地味だけどなにげに儲かっているNRIについて語りましょう
※前スレ
NRI 野村総研 Part.22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1720873847/
探検
NRI 野村総研 Part.23
2025/02/25(火) 00:05:26.81
2025/02/25(火) 13:43:58.00
野村総研に入れなかったので貧しい
2025/02/25(火) 13:44:29.07
筑波大学とか入ってないと野村総研入れないですよね
2025/02/25(火) 16:06:21.55
マーチや地方国立大学の方もいますよ。
ボリュームは、早慶だと思いますが。
ボリュームは、早慶だと思いますが。
2025/02/25(火) 16:36:50.88
理科大は少ないですか?
2025/02/25(火) 17:05:11.70
最近の大学別採用人数は知りません。
ただ、珍しい大学では無いですよ。
候補のひとつに選んで頂けると幸いです。
ただ、珍しい大学では無いですよ。
候補のひとつに選んで頂けると幸いです。
7非決定性名無しさん
2025/02/28(金) 08:48:31.22 理科大は昔から東大京大早慶に次ぐくらい多いよ
8非決定性名無しさん
2025/02/28(金) 19:31:04.96 理科大はきいたことないな
2025/03/01(土) 09:17:21.10
真逆で草
2025/03/01(土) 12:23:21.94
11非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 19:36:21.58 大学の先輩が金融の部署にいて若手でも死ぬほど忙しいと言ってたのですが、他の部署も同様に忙しいですか?
12非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 19:43:07.89 >>11
「忙しい」という定義がわからない用語を使う人間の意見などは無視した方がいい。
「忙しい」という定義がわからない用語を使う人間の意見などは無視した方がいい。
2025/03/02(日) 21:23:59.44
なんとか指数って前あったけど最近見ないのはあれ見て良いスコアの部署に移動したくなるからとか?
14非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 21:25:39.3815非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 07:12:02.65 >>12
あ・・・定義にこだわる人ってことは・・・
あ・・・定義にこだわる人ってことは・・・
16非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 10:23:50.04 【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】
☆大損害だから稼働減らして収入増やせ☆
時間外労働違反のせいで不健康だらけ
多重派遣偽装委託のせいで非婚だらけ
低技術低収入は高技術高収入の技術者
に迷惑だからIT業界から失せろ!
☆大損害だから稼働減らして収入増やせ☆
時間外労働違反のせいで不健康だらけ
多重派遣偽装委託のせいで非婚だらけ
低技術低収入は高技術高収入の技術者
に迷惑だからIT業界から失せろ!
17ゆな
2025/03/03(月) 16:28:27.35 旦那がここで働いてるのですが
GMになるのって、難しいんですか?ならずに定年を迎える人もいますか?
GMになるのって、難しいんですか?ならずに定年を迎える人もいますか?
2025/03/03(月) 20:50:17.98
ならずに定年を迎える人は大量にいるでしょ
エキスパート昇格試験とは違って認定やGMは厳しく審査するよ
やばいやつがGMになったら離職者出て損害出るでしょ
エキスパート昇格試験とは違って認定やGMは厳しく審査するよ
やばいやつがGMになったら離職者出て損害出るでしょ
20非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 00:42:48.74 8割の社員はGMなれない
21非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 14:11:01.40 え、そんなになれないものなんですか?
課長クラスですよね?部長なら分かりますが、、
外資のコンサル会社は、マネージャーの人数が多すぎるのかな。。
課長クラスですよね?部長なら分かりますが、、
外資のコンサル会社は、マネージャーの人数が多すぎるのかな。。
22非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 15:13:19.3523非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 16:47:15.04 明日出社の負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/04(火) 19:19:27.82
>>21
言うほどみんなあんまり辞めないし、辞める人の9割以上は女性だから男性目線の出世競争だとある年齢まで生き残れば自動的になれるというものではないよ
部長職がかなり狭き門でポスト的にGMがほぼ最終ゴールになりがちな事を考えるとなかなか席空かないよ
GMは10人長~20人長なんだからそんなにポコポコ生まれないよ
言うほどみんなあんまり辞めないし、辞める人の9割以上は女性だから男性目線の出世競争だとある年齢まで生き残れば自動的になれるというものではないよ
部長職がかなり狭き門でポスト的にGMがほぼ最終ゴールになりがちな事を考えるとなかなか席空かないよ
GMは10人長~20人長なんだからそんなにポコポコ生まれないよ
25非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 19:23:26.01 典型的な会社の管理職とプロジェクトの管理職を混同している説明
2025/03/04(火) 19:42:24.48
いや、混同してないけど
2025/03/04(火) 19:52:16.18
またジェネラルマネージャーと勘違いしてるのか?
28非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 21:14:56.87 この会社はPMこそ単なる役割で何の役職でもないぞ
29非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 22:57:43.68 >>21
あと勘違いしてるかもだけど管理職っていうだけならたくさんいる
あと勘違いしてるかもだけど管理職っていうだけならたくさんいる
30非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 23:59:31.91 管理職とGMって違うんですか?
31非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 00:02:49.85 学生が質問してんのか?
2025/03/05(水) 02:20:05.88
管理職にするためにやたら役職が多い会社もあるからな
部長代理とか副部長とか特命部長とか
部長代理とか副部長とか特命部長とか
33非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 07:08:27.52 そんな役職はここじゃほぼない
34非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 09:37:57.04 8割が部下なしで人生終えるって虚しいよな
他の企業だと部下5人の課長とかザラだからな
部下20人超のGMとかいるけどもっと増やしてもいいのにな
他の企業だと部下5人の課長とかザラだからな
部下20人超のGMとかいるけどもっと増やしてもいいのにな
35非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 11:37:35.04 うちは1000人規模の外資ですが、入社して何年かすると半自動的にマネージャーになります。(課長クラス) なので、沢山マネージャーがいます。
その上がディレクター(部長クラス)になりますが、ディレクターも90人近く居ます。課長クラスがたくさんいるので、GM?も沢山いるのかなと思って聞いてみました。
その上がディレクター(部長クラス)になりますが、ディレクターも90人近く居ます。課長クラスがたくさんいるので、GM?も沢山いるのかなと思って聞いてみました。
2025/03/05(水) 15:20:09.83
37非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 15:40:56.33 丁寧に教えてくださってありがとうございます!
チーフエキスパート、課長級や部長級のCやC+は課長補佐や部長補佐?みたいな感じなんですかね。
課長級って課長と同等クラスって意味にも取れそうですが。
それを経てGMや部室長になる道のりは確かに大変かもしれないですね。
チーフエキスパート、課長級や部長級のCやC+は課長補佐や部長補佐?みたいな感じなんですかね。
課長級って課長と同等クラスって意味にも取れそうですが。
それを経てGMや部室長になる道のりは確かに大変かもしれないですね。
38非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 19:49:32.74 外資でも部門ヘッドとかのタイトルがあるけど
それがここのGMや部長のイメージ
それがここのGMや部長のイメージ
2025/03/05(水) 20:34:30.37
女には悪いけど、男女のセックスよりも男同士のセックスの方が多分気持ちいいと思います
40非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 21:23:13.6941非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 21:33:27.00 >>40
C+は妊娠だろ
C+は妊娠だろ
2025/03/05(水) 23:34:15.04
C舐めすぎでしょ
GMより難しいよ
GMより難しいよ
43非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 00:22:49.56 数が少ねえだけじゃねーか
2025/03/06(木) 00:27:42.52
大抵はその前段の認定取るところで脱落してる
2025/03/06(木) 00:29:58.98
真面目にCになろうとしたら体外発表は相当頑張らないといけない
社外に顔を売るのって難しいよ
本を出版してる部署は出版自体が体外発表扱いだから楽だろうけど
社外に顔を売るのって難しいよ
本を出版してる部署は出版自体が体外発表扱いだから楽だろうけど
46非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 00:35:29.46 そんなことを頑張らなくても別に
2025/03/06(木) 00:53:17.40
大多数の社員がEのままで生涯を終えるから気にするな
CやM(≒GM)はかなりの上澄みだよ
E+も少し前に比べれば相当難しい
今も平均年収が1250~1300の間に収まってることから分かるとおり確実になれるSA1~EのRE0の間くらいでほぼ全員さまよってるから気にするだけ無駄。中庸を生きろ
CやM(≒GM)はかなりの上澄みだよ
E+も少し前に比べれば相当難しい
今も平均年収が1250~1300の間に収まってることから分かるとおり確実になれるSA1~EのRE0の間くらいでほぼ全員さまよってるから気にするだけ無駄。中庸を生きろ
48非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 01:10:07.65 E+は激戦区だよね
49非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 02:07:07.44 おっぱいの話かよw
50非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 08:19:09.95 >>49
さとみ★110pJカップ★
しかも超敏感♪乳搾り・顔面乳圧迫・往復乳ビンタ・パイズリ大発射・
騎乗位バック激突き・激ピ?鬼突き超超乳爆揺れ中出し
https://www.tokyomotion.net/video/2404375/
さとみ★110pJカップ★
しかも超敏感♪乳搾り・顔面乳圧迫・往復乳ビンタ・パイズリ大発射・
騎乗位バック激突き・激ピ?鬼突き超超乳爆揺れ中出し
https://www.tokyomotion.net/video/2404375/
51非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 09:10:52.47 RE0って降格用の評語じゃないの?普通はRE1スタート。そして、中途でなんも成果出してないのにRE2は勝手に貰えた。RE3は成果出さないと難しいねというお言葉頂いてる。
なので、Eになれたら、普通にやってればRE2まではまあ、いけるのでは?という印象。
E+は割合からするとかなり少ないんだけど、でも分母を45位上とかでフィルタして部内見渡すと、M.
M,C,E+の合計とEの人数比較すると、前者の方が多いけどね。
つまり、上位半分はE+以上になってる印象。
これからは世代人数増えてくるし、そんなことはないと思うけど、現時点ではそう見えてる。
なので、Eになれたら、普通にやってればRE2まではまあ、いけるのでは?という印象。
E+は割合からするとかなり少ないんだけど、でも分母を45位上とかでフィルタして部内見渡すと、M.
M,C,E+の合計とEの人数比較すると、前者の方が多いけどね。
つまり、上位半分はE+以上になってる印象。
これからは世代人数増えてくるし、そんなことはないと思うけど、現時点ではそう見えてる。
52非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 12:55:52.93 そんな仕組みとか数ばっかり考えても時間の無駄でしょ
実績になる仕事をちゃんとやっていくことが大事だろ
実績になる仕事をちゃんとやっていくことが大事だろ
53非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 13:28:59.21 NRI認定取るの目指してるんですけど、難易度高めですか??
54非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 13:49:30.382025/03/07(金) 18:20:42.62
社内では役に立つでしょ。社内だけだけど。
こんなところで聞かないで、周りに聞きなよ
こんなところで聞かないで、周りに聞きなよ
2025/03/07(金) 21:12:59.29
58非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 22:15:24.97 異動・組織改正・昇格・認定者の発表は
取締役会の後のお昼過ぎと決まっている
取締役会の後のお昼過ぎと決まっている
59非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 23:10:47.81 富士通、「新卒一括採用」廃止へ 通年採用に統一、人数計画も設けず
https://news.yahoo.co.jp/articles/f150b075fe6cf1595e92213399b14629b0211831
https://news.yahoo.co.jp/articles/f150b075fe6cf1595e92213399b14629b0211831
60非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 23:51:27.31 年収上がらないかなー
物価上昇きつい。共働きでもきつい。
物価上昇きつい。共働きでもきつい。
61非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 01:47:06.13 >>60
毎日、万引きするといいよ。
毎日、万引きするといいよ。
2025/03/08(土) 13:47:18.65
今年A2になるのですが賞与1回分でどれくらい貰えるんですか?150とか?
63非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 19:53:15.98 >>62
だいたい分かるだろ。社外のやつか?
だいたい分かるだろ。社外のやつか?
64非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 19:54:38.38 >>62
組合の連絡の記載から計算しろよ
組合の連絡の記載から計算しろよ
65非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 19:55:41.34 >>62
そういう話を会社としてはならないと思い込んでいる理由を知りたい
そういう話を会社としてはならないと思い込んでいる理由を知りたい
66非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 19:57:41.79 日本人は雇用している側に知られないようにコソコソ行動する変な国民と外国人から指摘される。
67非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 20:30:09.11 >>66
だから?ここは日本っすよ
だから?ここは日本っすよ
69非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 20:41:51.1070非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 21:02:32.01 サラリーマン経営者なんだから仕方がないだろ
71非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 00:02:35.76 定年までに1億貯金できるかな。。
2025/03/09(日) 00:50:20.92
思ったより税金高いから厳しいよ
半年に一回のボーナスで税金で100万円消えるからね
半年に一回のボーナスで税金で100万円消えるからね
73非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 01:10:51.42 >>71
野村総研の社員なら貯金しながら株の運用で儲けなよ
野村総研の社員なら貯金しながら株の運用で儲けなよ
74非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 05:53:03.82 >>50
グッジョブ!!
グッジョブ!!
76非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 11:29:58.11 この会社って育休とると出世・昇格に影響あり?
そもそも男が育休取る文化ってある?
そもそも男が育休取る文化ってある?
2025/03/09(日) 13:01:56.15
育休取った人を1人知ってる。
イマドキそれが当たり前かは知らない。
イマドキそれが当たり前かは知らない。
2025/03/09(日) 13:35:04.90
男でも取るって言って取らせないところはないんじゃない?何人か取ってる人知ってるし。
79非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 17:49:03.34 >>73
投資は運用のように手間暇かけてやるものではない
投資は運用のように手間暇かけてやるものではない
80非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 17:59:43.3481非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 20:10:43.19 部外者乙
うちの社員なら野村総研と言わねーよ
うちの社員なら野村総研と言わねーよ
2025/03/09(日) 22:04:51.96
確かに社内で野村総研というやつはいないな
野村證券と聞き分けが難しいし
野村證券と聞き分けが難しいし
83非決定性名無しさん
2025/03/10(月) 00:17:58.10 >>82
野村トーイは?
野村トーイは?
2025/03/11(火) 02:38:46.69
グループ会社に転籍や出向はありますか?
2025/03/11(火) 03:32:35.14
転籍はあまりないけど出向は大量にあるよ
NRIセキュアとか社員は全員出向で籍はNRI本体のままなうえ出世競争は激ユルだからオススメ
NRIセキュアとか社員は全員出向で籍はNRI本体のままなうえ出世競争は激ユルだからオススメ
87非決定性名無しさん
2025/03/11(火) 08:02:58.40 転籍は無いね
出向って言ってもNRI原籍ありだからただの異動
出向って言ってもNRI原籍ありだからただの異動
88非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 11:59:14.81 なんでこの会社ベア交渉しないの
2025/03/12(水) 12:44:02.84
してるよ
社長が毎回キレて追い出してるだけ
社長が毎回キレて追い出してるだけ
90非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 15:07:03.05 数年前まではNRIも年収高い方だと思ってたけど最近は周りの企業も軒並み年収が上がってきてて
課長クラスで2000万前後いく企業が多くなったと感じる(銀行、損保、生保、海運など)
ちょっと前までは課長クラスで1000-1200万くらいの企業が多かった記憶。
NRIもベアを上げないと他者への流出が止まらないと思う。実際、年収2000万あっても都内近郊じゃカツカツだし。
課長クラスで2000万前後いく企業が多くなったと感じる(銀行、損保、生保、海運など)
ちょっと前までは課長クラスで1000-1200万くらいの企業が多かった記憶。
NRIもベアを上げないと他者への流出が止まらないと思う。実際、年収2000万あっても都内近郊じゃカツカツだし。
2025/03/12(水) 15:30:22.50
その上、他社見てみると労働時間短いし緩いんだよなぁ
NRIも昔に比べたらかなり労働環境良くなったけど
NRIも昔に比べたらかなり労働環境良くなったけど
92非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 17:38:55.38 数年前まではNRIも年収高い方だと思ってたけど最近は周りの企業も軒並み年収が上がってきてて
課長クラスで2000万前後いく企業が多くなったと感じる(銀行、損保、生保、海運など)
ちょっと前までは課長クラスで1000-1200万くらいの企業が多かった記憶。
NRIもベアを上げないと他者への流出が止まらないと思う。実際、年収2000万あっても都内近郊じゃカツカツだし。
課長クラスで2000万前後いく企業が多くなったと感じる(銀行、損保、生保、海運など)
ちょっと前までは課長クラスで1000-1200万くらいの企業が多かった記憶。
NRIもベアを上げないと他者への流出が止まらないと思う。実際、年収2000万あっても都内近郊じゃカツカツだし。
93非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 19:17:36.73 >>92
SI企業は値下げ合戦になって、いまだに安い人間を探すことで利益を出す仕組みになっている。
昔みたいにどんぶり勘定の金額では仕事を取れない。
高い給料を払うには、人間がやっている仕事の大半を機械に置き換えるしかない。
メガバンクなどは大量の従業員をクビにして、有人店舗のほとんどを廃止、有人店舗の従業員のほとんどをクビにしたことで、クビになった人間のお金が中間管理職に回した。
NRIも従業員を半分くらいにすれば、給料は高くなる。
自分の給料が上がるか、自分がクビになって収入ゼロになるかだ。自分が辞めることによって他人の給料が上がるかもしれない。
SI企業は値下げ合戦になって、いまだに安い人間を探すことで利益を出す仕組みになっている。
昔みたいにどんぶり勘定の金額では仕事を取れない。
高い給料を払うには、人間がやっている仕事の大半を機械に置き換えるしかない。
メガバンクなどは大量の従業員をクビにして、有人店舗のほとんどを廃止、有人店舗の従業員のほとんどをクビにしたことで、クビになった人間のお金が中間管理職に回した。
NRIも従業員を半分くらいにすれば、給料は高くなる。
自分の給料が上がるか、自分がクビになって収入ゼロになるかだ。自分が辞めることによって他人の給料が上がるかもしれない。
94非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 21:17:25.22 最近50代とか部長の転職増えたな
2025/03/12(水) 22:39:22.03
96非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 23:02:52.47 >>94
50代過ぎた人がどこに雇ってもらえるんですか?年収下がりません?
50代過ぎた人がどこに雇ってもらえるんですか?年収下がりません?
2025/03/12(水) 23:14:58.48
50代後半の何歳だったか忘れたけど役職定年になって部長だったのが突然平社員になるから
そうなる前に転職したくなる気持ちはわかる
いきなり平社員とか周囲も扱いづらいし本人もきつい
そうなる前に転職したくなる気持ちはわかる
いきなり平社員とか周囲も扱いづらいし本人もきつい
98非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 23:18:15.2199非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 23:20:42.07 ところで春闘でこの会社はいくらの賃上げで落ち着いたのか?
100非決定性名無しさん
2025/03/13(木) 07:19:03.73 日産ですらベアや賞与アップ
日産自動車は12日、2025年春闘での賃上げ総額について、1人当たり月額1万6500円と回答した。労働組合が要求していた月1万8000円を下回った。年間一時金は5.2カ月相当と満額回答した。
日産自動車は12日、2025年春闘での賃上げ総額について、1人当たり月額1万6500円と回答した。労働組合が要求していた月1万8000円を下回った。年間一時金は5.2カ月相当と満額回答した。
レスを投稿する
ニュース
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が [蚤の市★]
- 政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」 [パンナ・コッタ★]
- 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 ★2 [尺アジ★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]
- 政府・自.民.党、消費税減税しない方針で決定。「物価高に苦しむ国民」なんてそんなにいないしね… [289765331]
- ディズニーCEO「マーベル映画は正直作りすぎたと反省している、これからは量より質に転換していく」 [668970678]
- 【画像】処女と童貞、陰キャ同士で初体験してしまう
- 最近のJKってみんな可愛くない?
- 【悲報】細野晴臣の"孫"と小山田圭吾の"息子"がやってるバンドが俺の中で上級国民のお遊びだと話題にw [904880432]