X



【蝉】セミ総合スレ3
0001:||‐ 〜 さん垢版2021/09/02(木) 00:43:41.33ID:b04r2YID
セミ全般の生態や採集についてのスレッド

      ヘ,o=oy'^
     、  _L_;二;_.j_  ,
      ̄ ト、~Y~,/| ̄
        ,|yΛ=スイ|、
.      ' | | !;∀Y i| `
      |イYト〉イY.|
      .レYy'`vレ|
       Vy  V'

前スレ
【蝉】セミ総合スレ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1533737209/
0003:||‐ 〜 さん垢版2021/09/02(木) 02:34:53.02ID:Lds/NiCE
>>1
乙カレー
蝉「まだだ、まだ(セミシーズンは)終わらんよ!」
0004:||‐ 〜 さん垢版2021/09/02(木) 09:20:56.40ID:xzgM+u3e
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
0005:||‐ 〜 さん垢版2021/09/02(木) 22:27:26.66ID:OO7Z8EMw
8月29日@神奈川 夕刻に草刈してたら偶然発見
殻から脱出して、ぶら下がりに移行する瞬間を目撃した。
歩行速度は、普通の成虫のセミと同じくらいだった。

降りた直後
https://i.imgur.com/FEkB9up.jpg
20分後 順調に羽が展開
https://i.imgur.com/Rd1SOys.jpg
翌日
https://i.imgur.com/uvQM00Z.jpg

幼虫の姿のうちにズリ落ちないよう枝を掴んだあと、
風が吹いても落ちず、安定した足場として使い回せてることに毎度感心する。

脚を脱いだ後に「ちょっと掴みが弱かったかな?」
なんて後悔しても修正できない。成虫はみんな成功者だ。
0006:||‐ 〜 さん垢版2021/09/02(木) 23:46:56.22ID:Lds/NiCE
>>5
羽化した後に抜け殻を見ると、
「無事飛んで行けたんだ…」とホッとすると同時に、
もう使われなくなった服みたいで、
なんか寂しい感じもするよね
0007:||‐ 〜 さん垢版2021/09/03(金) 16:56:27.32ID:7sLsz9Lv
雨が一時的に止んでるところに、
ツクツクボウシが慌てて鳴いてる
0008:||‐ 〜 さん垢版2021/09/03(金) 17:19:26.45ID:33NF6yF2
>>5
いい写真をありがとう!
セミの羽化は何度見ても感動する
0010:||‐ 〜 さん垢版2021/09/04(土) 00:19:06.02ID:+w+BmuUo
羽根が不透明で、胴が長いから
アブラゼミと思う。短胴なのがミンミン。
0012:||‐ 〜 さん垢版2021/09/05(日) 03:42:10.87ID:UhSHqKPA
>>10
アブラとミンミンの見た目って、
色ぐらいしか違いがないのかとてっきり思ってたわ
0013:||‐ 〜 さん垢版2021/09/05(日) 11:23:27.44ID:h9klQAfp
今日はやっとアブラとツクツクボウシが鳴きだした@都内
0014:||‐ 〜 さん垢版2021/09/05(日) 19:55:36.24ID:nKKRhU5k
昼過ぎに晴れて来たらアブラ、ツクツク鳴き始めたね。クマゼミも数匹鳴いてたよ。@東京23区
0016:||‐ 〜 さん垢版2021/09/07(火) 12:29:32.71ID:ehzo6tD6
今日はアブラとツクツクボウシが鳴いてる@都内
0017:||‐ 〜 さん垢版2021/09/08(水) 06:39:53.29ID:imoo+9BO
今年は長雨と涼しさで、
セミたちも相当命を落としたんではないだろうか
うちの近辺では梨畑みたいな木の多いところでしか、
鳴き声を聴けなくなってしまった
0021:||‐ 〜 さん垢版2021/09/09(木) 20:03:41.66ID:MHXYjkPK
せみの頭がおかしくなってホモセックスするゾンビになるウィルスは
今年はニュースになってないね
0022:||‐ 〜 さん垢版2021/09/09(木) 22:56:23.19ID:TPhwHw18
名古屋市の名城公園だけど今年はミンミンゼミの数が多い。
特に護國神社周辺に多く今日もかなりの数が鳴いていた。
確実に定着しているだろう。
0023:||‐ 〜 さん垢版2021/09/10(金) 13:52:44.89ID:vgbErNcI
濁った声のツクツクボウシが鳴いている。ジィリ〜ヅグヅグ繰り返し
0024:||‐ 〜 さん垢版2021/09/10(金) 16:45:55.56ID:GSLcUziA
23区内だけどアブラ、ツクツクが木の多い公園には少しいて、街中はほとんど鳴き声は聞かないね。
あと、一匹だけニイニイがいた。まだいるんだね。
0025:||‐ 〜 さん垢版2021/09/11(土) 16:32:49.30ID:J2orzejN
>>14
クマゼミは23区のどの辺ですか?
0026:||‐ 〜 さん垢版2021/09/12(日) 11:43:44.03ID:GaBKBstX
>>25
この日クマゼミの鳴き声を聞いたのは品川区八潮近辺の公園ですね。
別の日ですが、8月には江東区の木場公園でも聞きました、参考までに
0027>>26垢版2021/09/13(月) 17:18:17.49ID:ozHXgECg
ありがとうございます
自分は若洲海浜公園で9/5はクマ♀の生体確認(鳴き声なにもなし)
9/11はクマ♀生体確認、鳴き声はツクツク1匹
新木場駅前でアブラ数匹確認しました
0028:||‐ 〜 さん垢版2021/09/14(火) 11:03:21.31ID:b1idfpBj
今日はセミは鳴かないで寂しい限り@都内
0030:||‐ 〜 さん垢版2021/09/19(日) 12:16:18.62ID:oo3wbi1m
へんな鳴き方をするツクツクボウシを聞いた。@東京
音程が、いつもの声と比べてズレてる。
何度も音痴で鳴いてるから面白くて、スマホで録音開始した途端、鳴き止んだ。惜しいw

個体差なのか、ほかの地域からの移民か。
0032:||‐ 〜 さん垢版2021/09/20(月) 02:16:45.71ID:Vm7TOtQq
ニュースで出てきたゴルフ場では、
まだまだセミがかなり鳴いてる感じに聞こえたな
0033:||‐ 〜 さん垢版2021/09/23(木) 21:46:53.71ID:YVOBBRox
二年前は9月の後半に入った今ぐらいの時期でも、
うちの近所で複数のアブラゼミ幼虫(の羽化)を見かけていました

今年は長雨があった影響なのか、
一時期過ぎたら途端に幼虫を目にできなくなっています
0035:||‐ 〜 さん(星の眠る深淵)垢版2021/09/25(土) 13:24:21.40ID:4/xS+eBu
昨日はツクツクが鳴いた
今日は涼しいせいか鳴かない
昨日が最後かも@和光市
0036:||‐ 〜 さん垢版2021/09/25(土) 13:26:59.59ID:mqMJ5mhD
一昨日、公園で鳴き声を聞いたのはツクツク少数のみで、他はアブラ(おそらくメス)が木に止まってるのを見かけたくらいだね
街中は本当に静かになってしまって寂しい@23区
0037:||‐ 〜 さん垢版2021/09/29(水) 14:58:28.22ID:6/zWj2S/
ツクツクさん、ウイヨースまでいけずに
途中で鳴くのをやめてた。体力の限界か。
0039:||‐ 〜 さん垢版2021/10/02(土) 15:52:01.54ID:7U30P7vS
今ゴルフ中継見ててセミが鳴いてたんだがここ来たらまだ普通に鳴いてるとこあるのな
じゃあクワガタとかもまだ生きてるんか?

北海道住みには全く青天の霹靂だわ40年生きてて初めて知ったわw
0040:||‐ 〜 さん垢版2021/10/02(土) 16:09:49.25ID:LZmL0KVw
カブトならもうだいたいのとこは終わってる頃だけどクワガタは越冬するよ
こないだの日曜と水曜にそれぞれツクツクが一匹だけ鳴いてた@京都
0041:||‐ 〜 さん垢版2021/10/02(土) 19:35:42.82ID:7U30P7vS
それは知ってるけど言いたいことは・・・まあいいか
9月の半ばの九州沖縄なら想像がつくがここまでだとは思わなかった
0042:||‐ 〜 さん垢版2021/10/02(土) 22:08:57.05ID:281Uc9Jg
台風で急に涼しくなったからもういないと思ったが、まだツクツクが少し鳴いてたよ@23区
0043:||‐ 〜 さん垢版2021/10/08(金) 10:47:32.41ID:uggh2GOA
まだ二カ所ほどアブラゼミの声を聴けました
もう、最後の生き残りたちでしょう…
0045:||‐ 〜 さん垢版2021/10/08(金) 14:03:34.65ID:rHWolInV
俺も今日アブラの声聞きましたよ
千葉県の梨園が沢山ある場所です
結構な数が鳴いてて驚きました
0046:||‐ 〜 さん垢版2021/10/08(金) 18:31:02.32ID:8L8LCsQX
今日、松戸の梨畑でアブラ2匹が鳴いていた。
0047:||‐ 〜 さん垢版2021/10/08(金) 22:15:05.84ID:bNYQn6rz
拙者も含めて、梨畑近くに住んでる人が多いですなw
ふなっしーの市在住です
0048:||‐ 〜 さん垢版2021/10/09(土) 20:36:10.95ID:hIU7mDLU
昨日アブラゼミ鳴いてたぞ
0050:||‐ 〜 さん垢版2021/10/10(日) 12:36:35.67ID:IzFM/COT
神奈川県三浦市、本日ツクツクボウシ1匹鳴いてた。外気温26度。
0052:||‐ 〜 さん垢版2021/10/11(月) 20:39:39.75ID:dH3ycAT1
まだいるんだね
でも今日までかな
明日から冬だぜ
0053:||‐ 〜 さん垢版2021/10/11(月) 22:04:45.83ID:3LglY1x1
今日はツクツク数匹鳴いてた@23区
これが今年最後になりそうかな
0054:||‐ 〜 さん垢版2021/10/11(月) 22:34:31.06ID:KOtWBeSP
東京はおっかねえところだずらぬらべっちゃ
0055:||‐ 〜 さん垢版2021/10/14(木) 00:25:35.73ID:VAntfx/x
また明日以降暑さが一時的に持ち直すけど、
果たしてどれだけ生き残っているか…
0057:||‐ 〜 さん垢版2021/10/14(木) 14:33:22.97ID:PbcjgkC+
またアブラが鳴きだした@23区
間違えて出てきちゃったのかな、可哀そうに
0060:||‐ 〜 さん垢版2021/10/15(金) 21:53:35.98ID:rlzLRkfK
アブラゼミを昼~夕方確認
家の前の公園@多摩北部
0061:||‐ 〜 さん垢版2021/10/16(土) 08:44:24.74ID:RnJrOfCy
@千葉県北西部
近所の高校の校庭の木からアブラゼミの声が聞こえてた
0063:||‐ 〜 さん垢版2021/10/19(火) 01:59:28.67ID:F6jdNg1H
残暑から一気に冬に
セミももうほとんど残れまい…
006864垢版2021/10/27(水) 19:45:35.24ID:Ya0qITW/
人通りの多い遊歩道だし、最初に聞いてから30分後にも聞こえたから録音とかの音ではないと思うけど。人が通ると泣き止んでたし。
0069:||‐ 〜 さん垢版2021/11/02(火) 22:09:38.16ID:2VvFnE8B
疑ってる訳じゃないが俺は間違えたから一応なw
0070:||‐ 〜 さん垢版2021/11/23(火) 03:02:31.99ID:dmwu9GRg
昨日昼間の公園でアブラゼミ鳴いてたわ
随分時期外れやな
こんな気温じゃすぐ死ぬだろうな
0071:||‐ 〜 さん垢版2021/11/23(火) 08:03:39.07ID:FBDnsNGu
>>70
そういえば先週福岡でクマゼミ鳴いたってニュースがあったね
そのアブラゼミ、場所はどこですか?
0072:||‐ 〜 さん垢版2022/01/13(木) 17:43:50.36ID:syDO9MYs
図鑑見てたら、「エゾゼミ」「ハルゼミ」といて、
「エゾハルゼミ」ってのもいるのね
わけわからんw
0073:||‐ 〜 さん垢版2022/01/13(木) 18:21:42.18ID:5i+fYc4s
ふと気になったんだけど、今の時季に地中の終令掘り出して、温室管理したら夏と勘違いして羽化したりするのかな?
0075:||‐ 〜 さん垢版2022/01/14(金) 02:49:53.61ID:d4NjAkFI
エゾ=(日本の)北の地方(東北・北海道)
エゾゼミ=主に北の地方に生息しているセミの種類
ハルゼミ=春蝉=(一般的なセミが夏に成虫になるのに対し)春〜初夏に成虫になる種類のセミ
エゾハルゼミ=春蝉の中で主に北の地方に生息しているセミの種類
0076:||‐ 〜 さん垢版2022/01/14(金) 03:56:14.17ID:lzwUyvp/
>>73-74
とすると、羽化する条件には成長具合と、気温だけが重要になるってことなのね

>>75
72だけど、詳しい解説ありがとう
いつか北の方のセミも見に行きたいな
0077:||‐ 〜 さん垢版2022/01/23(日) 17:26:00.46ID:jTNkm+Kh
見た目と多きさは全然違うんだけどね
あんなでっかいの初めて見たから興奮したわ

エゾハルゼミは奥の方に行けばまだ何とか聞こえるがエゾゼミの方は云十年見とらんな
側溝でセミファイナルしてたのをよく拾ったな
0079オイコラミネオ垢版2022/04/09(土) 22:21:56.89ID:lbAZMuCY
自分が子供の頃はアブラゼミだらけだったけど、ここ10年ぐらいはアブラゼミが少なくなって圧倒的にクマゼミだらけだわ
尾張地方の田舎でも、名古屋市中心部でも
何か要因があるんだろうか
0080:||‐ 〜 さん垢版2022/04/16(土) 04:06:31.63ID:QiZpqYBM
食ってみるとなかなか美味いんだが、羽化するのを止める方法無いかな?
夜中に出てきたやつをヒョイヒョイ捕らえて袋に入れとくと、朝には中途半端に羽化してぐちゃぐちゃに
0081:||‐ 〜 さん垢版2022/04/16(土) 04:13:56.25ID:QiZpqYBM
>>79
温暖化だろ
散歩してるだけでも雑草の植性が昔とは変わってきてるの判るし、釣りをしてりゃ分布域が北上してるの判るし、
ムシケラも例えばワモンゴキブリなんかが都内で見付かることもあるし、モンシロチョウの蛹ではなく幼虫が冬にいる
0084:||‐ 〜 さん垢版2022/04/19(火) 14:56:36.78ID:0lOrAoKG
中国人がセミの幼虫食べるよね
日本の新聞記事でも否定的に書かれてた
0085:||‐ 〜 さん垢版2022/04/19(火) 20:13:13.44ID:Jh6o9GAr
関東で昔からクマゼミもいた川口界隈のチャイナさんだろ
ありゃあ羽化しに出てくんのを待っておられずに、公園を矢鱈と掘り返しっちゃってたから問題になった

何とかなるさって気概で世界中何処に行っても逞しいチャイナさんは、本国の感覚のまんまの雑なとこがあるから、
団地の花壇が空いてるとすかさず耕して野菜作っちゃったり、
江戸川河口で莫大な量の牡蠣拾いまではまあ良いが、その場で牡蠣打ちして殻を山積みにしたりと、
コマケー日本人が眉をしかめることをやらかす
先んずる者が勝ちって文化の違いがちょっとした軋轢になるが、まあ悪気は無いんだわ
0086となりのクソなーど垢版2022/04/22(金) 18:13:51.06ID:ilqnL8Yz
実家の父ちゃん土方なんだが工事中にショベルで掘った木にセミの幼虫ついてたって持ってきた どうすりゃいんだこれ

そこそこ齢が進んでて今年か来年成虫になりそうな感じではある
適当な鉢植えの木にポイーして成虫出てくるの待った方がいいのか、それとも何かプラケにエサ入れて人工的に飼う方法ありますかね?
0087:||‐ 〜 さん垢版2022/04/22(金) 18:32:01.54ID:66UIAWCm
幼虫を飼おうとしたことないからうろ覚えだが、ガキの頃読んだ本に、容器に土を入れてジャガイモと一緒に埋めとくってあったような
0088となりのクソなーど垢版2022/04/22(金) 20:18:22.37ID:ilqnL8Yz
じゃがいもか…
いもが腐ったりデンプンたっぷりで栄養過多にならないのかな?でも図鑑にのせるくらいだしホントに育つやり方なんだろう
他のいい方法があるまでやってみよ
0089:||‐ 〜 さん垢版2022/04/23(土) 05:30:56.63ID:1XtHXyDM
ジャガイモを土に埋めときゃ発芽して葉が茂るだけで、腐るもんじゃあない
0090:||‐ 〜 さん垢版2022/04/30(土) 15:58:03.39ID:92gYFRp6
ハルゼミいるかもと思ったけど抜け殻も見当たらなかったすまん@長崎
0091:||‐ 〜 さん垢版2022/05/05(木) 09:46:56.99ID:ywFhf97W
うちの近所だとエゾハルゼミは5月の下旬だな
0092:||‐ 〜 さん垢版2022/05/08(日) 12:31:58.33ID:Lvdr0tBS
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796812.jpg
東京世田谷住みです。
今日庭で赤アリにたかられて瀕死の状態のセミの幼虫を救出しました。
弱ってますが多分数日は生きそうです。
5月にセミの幼虫が地上に出てくるのは何が原因ですかね?
0093:||‐ 〜 さん垢版2022/05/08(日) 13:23:15.18ID:Gg4SLIWi
>>92
目に色が付いてないから羽化するために出てきたんじゃないね
蟻に追われて出てきたかな
0094:||‐ 〜 さん垢版2022/05/08(日) 13:42:14.46ID:kJOtxZa6
ハルゼミキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@長崎県
鳴き声多数、抜け殻4
009592垢版2022/05/08(日) 14:56:51.60ID:Lvdr0tBS
>>93
成虫に羽化するには一回り以上は小さかったです。
ダメ元で梅の木近くに穴掘って地中に戻しましたが多分助からない。
0096:||‐ 〜 さん垢版2022/05/08(日) 22:02:14.72ID:Lvdr0tBS
つる系のヤブガラシ
009792垢版2022/05/08(日) 22:06:27.84ID:Lvdr0tBS
金曜日に庭のつる系のヤブガラシを少し取り除いたのがセミの幼虫が出てきた原因でした。
犯人は俺でしたw
木が全く生えてない所なんだけど雑草の根にも幼虫は集まったりするのかねえ?
0098:||‐ 〜 さん垢版2022/05/16(月) 11:16:52.32ID:cKk3tIr3
最近、アジア系の方々が川や用水路でコイやアメリカザリガニを捕まえる光景をちょくちょく目にするけど、そのうち深夜の公園で土から出てきたばかりのセミの幼虫を大量に捕まえる光景も目にすることになりそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況