X



アゲハの幼虫はキモ可愛い 27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001:||‐ 〜 さん垢版2022/10/24(月) 17:03:32.75ID:ix+oAoVd
アゲハの幼虫はキモ可愛い 26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1654999794/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1634778213/

   _
 /    ヽ
ヽ   ● // ⌒//⌒//⌒ヽ
( ヽ / ヽ  //  //   )
  ^〃^〃^^^^^^^^^^^^^^^^

      ユ~く   ←臭いヤツ
    /  \
   ≡\ ● )
   ≡   /
   │  // ⌒//⌒//⌒ヽ
    \ ヽ  //  //   )
      ^^^^^^^^^^^^^^^^
0005:||‐ 〜 さん垢版2022/10/24(月) 17:22:45.30ID:bQjRxHgg
>>1
乙芋🐛🐛🐛
とうとうキアゲ芋が全員下痢ってしまった
寂しい
0010:||‐ 〜 さん垢版2022/10/24(月) 23:14:38.69ID:7XsHFdqx
明日の関東は師走並みの寒さというので>>6の芋達を誘拐してきた
鳥糞が葉っぱのふちをウロウロしてるけど食べれてないみたい
キンカンの葉っぱ食べてた子達が夏みかんの葉っぱゴツくて無理とかある?
0011:||‐ 〜 さん垢版2022/10/24(月) 23:38:27.64ID:bQjRxHgg
>>10
ありがと芋
同じ横浜だけどうちのキンカンもまだ秋枝のツヤツヤ葉っぱがあるからそれ主に食べてたなら固いかも
山椒かルーがあるなら試してみるとか
脱皮前の位置決めの可能性もあるかな
0012:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 00:01:02.28ID:S4aGtn2J
>>11
ありがとう
元のところはマンションの敷地内なので
別のところでキンカン探すか山椒与えるかしてみる

人通りの少ない時間にささっとこっそり芋を誘拐するつもりが
剪定鋏のパチンという勢いで鳥糞が飛んでいってしまい
スマホライトで探すめちゃくちゃ怪しい人になった
夏みかんの葉っぱ取って戻ってきたら鳥糞メヒシバに捕まってた
偉いぞ鳥糞

https://i.imgur.com/YWcQavH.jpg
0013:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 02:22:52.23ID:rMYwk/D/
スレ立て乙

まだ緑イモが6匹もいるんだけど、みんなシワシワしてて元気ない
寒くてもうダメなのかな。心配
0015:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 08:29:05.81ID:dwfaHnVc
>>12
かわいい!!


>>13
室内の暖かいところで過ごさせて見たらどうだろう
0016:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 09:45:04.39ID:xnBeXJ30
明後日の予想最低気温が氷点下なのに終齢が1頭残ってる
飼育箱を浴室に置いてるから寒さは一応しのげてるけど
食草の山椒の葉っぱが黄色く落ち始めて青い葉が残ってる枝を探すのに一苦労
0017:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 15:38:59.82ID:HQ2qDw9M
もう居ないと思ってた庭のルーに鳥糞ちゃんが居た
しばらく動かなかったけど暖房つけてる部屋に鉢入れたらルー食べてくれてる
良かったよー
https://i.imgur.com/38y6Cb2.jpg
0018:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 16:28:42.76ID:rMYwk/D/
>>15
ありがとう。ずっと室内にいるんだけど寒いみたい。
暖房つけると食草が萎れてしまうし難しいね
0019世田谷区某所の人垢版2022/10/25(火) 18:33:32.71ID:hkztEkLu
どうも。
世田谷区某所で芋の写真を撮ってた者です。

このほど異動を命じられ、世田谷区の職場を離れる事になってしまいました。
かかりつけ医が世田谷区内にあるのでいつもの場所に行けない事も無いのですが、
芋の写真を撮る機会は、これまでよりも少なくなるかも知れません。

チャンスがあれば、その時に芋達が居てくれれば、その時にはまたうpしようと思います。
0020:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 18:40:03.00ID:Bs8g+PdM
異動先で新しい出会いがあるかもしれんよ
すべての道は芋に通ず
0021:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 18:54:27.76ID:HQ2qDw9M
都会での野生芋広場は相当貴重だもんなぁ
0022:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 19:21:12.08ID:Z/i813Wq
世田谷さん異動になっちゃうのか…
毎年世田谷さんの写真が貼られるとシーズンだなぁと感じていた
世田谷さんには毎年会える、いつもいてくれると思っていたから残念だわ
また写真待っているよ
世田谷さんの異動先にも芋がいますように
0023:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 19:56:47.87ID:WNmSKLfs
道中に芋スポットあると歩くのが楽しみになるよね
来シーズンには間に合わないだろうけど、すだちの種から芽が出てきたので植えるの待ち遠しい
0024:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 19:58:37.17ID:qdfEzh+I
世田谷さんいつも可愛い芋たちの写真をありがとうね
さびしくなるけど移動先にも芋がいるといいねぇ
0025:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 21:50:58.09ID:txpSU/n3
世田谷さん、いつもありがとうございました!
また、道中野良芋見つけられるといいですね。
お体もお大事に

ここはホント、5ちゃんのオアシスですね
みんな優しい!
0027:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 22:57:11.87ID:Bs8g+PdM
6芋までは見つけたw
0029:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 23:10:08.64ID:w05kWyYM
4芋しか見つからん
誰か○つけて教えてくれー
0030:||‐ 〜 さん垢版2022/10/25(火) 23:19:07.96ID:HQ2qDw9M
俺も6芋見つけた!
立派な山椒だ凄いなぁ
0034:||‐ 〜 さん垢版2022/10/26(水) 08:38:57.23ID:0MWB4Vfv
31です
ありがとうそこは一瞬芋かと思ったけど葉っぱかなと思ったところ
アゲ芋の帯もちゃんと擬態の意味があった
0035:||‐ 〜 さん垢版2022/10/26(水) 08:55:31.94ID:x1HcyqHY
幼虫も心配だが葉っぱ全部食べられて木のほうは大丈夫なのかこれ
0037:||‐ 〜 さん垢版2022/10/26(水) 09:37:51.05ID:SJpMZifc
可食部が少ないからか美味しいからか
とにかく芋達には人気の様子だな
山椒も植えてみるか
0038:||‐ 〜 さん垢版2022/10/26(水) 09:52:33.50ID:paJKqN3c
山椒は棘が鋭いから扱いは面倒だな
うちの庭にもう老木といっていい成木3本と芽が出て2~3年の苗木が5本くらいあるけど
根付いてしっかりした木になるにはどうしても5年くらいかかるね
幼木にも容赦なく芋がつくけどあれを放置したらうまく育たないのかもしれない
0039:||‐ 〜 さん垢版2022/10/26(水) 10:57:03.51ID:5jZEDtMU
うちの5年目山椒
買ってきた時は高さ20cmくらいだったけど今は170cmくらいあるわ
隣にキンカンもあるけど山椒の方が人気
0040:||‐ 〜 さん垢版2022/10/26(水) 11:30:52.65ID:wQeL2kOK
そうなんだ
うちコブミカンとカレーリーフがあって、カレーリーフはかなり山椒っぽいのにみんなコブミカンに産んでいく
カレーリーフ不人気すぎる
0041:||‐ 〜 さん垢版2022/10/26(水) 13:31:05.18ID:Uz9137FG
昨日12月並の寒さだったけど
今日アゲハ飛んでた
結構耐えられるんだな
0042:||‐ 〜 さん垢版2022/10/26(水) 14:12:56.17ID:73Oq5V3X
>>17
柔らかい葉っぱがたくさんあって幸せだね
メルカリでタネを買おうかな

かあさんは芋が生きられない葉に卵生んだり
食べられるカレーリーフをスルーしたり不思議だなあ
0044:||‐ 〜 さん垢版2022/10/27(木) 17:18:33.94ID:10F3uJ/D
もぐもぐ緑芋
ルーはちっこい鉢でも管理出来るからオススメ
この時期でも新芽にアブラ虫つく事あるけどヒラタアブの幼虫も同居してたりするから彼らのご飯に残してあげてる
https://i.imgur.com/mJnYjOC.jpg
0045:||‐ 〜 さん垢版2022/10/27(木) 21:35:47.78ID:aFq839sy
>>44ナイス首角度

https://i.imgur.com/8y5ifDq.jpg
>>6保護幼虫の鳥糞が5齢になったよ
厚めのキンカン持ってきたけど夏みかんで落ち着いてしまった
初日のけぞって嫌がってたのに…

よーく見ると2節目と3節目の間に傷があるような気がして心配
0047:||‐ 〜 さん垢版2022/10/28(金) 23:08:37.41ID:gyS9zUHt
近所のホムセンのレモン苗木にたった1コ卵が付いてたから買って苗木ごと育ててきた芋さん
ナガサキかなと思ってたけど今日脱皮した終齢の姿を見るとクロアゲハぽい?
Yは綺麗な紅色だったー
https://i.imgur.com/Yi9XOGF.jpg
0048:||‐ 〜 さん垢版2022/10/29(土) 00:08:50.12ID:AJBL2w5i
これはクロちゃん!
腹側がベージュなら間違いない
0049:||‐ 〜 さん垢版2022/10/29(土) 00:27:48.79ID:cmjLQcT3
ナガサキは鳥糞時代の時点で既にちょっと緑っぽいから結構わかりやすい
0050:||‐ 〜 さん垢版2022/10/29(土) 01:36:40.62ID:lGBPKkRO
薄い灰色がかったベージュ系のお顔~胸だった
大きさ的にもう一回脱皮で終齢と思ってたくらいナミとあまり変わらない大きさだけどこれから大きくなるのかな
越冬勢だから大事にお世話するよ!
0052:||‐ 〜 さん垢版2022/10/29(土) 06:11:22.16ID:cmjLQcT3
褐色帯が背中中央でくっついてるからクロだろう
0058:||‐ 〜 さん垢版2022/10/30(日) 07:53:15.12ID:xl1ADOGW
育ちきるのが先か葉っぱが落ちるのが先か
頑張って
006057垢版2022/10/30(日) 17:26:12.38ID:N+eb2Lzx
日が沈むと室内でも寒くなるので暖かくしてあげたいのですが、人が居る所は明るいので置けないですね。
何か方法があれば教えてください。
カラスザンショウは1メートル位の鉢植です。
0065:||‐ 〜 さん垢版2022/10/30(日) 20:27:26.99ID:15UdzENa
下の子が
やーめーれー
って言ってそうw
0066:||‐ 〜 さん垢版2022/10/30(日) 20:45:55.34ID:Bv2crTnZ
>>60
トイレ(芋には気の毒だけどw)に暖房入れて鉢を置くとか?
小枝を取ってケース内で育てるのはどうでしょうか
小さくすれば箱や布をかぶせられるし
うまく越冬蛹になれるといいね
0067:||‐ 〜 さん垢版2022/10/30(日) 22:13:38.55ID:xr9Xm3SD
>>63
嫌がるそぶりは見せてもツノは出さないんだね
優しい子や
0068:||‐ 〜 さん垢版2022/10/31(月) 08:45:45.69ID:ySSmCM2k
>>66
山に葉が有るうちに切ってきてケースで育てた方が良さそうですね。
有り難うございます。

今見たらあと7頭いましたw
0069:||‐ 〜 さん垢版2022/11/01(火) 11:17:34.13ID:kIk/L/yQ
ホムセンのレモンの木についてた芋さんを2匹持ち帰ってうちのと一緒に育ててたんだけど、2匹とも脱皮できずに茶色い体液が滲み出てきて弱ってる
農薬がかかっていた?
これらを救う手立てはない?
この茶色い体液がついた葉をうちの子らが食べてしまった場合、うちの子らも死にますか?
0070:||‐ 〜 さん垢版2022/11/01(火) 16:29:48.31ID:ccPoasRZ
>>69
脱皮阻害剤ならうちも昔やられたことがある。
害虫駆除に効果的なのはわかるけど、
意地の悪いクスリだと思う。
ほんとにかわいそうだった。
体液のついた葉はどうだろう?
少量だから助かるといいけれど。
0071:||‐ 〜 さん垢版2022/11/01(火) 20:52:47.97ID:QiZ6YQbZ
今期の越冬組は終齢保護の♀2頭に♂1頭
3齢保護の♂2頭の全5頭(全てナミ)
例年の半分くらいだ
羽化させた夏型は♂♀1頭ずつの2頭で例年の10分の1
天候が暑くなったり寒くなったりと不安定だったせいかな
0072:||‐ 〜 さん垢版2022/11/02(水) 10:39:57.55ID:iv/BipXT
地域によるのかな
卵でも見つけ次第庭から保護したからもあるだろうけどナミキアゲ合わせて100匹は羽化させたよ@横浜
越冬蛹は40匹くらいでこの子とあと3芋が今年のラスト
にしてもあまりに去年と違う個体数は心配だね
https://i.imgur.com/xzq5ewe.jpg
0076:||‐ 〜 さん垢版2022/11/02(水) 23:22:28.77ID:tr3gqKtW
越冬するかしないかは『初齢から3齢くらいの若い幼虫』の時に決まるらしいけど
その後終齢に光を当てていても越冬スイッチは消えないのだろうか?
0077:||‐ 〜 さん垢版2022/11/02(水) 23:43:05.05ID:dUih1RfL
https://i.imgur.com/JSnXQx4.jpg

10日前の写真だけど
同じ大きさのがあと3匹…どうにか屋外で蛹化までこぎつけてほしい
茨城南部です

あと1匹いるんだけど、2,3齢から大きくなる気配がないのでなにか問題があって大人になれない子のだと思ってる
0078:||‐ 〜 さん垢版2022/11/03(木) 01:09:16.52ID:lQBcGMIM
>>76
去年あまり厳密に終齢時に時短しなかったけど全員越冬蛹になったからスイッチは消えないんだと思う
今年も良く夜にナデナデさせてもらったけどみんな茶色か真緑の蛹になってるよ!
0079:||‐ 〜 さん垢版2022/11/03(木) 09:01:29.77ID:s0V+EqDM
>>78
ありがとう
終齢で保護した子が微妙な緑色になってしまって…
オレンジ蛹になると安心なんだけどなー
あと緑芋は夜までずっと眺めていたい
0080:||‐ 〜 さん垢版2022/11/03(木) 17:43:58.13ID:lQBcGMIM
鉢の新芽を次々につまようじにしているクロちゃんもおっきくなってきた
カチューシャの疑似目がアゲハそれぞれ違うのほんと不思議だなぁ
https://i.imgur.com/pADt5Qo.jpg
0082:||‐ 〜 さん垢版2022/11/03(木) 23:26:45.59ID:s0V+EqDM
>>80
黒芋ちゃんカワヨ

https://i.imgur.com/GEyDD7m.jpg
おやすみなさいまた来年
撮れなかったけどガットパージ後のミニ糞をする瞬間を見た
ガットパージのときみたいにお尻をくいっと曲げてたよ
0083:||‐ 〜 さん垢版2022/11/04(金) 04:47:55.96ID:wMSb4rxE
>>82
来年無事に羽化するのだよー
ナミちゃんは前蛹になる前の右の姿が一番かわよいと思う
場所決めて身体ぐぐぐっと縮める時とか遭遇出来ると嬉しくなる
0084:||‐ 〜 さん垢版2022/11/04(金) 06:38:26.90ID:Wx9i3mPp
この時期イモをぷにぷにするとすっごいヒンヤリする
0086:||‐ 〜 さん垢版2022/11/04(金) 11:02:48.91ID:nCeBJj3U
>>83
腹脚がキュッとなってるのがたまらんよね
この子はガットパージ前に葉っぱイヤイヤになって
一回手に乗ったら手から離れなくて困った
ヒンヤリしてた
0087:||‐ 〜 さん垢版2022/11/04(金) 16:29:07.85ID:7AoRfL+2
手が暖かいからね。
葉に移ろうとしなく乗ったままワシワシ食べ出す。
いや、降りてよ。
0089:||‐ 〜 さん垢版2022/11/05(土) 14:34:23.47ID:u/MlItmz
種から育ててるちっこいルーに付いてたナミ1齢?を保護
この時期外でもまだ孵化するんだなぁ
さっき葉っぱ食べてたので生命力は大丈夫そうではあるけど今年最後の芋ちゃん油断せずにお世話するよ!
https://i.imgur.com/1kENWIj.jpg
0090:||‐ 〜 さん垢版2022/11/05(土) 14:40:40.74ID:UvOVLDoO
ちっこいルーにちっこい鳥糞ちゃんかわよ
0092:||‐ 〜 さん垢版2022/11/05(土) 22:05:03.74ID:5zM5DEXK
今の時期、蛹になってから4、5日したら外に出しても寄生されない?
縁の下のネットに入れて自然の低温にあてるつもりなんだけど
0094:||‐ 〜 さん垢版2022/11/05(土) 22:34:38.88ID:oFCLVnWj
4~5日たったらもう蛹の表面硬くなってるから大丈夫だと思う
0095sage垢版2022/11/06(日) 09:33:57.79ID:eCctdUp8
>>94
ありがとう
当方初めてクロアゲハ15匹を飼育しているもので助かります
やっと2匹蛹になって12匹終齢になりました
東北住みで外気温はかなり下がってきたので室内で犬猫用の布製ケージでお世話してるんだけど
成長がゆっくりでなかなか育ちきらないです
アゲイモがこんなに可愛いなんて!
0096:||‐ 〜 さん垢版2022/11/06(日) 11:52:52.38ID:pbKjbWtO
アゲハヒメバチもアオムシコバチも各種ハエもどれも幼虫の頃襲ってくるけど
完全に蛹になってからアゲハに寄生しにくる虫っていたっけ?
むしろ警戒すべきは鳥の襲撃とかじゃないかな
0097sage垢版2022/11/06(日) 14:57:06.94ID:eCctdUp8
>>96
なるほどそうなんですね。そのあたり調べてもなかなか出てこないので悩んでました
常識
0098:||‐ 〜 さん垢版2022/11/06(日) 14:58:16.64ID:eCctdUp8
常識なのかもしれないんですけど
Amazonで電子本のアゲハの育て方の本は何冊か購入したのですがわかりませんでした
ありがとうございました!
0099:||‐ 〜 さん垢版2022/11/06(日) 15:49:50.59ID:oe7Eez48
蛹になりたての柔らかい子を狙ってくる蜂もいるから、警戒するに越したことはないかも
0101:||‐ 〜 さん垢版2022/11/06(日) 19:24:52.10ID:pbKjbWtO
秋まっさかりぐらいならともかく今の季節はもうアシナガバチやスズメバチも不活発だしなあ
杞憂ではないか?
0102:||‐ 〜 さん垢版2022/11/06(日) 19:41:06.70ID:LAKQG6Sc
↓らしいです
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjaez1957/20/3/20_3_157/_article/-char/ja/

4. 野外百葉箱でのアオムシコバチ雌成虫の寿命は,
8, 9月に羽化したもので平均1ヵ月であった。
10, 11月に羽化したものは,3ヵ月の寿命のものが多く,
寄主体内で越冬したアオムシコバチが翌春羽化してきた時期まで生存していたものもあった。
5. 野外ではアゲハの5令幼虫や前蛹の上に乗っているアオムシコバチが観察されたが,
アオムシコバチが寄生可能なアゲハのステージは蛹期のみで,
5令幼虫期・前蛹期のアゲハには寄生不可能であった。
0103:||‐ 〜 さん垢版2022/11/06(日) 19:44:58.52ID:pbKjbWtO
>>102
へえ
アオムシコバチって蛹になってから卵産みつけるのか
見かける時はいつも終齢や前蛹にくっついてるからてっきりその時産卵してるのだとばかり
勉強になったわ
0105:||‐ 〜 さん垢版2022/11/06(日) 22:20:32.01ID:DCUKrnkt
>>102
そんなに保つんだ
コバチ150匹オーバー@密閉500ミリペットボトルだと、3日ごとに半減って感じでバタバタ死んでいったなぁ

あと寄生蝿(楕円形の卵を産み付けるやつ)
通気性の容器に蛹を入れていて、知らないうちに羽化して干からびてるのにきょう気づいた
寿命は10日も無いんじゃないかと思った
ちなみに寄生蝿成虫はミツバチを白黒にしたような容貌だった
0107:||‐ 〜 さん垢版2022/11/06(日) 22:33:55.20ID:pbKjbWtO
>>105
コバチもハエも飲まず食わずで生きてるわけじゃない
当然餌を取れなければ10日ももたずに餓死する
0108:||‐ 〜 さん垢版2022/11/06(日) 22:56:43.62ID:SZDMQXtZ
引用

アオムシコバチはアゲハチョウ科の蛹に寄生する小さなハチで、蝶にとってはまことに恐ろしい寄生蜂。体長は2.2〜3.0mmで超小型。羽根は透明無紋。アゲハチョウ科終令幼虫や前蛹にとまって機会をうかがい前蛹が脱皮して蛹化した直後から数日以内に蛹に産卵管を射し込み産卵する。産卵の多くは前蛹から脱皮して蛹化した直後、まだ蛹の表面が柔らかい時を狙って行われる。産卵数はおびただしい数になり短期間のうちにアゲハチョウ科蛹の中に多数のアオムシコバチの繭がびっしりと形成される。

やはり柔らかい蛹のうちは要注意、硬くなりゃ平気ということなんだろうか…
0109:||‐ 〜 さん垢版2022/11/06(日) 23:17:38.38ID:SZDMQXtZ
アオムシコバチについて検索してみると、九州大学農学部生物的防除研究施設の高木正見氏の論文「アゲハの蛹寄生蜂としてのアオムシコバチの生態」を発見。

それによると、アオムシコバチが卵を産んで寄生するのは、アゲハの幼虫ではなくサナギ。その寄生率は、前蛹で0%、蛹化後0日〜1日が77.8% 、2日目71.4%、3日目20%、4〜5日目が11.1%、6日目でようやく0%となっています。ということで、サナギなりたてが要注意です。
0110:||‐ 〜 さん垢版2022/11/07(月) 00:13:51.55ID:qC2Dcp+I
サナギになって固くなったと思う日数でも寄生されるのか
自然界はほんとに厳しい…
0113:||‐ 〜 さん垢版2022/11/07(月) 13:43:25.53ID:/ZVCfQCd
このふよふよの皮がめちゃくちゃ伸びるんだなぁ…
0119:||‐ 〜 さん垢版2022/11/08(火) 10:21:12.57ID:mpl0wS1U
来年は初めてルーを育てようと思いますが皆様どのようにしてルーを購入しましたか?
0123:||‐ 〜 さん垢版2022/11/08(火) 12:05:23.70ID:9i61XSP9
>>119
ホームセンターで苗を購入
猫よらずって名前で置いてたよ
0125:||‐ 〜 さん垢版2022/11/08(火) 13:22:01.45ID:mpl0wS1U
>>120
>>123
有り難う御座います。
ホームセンターに無かったらAmazonの種を購入しようと思います。
0130:||‐ 〜 さん垢版2022/11/08(火) 14:58:18.87ID:boCeUlFq
わーい来世は蝶よ花よと愛でられる人生だ!

はい、スキミア(シキミア)です
友人宅の庭に地植えされている園芸植物で、見たことのないイモムシが大量発生していると助けを求められ
画像を送ってもらったらどう見てもアゲイモでしたので保護しに行きました
俺もこの植物を知らなかったので調べたところ日本の山に自生するみかん科のミヤマシキミっちゅーもんをイギリス人が品種改良したもんらしいです
もしかすると元々のクロアゲハの食性に合ってるのかもしれませんね
しかし花ばかり食べるとゆうことで友人は道路にほかすつもりだったらしいです
危なかった
この秋だけでそこから15匹保護しましたw
0131:||‐ 〜 さん垢版2022/11/08(火) 15:03:19.87ID:sKexwC1I
また庭に植えたくなる植物を知ってしまったイソイソ
0132:||‐ 〜 さん垢版2022/11/08(火) 15:08:36.02ID:TT3OG77F
>>130
たくさん助けてくれてありがと芋🐛
野生の改良品種かぁ
芋が花を好むの面白い
確かにみかんの花は美味しそうに食べるしツマグロ芋に至ってはビオラパンジーの花やつぼみを優先的に食べるから芋は花好き?
0133:||‐ 〜 さん垢版2022/11/08(火) 15:38:06.11ID:hF1Cq68q
葉に比べたら柔らかいだろうし甘いのかも
0134:||‐ 〜 さん垢版2022/11/08(火) 16:02:27.11ID:PUaegvFM
>>130
ヘルプ要請エピソード面白いw

スキミアって言うのか
育てやすそうなら園芸ショップ探してみよっかな
0135sage垢版2022/11/08(火) 16:38:44.91ID:+4yT5VIw
>>134
育てやすいそうです
剪定も必要なく半日陰や日陰でも育ち
冬は雪をかぶったりマイナス5度以下になることもありますが全然平気です
成長はゆっくりで育っても1メートルとのこと
0136:||‐ 〜 さん垢版2022/11/08(火) 17:43:24.66ID:mpl0wS1U
3月に開花するのにもう蕾なんですね。
寒くなり食べられるエサが少なくなると重宝しそう。
0137sage垢版2022/11/08(火) 20:28:16.57ID:+4yT5VIw
>>136
蕾の時期がすごく長いそうです
確かに柔らかな蕾はよい餌ですね
1匹だけミカンの葉に移行できず蕾を食べ続けてるやつがいます笑
蕾の部分は栄養価も高いらしい!
0138:||‐ 〜 さん垢版2022/11/08(火) 20:49:56.91ID:+tgdkqH2
ええーますます欲しくなるぅ植えたくなるぅ
0139:||‐ 〜 さん垢版2022/11/08(火) 21:03:19.76ID:I1TKK1uw
なんと素晴らしいスレ
このスレの人たち、みんな素敵
0140:||‐ 〜 さん垢版2022/11/08(火) 21:26:53.14ID:E0jYnMW0
ミカン科の植物って色々あるんだなあ
勉強になるや
0141:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 01:08:30.81ID:zbRT9SY+
部屋でお世話してるとルーも蜜柑類も明日葉パセリも芋が食べるとほんわり香りがしていいよね
香ってくると今食べてるんだなーって分かるのもいい
0142:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 07:02:25.47ID:n4REHktS
>スキミアの苗が園芸店に出回る時期は、主に10~12月頃です。 この時期に苗を入手したら、植え付けをします。

買って植えるなら今だ
0143:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 08:14:32.20ID:AQa4qltA
>>109
つまり蛹になる前だったら、幼虫に止まってるのを見つけたら追い払えば間に合うということかのう
0144:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 08:18:57.99ID:FIjHCYKH
YouTubeで寄生されたアオムシ動画あるから一概に言えないんじゃ無いかな
寄生する側もされる側も種類色々だし
0145:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 17:53:06.80ID:zbRT9SY+
地震で揺れてても鳥糞ちゃんのんびり葉っぱ食べてた
0146:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 20:34:45.74ID:h/6UoAPk
>>144
他は知らんがアオムシコバチに関しては蛹になる前に排除すれば助かるんじゃないか
0147:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 21:07:35.18ID:hSdRqLXZ
>>142
今日花屋に行ったら入荷しました!のところにあったから思わず買ってしまった

斑入りで赤い花のやつ
直射日光に当たったらダメなんだって
うちの日陰に植えるぞー
0148:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 21:11:46.46ID:hSdRqLXZ
>>145
地震とは関係ないんだけど、突然部屋を明るくしたら前蛹から脱皮したての蛹が糸外れるんじゃないかってくらい揺れて
揺れて揺れ続けて、体力なくなりそうで怖くてでもなんもできなくて
皆さんならこんな時どうしますか?結局5分くらい揺れたら疲れたのか動かなくなったけど、こんなの初めてで焦った
ありがちなこと?
0149:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 21:50:49.07ID:6wY7GTn4
脱皮の時や抜け殻をふるい落とすのにすごく揺れるから
殻が落ちた後も本能でやってるのかもね
蛹に脱皮する時は何回か見たことあるけど予想以上に動くからいつも心配になる
ただ脱皮前後はすごくデリケートな状態だから
ニンゲンは物理的には一切手出ししない方がいいケースが多いかな
急に明るくしたことの悪影響はハッキリ分からないけどおそらく大丈夫と思う
0150:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 22:16:23.43ID:lgDGw0rV
アゲハ 蛹 動く で検索するとブログが出てきて
カサカサ・・・カッツン!って動いている
これは蛹がついた蓋を傾けたからだけど…

このブログ、レモンの木を守るために虫かごに隔離して
結局レモンの葉っぱを与えて育てているのがほっこりするw
0151:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 22:31:47.45ID:hSdRqLXZ
>>149
なるほどありがとう!
今まで前蛹から蛹になる脱皮は一度も見たことなくて
これからは気をつけて急に明るくしたりしないようにする
確かに自然界ではあり得ないことだからビックリしたんだろうね
反省
0153:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 22:35:19.63ID:etOAVs7D
というか蛹って中身どろどろなのに外の様子がわかっているのか?
0155:||‐ 〜 さん垢版2022/11/09(水) 23:36:41.55ID:XNIXLLKd
神経は溶けずに残ってるみたいで、刺激には反応できるみたい
0156:||‐ 〜 さん垢版2022/11/10(木) 03:57:08.18ID:yYl+aA5+
脳神経、循環器系、各種内臓は基本はそのままで成虫にいらないものは切り詰める・必要なものは拡大する
って感じだと思う。
大きく変わるのは運動器系、外骨格や筋肉
0157:||‐ 〜 さん垢版2022/11/10(木) 08:14:27.42ID:KFIZh5Uc
自分も蛹になって腹の脂肪を切り詰めてモデル体系になって出て来たい
羽も欲しいけど贅沢言わない
とりあえず今日はスキミア探しに行ってくるわ
0158:||‐ 〜 さん垢版2022/11/10(木) 20:33:28.75ID:qlQcPdb+
こんなイメージなんだろうか
変身カプセルみたいなのがあって、人がその中に入ると
脳神経と最低限の内臓を残して体がどろどろに溶けてしまう
その溶けたスープの中に脳や内臓が浮かんでる状態だから外の様子が何となくわかる
そして肉体が徐々に再構築されて全く違う形に変身して、カプセルを開けて出てくると
0159:||‐ 〜 さん垢版2022/11/10(木) 20:51:17.82ID:8QK/9p0J
羽が芋の時から素となる核があるのも神秘だよねぇ
0160:||‐ 〜 さん垢版2022/11/10(木) 20:52:13.81ID:hjjNRoKO
ワンダリングの時に紙にのせて下から懐中電灯あてると
♂は真ん中から少し上のあたりにキャンタマが二つ
ハッキリと確認できるけどそれ以外は透き通って何も無いように見える
0163:||‐ 〜 さん垢版2022/11/12(土) 10:02:57.19ID:UMktKFAI
焦げ茶になった葉があらかた落ちて枝だけになりかけた山椒に終齢発見してビックリ
昼間はそれなりに暖かいけど朝の最低気温は0度前後
今朝は氷点下0.4度まで冷え込んだのによく生きててくれたなあ
0164:||‐ 〜 さん垢版2022/11/12(土) 11:19:00.83ID:4XGpugne
>>162
クロアゲ先輩カシューナッツになってもムチムチで力強いっス

後輩ちゃんは元気かな
0169:||‐ 〜 さん垢版2022/11/12(土) 15:10:28.30ID:yrzwTWAB
>>168
白靴下履いてるからナミさんだと思う
大きくなりますように
0171:||‐ 〜 さん垢版2022/11/12(土) 16:56:54.55ID:anCInS9z
ツイッターにキレイな黄色の終齢(ナミ)の画像がある
0172:||‐ 〜 さん垢版2022/11/12(土) 17:33:08.65ID:uIdgZit1
黄色いアゲハの幼虫 で出てくるやつかな
黄色くてかわいいけど
以前ググったところ羽化した例はブログ1件しかないので
ドキドキする
0174:||‐ 〜 さん垢版2022/11/12(土) 18:25:01.82ID:9lBxHeXE
>>171
めっちゃ可愛いけど寄生されているっぽい?
無事に蝶になってもらいたい…
0175:||‐ 〜 さん垢版2022/11/12(土) 19:40:09.68ID:pdXKsWg4
色が黒強めだから寄生っぽく見えるだけだと思いたい…
無事に大きくなりますように
0177:||‐ 〜 さん垢版2022/11/13(日) 10:08:52.77ID:czIlpsal
>>176
ありがとうございます
クロアゲハしか育てたことがなくて
今朝4齢に脱皮したクロアゲハとこのナミアゲハの終齢が同じサイズでビックリしてます
大きく育ってほしい!
0178:||‐ 〜 さん垢版2022/11/13(日) 10:39:11.55ID:npaTXjJz
ナミイモばかり見慣れてるとクロイモやナガサキイモのデカさにびびる
0181:||‐ 〜 さん垢版2022/11/13(日) 16:28:13.71ID:aUMLc6ES
あんなに大きさに差があったのに
後輩ちゃんもうサナギになるんだ…
0182:||‐ 〜 さん垢版2022/11/13(日) 17:01:11.90ID:SOQ5mq3j
あー!
みんな可愛い!
黒っぽくて五家宝みたいな子もきっと無事に育つと思うよ!
0183:||‐ 〜 さん垢版2022/11/13(日) 21:17:34.41ID:rBlk3xj+
五家宝の例えが絶妙w

>>6の終齢になってから保護した芋
蛹が怪しい緑色だったから心配してたけど黒くなってきちゃった…/(^o^)\
もう1匹も羽化したら幼齢時の越冬スイッチは終齢時に切れるのかもしれない…ゴメンヨ…
0184:||‐ 〜 さん垢版2022/11/13(日) 21:24:55.02ID:+0Qirmzt
NHKで昆虫の進化論で蛹のCT撮影やってて楽しい
0185:||‐ 〜 さん垢版2022/11/13(日) 22:36:09.19ID:rBlk3xj+
蛹CTすごかったね

黄色芋関連ツイを見ていたら
アオスジ黄色芋画像あげてる人もいた
(アルビノ 幼虫で検索)
0187:||‐ 〜 さん垢版2022/11/14(月) 10:58:26.85ID:v5wjoMzy
蛹みたいな小さい生き物にCTスキャン当てたら悪影響ないか心配
0188:||‐ 〜 さん垢版2022/11/14(月) 11:57:06.46ID:QgL1lKrE
対象物が人間よりもはるかに小さいから微量の放射線でも大丈夫なのかもね
じゃMRIの磁気はどうなのかとか超音波はどんな影響あるかとか
やってみないと分からない未知の部分が芋にはまだまだありそう
0197:||‐ 〜 さん垢版2022/11/14(月) 22:22:11.45ID:Eok/s+M8
この時期は脱皮するのも遅いし心配になるよね
みんな無事に蛹になるのだよー
0198:||‐ 〜 さん垢版2022/11/16(水) 06:12:08.42ID:gZJhdYX9
キアゲイモと全く同じシマシマの芋ちゃんがアメリカでブラックスワロウテイルキャタピラって呼ばれてて
調べてみたら蝶になるとクロアゲハみたいに黒系統になるんだね
食べるのもセリ系だし違いが分からないほど同じシマシマ芋ちゃんなのに成虫の色が違うの不思議
0199:||‐ 〜 さん垢版2022/11/16(水) 07:12:23.66ID:kD6/9WBA
確かに幼虫似てはいるがオレンジの斑点が日本のより大きいな
オスは近縁種だけあってわりとキアゲハに近い見た目してる
0203:||‐ 〜 さん垢版2022/11/16(水) 11:10:00.24ID:fY2wdVUr
カブ芋の世話して糞をパセリと山椒に撒いてきたよ
カブ芋の糞はいい肥料になるんだって
新芽が出るたび千切ってギリギリでやってたパセリ畑が今はわさわさ
スーパーで買って切った頭を育てた人参もずいぶん葉が伸びた
一時は葉を取り過ぎてどこに植えてあるかわからないくらいだったのに
アゲ芋のいない季節はなんとも寂しい
0206:||‐ 〜 さん垢版2022/11/16(水) 12:18:49.50ID:PwQH7utI
正面から見ると仮面ライダーみがあるな
0209:||‐ 〜 さん垢版2022/11/16(水) 15:27:33.58ID:Q3Mlbz0r
>>208
卵は積み重なってるわ、芋さんはターコイズ色だわで衝撃的だね
色んなアゲハさんがいるもんだね
0211:||‐ 〜 さん垢版2022/11/16(水) 19:51:27.02ID:kD6/9WBA
日本でもサカハチチョウがこんな感じで卵産むけど
海外ではアゲハにも同じように産卵する種類がいるんだな
なかなか面白い
0213:||‐ 〜 さん垢版2022/11/16(水) 20:23:47.03ID:RUlWP5FA
前蛹もずいぶん丸い形なんだね
蛹は反り返りが強いし面白いな~
0215:||‐ 〜 さん垢版2022/11/18(金) 08:54:53.01ID:hhDCAkXl
>>214
まるまるイモチャンかわゆー
上手く蛹になれますように
0221:||‐ 〜 さん垢版2022/11/19(土) 06:49:33.54ID:FzxqPvvC
室内飼育で終齢が1、まだ黒いのが2いる
もうだめだろうと毎日心配しながら見てるけど
外でも頑張ってるのがいるんだね!
0222:||‐ 〜 さん垢版2022/11/19(土) 07:49:13.28ID:eIhNAsV5
214は愛知で朝は10℃切るけど昼間は20℃近く
山椒は家の北側で寒いけど、午後になると陽があたる場所が定位置みたい
ここまでこれば大丈夫だろうと思って保護せず見守ろうと思ったんだけど、明日雨みたいなんだよね
家に入れるか悩むわ
0223:||‐ 〜 さん垢版2022/11/19(土) 20:47:30.09ID:BqGs/q6w
数日前、キアゲハの初齢芋を見つけてしまった
室内飼い、容器に観賞魚用ヒーター(26℃固定)入れてる
12月初旬まで食草もってくれればいいが
昨年は11月末に霜柱@千葉
0224:||‐ 〜 さん垢版2022/11/19(土) 21:18:01.96ID:vT0ht+Nr
>>223
人参カットしたところから生えてる葉っぱ献上したい
キッチンで育ててみたんだけど結構伸びるもんだね
無事成長しますように
0225:||‐ 〜 さん垢版2022/11/19(土) 22:00:18.49ID:l7E63VlB
>>223
>>224氏のやってるようにニンジン大量買いして葉っぱをどんどん育てれ
葉っぱが切れたら幼虫の命にかかわるからどんどんニンジン買え
0226:||‐ 〜 さん垢版2022/11/20(日) 10:10:46.03ID:xgzoHyEW
ホームセンターに売っているパセリ、今だったら売れ残りないかな
出荷前に薬かけて店に来てからは何もかけていないと思う
とっくに薬の効果切れているだろうし
0228:||‐ 〜 さん垢版2022/11/20(日) 16:06:32.20ID:faB2A0kI
上の子が可愛いですハァハァ
そのままで商品化してくれませんか
芋の箸置きとか欲しいなぁ
0229:||‐ 〜 さん垢版2022/11/20(日) 16:32:40.42ID:QqOU0A/s
>>227
今回ナミの首の青い輪っかがちゃんと塗装されてる!
前回のナミクロナガサキのラインナップの時ナミのコレが無いのが不服で自分で塗装ちょち足ししてしまったわ

シャチホコガoutキアゲハinでお願いしたいけど
シャチホコガも育ててる人いてカワイイと思ってる人がやっぱりいるのかな
YouTubeでハンドリングしてる動画見たけど実物見た事ないんだよなアレ
0230223垢版2022/11/20(日) 17:29:01.66ID:5ssUtAR5
件の芋は人参の葉で育ててるんだが、いまから人参の水耕栽培はさすがに間に合わん
菜園のミツバを鉢上げして対応するつもり
現段階では人参でいい感じの株もあるんだが、人参は鉢上げすると葉がいったん枯れる
0231:||‐ 〜 さん垢版2022/11/20(日) 23:32:43.66ID:5V601HXw
>>228
箸置きいいね
ちょっとプニっとしていたらなおいい
流行らないかな…芋

>>229
メルカリでアゲハを探していたら

ナミアゲハのフィギュアに
>とても気持ち悪いです。今にも動き出しそうです。
と書いてあって吹いた(なんで買ったし)

つまり蓼食う虫も好き好きというか
どんな芋にも好き嫌いがあるというか…
次こそキアゲハが来るといいね
0232:||‐ 〜 さん垢版2022/11/21(月) 00:25:31.54ID:MLw3uNbg
昔見たガラス細工のキアゲ芋はかわいかったな
こういう芋ロス時期に欲しい…
0233:||‐ 〜 さん垢版2022/11/21(月) 00:31:37.61ID:7kIHcP68
スクイーズ素材で作ってくれたらずっとモチモチしてしまいそう
0234:||‐ 〜 さん垢版2022/11/21(月) 01:33:03.08ID:2b9yHlZR
>>229
見つけた幼虫は毒持ち以外はだいたい飼育に挑戦するからシャチホコガも飼ったことがある
ちょっと枝揺れたらすぐあのおなじみのポーズになったり少しでも古くなると葉っぱに口付けずにうろうろしてたりで
結構神経質な芋虫だった
夏頃に山の谷川の河原の柳の木でも探せば見つかるかもな
0235:||‐ 〜 さん垢版2022/11/21(月) 02:54:19.04ID:MLw3uNbg
探したらこれが来年2月のガチャポンに来るらしい
レア以外の4芋セット1500円だったから予約してもうた
もっと色んな芋グッズ出るといいなぁ
https://i.imgur.com/anRkgTJ.jpg
0237:||‐ 〜 さん垢版2022/11/21(月) 07:42:08.59ID:zMsG/LzH
ガチャの制作会社に芋マニアいるんかな
よく企画通ったな
0242:||‐ 〜 さん垢版2022/11/21(月) 15:01:51.13ID:sLheJyGj
もちもちもぷにゅぷにゅもリアルなやつも欲しい…
0244:||‐ 〜 さん垢版2022/11/21(月) 15:20:05.93ID:QYsAX5aa
ハァハァ
これは冬場の芋ロス期のための商品だね
ありがたい
0245:||‐ 〜 さん垢版2022/11/22(火) 00:58:39.45ID:vzt8ljaw
緑色の五家宝買ってきた
このスレの芋はみんな蛹になったのかな
0247:||‐ 〜 さん垢版2022/11/22(火) 10:24:39.68ID:AYVpXJ5R
ありがとうカワヨ
暖房つけっぱでも3週間かかるのか
0249:||‐ 〜 さん垢版2022/11/22(火) 11:38:58.33ID:63OLR0rK
>>248
お、黒系かな?
ちび芋の食痕かわゆい
お互い無事に育つといいね
0250:||‐ 〜 さん垢版2022/11/22(火) 12:16:49.30ID:7QcP8PoG
>>249
この辺ではいつもモンキアゲハが遅くまで翔んでいるんです。
0252:||‐ 〜 さん垢版2022/11/22(火) 17:25:21.33ID:bnfASr15
>>251
ありがとう!
すごかった
ますます芋を尊敬するわ

五家宝芋、元気かな?
0253:||‐ 〜 さん垢版2022/11/23(水) 16:57:17.28ID:32pjIO8q
冬の芋ロス時期に備えてアゲハ芋の本を買おうとあまぞん見てたら色々出てるんだな
子供向けが多いけど写真が綺麗そうだ
0254:||‐ 〜 さん垢版2022/11/23(水) 18:59:47.66ID:9tBnxX/X
ナミ4匹を11月上旬までに無事蛹化させて一安心と思ったら、
先日ナミ4齢を奇跡的に1匹見つけてしまった
盛岡在住なんだが山椒はほとんど枯れてるし
どうやって食べさせていこう…近所のカラタチはまだなんとか残ってるから
それで食いつないでほしいけど食べるかな?
なんとか蛹化まで持っていけるといいけど…
0255:||‐ 〜 さん垢版2022/11/23(水) 20:09:42.46ID:U0igPZE9
季節外れの芋を見つけたという報告多いね
温暖化の予兆でスイッチが入ったのだろうか?
メディアは温暖化を騒いでるけど、つい5000年前はもっと暖かかった
0256:||‐ 〜 さん垢版2022/11/23(水) 20:13:10.48ID:6rYmcmot
街灯の下育ちなのでは?
マンションの植え込み駐車場近くで育った芋は羽化してしまったよ
秋なのにモリモリ食べて越冬チームより立派な蛹になって…

春型が小さいのは終齢時にそういうスイッチが入ってるのかな?
あまり大きくならないように
0257:||‐ 〜 さん垢版2022/11/23(水) 20:13:57.62ID:6rYmcmot
秋だから餌が少なくて小さくなるのかと思っていたけど
違うのかもしれないと思いました
0258:||‐ 〜 さん垢版2022/11/23(水) 20:29:44.56ID:vZHU5b4B
休眠しているとはいっても何やかんや越冬でエネルギー使うから春型は小さくなる説を唱えてみる
0259:||‐ 〜 さん垢版2022/11/23(水) 20:34:25.97ID:U0igPZE9
>>256
それはあるかも
空き家だ人口減少だ言ってるが、新規の住宅地(街灯完備)がどんどん開発されてる
0260:||‐ 〜 さん垢版2022/11/23(水) 21:06:49.75ID:t44GqfyN
>>256
部屋の押入れで光調整して育ててる限り休眠でも普通に大きくなるので
寒い環境でエサがとり辛くさっさと蛹になってるだけじゃないかと思う
休眠の決定は2-3齢時の光線量じゃなかったかな
0261:||‐ 〜 さん垢版2022/11/23(水) 21:23:51.34ID:OF7GujEg
冬の蝶というのが俳句の季語にもあるからな
この時期越冬か羽化か微妙な選択を誤って羽化してしまって
寒空のなかろくな餌にもありつけずただ凍えて死んでしまう哀れな蝶は昔からいたんだろう
0262:||‐ 〜 さん垢版2022/11/23(水) 22:03:08.25ID:6rYmcmot
>>260
そう4齢と5齢の2匹を駐車場近くから家に保護したけど
それより前に蛹化した山椒育ちより大きくなった

頑張って街路樹のところに生えてる雑木から取ってきた柑橘の栄養が良かったのか…謎
0263:||‐ 〜 さん垢版2022/11/23(水) 22:46:48.03ID:vZHU5b4B
>>261
うちの庭のツマグロヒョウモン達がまさに今そんな状況だわ
越冬態は幼虫なのにこんな時期に屋外で蛹になっちゃってどうするつもりなのか…
何とか羽化まではこぎつけても子孫は残せんだろうなあこいつら
0264:||‐ 〜 さん垢版2022/11/23(水) 22:50:15.48ID:bbGIegMl
アゲハの幼虫 蛹 でツイッターを検索すると
縁石ブロックをまっすぐ歩くアゲ芋が出てきてホロリ
はやく曲がりたまえよ

足立区生物園って芋コーナーとかないの?蝶だけ?
0265:||‐ 〜 さん垢版2022/11/24(木) 08:54:46.07ID:vkTNDOgC
ナガサキアゲハが羽化してしまった
寒いせいか飛び立とうとしない・・
そばに砂糖水置いておいたけどなんとか旅立っておくれ
0266254垢版2022/11/24(木) 11:44:15.00ID:AK7Zrghw
一応なけなしの山椒とカラタチを入れて様子見てんだけど、
やはり食べるのは山椒優先みたいで…ここでよく出てくるルーとかレモンの鉢植えでも
買ってくるしかないのかな?終齢になったらまた変わるのかな?
こんな遅い時期に幼虫飼った事なんて今までなかったから心配だー
0267:||‐ 〜 さん垢版2022/11/24(木) 12:00:33.16ID:DyUmr3Yp
自分の経験だと山椒で育った終齢芋は山椒以外食べない
1~3齢の時に山椒から柑橘に移した子はそのまま柑橘食べてくれる

ルーで育った芋はルー以外食べない子もいるけど柑橘もOKの子も居る
柑橘で育った終齢にルーをあげると大体食べてくれる

鳥糞芋の時に山椒からルーに変更は試したことないけどどうなんだろうか
0268254垢版2022/11/24(木) 12:05:58.47ID:AK7Zrghw
>>267
一応前にも11月ごろに、終齢を山椒とカラタチや園芸店から葉だけもらってきたレモンで
混合飼育した事があるが、割となんでも食べる奴とレモンはちょっと
かじっただけの奴がいたっけな
個体差なのか?
0269:||‐ 〜 さん垢版2022/11/24(木) 12:20:42.84ID:Bt/tJA6L
通勤途中のとある民家の壁に蛹が付いてるのを見つけて、こんな時期だから越冬するのかなと思ってたら
だんだん感じが変わってきて中の翅の模様も透けて見えるようになって
こいつもしかして羽化するつもりなのかと心配してたら
今日見たら脱け殻だけになってた
どこに飛んでいったのか、もうだいぶ寒いのになあ
0270:||‐ 〜 さん垢版2022/11/24(木) 12:22:36.89ID:ToPJcbDl
>>265
日向ぼっこして頑張ってほしいね

山椒の葉はメルカリで売ってる人がいるよ
0271:||‐ 〜 さん垢版2022/11/24(木) 12:48:02.62ID:reNW4kqe
民家の壁アスファルトから10センチも無いとこに前蛹がいたけどどうもしてやれなかったわ
なんでそんなとこでさぁ…
0272:||‐ 〜 さん垢版2022/11/24(木) 14:08:28.22ID:Z8tfgerO
>>264
芋いたよー
飼育監察室からガラス越しにケースとか見られる
巨大冷蔵庫にも色々としまわれてるっぽい
0274:||‐ 〜 さん垢版2022/11/24(木) 14:31:10.10ID:DyUmr3Yp
3齢だと思ってたナミちゃん
昨日から脱皮態勢で今朝少し緑色が透けてたからもしやと思ってたら緑芋になった
1.5cmくらいかな?無事に育っておくれ
https://i.imgur.com/m1VCHDX.jpg
0275:||‐ 〜 さん垢版2022/11/24(木) 15:06:54.06ID:739rmrAT
昆虫館の展示は南国限定のシロオビ芋が
生で見られる貴重な場所だね
0278254垢版2022/11/24(木) 16:03:22.43ID:AK7Zrghw
24度前後の暖房入れた室内で様子見てたけど、あれからやっとカラタチ食べてくれたよ
カラタチはまだ相当残ってる所があるから一安心かな
これまで何度も10〜11月に外では越冬できなそうな幼虫を収容して面倒見てたが、
普段置いてる所は15〜20度くらいだけど適切なのかな?
0279:||‐ 〜 さん垢版2022/11/24(木) 19:01:29.14ID:ndZNWfZo
この秋は、3令から終齢へ飛び級するキアゲ芋がいた
脱皮直後は4令っぽい色ムラあるんだけど、いつの間にか終齢そのものに
そしてけっこう小さめのうちに蛹化
0280:||‐ 〜 さん垢版2022/11/24(木) 22:35:30.39ID:CG7m7Ykz
>>268
同じ木から採った個体でも食樹へのこだわりの度合は結構ばらつきあるな
違う種類の葉に移した時すんなり食べ始める個体がいる一方で、それこそ死ぬまで食べない個体も結構いる
一つ言えるのは食樹は途中で種類を変えずに最初に幼虫がついてた木と同種のものをずっと用いた方がいいことだけは確か
0281254垢版2022/11/25(金) 11:25:30.42ID:zO3I+96q
>>280
件の4齢を収容したのは21日だが、ほとんど葉のない山椒の近くの壁に止まってたのを見つけた
元気そうではあったが2〜3日糞もせず、なけなしの山椒を
少しずつ食べてる程度だったから心配だったのよ
23日ごろから糞するようになって、昨日ようやくカラタチを食べ始めた
順調に行けばあと10日くらいで蛹になれるかな
0282:||‐ 〜 さん垢版2022/11/25(金) 11:32:09.52ID:2DcvZcBo
誰か詳しい人教えてくれー
クロアゲハを15匹くらい飼育しててほとんどサナギになったんだけど
この右側のサナギだけ色が茶色いんだ
これは今から羽化しちゃうやつ?
外においてもダメ?
https://i.imgur.com/4iGOubo.jpg
0283:||‐ 〜 さん垢版2022/11/25(金) 13:27:58.19ID:zO3I+96q
>>282
蛹の色は大別して緑・薄茶・焦げ茶の3種があるようで、
同じ環境で育った幼虫でも蛹になった時の色が違ってたりするからね
うちの今年の蛹は薄茶が3匹で焦げ茶が1匹だが全て越冬蛹になってる
基本的に越冬蛹は茶色系が多い模様
0284:||‐ 〜 さん垢版2022/11/25(金) 15:18:16.66ID:LWE+O1uA
スタンダードな越冬色は右のみたいにオレンジ色が入るけど
黒に近い焦げ茶色になる越冬蛹も少なくないね
少し前に育てたカラスアゲハは緑色のまんま冬を越した
0285:||‐ 〜 さん垢版2022/11/25(金) 20:54:40.34ID:2DcvZcBo
おーサンキュー
越冬蛹かもしれないんだね!
外の段ボールに入れて1日置きくらいに中覗いてみる
無事に春になりますように
0286:||‐ 〜 さん垢版2022/11/25(金) 21:39:56.45ID:FQV3l6hG
https://i.imgur.com/DJfyWS2.jpg
https://i.imgur.com/2HODscv.jpg
https://i.imgur.com/ZSXw3Dh.jpg
https://i.imgur.com/yLeU3uC.jpg
https://i.imgur.com/FLafgPq.jpg
https://i.imgur.com/7iYAyBi.jpg

足立区生物園行ってみた
探し方が悪いのかもしれないけど
詳細画像見つからないので貼っておくね

蛹と今日羽化したチョウ、今日の芋(イシガケチョウ)が手前に置いてある
こちらに向かって座っているお姉さんが世話をしているものもちょっと見えたり見えなかったりする
後ろの棚(今日羽化したチョウの後ろ)は見えず
0287:||‐ 〜 さん垢版2022/11/25(金) 22:59:25.64ID:PVK6LnjF
成長途中のチョウの姿を観察できる試みいいな
関西在住だから足立区じゃおいそれと行けないのが残念

ところで3枚目で羽化してるのは何のアゲハだろう
クロ?
0288:||‐ 〜 さん垢版2022/11/25(金) 23:09:10.63ID:Iz69mjd4
珍しい写真ありがとー!
羽化してる上の子はジャコウっぽいような?
色んな芋を見るだけでも楽しいのに蛹も見れるのはいいね
0289:||‐ 〜 さん垢版2022/11/26(土) 00:08:07.53ID:550vAQk1
関西の箕面公園昆虫館も気になるよ

>>287
3枚目の板ジャコウの蛹刺さってたからジャコウかも?
蝶の温室(一部閉鎖中)で放蝶してたけどシロオビアゲハとナガサキアゲハだった
蝶温室にナミとキアゲはなぜかいなかった
0290:||‐ 〜 さん垢版2022/11/26(土) 04:03:33.46ID:Q/3eH6au
初めて見たけど蛹ホルダーええなw
0291:||‐ 〜 さん垢版2022/11/26(土) 06:33:20.53ID:+dwHLO3E
>>288
>>289
レスありがとう
顔が真っ黒に見えるのと後翅の縁に白い部分が見えるからジャコウではないと思う
シロオビ放蝶してるならシロオビかな?本州にいないから完全に存在を忘れてた…
0293:||‐ 〜 さん垢版2022/11/26(土) 12:32:04.06ID:CVZJ42Ou
ウイルス病とかあんま気にしてないのかな?
なんでも使い回しみたいだ
0294:||‐ 〜 さん垢版2022/11/26(土) 15:05:42.51ID:550vAQk1
確かに蛹ケースは気になるね

手やプラスチックパックはちゃんと消毒して
葉も拭いているらしい

ただ説明には1匹ずつのパックに入れて集団感染を防ぐと書いてあったけど
実際は2〜3匹入ってた
0295:||‐ 〜 さん垢版2022/11/26(土) 15:20:46.29ID:0eLBl8Sy
昨日から5mm大きくなってたルー育ちのナミ
実生の柑橘葉っぱもあるので食べるかな?と実験で移動させてみたら齧りはするけど一口だけでイヤイヤしてた
やはりルーからの食草移動は難しいみたいだ
https://i.imgur.com/MjEL7TL.jpg
0297:||‐ 〜 さん垢版2022/11/27(日) 12:58:04.75ID:oPJBqR4v
ひなたぼっこ中
手ブレでファンシーになった
お水飲むかなとカルキ抜きの水滴垂らしてあげてるけど自然蒸発スピードの方が早そう
https://i.imgur.com/MJf4WX2.jpg
0299:||‐ 〜 さん垢版2022/11/27(日) 17:12:19.25ID:2w/+sxDU
頭がぷっくりしてきてツボみたいな形になるのがいいよね
0300:||‐ 〜 さん垢版2022/11/28(月) 13:42:36.02ID:hNEtag4Q
なぜか山椒の木に新芽が出て来た
でももうイモは来ない
0302:||‐ 〜 さん垢版2022/11/28(月) 16:01:28.55ID:1GOPeuAZ
地植えの山椒は比較的手間のかからない庭木なんだろうけど
たまに突然死する話を聞くのはそういうことか
0303:||‐ 〜 さん垢版2022/11/28(月) 19:22:33.15ID:wZulim6h
>箕面公園昆虫館

ここの清水聡司さんが、nhkラジオの子ども科学電話相談でよく蝶の話する
幼虫時代の記憶はあるように見えるとか
あとこの人はアカデミック経由じゃないらしいのよね、異色
0304223垢版2022/11/28(月) 19:28:27.53ID:wZulim6h
本日、キアゲハ2令芋を3匹保護
10月の産卵だろうけど、よくもまあペアがいたものだと思う
0305:||‐ 〜 さん垢版2022/11/28(月) 19:58:25.64ID:ZxTBz1re
https://togetter.com/li/1143762
幼虫の記憶といえばこの時に書かれていた
>幼虫時代の『脳』の一部が成虫になっても保持されているのだろう
>>251を見ると蛹の中で幼虫の頃の脳が大きくなったって確定したのか
0306:||‐ 〜 さん垢版2022/11/28(月) 20:09:45.95ID:i3hUX2ij
>>304
2齢に見える位小さい3齢かも。
>>248だけど今日2回目の脱皮して3齢になったけどと暖房入れててもとても小さい。
屋外ならあんまり食べてないかも。
0307:||‐ 〜 さん垢版2022/11/28(月) 21:45:54.71ID:eZb6p9OO
大人になったらまた生まれたところに戻ってくるのは、幼虫の時の記憶によるものなのかな?
0308:||‐ 〜 さん垢版2022/11/28(月) 22:26:34.99ID:PVW0UTOb
単純に食樹の匂いに惹かれて戻ってきてるだけな気もするがどうなんだろう
0309:||‐ 〜 さん垢版2022/11/29(火) 00:13:42.36ID:5L8VKPss
土曜日にやっていた地球ドラマチックにキアゲ芋が出てました
今度の日曜深夜に再放送があるので観たい方は是非
0310:||‐ 〜 さん垢版2022/11/29(火) 00:56:30.55ID:SSLqEo2S
ありがとう!
NHKプラスで見てきた
キアゲ出番
12:30
25:00
29:25
39:24
合間にオオモンシロチョウvsコマユバチあり
0311:||‐ 〜 さん垢版2022/11/29(火) 11:04:43.80ID:mZj4k09p
初めての越冬
スキミアからクロイモ保護したものです
こんなんで春まで外でよろしいでしょうか?
あと同じ9/20に3齢で保護したイモがいまだに1匹だけ終齢です
終齢になって11日経ちます
食欲旺盛で6センチ超えてますが大丈夫でしょうか?

https://i.imgur.com/qX5rwGo.jpg
0315:||‐ 〜 さん垢版2022/11/29(火) 12:47:56.37ID:mZj4k09p
>>311
日付間違い
保護したのは10/20です
他のイモはとっくにサナギになったのに
まぁこいつだけはなかなか食草の変更ができなかったり大脱走したりしてたんだけど
0317:||‐ 〜 さん垢版2022/11/29(火) 16:31:54.55ID:iMsmV3de
うちは木造すきま風関東一軒家だからいつも気温が安定する暖房の効かない廊下に蓋せずに置いて無事に春巣立ってるけど
マンションや気密性高い家だと越冬隊の管理難しそうだなぁ
0318:||‐ 〜 さん垢版2022/11/29(火) 18:06:09.45ID:laSt1sNU
>>311
そんな感じでいいんじゃない
あとは雨のかからないベランダの隅とか一軒家ならガレージとかカーポートの隅とかに置いとく感じかと
0320:||‐ 〜 さん垢版2022/11/29(火) 21:57:32.93ID:SSLqEo2S
有名サイトはクロアゲ6.8センチが最高って書いてるね
0321:||‐ 〜 さん垢版2022/11/30(水) 08:16:47.76ID:cVvaHm05
みなさまありがとうございました
ここの皆様には感謝してもしきれないほど助けられてます
越冬もあんな感じで良さそうだし参考になりました!
以前どこかでメタボな幼虫が脱皮に失敗というようなことを読んだので心配でしたが
大きさも6センチくらいなら大丈夫そうですね!
今日も今日とてすごい食欲なのでまだしばらくはイモのままかな
緑が濃くて綺麗だ
アゲイモの虜です
来年用に柑橘類の種を蒔きまくってる

また何かあったらお願いします
0323:||‐ 〜 さん垢版2022/11/30(水) 12:45:24.73ID:Cn1z5le7
>>321
大きなクロイモをください
大きなクロイモをください
葉っぱを食い尽くすほどの
大きなアゲイモの画像をください
0324:||‐ 〜 さん垢版2022/11/30(水) 12:52:25.58ID:Gm75ychk
女の子芋はでかいよね
同時期の男の子芋が蛹になってもまだバリバリ食べてて、前蛹になってもなんかでかくてかわいい
0325:||‐ 〜 さん垢版2022/11/30(水) 15:09:20.71ID:ZkSMig8n
出たての新芽しか食べないアクロバットナミちゃん
鳥糞の時は少し成長した葉っぱも食べてたのに今は生えたてしか食べない…なんでや
https://i.imgur.com/LVLfGnJ.jpg
0328:||‐ 〜 さん垢版2022/11/30(水) 18:58:15.24ID:gxKo10gD
あんよがかわゆい
0329:||‐ 〜 さん垢版2022/11/30(水) 20:05:03.52ID:Cn1z5le7
>>325
靴下とふさふさのあんよがカワヨい

昆虫館はスゴイって本を読んでるんだけど
多摩では冬場柑橘類の葉が硬い時はハナウドを代替餌にしているらしい
ハナウドが近くに生えている方はぜひ
0330:||‐ 〜 さん垢版2022/12/06(火) 21:06:12.85ID:/utHtA5j
先月24日に緑芋になったナミ、未だのんびり緑芋
この頃毎日うんちを25粒位してるから健康ではあるみたいだけどやっと3cmくらいの大きさ
この時期のイモチャン世話するの初めてだけどみんなこんなゆっくりなのかな
https://i.imgur.com/94L9RpH.jpg
0334:||‐ 〜 さん垢版2022/12/06(火) 23:20:23.00ID:XuFPGFLR
>>330
11月に飼ったツマグロヒョウモンの話になるが
低温のせいで摂食も不活発だったからかとにかく育ちが遅かった
蛹の羽化までの日数も暖かい季節と比べて異様に長かった
寒さで成長が遅くなるのは大いにあると思う
0335:||‐ 〜 さん垢版2022/12/06(火) 23:49:36.68ID:fyqnvGKu
越冬蛹になるかは日照時間の長さによるってのが定説らしいけど
じゃあ芋の間は黒くしとけば温かい部屋で育てても無事越冬蛹になる?
0336:||‐ 〜 さん垢版2022/12/06(火) 23:56:48.97ID:875W3cGz
真っ暗にしておくと羽化する場合があるという自由研究結果があるよ

https://www.shizecon.net/award/detail.html?id=202

休眠蛹になる「時間の限界」:光を当てる時間を制限(2時間、5時間、10時間)した幼虫はいずれも羽化せず、休眠蛹になった。しかし全く光を当てなかった18匹のうち、5匹が羽化し、13匹が羽化せずに休眠蛹になった。
0337:||‐ 〜 さん垢版2022/12/07(水) 00:36:21.40ID:zqH+cF6M
>>334
自然下ではこの気温だと成長しきれないんだろうなぁという寒さになってきてるから
暖房の部屋で暮らしてても芋的にはすんなり成長とはいかないのかもなぁ
室温に気をつけてお世話続けるよ!
0338:||‐ 〜 さん垢版2022/12/07(水) 08:38:29.59ID:UE0NWhbL
>>330
あと一息で蛹化ですね~。

>>248です。やっと今朝終齢になりました。
写真撮るためネットから出すとオコに。
24時間暖房18時から遮光してます。
猫飼いの人が猫の為に留守の間も暖房入れてるのを聞いて関心してましたが、まさか自分が芋虫一匹の為にそうなるとは。
こいつは私の寝室に置いていてこれの為にこの部屋毎日入れっぱなし。
春に羽ばたく姿を夢見て。

https://i.imgur.com/vWpt9nN.jpg
0339:||‐ 〜 さん垢版2022/12/07(水) 12:38:12.22ID:8sxfdHw9
可愛い
光が当たって神々しい
脱ぎたてはオコになるよね
黒帯のところが泡みたいになってるのは模様?
0341:||‐ 〜 さん垢版2022/12/07(水) 21:22:26.80ID:zqH+cF6M
昨日までのんびり緑芋やってたナミチャンやっと前蛹準備に
きゅっとちっこくなるとこ見守ってみた
後は無事に蛹になるのを祈るよ
https://i.imgur.com/oPjYxNh.jpg
0344:||‐ 〜 さん垢版2022/12/08(木) 01:17:57.51ID:ncbGsS91
この縮む瞬間がたまらん
おっそろそろ縮まなきゃって思うのかなぁ
0345:||‐ 〜 さん垢版2022/12/08(木) 19:17:27.05ID:nLnVavMG
狙い通りに割り箸で縮まってくれると安心する
0346:||‐ 〜 さん垢版2022/12/08(木) 22:07:17.19ID:8kpKJgqz
キハダとビービーツリーの横への成長が凄いから両方とも今年で伐採する事にした。
そこにはアオスジが一番つきやすいタブノキを植える事にした。
0347:||‐ 〜 さん垢版2022/12/09(金) 05:36:03.61ID:wiRBAuEA
関西だがキハダなんて見たこともないや
どこに生えてんだ
0348:||‐ 〜 さん垢版2022/12/09(金) 06:26:41.84ID:5jMda9on
>>347
日本全国の山に生えてるよ
たまに公園とかにも植えられてる
0349:||‐ 〜 さん垢版2022/12/09(金) 07:36:51.15ID:wiRBAuEA
>>348
わりとすぐ行けるようなとこに国定公園とかもあるけど全然ないわ
それなりにでかい木になるみたいだし、あるなら見つからないものではなさそうなんだが
0350:||‐ 〜 さん垢版2022/12/09(金) 16:54:25.74ID:5jMda9on
>>349
低山でも良いから行くとあるんだけどね基本は山の植物だからさ
西日本だと平地ではハマセンダンとかの方が良く見るかも
私のイメージだと東のキハダ西のハマセンダンという感じ
0351:||‐ 〜 さん垢版2022/12/09(金) 19:54:26.64ID:wiRBAuEA
>>350
ハマセンダンもキハダも自分とこの市の植物の目録には載ってすらなかった…
そりゃいくら探しても見つからんわなあorz
カラスザンショウもあんまりないしうちの近くじゃ野生ミカンはイヌザンショウぐらいしかない
0352:||‐ 〜 さん垢版2022/12/11(日) 23:02:26.28ID:OPxNs+p0
こんな時期に羽化させてしまった子を自宅で最後まで見る場合、メスは無精卵でも卵を産ませたほうが良いのでしょうか
お腹の中で腐ったりしないか心配で…
0353:||‐ 〜 さん垢版2022/12/12(月) 12:38:15.70ID:chCMncw2
檸檬の実収穫した
芋愛でられて実も採れるなんてホクホクや
0354:||‐ 〜 さん垢版2022/12/12(月) 18:44:18.82ID:9UfY3o/8
うちも庭の場所確保したので柑橘2本新しく植えようと思うんだが
レモン&ゆず、レモン&レモン
どっちが良いか悩み中
クロちゃんはゆずが好きと聞いたことある
0355:||‐ 〜 さん垢版2022/12/12(月) 20:07:18.82ID:ISNv8+sI
ゆず湯とか良いよねぇ
レモンでレモネード作るのも良い
必然的に無農薬になるしねぇ
0356:||‐ 〜 さん垢版2022/12/12(月) 22:00:18.78ID:VO6olWNr
>>352
それは人間がどうにかできることなんだろうか
それより蝶を飼えるような広い空間を確保するほうが大変だぞ
0357:||‐ 〜 さん垢版2022/12/12(月) 23:32:12.95ID:idGLLL5m
家の中で殺虫成分のある薬品を買わなくなるよな
昔は部屋の四隅にシュッシュとかスプレーする蚊よけの物とか使ってたけど使わなくなった
0358:||‐ 〜 さん垢版2022/12/13(火) 00:18:54.18ID:l0t8P6wp
>>352
卵が腐るかどうかはわからないけど、普通に寿命まで生きられると思うよ
0359:||‐ 〜 さん垢版2022/12/13(火) 23:29:07.52ID:FKb5CTPg
最後のいもちゃんも越冬蛹になってしまって寂しい…
撮り溜めた画像や動画を眺めてるよ
0360:||‐ 〜 さん垢版2022/12/14(水) 06:36:57.29ID:xrJd/pUg
フロイトによると
0361:||‐ 〜 さん垢版2022/12/14(水) 07:47:10.43ID:53OOT0JE
ふと越冬隊を見たら1匹透け出してる
蛹になったの10月上旬だし、蛹は冷暗所保管しているのに
芋の時も時間見て暗所に入れていたのに
もう10℃もないのになぜ今なんだ
0363:||‐ 〜 さん垢版2022/12/14(水) 19:20:42.05ID:PQe3k1Jo
時期間違えたやべえと思っても自分ではどうにもならないんだろうな
0368:||‐ 〜 さん垢版2022/12/17(土) 20:07:12.86ID:mP9Kk619
柑橘の棘よりちっさいw
カワヨw
0371:||‐ 〜 さん垢版2022/12/17(土) 22:05:38.68ID:7EixwP6+
これはクロアゲハかな?
太めで縮まったおチビちゃん可愛すぎ
0372:||‐ 〜 さん垢版2022/12/18(日) 06:44:47.46ID:gMymgzIC
>>338見る限り
褐色帯が背中でぶっつり切れてるからクロじゃなくてモンキだろう
0374:||‐ 〜 さん垢版2022/12/26(月) 17:25:27.96ID:zxIzJTPZ
(。-ω-)zzz. . .
(。゚ω゚) ハッ!
(。-ω-)zzz. . .
0375:||‐ 〜 さん垢版2022/12/26(月) 20:40:44.79ID:FsA+cGbi
芋ちゃんズに会えないこの時期は植物で妄想してる
楠木見てはアオスジアゲハ芋を想ったり
0376:||‐ 〜 さん垢版2022/12/26(月) 20:47:14.09ID:Sz4C+pJt
近所の無人野菜販売にユズが売ってるから買って種取って加工してプランターに埋めての繰り返し作業してる
美味しい新芽を沢山食べてもらうんだ…イモチャン…
0377:||‐ 〜 さん垢版2022/12/27(火) 12:58:02.11ID:nxBSRZtb
あら!
私も来年は柚子を増やそうと実を購入しました。
種は春ポットに撒こうと思います。
今年はレモンを撒いたけど4齢まではそれで賄えた。
ガーデニングが趣味だったけど完全にバタフライガーデンに移行。
0378:||‐ 〜 さん垢版2022/12/27(火) 18:16:44.86ID:9ftLVXEt
12月11日に3令のキアゲ芋を保護、今朝ちゃんとした蛹になった
尻を傷めてるようで保護初日は食草に掴まらせるのにえらく難儀、翌朝は容器の下に落ちてた
ほぼ諦めつつミツバの中央に置いてたらなんとか食べてくれ、そこから徐々に回復しての蛹化
0379:||‐ 〜 さん垢版2022/12/27(火) 20:46:18.89ID:tPSwz7V0
良かったねぇ
0382:||‐ 〜 さん垢版2022/12/28(水) 15:19:55.48ID:iK4MgzGH
来年の春が待ち遠しいなあ
またキアゲちゃん来てくれるかな
0383:||‐ 〜 さん垢版2022/12/29(木) 20:59:02.07ID:B6Grpeww
昼間庭にモンシロチョウがヒラヒラしてた
モンシロも蛹越冬のはずだけど間違って羽化しちゃった子だったのかな
0384:||‐ 〜 さん垢版2023/01/01(日) 02:56:40.01ID:9XnlKFak
キチョウのメスということはないかな?
成虫越冬だから暖かい日は飛ぶ時もあるし、
メスは薄い黄色だから状況によっちゃ結構白っぽく見えることもあるし
0385:||‐ 〜 さん垢版2023/01/02(月) 15:05:10.22ID:QjY7Q2nm
真っ白だったけどメスなら案外それかもしれない
成虫越冬な子であることを願うぜ
0386:||‐ 〜 さん垢版2023/01/02(月) 23:45:29.16ID:9WTlr3Tu
ベランダの鉢で飼ってたけど、さすがにこの寒さでは死ぬと思ったので
今年初めてタッパーでの室内飼いに挑戦中
終齢と鳥糞の2頭

糞掃除してるとき、窓締め切った室内でクサイクサイ砲出された時にゃかなわんね(´・ω・`)
なんかあたまも痛くなりそう
一瞬窓から捨てたろかと思う
0387:||‐ 〜 さん垢版2023/01/03(火) 00:35:46.12ID:Z7lgiPNb
それをすてるなんてとんでもない!
0389:||‐ 〜 さん垢版2023/01/03(火) 08:37:21.57ID:6J9+Tenh
つんとする匂いではあるが言うほど臭いかな?
カメムシみたいに反射的に顔背けるほどのものではないし個人的には可愛げのあるレベルだと思う
0390:||‐ 〜 さん垢版2023/01/03(火) 08:55:00.91ID:bM51spjg
ワンダリングで潜ってるのを蛹化用の枝に戻す時に
うっかりあの角に触ったことあるけどなかなか臭いが取れなかった
0391:||‐ 〜 さん垢版2023/01/03(火) 13:58:06.73ID:wmXm0csy
前に台風の時キアゲ芋たちを大きな人参プランターごと部屋に置いてたけど
プランターをちょっと動かすとみんな怒ってYしてきて部屋が凄い匂いになった
換気してもなかなか取れないよね油分でも入ってるのかな?
0392:||‐ 〜 さん垢版2023/01/03(火) 15:10:17.34ID:IYvpZQwT
あれで敵をやっつけなきゃいけないんだからアシナガが逃げるくらい強くなきゃ。
0395:||‐ 〜 さん垢版2023/01/04(水) 19:00:12.07ID:5vK1H2la
アオスジアゲハのは香水みたいな匂いに
感じる。
0396:||‐ 〜 さん垢版2023/01/04(水) 22:09:28.11ID:0Dm6AveY
マジな話適度に薄めれば甘酸っぱい香りみたいに感じられるんじゃないか
糞とか腐敗物みたいなどうしようもない匂いではないし
0397:||‐ 〜 さん垢版2023/01/05(木) 01:21:39.21ID:ySOpaoLM
芋ロスのこの時期に商品化してたら買ってしまうかもしれない…イモチャン…
0402:||‐ 〜 さん垢版2023/01/06(金) 02:58:26.50ID:Lz06WV2t
台湾のチョウチョ園のYouTube見てると初見の芋と成蝶が居て楽しい
越冬無さそうな地域だと一年中芋が生まれてるのかな羨ましい
0404:||‐ 〜 さん垢版2023/01/06(金) 12:37:25.22ID:Lz06WV2t
>>403
今見たら楽天のおもちゃ店で4芋セットの予約受付まだやってたよ~
0405:||‐ 〜 さん垢版2023/01/06(金) 18:33:40.98ID:/afoIhq0
この手のシリーズは臭角出してるとかわいそうで買えない
リラックスしてる芋をおくれ
0406:||‐ 〜 さん垢版2023/01/06(金) 19:40:03.17ID:ruIlcIdc
>>405
角出てるの見ると落ち着かないよね
芋チャンズに会える季節が待ち遠しいや
0409:||‐ 〜 さん垢版2023/01/07(土) 22:49:28.22ID:gTP5LsUi
>>408
なるほど
越冬機能も進化の過程で必要に迫られて身に付けたものだろうしなぁ
考えてみればツマグロも温暖化によって幼虫越冬出来る地域が北上してるから広がってるもんね

台湾チョウチョ園は亞泥生態園で検索したら出てくるよー
0410:||‐ 〜 さん垢版2023/01/07(土) 23:03:31.31ID:uiteChq+
シロオビアゲハお洒落で好きだけど本州だといないんだよなあ
またいつか沖縄とか石垣島行きたいわ
0411:||‐ 〜 さん垢版2023/01/10(火) 00:36:44.31ID:FLra6NJj
>>409
台湾情報ありがとう

會生氣的鳳蝶幼蟲--亞泥生態園區
怒ったアゲハの幼虫が見られるね
0412:||‐ 〜 さん垢版2023/01/10(火) 02:46:29.60ID:xZP3Tuw0
足立区生物園が色んな蝶の羽化の動画をあげているよ~
アゲハ以外の見るの初めて
0415:||‐ 〜 さん垢版2023/01/12(木) 23:59:12.48ID:sN1Fq0hw
子供用のWebアニメにナミ芋出てきて可愛かった
癒されたよ…イモチャン…
0416:||‐ 〜 さん垢版2023/01/18(水) 21:22:11.88ID:xWchUgVd
芋さん…ムチムチハァハァ
(´⊙ω⊙`)ハッ!夢か…
0421:||‐ 〜 さん垢版2023/01/22(日) 23:51:06.20ID:rlFrg6tZ
寒波が来るからレモンの苗を玄関に入れました。
0422:||‐ 〜 さん垢版2023/01/23(月) 13:42:18.97ID:bxVmKH+O
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec817257c4d9bb7831ee598f7ef38cc76b4c02d&preview=auto

こんな記事読んだ
ということはあげ芋からは柑橘の爽やかなお茶ができるのだろうか  

綺麗な葉っぱしかあげてないし、室内飼いで綺麗だし…
0423:||‐ 〜 さん垢版2023/01/23(月) 15:44:58.95ID:DV0vz8gI
あげイモのうんちは毎回集めて庭の植物の肥料にしてるけど今年は乾燥させてお茶にしてみるか
0426:||‐ 〜 さん垢版2023/01/23(月) 18:05:50.31ID:BnHrGEXI
昆虫館はスゴイという本に書いてあったけど
幼虫のうんちはおしっこが混ざっているから酸味があるという話だったが…

いろいろ食べる某ブログにキアゲハ糞茶のレポがあったけど
微妙だったとの事
(他にもいろいろ試しているのでググらない方が吉)
0427:||‐ 〜 さん垢版2023/01/25(水) 11:56:49.46ID:Wvv3fGAI
外で越冬蛹や休眠芋してる子たちは大丈夫かな…
0428:||‐ 〜 さん垢版2023/01/25(水) 16:30:11.32ID:ivrdm96x
もし体液が凍っても解凍されれば大丈夫なのかな?
0429:||‐ 〜 さん垢版2023/01/27(金) 18:43:01.20ID:lJbdJpnI
越冬蛹は凍らないような成分になってるらしい
カラスやミヤマカラスはもちろんナミでも−20℃くらいまでなら大丈夫
北海道に多いキアゲならもっと耐寒性あるんだろうな
0430:||‐ 〜 さん垢版2023/01/27(金) 20:57:55.38ID:Oma0BEU8
あのイモチャンたちにそんな秘密が
越冬隊はまさしく神秘だなぁ
0433:||‐ 〜 さん垢版2023/01/28(土) 16:20:26.66ID:Gph9E8Xm
成虫越冬ならチョウにもいるぞ
身近なところではキチョウとかルリタテハとか
0434:||‐ 〜 さん垢版2023/01/31(火) 21:34:07.55ID:0I3ooZZC
蝶は越冬といっても冬ごもりするだけだが
蛾は冬に元気に活動するやついるからな
0435:||‐ 〜 さん垢版2023/02/08(水) 20:15:07.64ID:/Q6CQ0tT
北部九州だけど、ベランダに置いていた越冬隊員が羽化してた
たまたま思い出して見に行ったから良かったものの、気付かなかったら干からびさせてしまうところだった
皆も気を付けよう
0436:||‐ 〜 さん垢版2023/02/08(水) 20:18:16.62ID:xp2E6fC2
mjd?
関西住みだけど気をつけるわ
0439:||‐ 〜 さん垢版2023/02/14(火) 22:25:17.13ID:8Y11w+Ss
ナミアゲハ越冬隊の成虫はあまりにも小さく初めて見たときはびっくりした
0440:||‐ 〜 さん垢版2023/02/15(水) 12:44:23.18ID:IPEwRswe
庭の適当管理なクリスマスローズにつぼみが沢山出てたので古い葉っぱを剪定してたら下の方にテントウ虫が居た
すこーし動いてたから起こしてしまったぽい
成虫越冬も命がけだよなぁ
0441:||‐ 〜 さん垢版2023/02/15(水) 22:22:17.37ID:vecdM2Er
冬でも暖かい日だとテントウムシは結構動いてる時あるよ
0442:||‐ 〜 さん垢版2023/02/15(水) 22:29:57.53ID:siNTj/f/
土曜15℃日曜18℃から昨日今日が5℃
土日はテングチョウやヒメアカ飛んでるのを見たけど
この寒気で無事でいられるんだろうかと不安になるな
0443:||‐ 〜 さん垢版2023/02/16(木) 15:35:26.55ID:kkHGQmw+
成虫越冬の子たちは身体の毛がモフモフしてるから寒さに強いと聞くけど夜はどこで過ごしてるのか
0444:||‐ 〜 さん垢版2023/02/18(土) 18:36:28.28ID:iBywpNWe
予約してたガチャポンのモチモチいもちゃんが届いたー
ほぼ画像通りで背中の感触がいもちゃんそっくり
ナデナデすると懐かしかった
一番可愛いのはカイコいもちゃんだたよ
0445:||‐ 〜 さん垢版2023/02/21(火) 13:15:23.98ID:ObSOlxEK
ナミ越冬蛹の中から楕円状の黒い蛹みたいなのが出て来た
全く動かない
こいつは何者だ?
0450:||‐ 〜 さん垢版2023/02/21(火) 14:28:12.45ID:g2L8fjiS
空になって穴の空いた蛹を見ると悲しくなる
うちは冷蔵庫保管中だけど柔らかくブヨブヨになっている蛹を処分したよ
0451:||‐ 〜 さん垢版2023/02/21(火) 15:30:59.16ID:mI+lra7Y
時間経ってカチカチのサナギ発見したんだったらまだいいよ
出てきた直後の白いぷりっぷりの濡れたウジ見ちゃった時はさぁ…
0452:||‐ 〜 さん垢版2023/02/21(火) 19:51:29.13ID:burDArwV
初めて見たときは固まったけど馴れるもんだね。
0454:||‐ 〜 さん垢版2023/02/21(火) 21:36:22.03ID:kRzNZlDa
ヤドリバエ出てきたら可哀想だけど必ずバケツで水没の刑にする
大事に育てた芋ちゃんの身体を食べたなんてどうしても許せなくて
でも庭に犬のうんちが転がってるから、それを食べにハエが来るし、庭の木にも鳥がやってきて芋ちゃん狙ってるから、都会のこんな小さな庭でも生き物たちの小さな世界が繰り広げられてるなと実感するわ
0457:||‐ 〜 さん垢版2023/02/22(水) 12:55:51.98ID:DoK+FHnp
柑橘食って育ったアゲイモは食うと柑橘の味がするらしいから
そのアゲイモを食ったウジもやはり柑橘味なのだろうか
0458:||‐ 〜 さん垢版2023/02/23(木) 17:25:23.55ID:hvs2pQaB
部外者が口を挟むのも何だが
ヤドリバエだって好きでそんなのに生まれてきたわけじゃないんだから
できれば情けをかけてあげて
0459:||‐ 〜 さん垢版2023/02/23(木) 17:55:10.12ID:n7SmX9DX
手間暇かけて育てた我が家の芋につかなくてもいいだろう、と
0460:||‐ 〜 さん垢版2023/02/23(木) 18:15:19.58ID:jf/IzlIV
初回はライターで燃やしたけど
よくよく考えてみたらこいつらも多いなる生命の営みの一部なのだと思う
それからはベランダから投げ捨てるだけにしてる
0461:||‐ 〜 さん垢版2023/02/23(木) 20:54:45.57ID:qpxWOib1
食物連鎖はただ可愛いとか可愛くないとかで人間が不用意に横槍入れていいもんじゃない
もちろん自分も幼虫は飼うけど、幼虫囲い込んで保護して飼う時点で出すぎた真似をしているんだという自覚は持ってなきゃならないと思ってる
天敵にやられても安い復讐心で殺したりしちゃならない
0462:||‐ 〜 さん垢版2023/02/23(木) 21:00:35.05ID:KuMFLlpu
酔狂な人間しかやらないアゲハ養育の中の寄生ハエ殺し、自然界からしたらもう誤差中の誤差って感じはあるけどな

なんかうちの蛹、お尻の方白っちゃけてきたんだけど死んでるような気がして怖い
0463:||‐ 〜 さん垢版2023/02/23(木) 21:10:57.00ID:3+Wgv6dP
産まれた時別の生き物の体内ってのもよく考えたらすごいな
来世にどうぞってなったら嫌だけど
0464:||‐ 〜 さん垢版2023/02/23(木) 21:38:58.62ID:aeIZlM2H
胎生の生き物も生まれた時は別の生き物のお腹の中だと思えば、まあ
0465:||‐ 〜 さん垢版2023/02/28(火) 12:52:53.57ID:XLk6uoqv
正常とはちょっと違う蛹から白いのがポロッと落ちてきて、しばらくうねうねしていたかと思ったら
あっという間に小豆色に変化
キモかった…
0468:||‐ 〜 さん垢版2023/02/28(火) 19:55:32.86ID:NIJoCMSw
ハエってのは蛹化するときは脱皮じゃなく
幼虫の体がそのまま固くなって蛹になるというからな
0470:||‐ 〜 さん垢版2023/03/01(水) 21:31:50.57ID:hr6J/81m
庭の野鳥餌皿に置いてやる…置いてやるぞ
0472:||‐ 〜 さん垢版2023/03/07(火) 10:23:57.77ID:A1OZiQ2h
>>471
ルーの苗いいね
種蒔いたけど生えてこず‥雑草に駆逐されたかも
これから撒くフェンネルの種に期待するか
0473:||‐ 〜 さん垢版2023/03/16(木) 15:46:13.33ID:1L9CL3Wc
外でナミちゃん越冬明け見かけた!
うちの子たちもそろそろかな
0474:||‐ 〜 さん垢版2023/03/16(木) 22:01:56.87ID:yooJnS7H
極小キアゲを本日確認
ギフチョウかと追ったらキアゲだった@関西
0478:||‐ 〜 さん垢版2023/03/19(日) 07:46:32.61ID:totqtLAU
今年のキアゲ爆撃に備えてパセリとアシタバを冬越しさせたが、成長しきったパセリの葉が出てくるペースエグいな
アシタバより明日葉しとる
0479:||‐ 〜 さん垢版2023/03/20(月) 18:05:08.68ID:6B0D9Qpu
明日葉の新芽もワサワサしてきた
パンジーにツマグロ終齢が居たから保護
芋ちゃんはどの子もかわいいなぁ
0480:||‐ 〜 さん垢版2023/03/20(月) 20:13:16.44ID:P1IFYvvy
ツマグロ君ほっとくと本当に丸坊主になるまでスミレ食べ尽くすから困る
見つけるたびに近場に生えてる雑草のスミレに追放してる
0481:||‐ 〜 さん垢版2023/03/20(月) 20:16:42.56ID:ioyMz6cI
ツマグロくん全然来ない
何年も前はよく花を食べられてたけど、通り道じゃなくなったのかなぁ
0482:||‐ 〜 さん垢版2023/03/20(月) 22:11:36.57ID:6B0D9Qpu
ツマグロ芋観察してるけどそんな格好で寝れるんか?という体勢で寝てる…
アゲ芋はその枝に食べに行って寝床と決めた葉っぱに帰って来る子が多いけどツマグロ芋は食べながらそのまま寝た
かわいいな
0483:||‐ 〜 さん垢版2023/03/22(水) 01:51:03.23ID:YEJbvP+e
>>478
うちの二年目のパセリも大分しげってきた。
でも、多いと思ってもすぐにたりなくなるよね。
今年は予備鉢も用意してる。
0484:||‐ 〜 さん垢版2023/03/22(水) 20:19:29.04ID:dNjouehN
去年ナミ芋に丸裸にされた山椒苗木に新芽が生えてきた!
大事に育てるぞー
0485:||‐ 〜 さん垢版2023/03/26(日) 13:47:38.90ID:9IBkThNm
>>461
人間に好まれるような外見に進化してきたので、
人間にえこひいきされて生き延びるのまでカウントにはいってる、
という解釈
0486:||‐ 〜 さん垢版2023/03/27(月) 04:07:38.16ID:2cI34FY6
越冬ナミ蛹のうち1体だけ羽が透けてきたー!
去年は4月半ばから羽化だったから早いなぁ
0487:||‐ 〜 さん垢版2023/03/28(火) 13:05:26.62ID:IXReirBO
寒いし雨降ってるのに1匹羽化してしまった…
0492:||‐ 〜 さん垢版2023/03/29(水) 19:40:22.11ID:T5IPnAQz
うちのナミも羽化したよ!
今日は肌寒くて雨降ってきたので外に出してもじっと動かなかったから一泊させてみる
明日からは天気いいみたいだから元気に飛んでってくれるといいな
0493:||‐ 〜 さん垢版2023/03/29(水) 20:26:47.43ID:8H2IJ+19
うちにはアゲハはいないがスズメガの蛹が一匹おる
まだ羽化する気配はない
0497:||‐ 〜 さん垢版2023/04/02(日) 15:26:48.52ID:dZfb/shm
庭の柑橘苗にナミたまご2個見@横浜
大事に育てるぞ
0498:||‐ 〜 さん垢版2023/04/02(日) 16:04:45.18ID:0kEh2pe2
>>497
おお、うらやましい
おめ
0499:||‐ 〜 さん垢版2023/04/02(日) 16:09:19.44ID:M7eOnW6i
3月に植え付けたタイワンホトトギスの鉢周辺をルリタテハが飛んでいた
小さい苗なのによく嗅ぎつけたもんだ
0500:||‐ 〜 さん垢版2023/04/02(日) 19:43:34.61ID:FigUgH47
今年こそはホトトギス植えたいんだけど売ってないわ~。
>>499
苗が小さいと産卵されたら賄うの大変ですよね。
0501:||‐ 〜 さん垢版2023/04/03(月) 16:36:22.89ID:8SlYzIMl
今日庭のユズの新芽に卵発見@グンマー
知らないうちに来てたのね、今年もよろしくね
ここのみなさんもよろしくね
0502:||‐ 〜 さん垢版2023/04/03(月) 22:09:35.88ID:FBfA0sh5
アシタバにキアゲハの卵@千葉市

>>501
今年もよろしくお願いします。
0503:||‐ 〜 さん垢版2023/04/03(月) 22:20:02.88ID:O/4jSCRu
えー!みんな早いなあ
いいな
今年の不知火やポンカンからまだ芽が出てない@千葉市
0504:||‐ 〜 さん垢版2023/04/04(火) 01:22:44.89ID:u5bou3f6
ちょ、待てよw
東京23区、新芽出たばかりのとこにネジさん数匹!
行けるんかコレ
0505:||‐ 〜 さん垢版2023/04/04(火) 15:54:36.01ID:89uPwBVE
甘夏はっさくいよかん食べまくって種確保じゃ~!
0506:||‐ 〜 さん垢版2023/04/04(火) 18:29:57.06ID:oSY0wiQL
どの柑橘類もまだ数ミリしか新芽出てない。
産み場所探すの必死だろうな。
0507:||‐ 〜 さん垢版2023/04/04(火) 19:01:44.46ID:GjTIVju2
ずっとリビング窓際に置いてた種からの苗は新芽が伸びてしっかりした葉っぱになってきてる
地植えの苗と時間差成長できていい感じかもしれん
0508:||‐ 〜 さん垢版2023/04/04(火) 22:42:04.33ID:f9YumYOn
山椒の葉っぱは既にモリモリだよ
おいで、母さん
0509:||‐ 〜 さん垢版2023/04/05(水) 09:30:03.75ID:hhh/EA11
バルコニーの一角で越冬させていたナミちゃんズが今見たら6匹中5匹が脱け殻になっていた
最近20度前後で安定していたからなぁ
あとは残りのナミちゃんと透けてきたクロちゃんのみになった
仕事があるので羽化から飛び立ちは見られないだろうけれど無事に旅立ってくれると良いな(都内N区より)
0511:||‐ 〜 さん垢版2023/04/05(水) 16:04:12.87ID:sNO0Uunx
黒ちゃん男の子が羽化したー!
けど強風で飛びたくないと言ってるので今日はお泊まりしてもらうことに
0513:||‐ 〜 さん垢版2023/04/05(水) 17:02:04.93ID:0SoridMC
>>今年こそはホトトギス植えたいんだけど売ってないわ〜。
メルカリとかはダメです?

ミカン類で質問なんですがハモグリムシ、ジカキムシとか皆さんナイスな対策法あります?
0514:||‐ 〜 さん垢版2023/04/06(木) 07:23:22.64ID:u/KsC4Qp
今日も明日も雨で土曜は晴れだけど寒いのに羽化してしまった
いつ放してあげればいいですか?
0515:||‐ 〜 さん垢版2023/04/06(木) 11:08:03.53ID:6Xqv9TDJ
>>514
パタパタ出せ出せしたら外に連れてってあげてる
雨や寒いと静かになって羽を伏せて飛びたくないアピールする
飛びたい時は小雨くらいなら行っちゃう
その子に任せればいいよー
0516:||‐ 〜 さん垢版2023/04/06(木) 13:29:17.70ID:0b2s2OfJ
>>513
私も困ってる
どなたかお知恵を拝借したい
対策にならないけど、鉢植えなので夜は家に入れてるくらい

見つけたら潰して行くけど新芽からやられる
隣家の柑橘がかなりやられてるのでそこからきてるんかなーとは思うけど…
0517:||‐ 〜 さん垢版2023/04/06(木) 21:18:15.13ID:imaz8Did

スーパーで売ってる
甘夏ミカンは種がたくさん取れます。

植えると発芽します。
(方法は検索してください)

油断するとアゲハの幼虫に食い尽くされてしまいます。

今年もやります。
0518:||‐ 〜 さん垢版2023/04/06(木) 21:24:26.83ID:6rIEWzAj
芽出たばっかりの柔らかい葉っぱ好きだよね
食い尽くされて丸ハゲになっても運がよければそこから復活するが
大抵は株にそんな体力もなくてそのまま枯れて爪楊枝と化す
0520:||‐ 〜 さん垢版2023/04/07(金) 15:43:52.05ID:+zi58yez
>>517
ほうほう
母ちゃんに怒られる覚悟で庭にばら撒こう
怒られたらとりあえず鳥のせいにしよう
0521:||‐ 〜 さん垢版2023/04/07(金) 21:51:44.27ID:UD31K7bo
どの鉢に蒔いてどの鉢にまだ蒔いてなかったか分かんなくなった…
0522:||‐ 〜 さん垢版2023/04/07(金) 22:16:30.58ID:PpWoV1ta
去年秋に爪楊枝畑にされた鉢を処分せずに世話してたらショボショボだけど新芽出てきたよ!
頑張って生きてくれたから今年は養生させてあげるぜ
植物の生命力を観察出来るのも芋を世話してて発見した楽しみだね
0523:||‐ 〜 さん垢版2023/04/07(金) 22:29:00.66ID:ib4nfRC/
まだ若いレモンの木、去年爪楊枝にされたからか今年芽が出ない🥺
0525:||‐ 〜 さん垢版2023/04/07(金) 22:56:52.43ID:mDrKaxdI
1.蝶を呼ぶために植物を植える
2.すくすくと育つ植物を毎日見るうちに愛着がわく
3.その植物に当初の予定通り蝶の幼虫がついて葉っぱムシャムシャ
4.蝶をとるか植物をとるか どちらかを犠牲にせざるをえない状況に陥って悶え苦しむ
0526:||‐ 〜 さん垢版2023/04/08(土) 13:10:33.40ID:+9JnjT2B
冬にホムセンのセールで安く買った1m強のカボスが芽吹いてきた。
エサとして使うには今年いっぱい(来年も?)は葉っぱの入れ替えかな。
0527:||‐ 〜 さん垢版2023/04/08(土) 14:05:36.94ID:f1GMyQG6
苗から新芽をいっぱい出したいなら、剪定して古い枝落とした方がいいのかな?
あまり芽吹いてない気がして
0528:||‐ 〜 さん垢版2023/04/08(土) 17:17:51.20ID:1ql1E+Od
一昨年秋にナミイモが沢山来て地植え5年目の柑橘新枝と新芽をほぼ消費したら翌年の春芽も秋枝も少なかった
なので去年は種芽プランターとルーで育て上げて地植えの柑橘は手付かずにしたら今新芽がわんさか出てる

切った方がいいかは苗が何年目かにもよると思う
0534:||‐ 〜 さん垢版2023/04/08(土) 22:56:14.96ID:TIvmPdh5
近所じゃナミアゲハばかりでほとんどキアゲハ見ないんよな
全く見たことがないわけじゃないが非常にまれ
人目につかないだけでセロリとかニンジン植えたら現れるんだろうか?
0536:||‐ 〜 さん垢版2023/04/08(土) 23:53:28.86ID:+9JnjT2B
キアゲハなら明日葉の方が栽培が楽だし葉がデカくて良いですよ
0537:||‐ 〜 さん垢版2023/04/09(日) 09:04:23.33ID:U8pYHF6J
去年親が産卵してる所に遭遇して小躍りしてしまいました。
三個あった卵の内1つは孵らず、1つは幼虫になり蜘蛛に襲われ、残り1つが無事羽化しました。
https://i.imgur.com/r4eHaj1.jpg
0538:||‐ 〜 さん垢版2023/04/09(日) 09:06:09.25ID:ZE4hQFdw
>>537
アオスジアゲハ綺麗だね
0540:||‐ 〜 さん垢版2023/04/09(日) 13:00:32.06ID:ZE4hQFdw
>>539
クスノキの小さな苗を植えて3年目に来たよ、アオスジ
0544:||‐ 〜 さん垢版2023/04/09(日) 14:30:46.66ID:K9IpJR1C
>>527
今は時期的に遅いからあんまり切れないけど基本的には切った方がいい
植物ってのは根の充実度と枝葉の充実度が相関関係になってる
ちゃんとした剪定なら切っても根の充実度に見合った枝葉になるまで急速に回復するから
0545:||‐ 〜 さん垢版2023/04/09(日) 15:30:21.77ID:ZE4hQFdw
>>542
アオスジは大人しいし、食草の葉っぱにくっついてサナギになるからワンダリングあまりしなくて飼いやすい
見た目もかわいいし
0547あなたもとかとか星人?垢版2023/04/09(日) 21:55:30.92ID:XNUQHPm2
ウイルス病とか×
ウイルス病やなにか◯
ウイルス病等◯

タモリさんもご立腹。

なので×なんで×
ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

立ち上げる×興す◯起す◯設ける◯発足◯結成◯旗揚げ◯

何事も基本が大切ね♪( -∀・)
0548:||‐ 〜 さん垢版2023/04/10(月) 00:37:22.94ID:HR8YzOkS
クスノキって鉢植えでイケるのか
なんか山とかで巨木なイメージしかなかったわ
アオスジイモ間近で観察してもたいなあ…
0549:||‐ 〜 さん垢版2023/04/10(月) 07:15:53.27ID:kjwAncUf
クスノキは割とどこにでも生えてるイメージ
公園や街路樹で植えられてたり、鳥に運ばれてかほうぼうに幼木が生えてたり
>>545
幼虫が大食らい&成長ゆっくりめなとこ以外完璧だな
寄生もそこまでされないし
0550:||‐ 〜 さん垢版2023/04/10(月) 09:10:59.42ID:W2XC1uLP
キハダとミカン、ようやく新芽出てきたとこに卵5個とか
早漏すぎるわほんと・・・これからどうしようか
0552:||‐ 〜 さん垢版2023/04/10(月) 13:36:25.63ID:goo9zXtq
種から発芽したすだちがひょろーんと伸びていた
少し期待しとこ
0553:||‐ 〜 さん垢版2023/04/10(月) 18:00:53.12ID:OYIJZu3A
芋さんはいつ頃やってくるのかな
GWぐらいかな??
0554:||‐ 〜 さん垢版2023/04/10(月) 18:56:12.74ID:ebcQW3F9
地域差はかなりある
本州最北端にあるうちの県は5月にならないとナミやカラスの越冬蛹が羽化しない
0555:||‐ 〜 さん垢版2023/04/10(月) 18:59:55.69ID:c0V9bVal
地域によるけど4/20には見られるんじゃないかな
うちはGWにはナミとジャコウアゲハの夏型が現れる
0556:||‐ 〜 さん垢版2023/04/10(月) 20:49:05.77ID:3WTX70u5
そういえばキアゲハって、パセリとか匂いのある食草食べてるからなのか成虫もいい匂いするんだよね
0557:||‐ 〜 さん垢版2023/04/10(月) 22:07:15.82ID:3PBJWMux
成虫のナミさんはなんかほこりっぽい匂いがする
とくに羽化したての時とか
0558:||‐ 〜 さん垢版2023/04/10(月) 22:11:59.09ID:yi/tqAL4
一泊中の羽化したてキアゲちゃんが2匹居たから嗅いでみたけどうっすら草っぽい香りがする以外よーわからん
越冬隊だから匂いも薄れてるのかな
0559:||‐ 〜 さん垢版2023/04/11(火) 12:14:35.14ID:YXt6acQB
ナミちびちゃん孵化して卵の殻食べてたーうぉぉぉ
早めに室内保護しといて良かった
0560:||‐ 〜 さん垢版2023/04/11(火) 20:42:30.41ID:l8XXjGYG
550だが卵が7個に増えてた・・・
食草ほんと足りないんだがどうしよう
0562:||‐ 〜 さん垢版2023/04/11(火) 21:43:07.19ID:0w2YiW8J
小学校の頃はちょいちょい近くのミカン園のおっちゃんに頼んで葉っぱもらってたなあ
おかげでアゲハの餌には全く困らなかった
0563:||‐ 〜 さん垢版2023/04/12(水) 14:42:15.59ID:T+OTrVY0
近くの事業所のミカンの葉を分けてもらうか
しかしさっき見たら10個に増えてて・・・
横浜市内だが4月からこんな大量に来るとは思わんかった
0564:||‐ 〜 さん垢版2023/04/12(水) 15:21:30.61ID:HtviIcqW
いいなー
同じ横浜だがまだ1個だよ
金柑の新芽も育ってワサワサしてきたしいつでもカモン!
0565:||‐ 〜 さん垢版2023/04/13(木) 12:54:34.45ID:y4kEemvw
芽が出ないレモンの木を植え替えて、メネデールあげたら芽が出てきたよ
0566:||‐ 〜 さん垢版2023/04/13(木) 13:42:10.53ID:TaydH6rN
芽根出〜る
何年にもわたって葉が小さくて貧相だった鉢植えエノキの根を掘り起こして
植え直したらいきなり元気になった事があったな  土も鉢も変えてないのに
0567:||‐ 〜 さん垢版2023/04/13(木) 14:25:00.54ID:gLonHCeJ
土が固まりすぎててとか色々要因あるんだろうけど
植え替えで急に伸びたりはあるよね
初クロが昨日飛んでた4月にクロアゲハは初かもしれん@京都
0568:||‐ 〜 さん垢版2023/04/13(木) 15:13:49.36ID:YJSGUnZi
青々とした山椒の木の葉っぱが萎えたころ、母さんが来るんだよ
0569:||‐ 〜 さん垢版2023/04/13(木) 15:26:19.60ID:TaydH6rN
話が脱線しますが
昔ホムセンで買った1m以上の甘夏の苗、仕事が忙しくなってかまっていなかったら豪快に枯らせてしまい
でも未練たらしく他の苗と一緒に水やりを続けていたら、根本付近から新芽が
すくすく伸びて奇跡の復活 で、そのまま育てていたんですがいつまでたってもすごく葉が小さい
おかしい?と調べてみたら、接ぎ木の台座として使われていたカラタチの方が復活してました。
0570:||‐ 〜 さん垢版2023/04/13(木) 18:07:17.65ID:Ndq8LitS
接ぎ木あるある
カラタチでも芋にとって食草ならいっかーという大らかな気持ち
0572:||‐ 〜 さん垢版2023/04/14(金) 05:51:59.89ID:J8MESz5S
カラタチもまさか日の目を見る時が来るとは思ってなかっただろうな
0573:||‐ 〜 さん垢版2023/04/15(土) 11:47:46.98ID:u9WuPX3e
ミカン今年第一波の新芽が結構大きくなってきた 葉に栄養が行くように花芽も
摘んだりしたし
今日の雨でいっそう青々として見える
でも次の5〜6月位に出る新芽あたりからジカキムシにやられちゃうんだよなぁ・・
アゲハのために用意してるんだがなぁ・・
0574:||‐ 〜 さん垢版2023/04/15(土) 14:24:19.95ID:Sn3gGiGE
4匹羽化して待ってるけど雨で出してあげられない
午後は晴れの予報だったのになぁ
0577:||‐ 〜 さん垢版2023/04/16(日) 11:18:28.44ID:Oov8Wa4C
うちの初めての子が無事羽化しました!
東京ベランダです
植木についちゃったのでそのまま見守ってました
時には過保護に世話してましたが…
蛹の上の進行方向のトゲはあぶないので剪定してしまいました
本当に嬉しいです
写真はエラーが出てなぜかアップできませんでしたが普通のナミです
0579:||‐ 〜 さん垢版2023/04/16(日) 19:57:34.02ID:Oov8Wa4C
>>578
ありがとう、ほんーと嬉しい
なにせ初めてだったので、小さいし乾いてる感じだし、蛹のまま死んでるんじゃないか?とちょっと疑ってました
羽もちゃんと伸びて、おしっこびしゃびしゃして、その後飛んでいきました(途中、ベランダの囲いにぶち当たってその下の側溝で真顔になっていましたが)
0580:||‐ 〜 さん垢版2023/04/16(日) 21:15:42.92ID:/MMJM8Zc
初めての越冬蛹は死んでるのか生きてるのかドキドキするよね
無事に羽化してめでたい
0581:||‐ 〜 さん垢版2023/04/16(日) 21:28:04.57ID:jQRbyQQY
駄目だったと見せかけて1年越しで次の年に羽化するねぼすけもいるからなあ
蛹の状態によっては早々に死んだと判断できずもう1年待つ羽目になることも…
0582:||‐ 〜 さん垢版2023/04/16(日) 21:59:02.66ID:o2e5dwvt
>>581
初耳です。
以前このスレに書いたんだけど去年の6月の終わりに蛹化してまだ羽化しないモンキアゲハがいます。
色はそのまま変わらないんだけど全く動かずあきらめてました。
0583:||‐ 〜 さん垢版2023/04/16(日) 22:10:57.82ID:jQRbyQQY
>>582
幼虫の時期に置いてた場所の日照の影響とかで、何らかの理由で6月に休眠蛹になってしまったのかもしれない
冬の低温を経験したであろう今なら羽化するかもしれんな
蛹が変色してるとかその他明確にダメそうでないなら、もう少し待ってやってもいいんじゃないか?
0585:||‐ 〜 さん垢版2023/04/17(月) 00:27:32.86ID:Oq5GW4AU
>>581
そうなの?!すごい

羽化した後に触るのは危険すぎて憚られたので、体のふわふわしたところはふわふわしているのか、食草のいい匂いがしているのかなど気になったけど確認できませんでした
写真を何十回も見ています
0588:||‐ 〜 さん垢版2023/04/17(月) 09:08:09.20ID:7GZY4EX1
>>587
18禁の表示出てちょっとビビったw
ぬいぐるみ掴まりやすそう
0591:||‐ 〜 さん垢版2023/04/17(月) 12:17:55.37ID:7GZY4EX1
どのアゲハも可愛いな
飛んで行く時は少し寂しさもあるけど喜ばしいよね
0592:||‐ 〜 さん垢版2023/04/17(月) 12:44:32.54ID:C679aNpX
んですね。 
これから先は目が届かないので まあ決死の大冒険の末
何とか生き延びて繁殖してくれるとイイかなですね。
0593:||‐ 〜 さん垢版2023/04/17(月) 14:24:48.22ID:QFXcpMSQ
キレイだなあ
芋もかわいいし
これから楽しみだ
0598:||‐ 〜 さん垢版2023/04/19(水) 19:33:08.98ID:UYP3slny
初めての越冬蛹を段ボールに入れて建物北側に置いてます
茶色で変化ないうちはまだ羽化しませんか?
透けなさそうな蛹だけど、変化ってすぐわかるものですか?
仙台です
0599:||‐ 〜 さん垢版2023/04/19(水) 19:47:20.49ID:ilRjMGYP
茶色の越冬蛹だとキアゲかな?
羽化スイッチは羽部分の模様がはっきり見えるようになるので分かりやすいよ!
仙台だとまだもうちょっと寝てたいのかも
0601:||‐ 〜 さん垢版2023/04/20(木) 00:34:56.18ID:RMRbXV3K
去年から育ててた種からの柑橘苗鉢に庭の色んな柑橘からナミ鳥糞1~2齢を移動保護したら20匹以上居た
この時期としては去年より随分多いのはやっぱり先月暖かかったからかな
キアゲ卵は未だ発見出来ず…早くモッチモチのシマシマ芋を見たいよ
0602:||‐ 〜 さん垢版2023/04/20(木) 06:41:21.63ID:nebC3jSJ
管理してた越冬蛹6頭のうち1頭が寄生されてるっぽいから別の容器に隔離した
例年だと5月半ばから続々羽化するんだけど寄生蜂はそれより少し早めに出てくるんだよね@青森
0603:||‐ 〜 さん垢版2023/04/20(木) 12:19:40.90ID:cNfXUgzw
青森は関東よりひと月〜ひと月半遅れ位ですか。
左右非対称にシミが出てるとかですか 寄生蛹。
0605:||‐ 〜 さん垢版2023/04/20(木) 14:47:09.99ID:Em6pZzoj
ナミ鳥糞17匹
4月なのにロケットスタートでキャパオーバー
0606:||‐ 〜 さん垢版2023/04/20(木) 15:21:25.06ID:5DciXfxB
>>603
蛹の表面が妙に乾いて持ってみると軽い
懐中電灯で透かすとお尻に黒く何かが溜まってるように見える
前に一度だけ経験あるけどこれは蛹の中で越冬したヒメバチが出てくるパターン
0607:||‐ 〜 さん垢版2023/04/20(木) 21:00:27.05ID:7ssnqydg
そんなの外に放り出してしまえよ
寄生バチが羽化するとこなんて見たくはなかろう
0608:||‐ 〜 さん垢版2023/04/20(木) 21:32:15.32ID:4x02QWX0
蛹を破って出てくる出てくる瞬間は見たくはないけど厳しい冬をジッと耐えて成虫になるのは
アゲハもヒメバチも変わりないから殺すのは忍びない
前もそうしたけど遠くの公園まで車で運んで逃がすつもり
0609:||‐ 〜 さん垢版2023/04/20(木) 22:35:41.34ID:EYPZWUih
よそに遠ざけたくなる気持ちは分からんではない、というかめっちゃ分かるが
できればハチは幼虫を採集した場所で逃がしてやってもらいたい
ハチに限らず生物を本来の採集地から離れた場所に逃がすのは在来種であってもあまり環境によろしくない

天敵であってもむやみな殺生をしない姿勢は素晴らしいと思う
0610:||‐ 〜 さん垢版2023/04/20(木) 22:45:10.94ID:cNfXUgzw
>>606
なるほどシーズン本番前にイイ事聞きました。 ありがとうございます。
今までハエの被害しか無かったので何かあったときに参考にさせていただきます。
0611:||‐ 〜 さん垢版2023/04/21(金) 07:00:35.52ID:Upxg4VnQ
遠くの公園と言っても1kmもない場所ね
さすがに食草のある自宅の庭でリリースするのは抵抗ある
0612:||‐ 〜 さん垢版2023/04/21(金) 07:39:03.78ID:UR8cw8Vg
みんな優しいね
俺ならフライパンで炒って食うわ
今流行りの昆虫食だ文句ねーだろ
寄生虫は俺のクソになれ
0613:||‐ 〜 さん垢版2023/04/21(金) 08:08:48.12ID:GZZoXffM
>>604
いいなぁ
うちはまだ発見出来ず@関西
齧られた葉っぱはあるからどこかに隠れてるのかも
0614:||‐ 〜 さん垢版2023/04/21(金) 11:24:52.18ID:jJlgCZwi
さっきベランダにクロが来ていて おお!よっしゃ産んでけ! と見守っていたんですが一向にミカンの方に行かない。
試験的に一鉢持っていたヘンルーダの方で盛んに産卵姿勢。
よくよく見るとクロじゃなくカラスでした。 カラスが近所に居た事にビックリ それもルーに産卵?
調べてみるとヘンルーダはカラス、ミヤマカラスも食べるという情報があちこちに。
ルーに2卵、キハダに1卵置いてってくれました。 まだまだ知らんことが多いと思い知らされた今日の朝。 @東京
0617:||‐ 〜 さん垢版2023/04/21(金) 20:38:53.52ID:LNSRnMrL
なぜかアゲハが工事現場の中に寄ってきて撒かれた水飲んでるのをよく見かける
0618:||‐ 〜 さん垢版2023/04/22(土) 06:18:14.45ID:JKB6vlvm
若いオスが繁殖に必要なミネラルを摂取してると言われてるけど
実際のところチョウ自身は何を思ってそうしてるんだろうな
0619:||‐ 〜 さん垢版2023/04/22(土) 16:28:12.26ID:YyeWfFan
今日4匹芋ちゃん捕獲した
ナミ×3 キアゲ×1
やっと来てくれて嬉しい
0620:||‐ 〜 さん垢版2023/04/22(土) 18:44:52.49ID:dRK3j+fu
キアゲハに爆撃されやすい食草ってあるかな?
ミツバは水耕栽培出来るし肥料要らずで最高なんだが、いかんせん爆撃率が低くて去年は持て余してしまった。

ナミ、クロのミカンで産ませてルーで育てるみたいなセオリー?があれば教えて欲しいです。

ちなみにアシタバは地植じゃないと全く大きくならないみたいなんで断念した。
0621:||‐ 〜 さん垢版2023/04/22(土) 19:44:18.33ID:V+qGqHV6
>>620
パセリ…
ホームセンターのパセリ売り場がすごいことになってた
幼虫ごと買ってきた

何年か前に写真撮ってアップしたけど元のがどっか行っちゃった
0622:||‐ 〜 さん垢版2023/04/22(土) 19:57:37.61ID:fkwBgy6R
イタリアンパセリおすすめ
プランターで適当に育ててももっさもさになる

欠点はキアゲ芋が見つけにくい事
あんなハデな模様なのにうまいこと隠れられるんだなあ
0624:||‐ 〜 さん垢版2023/04/23(日) 00:16:42.96ID:M1Ro7PKg
幼虫ごと売ってくれるとは親切だな
0625:||‐ 〜 さん垢版2023/04/23(日) 00:59:19.34ID:0WR/5d2q
>>623
ヒドすぎるw
売り物として機能してないw
かわいいから嬉しいけど

メルカリで花屋から柑橘の鉢買ったら、明らかに上の方齧られてたけど虫はいなかった
そいつはどうなったんだろうな…と思いを馳せてしまう
0626:||‐ 〜 さん垢版2023/04/23(日) 00:59:33.53ID:ZrX9o7KT
幼虫いすぎだろw
しかもこのサイズのが複数ゴロゴロとw

担当が優しい人だから見逃してくれてるのか、単に商品の管理がいい加減なだけなのか
どっちにせよ園芸コーナーとしちゃどうなんだこれは…
0627:||‐ 〜 さん垢版2023/04/23(日) 01:17:05.94ID:AMv8M3vD
>>623
そうです!ありがとう。

幼虫ごと買います!ってレジで話したら
よく幼虫目当てで買っていく方いるんですよーっていってたのですが

今年はパセリ売ってないww
これからかな?

みんな無事に旅立った無農薬のパセリでした
スーパーのは多分すぐに死んじゃう、どんなに洗っても
0629:||‐ 〜 さん垢版2023/04/23(日) 02:24:27.67ID:EuhSazfx
>>620
うちの40×15くらいのダイソープランターのアシタバは茎も太くてブッキブキのワッサワサだよ。
大きさも1芋3〜4枚あれば余裕って感じ。 寿司詰め状態で茂って代謝も早くどんどん新葉と入れ替わる。
苗の構造上パセリみたいに隙間ギリまでみっちりって形で茂らないのが残念だが。
ちなみに鬼繁茂し始めたのは2年目から。 種苗はメルカリで茨城の人から譲ってもらった。 
0630:||‐ 〜 さん垢版2023/04/23(日) 08:55:03.37ID:Z8yg/UF0
なにこのキアゲ芋天国は
買い占めてしまいそうだw
うちの檸檬も芋ちゃん付いてたから買った苗だわ
0632:||‐ 〜 さん垢版2023/04/23(日) 09:24:05.39ID:4PTjsLCj
草の葉っぱを食べるキアゲハ
木の葉っぱを食べるナミアゲハ
0634:||‐ 〜 さん垢版2023/04/23(日) 12:49:40.63ID:hAJS+PFQ
今年初のナミ芋発見@東京
一匹いたら十匹いると思え
0635:||‐ 〜 さん垢版2023/04/23(日) 14:03:31.65ID:XiEf1Hbo
レモンに鳥糞ちゃん5匹くらいいるけどヘンルーダに移動お願いしたいわ
食草の変化は幼齢のほうがスムーズって聞くけどどれくらいの大きさの時まで大丈夫かわからん
0636:||‐ 〜 さん垢版2023/04/23(日) 14:45:11.04ID:ZrX9o7KT
緑になる手前ぐらいからだと結構食べ物好き嫌いする子出てくる印象
ただ同じ木で育ってても終齢でも問題なく乗り換える素直な子もいるしよく分からん
0637:||‐ 〜 さん垢版2023/04/23(日) 21:22:01.47ID:Ij3/swoY
>>621
>>629

パセリは去年春蒔きしたのがあったんだけど、春蒔きだと葉の最盛期と芋の産卵期が合わなかった・・・
アシタバも一昨年育ててたんだけど、生育環境が悪いのか茎3〜4本の状態で古い茎が枯れては新しい茎が生えてを延々と繰り返して去年薹立ちして枯れてしまった。多年草とはなんだったのか

そんなこんなで今年はヤケクソで人参、パセリ、イタリアンパセリ、パクチー、ミツバ、フェンネル、ディル、チャービルのフルコースを揃えてしまった。
ここまで来たらアシタバもまた追加して産卵率の調査でもしてみるかなぁ

芋の飼育がしたくて菜園始めたのに、芋はさっぱり来ずセリ科のハーブの知識ばかり無駄に増えていく・・・
0638:||‐ 〜 さん垢版2023/04/23(日) 22:06:08.35ID:P1jPiD2+
明日葉は花が咲くと枯れて終わりになる植物
種から育てると大抵3年目で花が咲くなぁ
一度花が咲いたらこぼれ種で庭にめちゃくちゃ増えるけど鉢管理だと難しいかもね
0639:||‐ 〜 さん垢版2023/04/24(月) 01:29:50.19ID:QuezMzwb
ダイソーで売ってるパセリや明日葉で賄ってる人いる?
あれってしっかり発芽するのかなぁ?

>>623
物売るってレベルじゃねーぞ!
ぜひまとめて引き取りたいレベルw
0641:||‐ 〜 さん垢版2023/04/25(火) 16:31:34.61ID:Q9sIEL2k
>>640
さっき買ってきて種蒔きましたわ
キアゲハは小3以来30年育ててないな
その前にナミがえらい数いるけどね
0642:||‐ 〜 さん垢版2023/04/26(水) 08:46:53.78ID:BGnl5+qT
>>618
うんこ水が栄養になるので
昔は馬糞のある水溜りに
よく来たって話があるな
0645:||‐ 〜 さん垢版2023/04/26(水) 20:29:28.07ID:pFhNT3C8
口とケツの穴の大きさは脱皮してからずっと同じだよね
0647:||‐ 〜 さん垢版2023/04/26(水) 20:37:40.72ID:2HgCoZ0j
>>645
そうなのかな?
大きくなれば口も大きくなってバリバリ食べてるし、●も大きくなるから、お口と*も成長してると思う
0649:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 12:33:04.69ID:htYeam2P
今日は天気がいいのでベランダのミカンですくすく育ってる芋っちどもを
片っ端から拉致って近所の駐車場のミカンの垣根にくっつけてきちゃるで
0650:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 12:36:54.54ID:8iaUJAPu
自分の家の駐車場では無くて?
やめておいたほうがよくないか?
0651:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 12:55:36.28ID:htYeam2P
まったく手入れのない放置状態の2〜3mクラスが藪の中に数本並んでる感じで何の気兼ねもない
大体そこ毎年芋のメッカと化してる
0652:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 13:26:23.16ID:3HRj/VF/
ツマグロヒョウモンの幼虫が種から育てたフリルシズルパンジーにいた!最終齢の大きさ!
花が食い荒らされてたからヨトウかなんかかと思ってた
初めてのツマグロちゃん!
北限の仙台より
0653:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 13:32:00.45ID:htYeam2P
すげ ツマグロもう仙台進出してたのか
アゲハだと数年前にナガサキが福島で越冬と聞いたが・・
0654:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 17:51:20.72ID:iQpc/pua
羽化したばかりのツマグロの内羽の輝き凄いから是非見てくれ
金粉が光ってる感じするんよ
黒系アゲハの生まれたてしっとりツヤツヤの輝きと双璧くらいに美しい

ツマグロちゃんももう仙台まで行ってるのか
0655:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 19:02:48.46ID:Z/tAiupO
仙台に来てるよここ数年
近所の家のスミレで幼虫が育ってテレビ局が取材に来てた
パンジーには去年11月に産卵してたんだよ寒い中
しばらく観察しても孵化しなかったし
ほとんど蝶もいない季節だったし
無精卵だと思ってそのままにしてたんだよー
そしたらいつの間に孵化して育ってたなんて感激だ
0656:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 19:44:11.38ID:YGUv4Kwm
ツマグロオオヨコバイならたくさんいるぞ
殺しまくっている
0657:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 19:48:49.58ID:iQpc/pua
ヨコバイってバナナムシだっけ?
大きく育った田舎の柑橘の木にびっしり居たなー
0658:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 19:51:05.13ID:Wr9K9Z7F
環境の面で言えばあんまり良くないんだろうけどナガサキが北上って言われると応援したくなるわ
0659:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 20:28:58.69ID:htYeam2P
東京じゃツマグロは普通種に近いレベルで見ることが出来るようになった。
都内でよく見かける事の出来る唯一の豹紋蝶。
その勢いでナガサキも! と思ったんだが・・ なぜかここ数年都内じゃあまり見かけない。
ん?なに? ウチに来たいの? とかいう長芋誘拐犯が都内にうじゃうじゃ居るのだろうかw
0660:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 21:13:36.98ID:pYML/R1i
スミレ育ててるからツマグロの来襲は割と恐怖
あいつら容赦なさすぎやねん…
0661:||‐ 〜 さん垢版2023/04/27(木) 21:20:31.14ID:7xkHOgRV
関西だとツマグロ30年前から当たり前に見れたから地域差大きいね
0663:||‐ 〜 さん垢版2023/04/28(金) 05:10:04.86ID:eZravUPb
>>659
むしろ都内に定着してそこで自分達の棲みやすい場所で居着いたんじゃないかな
九州でも市街地はさすがにナミの勢力圏
ナガサキは川沿いや市街地の中の緑地とかに多くいる
0664:||‐ 〜 さん垢版2023/04/28(金) 05:54:48.51ID:F03Pt4k2
ナガサキは流石にナミやアオスジほどは市街地に適応できないな
庭木多めの静かな住宅地ぐらいまでが限界
0665:||‐ 〜 さん垢版2023/04/28(金) 06:38:32.55ID:2LgL+4Rq
ナガ芋たんは1度だけ千葉の親戚宅庭からお迎えしたことがあったな
あのレース柄の美しい帯には感動した
それもうっすらと水色っぽく見えたので見とれた
羽化後のデカさにもビックリw
都内23区下だと生息が限られそうだなぁ
練馬の緑地とか千葉よりの辺りにいそうだけれど
0666:||‐ 〜 さん垢版2023/04/28(金) 06:41:51.22ID:loUkzM9k
>>663 >>664
数年前、一日中車がぎゅんぎゅん行きかう荻窪駅近くの新青梅街道沿いの植え込みのミカンにベタベタくっついていたんで
そういうものなのかなと思っていたが従来の生息地ではそういう感じなんですか。
0667:||‐ 〜 さん垢版2023/04/28(金) 07:38:02.42ID:F03Pt4k2
>>666
移動力のある蝶だから迷入した成虫によって偶発的に食樹で幼虫が発生したりすることはあるだろうが、
まあ本来好む環境ではないね
やや開けた森や緑道ぐらいの環境の方がやはり遭遇率高い
0668:||‐ 〜 さん垢版2023/04/28(金) 19:03:07.30ID:brRY52DK
ナガサキはホムセンのミカン苗にたまに付いてる時があるなぁ
野生じゃまず見ないから苗の産地で出荷直前に産み付けられて一緒に運ばれて来たんだと思う
0669:||‐ 〜 さん垢版2023/04/28(金) 19:35:41.72ID:ohu+j6Nb
馬の鈴草を庭に植えて3年目、ことしはジャコウさんに来て欲しい
0670:||‐ 〜 さん垢版2023/04/28(金) 21:47:42.68ID:loUkzM9k
>>数年前、一日中車がぎゅんぎゅん行きかう荻窪駅近くの新青梅街道沿いの植え込みのミカンにベタベタくっついていた
長芋を拉致って羽化させた時の写真が出てきたのでアップしときます。
日付けは2016年8月でした。
https://imgur.com/a/XwZzSY6
https://imgur.com/a/6xlPkP1
蛹殻は左がナガサキ 右がナミ 同スケールです。
0672:||‐ 〜 さん垢版2023/04/29(土) 11:42:00.31ID:wQJPPONL
>>670
ナガサキたまに見かけるが、いつも全身真っ黒のオスばかり
0673:||‐ 〜 さん垢版2023/04/29(土) 15:22:09.14ID:O5BytFVb
強風なのにナミ母さんが双葉が出たばかりの柑橘種プランターに狙いを定めて卵産んでた
孵化して最初の脱皮までに隣の既に育ってるプランターに移動させないといかんやつなんで最初からそっちに産…いいよお世話するよ~
0674:||‐ 〜 さん垢版2023/04/29(土) 15:53:45.63ID:fpX0nBKW
>>670
綺麗だなー
芋ちゃんまだ全然姿見せてくれない
アゲハ母さん来てたから期待しとこ
0675:||‐ 〜 さん垢版2023/04/29(土) 18:47:49.59ID:G10ZzHz0
食草用カラタチ到着、新芽で俺も幼虫も嬉しい
0677:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 10:45:18.68ID:u7p3konp
>>676
かわええええ
けど全て育てきるだけの葉っぱがあるのか心配
0679:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 11:46:32.71ID:UWSyoiJE
無責任親のおかげで飢餓地獄になったりもするで・・
0683:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 13:21:08.93ID:AagyRgoG
>>677
背より高い柑橘類が5本あるので大丈夫です!
でもうちの木には産んでくれないんです。山だからかな。
0685:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 13:40:04.04ID:UWSyoiJE
>>680
カラタチは葉が小さいしなぁ 終礼じゃ一枝2日くらいしか持ちそうにない希ガス
0686:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 13:45:54.14ID:UWSyoiJE
>>683
町の庭植えミカンで悪事を働いてる芋どもを片っ端から逮捕してその木に軟禁しよう
0688:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 14:03:58.52ID:/UwVmQ9y
新芽だと芋ちゃんの食べっぷりが違うよね
齧るスピードが早い気がする
>>687
効果ありそうだなレポよろ
0689:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 14:59:00.36ID:xNGS6Lm0
オニヤンマ君か
アゲ母も来なくなりそうな気がする
0690:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 15:00:35.38ID:7dlg7C+g
登山民用に虫よけでこういうアイテムが実際にあるんだけど
効果の程は不明なんだよね
なおアゲ芋はすでに湧いているのでアゲハ成虫はオニヤンマを恐れないっぽい
大きさ的にオニヤンマの捕食対象ではないのか?
0691:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 15:22:49.23ID:ujAfAMhp
チョウ可食部少ないから獲物としてはいまいちなとこある
0692:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 15:40:48.50ID:g5GtyvAH
あまりアゲハ来すぎてもミカンもろとも滅びかねない
アゲハ追い払うのにも使えるなら状況によっては役立ちそう
0694:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 16:36:04.47ID:eLXHhtfz
>>685
カラタチ新芽は別口で大量に確保してますが
ベランダのキハダにもまだ1~3令が18匹いるので・・・
0695:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 18:34:18.47ID:Ssdp5MoJ
伸びてるなと思って覗いたら皆さん楽しそうでいいね!
うちも庭あるんで、パセリと人参取り敢えず植えてみよう
ナミちゃん
キアゲちゃん
カラアゲちゃん来てくれないかな
ミヤマカラスとか来てくれたら感動もん
何植えたら良いのだろう?
0696:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 19:40:46.35ID:AbEnRc+k
ミヤマとカラスは栽培物はあまり好まない天然志向らしい
キハダとかカラスザンショウを好むみたいだが
うちの庭のノーマル山椒に一度だけカラスが付いたことがある
終齢を3頭保護して全部が越冬して翌春に無事に羽化して元気に飛んで行った
見慣れたナミと違って身体まで黒いから蛹から出てきた時は少しギョッとしたけど
広げた羽の光沢の美しさは忘れられない
0697:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 20:27:45.66ID:QPN/v2c7
カラスアゲハはルーに来るじゃん
ミヤマカラスアゲハが難しい
0698:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 21:09:21.44ID:UWSyoiJE
>>694 まだ1〜3令が18匹いるので・・・
18(笑 そりゃもうブルドーザーやで(笑
0699:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 21:52:56.99ID:g5GtyvAH
キハダもカラスザンショウもでかくなる木だからそこは留意しておかないとたぶん後悔する
その点コクサギはそこそこの大きさで止まってくれる分手頃かもしれない
0700:||‐ 〜 さん垢版2023/04/30(日) 23:19:08.37ID:eLXHhtfz
マンション3階のベランダのキハダはスペースの関係上鉢が小さく
木もあまり成長しないのでアゲハママが沢山来るとキャパオーバーになりがちなんですよね
天然物好きのカラスやミヤマ、モンキも来たことがなくナミとクロしか来たことがないですね
コクサギ、丁度日陰のスペースがあるので良さそうです、検討してみます
0701:||‐ 〜 さん垢版2023/05/01(月) 07:29:47.95ID:eWLMZAXa
そのへんはナミやクロほど市街地には出てこないからなあ
加えて天然物に依存する比重が高いということは必然的にそれらが近くに自生してなければ数も少ないということで
マンションの周辺の環境によっては食樹植えても呼ぶハードルは結構高いかも
0702:||‐ 〜 さん垢版2023/05/01(月) 14:53:07.00ID:KxZqUZ9+
庭の明日葉地帯にキアゲ母さんの爆撃を受けたヒャホウ
母さん大きくて立派だったなー
今日は天気いいから蝶も気持ちよさそうだ
0703:||‐ 〜 さん垢版2023/05/01(月) 17:54:28.00ID:+mEJuDeD
>>695
カラスザンショウ
0706:||‐ 〜 さん垢版2023/05/02(火) 01:19:02.45ID:obQ6D8tT
芋会議だね
0711:||‐ 〜 さん垢版2023/05/02(火) 12:10:57.28ID:x+sQixim
すみません、相談させてください。
ナミ芋7匹
1匹が今朝脱皮して3齢?か4齢(これだけ大きい)
残りはなぜか小さくて2齢くらい
全部同じゆずの木にとりついてます。鉢を室内に入れてあります。

13日から3泊4日で家を開けます。
このまま木に止まらせた状態でおくか、芋をケースに入れて家人に葉っぱの追加だけ頼むか迷います。
下痢芋とかにはならないと思うので、難しいお世話にはならないと思うのですが。
木のままでベランダに出すのでも大丈夫かなあ…途中で緑芋になったら喰われるかなど心配しております
0712:||‐ 〜 さん垢版2023/05/02(火) 12:28:22.37ID:iTV2P8eS
>>711
外は鳥が居るし危険だと思う
4日くらいなら大きい芋ちゃんだけケースに入れるかな
0713:||‐ 〜 さん垢版2023/05/02(火) 12:33:18.08ID:1b6WpIo+
4齢までで鉢が室内にあるのなら現状維持でよくない?
0714:||‐ 〜 さん垢版2023/05/02(火) 12:53:10.94ID:xw+Az7xc
>>711
終礼が居なくて葉が潤沢ならそのまま屋内でも大丈夫だけどな 普通。
まあ自分がやるとしたらダイソーやセリアとかで売ってる洗濯用ネット(円柱で50数cm×40数cm)
の一番でかいやつで囲ってそのまま屋内かな。
0715:||‐ 〜 さん垢版2023/05/02(火) 13:23:37.83ID:xw+Az7xc
>>ダイソーやセリアとかで売ってる洗濯用ネット
飼育ゲージとして使ってる人は随分いると思うけど。 こんな感じです。
https://imgur.com/a/MhuRjIr
針金でフレームを設ければ中図と左図みたいにも使えます。
0717:||‐ 〜 さん垢版2023/05/02(火) 18:09:33.86ID:YmkQT2cN
皆さまありがとうございます!
写真まで丁寧にすみません。

不在時に下痢して動き回る事もなさそうなのでとりあえずそのまま、洗濯ネットを活用しておきたいと思います。
0719:||‐ 〜 さん垢版2023/05/03(水) 09:22:42.09ID:yOMVY5ii
>>718
カラスか?ミヤマか?
どっちにせよこんなにたくさん羨ましいな
0721:||‐ 〜 さん垢版2023/05/03(水) 09:37:00.79ID:35rLIxAg
天気の良いGW。
私はスマホと芋天を交互に眺めながらコーヒーを啜ってます。
幸せ~。
0722:||‐ 〜 さん垢版2023/05/03(水) 10:44:58.21ID:NGakC5M2
葉の少ないレモンに芋が来て
繁りまくりのパセリにまだ来ない
なんでや…
0723:||‐ 〜 さん垢版2023/05/03(水) 14:47:13.90ID:5lttQPgl
>>690
結構なお値段で
蚊よけとして売られているけど
臭いとか音波を出す作りではないので
蚊ってそんなに目がいいのかなぁ
そう思って仕舞って買わなかったわ
0724:||‐ 〜 さん垢版2023/05/03(水) 14:54:07.20ID:CL8v2wUL
うちのイモは下痢便ラッシュ、24時間で11匹が蛹もしくは前蛹に
1匹が最近かウイルス感染で死亡、残りは20匹
0725:||‐ 〜 さん垢版2023/05/03(水) 14:57:21.47ID:yOMVY5ii
高密度だとどうしてもウイルス出るわなあ
南無
0726:||‐ 〜 さん垢版2023/05/03(水) 15:05:56.89ID:5lttQPgl
>>704
ナデナデすると赤い臭角を出す種類?
違ったかな
0727:||‐ 〜 さん垢版2023/05/03(水) 15:07:46.14ID:yOMVY5ii
ナミアゲハだから臭角はオレンジ色だな
赤はクロやモンキ
0728:||‐ 〜 さん垢版2023/05/03(水) 15:20:58.73ID:btWeSGZ2
蛹の寄生に気づいて某動画の見様見真似で治療したけど、残念ながら寄生箇所が悪かったのか体液が出すぎたのか蝶にはなったが蛹からは出てこなかった。

ふと気になったんだが、蛹の中で蝶へ変態するのって生死問わず行われてたりする?身体は完全に蝶になってたのにピクリとも動かなかった。
0729:||‐ 〜 さん垢版2023/05/03(水) 15:24:07.30ID:k9LIQzCc
蝶に寄生する虫がいるというのを知ったんだけど

子供の頃、蝶の蛹と幼虫を1匹ずつ飼っていたところ、
蛹がみるみる茶色くなっていって腐ったのかと思っていたが、
今度は、幼虫が蛹を食べだして、なんだか気持ち悪くなったので
飼育を放棄したので、その後どうなったかは知らないが
茶色いやつは既に寄生されていて、幼虫はそれを察知して羽化を阻止するために食べたのだろうか?
0730:||‐ 〜 さん垢版2023/05/03(水) 15:40:11.60ID:jTTw//tT
>>728
同じケースかは判らんけど羽化寸前のスケスケ状態で★になっちゃう事はよくあるよ
ちなみに孵化寸前でも同じ事はよくある。
その状態で死んだだけで寸前までは生きてたんだろうとは思ってる。 根拠はないが。
0731:||‐ 〜 さん垢版2023/05/03(水) 18:59:09.33ID:PpnxbGWf
>>730
寄生に関係なくよくあるのね、まぁ細胞分裂して変化するのに死んだまま起きる訳ないか、サンクスです。
0732:||‐ 〜 さん垢版2023/05/04(木) 10:05:00.65ID:r5OFrlHn
おそらく優勢、劣勢って事で淘汰圧が働くのだろうけど。
ウイルス干渉って言葉が有るよね、新型コロナで言えばデルタ株はオミクロン株に駆逐されたとか、
その年に流行るインフルエンザはその他の型と同時に流行る事は無い、とか言われる。

庭に多様な食樹が有ったとしても、やって来るアゲハは1種類になるのかな?
云わばアゲハ干渉…
0733:||‐ 〜 さん垢版2023/05/04(木) 18:12:19.32ID:maDztFeX
食樹はもちろん大事だがそれよりも周辺の環境かな
あまりに開けたところだと何植えててもナミアゲハぐらいしか来てくれない
何種類もアゲハ呼ぼうと思ったら吸蜜植物が豊富であるとか食樹含む多種多様な植物が生育してるとか
それだけ豊かな自然が必要になる
0734:||‐ 〜 さん垢版2023/05/04(木) 18:27:38.11ID:1vE3YWdu
周辺の環境が大事なのは分かる。
うちの実家は関東南岸なんだが、アシタバやハマボウフウが自生しているからか、キアゲハしかおらん
そこだとナミはシーズン通して数匹つくかどうかだが、キアゲは1日100個くらい爆撃してくる事もザラにある
0735:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 04:36:40.76ID:xNTW2JxI
マンション3階のうちもかつてはルーとかカラスザンショウ、サンショウと植えてましたが
やはり来るのはナミとクロのみですね、ただ肌感覚で思うのが
寄生バエや寄生バチの類は格段に少ないと思います
飼育目的でない葉ボタンに知らない間にモンシロが50匹以上大発生してましたが
ほとんで終齢まで外で放置してたにもかかわらず寄生は1匹のみでした
ただアオムシコバチだけは厄介で飼育箱が置いてある部屋にまで入ってきました
0736:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 06:30:34.22ID:imSSYFGd
都会のど真ん中でエノキ育ててもオオムラサキは来ないのと一緒っすなぁ
アゲハの食草探知能力もすごいが、コバチやヤドリバエもどうやって芋見つけてるんだと疑問に思ってる。
食草で来てる訳じゃないっぽいし
0737:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 07:09:41.31ID:ZSmcITYz
食草が幼虫に食われるとある種のフェロモンのような物質を出し
それが寄生昆虫を呼び寄せるという説があるな
つまり食草側の防衛策なわけだ
0738:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 09:23:20.04ID:LOv/92vW
山椒の木は近寄ってもあの匂いは大してしないんだけど、枝葉を千切ってその匂いを嗅ぐと凄く匂いを発するね
何年か前にナミ芋が付いて育ってたのに感激し、今年も来てくれるかなって期待してるけどそれ以来見ないな。
剪定する時に強く放たれる匂いは、幼虫に食害される時にも同様だろうから、山椒にとってはエマージェンシーコールなのかも。

それがアゲママを誘引するのか、或いは寄生バチを誘引するのかは判らんけど
0739:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 09:51:13.36ID:zChxbaZb
>>732
うちはナミモンキナガサキが同じ比率で来るよ
でも食草の植えてる位置によって来る比率は違うね

>>738
寄生蜂は匂いでくる
アゲハは視覚で来てから匂い(味)で確認
寄生蜂はイモがいる木を探しててアゲハはなるべく多くの木を探すからこうなる
0740:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 10:45:46.07ID:Qup3P8Wy
食樹に程よく影がかかるような感じになってないとクロやモンキはなかなか付かない印象
普段よく飛んでる環境から見てもたぶんナミよりも乾燥が嫌いなんだろう
0741:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 11:01:40.91ID:TaxPawC6
黒い連中は基本 木漏れ日の林間を飛ぶしね
0742:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 11:19:54.98ID:rVSTyGFw
>>741
確かに
1番好きな深山カラスアゲハは薄暗い山道を散策してると、木漏れ日や陽だまりで吸水してたりするなぁ
大きくて美しく、スポットライトに照らされた舞台で踊る妖精さんみたいに見える、幻想的な風景が忘れられない。
静かで平和で美しい光景。

妖精っぽいと言えばオオミズアオ、薄水色に独特の眼状紋
モフモフの体に茶色の前縁縁取りのコントラストがオシャレで美しい
上から見るとマントを羽織った妖精に見えるな俺…
尾長の外国産の奴だと尚更、オナガ部分がピクシーの足に見えるw
0743:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 11:47:29.58ID:TaxPawC6
>>深山カラスアゲハは薄暗い山道を散策してると、木漏れ日や陽だまりで吸水してたりする
まさに 目に浮かぶようだ
0744:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 13:06:01.59ID:ygF3QKzj
うちにやって来た今年最初のイモちゃん
透き通ったように薄い新芽色の終齢になり、柚子の葉っぱの先でちんまり風に揺れてる
なんて愛おしいんだろう、なんか涙出てくる
0745:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 14:40:55.07ID:aRUl+qIc
わかるよー
芋見てるだけで幸せになれる体質で良かった
0746:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 21:23:23.20ID:sxYcshqW
今日越冬蛹のクロアゲハ第一号が無事に旅立ちましたー!!
数日に一回発泡スチロールの中を確認してたけど
サナギに変化がなかったからまさか今日だと思わず
初めてだったので写真も撮らずにお別れしてしまった
まだ残り16蛹あるからこれからは撮るぞ!
屋根より高く羽ばたいていった…感動した

仙台より
0747:||‐ 〜 さん垢版2023/05/05(金) 23:32:18.55ID:xNTW2JxI
東北はまだ越冬組がいるのかーやっぱ関東と違うな
0748:||‐ 〜 さん垢版2023/05/06(土) 00:18:36.72ID:BJp6/Z9I
黒ちゃん無事羽化おめでとー!
仙台はそんなに北な感じしないけどやっぱり1ヶ月くらいは遅いんだね
次はじっくり観察&写真撮影出来ますよーに
0749:||‐ 〜 さん垢版2023/05/06(土) 10:28:36.80ID:1Befa/Xy
>>583

>>582です。
夏も冬も越したモンキ2頭が無事羽化し翔び去りました!
丁度一年前、卵からの付き合いで秋に羽化しなかった時は諦めもしたんですが嬉しいです。
0750:||‐ 〜 さん垢版2023/05/06(土) 17:20:02.12ID:K6nJ6ST/
>>749
おめっとさん
芋ちゃん見てると生命の不思議を感じるなー
0751:||‐ 〜 さん垢版2023/05/06(土) 21:41:11.53ID:fE3D5Amz
>>750
有り難う御座います!
もしかしたら自分の意志ではないかもしれないと思うようになりました。
0752:||‐ 〜 さん垢版2023/05/06(土) 22:17:23.54ID:SdW2yqrM
>>749
すごいすごい!!
待ってあげた甲斐があったね
きっととっても喜んで飛んでいったと思うよ
0753:||‐ 〜 さん垢版2023/05/06(土) 22:47:32.92ID:80hLjZ+H
>>751
冬の低温期が羽化を促すであろうとか、看破していたスレの人も凄いね
それにしても蛹の耐久性も凄い
夏も冬も越えて無事羽化したけど、途中それまで刺激しても動かないって…普通死んだ蛹だと考えてしまうよね
蛹化した時点で来年の春、やや小型の春型に『俺は成る』って決めて蛹化したのかね…
何にしても生命の神秘
人間の頭では理解の及ばない不思議を宿してるんだなと
0754:||‐ 〜 さん垢版2023/05/06(土) 23:19:09.56ID:q61ob4GG
死んで時間がたつと蛹は乾燥するんで複節がガッチリ固まったり軽くなったり
モノによってはへこんで変形してきたり・・
0756:||‐ 〜 さん垢版2023/05/07(日) 01:07:27.81ID:x58T+l8g
ところでうちの鉢植えに2齢くらいのナミがついてて、今日は風が強いから玄関に避難させたんだ
マンションの内側廊下の玄関で、一日中薄暗く、弱い天井灯がついてる感じ
夏型だし特に日照管理とかしなくても大丈夫なのかな
風が止んだら外に出す
そろそろエカキムシも来そうで気が重いよ
0757:||‐ 〜 さん垢版2023/05/07(日) 09:18:53.62ID:9uh6Vc2Q
エカキムシ・・マジ憂鬱になるよね。
今年一発目の新葉は結構硬くなってくれたがこれから生えてくる奴がなぁ・・

デカくて圧迫感だけで役に立たんなぁと思ってた駐車場脇のアシタバにキアゲハの3令くらいのか2頭。
やっと来たか。 しかしいつの間に。
0758:||‐ 〜 さん垢版2023/05/07(日) 10:01:26.11ID:73GO98QX
>>749
あれ以降続報ないから少し心配してたが上手くいったようでよかった
おめでとう
0759:||‐ 〜 さん垢版2023/05/07(日) 17:12:28.69ID:AOJSBIRh
卵から孵化させた幼虫がうまく育たない
エサ食べなかったりして途中でひからびてしまう
0760:||‐ 〜 さん垢版2023/05/07(日) 18:01:29.07ID:Qsguyznv
農薬の可能性がゼロだとしたら他に何か疑わしいものあるだろうか
たまーにご飯食べなくて死んだり脱皮不全でとかはあるけど卵から保護しててとなると…?
0761:||‐ 〜 さん垢版2023/05/07(日) 19:41:30.69ID:73GO98QX
>>759
適度な通気性は確保できているか?
ちゃんと食樹の新鮮な若葉が確保できてるにもかかわらず死亡がかさんでいるようなら
過湿もしくは乾燥のし過ぎによる脱皮不全かも
あと、アゲハではないがモンキチョウで同様の失敗が続いて原因が分からなかった時に
日のあまり当たらない涼しい部屋で花瓶をケージに入れずに飼育したら改善して無事羽化したことがある
0762:||‐ 〜 さん垢版2023/05/07(日) 19:46:45.45ID:1kgeJbOY
初齢で干からびるのは葉っぱ硬いとかそっち系の可能性もあるね
0764:||‐ 〜 さん垢版2023/05/07(日) 23:43:57.54ID:VEZdPj4K
環境によるのかもしれないけど
タッパーで飼っているサイトもあるから
個人的には通気性は気にしてない

酸素は掃除時の蓋を開け閉めする程度で十分らしい
0765:||‐ 〜 さん垢版2023/05/08(月) 05:12:18.90ID:s1neVFSt
これからの時期の飼育で気になるのは逆に湿気がこもってカビがはえたりすることかな
蛹部屋はいいんだけど飼育箱はどうしても食草の水分があるから
0766:||‐ 〜 さん垢版2023/05/08(月) 06:53:36.92ID:6pc5aC1G
フンの掃除もこまめにして湿度を下げないと病気も怖い
0767:||‐ 〜 さん垢版2023/05/08(月) 08:10:06.59ID:ojqeay1m
糞芋はタッパーで飼育してるけどたまに開けて空気を入れ替えてあげる。
湿気もだけど空気が停滞してたらウイルスが出るかもしれないし。
0768:||‐ 〜 さん垢版2023/05/08(月) 20:11:29.56ID:0EGL9YZV
蝶類て人間が個体数維持に貢献していると思う
大昔から芋ちゃんを崇め奉っていたことを考えても、蝶の飼育文化が生態系を保っているのかも
0769:||‐ 〜 さん垢版2023/05/08(月) 21:02:34.33ID:mj1Sru9o
昔の人も芋ちゃんが葉っぱ食べてる姿を見てハァハァしてたに違いない
だからこそ神様の化身として崇めていたのだ
0770:||‐ 〜 さん垢版2023/05/08(月) 21:45:24.53ID:5sV8GFed
糸を吐いた寝床に戻ってるのがかわいいね
0771:||‐ 〜 さん垢版2023/05/08(月) 21:58:53.83ID:oxCauov+
そうそう、お出掛けとおうちって感じで可愛いよね
0772:||‐ 〜 さん垢版2023/05/08(月) 22:11:20.93ID:Zdf6ho6q
ワクワクして庭の木を見に行ったのに全然いないよー
当たり年外れ年あるけど今年はハズレなんかな悲しい
0773:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 04:45:10.54ID:lyhXZe3P
代わりにアシナガバチの当たり年だったりするかも試練
0774:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 08:06:52.48ID:rDlmKI2g
現在蛹19、緑1、鳥糞16
マンションでこれだけ来るのは初めて
0775:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 08:45:47.94ID:rZQnpb7N
>>773
蜂蜜取れるかなワクワク
>>774
きっとそちらに集まってるのね

パセリ植える計画立てるかな
0776:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 08:53:57.45ID:u/lvfYio
アシナガは性格はおとなしいけど基本的には狩り蜂だからね
毎夏うちの庭でも何個か見るけどシャワーヘッドみたいな小さな巣で蜜がたまってるようには見えないな
ほんとに小さなお家で庭木の葉の蔭に作ったりするから
葉が落ちた初冬に使用済みで廃墟になったのを見つけて驚くことも多い
0777:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 10:03:32.57ID:lyhXZe3P
>>775 蜂蜜取れるかなワクワク
取れるのは芋肉団子だと思われます
0778:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 10:56:10.49ID:rZQnpb7N
そういやフェンネルの種あったの忘れてたわ
ルーの隣に撒いてくるわ
キアゲちゃんこいこい
0779:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 15:09:03.00ID:lyhXZe3P
今日は雨上がりの晴天だからかベランダにアゲハが良く来るな
昨年丸坊主になって枯れてしまったんじゃないかってレモンに数日前にやっと奇跡の新芽が出たんだが
さっきクロがその小さい新芽に3卵置いてった・・  そこ以外葉が無い状態の鉢苗だってのに まったくなぁ・・
https://imgur.com/a/lTb938t
0780:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 17:03:35.47ID:1srR5+yk
>>779
やっと見つけた産卵場所だったんだろうね~。

>>676です。どんどんワンダリング中。
ふと思ったけど、これだけのアゲハを放つとまた友達のせっかく新芽が復活した頃のレモンが狙われるだろうから、輪になってる防虫ネットをプレゼントしガードして貰った。

忘れてたけど、真面目に柑橘育てている人にとっては害虫なんだよね。
レモン食いつくしたのもうちから放った越冬アゲハかもしれないし責任感じてしまう。
0781:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 17:19:09.55ID:8HuIDqIm
オニヤンマ君警戒中
https://i.imgur.com/o35ULlX.jpeg
鶏糞2匹だけ居るんだけど、こいつらもしかしたら
オニヤンマ君設置前にまだ新芽小さかったから初回産卵爆撃間引いた時の取りこぼしで
その後卵見てないからオニヤンマ君効果出てるのかも?
0783:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 17:33:23.95ID:rZQnpb7N
うちの檸檬はアゲハ用だから実がつかなくてもと思ってたら近所にお裾分けするくらい実るように
思わぬ恩恵だわ
0786:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 19:19:22.34ID:5mD31j09
711です
5月2日に相談させていただいたのですが、本日までに1匹を除いて全部緑芋になりました。
なんか最近の子は成長が早いわねーww

一番大きかったのは4日には5齢になった
4齢になって2日くらいで眠ですぐに緑芋化
不在時に下痢する子もいるだろうと思い、ケースに入れることにしました

ホント成長早すぎ
メルカリで葉っぱも買いました
0787:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 19:57:49.01ID:lyhXZe3P
>>780 >>784
向こう一週間くらい様子を見て無事孵化したら葉をかじる前に筆でやさしく芋どもを夏みかん苗に移します。
レモン新葉も大事なので葉をむしって移動させる気はありません。
夏みかん、カラスザンショウ、カラタチ、キハダ、ルーとベランダには一通りあるんですが
何でまた一番厄介なのに産んでいったんだか。  幼虫にとっても災難。
0788:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 20:26:45.68ID:rfWqrqrZ
今年唯一の子、住と食が異常に近い
しかもゆっくり食べる
不思議な子
0789:||‐ 〜 さん垢版2023/05/09(火) 20:56:35.27ID:fc5Z209d
>>786
>>711の13日からを読み流してしまい
間違ったことを言ってしまった
ごめん
最近暖かかったし外出までに蛹になるかもね
0790:||‐ 〜 さん垢版2023/05/10(水) 07:06:09.12ID:ITPQD+lb
>>785
うちもたまにそういう子いるけど中身は薄皮で守られているのかちゃんと出てくる
皺が寄っていると羽が曲ってでてきた事もあるけどキレイそうだし大丈夫だと思うよ
0792:||‐ 〜 さん垢版2023/05/10(水) 09:35:58.68ID:c4JJHCr9
もうすぐ終齢になりそうだった子が今朝見たら食い散らかされて残骸になってた
仕方ないけど悲しい
0794:||‐ 〜 さん垢版2023/05/10(水) 17:49:33.44ID:6zMY/Fx1
アオスジイモ育ててみたいなあ…
クスノキとタブノキ、鉢植え栽培するならどっちがやりやすい?
0795:||‐ 〜 さん垢版2023/05/10(水) 19:23:11.86ID:SxTJOsxK
>>794
クスノキは地植えだとグングン大きくなるよ
鉢植えだとそこまで大きくならないかもだけど

タブノキはわからないや
0796:||‐ 〜 さん垢版2023/05/10(水) 19:27:19.98ID:jhd/MUpU
あえて植えなくてもクスノキはどこにでも生えてないか?
地方にもよるんだろうか?自分とこもカラスザンショウほとんど生えてないし
0797:||‐ 〜 さん垢版2023/05/10(水) 19:39:53.61ID:yEkN4el+
鉢植えにしたい気持ちわかる
庭のタブノキの枝を切ると水揚げしていても
すぐに葉がくるっとまるまってしまう
鉢植え情報しりたい

たまにブログやツイッターで公園で
〇〇の苗木をとってきたって書いてる人いるけど
普通にダメだよね?
0798:||‐ 〜 さん垢版2023/05/11(木) 05:10:34.01ID:vJha0k28
>>718
初心者なので教えてください。
それはそのまま羽化させても大丈夫ですか?
うちは水槽のふちで蛹になり羽化した時脚が引っ掛かるか心配です。

それより割り箸等立てていても側面で蛹になる方が多いです。
ちゃんと考えて場所を選んだのだから放置しようと思いますが。
糸履いて足場は作ったのかな?
0799:||‐ 〜 さん垢版2023/05/11(木) 07:06:20.13ID:ioitE1eO
アクリルケースの側面とかで蛹化しても羽化失敗する個体は少ない
まあ不安なら掴まりやすいようにガーゼでも貼ってやるなり蛹取り外して台座にセットしてやるなりすればいいんじゃないか?
0800:||‐ 〜 さん垢版2023/05/11(木) 08:22:12.62ID:fgxNGB/7
>>798
718です。
足場があって羽を伸ばす空間があれば基本大丈夫な訳ですが、つるつるしたプラやガラスは足場にならずアウトです。
つるつるした面で蛹化した場合は自分が脱皮した蛹の殻を足場にしてぶら下り羽を伸ばします。
プラでも昆虫ケースのふたのようにスリットやエッジのようなものがあればそこに足を引っかけ足場にします。
近くに足場になる木の枝(割りばし)やメッシュなど置いておくと脱皮して間もない蝶が落下した場合の保険になって少し安心です。

718の場合は近くに羽を伸ばす高さまで登れる足場を設ければそのままでも大丈夫ですが
今回は蛹が付いているベースの糸の台座絨毯を引っかいて剥がし、両面テープで木の枝に貼り付けました。
面倒なら洗濯ネットなどで作った足場だらけのケージの中に剥がした蛹を転がして入れておいても安心です。
https://imgur.com/a/rP7Dvxq
0801:||‐ 〜 さん垢版2023/05/11(木) 08:45:03.92ID:fgxNGB/7
>>ちゃんと考えて場所を選んだのだから
必ずしもそうとは限りません。
昔、飼育ケースから逃げ出したナミがPCケース内で蛹化していたことがあります(笑
後日、羽がグチャグチャなままミイラ化した成虫を発見して唖然としたことがあります。
他にも隙間で蛹化した奴がそこから出られずアウトはたまにありますので場所によっては用心です(笑
0802:||‐ 〜 さん垢版2023/05/11(木) 08:52:37.43ID:k3JJwUUy
なんでココ?!ってとこで蛹になっちゃう子いるよね
ソワソワするのかケースから脱走する芋ちゃんもいるし
廊下のど真ん中で確保したことあるわ
0803:||‐ 〜 さん垢版2023/05/11(木) 14:52:30.68ID:Vhy1L4Kv
留守中にウロウロ始まって、帰ったらクッションの上で戸惑ったようにモジモジしてる芋さんを発見した時は申し訳ないのと可愛いのとで涙出た
0804:||‐ 〜 さん垢版2023/05/11(木) 16:48:01.76ID:k3JJwUUy
>>803
それはじんわりする
見つかる場所にいてくれて良かった
0805:||‐ 〜 さん垢版2023/05/11(木) 17:48:14.26ID:fgxNGB/7
あとは気づかず踏んでしまうんじゃないかと思うと・・
0806:||‐ 〜 さん垢版2023/05/11(木) 18:47:00.28ID:Kz97u4yK
>>799
>>800

有り難う御座います。
安心したいので念のため側面には割り箸貼ります。
しかしとても綺麗に枝に移動させてますね。
0808:||‐ 〜 さん垢版2023/05/12(金) 07:08:00.92ID:Ror5tumD
成虫の足先って小さな鉤爪になってるのか発泡スチロールくらいの柔らかさがあると
普通につかまって登っていけるんだよね
0809:||‐ 〜 さん垢版2023/05/12(金) 11:31:04.94ID:8iZc9kSW
樹木の上の方に1匹だけ芋ちゃんイター
少し触れても怒らない優しい子
無事育って欲しい
0817:||‐ 〜 さん垢版2023/05/14(日) 22:55:38.29ID:y+Nt/ENF
今年三番目の蛹になったナミちゃん
そろそろかなーと見てみたら黒い点々がいくつも
普段なるべく2齢までで室内保護してるけど見つけるのが遅かったか…
0818:||‐ 〜 さん垢版2023/05/16(火) 01:41:51.67ID:YvpsVtYg
昨日前蛹になったのですが、先ほど見に行ったら変な形になってました。まだ柔らかい緑色で頭部が90度ほど右に曲がってます。(頭部というか、眼状紋のあたりまで)
なんだか体も曲がりくねってます
蛹になる前にここまで変形したのは見たことないのですがまだ動ける状態なのでしょうか?
このまま固まってしまったら蛹化失敗になりますよね…
こんな状態経験された方いたら教えて下さい
0819:||‐ 〜 さん垢版2023/05/16(火) 02:28:14.28ID:ofvwhLEj
同じかどうか分りませんが以前ナガサキであった。
蛹が途中から重力に負けるようにひん曲がって硬化 そして★
他所から切ってきた食草に薬でもかかっていて弱体化したんじゃないかと勝手に納得 根拠無いです
0820:||‐ 〜 さん垢版2023/05/16(火) 03:22:23.87ID:YvpsVtYg
ナガサキさん、そんなことがあったんですね…
ご親切にありがとうございます

気になって今見てきたら、また真っ直ぐな前蛹さんに戻ってました、なんだったんだろう

まだまだこれから何があるかわからないですし、飛び立ってやっと一安心までが芋育てですね
お騒がせしました。
0825:||‐ 〜 さん垢版2023/05/16(火) 14:24:54.85ID:VgzOGLYT
今年一番のナミちゃんが羽化して飛んでった
めっちゃ元気な子で絶対指には捕まらんぞ!という強い意志を感じたので籠に入れて庭に離したけどそこらへんの花に止まってゆっくりしてた
そんなに人間の指はイヤかー…
0826:||‐ 〜 さん垢版2023/05/16(火) 18:24:49.88ID:YvpsVtYg
>>822

>>823

はい、そのようです。
お騒がせしてどうもすみません。
ちょうど糸掛の最中でびっくりして止まっちゃったのかな…
0828:||‐ 〜 さん垢版2023/05/17(水) 07:06:14.87ID:sIjKOGwp
みなさん寄生が確実になった蛹ってどうしてます?
俺はこっそり遠くの草原とかに放置に行ってるけど
0829:||‐ 〜 さん垢版2023/05/17(水) 07:10:44.92ID:CbKJV5cb
>>828
隔離して、蛆が出てきたらつまんで金魚の水槽にポトンと
ちょうどうちの蛹も一匹寄生濃厚だから隔離中
0835:||‐ 〜 さん垢版2023/05/17(水) 19:15:10.07ID:dZj2yfcy
>>832
スキミアの人、おめでとう~。
あれからスキミア探すけど売ってないよ。
0836:||‐ 〜 さん垢版2023/05/17(水) 19:40:26.93ID:Km7105/G
ありがとうございます、処刑執行人ですw
スキミア、俺もほしくなってしまいメルカリで買いました
ホムセンには見当たらなかったですね

まだ13匹越冬蛹のままですが、日が当たるとモキモキ動くので生きてます!
野生のクロアゲハもポツポツ見ます
不思議なのは、後になってサナギになった子ほど早く羽化してるようです
0837:||‐ 〜 さん垢版2023/05/17(水) 20:07:52.95ID:VXdYfVVR
スキミアは通販して2株を日影に植えたら今は新芽の薄緑のまるい葉っぱが沢山出てきてて可愛い
でも来るのはナミちゃんだけ…クロちゃんもっと来てくれー!

>>836
今の時期でもまだそんなに越冬隊が残ってるのか
まだ寒い地域なのかな
蛹ってほんと不思議だなぁ
0838:||‐ 〜 さん垢版2023/05/18(木) 00:27:01.59ID:Dz6GV05t
処刑場(笑 の壁をよじ登り外の世界へ今まさに飛び立とうとする蝶
マックィーンのパピヨンみたいっすなぁ(笑
0839:||‐ 〜 さん垢版2023/05/18(木) 08:34:34.16ID:PWH2rh1/
同じ日に産みつけられた卵、大体いつも年長さん、年中さん、年少さんの3グループに分かれる
年長さんが蛹になっても年少さんはまだ4齢
この差がなんだかカワイイ
0842:||‐ 〜 さん垢版2023/05/20(土) 17:08:03.37ID:wmVccwcg
こないだ黒点がポツポツ出て寄生されてたかと諦めたサナギ無事に羽化して元気に飛んでった
頭と腹部にしっかりした黒点があったのに場所的に問題無いホクロみたいなものだったのか
0845:||‐ 〜 さん垢版2023/05/20(土) 20:53:34.44ID:NQHUkz58
>>842
こういうのは山椒のトゲなどでできた傷の可能性もあるからなんともいえないな
背中の方にあるのは寄生蜂に刺された可能性が高いが
0846:||‐ 〜 さん垢版2023/05/20(土) 21:52:42.50ID:tIskzMiM
緑になるときに皮の脱ぎ方が悪いと
鳥糞時代の模様が残っちゃう感じがするね
うちのもこんなんばっかだったけどみんな無事飛んで行ったよ
https://imgur.com/a/tu1yGM9
0849:||‐ 〜 さん垢版2023/05/21(日) 12:47:03.54ID:TF1bkjLf
これからちょっと大きくなって扱いやすくなったナミ芋どもを近所のミカンに放逐しに行くぜぇぇぇぇぇ
役所が管理してる緑地のミカンはこれから薬が散布される時期だから避けなきゃなんねえぜぇぇぇぇぇ
0850:||‐ 〜 さん垢版2023/05/21(日) 13:19:38.63ID:+5AeVpv0
揚羽の芋は行けるのに
シマトネリコに付く芋は行けない。
あいつらの動きの早さが苦手。
0851:||‐ 〜 さん垢版2023/05/21(日) 13:45:23.82ID:9BSX6fg2
ホムセンに柑橘苗の物色に行ってくる
毎日美味しそうに葉っぱ食べてる芋見てたら人間の食うミカンも欲しくなってきたんだ
うちにあるのは全部芋用の実生柑橘苗だから実が成らなそうなんで
0853:||‐ 〜 さん垢版2023/05/22(月) 07:20:41.22ID:s7PPr/un
>>849
待て待て、我らにとっては可愛い幼虫でも普通の人にとっては蜜柑の歯を食い荒らす害虫だぞ
マジで他人の迷惑になるからやめとけ
0854:||‐ 〜 さん垢版2023/05/22(月) 08:41:05.20ID:/J1VyFTp
よしわかった! 芋どもよお前らは丸裸になったミカンの木で
飢餓の中死んでゆけぇぇぇぇぇぇぇ!
0858:||‐ 〜 さん垢版2023/05/22(月) 18:10:45.46ID:HRv8ljFu
今朝羽化した子、昼休みに放したらすぐにお相手が近づいてきて2匹で飛んで行った
もう繁殖能力あるのか、すごいな
0859:||‐ 〜 さん垢版2023/05/22(月) 18:56:55.20ID:/J1VyFTp
雄は準備に数日かかるみたいだが雌は羽化したらいつでもOKよ
受精は産卵直前で頂いた精子は腹の中で生かしたままキープって話だ
0860:||‐ 〜 さん垢版2023/05/22(月) 19:52:56.06ID:oTDsLtE7
モンシロ蝶は雌のサナギの周りで雄が羽化するのを待ってるらしいね。
キチョウも雄が何日も前からサナギの側で待っていて羽化するとすぐ交尾してるのをブログで読んだよ。
0861:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 07:20:31.69ID:ZJXNFN4B
蛹のうちからこいつは雌だとわかるもんなんだな
人間に例えると家の前に自分を犯したくてたまらない男どもがハアハアしながらたむろしてる状態で
女の子は怖くて出てこれないと思うが
0862:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 08:22:57.95ID:FkR2/eKc
その表現はちょっとw
今年はほんと芋ちゃん来てくれないなぁ
もう少し待ってみるかガッカリ
0863:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 10:18:10.68ID:BQ5u21O5
一ヶ月弱しか時間無いからな
ごく少ない確率で羽化できたとしたとしても
自分の命を後世に繋げることができる個体の方が少数だろう
0864:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 12:08:14.69ID:mUSJC8+/
今朝、外に出ようとしたら野良アゲハ 発見。成蝶だけどあまり動けず?手に止まらせて植木鉢の柑橘へ止まらせた
朝から大雨だったから羽化したものの身動き取れなくなったのかな?近くには抜け殻はなかった
こんなこともあるのかと、ご報告


https://i.imgur.com/IFTEdPe.jpg
0865:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 13:13:48.32ID:69ZV2qo6
植木鉢に二匹いるナミアゲハ幼虫、一匹(鳥糞)が数日前からほとんど動かず、脱皮にしては長いと思って心配してたら今朝ほとんど斜めになっていた
駄目かなーこれは
一匹は緑芋になり、2日ほど旺盛な食欲を見せていたが、この2日ほど動いてない様子
うーん心配
0866:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 13:16:32.69ID:tpx7qE58
まだ羽化したてな感じがするのでどこかで羽化して飛んだはいいものの
予想以上にヤバかったので避難したら>>864氏に発見された感じかな
アオスジに比べたらどうしても飛ぶのが上手くないからな
0867:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 14:00:54.68ID:X39l6Oyz
いきなり雨冷えで20℃割っちゃってちぢこまっちゃったんじゃろかね
0868:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 14:11:35.49ID:wc2drBPf
僕の股間のイモムシもちぢこまっちゃってます
0869:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 14:39:53.21ID:X39l6Oyz
>>865
その鉢植え食草はもう結構永く使ってるものなんですかね
購入後1年くらいの鉢だと薬とかがまだ効いていて時間かけてやんわり逝っちゃう事があるが
0871:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 15:07:33.18ID:69ZV2qo6
>>869
あー
去年の秋に買ったものです
薬効いてるかもですね…
芋用に買った鉢ではなく、人間用ではあるんですけど産まれちゃったから毎日見てたんです
うわー悲しいな
今からでも3年ものの鉢に移そうかなあ
可能性教えてもらって大変感謝です
0872:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 15:25:35.35ID:69ZV2qo6
購入した時点でかなり上の方の葉が食い荒らされており、虫はいなかったけどこんなに食べられてるってことは安全な葉かも?と少し安心していたところはあります
購入はメルカリですが実店舗のある花屋だったので、プロからの仕入れだと思います
薬がしっかり使われている可能性は高いです
0873:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 16:04:00.94ID:X39l6Oyz
自分も自分の経験でしかないんでアレなんですが
遅効性らしくだんだん弱っていき、ある日ポトリと落ちておしまいというケースを特定苗で何度か経験しています
園芸店の話ですと肥料型の薬だと樹高1m以上は薬が登らないとか4か月くらいで効果は無くなるとか聞きますが
自分は用心のため最低1年は新葉が出たら古い葉を落とし、葉の入れ変えをして使うようにはしています。
0874:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 18:15:31.52ID:kw4V8mRN
おいらも購入したオレンジの葉新芽だから大丈夫かなと思ってあげたら脱皮障害で死んだ
鉢見たらニーム肥料入りって書いてあった(T . T)
0877:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 21:33:04.46ID:01Q1qlo8
質問です
ナミアゲハやクロアゲハは、ホームみたいに自分のお気に入りの葉っぱに糸をかけて拠点にしますよね?
フェンネルや、パセリで育つキアゲは、そのようなホームを作りますか?
今回キアゲを一齢から育ててるのですが、葉っぱは毎回すっかり新しいものにかえてるのですが、それでよいでしょうか?
0878:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 21:44:58.42ID:tpx7qE58
脱皮直前には触ってはならない
その判断は、顔の部分がヘルメットのように取れかかってるかによる
長い間動いてなければその葉の部分のみそのままにしたらヨロシ
0879:||‐ 〜 さん垢版2023/05/23(火) 22:34:43.62ID:68EBoORO
フェンネルやパセリだと茎に掴まって脱皮準備するよね
明日葉だと大抵葉っぱ布団場所作るから分かりやすいけどパセリはモシャモシャの上で寝たり茎で寝たりだな
0880:||‐ 〜 さん垢版2023/05/24(水) 00:08:13.43ID:IrxrME0a
>>873
さっき帰宅したので古い鉢に移しました


激怒して臭角出して、なかなか引っ込まず心配になりました
一応引っ込んだので様子見ます
ペーストもあげてみたが食べず
夜中は寝てるかな?よくわからないのであまり手が出せない
鳥糞は上半身が葉から落ちて宙ぶらりんになっていた
下半身が吸着してるということはまだ息があるんだろうか…
怖くて手が出せず
0881:||‐ 〜 さん垢版2023/05/24(水) 00:21:47.42ID:IrxrME0a
あーだめだ
かなり生い茂った所に置いたけど、今見たら地面に落ちてました
0882:||‐ 〜 さん垢版2023/05/24(水) 01:40:13.64ID:zSf5LXNQ
>>880
終礼期間が4〜5日という短いケースもあるみたいですが(自分は経験した事がない短さ)
大食期間が2日というのはやはり短すぎという気がします
とはいえ明らかになんらかの物理的障害でもあるのなら
(今回のような毒の可能性から遠ざけるとか)手を貸すのも吉とは思いますが
変にいじっても、芋のなんらかの邪魔をしてしまうだけかもだろうし
できる事といえばやはり様子を見ることくらいなのかな

元気なら前蛹直前だろうが脱皮直前だろうが雑に扱っても結構大丈夫だったりするもんですが
(無論、芋どもの都合の邪魔をするだけなので放置の方がイイわけですが)
状態は想像する事しかできませんが、今回の件が単なる取り越し苦労に終わったら良いですね
0884:||‐ 〜 さん垢版2023/05/24(水) 06:12:50.15ID:Tu0k7Q4x
可哀想な芋ちゃん見てると胸が潰れそうになるよね
何度も経験したけど亡くなるときは仕方がないから、プランターの根元に庭のお花を摘んで芋の上に乗せて身体を隠して、次は元気に蝶になれますようにとお祈りしてる
想像したら泣けてきた
0885:||‐ 〜 さん垢版2023/05/24(水) 07:44:56.81ID:zZMbApYF
イモにあんな壮絶な苦しみを与える農薬が人間に無害だとはとても思えない
せめて家庭園芸で脱皮阻害剤とかネオニコ農薬を気軽に使って欲しくないもんだ
蝶よ花よでお願いしたい
0886:||‐ 〜 さん垢版2023/05/24(水) 11:32:26.77ID:zZMbApYF
今日アオスジアゲハとカラスアゲハが庭に来た!
アオスジアゲハは福島あたりが北限と言われているのに!すぐいなくなっちゃって写真撮れなかったー
@仙台
0887:||‐ 〜 さん垢版2023/05/24(水) 12:07:39.77ID:1SQ9sHn4
アオスジは日本のアゲハじゃ独特な形だからええよねー近縁のミカドも居るけど
関西の山中はもうモンキカラスクロアオスジと当たり前に飛んでる
今年はナミの飛来も早くてGW明けには2陣が羽化して飛んでった
0888:||‐ 〜 さん垢版2023/05/24(水) 18:52:58.17ID:pDsOf156
アオスジアゲハ結構北まで行ってるはず
今ググったら秋田って言ってる人がいた
0889:||‐ 〜 さん垢版2023/05/24(水) 18:56:54.17ID:prfgF9dz
静岡に住んでた時にアオスジがいつも50匹くらい飛んでるとこがあった
食草や蜜源の場所もあるんだろうけど彼らは群れでも生活するんかなぁ
0890:||‐ 〜 さん垢版2023/05/24(水) 19:51:37.23ID:1SQ9sHn4
カラスと一緒で山の中の河原で群れになって吸水してる事あるねー
カラス程頻繁には見れないけど
0891:||‐ 〜 さん垢版2023/05/24(水) 20:40:51.56ID:nLjIJXFB
今日羽化してパタパタしている成虫の側を芋が徘徊でウロウロしてるんだけど、これがああなるなんてどうしてもまだ違和感ある。
2週間なんて。
0892:||‐ 〜 さん垢版2023/05/24(水) 21:52:22.67ID:1J6aCypp
>>858
羽化したのアゲハをブッドレアにそっと離したら速攻交尾されたのを目撃したときは
娘が知らない男を連れてきた時の気持ちってこんな感じかなって思った。
0894:||‐ 〜 さん垢版2023/05/25(木) 11:38:17.01ID:09/8kx0b
アゲハ育てるの初心者です 今サナギ1と青虫1鳥糞1がいます 青虫のうんちが嘘みたいに大きいので戸惑っていますが、どんなことが考えられますか?ちな大食いです
0896:||‐ 〜 さん垢版2023/05/25(木) 14:46:03.25ID:B5xvVjTZ
キアゲ芋終齢のうんちはおっきいよ!
ナミちゃんの良く食べる子よりおっきい
0897:||‐ 〜 さん垢版2023/05/25(木) 16:38:19.24ID:09/8kx0b
すごい個体差があってビックリです!ナミアゲハですが具体的にいうとお茶漬けのアラレくらいのデカさです
0898:||‐ 〜 さん垢版2023/05/25(木) 18:22:27.20ID:B5xvVjTZ
うんちの大きさは健康のしるし
おっきいだろうから女の子かな?
0900:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 09:37:20.12ID:Pr4KhKGB
孵化5日目芋を園で育てるためについてたキンカンから園に生えてる夏みかんに食いつかせようとしたけど駄目だったわ
あっさり食いつくこともあるし全然食いつかないこともあるし難しい
大人しくおうちで大きくなりましょうね
0902:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 10:54:10.97ID:JBBVHD8N
越冬蛹(緑)が黒くなって2週間たつのもうあきらめたほうが良いのか
0904:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 16:15:27.75ID:Pr4KhKGB
https://imgur.com/a/R22smqs
モゾモゾしてるからそろそろだな~と思いきやなかなか脱皮せず
目を離した数分の間に脱皮されるうごご
まだ色が薄くて綺麗
0908:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 19:29:48.29ID:ztr9FAdK
ガールズちゃんねるの「気持ち悪い画像選手権」トピにうちの芋ちゃん画像載せたら盛況でしたw
可愛いというコメントもあったよ。

https://i.imgur.com/YqKxwpG.jpg
0914:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 20:23:19.13ID:DHKNBnNW
こんなマニアックなスレあったんだ!世界は広い
0916:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 20:25:31.78ID:DHKNBnNW
最近アゲハ幼虫を初めて飼育してみたけど幼虫期間短くてびっくりしたんだよね。もっと長い期間幼虫飼育してたかった。今は蛹だから羽化楽しみ
https://i.imgur.com/Z6zTTEB.jpg
0918:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 20:30:52.15ID:DHKNBnNW
幼虫が取れなくて成虫はいるんだけど、成虫を捕まえて産卵させることってできる?
0919:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 20:32:06.28ID:q22rX8j7
大量にいて草、キモいとか失礼なこと言うなしw

>>916
ナミじゃないな、クロ?
0922:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 20:47:06.37ID:DHKNBnNW
>>921
可愛いだろ!自家栽培のレモンを食べて育ったアゲハ幼虫
0923:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 20:58:55.57ID:4fxTN0s8
きゃわわ!
ところで、庭のフェンネルから7つばかり卵保護した者だけど、
あの時産みつけられてた卵は50はあったはずなのに
今庭には1匹もいないんだよ
みんな二齢にもなれずに天敵に食べられちゃったということなのだろうか
自然界はなんて厳しい場所なんだろう
うちのトリフンはみな元気です
0924:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 20:59:03.32ID:nWLre2DB
>>918
出来るよ 食草と一緒に母蝶をビニールに突っ込んで、軽く無理やり環境作って
0925:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 21:01:00.48ID:DHKNBnNW
>>924
ありがとう!やってみる
レモンでも産むよね?
0926:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 21:06:39.71ID:nWLre2DB
ナミなのかな 同じ柑橘系でも蝶の種類によって採卵(成功)しやすい植物があるみたいだけど
0929:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 21:34:13.09ID:B9oOcQZA
>>920
蛹の形見るにモンキに見える
クロは普通はここまで反り返らない
0930:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 21:37:20.43ID:DHKNBnNW
>>929
ありがとう!モンキだったか
0931:||‐ 〜 さん垢版2023/05/26(金) 21:53:00.28ID:sWx7vEF/
>>930
無事に羽化したら見せてね!!

このスレの皆さん優しくて、5ちゃんにこんな場所があるのかとほのぼのします
0933:||‐ 〜 さん垢版2023/05/27(土) 00:18:01.54ID:PY7frZgP
卵の殻食べてるタイミングに出くわすと幸せ
脱皮後の皮食べてるのと甲乙つけがたいかわゆさ
0934:||‐ 〜 さん垢版2023/05/27(土) 05:35:14.22ID:X3zsh85J
>>920
クロとモンキの幼虫の特徴はなだらかにダブっているからなぁ
しかし幼虫もモンキかモンキ寄りのクロに見える
0936:||‐ 〜 さん垢版2023/05/27(土) 08:45:53.17ID:jxyMO25v
>>935
これだけでそれも分かるの?!これ蛹になる直前のやつなんだよね
もう幼虫時代も見納めだったから急いで撮ったꉂ🤣𐤔
0937:||‐ 〜 さん垢版2023/05/27(土) 08:47:40.63ID:jxyMO25v
>>934
採集した場所が家のレモンなんだけど、どっちもレモンにたかってるから分からんな
今も目の前のレモンにたかってる!w
0938:||‐ 〜 さん垢版2023/05/27(土) 08:50:08.75ID:ASbBbyf4
徘徊してる芋ちゃんて緊張感あるよね
場所探しに焦るのかな
0939:||‐ 〜 さん垢版2023/05/27(土) 08:52:50.75ID:jxyMO25v
>>938
黄色のツノも出さなくなるし俳諧に全フリしてるよね
0941:||‐ 〜 さん垢版2023/05/27(土) 12:15:27.15ID:X3zsh85J
↑ そそ、ぷりぷりした硬質感を伴ったね
0942:||‐ 〜 さん垢版2023/05/27(土) 18:37:17.33ID:IUh/zWRb
徘徊してるイモでもツノ出したよ

うっかり枝を落として糸かけ後でも出ることを確認した
無事蛹化してよかった…
0943:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 03:02:58.04ID:0UUcDlct
羽化して片方の羽が一部伸びてないんだけど部屋の天井まであまり問題なく飛べるようなら放してあげたほうが良いよね?
0944:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 08:13:58.26ID:6xdrmWoL
>>943
飛べるようなら放してあげたら?天気が崩れる前に…
来週から台風の影響で雨が続くっぽいよ
0945:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 11:04:32.93ID:0UUcDlct
>>944
ありがとうございます
放した方が良いと思いつつ不安もあったので…
まだ元気なうちにと先ほど放したら他の子とほぼ変わらない様子で飛んで行きました

放してあげて良かったです
パートナーが見つかると良いなあ
0946:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 11:51:34.04ID:VniiaXXB
オニヤンマ監視中(どっかでオニヤンマは地面と平行には止まらない。ぶら下がって止まるって見たので角度変えた)
https://i.imgur.com/qMPPv1w.jpeg
最初の産卵の間引き取り残し2匹巣立った後も新たな産卵無し
もしかしたらアゲハにも効果あるのかな
アゲ母「オニヤンマおるやんけ!こわ…近寄らんとこ」ってなるのかな?
そうすると木の大きさに対するイモ定員調整にけっこう使えるかもしれない
0947:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 11:53:56.31ID:VniiaXXB
あ、設置から一ヵ月くらいです。
もうしばらくこのままで検証します。
0949:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 15:29:15.20ID:DR4GWc8f
そらナミアゲハだべ だからまあ柑橘系でOKだが 
ちなみにキアゲハなら柑橘系じゃねーべ
l
0950:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 15:39:31.15ID:DR4GWc8f
あと参考までに  がんばってな

〜 自 然 彩 々 〜    をぐぐって
無事届いてホッとしましたよ…(*^o^*)    を検索フォームで飛んでみて

アド張るとなんかはじかれるな・・
0951:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 15:45:59.44ID:uUrD9HZA
>>949
そうなの?知らんかった!
0952:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 16:26:09.98ID:uUrD9HZA
うーん全然産まない
レモンじゃダメなのか?
0953:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 16:44:35.47ID:d/lpvomj
>>948
飛び古したナミアゲハのメスは黄ばんだ色になることがよくあるし、キアゲハも時々ほとんど黄色味がない個体が現れることがある
色味だけで判別すると間違うことがある

この個体のように前翅の付け根の部分がストライプ柄ならナミアゲハ
付け根全体が黒っぽければキアゲハと覚えておけばほぼ確実に見分けられる
0954:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 16:51:49.16ID:uUrD9HZA
>>953 ありがとうアゲハ博士
覚えておく
0955:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 17:08:07.88ID:4K/MA3zi
流石にカップ小さすぎて危険感じて産むどこじゃないのではなかろうか
0956:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 17:26:17.39ID:uUrD9HZA
ビニール袋にしてみる
0958:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 19:02:07.40ID:VniiaXXB
もうどっかで産卵してきた後だったりして
0961:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 19:48:53.97ID:BuQAJK0x
せめて洗濯ネット使ったカゴにしてあげて
0963:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 20:02:11.30ID:v9aRNkEU
飛びながら新芽に産み付けるからこれじゃ無理だと思けど
0964:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 20:10:47.86ID:suiQMuov
ここは優しい人ばかりだと思ってたのに…
もうやめてあげてよー
0965:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 20:31:45.66ID:d/lpvomj
最低限アゲハが羽ばたけるスペースがないと厳しいのではないかな
野外での産卵時の動きを見るに袋の中で静止しながら産卵するとは思えない
0967:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 20:51:45.48ID:v9aRNkEU
やった事がないから間違いかはわからないけど
飛びながらお尻を新芽の先にくっつけて産卵しているのを見るからこの環境で産むのかなと疑問に思った

そもそも雌なの?
0968:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 20:57:52.29ID:d/lpvomj
雌なのは>>948見る限り疑いようがない
春型ならともかくナミの夏型の雌雄は見分けやすい
0973:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 22:00:32.25ID:VniiaXXB
>>970
左下の奴なんだっけ?マァァさんじゃないし、どっかで見た気がするけど思い出せん…
0974:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 22:20:22.57ID:uUrD9HZA
>>973
なめこだぞ
0975:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 22:29:18.60ID:DR4GWc8f
おやおや・・
ここは庭先芋談義板だから人工採卵自体なじまないんだろうなぁ
ビニールを使った採卵法自体は歴史も長いオーソドックスな採卵法だよ 

左下のキャラは福原マインちゃんが歌ってたなめこのキャラに見える
0976:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 22:35:48.02ID:uUrD9HZA
けっきょくオーソドックスな方法だったんかい
0978:||‐ 〜 さん垢版2023/05/28(日) 23:50:33.66ID:aKavOVuq
明日からしばらく雨みたいだけどどうしよう
今までは雨があがった時にそっと放してたんだけど
ツイッター見てると風の日や雨の日に放すなんて
とんでもないっていう人がいるんだよね
0979:||‐ 〜 さん垢版2023/05/29(月) 00:12:30.60ID:Zr8t5By0
>>977
そんな前じゃない
iPhoneゲーム黎明期だから10年ちょっと前くらいだぞ
0980:||‐ 〜 さん垢版2023/05/29(月) 00:22:00.42ID:Zr8t5By0
あと蜂蜜ちゃんと舐めてくれたからとりあえず安心だわ
卵産んだら逃がすぞ
0981:||‐ 〜 さん垢版2023/05/29(月) 12:28:40.99ID:2o5hQj3g
今朝雨の中二匹羽化した
少し小止みになる明日まで我慢してもらう
お腹空いてるだろうな、一日くらいなら大丈夫ですか?
会社来ても心配
0982:||‐ 〜 さん垢版2023/05/29(月) 13:17:54.80ID:PYJNV3tZ
キアゲちゃん早くうちの庭に来てくれー
セリ科いっぱい育ててあるんだぞ
0983:||‐ 〜 さん垢版2023/05/29(月) 13:22:35.62ID:ZRoBvre5
羽化して一日目なら餌なくても平気
箱などをかぶせて真っ暗にしておくとおとなしくなるので
体力の消耗が少なくておすすめ
帰宅後やってみてはどうでしょうか
0986:||‐ 〜 さん垢版2023/05/29(月) 15:28:45.62ID:PYJNV3tZ
最初ゲリの量にビビった
農薬かかってて吐いたのか思いましたもん
0987:||‐ 〜 さん垢版2023/05/29(月) 18:07:02.40ID:OZaUhVag
メシの量で正直ナミで助かったと思うこともしばしば
クロ終齢なんかナミの比じゃないくらい食うしね

今日また羽化、ベランダに置いといたらいつの間にか飛び立ってた
こんな悪天候でもよく飛び立つなぁ・・・
0988:||‐ 〜 さん垢版2023/05/29(月) 19:35:04.96ID:egKaenLe
沢山いた終齢が残り2頭になりました。
眺めていると凄く寂しくなって、自分だけ取り残されている気がしてくる。
置いていかないで···。



逝ってきます。



 
0991:||‐ 〜 さん垢版2023/05/31(水) 13:52:56.87ID:toCZwvqE
梅雨になっちゃったよー
二匹羽化したから庭に放したけど明日も羽化予定のサナギ居るし多少は晴れる時間帯無いもんかなぁ
0992:||‐ 〜 さん垢版2023/05/31(水) 15:04:43.12ID:rSMdExpk
終齢うんちは少し白玉に似ているんだなあ

あげを
0993:||‐ 〜 さん垢版2023/05/31(水) 15:17:06.95ID:/6b/+2kE
よく観察すると噛んだままの葉が粒になってるよね
そんなに消化しないんだな
0994:||‐ 〜 さん垢版2023/05/31(水) 17:26:55.04ID:Seeu/ovu
だから呆れるくらい大量に食うんだろうな
一か所くぼんでるのは何故だろう
0995:||‐ 〜 さん垢版2023/05/31(水) 18:39:07.99ID:xIC58FhT
歯型?
それはバラバラになった糞か。噛んだ形で可愛いよね
チョコビッツみたいだよね、穴の空いた
0996:||‐ 〜 さん垢版2023/05/31(水) 20:31:04.94ID:01dFXFKM
ああああついに一匹羽化不全になってしまった
楽しみに帰ってきたらプラケースの底で丸まってた
つぶらな目でこちらをみて、脚を動かしてるけど羽3枚と下半身がぐるぐるに纏まってる体液が出たのかこびりついてて、かわいそうだがどうもしてあげられず

申し訳ないがタオルをかけてそのまま数日置くことに

皆さんはこんなハチミツ水もあげられない子の時はどうしてますか?
あー胸が痛い
0998:||‐ 〜 さん垢版2023/05/31(水) 21:43:48.75ID:rSMdExpk
そっと地面に置いて土に返す
あわよくば蟻や鳥に食べられて自然の一部になって欲しい
0999:||‐ 〜 さん垢版2023/05/31(水) 21:49:21.87ID:01dFXFKM
冷凍庫というのもあるのですね
じわじわ餓死させるよりは眠らせてあげた方が良いかもですね
まだ動いてるのでアリに食べさせるのは、私にはちょっと難しいかな
ありがとうございます
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 219日 5時間 22分 25秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況