623:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/12(日) 13:27:38.82ID:Vhi8E6i0
種植えるならユズが一番。冬至に売り出す実に1cm位のでかい種が30個は入ってる。しかもユズはアゲハに大人気だし
0624:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:38:22.91ID:9dlNqwzx
昨日夜に庭から柔らか葉っぱの鉢を終齢のために運び入れたら2匹の生まれたてチビ芋が付いてた
もしやと思って今朝庭の他の鉢を見たら兄弟と思われるチビ芋を沢山発見してもた
気温的に保護ギリギリだったかもしれん
https://i.imgur.com/vAMM7ht.jpg
0625:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/12(日) 17:00:27.71ID:TCK6Zs61
ホームセンターの葉が危ないのは農薬が付いてることが多いからじゃないの?
今くらいの時期にサンショウ等落葉樹買っておいて来春新芽から飼育ってのは無理かね
0626:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/13(月) 01:18:25.36ID:jEjp+dgo
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能です!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0628:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:04:16.20ID:zKR8iy4E
卵やチビッコは冷凍睡眠にして春に解凍できないかな・・・
0629:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:02:15.99ID:V5PRmdIy
道を歩いてたので持ってき帰りました。すごく大きくて8センチ位かな?
歩いてるのは蛹になるためと聞いたので土を入れたケースに起きました。
なんかのスズメガだと思います。
どの種類かよくわかりませんでした。

よろしくお願いします

https://i.imgur.com/nrUU5yy.jpeg
0630:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:02:42.54ID:V5PRmdIy
間違えました!!
ここはアゲハでした
0632:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/13(月) 17:38:10.58ID:wlk3h6ls
ムッチムチさんだねぇ
そろそろサナギになりたい色してるぽい?
0633:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/13(月) 17:47:49.54ID:V5PRmdIy
>>632
ありがとうございます
それが蛾のことはよく分からんのですたい
もっと色が変わるのかなあ
0636:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/15(水) 02:03:03.42ID:rB6VN26c
成虫に吸わせるとき手にベビーパウダーまぶして掴むと
鱗粉がまったく剥がれないし指につかない
0637:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/15(水) 11:52:55.31ID:Ilju06dq
>>636
いいこと聞いたー
ベビーパウダー買ってこよ
おばあちゃんてベビーパウダーのこと
てんかふん?って言わない?
0639:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/15(水) 13:04:16.36ID:TFpjLj8f
下痢から蛹化まで足かけ5日、こんなに遅い子は初めてだ
寒いからダメなのかな
0640:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/15(水) 15:48:45.06ID:PNbPwsIT
>>639
寒いとなんでも遅いよ。この前の子は前蛹から蛹化まで5日くらいかかった。

うちはまだちいさいイモがいるんだけど大丈夫かな。
食草は足りるけど気温が心配。
今は温度調整しながらパソコンの上に乗せてる。
ほんのり暖かいと良く食べるけど、蛹化まで間に合うかな。
0641:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/15(水) 18:26:41.88ID:iKKXfSEg
キアゲハだけど、昨年は12月に入ってもぽつぽつ芋が見つかった
芋保温用に電気アンカ買った
最終蛹化は12月27日だった

今年は11月9日でおしまい、菜園でも芋をとんと見ない
いっぽうで越冬蛹が季節外れの暑さで11月13日に羽化してしまったり
0642:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/15(水) 23:06:13.37ID:IJimsWjo
激寒の東北なのに今日ウワバ(蛾)の芋見つけて思わず保護してしまった
アゲ芋の身代わりだけどお世話するぞ…
0643:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/15(水) 23:45:07.77ID:xSdPi++h
低農薬のルー葉で縮こまって葉を噛れなくなった5齡の子が1ヶ月半過ぎても生きている奇跡。
葉に水を浸して与えてるので栄養僅かでも採れているのかも。
0645:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/16(木) 08:58:45.55ID:/hsuq6lh
涙出そう
がんばれ
0646:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:50:34.15ID:O50Pxfrn
キアゲが羽化してもうた
3齢で保護した子いたけどその芋かなぁ
やっぱり9月からは卵保護じゃないと自然界のさじ加減には逆らえないねぇ
0647:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:14:03.45ID:cTk3r+RR
卵保護ってなに?
0648:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:41:41.24ID:1oXQncab
>>647
ざっくり言うとアゲハは若齢幼虫の時期の日長で越冬蛹になるか普通に羽化するかが決定されるので、
育ってから捕まえた個体だと周囲の環境によってはもう寒い時期でも羽化してしまう個体が現れることがある
そうならないように卵のうちに保護して徹底的に日長を管理して育てれば確実に越冬蛹にできる
0650:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/20(月) 07:24:05.79ID:3oDtAZ3J
保護した1cm未満のチビ芋×4ぜんぜん大きくならないw
でも一応保護してから脱皮1回は確認したのでゆっくりではあるけど成長はしているようなんだ
頑張れもっと頑張れ
0651:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/20(月) 14:59:12.12ID:MbrJ5BLH
>>650
フンが増えるでしょ
我が家でも全然動かないから日の当たる場所に移すと葉っぱが乾いてすぐにダメになってしまう
0652:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:58:01.59ID:HyFFwezO
いいなぁまだお世話できて
うちは春まで会えない羨ましい
0653:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/20(月) 18:13:25.01ID:udGNEDg7
沖縄住めばオフシーズンほぼ無さそう
0654:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/20(月) 20:41:04.29ID:npkdkfLc
今月9日に終齢になったのに下痢まであと10日くらいかかりそうな大きさだよ
ナミアゲハ@東京
0655:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:51:45.07ID:mZj6AQig
冬だけベランダに餌台作るんだけど同じ越冬でも野鳥は餌がないと死んでしまう
餌出しやら掃除でまた忙しくなるからたまに様子見るくらいで手間いらずのアゲハは助かる
0656:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/21(火) 18:18:27.75ID:pZnTL2rH
>>655
いいですね

私も蜜柑の実や落花生などを挙げるとヤマガラやメジロがくる季節になりました
どんなトリガー来るのか知りたい

普段、小鳥はイモ連れて行っちゃうから警戒するけどいまはイモもいないし安心できる貴重な季節
0657:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:49:14.38ID:y0zEN4OG
トリガーw
0658:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:21:07.09ID:DDOKf0lo
北国の市街地だから来るのはチュンとヒヨくらいかな
根雪が地面を覆ってしまう北国では春から秋に生まれたチュンの幼鳥の
越冬成功率は20%くらいで保護してるアゲハの越冬蛹の羽化率よりずっと低い
ちなみに一冬で小鳥の餌に生米混ぜたのを60kgくらい
あとヒヨ用に見切り品のリンゴやバナナなんかの果物に
カロリー補給用のバードケーキとアゲハの飼育と違って費用がかさむ
アゲハの飼育ってホントにリーズナブルな上に楽しみも多くて
虫嫌いに生まれなくて良かったなと思う
0659:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:53:29.13ID:pZnTL2rH
>>658
ご親切にありがとうございます
北国の状況もよくわかりました。何をあげるのかもよオフシーズンにも色々と楽しんでるんですね。
イモロスの今、小鳥の餌やりと種子から育った柑橘類の植え替えとかしてます

皆さんも何かオフシーズンのオススメありますか?
0660:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/21(火) 21:55:58.49ID:pZnTL2rH
>>657
ww
0661:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:17:20.01ID:uOp4fmwX
601です
スリムな子はまだスリムですが元気です

ところで、この子の体の右側の、V字の模様の付け根と腹脚の間に、いわゆる白ソックスよりも白くて丸い出来物ができています
写真ではさっぱり分からなくてすみません
写真を撮ろうとキッチンペーパーに乗せたら、しばらく体を右側に丸めていて、痛むのかなと思いました
他の子と別ケースにして経過を見ています
https://i.imgur.com/m60m8vH.jpg
0662:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:30:19.37ID:IGlzW/JS
1.2月はオオムラサキ探しに森やら山に入ったりしてるなー
翅の無いフユシャクだったりサツマヒメカマキリなんかも見つかったりするから面白い
アゲハはそろそろ見なくなるけど蝶自体はまだ結構飛んでるよ@京都
0663:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:48:22.77ID:H5xmXL18
>>661
芋ちゃん具合悪いときつらいよぅ…て感じでじっとしてるからなぁ
そういう子は最終的にサナギへ脱皮出来なかったりするけどたまに無事に羽化までいけるから諦めたくないんだよね
0664:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:00:40.15ID:oftwDjX3
うちにも他の芋におしり噛まれて体液けっこう出て二日くらい全く動かなくなった子がいて
もうダメなのかなと悲嘆に暮れていたら華麗に五齢に脱皮して羽化も普通にできた子がいる
見切らなくてよかった
嬉しかったなぁ
0665:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:03:36.77ID:oftwDjX3
>>661
食事は摂れてるのかな?
食べてたら大丈夫な気がする
0666:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:57:35.90ID:kvdseANM
>>562です 
幼虫探して部屋の模様替えまでして、シーリングライトも外してみたりしても見つからなかったのに…

今日、玄関で段ボールをまとめていたら見つかりました。
紐で縛ったあと、何気なくみたら、大きな柿の種?のようなものが転がってました。よくみたら蛹。
ゴミ出しの準備を雑にしてただけなので、蛹には全然気付かず、傷つけたようで体液が出てしまいました。

とりあえず保護して、どうなるかわかりませんが暖かくなるまで玄関先でひっそりと過ごしてもらいます。

2階の自室にいると思ったのになぜ玄関先の段ボールから?部屋から段ボール持ち出した記憶はないのだが…

何度も窓と網戸の間やカーテンのタッセルも確認しました。
色々ありがとうございました
 大きく損傷したわけではないのですが、やはりちょっと液が出ちゃったので…どうなのかな

https://i.imgur.com/EoHV7R6.jpeg
0667:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/23(木) 00:38:59.59ID:/mcz0lyQ
大きく損傷してるようには見えないけど、
羽化はできてもどこかに不全がある子になると思うよ
蛹になったばかりなら意外と大丈夫だったりするんだけど、
しっかり部位が決まった後だとどこかしら欠けたりする
羽の先とか生きていくのにあまりダメージのないところならいいね
体液の色は何色だったんだろう
0668:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/23(木) 00:40:15.49ID:/mcz0lyQ
体液が黒だと羽だし黄色だとボディの部分
ボディだとちとやばいよね
0669:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:26:49.05ID:mKE/shi9
>>663,665
ありがとうございます
昨晩にお掃除して、今見たら、フンは3個だけでした
暖房のない部屋なのでじっとしているのかと思い、ケースを居間に持ってきたら、山椒の葉に乗るなど動きが出てきました

もう1枚写真を撮りました
体長は3cm強です
https://i.imgur.com/adTewGV.jpg
0670:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:30:47.12ID:tI/fivbu
>>622で保護したチビ黒芋×4
ここまで大きくなった!大きい子は次の脱皮で緑かな?
https://i.imgur.com/EXmyUbr.jpeg
このくらいになるとなんか安心感が出てくるな
保護した時いちばん小さい子で5mmくらいで不安だったけど
0671:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/23(木) 16:44:05.80ID:1TZueXhq
>>669
白くて丸いできものがありますね、何だろう
0672:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/23(木) 16:45:21.62ID:1TZueXhq
>>667
ありがとうございます

体液は薄墨みたいな色でした
このまま薄暗いところで春まで待つことにします
0673:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/24(金) 08:56:36.98ID:orK42ruq
多摩動物公園で展示されてたオオゴマダラの蛹が1頭落下して体液もほとんど流れ出ちゃってるような感じになってたけど、
体液の色が真っ黒なんだよな
あの金色の蛹の中に黒い液体が詰まってる

オオゴマダラの成虫はあれだけでかいのに、蛹はアゲハよりだいぶ小さいんだよな
0674:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/24(金) 18:25:20.33ID:vrC0SMIg
>>671
夕方に見たら、フンは黒いですが敷いているキッチンペーパーに茶色のシミが広がってました
水っぽい茶色いフンが肛門に残っており、水をスプレーしてティッシュで拭き取りました
また、肛門近くの右に黒い大きな斑点、首のバンド付近の右に小さな斑点ができていました
全体的に萎びた感じになっています
新しい山椒の葉に乗ろうとするなど、動きは普段どおりですが・・・
参考までに写真をアップします
https://i.imgur.com/nUefeiX.jpg

あと、
>>601のスリムな子は、夕方に星になっていました
0675:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:50:23.35ID:0iT48FWB
何だろう、寄生か病気か…
どなたか詳しいかた
0676:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:51:48.99ID:0iT48FWB
>>674
スリムな子、残念でしたね。
寒くなるまで一生懸命頑張ってたのに。
また帰ってきますよ!
0677:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:08:39.56ID:T1IgXqlR
来春のために柚子を買ってきました
とりあえず水で軽くゆすいでキッチンペーパーにくるんでるけど
ここからどう保管するのがお勧めですか?
0678:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:11:56.74ID:omLGCzoK
本日、アシタバでキアゲハの終齢芋を見つけてしまった
寄生蝿の卵が5個ついてて、ふだんなら時間かけて尖らせた割り箸で除去するんだが、
強風と日照の弱さで諦めて放置してきた

寄生蝿の幼虫をむざむざ放つのは嫌なので、明日回収してこようと思う
0679:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:53:35.88ID:T1IgXqlR
>>677
あ、保管は種のことです
基本的に乾燥させた方がいいんだよね、濡れたキッチンペーパーに包んでおくという情報も見たけど…
0680:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:12:16.43ID:ijNqgvl9
柚子は9月から12月が種まきの適期だから蒔いてみては

この寒いのに頑張って生きていたのに寄生されていた子も亡くなってしまったスリムな子も切ないな…
0681:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:40:26.66ID:Tk9YcQ6l
最低気温が5℃でもイモは死ななくてすむのかな
明日の東京は寒い
0682:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:15:55.60ID:rHAbQ97H
>>677
わたしはタネを取ったら濡らしたキッキンペーパーに挟んで乾かないようにしておきます
そのまま食品トレーみたいなのに置いて、湿らせておくと芽が出てきますよ
そしたら土に植えます

これから出てくる不知火は大きくなっても葉っぱが柔らかいのでオススメ
食べてもとっても美味しいよ
0683:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:19:08.52ID:i2815RbE
>>672
羽の部分だね
なんとかダメージが少なくなりますように
0684:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:20:54.88ID:i2815RbE
>>674
スリムちゃん残念だったね
また生まれて来るといいね
0685:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:16:58.97ID:xTe6ODLe
ァァァァキアゲ蛹が黒くなってきたかなと思ってたら羽が透けてキタァ
何故なんだこの2ヶ月越冬体勢だったじゃんよぉ一体どんな条件で羽化スイッチ入ってしまったというんだ
答えてくれイモォ…
0686:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:29:55.58ID:o8a+ekSF
保護イモやっと1匹緑になったぁぁぁ!
https://i.imgur.com/FNAwffj.jpeg
もうすぐ12月になっちゃうよ!早くせんと間に合わんぞ!
0687:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:48:43.65ID:eZosZuYr
>>680
気温高くないと発芽しないと勘違いしてました、九州だけど冬の外気でもいけるのかな

>>682
乾かしてキッチンペーパーくるんで数日経ってしまったけど発芽率が下がるかな…?
土がすぐ用意できないかもしれないのでしばらく保管したいけど、このまま放置してもいいものか
0688:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:35:54.96ID:Gj79wXji
>>687
大丈夫!私もよく忘れてカピカピに乾いてることも何度かありました。気づいたらすかさず濡らしてあげて
おかずとか肉の入ってたトレーでいいのできれいに洗って、水をヒタヒタぐらいでもいいかも
芽が出るまでキッチンペーパーで大丈夫だよ
0689:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:00:58.12ID:+lxCgs79
>>687
関東でも大丈夫なくらいだから九州なら冬の外気に当てても問題ないよ
乾燥したのが気になるのなら1日水に沈めてみて、沈んだままのは生きてる種だから浮いた種を除外してもいいと思う
0690:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:12:48.66ID:iAU86MXV
うちの家の畑に巨大なアシタバが何本もあって毎年キアゲハの幼虫が居るんだけど
昨日ふと見たら漆黒の終齢幼虫が居て、驚いてネットで調べたら低温時の終齢幼虫が黒化する事があるんだな
Wikipediaに書いてないから知らなかったわ
0691:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:08:42.07ID:gS5RhtdG
めちゃ黒色の面積が多いシマシマ芋になるやつだっけ?
今うちのリビングに居る保護ナミイモも胸からお腹にかけて真っ黒だから同じような寒い時期の仕組みなのかな
0692:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:30:30.34ID:kFKyM3HO
へーすごい、初めて聞きました
写真見てみたいです…可能ならですが
0693:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:53:41.16ID:0ZMFGnyS
>>688
>>689
有り難うございます早速やってみました、うまいこと発芽してくれたらいいなぁ
柑橘買ったら美味しいし、育てる楽しみもあるし、芋も来てくれるから三度美味しい
0694:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:07:19.47ID:LeBYlP1w
ナミアゲハの幼虫がみどり色になって21日目、まだ小さい
エサがもうない
0697:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:50:32.10ID:uWKCAI4b
そろそろ葉っぱ枯れそうな山椒苗木を何気なく見たら2齢鳥糞ちゃんが黄色くなってカラカラな葉っぱを健気に食べてた
部屋に保護したら沢山新芽食べて元気そうで良かったけど今朝5℃くらいまで冷え込んだのに小さい体で良く生きてたなぁ

山椒の枝に掴まってると鳥糞形態は同化しちゃうから見落としてたよ反省
0698:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:57:15.48ID:bvV7w/UZ
保護してもらってよかったねぇ
0699:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:23:30.60ID:Jbt5tCSm
やっと最後の鳥糞っ子が緑イモになった
https://imgur.com/kJgDNeY
今年発芽の甘夏ミカンの株が来年に持ち越したいからもう切りたくなくって
本殿のグレープフルーツの葉っぱにしてみたけど問題なさそう
葉がちょっとゴワゴワして硬いのか就寝中にパリパリと咀嚼音と
ウンコがコンコロコン!って転がって落ちる音がちょっと気になるけどw
0700:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:25:55.57ID:Jbt5tCSm
ありゃ画像リンクになってなかった…

野生化では寒さで幼虫のまま落ちるヤツとか普通にいるんかね
0702:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/02(土) 02:10:19.04ID:5+fVzpGD
一匹羽化しちゃいそうだ
さすがに家で育てるつもりだけど
どんな家用意したらいい?
ご飯のあげ方は?
誰か詳しい方教えてくれると助かります
0703:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:24:41.63ID:hkGx87m5
うちはAmazonで飼育用ネット買ったよ
ご飯ははちみつ薄めた水にティッシュを丸めてそれを吸わさせてる
(はちみつ水は十五倍くらいに薄めてる)
0704:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:25:59.74ID:hkGx87m5
あとは、
バタバタすると羽が傷んだり体力消耗するから、可哀想だけど暗い部屋にケース置いてる
0705:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:16:02.42ID:5+fVzpGD
>>703
ありがとうございます
はちみつ水あげる時って口のストローみたいなのを爪楊枝で伸ばして飲ませる感じで合ってますか?
0706:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:43:18.74ID:hkGx87m5
>>705
そうですね
羽挟んでストロー優しく伸ばしてください
5秒くらいつけとくと自分で飲むかな
0707:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:51:35.00ID:5+fVzpGD
>>706
分かりましたやってみます
ありがとうございます
0708:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:26:41.03ID:kieuDRpL
今年の越冬隊はナミ3匹キアゲ1匹での編成となった
春が待ち遠しいのう
0709:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/02(土) 23:56:18.47ID:pnUpfK9J
前足?にはちみつ水ティッシュを触れさせると自らストローを伸ばして飲んでくれますよ
0710:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:58:13.32ID:kyztoIII
家に入れたシャコバサボテンにサナギがくっついてた

剥がして外に出さないと
0711:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/06(水) 07:00:08.96ID:mpFA7aUY
糸掛けイナバウアー!
https://i.imgur.com/pwb8zjF.jpeg
3匹サナギ化の準備に入った
残り1匹遅れ気味だけど頑張れ
0712:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/09(土) 16:54:43.33ID:qpge+bPa
>>711
かわいさと勢いが同居した芸術点の高いイナバウアー!
もうみんな蛹になったかな
冬でも暖かい今年は遅れ気味の子には良いけど早い子は羽化時期を間違えそうで心配になる
0713:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:13:01.50ID:KWY1smKm
腹がブヨブヨ動くさなぎは、生きてるのかなぁ
0714:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/09(土) 20:54:42.35ID:lyyguMhq
蛹がぴこぴこ動くのはあれでも動けないなりの命がけの抵抗なんや
多用させすぎるとマジで死ぬからあまり刺激しない方がいいぞ
0715:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:29:49.32ID:4mumfRvv
なるべく自然にまかせようと、暖房のない部屋に飼育ケースを置いていた
ところが、最後の5匹の前蛹があまりにも蛹にならないので、ケースを暖かい部屋に持ってきた
すると3匹は1~2日のうちに次々に蛹になったので、元の寒い部屋に戻した
でも2匹は、ずっと暖かい部屋に置いていたけど蛹にならないで、しぼんで黒っぽくなった
気温が低いと、前蛹から蛹になれないんだね
前蛹まで頑張ったのに、かわいそうなことをした
0716:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:15:37.69ID:APAqElR9
>>712
今日やっとサナギになる準備に入った
https://i.imgur.com/v2YnUnu.jpeg

12月半ばに差し掛かるってのにどうなってるんだ、って思ったけど
10月まで暑い日あったし
なんか季節全体が1ヵ月くらいズレ込んでるよね近年
0717:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:18:48.72ID:wpsTt963
>>714
サナギ自身の動きじゃないよ
指で動かしたときの腹のブヨブヨ感
今までの経験では、この感触は死んでる臭い(寄生されて)
0718:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:16:24.56ID:njuEVBDj
>>716
ああああ
可愛い!
前蛹さんが一番かわいくて好き
0719:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:39:34.22ID:njQyMPDB
盛岡在住だが今ナミ2匹の蛹がいる
経過観察のためペンライトで透かしてみた所、うち1匹の中に
目ができ始めてるのを確認したので、割り箸をくっつけた土台ごと
プラケースに入れてベランダに出した
このまま春まで置いとけば大丈夫かな?
0720:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/12(火) 13:47:54.79ID:B+LdHbVJ
形状や蛹の色によって何かの影のように見えることはあるけど
普通の正常な越冬蛹は春までは上部と下部は何もなく透けて見える
目ができ始めてるとしたら季節外れの羽化スイッチが入ってしまったのかもしれない
0721:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:07:27.53ID:f7XHHkNn
>>719
ベランダはたいてい日が差し込む
透明ケースの中はけっこうな温度になると思われ、羽化してしまうかも
0722:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:44:38.66ID:njQyMPDB
取りあえず、あれから2週間たつが今のところ変化はないかな
当方の観察の限り、冬期は日が低いからベランダの床面に日光が当たる時間は短そうだが
0723:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:01:07.59ID:LiisI8Cf
>>719
ベランダよりも日の当たらない倉なり車庫なりに置いておく方がいい
日が射す場所は気候次第でトラブルが起きる
0724:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/13(水) 22:46:16.14ID:X79KyMI1
>>716
スローペースな子がこうやって成長?してくれると嬉しさもひとしおだね
あとはちゃんと越冬蛹になってくれますように
後ろの兄弟達の方向性が真逆なのに最後の子だけ真っ当に前蛹になってるところが好き

>>722
透明ケースをミニサボテンの温室にしてる人がいて少しでも日が入ると割と暖かさが保てるみたい
目が出来てるみたいだしもしも心配なら日が入る方だけでも遮光したらいいかも
0725:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/14(木) 00:39:47.58ID:os5I+l5T
>>693ですが水を含ませたキッチンペーパーの上に種を置いていたら、1週間くらいでぽつぽつと緑色のカビがはえてきたので
カビついたのを除いて余ってる鉢に植えてみたけど、まだまだ発芽する気配なく…とりあえず乾かないように水あげてたらいいのかな
もうひとつの柚の種も洗ってとりあえず保管してたのがカビだらけになってた…
0726:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/14(木) 01:33:56.16ID:ZN4H7aXc
>>725
それで大丈夫だよ
カビが生えないように時々キッチンペーパー変えてあげてね
私もカビさせたけど無問題
植えてもいいと思うけど、私は芽が出るまでしつこくキッチンペーパーw

それでも立派に育つよー
0727:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/14(木) 05:55:29.70ID:g7L4EzyR
カラスザンショウを食草として育ててる人がいたら聞きたいのだが、
冬場の管理ってどんな感じでやってる?
2本あるうちの1本だけが黄色くなって枝葉が落ちてしまったのだが、枯れたのか紅葉して葉を落としただけなのか判断が付かずに困惑してる
0728:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:35:38.17ID:savSdlIL
参ったな
日曜まで高温が続くらしい@南関東
越冬蛹が羽化しないか心配
0729:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/15(金) 23:40:07.73ID:6axGOJ75
私も心配なので、クーラーボックスに入れて小さい保冷剤を入れてる
0730:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/16(土) 01:01:00.29ID:0YIcI3rG
722のところは目が出来てから2週間経って変化なしらしいけど
羽化スイッチって寒くなったらストップできるものなのかな?
南関東は高温の後一気に真冬の寒さが来るらしい
運命と言われたらどうしようもないけど野生の子で羽化スイッチ入った子がいたら可哀想すぎる
0731:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/16(土) 01:09:46.90ID:kGLUt4VH
なんか今もあったかいと思ったら20度あるわ…

日光当たってる時間も判断基準らしいから
できるだけ薄暗い所に置こう!
0732:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/16(土) 09:42:12.74ID:KCwQJ+r8
越冬型になった蛹はある程度の期間寒さに曝されないと羽化スイッチはロックされたままらしい
だから普通は晩秋や初冬に温かい日が続いても羽化してしまうことはない
ただ生き物だから個体によってはそのシステムがうまく働かないことはあるかも
0733:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:34:57.04ID:uPDLz8fu
>>727
もう冬だから紅葉して落葉したんだと思うよ
あまり目立たないけど枝先とかをよく見ると冬芽が付いてると思う

うちは最低気温-5℃前後の地域だけど、そのまま外で冬越しできてるよ
ぱっと見枯れ枝に見えても春になるとちゃんと芽吹いてくる
0734:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/17(日) 01:09:20.54ID:sJnIQ1iz
マジで今日はあったかかった@関東
冬すっ飛ばして春が来たのかと思ったわ
0735:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/17(日) 02:32:25.59ID:1iIAZ6RY
>>732
勉強になるありがとう
暖かい日が1日2日くらいじゃ羽化スイッチオンはなかなかないみたいだね
ほんと暖かかったけど越冬蛹たちは沈黙していてくれてよかった
0736:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/17(日) 06:06:35.96ID:SRR691le
>>733
返信ありがとう
いかにもその通りで、12月になって急に枝葉が落ちてほとんど坊主みたいな状態になったが、芽があるし色も枯れた風には見えないので処遇に困ってた
不安はあるけど春まで気長に待ってみるよ

水は土が完全に乾ききらないぐらいでいいよね?
冬場は水がなかなか蒸発しなくて根腐れ起こしそうで
0737:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/17(日) 14:06:34.98ID:TalvUfK6
うちの普通の山椒たちも今日で全部葉っぱが落ちてもうた
山椒は枯れると幹がシワシワになるからカラスでも分かると思うよー
0738:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/17(日) 23:14:01.92ID:yfvlMS/g
>>736
私も素人なんで詳しくはわからないけど
扱い方は一般的な庭木と同様でいいと思うよ
地植えなら水やりはしなくていいし
鉢植えだったら週に1回くらいでいいんじゃないかな
0739:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/22(金) 14:29:59.55ID:L1PUn3AR
ナミ9匹が越冬に入り大分経つが
今になり葉を落としたはずのカラスザンショウがまた新芽を出してる@横浜市内
最近の変な天候に左右されたのかな
0740:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/22(金) 17:59:57.56ID:lpuDWiTt
南関東は年末年始18度になる可能性もとかさっきテレビでやってた
うちの山椒も葉が散らずに緑を維持しているよ
今年の越冬は外に出していても不安が付きまとう
0741:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:46:30.37ID:s1mBhhtE
イモシーズンオフの今、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
越冬蛹の様子を見たりしてもお過ごしですか?
たまたま今日、ネットでこんなの見つけました。

柑橘種からの育て方がわかりやすいです。
ここでみなさんが色々説明してくれてましたが、一目瞭然カモ

ただ、我々の場合、育った葉っぱは芋が食べちゃうのでここまでなかなか大きくできないかも。

https://youtube.com/shorts/Vu_KnJ_Cd6o?si=1e9WwaAhAF3e2TAi
0742:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:47:14.88ID:s1mBhhtE
あ、ショート動画ですのですぐ見れます。
回し者でもないですw
0743:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:08:09.32ID:apXxcdcU
>>741
これをやったら種がカビそうなんだけど、暖かい時期ならいけるのかな~
凄い綺麗で柔らかくて美味しそうなレモンの葉っぱだね

秋に蛹化失敗した小さすぎる芋ちゃん、これぐらい柔らかい葉っぱあげてたらもっと大きく育ってたのかな…初飼育だったし未だに思い出して悲しい
0744:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:13:40.08ID:qjnKw+4X
>>743
春にまた生まれ変わってやってくるよ
今度はアゲハにしてあげてね
0745:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/24(日) 02:01:47.51ID:whXoVaKD
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0746:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/27(水) 13:30:43.00ID:8VJ6gl6K
阪急百貨店のパンのニュースを見て

一般人「ギョエー」
ここのスレ民「何の幼虫だろう
育ててみようかな」
0747:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:18:47.55ID:GcDLDGU9
幼虫としか書かれてないから何の種類だハエか蛾か?と色々記事見てしまったよ

そろそろ越冬芋の最後の子がガトパしそう
寂しくなるなぁ
0748:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:53:58.96ID:Yq9Db13j
カシノシマメイガとかそのへんの幼虫っぽいかな?
0749:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/28(木) 01:58:31.43ID:RvIPwXc2
自分はノシメマダラメイガかと思ったwあれ輸送途中で混入したくさくない?製造時点では入ってないと思う
見つけたらもちろん育ててみるよというか混入しててうらやましいとか思ってしまった
芋ロスだよ

>>747
すごいねまだ頑張ってる芋がいたんだ
無事越冬蛹になれるといいね
0752:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/30(土) 20:44:06.27ID:CVE/qjMe
>>746
わかるw
0753:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/12/31(日) 21:10:58.92ID:0GONBmYA
>>678の芋は数日後に蛹化
寄生蝿の卵が8つ付いてたのでウジ虫出てくると思ったが今のところ無事
蛹たちと一緒に年越し
0754:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/02(火) 19:00:58.27ID:x1qTFv27
あげはしておめでとうございます
スレ民の元でお芋が豊作の1年になりますように

>>753
5つから8つに増えたんだ…8匹も養いながら年越し成功の蛹さん健気すぎる
0755:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/03(水) 08:39:29.57ID:62rVcq8D
実家で柚子いっぱい貰ってきた
春になったら種植えようっと
0756:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/04(木) 12:43:45.02ID:BQ1GuN1m
年末留守にして1匹前蛹のままで暖房無しの家に残してたけど帰宅したら立派な蛹になってた
この冬は蛹化不全になる子が数匹居て室温のせいなのか湿度なのか原因分からんままだったので良かったイモ
0757:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:39:17.51ID:zyQQnaCV
>>756
羽化に気付かずケース内で死なせたことがあるけど、大丈夫でしたか?
0758:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/04(木) 14:40:07.40ID:zyQQnaCV
>>756
見間違えました
蛹になったのですね、おめでとう
0759:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/06(土) 20:50:12.50ID:OXHyYHj9
越冬隊部屋でキアゲが羽化してもうたァァァ
なんでだこの2ヶ月何も動き無かったじゃないか!
羽化には寒さスイッチが必要なんじゃないのかよぅ年明けからの暖かさでおっ春か?ってなっちまったのかよ確かに室内も今夜すらあったかいけどさ

はちみつ水で大切に保護するぜぇ…
0760:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:50:07.90ID:kRjkIprC
12月に緑道走ってたら陽気のせいで越冬に入れずにそのまま羽化してしまったと思しき新鮮なゴマダラチョウの死骸が落ちてたこともあったり
今年の冬は色々おかしい
0761:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:12:03.51ID:dSGrw5rQ
今日も日中15℃くらいあったしなあ関東
うっかり日の当たる窓辺とかに置いておいたらヤバイわね
0762:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/11(木) 23:20:02.59ID:ov1u0BTw
>>759
うちのキアゲも、北側のコンクリ通路に置いてたのに昨日今日と連続して羽化
12月はじめに氷点下まで下がったあと、12月半ばに20℃超えが続いたのが原因かもと思ってる

昨日羽化したのは羽が縮こまってるが、捕まりそこねた感じじゃないんだよなぁ
低温で羽に体液送れず伸びきれなかった感じ、完全に左右対称だし
きょう羽化したのは、蛹の中で羽根が透けてたので暖房効いた車の中に連れ込んだら、
数時間で羽化した、羽根は正常に伸びた
どちらも共通してるのは口吻は巻かずに伸びっぱなしってこと
0763:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/12(金) 21:46:16.33ID:WiBQ5rbL
>>762
ご飯食べられるのかな?
0764:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/12(金) 22:23:28.47ID:kRPNTCkj
今年こそクロアゲハやカラスアゲハの幼虫がサンショウに付きますように
0765:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/13(土) 10:14:50.09ID:1wQxL/rP
キハダ植えてミヤマカラスアゲハ呼びたい
0766:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/13(土) 10:32:24.15ID:i1VGkVJP
>>764
日除けシートで直射日光を遮ると良いかも?
うちの山椒の木は、家の軒下で日当たりが悪かった間はクロちゃんがいたが、家の改築のため日当たりの良い場所に移植した後は全然来なくなったから
0767:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/13(土) 13:33:30.32ID:xVKd9OXj
>>766
確かに今まで外でクロアゲハが付いてた場所を思い返すと軒下のレモンであるとか家の影になったとこのミカンだとかそんな感じの場所だったな
やっぱり日陰気味なとこに置いた方がいいのかねえ
まだカラスザンショウ小さいから庭の日当たりのいい場所に置いてるけど、
夏頃まで様子見てもう少し大きく伸びたら場所変えも考えてみる
0769:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/14(日) 19:19:17.02ID:zVWq/Adv
>>763
砂糖水与えたら、なんとなく飲んでそう
0770:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:25:02.51ID:CYt5NTX3
>>769
良かった
かわいがってね
0771:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/17(水) 03:40:03.79ID:uF6kWDha
前スレで見た「あっいい香り!」の札が付いたパセリがたくさん店頭に並んでたけど
もちろん芋は一匹もいらっしゃいませんでした…
あの芋だらけの画像を思い出して店頭で笑いが抑えられなかったw
0772:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/17(水) 16:13:13.35ID:She36gxa
ソフビトイボックス入手できたー可愛い嬉しい
0775:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:48:09.83ID:HHs7enHK
外出ついでに久しぶりにサンショウ生えてるスポット見に行ったら
やや元気はないものの真冬なのに落葉せずに普通に新芽出してた
やっぱり今年の冬はおかしい
0776:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:42:49.46ID:eiQLj6/h
西日本は明日は4月並みの暖気が入るだなんて・・・
今年は春の到来が早いんだろうな
0778:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/01/31(水) 01:12:38.63ID:QOtQyYPL
>>772
俺もー
可愛いよね
0780:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/01(木) 19:41:02.35ID:02uOLWXe
南関東だけど、気温高いので昨日からキアゲの蛹ボックスに氷いれてる
0781:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/01(木) 20:10:36.70ID:jkcYQPme
私も今夜からそうする
0782:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/05(月) 00:16:32.37ID:7QV0LIwq
横浜だけど全く意識してなかった
まあ今日から雪降るから対策はいいかな
0783:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:24:15.08ID:Y1bxMDVJ
10月に終齢になってから保護したから寄生が心配で目印付けてたキアゲサナギちゃん
昨日見たらなんか羽が透けてきてたんだけどまさか数日前の少しだけ暖かかった日に羽化スイッチ入ったんか?!
寄生じゃなくて良かったけど置いてる場所はほぼ外と同じ気温だから庭に居たままでも羽化してるんかなぁ
今年は終齢でも短日処理きっちりしてみよう
0784:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:52:37.58ID:WSEwe3Wp
あつーい
これじゃ羽化しちゃうよぉ
0786:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:06:46.34ID:nlgsjxFb
秋に下痢してワンダリング中に行方不明になった子が
箪笥の裏の延長コードで蛹になっているのを発見した。
綺麗な緑色してる
0787:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:01:38.21ID:ccUv8MkY
死んでるっぽいサナギ、腹部分がカチカチになった。
やっぱ死んでた、何が出てくるかジップロックに入れておこうかな
0788:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/09(金) 18:54:19.42ID:djkUtR0U
うちは今期の越冬蛹が24頭で色は黒から焦げ茶系が8 オレンジ系が14 緑が2だな
たまに透かして見てるけど今のところ全部異常無し
でもヒメバチの卵はもう少し暖かくなってから孵化して
中身を食べ始めるからまだまだ安心はしてない
0789:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:20:15.28ID:m5C/zFa2
ハエはまれに出るけどヒメバチは当たったことないな
自然の多い場所だと結構やられるんかな?
0790:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:40:08.64ID:60phcM+U
盛岡在住だが、逆にヒメバチは何度かあったがヤドリバエは見た事ないな
0791:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:17:52.34ID:NZWODYpW
来週は暖かいようだが間違って出て来ませんように
花は咲いてませんよ
0792:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:46:06.11ID:qtsrGqf6
関西だけどもう河津桜とか馬酔木なんかも開花しはじめてた
河原でもアブラナ系やらカラスノエンドウ/ナズナ/ホトケノザとかその辺は咲いてる
来週ルリタテハやらテングチョウ見れそうな勢いアゲハも当然出てきそう
0793:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/13(火) 08:26:38.45ID:CK9wxYPS
誤羽化してプラケの中で死んでた…
嘘でしょ、もう何十年もアゲイモラーやっててこんな事初めて…
羽化した後寒さで死んだのか餓死で死んだのか分からない
どっちにしても気付いてたら延命できてたと思うと落ち込む
0794:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/13(火) 16:09:57.16ID:DDH0gw8T
つらすぎる
ここんとこ寒暖差すごいからなぁ
0795:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/13(火) 20:09:16.56ID:JnsPrfoT
それは悲しいですね
わたしもここのところ気温の変化が大きいので
毎日見るようにしてます…

シーズン中でも予想外のタイミングで羽化してるの見つけると、、ドキッとしますね
0796:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/13(火) 20:12:32.65ID:lJhj8E6O
それは辛いね
芋観察ついつい忘れるから明日は我が身と気を引き締めよう
0797:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:50:32.67ID:weGWtALU
南関東、これから数日高温が続く
ケースの上に氷置いて、全体をゴミ袋で包んだ
0798:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:43:53.22ID:+WFfhbn0
>>790
秋田だけど、ヤドリバエは1回だけで、ほかはヒメバチ

昨春は、羽化したものの、生きたヒメバチ?に体の半分を食われた?状態でもがいている子がいた
ティッシュにくるんで一撃で潰して安楽死させるしかなかった・・・
0799:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:59:03.28ID:dyMsq+v7
来週半ばまで暖かい春の日が続くから野菜室に入れて毎日様子を見ることにするよ
クーラーボックスあると便利そうだなぁ

去年末から世話して今サナギになってるツマグロ芋も4齢の時に背中に1mmくらいの卵が4つも付いてたから取ってあげてダメだろうと思ったけど無事サナギになって順調に経過してる
あの卵はどの寄生なんだろう?
0800:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:05:26.49ID:/4wx/bxw
クーラーボックス買った。
ドンキとかの安物で本物の釣りやアウトドアには心許ないかもしれんが、役にたつよ
入れておいて大きい保冷剤(これもドンキ)とか入れておくと湿気と温度も保てる
蛾と蝶のサナギが同居してるw
0801:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:54:44.76ID:/4wx/bxw
そんな残念なことあるんですね、悲しすぎる

私は、前蛹の時から変な形でそのまま蛹になって、羽化したら、羽根が縮こまっていただけでなく
頭だけがが緑色で、申し訳ないが見るに耐えず、正直気持ち悪いのと怖いのと…暗所において餓死させてしまった…
栄養のあげようもなかったと思う
0802:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:26:45.99ID:oKq2LXji
ヤバイ、関東超あったかい。日中17度、明日は予定では19度になってる…
野菜室入れた方がいいかも
0803:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/14(水) 18:11:59.05ID:0G3xcpnX
去年の晩秋は季節外れのノコギリクワガタとかあったし
今年の冬も季節外れのアゲハが出てきて正常に繁殖できる個体が激減しないかが不安要素
0804:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:56:08.86ID:Z9XSIkYj
メスは羽化してすぐに産卵できるとこのスレで読んだけど
草はまだ葉っぱがないわな
0806:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:45:41.74ID:c0Mxmn0V
一日だけならまだしも一週間は暖かいもんね
庭のルーも明日葉も新芽モリモリしてきてレモンは花芽つけてるよ
0807:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/15(木) 18:12:59.23ID:sZVKCv/w
2週間気温予報を見ると23日以降は平年より気温が低いか平年並とあった
花は菜の花や梅桃早咲桜などが咲き始めてるから餓死はないだろうけど
こう気温の差が激しいと803の言う通り繁殖できる個体が減ったら芋達との出会いも減るし心配になるね
0808:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/16(金) 16:39:44.29ID:y+ULBki5
>>719 だが、目ができ始めた蛹はあれから一冬の寒い中で少しずつ体が作られてたようで、
だいぶ黒く透けてきて羽化秒読みに入ったっぽい
せめてクロッカスとかが咲くまで待ってくれるといいんだが…
もう一匹は今のところ特に変化なし

>>801
それ、たぶんホルモン異常で頭部だけ幼虫のままの変態不全かも?
どのみち餌が摂れないから長生きはできなかったろう

https://togetter.com/li/1145607
0809:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:33:25.48ID:jzQ3bP6J
>>808
ああ、そんな感じですがなんかもっと禍々しくて
それ以来、前蛹になる時、蛹化する時が一番ドキドキして怖いです…
0810:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/19(月) 18:53:13.09ID:C6JTQ6id
誤羽化しちゃったら
室内で延命させるのと
たとえ夜になって気温下がってもつかの間の自由を羽ばたくのと
どっちがアゲハにとって幸せなんだろう…
0811:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:28:17.97ID:4IVhkv6k
そればっかりは自分がアゲハになれない限り永遠に答えが分からない問いだな
分からない以上自分が納得できるようにするしかない
0812:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/19(月) 20:49:33.27ID:tyf5GFaG
暖房つけてても冬は部屋が寒いからちゃんと飛べずにお世話することになるなぁ
晴れで外が暖かい時にひなたぼっこさせると羽広げてのんびりしてるけど飛べる気温だとひらりといっちまうね
0813:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/20(火) 10:01:37.03ID:JcQoCaXS
しぶとく緑の葉が残るうちのカラスザンショウさん・・・常葉樹だっけ?w
0814:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/20(火) 11:22:48.97ID:NDTKvbSz
タイワンホトトギスの新芽が出始めた
去年は秋だけ産卵してくれたけど今年は春から来てほしいルリタテハ
0815:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:52:59.27ID:wdDH8VKQ
二週間くらい前に蛹から成虫になってしまったのでポカリスエットを毎日あげてる
昆虫用の大きい網ケージに入れてるけど今との頃羽が折れた箇所まったくないし
奇麗な状態でまだまだ元気
0816:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:10:46.68ID:aauHlF4R
がんばれ項羽!
0817:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:08:47.87ID:yKN1hGMl
明日の夜に野菜室からサナギたちを出してあげる予定
成虫越冬の蝶たちが今日結構飛んでたけどまた冬の気温になるし彼らも大変だよな
0818:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:29:24.06ID:X2lFPKuc
今日日中めっちゃあったかかったなーと思ったら23度もいってたんか…
0819:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:25:29.74ID:ziPeW72g
甘夏が種いっぱい採れて毎年春は甘夏一択だったけど
先日ちょっと作りたい料理があってそのために柚子買ったんだけど
柚子もけっこういっぱい種が採れていいわね
1玉で20粒以上採れた
0820:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/23(金) 17:14:29.70ID:iGoP3yxJ
>>819
その種、今からどうします?
柚子は昨年12月に発芽させようとして少しカビちゃったのをダメ元で土に植えてるけど、暖かくなったら芽出るかなぁ

種目当てで不知火買ったらめちゃくちゃ美味しかったけどひとつも種なかった
0821:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/23(金) 17:17:02.34ID:djQIr+ol
最近雨続きだけど鉢植えのサンショウの根腐れとか心配した方がいいかな?
0822:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/23(金) 21:17:38.27ID:r3Sh4/8p
>>820
ポンカン、みかん、ゆず、不知火とかとりあえす、キッチンペーパーに挟んで濡らして、時々洗ったししつつ湿度を保つを毎年やって、毎年かびてるw
しかしキッチンペーパーでもしっかり芽が出てきて、ちゃんと育つよ
カビは気にしないで大丈夫
0823:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/23(金) 21:18:42.78ID:r3Sh4/8p
https://i.imgur.com/MVI5Vix.jpeg


一年でこのくらい
食べ尽くされて爪楊枝になったけど、ここで聞いたらこのままでも芽が出ると言われておいておいたら、また芽が出てきたよ!
0824:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/23(金) 22:25:52.29ID:3EFRYgMT
>>823
ミニ芋ちゃんかわいい
5~10度前後の気温でも発芽しますか?
昨年のはっさくは25度以上でやっと発芽したけど…
0826:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/24(土) 08:10:57.92ID:9d3a4mBy
>>824
芽が出るでは台所においてた
寒いと思うが、3月くらいには出てくる
芽が出たら土に植えたよ

このチビ芋、去年の最後の芋で脱出して大捜索の結果何故か1階の段ボールにくっついてて気づかなくて
少し汁が出てしまった子
今まだスヤスヤ寝てる
0827:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/25(日) 17:50:54.88ID:7nI4iWbB
アゲイモのスルスルお肌をナデナデしたい…
保護して育ててるツマグロさんは柔らかいけどトゲトゲがあるから触ると嫌がられるだけなんだ
0828:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/26(月) 00:30:06.87ID:w+SyZgG1
大根サイズの芋に頬ですべすべもちもちすりすりしたいわ
ビッグライトがあればいいのに!
0829:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/26(月) 03:11:34.58ID:n6Plle1r
その大根サイズの芋に触れた瞬間に臭角を出されたら
自宅だけでなく周辺一帯が独特の香りに包まれるであろう
0830:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:45:16.56ID:PT5gJjkf
越冬蛹の一匹が左右にぐわんとぐわんとカラダを振っていた
生きててよかった
0831:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/02/28(水) 02:36:32.96ID:xmaUl9mY
キッチンペーパーの上に直置きしてる越冬隊も毎日誰かしら向きが変わってるから面白い
真冬の気温でも完全に眠ってるわけじゃないんだなぁ
0833:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/02(土) 02:19:40.18ID:JrutrJA6
出てきちゃった…
https://i.imgur.com/lavjeHI.jpeg
物置き部屋に置いてたんだけど
3月を機会にリビングに移した直後ですぐ気付けて良かった
今日は天気良くなるみたいだし明るくなったら放蝶しよ
0834:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:20:33.06ID:JrutrJA6
明るくなったけど外の気温上がらないなあ…
なんかいまいち元気がない
越冬中のランタナが花付けてたんで切り花して挿しておいたら移動して止まってた
https://i.imgur.com/isCHVJ7.jpeg
0835:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:33:52.46ID:jGG8c1GI
ランタナは蝶みんな好きだよね
今年植えてみよう
場所によるけど明日からは最低気温も暖かめになるとこ多いしお外飛べるといいね
0836:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:53:50.95ID:bSnXrDl8
今日の10時半からヴィランの言い分って番組でイモムシ特集があるみたい
みんなは既に知ってる情報多いだろうけど、テレビでアゲ芋見られるとなんか嬉しい
0837281
垢版 |
2024/03/02(土) 10:47:21.41ID:ydmmQPe4
今気がついて途中から見てるー
最初から見たかった再放送あるかな〜
0838:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:43:36.02ID:F2GWdhv5
もっと暖かくなれば、ここで芋に会えるかな?
山椒と柑橘系二種植わっているのは確認しました。
因みに場所は、秋葉原駅の昭和通り側から昭和通りを渡って、御徒町方面に歩いて3分くらいです。
(御存知でしたら御容赦を)
https://i.imgur.com/fyUfRLi.jpg
https://i.imgur.com/7BhPLcY.jpg
0840:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:47:03.07ID:JrutrJA6
昼前にベランダ出しておいたらいつの間にか飛び立ってた
同じく早起き組のつがい相手上手く見つけられるといいなぁ…
0842:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/03(日) 02:40:35.50ID:fU6lwxOU
>>838
すごい素敵!こういうの大好き
いもむしをヴィラン扱いする人よりこういう事が出来る人になりたい
アゲラタムが咲いてるけど誰向けなのかなイモムシのご両親向けかな?
0844:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:21:02.58ID:qNU5LLzB
尾状突起ヘナヘナや
気温のせいが大きいだろうけどか弱そうな感じやね
0845:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:46:30.38ID:OYA+32mw
まだまだ朝晩は冷えるからね、
放蝶はちょっとまだかなあ
0846:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/03(日) 19:55:52.01ID:i3O4Sjx/
朝とか普通に息白いくらいだもんな…
諦めて室内飼育するわ
ランタナの花これだけじゃ足りんよなぁ
蜂蜜薄めたのとかポカリがいいんだっけ?
0847:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:33:20.53ID:7VQ/rY5t
甘いかなあ?程度に水で薄めた蜂蜜水か同じく薄めたポカリ
どっちかだけ飲む子も居るよ蝶も好みがあるみたい
0849:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/04(月) 17:50:46.66ID:5+s63dMo
旅行先の庭に歴戦の猛者のジャコウちゃん?の女の子が来てヘロヘロしてたからポカリ水接待してみた
ぐびぐび飲んでて相当おなかすいてた模様
成虫越冬というか南国だから一年中居るのかな?
身体の毛がモサモサでかわええ
https://i.imgur.com/C63sbCt.jpg
0850:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/05(火) 07:32:11.98ID:GxjvmRO7
キャップに直でも上手に飲んでるね
先日羽化しちゃった子にポカリ薄めてティッシュに吸わせてあげてみたけどうまくいかなかったよ
結局菜の花摘んできたけど今度はどのくらいの頻度で変えてあげたらいいのか分からない
0851:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/05(火) 11:04:08.54ID:WY5ArZOM
沖縄あたりまで来ればジャコウアゲハは周年発生だよね?
0852:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:27:29.34ID:CODAX4SP
文旦の種はダメかなぁ
試した人おらんかな
0853:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:29:34.07ID:e0aAkmHl
種沢山入ってる文旦の仲間から毎年発芽させて芋のご飯にしてるけど食いつきいいよ
ただ産卵用としては小さめの柑橘やユズが好みっぽいね
芋に爪楊枝にしてもらう用なら種の多さからして良い柑橘だよ文旦
0854:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:34:37.48ID:sGeXKrpw
今はっさく、ぽんかん、だいだいの種をキッチンペーパーで育ててるけど、はっさくは発芽率も良くて根が出始めのも早かった
これどの段階で土に植え替えたらいいんだろう、外はまだ寒いからギリギリまで室内に置いてたがいいかな
0856:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/08(金) 13:44:20.35ID:K8WP/6l0
ベランダの鉢植えに水やってたら
寝室のガラス窓と網戸の間でナミアゲハがパタパタしててファッ!?ってなった
どうやって入ったんだよ…
幼虫の時にサナギになる場所探しで隙間から迷い込んだのか
0857:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/08(金) 14:50:51.71ID:0e2VZuCR
去年うちもナミがワンダリング脱走して翌日に一日中鍵を閉めてたのが確定してる窓の網戸で前蛹になってたよ
そりゃワンダリング芋は平べったくなれるとはいえ鍵掛かってぴっちり閉まった窓ガラスのどこから入ったのかさっぱり分からん
網戸は糸貼りやすそうで良かったけど
0858:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/09(土) 22:42:17.76ID:1YG8H9Ni
昨日雪が降った東京で 今日蛹が羽化してしまった
モンシロチョウのように小さいナミアゲハ
あんた どうするの?
0859:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/10(日) 00:07:11.72ID:552WcZOE
暖かいお部屋でぬくぬく飼ってもらうしかないよね…
0860:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/12(火) 22:17:46.21ID:BOayq/9/
うちのアゲハ蛹は越冬中だけど、外で越冬していたらしいアシナガバチは、暖かくなって出てきたところを寒気にやられたらしく、うちの玄関先で死んでた
越冬する昆虫にとっては、気温の乱高下は致命的だね・・・
0861:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/13(水) 05:01:39.25ID:QyUBr3Dk
せっかくここまで越冬していたのに寒気にやられちゃったのは可哀相だね…あともう少しだったのに
野生のアゲハでもそういう子がいると思うと切ない

おうちで羽化した子を飼育していて思うのはハチミツ水の最適な濃さはどのくらいなんだろう
舐めてみてほんのり甘さを感じるとよく言われているけど最適解を知りたい
人によってはポカリや焼酎をブレンドしたり黒糖を使ったり色々味があるからアゲハが長生きできる最適な餌を知りたい
0862:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/15(金) 04:31:50.75ID:7uGo0pA0
そろそろ頃合いだから倉庫の暗いとこに安置してた越冬蛹引っ張り出してきた 今のところ羽化の兆候はなし
おかしいぐらい暖かい日が多い変な冬だったがちゃんと出てきてくれればいいが
0863:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/15(金) 08:30:55.38ID:uiu52bJe
地域差あるだろうけど北国は5月にならないと出てこないからまだまだ先だ
0864:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/16(土) 07:39:22.71ID:cTbIsvf2
ここ数日暖かいけど来週からまた冷え込む予報だから
羽化しちゃった子を放蝶するか迷う@関東南部
0865:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/16(土) 08:23:22.04ID:WovnaJ6j
保管場所から取り出しはしたがうちの越冬蛹はナミもアオスジもまだまだ寝足りないようだ
見た感じちゃんと生きてるのは間違いないだろうが
0866864
垢版 |
2024/03/16(土) 11:48:07.99ID:iDfkwJZ1
さっき外でアゲハとすれ違った!
ここ数日モンシロもちらほら見かけるし
春の花もちらほら咲き始めてるから
放蝶することにした
0867:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/17(日) 15:54:56.69ID:FVS4TLNo
枝葉が落ちて丸坊主だった植木鉢のカラスザンショウの新芽が開き始めた
植えて初めての冬ちゃんと乗り越えられてよかった
0873:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/24(日) 03:01:12.10ID:PY80MxFj
越冬隊の蛹のうち1つが寄生の変色をしてしもうた
奴らの方が起きるの早いんだな
0874:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:04:03.54ID:Q+I5x+Uq
屋外で拾って室内で保管してた蛹が羽化してしもうた。今日から暖かくなるみたいだから外に放ちたいが仲間を見つけられるか心配だ…。
0876:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:34:16.10ID:e151Gugb
一気に新芽が芽吹いてきたよしよし
今年は山椒を大事に育てるぞ
0877:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/01(月) 08:59:53.18ID:KWTl4LLj
山椒は秋の実を植えとくと翌春に簡単に発芽するけど
しっかりした木になるのには5年くらいかかる
0878:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/01(月) 13:03:39.15ID:FF3EBZ/B
寄生虫が出てこないから開いちゃおうかな
0879:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:39:30.59ID:pQk4S5Ng
ここの人達は雨が続く場合放蝶はどうしますか?
羽化間近ぽいのですが天気予報を見たら来週1週間雨マークがついていて悩んでます
0880:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/02(火) 00:13:53.56ID:VgqNcM4t
家の中で出せ出せパタパタしてるなら外に連れてってみるよ
雨ヤダ湿気キライってピタッと大人しくなる子とこんくらいの雨がナンダッテンダァって飛び出していく子と分かれてる
羽伏せて雨キライする子は引き続き家の中で待機してもらう
0881:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/02(火) 00:50:47.61ID:VDHD3EWv
>>879
庭木の雨の当たらない場所に止まらせてる
自分の好きなタイミングで飛んで行ってほしいから
0882:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/02(火) 01:03:35.44ID:zTtAEXMK
879です
880さん881さんありがとうございます
人が悩んでどうこうするより本人?の意思におまかせするのがいいみたいですね
うちのアゲハが雨がナンダッテンダァ(コノヒョウゲンスキデス)と強く生きてくれるよう今から言い聞かせておきます
0883:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/02(火) 03:28:21.22ID:VePWrr2B
しばらく暖かい日が続くけど
起きない子は本当に起きないよね
0884:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:36:15.98ID:vBZq8E/H
昨日と今日、今年初めての飛んでるアゲハを見た
今60粒ぐらい柑橘の種育ててる、もう少し育つまで待ってね
0885:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/03(水) 02:10:35.76ID:8JLUimiW
グレープフルーツ本殿、思い切って古葉ぜんぶ落としたった!
今新芽ちみっこいからまだ来るんじゃねぇぞ~
今年もオニヤンマ君に警備してもらうかな
0886:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/03(水) 07:06:28.16ID:ln4ct8yb
うちもある程度でかくなるまではカラスザンショウ網で覆っておくかな
まだ株小さいのに去年ナミにボロボロにやられたし

クロとかナガサキ呼びたいなら代わりに何育てとけばいいかな?
柚子とか?
0887:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:10:17.56ID:0nKXZf0p
地植えならカラスザンショウは2年目からめちゃくちゃ大きくなる
道路にはみ出し始めたから3年目の春から剪定するようになったよ
ナガサキ呼ぶなら柚子とかレモンを半日陰に置くといい
5mとかの距離でも日向にはナミオンリー、半日陰はナミよりナガサキの方が数多いみたいな状態になった
0888:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/03(水) 16:49:55.91ID:ln4ct8yb
>>887
カラスザンショウの樹形からして地植えで植えられそうな場所は間違いなく隣家に枝が伸びて迷惑になりそうなのででかい鉢に植えてる
大きく育つなら楽しみだ

やっぱ柚子かレモンか
近場でも少ないながらナガサキはいるからささやかに期待して育ててみるわ
0889281
垢版 |
2024/04/04(木) 11:29:24.71ID:pTPorSla
越冬の蛹を置いてる場所が2、3日前に20℃超えてたからそろそろスイッチ入るかな?と思ってたら7頭のうち唯一緑色の子が今朝羽化してた

いつもなら昼前に放すんだけど今日は少し寒くてじっとしてるから少しでも暖かくなる明日にした方がいいかな…
0890:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:12:40.83ID:yv3FLfBF
知らんうちにルーにナミ卵が3つ付いてた
この時期だから無精卵かもしれんけど室内保護したったぜ
0891:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:40:03.93ID:FAgK71mo
>>889
うちのも羽化してじっとしてる
外には繁殖期の元気な野鳥達が鳴いて飛びまわっててとても太刀打ちできなさそう
明日はもっと気温が低いようだし放しても餌になってしまうだけと判断して待機してもらってるよ
0892:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:58:26.94ID:WRvTvEt0
本日冬越し組9匹の先陣を切って2匹が羽化して旅立っていきました
昨年10月に蛹になったのでちょうと半年
横浜市内
0893:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/04(木) 18:22:26.38ID:9BDvXUHE
よーしこれで準備OK!
一つ250円の葉山椒10苗買ってきたーおー
0894:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:24:29.77ID:ynX920+A
越冬隊がそろそろ解散ですね
0895281
垢版 |
2024/04/05(金) 08:33:00.98ID:ymUmyJDA
>>891
今日も思ったより気温低くてじっとしてます
明日明後日少し暖かいみたいなので今日も様子見かなあ?

こう言う場合もはちみつ水とかあげた方がいいんだろうか?
0896:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:27:05.05ID:IiUYUTJ0
一時保護でも蜂蜜水あげてるよ
お腹詰まらないように念のためいつもより薄めの蜂蜜水にしてる
0897:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/05(金) 15:36:47.87ID:q7WBquco
昨日更に夕方羽化したナミ、今日になっても飛び立たずベランダに滞在
事情聴取したら寒くて動けないとのこと 横浜市内
0898:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/05(金) 22:42:59.11ID:yom3lpgC
>>895
891だけどうちもはちみつ水あげてるよ
開花中のノースポールの鉢植えもあげて気が向いたら吸えるようにしてある
花を見せる→アゲハが口吻を伸ばす→すかさず平たい容器に入れたはちみつ水を差し入れて飲ませる とやると
羽をつかまなくてよいから羽を痛めずにご飯をあげられる
ただ明らかに花よりはちみつ水の方が「おいしい!これおいしい!」と言ってずっと吸ってるからあげすぎも考え物
896の言う通り薄めのはちみつ水がいいと思う

>>897
うちも横浜南部だけど寒くて動けないと言って昨日からずっと微動だにしてないよ
0899:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/06(土) 10:51:52.97ID:9ls/a1z+
>>898
横浜は昨日寒すぎましたね、突然10度前後になりましたし

今日は気温が少し上がった先ほど何とか飛び立っていきました
うまく風に乗ったので割とスイ〜っと飛んでいきました
0900:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/06(土) 11:12:23.84ID:Cfri0a3i
全然うちのナミの蛹が目覚める気配ない
これは二年目いっちゃうやつか
0901:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/06(土) 11:24:28.60ID:3Bukqu2M
北国だと5月中旬くらいにならないと出てこない
ちなみに青森
0902895
垢版 |
2024/04/06(土) 12:08:22.91ID:cdpgHOh/
895です

>>898>>899 朝はちみつ水やったら少し元気出て昼前に蓋を開けてやったらしばらくしてフワフワ飛んで行きました

元気で生き延びて〜

同時に他所からお母さん飛んできてレモンに産卵して行きました

みんなちっこいね
0903:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:10:29.66ID:Cfri0a3i
>>901
バリバリ関西だし春の陽気もまっさかり
あと二週間様子見てダメならもう一年眠り続けるつもりと見るべきかもしれん
以前ツマキチョウの蛹で似たような事になって結局二回冬を越した後羽化したこともあったけどあれはしんどかった
蛹見るたびに「これ死んでないよな?」ってなりながらただ待つしかない一年よ
0905:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/08(月) 18:00:57.64ID:RL1SjYZo
害虫
0906:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/09(火) 09:56:36.12ID:uER5yiJH
今朝2匹羽化、しかし嵐のため管理人権限で出発停止にした
今も籠に待機させてる
0907:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:03:48.57ID:9wjoj9vz
千葉だが暴風雨だわ
0908:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:23:30.92ID:mxtW+zql
夜間とはいえまさか気温が1ケタ台になるとは
放したアゲハが凍えていないか心配だ
夏日が来たり寒くなったり暴風に遭ったりアゲハも大変だな
0909:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/11(木) 10:05:36.71ID:uhyBVo5z
越冬したサナギはまだ羽化しない?
0911:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/11(木) 12:44:16.95ID:kbgZ9Jge
無精卵だと思ってたナミタマゴから顔が見えてきた
やったぜ今年も芋活が始まる
0912:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/11(木) 15:55:29.37ID:PJjVKgOc
越冬組9匹のうちこの1週間で8匹が羽化、残り1匹
色変わらないからまだ羽化は先かな、もしくは干からびちゃったか
気温の上下や荒天続きで羽化組には厳しい自然界生活になったかな
横浜市
0915:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:57:43.70ID:bJ6OIgNE
>>913
うわー
はやイモー!
0916:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:36:37.58ID:hNk+2sYu
自分が入っていた殻は食べないのかな
0917:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:36:16.33ID:f1ctKj6j
チョウが飛んでるの見かけないし。まだかな
0918:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:08:28.11ID:1ZaC3LFh
芋じゃない何かが毎晩双葉や種をかじってる…ネバネバ残ってるからなめくじかな
みなさん芋みつけたら虫かごに入れてる?夏になっても外でいいのかな、蒸されちゃうかな
0919:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:10:39.10ID:xXX6hyWT
>>918
見つけたら鉢ごと家に入れて緑芋になったらそれぞれケースに入れる

鉢植えでなかったら寄生が嫌なのでこれはと思ったら小さくても保護するかな
0920:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/13(土) 16:39:51.51ID:pdvNaHX5
今日はクロちゃん一匹とナミ3匹ヒラヒラ気持ちよさそうに飛んでるの見かけた

>>918
うちの庭は外だとほぼもれなく寄生されちゃうからいつの季節でも見つけたら室内保護してるよ
0921:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:22:05.78ID:jxyX1SWT
本日越冬隊が解散した
最後の1匹が飛び立った
寂しくなった
今年の芋はまだいない
0922:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:56:08.41ID:9vURcBMX
ハゲレモンに新芽がようやく出てきたー
ってところに早速産卵爆撃来たわ
またハゲる
0923:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:04:59.18ID:90J/T2YZ
だ、だれがハゲや
今年一回目の爆撃がきたよー@京都
0926:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:10:18.15ID:eBf63bGB
>>918です
室内に入れる人が多いんだね、寄生そんなに多いのか…有り難う

あと我が家は柑橘の双葉しかなくて木がないので、知人宅から葉をもらう予定なんだけど
水に挿すのが一番長持ちしますか?紫蘇みたいにしめらしたキッチンペーパーに挟んで冷蔵庫保管とかどうだろう
0927:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:27:14.43ID:yhf8qHMu
>>926
これまでのここの書き込み見るに、アゲハの寄生は地域や環境によってかなり状況が異なるっぽい
寄生率高いって人もいればほとんど寄生されないって人もいるし
寄生者にしてもハチにやられるがハエは出たことない人もいればその逆の人もいる
うち周辺は寄生率低い ハエがまれに蛹から出るぐらい
0928:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:43:13.94ID:xXX6hyWT
>>924
すごい!探しちゃったよ
可愛いね
0929:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/13(土) 21:52:53.24ID:yhf8qHMu
>>928
チラ見え含めるなら4頭映ってるからヒマならトライしてみてね!
0930:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:52:55.93ID:vIPkepV+
5頭数えてしまったwww結構目立ちそうな要望なのに見事なカモフラ
ゴマダラチョウも可愛いよね
0931:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:28:06.21ID:fAlcs+ii
中央上部に角ひょっこりしてるのがなかなか見つからなかった
0932:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:41:26.70ID:nwm9cAlv
 \ /

(  ・w・ )  って顔で有名なヤツか

リアルで見た事ないなぁ
アゲハ以外の芋で見てみたいのはウスタビガ
0933:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:20:34.86ID:/S72nz0F
本日、キアゲ母さんがアシタバに産卵@南関東
昨年は初産卵4月2日だった
0934:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/14(日) 21:57:53.04ID:oOwEW8h2
正解発表https://i.imgur.com/lFgtXWo.png
上手く見つけられたかな?

なかなか出てこないから二年ぐっすり越冬コース覚悟してたナミの越冬蛹がようやく今日羽化してくれた
心配させやがる
0935:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/14(日) 22:01:00.01ID:+lC9TK0e
>>933
キアゲうらやま
0936:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:54:20.61ID:mkqSvaCr
冬に地植えのカラスザンショウを
地上1mあたりで思い切って幹をぶった切った
さすがにまずいかな?と恐る恐る見たら
なんと幹から新芽が出てきている!
いや〜強いな〜
0937:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:31:36.21ID:tXZ1oNKT
>>934
きんめぇぇぇぇ!!緑じゃなくなるだけで一気にキモくなる不思議!

昔オオスカシバの幼虫育てた時に緑色で可愛かったのが
サナギ化前にどす紫っぽい茶色になって動きもグイングインにょっきにょっきして
きんめぇぇぇぇぇ!!ってなったっけな…
緑は可愛い
メイガの幼虫ですら緑だと可愛い
0938:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:32:40.97ID:0AyU+2Dn
キハダが枯れてしまって鉢植を掘り返したけど出てきたのがシロテンの幼虫2匹
シロテンは根は食べないって聞いたがなんで枯れたんだろう・・・
0939:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/16(火) 20:35:21.26ID:rbtx6QJ8
>>937
なんでや緑も茶色もマダラも紫も自然に溶け込もうと思って頑張ってるんやからみんな可愛いやろ
934の子らは形からして葉っぱのフリしててもう可愛すぎてたまらん
まあ緑の子らは野菜色で健康そうに見えるから可愛いのは納得

>>938
本当にシロテンなん?もしくは鉢植えだから根詰まりか根腐れか?
0940:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:37:17.95ID:+3VmbLas
>>926
うちはいつもメルカリで葉っぱ買って新聞かキッチンペーパー濡らして野菜室だよ
二週間以上もつよ
0941:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/17(水) 08:40:05.26ID:+3VmbLas
岡山県よりの広島県民だが、今朝初卵12個発見保護
近くに蜘蛛とありんこがいたから、既に寄生されてるかも
0942:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:14:57.41ID:U0VAnK/8
卵の状態で寄生されるってあるの?
蟻とか特に蜘蛛は幼虫の天敵だけど
捕食者であって寄生するのは蝿や蜂の類じゃないかな
0943:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:46:37.36ID:kgAhgBRz
>>942
その名もずばりタマゴバチという卵に寄生する蜂の仲間がいる
まあ蜘蛛や蟻はどのみち関係ないが
0944:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:28:16.04ID:i8uMH1YR
>>940
教えてくれて有り難う!それくらい持ってくれたらだいぶ助かる
とはいえ肝心の卵がひとつもないんだけどね…軒下より庭の真ん中の方がいいのかな
0945:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:06:12.51ID:SEnbUAqv
卵キタけどまだ新芽小さい…
間に合うかな
0946:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:29:55.30ID:+3VmbLas
>>943
そうだった
去年たまごから変な虫が生まれた記憶
捕食されて卵ごとなくなるほうがまだマシかも
0947:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:31:51.75ID:+3VmbLas
>>944
うちは軒下の鉢より、庭の目立つ地植えによく産んでくれてるけど
どうなんだろう?
0948:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/18(木) 16:42:35.56ID:zq+J87J9
越冬サナギ今日ラストの子が飛んでいった
肩の荷が下りた感じ
0949:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:16:38.13ID:B+L6bUZ1
こっちもちらほら羽化してるが
最高気温20度じゃまだまだ寒いな
夜は一桁だし
くそー先日の夏日のせいで
0950:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/18(木) 21:33:28.30ID:z96TeKG4
>>944
野外の木にせよ鉢植えにせよ
・周囲にそれなりに緑があり、かつ風がよく通る場所に生えてる
・暑くならない程度に程よく日光が当たる
・空気が乾燥しすぎない
ような場所に生えた木が毎年幼虫に人気な傾向がある気がする
そのへん意識しつつ置く場所考えてみるといいかもしれない
0951:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/19(金) 22:42:05.68ID:21/c7Zqk
>>947 >>950
レス有り難う、今日見たら鉢植えにチビちゃん2匹ついてました!卵探してたのに全然気付かなかった
リビングから手入れできるように窓近くの軒下に置いてるけど、めちゃくちゃ西日当たるから早めに保護しなきゃね
0952:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:54:15.80ID:3X3sG7bc
鉢のカラスザンショウが好天もあってかぐんぐん伸びてるがアゲハはまだ来ない
いっそ囲ってとことん大きく育ててみようか
0953:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/21(日) 16:23:41.05ID:KGSONiC6
冬越し組がすべて旅立って1週間、今朝見たら若葉がチラホラ程度のミカンに
卵が7個・・・バランスってもんを考えられんのかw横浜市
ネットで食用葉を注文せざるを得なかった

>>939
根っこ食うやつじゃないから根詰まり根腐れの可能性大だろうけどね
以前カラスザンショウがアオドウガネに食われて枯れたから今回ももしかしたらと思った
今回は背中歩行するシロテンだったから虫かごに腐葉土追加して飼育
0954:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:30:45.56ID:36GzZ+Xr
アオドウガネって広食性だけどカラスザンショウも守備範囲内なのか…
どう防いだものかな
0955:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:16:48.70ID:smfVj9bR
チビちゃんを虫かごに保護したいのに、葉っぱではなく鉢にくっついてたから
どうしていいか分からず葉っぱで掬い上げようとしたら、臭角らしきものが見えた
あんなに小さいのにちゃんと角出すんだなぁ…
0956:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:36:35.64ID:V9OZc+po
やばい
保護子が40匹になってしまった
0957:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/23(火) 11:21:17.53ID:eSKDMnWv
恐らく一齢と思われる芋を4匹保護して、飼育かごの下に若葉を置いて乗せてるんだけど
一晩経っても微かに齧ったくらいで今はみんな動いてないんだけど、一齢はこんなもんですか?

2匹はもうそろそろ脱皮の時期だからじっとしてるのかな…はっさく→甘夏とかの変更でも食べなくなったりする?
一齢から育てるの初めてで色々不安
0958:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:16:56.22ID:ZYr+y5Tp
孵化一日目くらいの子だと1日かかって齧るのはこのくらいだよー
殆ど寝てるのは正常だし柑橘産まれで1齢で好き嫌いは経験無いから大丈夫っしょ
https://i.imgur.com/SKzpqsy.jpeg
0959:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:34:03.34ID:eSKDMnWv
>>958
ありがとう
因みに生まれて4~5日目で4ミリぐらいのが2匹いて動かないんだけど、脱皮前はどれくらい固まってますか?
0960:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:24:32.50ID:ZYr+y5Tp
>>959
脱皮準備は気温によってかなり変わるけど1齢は早めかな?
でも丸1日はじっとしてるよ
お面剥がれてきてもまだ1日かかることがある
0961:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:27:18.39ID:eSKDMnWv
>>960
教えてもらった通り丸1日経って先ほど脱皮しました!
この時期小さいし動き少ないしちゃんと食べてるか生きてるか不安になってしまった、親切に有り難うございました
0963:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:39:34.39ID:D5g4wsfr
ええお庭ですことキアゲええなー
関西だとキアゲ見られるとこかなり減ってきたわ
0964:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:23:19.05ID:DjgyNj5W
2匹同時に羽化とか経験ないわ
0966:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/24(水) 04:02:29.84ID:YoonZ3Kw
>>958
食べて出すイモムシの仕事を遂行した背中をしている1齢イモ渋かっこいいな

>>962
ほんといい庭&きれいなキアゲだな
出発した2匹に幸多きことを
0967:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/24(水) 06:58:34.23ID:+jZT6VVL
春型特有の繊細で初々しい感じ好き
0968:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:15:31.37ID:IxWyI1Uv
夏型は圧倒的スピードでモリモリ成長しあっという間に巣立っていくガテン系陽キャ
0969:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:10:25.60ID:izjLLEod
春型は羽が明るい色合いでインスタ映えするんよ
0970:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:13:36.14ID:5qKdGuYe
>>962
素敵なお庭
蝶もお花があって嬉しいね
うちは柑橘の芽ばかりなので、飛んだ後も遊びに来てくれるお花も育てたい
0971:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:57:36.85ID:gNl6qZpr
越冬組は小型じゃん
0972:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/25(木) 14:39:53.46ID:9kbqfluy
柑橘にコナジラミ発生して、殺虫剤使いたいけど芋もいるし…
葉が真っ黒になって困ってます
0973:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:46:54.49ID:sXgE1BVm
コナジラミこの時期からだもんね
芋には一時的に他の柑橘苗に避難してもらって酢を100倍くらいに水で薄めたやつを葉裏から全体にスプレー
目安としては多少香る程度の濃さで三日あけくらい
この頃園芸店で見かける無農薬な酢主体のスプレーでもいいけど効き目は同じだった
あとは物理的に手で潰したりして数を減らしていくと木の大きさにもよるけど大抵うまくいくよ

酢スプレーの作り方はトウガラシ入りとか色々あるから稀釈倍率合わせて参考にしてみてくれイモ
0974:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:53:55.24ID:aSANLPU3
続々旅立ってますね、うちの越冬キアゲもあとひとつ@南関東
夕方には羽が透けてたので順調にいけば明日には終わり
このあとは、羽化不全の子の世話と、どうやら駄目そうな蛹の埋葬
0975:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:15:50.21ID:9kbqfluy
>>973
酢スプレー知らなかったです、やってみます
ありがとうイモ
0976:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:43:47.33ID:UZ/J7IT9
ナガサキの幼虫飼ってるんですが数日前から一斉に終礼になって
そのうちの一頭が変なことになっていました。
https://imgur.com/a/bGO8JUB

中央から左右非対称のナガサキといえば雌雄型を思い浮かべますが
普通、幼虫に雌雄の差が見受けられるわけでもなく・・
 
なんか奇妙な寄生虫で無けりゃイイんですが
見識をお持ちの方いらっしゃいましたらご教示いただければ・・
とりあえずは死なせないように用心して飼育してみます。
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況