X



【埼玉県】クワガタ・カブトムシ採集 ★15
0001:||‐ 〜 さん (アークセー Sx13-Qjc4)垢版2021/10/14(木) 00:03:41.97ID:RO1ger/Ux
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(ワッチョイ無し防止用。スレを立てるたびに一行ずつ消えるので追記していって下さい)

埼玉での昆虫採集について語りましょう。

前スレ
【埼玉県】クワガタ・カブトムシ採集 ★13
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/insect/1623365556
【埼玉県】クワガタ・カブトムシ採集 ★14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1628755344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0265:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9230-M5a/)垢版2023/06/18(日) 22:14:35.89ID:C949jCzE0
>>264
外灯でしょうか?
6月は♂のほうが飛んでるみたいですがね
0266:||‐ 〜 さん (ワッチョイ f630-9XmN)垢版2023/06/18(日) 23:17:27.87ID:7NgHATBs0
>>265
山道の途中のクヌギや県道沿いの街灯とか回ったりしてましたがミヤマ♂が今年まだお目にかかれてないです
カブトはこっちもそろそろいると思ったけどまだ出くわしてないです、運悪かったかもですが
0267:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9230-9XmN)垢版2023/06/23(金) 23:58:20.98ID:qa1svT6h0
仕事終わって18:00〜近所の公園に向かってジョギング
18:20-19:00くらいのあいだにノコ♂1、♀1、コクワ♂1
0268:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 2330-bte+)垢版2023/06/25(日) 22:49:24.07ID:vpSWn0+u0
18:00ジョグに出かけて公園でノコ♂1♀1コクワ♂1
そして家の庭にノコ♀1、近所の林が伐採されたから飛んできたんかな?
0269:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4e30-JtsX)垢版2023/07/03(月) 21:52:08.94ID:8TjL05S90
秩父行ってみようと思ったら秩父近辺が竜巻旋風脚注意報かぃ
シャークネードみたいなミヤマネードが来たら凄いけど
0270:||‐ 〜 さん (トンモー MMcb-WnO0)垢版2023/07/05(水) 07:43:19.99ID:bbSQXFbVM
草加です
日曜日に見てきましたが既にノコカブトが領域展開しててヒラタは♀1のみしか確認出来ませんでした
もうミヤマの時期ですね
0271:||‐ 〜 さん (ワッチョイ bf30-knyK)垢版2023/07/09(日) 00:32:38.88ID:1jBxml5n0
飯能の某所と正丸で65mmミヤマ♂2と35mmちょいミヤマ♀3
秩父辺りはクマの捕獲情報が出てないから暫く向かわない方が安全かな
0272:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9702-qWfd)垢版2023/07/09(日) 12:13:32.77ID:nXt2etqx0
飯能や横瀬はミヤマいるよね
0273:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 97bd-Hkwu)垢版2023/07/09(日) 12:44:50.56ID:JuOP50Z/0
芦ヶ久保行って来たけど0だった
ミヤマどころかコクワの姿も無い
街灯より昼に木を見て回る方が良かったかもしれない
昼はスズメバチ、夜はG、虫嫌いには厳しいw
0275:||‐ 〜 さん (ワッチョイ d7bd-qWfd)垢版2023/07/11(火) 00:24:15.07ID:BFsmNPVy0
県民の森や越生の黒山三滝あたり念入りに見ればとれるよ
0278:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 97bd-N1DR)垢版2023/07/14(金) 18:30:50.16ID:YV/uZNHT0
秋ヶ瀬公園でヒラタ採れるって本当ですか
今年採った人います?
0279:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9f30-knyK)垢版2023/07/14(金) 20:34:08.14ID:JHMesnxY0
埼玉スレは
世間一般で思われている典型的埼玉よりも
西の方の多摩や山梨方面に続く地域の話題になりやすい
0280:||‐ 〜 さん (スッップ Sd94-tdBp)垢版2023/07/15(土) 09:58:44.83ID:udsQ8iTvd
秋ヶ瀬ヒラタいることはいるけど
ノコ・カブ・コクワ合わせて50〜100見かけたら1匹いるかいないかの割合
0281:||‐ 〜 さん (ワッチョイ dfbd-ES5Y)垢版2023/07/15(土) 16:27:01.21ID:bm6+e0kg0
>>280
秋ヶ瀬に夜行ってみた感想として、あの鬱蒼とした見た目と実際の森の豊かさが全然比例しておらずクワカブ自体が少ないと思いました
だから100匹程度でも時間がかかりそうですね
とはいえ夏から秋まで通えば見つからない数じゃなさそうですね
秋ヶ瀬オオクワについてはどう思いますか?
某ブログでは幼虫の採集報告がありますが
0282:||‐ 〜 さん (ワッチョイ fa30-VtWK)垢版2023/07/16(日) 10:03:34.34ID:9PI/TLle0
夕方や明け方に行くと運が良ければ5-10匹のクワカブが見られる公園
深夜に行ってみたら木にカブトがビッシリ!100匹くらい見た
気をつけないと地面にいるやつ踏んづけちゃいそうになるくらい

なお、圧倒的にカブトムシ
クワガタはちょっと時期が違うのかな?
0283:||‐ 〜 さん (スッププ Sd02-tdBp)垢版2023/07/21(金) 13:08:06.59ID:bBrvxdPWd
>>281
秋ヶ瀬ではオオクワ捕獲したことないくらいしか言えないな
県内でオオクワは他の場所で捕獲したことあるけど
狙ってた訳じゃないし
たまたまだね
0284:||‐ 〜 さん (ワッチョイ a7bd-rRCM)垢版2023/07/27(木) 02:05:02.46ID:zdYIs4Ir0
>>283
秋ヶ瀬オオクワについては眉唾ものだと思っておりました
いたとしても放虫だろうと
しかし2019年の台風による全面的な秋ヶ瀬の冠水をみてあり得るかもなと思うようになりました
秋ヶ瀬ヒラタもオオクワも荒川の源流にあたる秩父域から流木に乗って分布を拡げているのではないでしょうか
それで都市部では比較的生育環境が整っている秋ヶ瀬で代を繋いで生育している、という可能性があります
0285:||‐ 〜 さん (ワッチョイ a7bd-vjJA)垢版2023/07/27(木) 07:28:25.31ID:FScy0S630
今度巾着田行くんだけど、調べてみた感じ目撃情報全く無いし、ミヤマは居ない?山が近いから飛んでくる可能性はあるかもしれないけど、あの辺まだ標高低いしなあ
ヒラタは居る可能性あるっぽいので運試しで探してみる
0286:||‐ 〜 さん (ワッチョイ bf30-UQg9)垢版2023/07/27(木) 21:39:10.03ID:EMV2OQxY0
>>285
高麗川の河川敷だとヒラタクワガタというより彼岸花が結構咲いてたっけ
青い彼岸花があれば鬼滅の刃の無惨さまも喜ぶんだけどもう禰豆子が太陽を克服したから必要なくなったか
0287:||‐ 〜 さん (ワッチョイ a7bd-vjJA)垢版2023/07/27(木) 22:24:56.81ID:FScy0S630
今度巾着田行くんだけど、調べてみた感じ目撃情報全く無いし、ミヤマは居ない?山が近いから飛んでくる可能性はあるかもしれないけど、あの辺まだ標高低いしなあ
ヒラタは居る可能性あるっぽいので運試しで探してみる
0289:||‐ 〜 さん (ワッチョイ bf30-UQg9)垢版2023/07/28(金) 22:00:16.34ID:GcEgEZe00
三峰口や大滝から先の奥秩父だと確実にいるけど採集圧が強いと思う
車で見かけるけど橋の街灯1か所に1家族や1車止まって待機してる場合が多いし
横瀬辺りなら駅周辺に飛んでくる時あるね光源がやたら強いから駅から見える山側からも丸わかりだし
0290:||‐ 〜 さん (ササクッテロ Sp9f-FU2z)垢版2023/08/11(金) 08:11:16.16ID:u4KaDXm2p
>>285
いないことはないけど少ないと思う
日和田山の登山口入口で死骸を見かけたことがある
0291:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0fbb-YP4D)垢版2023/08/11(金) 15:54:00.33ID:zFQ/68uC0
今年はギネス級の採集報告を書き込んで盛り上げてる奴、入って来ないね(笑)小さなサイズしか採集できてないのか?
とりあえずあの採集報告はまぁまぁ面白かったので今年も見たいのだが
0292:||‐ 〜 さん (アウアウウー Sab1-YP4D)垢版2023/08/11(金) 19:35:10.34ID:FBVpouzba
>>291
単純にワッチョイスレで自演出来ないから書き込まないんだろうね
誰もありがたがらないからいいんじゃないかな
0293:||‐ 〜 さん (ブーイモ MMfd-CEnD)垢版2023/08/22(火) 13:20:07.97ID:qS3y68GmM
今シーズンは小川町周辺でけっこうミヤマが採れました。
クルマに踏まれた個体も例年に比べて多かったので
そんな遠くの山中まで行かなくても楽しめました。
0294:||‐ 〜 さん (ワッチョイ fe30-rTQJ)垢版2023/08/27(日) 21:09:30.20ID:kk47WMPO0
4年半ぶりに定峰峠を車で走ったらワイパーに小ミヤマ♂がくっついたので停車して捕獲した
付近のガードレール外の樹に大きめのミヤマ♀が居たけど滑って転落する可能性高いし
次世代のミヤマたちの繁栄を祈ってリリース放置して帰った
秩父全体としてはミヤマはもうシーズン終了なのかもね三峰口の駅付近も通ったけど干乾びた♀の死骸があっただけだし
0295:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 25bd-vHpx)垢版2023/08/28(月) 02:05:51.71ID:GfTnmGk10
川島町にヒラタは生息していますか?
0296:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 6dbd-RFvy)垢版2023/08/28(月) 22:46:14.49ID:EVuZFYYb0
>>295
越辺川河川敷
0297:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 25bd-vHpx)垢版2023/08/29(火) 10:31:12.42ID:aYSrd0z+0
>>296
有難うございます
越辺川はちょうど川島町の淵をなぞるようにして進み入間川に合流してますね
しかしあの辺の夏の河川敷は人界と隔絶した異界ですな
目の前の木に近づくことさえ叶いません
0298:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 8502-RFvy)垢版2023/08/29(火) 10:36:08.14ID:6V+3pZVu0
>>294
同様に定峰のうどん屋の前あたりを夜走ってたらミヤマが飛んできてワイパーの付け根に落っこちてきたの拾ったことある
0299:||‐ 〜 さん (ワッチョイ fe30-FmU/)垢版2023/08/30(水) 02:16:08.35ID:0i69K5vm0
>>298
道中の達磨ダルマだけど昔からあったっけ?4年半前も見た気がするけど
へんにガラスっぽいショーケースに囲まれてる状態で置いてあるし
ミヤマが飛んできた場所からは少し離れてたけどあの目の前でミヤマ回収する事になってたら逆にコワイ
転がって落っこちてきたらもっと怖いけど子供じゃなくても暗い峠で見るのは躊躇する
0300:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 6dbd-RFvy)垢版2023/08/30(水) 22:55:30.35ID:odbVVxWr0
あのダルマ前からあったと思うけどいつからかは分からないな
あんま気にしてなかったわ
そう言えばあったなくらい
0301:||‐ 〜 さん (アウアウウー Sa11-g7y5)垢版2023/08/31(木) 12:29:28.26ID:Lea2432ma
8月も今日で終わりなのに昆虫採集突撃したい_:(´ཀ`」 ∠):
今になって思うのも時すでに時間切れッスけどね
0302:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 6dbd-RFvy)垢版2023/09/01(金) 02:38:08.01ID:4SyS2nI90
突撃したいけど月齢良くないんだよな
0303:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 5a03-hu4+)垢版2023/09/11(月) 00:18:59.74ID:N7KBTyvM0
樹液ならまだコクワ大量
ヒラタ ノコ少々いるけどなー
ミヤマとかはキツイ気がするけど

時期的にいる所が集約されてきてるから
元々薄いポイントはいない気がするね
0304:||‐ 〜 さん (ワッチョイ f9bd-xGnM)垢版2024/01/14(日) 02:30:06.13ID:S2/fMgEv0
吉見町でスジクワガタは採れますか?
0305:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4dee-fVjn)垢版2024/01/14(日) 10:12:07.25ID:XV+T2PbB0
>>284
かなり鋭い見解ですね。

河川を介したオオクワガタの分布拡大や定着は東海(木曽川)、関西(某川)、九州(筑後川)では昔から一部の熟練採集者や研究者の間で知られていました。

上流のブナ・ミズナラ帯からの土石流による発生木(越冬成虫や卵、幼虫、蛹在中)の流動と河畔林(河川沿いの林や並木)の生息とその拡大です。

河畔林の発生または生息木名は伏せますが河川流域の古くから居住の年配者の聴き取りで思いの外の生息情報(樹木の食害の害虫の認識が多い)が得られたりします。

因みに埼玉県や群馬県の河川では上記二点の条件の合致をしています。
その地域は各機関のオオクワガタ生息の公表地域と合致しています。
0306:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 69fe-fVjn)垢版2024/01/17(水) 12:26:11.94ID:HEGfcEEn0
かなり前だが九州は長崎県の某半島の海辺に浮かぶ流木の上に立派なオオクワガタがとまっていた話があったぞ。
たぶん上流の森林から川で流されてきたんだろうな。長崎県は雨量が半端ない。
0307やまちゃん (ワッチョイ bf43-MQtI)垢版2024/01/24(水) 10:06:32.23ID:KWle3CAm0
私はクワガタについては山間部に出かけた時に観察する程度の素人です。シイタケ栽培に使用後の材木を割って出てきた幼虫を飼育ケースに入れて置き、いつの間にかコクワガタ雌になって羽化してきたことがある程度です。
そんな私には昔から疑問があり、どうしても知りたいので教えてください。

里山などの腐った木の中にはクワガタの幼虫がいますが、特に雄のクワガタが木の中で羽化した場合に、外に出てこられないような気がするのですが、羽化後、ミヤマクワガタやノコギリクワガタ、コクワガタ、オオクワガタの雄たちはどうやって木から出てくるのですか? もしかして終齢幼虫になった時に木から出て、土の中で蛹になって羽化して外界に出てくるのでしょうか?

どうしてもいりたいので教えてください。よろしくお願いします。
0308:||‐ 〜 さん (ワッチョイ c7bd-rEzG)垢版2024/01/24(水) 10:55:45.54ID:3wQYV0wj0
マジレスすると気合で出てきます
そのための大あごです
脱出に失敗して死亡することは自然では日常茶飯事のことです
0309やまちゃん (ワッチョイ bf43-MQtI)垢版2024/01/24(水) 11:24:49.39ID:KWle3CAm0
返信ありがとう。
では、木の中で羽化するという事なのですね。そして脱出できずに死亡する個体も多いそうで、まさに驚きです。だけどミヤマクワガタとかノコギリクワガタの大型の雄は、本当に木から出てこられるのですか?
返信は頂戴しましたが、やはり頭の中が?です。大あごが邪魔をして穴を開け脱出する事ができないのではないですか?それとも一皮幹側に入った脱出しやすい位置で蛹になって羽化するのでしょうか?

私はクワ・カブ屋ではないので、昔からこのあたりについて不思議でなりません。
0310:||‐ 〜 さん (ワッチョイ c7bd-rEzG)垢版2024/01/24(水) 11:42:08.23ID:3wQYV0wj0
ミヤマやノコギリはクワガタの中でもキノコ菌でかなり柔らかくなった木で育つので脱出しやすくなってます
0311やまちゃん (ワッチョイ bf43-MQtI)垢版2024/01/24(水) 11:52:29.75ID:KWle3CAm0
返信ありがとう。
その説明でようやく納得できました。でも、脱出にはだいぶ苦労しそうですね。…だから死亡するものも多いのでしょうか。
クワガタが親になって外界に出てくるのは命がけの仕事なのですね。

返信と説明をいただき大変い有難うございました。長年の疑問が晴れました。
0313:||‐ 〜 さん (オッペケ Sr91-Hsu1)垢版2024/03/14(木) 17:27:24.66ID:A+/6QReAr
>>305
なんでこうオオクワにだけ寛大なんだろねこの人
その理屈なら同じような生息環境のミヤマとかほぼ同じ生息環境電子圧倒的に数の多いアカアシが定着してる筈なんだけど何故オオクワだけが?

そもそも川の氾濫なんて70年代以前は数年置きに当たり前にあったのに何故その頃には流れて来なかったと思う?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況