¥偽装委託多重派遣の作業料金泥棒ブローカー¥
$フリーランスとユーザーから高額搾取する多重派遣で騙されないための提案です$
1 同一案件をネットで料金比較して高いエージェントから応募する
2 現場でユーザーやエンジニアに詐欺予防と伝えて注文料金を聞く
3 作業を減らして案件掛け持ちする
4 手動入力しないで自動入力ツールを作る
5 不要な報告や会議は業務妨害と断る
6 契約にない依頼は契約にないと伝えて断る
7 残業や損害になる依頼は掛け持ち案件があると伝えて断る
8 不法行為は示談か裁判で損害賠償請求する
¢エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう¢
★前スレ★
偽装委託☆フリーランスのエージェント178☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1731541901/l50
£エージェントの情報公開を妨害する偽スレ工作員も攻撃しましょう£
探検
偽装委託☆フリーランスのエージェント179☆多重派遣
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非決定性名無しさん
2025/01/29(水) 18:50:20.522非決定性名無しさん
2025/01/29(水) 18:50:42.73 ■提訴されたエージェント
□株式会社グローバルウェイ⇔キャリコネ運営(致死量工数強要・開発料金強奪・1,125万円の損害賠償支払い)
ttp://careerconnection.jp/
□株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー⇔BIT派遣運営(致死量工数強要・開発料金強奪・事件隠し・警察通報妨害)
ttps://www.b-it.co.jp/
□アイピーロジック株式会社⇔SEプランナー運営(料致死量工数強要・開発料金強奪・事件隠し・警察通報妨害)
ttp://www.se-planner.com/
□株式会社グローバルウェイ⇔キャリコネ運営(致死量工数強要・開発料金強奪・1,125万円の損害賠償支払い)
ttp://careerconnection.jp/
□株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー⇔BIT派遣運営(致死量工数強要・開発料金強奪・事件隠し・警察通報妨害)
ttps://www.b-it.co.jp/
□アイピーロジック株式会社⇔SEプランナー運営(料致死量工数強要・開発料金強奪・事件隠し・警察通報妨害)
ttp://www.se-planner.com/
3非決定性名無しさん
2025/01/29(水) 18:51:00.39 ■行政処分されたエージェント
□RJC(2014年 改善命令)
ttp://www.r-jc.jp/index.html
□スライムスタイル(2014年 業務停止)
ttp://slimestyle.com
□ケイズ・ソフトウェア(2014年 業務停止)
ttp://keis-software.com
□アルバドア(2015年 業務停止)
ttp://www.albadoor.co.jp/
□アクセントキーテクノロジー(2015年 業務停止)
ttp://www.akeytec.net/
□eJOB GO(2016年 事業廃止 アイクラフト株式会社、日本クラウドグローバル、元フリーランスター株式会社堀田の会社)
ttps://www.icraft.jp/company/
□株式会社システムトラスト(2016年 事業廃止)
ttps://www.system-trust.com/top-page
□株式会社フジシステム(2016年 事業廃止)
ttps://www.fujisystems.co.jp/
□株式会社ケイズコア(2016年 事業廃止)
ttp://www.kscore.co.jp/index.html
□株式会社サイエンスシステムズ(2016年 事業廃止)
ttps://s-science.co.jp/business/
□株式会社エヌケイシステムズ(2016年 事業廃止)
ttp://www.nksystem.net/overview.html
□株式会社アクティシステム(2017年 業務停止)
ttps://www.acty-sys.com/jp/ja/
□株式会社シー・アール・シー(2018年 業務改善)
ttp://crc-corp.jp/
□オネスト(2018年 総点検と是正措置 東京・文京)
ttps://www.honest.co.jp/
□アクサス(2018年 総点検と是正措置 東京・新宿)
ttps://www.axas-japan.co.jp/
□株式会社キャリアシップ(2019年 業務停止→無視し再開→再停止)
ttp://www.careership.co.jp/
□RJC(2014年 改善命令)
ttp://www.r-jc.jp/index.html
□スライムスタイル(2014年 業務停止)
ttp://slimestyle.com
□ケイズ・ソフトウェア(2014年 業務停止)
ttp://keis-software.com
□アルバドア(2015年 業務停止)
ttp://www.albadoor.co.jp/
□アクセントキーテクノロジー(2015年 業務停止)
ttp://www.akeytec.net/
□eJOB GO(2016年 事業廃止 アイクラフト株式会社、日本クラウドグローバル、元フリーランスター株式会社堀田の会社)
ttps://www.icraft.jp/company/
□株式会社システムトラスト(2016年 事業廃止)
ttps://www.system-trust.com/top-page
□株式会社フジシステム(2016年 事業廃止)
ttps://www.fujisystems.co.jp/
□株式会社ケイズコア(2016年 事業廃止)
ttp://www.kscore.co.jp/index.html
□株式会社サイエンスシステムズ(2016年 事業廃止)
ttps://s-science.co.jp/business/
□株式会社エヌケイシステムズ(2016年 事業廃止)
ttp://www.nksystem.net/overview.html
□株式会社アクティシステム(2017年 業務停止)
ttps://www.acty-sys.com/jp/ja/
□株式会社シー・アール・シー(2018年 業務改善)
ttp://crc-corp.jp/
□オネスト(2018年 総点検と是正措置 東京・文京)
ttps://www.honest.co.jp/
□アクサス(2018年 総点検と是正措置 東京・新宿)
ttps://www.axas-japan.co.jp/
□株式会社キャリアシップ(2019年 業務停止→無視し再開→再停止)
ttp://www.careership.co.jp/
4非決定性名無しさん
2025/01/29(水) 20:51:17.04 こっちのほうが先
ワッチョイ有りだからエージェント社員の自演対策になる
偽装委託☆フリーランスのエージェント179☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737581979
ワッチョイ有りだからエージェント社員の自演対策になる
偽装委託☆フリーランスのエージェント179☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737581979
2025/01/30(木) 03:15:43.65
散々荒らされてきたワッチョイなしの方使うやついないよね
いちいちフリーランスに難癖付けるのウザすぎた
いちいちフリーランスに難癖付けるのウザすぎた
6非決定性名無しさん
2025/01/30(木) 07:41:37.17 俺はワッチョイ無しの方が良いや
2025/01/30(木) 08:03:49.47
どんぐりつける無能
書き込みが出来ねえわ
書き込みが出来ねえわ
8非決定性名無しさん
2025/01/30(木) 08:25:18.42 石破やめろ
9非決定性名無しさん
2025/01/30(木) 08:25:29.68 高市やめろ
10非決定性名無しさん
2025/01/30(木) 08:27:04.65 玉木首相誕生
11非決定性名無しさん
2025/01/30(木) 08:49:45.28 月100万の奴隷を200万円で販売
馬鹿だから詐欺被告者より反社会で低知能な奴隷になってくれます。
非婚だから低価格で高稼働になる多重派遣の奴隷になってくれます。
レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで
1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。
https://i.imgur.com/SaXuOmM.jpg
https://i.imgur.com/BQdJFGg.jpg
馬鹿だから詐欺被告者より反社会で低知能な奴隷になってくれます。
非婚だから低価格で高稼働になる多重派遣の奴隷になってくれます。
レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで
1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。
https://i.imgur.com/SaXuOmM.jpg
https://i.imgur.com/BQdJFGg.jpg
12非決定性名無しさん
2025/01/30(木) 08:49:53.95 「マッサージと称して上司が女性社員の足を触る」「残業が月120時間を超えるのもざら」 「レバテック」の親会社のブラックな実態を社員が告発
「岩槻社長はキャバクラが大好き。飲み会も派手なのですが、ある2次会では執行役員の一人が、若手女性社員の太ももを摩(さす)る場面に遭遇しました。また、別の飲み会ではチーム責任者が、足ツボマッサージと称して、女性社員の足を触る光景も。さらに、大勢の前で女性社員を“ブス”と罵る上司まで……」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11200557/?all=1
「岩槻社長はキャバクラが大好き。飲み会も派手なのですが、ある2次会では執行役員の一人が、若手女性社員の太ももを摩(さす)る場面に遭遇しました。また、別の飲み会ではチーム責任者が、足ツボマッサージと称して、女性社員の足を触る光景も。さらに、大勢の前で女性社員を“ブス”と罵る上司まで……」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11200557/?all=1
13非決定性名無しさん
2025/01/30(木) 21:58:40.83 フリーランスってインフレに追いついてんのかね。
14非決定性名無しさん
2025/01/30(木) 22:57:56.11 >>13
外注費用を高くするとさらにインフレになる。
日本の場合は円安がインフレの主な原因。
政策金利を上げたが、さらに上げて不動産バブルを緩やかに止めるだろう。
さすがに日本はエネルギー資源もないのに国債を中央銀行に買わせて、現金を増やすという世界の主要国には日本以外に存在しない奇妙なことになっている。
外国人は日本国債はもうからないから買わない。
日本円の価値が下がり、東証平均は上がる、物価は上がる、為替レートは円安になる、バカな日本人がFXで円売り・ドル買いをしてどんどん円安にしているだけ。
外注費用を高くするとさらにインフレになる。
日本の場合は円安がインフレの主な原因。
政策金利を上げたが、さらに上げて不動産バブルを緩やかに止めるだろう。
さすがに日本はエネルギー資源もないのに国債を中央銀行に買わせて、現金を増やすという世界の主要国には日本以外に存在しない奇妙なことになっている。
外国人は日本国債はもうからないから買わない。
日本円の価値が下がり、東証平均は上がる、物価は上がる、為替レートは円安になる、バカな日本人がFXで円売り・ドル買いをしてどんどん円安にしているだけ。
15非決定性名無しさん
2025/01/30(木) 22:59:29.0116非決定性名無しさん
2025/01/30(木) 23:03:40.06 うんこうんこ
17非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 08:37:27.20 >>15
言葉じゃなくて統計な
言葉じゃなくて統計な
2025/01/31(金) 09:12:14.99
通貨安は国として負けたってこと
20非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 10:35:42.64 インフレで毎月赤字かトントンばっかで現金が増えないわ
住民税と国保、国民年金が高い
今後子供の大学費用とか頭痛いぜ
住民税と国保、国民年金が高い
今後子供の大学費用とか頭痛いぜ
2025/01/31(金) 10:50:30.28
子供は海外特にアジアの大学に活かせると良い
22非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 11:10:41.29 新卒の初任給上げるために俺らの単価が削られるという馬鹿みたいな話
氷河期はどこに行っても地獄だな
氷河期はどこに行っても地獄だな
23非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 12:57:06.64 >>21
それだと本人が日本から去ろうとする
それだと本人が日本から去ろうとする
24非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 12:58:12.57 デフレだった時代に単価を大きく下げなかったせいで、いま単価を上げることができなくなった。
2025/01/31(金) 13:05:46.04
アジアなんか行きたくない
欧米がいい
欧米がいい
26非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 13:09:18.14 これだけインフレ進んでるのに経費の10万円や30万円のラインが未だに変わらないのおかしくね
27非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 13:26:02.8928非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 14:43:29.1629非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 16:33:00.88 売上5000万円未満は免税事業者とかになんねーかな
30非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 18:03:03.68 >>29
本来の消費税はそういうのを認めない。お金の流れがわからないと5000千万円以上の事業者が納めている消費税が適正かどうかがわからなくなるならな。
免税事業者の廃止は2019年からアナウンスされていたもの。
いまになって消費税そのものを否定する意見を言っても意味はない。
消費税を下げろ、所得税を下げろと言うのはかまわないが、水道が止まっても文句は言わない、ゴミの処分は自分でやれと言われても文句は言わないのなら、国と交渉できるだろ。
日本共産党は自衛隊の規模の縮小によって税金は低くできるとずっと言ってきた。
本来の消費税はそういうのを認めない。お金の流れがわからないと5000千万円以上の事業者が納めている消費税が適正かどうかがわからなくなるならな。
免税事業者の廃止は2019年からアナウンスされていたもの。
いまになって消費税そのものを否定する意見を言っても意味はない。
消費税を下げろ、所得税を下げろと言うのはかまわないが、水道が止まっても文句は言わない、ゴミの処分は自分でやれと言われても文句は言わないのなら、国と交渉できるだろ。
日本共産党は自衛隊の規模の縮小によって税金は低くできるとずっと言ってきた。
31非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 18:07:21.4532非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 18:21:03.63 生活レベルを極端に落として死ぬ気で2500万貯金出来たわ
これで俺は引退することにしたわ。お前らありがとうな
がんばれよ仕事
これで俺は引退することにしたわ。お前らありがとうな
がんばれよ仕事
33非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 19:03:16.42 いいなー独身か?
4000万以上貯まってるけど家族持ちだから全然足らねーわ
4000万以上貯まってるけど家族持ちだから全然足らねーわ
34非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 19:07:03.5935非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 19:47:00.53 >>32
40歳前は2億ないと引退できない
40歳前は2億ないと引退できない
36非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 20:03:09.75 だから生活レベル落としたってちゃんと書いてるだろバカ
37非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 21:13:36.78 >>36
万引きの常習犯になったってことですね?
万引きの常習犯になったってことですね?
38非決定性名無しさん
2025/01/31(金) 21:28:17.69 庭で野菜を育たりすれば
50万/年でくらせるよ
50万/年でくらせるよ
39非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 00:01:35.20 >>38
それは住宅地の話。周りが畑や田んぼの地域に住んでいると害虫がやってきてすべて虫に食べられてしまう。
それは住宅地の話。周りが畑や田んぼの地域に住んでいると害虫がやってきてすべて虫に食べられてしまう。
2025/02/01(土) 03:16:52.36
直で仕事欲しい
41非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 07:55:35.71 >>40
クラウドワークスでもやってろ
クラウドワークスでもやってろ
42非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 08:10:12.21 >>40
ランサーズでもやってろ
ランサーズでもやってろ
43非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 08:38:22.11 直請けいいよ
中抜きされてるのがバカだったなとつくづく思う
中抜きされてるのがバカだったなとつくづく思う
44非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 08:55:14.16 いまは人が足らなすぎるから登録型派遣でもたくさん仕事がある。
社会保険に入っているから、頻繁に預貯金を気にする必要もない。
社会保険に入っているから、頻繁に預貯金を気にする必要もない。
45非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 10:08:34.03 >>39
農薬つかえばいいだけやん
農薬つかえばいいだけやん
46非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 10:10:26.4047非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 11:50:40.7148非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 11:53:59.78 >>46
介護も人型ロボットが実用段階に入ってきた。
どの業種、どの職種もロボットと人間の併用になる。
日本企業はすでに完成していても公開しない。
自動車の自動運転も結局、日本の自動車メーカーが世界トップ
人型ロボットについては日本企業が隠すようになった。
隠す理由のひとつに軍事に利用できるものであるから、秘密裏に開発せざるを得ないというのがある。
介護も人型ロボットが実用段階に入ってきた。
どの業種、どの職種もロボットと人間の併用になる。
日本企業はすでに完成していても公開しない。
自動車の自動運転も結局、日本の自動車メーカーが世界トップ
人型ロボットについては日本企業が隠すようになった。
隠す理由のひとつに軍事に利用できるものであるから、秘密裏に開発せざるを得ないというのがある。
49非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 11:54:54.59 >>46
そもそもこの業界はホワイトカラーじゃねえだろ
そもそもこの業界はホワイトカラーじゃねえだろ
50非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 12:53:59.58 AIの影響を真っ先に受ける業界だよね
50歳ぐらいなら逃げ切れるが40歳代は悲惨だろうな
50歳ぐらいなら逃げ切れるが40歳代は悲惨だろうな
51非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 14:37:19.19 それは年齢が上の世代ほど何もかも有利というだけ
いまの若者は将来、地獄を見る
いまの若者は将来、地獄を見る
52非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 14:57:25.74 そんなわけないでしょ。新卒からやり直したい
53非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 16:22:58.7254非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 16:28:18.12 >>47
戦争時代だから農家よきじゃん
戦争時代だから農家よきじゃん
55非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 16:30:59.4957非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 17:56:26.12 >>56
日本人がアメリカ合衆国に行って、いきなり大規模農家になれるとか頭がおかしいのか?
日本人がアメリカ合衆国に行って、いきなり大規模農家になれるとか頭がおかしいのか?
58非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 17:59:00.85 アメリカ本土は農業に適した土地はもうない。
雨があまり降らない不毛な西部で農業をやろうとするなら、優秀な人間がいくら考えても思いつかない方法を持ち合わせていないかぎりは農業すら始められない。
雨があまり降らない不毛な西部で農業をやろうとするなら、優秀な人間がいくら考えても思いつかない方法を持ち合わせていないかぎりは農業すら始められない。
59非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 18:02:09.17 >>56
それは違います。農場の労働者の賃金は世界中で低い状態です。
農場のオーナーと農場の労働者は別です。
アメリカ合衆国は競争が激しく、貧富の格差が大きすぎて、農場で働くことも簡単ではありません。
世界の主要産油国でも汚い作業をしているのは低賃金の外国人です。
それは違います。農場の労働者の賃金は世界中で低い状態です。
農場のオーナーと農場の労働者は別です。
アメリカ合衆国は競争が激しく、貧富の格差が大きすぎて、農場で働くことも簡単ではありません。
世界の主要産油国でも汚い作業をしているのは低賃金の外国人です。
60非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 21:06:43.47 >>55
戦争時代じゃないじゃん
戦争時代じゃないじゃん
61非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 21:07:49.83 アメリカ 戦争餓死少ない
日 本 戦争餓死多い
日 本 戦争餓死多い
62非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 21:21:03.37 中国人観光客うぜーわ
なんなんあいつら
なんなんあいつら
63非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 22:01:04.5864非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 22:01:38.61 >>61
アメリカ合衆国は大農業国だからあたりまえ
アメリカ合衆国は大農業国だからあたりまえ
66非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 23:15:37.45 まさかAIによって俺たちは無職なるとは思わなかったよな
何の職種にいけばいいんだオッサンが
何の職種にいけばいいんだオッサンが
67非決定性名無しさん
2025/02/01(土) 23:33:14.69 これからいよいよリストラの荒らしが吹き荒れるな
俺たちは一番早く切られる
俺たちは一番早く切られる
68非決定性名無しさん
2025/02/02(日) 01:08:43.41 国保糞高い
毎月9万以上だよ
異常に高すぎだろ・・・
毎月9万以上だよ
異常に高すぎだろ・・・
2025/02/02(日) 01:45:46.61
みん社保入れよ
70非決定性名無しさん
2025/02/02(日) 03:57:57.50 >>68
いったん社会保険加入の仕事を少しして抜けて、国民健康保険に加入しなければいい。
いったん社会保険加入の仕事を少しして抜けて、国民健康保険に加入しなければいい。
71非決定性名無しさん
2025/02/02(日) 07:21:26.85 >>69
脱法恥禁止
脱法恥禁止
73非決定性名無しさん
2025/02/02(日) 12:44:13.66 一般社団法人みん社保 適用年月日 令和4年10月1日
今年摘発かな?
今年摘発かな?
2025/02/02(日) 15:31:37.88
保険料安くするために週2くらいで居酒屋のバイト始めよっかな
75非決定性名無しさん
2025/02/02(日) 23:49:45.9376非決定性名無しさん
2025/02/03(月) 00:00:59.77 週3でまったり働ける案件ないかなテレワークで
77非決定性名無しさん
2025/02/03(月) 00:17:49.90 新SESが出てきた今
いまはフリーランスより新SESのほうがよくね
いまはフリーランスより新SESのほうがよくね
79非決定性名無しさん
2025/02/03(月) 19:12:25.88 新SESって案件選択できるらしいけど旧SESは選べないん?やばすぎでしょw
80非決定性名無しさん
2025/02/03(月) 22:39:48.98 案件選択って持ってる案件がなくて、公募案件に応募させるだけでは?
81非決定性名無しさん
2025/02/04(火) 21:09:36.05 【安倍悲報】OpenAI「プログラマーはAIに淘汰される。人間が電卓に絶対勝てないのと同じ」 [177316839]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738668011/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738668011/
2025/02/05(水) 12:56:51.48
20年前もそんなこと言ってる奴いたけどすぐに名前を見なくなったよ
83非決定性名無しさん
2025/02/05(水) 13:06:47.49 レバテックの正社員って副業OKなのかな?
84非決定性名無しさん
2025/02/05(水) 14:54:20.9185非決定性名無しさん
2025/02/05(水) 14:57:39.49 【料金強奪】泥棒させるな【知財強奪】
☆多重派遣の犯罪損害の詐欺支援するな☆
★多重派遣で開発料金の詐欺をさせるな★
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を確かめろ!
【契約】
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
★希望単価を月額100万円未満にするな★
実態派遣なんだから早期退職の計画を立てろ!
【身分】
本業派遣 100万円以上
主婦派遣 80万円以上
高齢派遣 60万円以上
主婦でもねえのに実態派遣やるな!
主婦じゃなきゃ掛け持ち委託やれ!
☆多重派遣の犯罪損害の詐欺支援するな☆
★多重派遣で開発料金の詐欺をさせるな★
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を確かめろ!
【契約】
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
★希望単価を月額100万円未満にするな★
実態派遣なんだから早期退職の計画を立てろ!
【身分】
本業派遣 100万円以上
主婦派遣 80万円以上
高齢派遣 60万円以上
主婦でもねえのに実態派遣やるな!
主婦じゃなきゃ掛け持ち委託やれ!
86非決定性名無しさん
2025/02/05(水) 18:04:18.40 >>83
会社名はレバレジーズだよ
会社名はレバレジーズだよ
87非決定性名無しさん
2025/02/05(水) 18:06:26.2188非決定性名無しさん
2025/02/05(水) 18:54:00.1989非決定性名無しさん
2025/02/06(木) 02:34:17.11 1か月半ぐらいで2000万株に投資して含み益が500万円でた
働くのがアホらしくなってくるな
150万円は利確しておいたけど
働くのがアホらしくなってくるな
150万円は利確しておいたけど
90非決定性名無しさん
2025/02/06(木) 02:41:43.72 人口知能ヤバいな
本当に俺ら5年後には駆逐されるんじゃねえの
定年間近の人以外、失業だろ・・・これ
介護資格でも取るしかないんか
本当に俺ら5年後には駆逐されるんじゃねえの
定年間近の人以外、失業だろ・・・これ
介護資格でも取るしかないんか
91非決定性名無しさん
2025/02/06(木) 08:48:41.23 >>90
そういうこと
そういうこと
2025/02/06(木) 09:03:36.07
駆逐される前に一億貯めたかった
93非決定性名無しさん
2025/02/06(木) 09:12:58.20 自分は5年かけてやっと含み益が1000万円超えだわ
94非決定性名無しさん
2025/02/06(木) 09:17:39.58 消費税を上げるのは全然OK!
フリーランスとしては手取りが増えるからね
だからさっさと消費税上げていろんな問題を解決してくれ
フリーランスとしては手取りが増えるからね
だからさっさと消費税上げていろんな問題を解決してくれ
95非決定性名無しさん
2025/02/06(木) 12:47:35.75 消費税増えたらトントンになるように単価減らされそうだけどね
インフレ賃上げの時代になぜか単価下がり続けるこの業界では
インフレ賃上げの時代になぜか単価下がり続けるこの業界では
96非決定性名無しさん
2025/02/06(木) 13:46:04.73 単価が下がってるんじゃなくて中抜き割合を増やしてるから
エージェントが社員の給料を上げるためにフリーランスの中抜きを増やして対応してるんやで
エージェントが社員の給料を上げるためにフリーランスの中抜きを増やして対応してるんやで
2025/02/06(木) 16:11:27.31
新しく仕事取ったんだけどタイムカードありの時給制だとよw
タイムカードや時給については断った
タイムカードや時給については断った
98非決定性名無しさん
2025/02/06(木) 16:32:37.28 当然、検収払いだよな
99非決定性名無しさん
2025/02/06(木) 16:34:59.16 >>90
介護も人型ロボットの導入を検討している段階まで来た
介護も人型ロボットの導入を検討している段階まで来た
100非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 10:11:08.55 経費で買った新車のフェアレディZが納車されました!
かっけー
かっけー
101非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 10:15:59.05 >>100
そんな言い方する時点でフリーでないことがバレバレ。
そんな言い方する時点でフリーでないことがバレバレ。
102非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 11:43:23.05 スターリンクって経費になりますか?
103非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 12:27:25.54 経費って言っても戻ってくるのは3割ぐらいだからな
ただの3割引
ただの3割引
104非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 13:36:48.96 経費にしてもお金が減ることには変わりないからな
105非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 14:58:06.34106非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 15:01:04.55107非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 15:15:58.74 今年に入って含み益が100万円以上減ったわ
108非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 17:57:22.73 含み益500万あったのに今回の決算時期のせいで
一気に0円になったわ・・・。まあ利益ゼロだから貯金したと思えばいいか・・
一気に0円になったわ・・・。まあ利益ゼロだから貯金したと思えばいいか・・
109非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 18:12:44.33 水原一平と同じギャンブル依存症だな
110非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 18:19:14.76 損させられた会社なんて見るのも嫌になるよな
111非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 18:51:12.48112非決定性名無しさん
2025/02/07(金) 19:01:30.39 >>111
三菱UFJ銀行の貸金庫女と同じ心理だろ
三菱UFJ銀行の貸金庫女と同じ心理だろ
113非決定性名無しさん
2025/02/08(土) 00:10:29.84 安倍さんが生きててくれたら良かったのになぁ
114非決定性名無しさん
2025/02/08(土) 02:07:22.57 きっちり新卒から優良株に投資してたやつは40半ばでFIREか
うらやましいな。
うらやましいな。
115非決定性名無しさん
2025/02/08(土) 09:47:17.14116非決定性名無しさん
2025/02/08(土) 09:50:36.97117非決定性名無しさん
2025/02/13(木) 06:27:59.44 多摩センター徒歩15分ででCOBOLの案件あるんだがどこ?
118非決定性名無しさん
2025/02/13(木) 20:50:54.60 風俗ハマって今借金が600万ある
終わりだよ
終わりだよ
119非決定性名無しさん
2025/02/13(木) 21:20:55.29 俺はリーマンショックの時、借金800万あって
毎月18%の金利で利息だけで死にそうになったけど
なんとか今は2000万の借金が出来たぜ
借金生活のおかげで生活レベルを下げ切られたのが大きかった
当時は家賃払えないとかいつも考えていて
小銭をためていた貯金箱からなんとかギリギリ家賃を払っていたりしたからな
今でも100円ショップのパンツや靴下よ
毎月18%の金利で利息だけで死にそうになったけど
なんとか今は2000万の借金が出来たぜ
借金生活のおかげで生活レベルを下げ切られたのが大きかった
当時は家賃払えないとかいつも考えていて
小銭をためていた貯金箱からなんとかギリギリ家賃を払っていたりしたからな
今でも100円ショップのパンツや靴下よ
122非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 00:59:03.52 2000万の借金だと家ローンか事業融資かな?
自分はフリーランスだから怖くてローンが組めない
家は賃貸で車はいつも一括購入
自分はフリーランスだから怖くてローンが組めない
家は賃貸で車はいつも一括購入
123非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 06:03:10.64 >>122
家賃もローンも毎月同じ額払い続けるのは一緒じゃない?
家賃もローンも毎月同じ額払い続けるのは一緒じゃない?
124非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 14:46:07.97 >>123
急に仕事が無くなっても賃貸だと簡単に引っ越せるが
持ち家だと直ぐに売れなかったり売っても残債が発生するケースもあるじゃん
自分は子供が独立した後、夫婦2人で住むこじんまりした中古物件を一括で買う予定
急に仕事が無くなっても賃貸だと簡単に引っ越せるが
持ち家だと直ぐに売れなかったり売っても残債が発生するケースもあるじゃん
自分は子供が独立した後、夫婦2人で住むこじんまりした中古物件を一括で買う予定
125非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 15:51:52.03 >>124
賃貸だって引っ越し費用や退去費用かかるし、引っ越し先で結局家賃かかるから同じことでは?
賃貸だって引っ越し費用や退去費用かかるし、引っ越し先で結局家賃かかるから同じことでは?
126非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 19:02:34.50 >>125
引越しコスト以外は全然違うやろ
引越しコスト以外は全然違うやろ
127非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 19:37:06.69 どうでもよくね
128非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 19:49:50.32 >>126
仕事なくなって家賃払えないような状況だったら、退去費用や引っ越し費用、次の部屋の契約費用諸々払えないんじゃないの?
そんな無駄な金払うなら住み続けたほうかコスト的の全然やすい。
それを考えればローンも家賃も大して変わらない。
仕事なくなって家賃払えないような状況だったら、退去費用や引っ越し費用、次の部屋の契約費用諸々払えないんじゃないの?
そんな無駄な金払うなら住み続けたほうかコスト的の全然やすい。
それを考えればローンも家賃も大して変わらない。
129非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 19:51:08.93 >>128
阿呆な話に阿呆な話で絡む阿呆
阿呆な話に阿呆な話で絡む阿呆
130非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 19:59:00.99 >>129
悔しかったら理論的に反論してみたら?
悔しかったら理論的に反論してみたら?
131非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 20:11:44.55 >>128
ローンも家賃も払えなくなるからもっと安い物件に引っ越す必要があるってことやろ
そして引越しにかかるコストは同じくらいとして、引越し後のB/Sの状態が賃貸の場合とローン有り持ち家の場合で違うことくらい想像できないのか?
ローンも家賃も払えなくなるからもっと安い物件に引っ越す必要があるってことやろ
そして引越しにかかるコストは同じくらいとして、引越し後のB/Sの状態が賃貸の場合とローン有り持ち家の場合で違うことくらい想像できないのか?
132非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 20:21:46.29133非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 20:26:24.17 >>131
そんなに長期間仕事がなくなる可能性ある無能ならそもそもフリーになる資格ないな
さらにいうと収入が1年くらい経ってもローン家賃も払って最低家の生活ができるくらい普通は蓄えておくけどな。
まぁ確かにそんな計画性ないのうなやつはローン組んじゃいかんな
そんなに長期間仕事がなくなる可能性ある無能ならそもそもフリーになる資格ないな
さらにいうと収入が1年くらい経ってもローン家賃も払って最低家の生活ができるくらい普通は蓄えておくけどな。
まぁ確かにそんな計画性ないのうなやつはローン組んじゃいかんな
134非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 21:14:15.97 >>133
それは結果論だろ
それは結果論だろ
135非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 23:03:29.02 資産価値が下がらない都内とかならいいけど地方で35年ローンとかで買ってたらただの馬鹿だろ
136非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 23:06:46.75 人口が減るのは確実なので移民を大量に入れないと需給バランスから不動産価値の下落は必然だわな
137非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 23:24:49.72138非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 23:35:46.40 URなら高齢でも借りれるよ
俺もローンはちょっと怖いので老後用の家は一括で買うつもり
俺もローンはちょっと怖いので老後用の家は一括で買うつもり
139非決定性名無しさん
2025/02/14(金) 23:42:59.36 IT系フリーランスだと60歳まで仕事があるとはとても思えないので法人化して中抜き環境を整えないと詰む
それが無理なら50歳までに1億貯めてFIREできるようにしておきたいね
それが無理なら50歳までに1億貯めてFIREできるようにしておきたいね
140非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 04:06:04.07141非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 07:16:56.80142非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 07:31:44.98 >>141
住所が指定されていないんだから日本の中心であり、人口が一番多い東京を例にするのは当然だろう。
おまえが住んでる所なんか知ったことではない。田舎の話をしたいなら最初から住所を指定しろ無能が。
住所が指定されていないんだから日本の中心であり、人口が一番多い東京を例にするのは当然だろう。
おまえが住んでる所なんか知ったことではない。田舎の話をしたいなら最初から住所を指定しろ無能が。
143非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 07:46:32.15 URって収入が一定以上ないとだめなんじゃないの?おれが間違ってんなら指摘してくれ。
>1.申込者本人の平均月収額が基準月収額以上ある方
62,500円未満→基準月収、家賃額の4倍
高齢者向け物件ってのもあるみたいで検索したら東京は4部屋しかないぞ。大阪でも9件
>>141が住んでる地域は?検索してるやるぞ
>1.申込者本人の平均月収額が基準月収額以上ある方
62,500円未満→基準月収、家賃額の4倍
高齢者向け物件ってのもあるみたいで検索したら東京は4部屋しかないぞ。大阪でも9件
>>141が住んでる地域は?検索してるやるぞ
144非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 08:10:09.48 >>141
東京を例えに出しただけだし、全てが抽選なんて書いてないよ。
自分は住宅ローン控除が終わる50歳でローン完済予定だしURなんて借りる予定ないから、最近調べたわけではなく、独身時代の昔に調べた情報と人から聞いた情報を書いたまで。
今変わってんなら、間違いを指摘すれば済む話なのに、なんでそんなに頭に血がのぼって怒り狂ってんのか意味不明。何か気に触ったか?
やっぱりワッチョイないとだめだな
東京を例えに出しただけだし、全てが抽選なんて書いてないよ。
自分は住宅ローン控除が終わる50歳でローン完済予定だしURなんて借りる予定ないから、最近調べたわけではなく、独身時代の昔に調べた情報と人から聞いた情報を書いたまで。
今変わってんなら、間違いを指摘すれば済む話なのに、なんでそんなに頭に血がのぼって怒り狂ってんのか意味不明。何か気に触ったか?
やっぱりワッチョイないとだめだな
145非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 08:14:59.16146非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 08:38:54.86 老後家賃払い続けるのキツイでしょ
まだ買ってないやつは定年を気に一括で買うのがいい
氷河期世代が一気に引退したら非正規で家が買えなかったやつ多いから高齢者向けの良い物件は取合いになるよ。
まだ買ってないやつは定年を気に一括で買うのがいい
氷河期世代が一気に引退したら非正規で家が買えなかったやつ多いから高齢者向けの良い物件は取合いになるよ。
147非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 09:12:05.25 不動産屋がこんなスレにまで営業に来てんのか
あとのことは後で考えればいいんだよ
コマけぇことは気にしなくていい
あとのことは後で考えればいいんだよ
コマけぇことは気にしなくていい
148非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 09:16:25.51 自分の気に入らないレスはエージェント社員や不動産屋社員の営業と思ってないと精神が保てないんだよ。
150非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 09:41:14.36 今4人家族で120平米の4LDKの賃貸に住んでるけど子供達が独立した老後は60平米くらいの2LDKの平屋を一括購入するつもりよん
151非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 09:46:10.30152非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 11:42:59.38 >>149
何言ってるかわかんないけど、謝罪はうけいれるよ。
何言ってるかわかんないけど、謝罪はうけいれるよ。
153非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 11:53:33.31154非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 12:32:00.20 現金300万円残して他全て投資で5000万円以上あるけど家賃前払いしないとUR借りれねーのかよw
155非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 16:01:56.18 仕事なさすぎ
156非決定性名無しさん
2025/02/15(土) 21:48:56.69 安い案件はある
157非決定性名無しさん
2025/02/19(水) 15:11:08.95 >>155
海外にある
海外にある
158非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 21:00:41.32 >>154
1億でも借りられないとニュースになっていたし、そんなもんでしょ
1億でも借りられないとニュースになっていたし、そんなもんでしょ
159非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 21:03:06.37 田舎に一人でいる母親が死んだら
俺も嫁子供なしの天涯の孤独の身だから
老後の賃貸が不安でしかない
貯金どころか借金800万ある
俺も嫁子供なしの天涯の孤独の身だから
老後の賃貸が不安でしかない
貯金どころか借金800万ある
160非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 21:05:46.02 >>155
え?仕事不足って嘘なの?
え?仕事不足って嘘なの?
161非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 21:09:21.50 いま人手不足らしい
ただしサラリーマン金太郎みたいな
スパーマンが足りない
ただしサラリーマン金太郎みたいな
スパーマンが足りない
162非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 22:47:57.33 本当に人手不足か謎だよな
163非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 22:48:55.79 >>158
URなら借りれるよ
URなら借りれるよ
164非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 23:01:21.63 UR数少ないからまとな物件はすぐ埋まる
165非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 23:17:36.41 20年後は家余りまくってるだろうからその時に一括で買えばよろし
166非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 23:30:28.10 東京23区も空き家だらけだしな
タワーマンションの上の方も誰も住んでいない転売物件
政策金利をどんどん上げているから、阿呆が大損するんだろうなあ。
タワーマンションの上の方も誰も住んでいない転売物件
政策金利をどんどん上げているから、阿呆が大損するんだろうなあ。
167非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 23:48:26.40 >ただしサラリーマン金太郎みたいな
>スパーマンが足りない
KIKA JIN から奪取するような、任侠のこと?
いないよ。絶滅した。
>スパーマンが足りない
KIKA JIN から奪取するような、任侠のこと?
いないよ。絶滅した。
168非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 23:49:27.75 産業が根こそぎ、までなら、まだしもw
空から、川から毒をまくようなことすれば、江戸時代の暮らしすらできねーじゃねーかw
空から、川から毒をまくようなことすれば、江戸時代の暮らしすらできねーじゃねーかw
169非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 23:58:16.73 URは2LDKが多くて一人暮らしには割高なんだよ
不便なとこしか空いてなくて
1Kの糞やすいとこでいいんだよ
不便なとこしか空いてなくて
1Kの糞やすいとこでいいんだよ
170非決定性名無しさん
2025/02/20(木) 23:59:44.31171非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 01:02:34.27 テレワークで暇なことをいいことに1時間だけ仕事して
株やっていたら損失1000万だわ。もうテレワーク辞めたい・・
株やっていたら損失1000万だわ。もうテレワーク辞めたい・・
172非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 01:17:40.84 円高株安きてんね
173非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 01:26:59.03 米国株ダブルで死んだ
174非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 02:02:16.00 >>172
日本円の価値が上がれば、物の価格が下がるのはあたりまえ。
日本円の価値が上がれば、物の価格が下がるのはあたりまえ。
175非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 02:03:14.14 なんでお金の価値が上がると物価が下がる理屈がわかんねえのかな
176非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 06:14:20.90 誰も分からないと言ってないぞ
177非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 09:13:18.39 自民党がゴミだからどうしようもないけど、
1ドル=110〜120円くらいがベスト
1ドル=110〜120円くらいがベスト
178非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 09:18:12.67 国民民主になんとか頑張ってもらって
自民党は解体して
自民党は解体して
179非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 12:37:30.36 ワイの5000万円分のSP500が死にそうで怖い…
180非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 15:44:30.48181非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 16:09:03.09182非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 16:12:41.13 世の中の賃上げの流れでフリーランスの単価は上がらないんかな?
エンジニアの単価は上がってないん?
エンジニアの単価は上がってないん?
183非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 18:43:55.10184非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 19:22:47.20185非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 20:18:56.12186非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 20:32:44.03 >>185
書いてあるよ
書いてあるよ
187非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 20:38:05.80 東証の株式の売買は外国人がたくさん参加している。日本円はかつて世界の基軸通貨だったが、いまや有名無実。
アメリカドルを基準に価値を見ているので、為替レートが円安になれば、東証平均株価は下がる。
日本人が東証を支配しているというのは、日本の不動産を日本人が支配していると言ってしまうような時代に合わない感覚。
アメリカドルを基準に価値を見ているので、為替レートが円安になれば、東証平均株価は下がる。
日本人が東証を支配しているというのは、日本の不動産を日本人が支配していると言ってしまうような時代に合わない感覚。
188非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 20:42:58.29189非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 21:15:33.01 >>188
外国人の割合がどれくらい増えたのか知りたいんだけど。具体的な数字を教えてください。
外国人の割合がどれくらい増えたのか知りたいんだけど。具体的な数字を教えてください。
190非決定性名無しさん
2025/02/21(金) 21:35:48.29 >>189
この25年で倍増した。日本の公開株の30%以上は外国人が持っている。
日本円は外国で流通しなくなり、ダブついて、ほぼ世界の全通貨に対して価値を下げた。
日銀はいまどんどん政策金利を上げているから、円高になりつつある。
日本は世界の戦争の影響がもともと小さいから、政策金利を上げれば、米ドルとユーロに対して日本円の価値が上がって物価が落ち着いてくる。
とにかくウクライナがさっさと降伏しなかったのが一番悪い。
この25年で倍増した。日本の公開株の30%以上は外国人が持っている。
日本円は外国で流通しなくなり、ダブついて、ほぼ世界の全通貨に対して価値を下げた。
日銀はいまどんどん政策金利を上げているから、円高になりつつある。
日本は世界の戦争の影響がもともと小さいから、政策金利を上げれば、米ドルとユーロに対して日本円の価値が上がって物価が落ち着いてくる。
とにかくウクライナがさっさと降伏しなかったのが一番悪い。
191非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 01:01:56.80 尿道
192非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 07:26:41.24 交際は事実だが不倫ではない、なぜ?
どういうこと?大喜利?
どういうこと?大喜利?
193非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 12:09:15.68194非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 12:10:29.12195非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 15:58:58.26 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論
196非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:11:08.70 一般論ではしゃぐクソネトウヨ笑
197非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:12:22.35 外国人が排除されると困る在日
198非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:15:34.52 >>195
自治体には権限がないから国に対して川口市長は対策を求めているのに石破首相は何もしないからなあ
自治体には権限がないから国に対して川口市長は対策を求めているのに石破首相は何もしないからなあ
199非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:16:07.45 >>197
「在日」は外国人という意味だけど?
「在日」は外国人という意味だけど?
200非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:19:53.65201非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:34:51.27 嫌われてるのはお前だけ
お前を嫌っているのは全人種
お前を嫌っているのは全人種
202非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:45:06.17 >>201
はい、ありがとう。よかったです。おめでとうございますw
はい、ありがとう。よかったです。おめでとうございますw
203非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:47:57.45204非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:49:52.83 ほんの10年以上前までは、外国人旅行者は珍しい存在で、日本人もおもてなし精神で接していた。
今はオーバースリーリズムで嫌気がさしてきた日本人が増えてきた。
JR大阪駅の駅員は毎日のように外国人対応しているから、かなりピリピリしていて、マナーの守らない外国人によくキレているな
今はオーバースリーリズムで嫌気がさしてきた日本人が増えてきた。
JR大阪駅の駅員は毎日のように外国人対応しているから、かなりピリピリしていて、マナーの守らない外国人によくキレているな
205非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:50:33.45 >>203
少なくともお前は嫌いだろ?
少なくともお前は嫌いだろ?
206非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:53:51.96 >>204
欧米も建前上は多様性なんて言ってるけど、内心はうんざりしているよね。
アメリカもトランプが大統領再選したりに、ヨーロッパでも極右政党が台頭しているのがその証拠。
日本もそうなりつつあるね。
オールドメディアの洗脳も効かなくなってきた
欧米も建前上は多様性なんて言ってるけど、内心はうんざりしているよね。
アメリカもトランプが大統領再選したりに、ヨーロッパでも極右政党が台頭しているのがその証拠。
日本もそうなりつつあるね。
オールドメディアの洗脳も効かなくなってきた
207非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:54:02.97 >>204
15年以上前から日帰り韓国人旅行者ばかりだぜ?
15年以上前から日帰り韓国人旅行者ばかりだぜ?
208非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 20:55:16.49 >>206
人口減少を選択する方がさらに悪手だよ
人口減少を選択する方がさらに悪手だよ
209非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 21:10:25.00 >>204
15年前っていう数字を出した意味がわからんけど、例えは15年前と比べても5倍以上ふえてる。そりゃ観光地に住んでる人達はうんざりするよね。
2024年韓国人旅行者→8,817,800人
2009年韓国人旅行者→1,586,772人
2023年ヨーロッパ人→16,634,321人
2009年ヨーロッパ人→800,085人
15年前っていう数字を出した意味がわからんけど、例えは15年前と比べても5倍以上ふえてる。そりゃ観光地に住んでる人達はうんざりするよね。
2024年韓国人旅行者→8,817,800人
2009年韓国人旅行者→1,586,772人
2023年ヨーロッパ人→16,634,321人
2009年ヨーロッパ人→800,085人
211非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 21:22:31.81 >>209
日本の観光地が潤って、ネトウヨの精神病が悪化した話??
日本の観光地が潤って、ネトウヨの精神病が悪化した話??
212非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 21:28:35.06213非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 21:29:16.07214非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 21:29:41.09 お金がない。秋葉原にいる外国人の荷物でも持ち去るか。
215非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 21:31:29.82216非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 21:39:08.95 >>215
ローソンの本部は何も困ってないよ。
向かいの歯科医は観光客が邪魔してから患者が入れないし、駐車場に勝手に観光バス乗り付けられたりしている。近隣住民は付近一帯渋滞して生活に支障をきたしている
ローソンの本部は何も困ってないよ。
向かいの歯科医は観光客が邪魔してから患者が入れないし、駐車場に勝手に観光バス乗り付けられたりしている。近隣住民は付近一帯渋滞して生活に支障をきたしている
217非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 21:55:58.20 日本の観光産業の努力が実って、ネトウヨの便所の落書きが無駄だった話?
218非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 22:01:37.12 >>216
認知症かな?
認知症かな?
219非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 22:04:13.44 特定のことしか話さないタイプは知能指数が低いからなあ
日本人が迷惑な行列を作ることは問題だとは思っていない人間だろうな、
日本人が迷惑な行列を作ることは問題だとは思っていない人間だろうな、
220非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 22:18:04.73 >>219
特定の話ではないよ。日本全国の観光地がそうなりつつある。
試しにXで「外国人観光客」と検索してみたらいいよ。否定的な投稿ばかりでてくるから。
そうでないと思うならこんな数人しかみてないような過疎スレでほざいてないで、何万単位の人がみているXで一つ一つに反論してきたら?
特定の話ではないよ。日本全国の観光地がそうなりつつある。
試しにXで「外国人観光客」と検索してみたらいいよ。否定的な投稿ばかりでてくるから。
そうでないと思うならこんな数人しかみてないような過疎スレでほざいてないで、何万単位の人がみているXで一つ一つに反論してきたら?
221非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 22:18:33.69 クルド人の問題も朝鮮人のせいなんだ?(笑
222非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 22:27:58.52 >>221
あながち間違いではないな。民主党政権時の2010年に難民申請して6カ月経ったら、例え申請が却下されても就労を認める運用を始めてしまった。難民申請通らなくても働けてしまうという意味不明なことになってる。
その民主党には朝鮮の帰化議員が多いのと、韓国民団が支援しているからね。
あながち間違いではないな。民主党政権時の2010年に難民申請して6カ月経ったら、例え申請が却下されても就労を認める運用を始めてしまった。難民申請通らなくても働けてしまうという意味不明なことになってる。
その民主党には朝鮮の帰化議員が多いのと、韓国民団が支援しているからね。
223非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 22:36:28.30 >>222
韓国の帰化議員は白眞勲くらいじゃ?
ただ、管直人は北朝鮮拉致容疑者の親族から献金うけてたり朝鮮系と絡みのある議員は多いと聞くね
民団が支援してるし、在日朝鮮人の団体が民主党支持してる。今は立憲だけど。
韓国の帰化議員は白眞勲くらいじゃ?
ただ、管直人は北朝鮮拉致容疑者の親族から献金うけてたり朝鮮系と絡みのある議員は多いと聞くね
民団が支援してるし、在日朝鮮人の団体が民主党支持してる。今は立憲だけど。
224非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 22:45:52.94 >>222
1. 難民申請の就労許可について
2010年に民主党政権が難民申請者への就労許可の運用を変更したのは事実。ただし、これは国際基準に合わせるためで、全くのデタラメな制度ではない。
背景: 難民認定には時間がかかるため、申請者が長期間収入を得られないと生活が困難になる。
内容: 6カ月経過後も審査中なら就労を許可する(これは諸外国でも一般的な対応)。
問題点: この仕組みを悪用する人が増えたため、のちに制度が見直されている(2018年に厳格化)。
つまり、「難民申請したら誰でも働ける」というのはミスリードで、実際には時間がかかる審査中の生活保障という側面があったってこと。
2. 「朝鮮の帰化議員が多い」という主張
これはデータのない単なる印象論。国会議員の出自を公的に確認する方法はないし、「帰化人が多い」という根拠は何も示されていない。
3. 韓国民団の支援について
在日本大韓民国民団(民団)が民主党を支援していたのは事実。ただし、民団が日本の政党に対してロビー活動を行うのは戦後から続いてることで、特定の政党に限らない。自民党にも民団と関係を持つ議員はいる。
つまり、この話を「民主党=韓国の手先」と決めつけるのは雑すぎるし、現実の政治はそんな単純じゃない。
1. 難民申請の就労許可について
2010年に民主党政権が難民申請者への就労許可の運用を変更したのは事実。ただし、これは国際基準に合わせるためで、全くのデタラメな制度ではない。
背景: 難民認定には時間がかかるため、申請者が長期間収入を得られないと生活が困難になる。
内容: 6カ月経過後も審査中なら就労を許可する(これは諸外国でも一般的な対応)。
問題点: この仕組みを悪用する人が増えたため、のちに制度が見直されている(2018年に厳格化)。
つまり、「難民申請したら誰でも働ける」というのはミスリードで、実際には時間がかかる審査中の生活保障という側面があったってこと。
2. 「朝鮮の帰化議員が多い」という主張
これはデータのない単なる印象論。国会議員の出自を公的に確認する方法はないし、「帰化人が多い」という根拠は何も示されていない。
3. 韓国民団の支援について
在日本大韓民国民団(民団)が民主党を支援していたのは事実。ただし、民団が日本の政党に対してロビー活動を行うのは戦後から続いてることで、特定の政党に限らない。自民党にも民団と関係を持つ議員はいる。
つまり、この話を「民主党=韓国の手先」と決めつけるのは雑すぎるし、現実の政治はそんな単純じゃない。
225非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 22:57:41.57 >>224
難民申請している外国人は明らかに難民ではないんだよ。
難民とは紛争や迫害などで祖国から命からがら逃げてきた人
。日本で難民申請してる人の大半は金をはらって飛行機のってピンポイントで日本なやってきてるんだよ。難民ではなく移民。
難民申請されないのはわかってて申請している。制度の悪用。
難民申請している外国人は明らかに難民ではないんだよ。
難民とは紛争や迫害などで祖国から命からがら逃げてきた人
。日本で難民申請してる人の大半は金をはらって飛行機のってピンポイントで日本なやってきてるんだよ。難民ではなく移民。
難民申請されないのはわかってて申請している。制度の悪用。
226非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 23:02:39.54 マナーの問題を持ち出して「中韓の観光客はルールを守らない」と言うけど、それは日本人観光客にも言えることだよね?海外でマナー違反をする日本人観光客も少なくないし、一部の人の行動を国全体の問題として語るのはおかしいよ。むしろ、観光地の案内を多言語化するなど、受け入れ側の工夫で解決できることも多い。それをせずに「来るな」と言うのは、ただの責任放棄じゃない?
227非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 23:06:28.80228非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 23:07:00.01 >>225
理解して言ってる?
難民認定の基準は国際的なルールに基づいて決められていて、日本もそれに従っている。ネトウヨの自作ルールとはかけはなれているかもしれないけど。
難民申請者の中には、戦争や迫害から逃れてきた人が確実に存在する。難民の証明は簡単なものじゃなく、多くの人が命の危険を冒して日本に来ているんだよ。それを「明らかに難民ではない」と決めつけるのは乱暴すぎるんじゃない?
理解して言ってる?
難民認定の基準は国際的なルールに基づいて決められていて、日本もそれに従っている。ネトウヨの自作ルールとはかけはなれているかもしれないけど。
難民申請者の中には、戦争や迫害から逃れてきた人が確実に存在する。難民の証明は簡単なものじゃなく、多くの人が命の危険を冒して日本に来ているんだよ。それを「明らかに難民ではない」と決めつけるのは乱暴すぎるんじゃない?
229非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 23:09:46.42 >>220
そもそもSNSはネガティブな意見のほうが拡散されやすいし、アルゴリズム的にも否定的な投稿が目につきやすい。
だから「Xで検索したらネガティブな意見ばかり」っていうのは、偏った見方になっている可能性が高いんだよ。
SNSの投稿数を根拠にするのは全く意味がないし、感情的に煽るんじゃなくて、もう少し論理的に考えたらどう?
そもそもSNSはネガティブな意見のほうが拡散されやすいし、アルゴリズム的にも否定的な投稿が目につきやすい。
だから「Xで検索したらネガティブな意見ばかり」っていうのは、偏った見方になっている可能性が高いんだよ。
SNSの投稿数を根拠にするのは全く意味がないし、感情的に煽るんじゃなくて、もう少し論理的に考えたらどう?
230非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 23:12:38.42 >>225
難民かどうかの判断に時間をかけている先進国は日本だけ。先進国はとりあえず受け入れるという国際法があり、日本だけが追い返すわけにはいかない。
あなたは国際機関の取り決めや、法律を無視した話をしている。日本は難民船すら排除してきた歴史がある。
人道的な考えすらなく、追い返せ、殺せというのは、思考が短絡しすぎている。
難民かどうかの判断に時間をかけている先進国は日本だけ。先進国はとりあえず受け入れるという国際法があり、日本だけが追い返すわけにはいかない。
あなたは国際機関の取り決めや、法律を無視した話をしている。日本は難民船すら排除してきた歴史がある。
人道的な考えすらなく、追い返せ、殺せというのは、思考が短絡しすぎている。
231非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 23:15:13.99 東京23区に住んでいる人間なら、日本語がまともに話せない外国人と日常的に接しているから、いまになって話題にしたりはしないよな。
232非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 23:34:37.05 どうでもいいけど、ルールを守れない外国人は出ていけ。ただそれだけ。
犯罪者は強制送還して再入国不可にしろ。
犯罪者は強制送還して再入国不可にしろ。
233非決定性名無しさん
2025/02/22(土) 23:41:50.61 外国人を一括りにして排除しようとする君こそ日本社会の癌
狭い視野で物事を見て、まさに自分が排除されるべきだってことを理解してない
狭い視野で物事を見て、まさに自分が排除されるべきだってことを理解してない
234非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 00:02:55.45 >>232
ルールとは?
ルールとは?
235非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 00:05:07.52 >>232
外国人が犯罪者なら日本人も犯罪者だな
外国人が犯罪者なら日本人も犯罪者だな
236非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 01:46:11.96 最近はどこの国も自国民ファーストで外国人排除する政策じゃないと選挙に勝てなくなってきてる
日本も同じように選挙で勝てなくなるようになってしまうから他国の状況を分析して日本人と在日を区別し、在日を労働力として上手に利用できるようになるといいね
在日には権利も保証も与えず労働の対価として適正な賃金を与えておけば日本人も在日もwin-winでしょ
日本も同じように選挙で勝てなくなるようになってしまうから他国の状況を分析して日本人と在日を区別し、在日を労働力として上手に利用できるようになるといいね
在日には権利も保証も与えず労働の対価として適正な賃金を与えておけば日本人も在日もwin-winでしょ
237非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 06:15:31.61 「どこの国も外国人排除しないと選挙に勝てない」 → 事実ではない
「在日には権利も保証も与えず労働力として使えばwin-win」 → むしろlose-lose
「日本人と在日を区別すべき」 → 非現実的。国籍や出自で線引きするのは、国際的にも日本の法律的にも難しいし、現実的じゃない。
「労働の対価だけ与えればいい」 → 植民地政策や奴隷労働と同じ発想。現代で許されるわけがないし、国際的な批判を受けて、日本の立場が悪くなるだけ。
事実誤認+論理の破綻+人権の軽視+国際的な現実無視の下手糞な作文
「在日には権利も保証も与えず労働力として使えばwin-win」 → むしろlose-lose
「日本人と在日を区別すべき」 → 非現実的。国籍や出自で線引きするのは、国際的にも日本の法律的にも難しいし、現実的じゃない。
「労働の対価だけ与えればいい」 → 植民地政策や奴隷労働と同じ発想。現代で許されるわけがないし、国際的な批判を受けて、日本の立場が悪くなるだけ。
事実誤認+論理の破綻+人権の軽視+国際的な現実無視の下手糞な作文
238非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 08:41:03.94 外国人に権利や保証を与えると自国民からヘイトが溜まり外国人排除の風潮がいろいろな国で高まっている
このままいけば日本でも同じ事が起きる
在日はただお金が欲しくて日本に出稼ぎに来てるだけなんだから「適正な」労働の対価だけ払えばいい
日本人も在日もwin-winじゃん
どうしても権利や保証が欲しいのなら帰化すればいいのさ
このままいけば日本でも同じ事が起きる
在日はただお金が欲しくて日本に出稼ぎに来てるだけなんだから「適正な」労働の対価だけ払えばいい
日本人も在日もwin-winじゃん
どうしても権利や保証が欲しいのなら帰化すればいいのさ
239非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 08:53:25.60 もう既にヘイトかま溜まってるでしょ
大多数の人が一応生活できてるからネットで文句言うだけで収まってるけど、そのうち無敵の人達が何かしでかしそう
大多数の人が一応生活できてるからネットで文句言うだけで収まってるけど、そのうち無敵の人達が何かしでかしそう
240非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 11:44:51.80 外国人に権利や保証を与えるとヘイトが溜まる →いや、それお前の心が狭いだけやんw
在日は出稼ぎに来てるだけ →歴史も知らんのか?戦前からの在日と最近の外国人労働者は別モンやぞ。
適正な労働の対価だけ払えばいい →じゃあお前は社会保障ゼロで働けよw都合よすぎ。
帰化すればいい →帰化の条件調べてから言え。国籍放棄まで強要すんのかよw
在日は出稼ぎに来てるだけ →歴史も知らんのか?戦前からの在日と最近の外国人労働者は別モンやぞ。
適正な労働の対価だけ払えばいい →じゃあお前は社会保障ゼロで働けよw都合よすぎ。
帰化すればいい →帰化の条件調べてから言え。国籍放棄まで強要すんのかよw
241非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 11:54:35.17 日本社会と経営者は外国人を必要としているけれど、
日本人なのに誰からも必要とされてないネトウヨが僻んでるってこと?
日本人なのに誰からも必要とされてないネトウヨが僻んでるってこと?
242非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 12:51:20.22 外国人は日本人がやりたくない仕事の労働力として輸入するのは賛成だよ
ちゃんと賃金もあげれば在日も大喜びじゃん
保証や権利は自国でやってもらえばいいし、保証とかは日本の税金じゃなくて在日を使ってる企業がやれば誰も文句は言わない
日本人も在日もwin-winだね
ちゃんと賃金もあげれば在日も大喜びじゃん
保証や権利は自国でやってもらえばいいし、保証とかは日本の税金じゃなくて在日を使ってる企業がやれば誰も文句は言わない
日本人も在日もwin-winだね
243非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 13:03:24.88 外国人を労働力として輸入するのは賛成 → いや、輸入って、モノ扱いすんな
ちゃんと賃金上げれば在日も大喜び → 賃金だけで済む問題じゃない。そもそも、労働者には賃金だけじゃなく、安全な労働環境や生活の保証が必要。
保証や権利は自国でやればいい」→頭悪すぎて草。日本で働いて日本に税金払ってるのに、「保証は母国でやれ」とか意味不明すぎ
保証は企業がやればいい →企業が社会保障を全部負担する国、聞いたことある?
「外国人を都合よく使いたいけど、責任は取りたくない」って幼稚で自己中。バカネトウヨで単細胞
ちゃんと賃金上げれば在日も大喜び → 賃金だけで済む問題じゃない。そもそも、労働者には賃金だけじゃなく、安全な労働環境や生活の保証が必要。
保証や権利は自国でやればいい」→頭悪すぎて草。日本で働いて日本に税金払ってるのに、「保証は母国でやれ」とか意味不明すぎ
保証は企業がやればいい →企業が社会保障を全部負担する国、聞いたことある?
「外国人を都合よく使いたいけど、責任は取りたくない」って幼稚で自己中。バカネトウヨで単細胞
244非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 13:25:45.77 いままでいなかった変なおっさんが現れたな
245非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 15:43:58.67 日本ですごしたら在日が不潔で悲惨な自国には帰りたくなくなるのは分かるけどなw
246非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 15:52:11.93 最近のポリコレは異常だったけどトランプになってアメリカがいい感じに是正されていきそうだしドイツも移民排斥の声が半数近くになってきてる
移民などの外人が嫌だと今は声に出しにくい環境だけどアメリカやドイツからだんだん世界に広がっていって自国民ファーストがスタンダードに変わっていくかもね
まぁ本当は国家というのは自国民ファーストが当たり前なんだけどさ
移民などの外人が嫌だと今は声に出しにくい環境だけどアメリカやドイツからだんだん世界に広がっていって自国民ファーストがスタンダードに変わっていくかもね
まぁ本当は国家というのは自国民ファーストが当たり前なんだけどさ
247非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 16:16:01.03 「ポリコレが異常」という主張をするなら、具体的に何がどんなふうに悪影響を与えているのか説明せな。
ただ「ポリコレは異常」とわめくだけなのはただの感情論で説得力がない。
トランプの政策が「アメリカを良くする」と勝手に妄想するのは自由やけど、アメリカの建設業・農業・サービス業で移民が担ってる役割知ってる?
ドイツで移民排斥の声が半数近く→これまた妄想
ドイツ全体が「移民排斥」に向かってるって何情報?むしろメルケル時代から移民政策を続けてきたし、経済的にも労働力として移民が必要とされてるのが現実。
国家は自国民ファーストが当たり前 → ひきこもりネトウヨの妄想
世界史的に見て国際的な協力なしに発展した国はほぼない。例えば、日本も戦後はアメリカや他国との貿易がなかったら今の経済大国にはなれてないし、ヨーロッパの国々もEUの協力なしには発展できんかった。鎖国でユートピアか?
ただ「ポリコレは異常」とわめくだけなのはただの感情論で説得力がない。
トランプの政策が「アメリカを良くする」と勝手に妄想するのは自由やけど、アメリカの建設業・農業・サービス業で移民が担ってる役割知ってる?
ドイツで移民排斥の声が半数近く→これまた妄想
ドイツ全体が「移民排斥」に向かってるって何情報?むしろメルケル時代から移民政策を続けてきたし、経済的にも労働力として移民が必要とされてるのが現実。
国家は自国民ファーストが当たり前 → ひきこもりネトウヨの妄想
世界史的に見て国際的な協力なしに発展した国はほぼない。例えば、日本も戦後はアメリカや他国との貿易がなかったら今の経済大国にはなれてないし、ヨーロッパの国々もEUの協力なしには発展できんかった。鎖国でユートピアか?
248非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 16:19:18.46 >>246
具体的にお前の生活で移民がどう悪影響与えてる?
具体的にお前の生活で移民がどう悪影響与えてる?
249非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 16:27:31.77 移民が邪魔っていう国があって日本でも報道されはじめてるのは事実やな
こういう報道や外国人の犯罪報道を日々目にすることで感化される人も徐々に増えていくやろな
俺も外国人を労働者として活用することは賛成だけど必要以上に保護する必要は無いと思うわ
労働力にならない外国人はいらんやろ
だから役に立てない外国人は住みにくい国にしていくのは賛成やわ
こういう報道や外国人の犯罪報道を日々目にすることで感化される人も徐々に増えていくやろな
俺も外国人を労働者として活用することは賛成だけど必要以上に保護する必要は無いと思うわ
労働力にならない外国人はいらんやろ
だから役に立てない外国人は住みにくい国にしていくのは賛成やわ
250非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 16:32:42.27251非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 18:20:31.00 実際の犯罪率は日本人の方が高い。法務省の統計を見ると、在日外国人の犯罪率は日本人と比べてむしろ低いことが分かっている。→ 法務省の「犯罪白書」
ネトウヨは鎖国ユートピアを必死で探しているようだけど、ドイツは2023年に 移民法改正をして、外国人労働者の受け入れを緩和してる。「移民排斥」が国民の総意なら、そんな法律は通らない。
日本の便所の落書き同様一部のネトウヨが「移民排斥」と大騒ぎしているだけ。
留学生 → 将来的に日本企業で働く可能性がある
家族滞在者(労働者の家族) → 労働者の定着率向上につながる
難民や移民の子供 → 未来の労働者
少なくともネトウヨよりは日本にとって有能で有益
日本経済が沈没してもおかまいなしのヒキには関係ないかな?
ネトウヨは鎖国ユートピアを必死で探しているようだけど、ドイツは2023年に 移民法改正をして、外国人労働者の受け入れを緩和してる。「移民排斥」が国民の総意なら、そんな法律は通らない。
日本の便所の落書き同様一部のネトウヨが「移民排斥」と大騒ぎしているだけ。
留学生 → 将来的に日本企業で働く可能性がある
家族滞在者(労働者の家族) → 労働者の定着率向上につながる
難民や移民の子供 → 未来の労働者
少なくともネトウヨよりは日本にとって有能で有益
日本経済が沈没してもおかまいなしのヒキには関係ないかな?
252非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 19:06:32.01 東京は外国人がいないと何もかも止まる状態だからな。
253非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 19:39:25.35 以上、少数派の意見でした。
254非決定性名無しさん
2025/02/23(日) 20:53:05.24 維新の会か国民を裏切って自民党にすり寄りやがっな。基礎控除あげ、ガソリン税減税がやばくなったな。
参院選維新は終わったな。
参院選維新は終わったな。
255非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 01:30:52.87 外国人を保護したいならやりたい個人や法人が自費で財団とか作って生活保護費や医療費を面倒見てあげればいい
無駄な税金が減って日本人はハッピー、外国人は大好きな日本でお得に生活できてハッピー、外国人を保護したい人達は自己満足が満たされてハッピー
win-win-winじゃん
誰も損しない素晴らしい世界
無駄な税金が減って日本人はハッピー、外国人は大好きな日本でお得に生活できてハッピー、外国人を保護したい人達は自己満足が満たされてハッピー
win-win-winじゃん
誰も損しない素晴らしい世界
256非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 04:53:50.06 ネトウヨに雇われてる外国人もいなければネトウヨのいいなりになる外国人もいないのに、何に向かって吠えてんだこのキチガイネトウヨ
257非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 06:29:49.71 >>256
少数派の意見なんてどうでもいいから
少数派の意見なんてどうでもいいから
258非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 07:20:20.83 >>255
ネトウヨの妄想はさておき、現実世界はネトウヨ一人負け特大Lose
ネトウヨの妄想はさておき、現実世界はネトウヨ一人負け特大Lose
259非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 07:33:08.04260非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 07:42:28.06 過疎スレで論破されて悔しがる馬鹿ネトウヨ♪
こんど仕事が見つかったら職場で『移民反対!中国韓国ガー!』とリアル異常者やってみような無職
こんど仕事が見つかったら職場で『移民反対!中国韓国ガー!』とリアル異常者やってみような無職
261非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 07:58:00.98262非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 07:58:56.34 >>261
実際の犯罪率は日本人の方が高い。法務省の統計を見ると、在日外国人の犯罪率は日本人と比べてむしろ低いことが分かっている。→ 法務省の「犯罪白書」
ネトウヨは鎖国ユートピアを必死で探しているようだけど、ドイツは2023年に 移民法改正をして、外国人労働者の受け入れを緩和してる。「移民排斥」が国民の総意なら、そんな法律は通らない。
日本の便所の落書き同様一部のネトウヨが「移民排斥」と大騒ぎしているだけ。
留学生 → 将来的に日本企業で働く可能性がある
家族滞在者(労働者の家族) → 労働者の定着率向上につながる
難民や移民の子供 → 未来の労働者
少なくともネトウヨよりは日本にとって有能で有益
日本経済が沈没してもおかまいなしのヒキには関係ないかな?
実際の犯罪率は日本人の方が高い。法務省の統計を見ると、在日外国人の犯罪率は日本人と比べてむしろ低いことが分かっている。→ 法務省の「犯罪白書」
ネトウヨは鎖国ユートピアを必死で探しているようだけど、ドイツは2023年に 移民法改正をして、外国人労働者の受け入れを緩和してる。「移民排斥」が国民の総意なら、そんな法律は通らない。
日本の便所の落書き同様一部のネトウヨが「移民排斥」と大騒ぎしているだけ。
留学生 → 将来的に日本企業で働く可能性がある
家族滞在者(労働者の家族) → 労働者の定着率向上につながる
難民や移民の子供 → 未来の労働者
少なくともネトウヨよりは日本にとって有能で有益
日本経済が沈没してもおかまいなしのヒキには関係ないかな?
263非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 08:08:56.10 ネットで外国人攻撃してイキってるだけの社会不適合者
現実じゃ誰にも相手にされてない
現実じゃ誰にも相手にされてない
264非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 08:14:15.42 >>262
検挙率は日本人もほぼ同じ
しかし、犯罪率は外国人のほうが圧倒的に多い。いわば犯罪しても捕まっていない外国人が圧倒的に多い。
2019年のデータでの犯罪率
日本人は10万人あたり570人
外国人は10万人あたり800人
外国人は殺人や詐欺などの凶悪犯罪率は少ないが、窃盗や傷害や暴行などが圧倒的に多い。
外国人犯罪者を逮捕しても日本語話せないとかでめんどくさがって日本の無能が警察はあっさり釈放してしまう。
どうせ捕まってもすぐ釈放されると知ってるから何度も犯罪をおかす。
検挙率は日本人もほぼ同じ
しかし、犯罪率は外国人のほうが圧倒的に多い。いわば犯罪しても捕まっていない外国人が圧倒的に多い。
2019年のデータでの犯罪率
日本人は10万人あたり570人
外国人は10万人あたり800人
外国人は殺人や詐欺などの凶悪犯罪率は少ないが、窃盗や傷害や暴行などが圧倒的に多い。
外国人犯罪者を逮捕しても日本語話せないとかでめんどくさがって日本の無能が警察はあっさり釈放してしまう。
どうせ捕まってもすぐ釈放されると知ってるから何度も犯罪をおかす。
265非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 08:18:52.87 大澤特任准教授は2019年11月7日に『AbemaTV』で放送された「アドレスバーに鍵マークがついているサイト(HTTPS化)であれば90%ぐらいは安全」というセキュリティ上誤った内容のコメントをきっかけに注目され、そこから加速度的に炎上していきました。
本来であれば最初の段階でコメント内容を訂正すればそれでおしまいというような軽い炎上だったのですが、
コメントへの指摘を突っぱねたあとに47氏こと故・金子勇さんを犯罪者呼ばわりしたり、中国人への差別発言をしたり、最終的にはいわゆるネトウヨ的な発言を繰り返すようになりました。
その結果が今回の懲戒解雇です。どうしてこうなってしまったのか、いまになっても本当によくわかりません。
東京大学がきちんとした対応を行ったことだけが救いでしょうか……。
本来であれば最初の段階でコメント内容を訂正すればそれでおしまいというような軽い炎上だったのですが、
コメントへの指摘を突っぱねたあとに47氏こと故・金子勇さんを犯罪者呼ばわりしたり、中国人への差別発言をしたり、最終的にはいわゆるネトウヨ的な発言を繰り返すようになりました。
その結果が今回の懲戒解雇です。どうしてこうなってしまったのか、いまになっても本当によくわかりません。
東京大学がきちんとした対応を行ったことだけが救いでしょうか……。
266非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 08:24:16.41 2017年5月23日、愛知県名古屋市南区にある在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の信用組合「イオ信用組合大江支店」で放火未遂事件が発生しました。
無職の蛸島明容疑者(65歳)が、灯油を染み込ませた布に火をつけ、店内のカウンター内に投げ込んだとされています。
幸いにも、店内にいた6人の従業員がすぐに火を消し止め、建物や人への被害はありませんでした。
犯行後、蛸島容疑者は車で現場を離れましたが、約15分後に愛知県警南署に出頭し、逮捕されました。
取り調べに対し、彼は「従軍慰安婦問題で韓国に悪い印象を持っていた」と供述しています。
この事件は、ネット上での過激な思想が現実の犯罪行為に発展した典型的な例といえます。
匿名性の高いインターネット上での偏った情報や過激な主張に影響を受け、現実社会での行動に移してしまうリスクがあることを示しています。
無職の蛸島明容疑者(65歳)が、灯油を染み込ませた布に火をつけ、店内のカウンター内に投げ込んだとされています。
幸いにも、店内にいた6人の従業員がすぐに火を消し止め、建物や人への被害はありませんでした。
犯行後、蛸島容疑者は車で現場を離れましたが、約15分後に愛知県警南署に出頭し、逮捕されました。
取り調べに対し、彼は「従軍慰安婦問題で韓国に悪い印象を持っていた」と供述しています。
この事件は、ネット上での過激な思想が現実の犯罪行為に発展した典型的な例といえます。
匿名性の高いインターネット上での偏った情報や過激な主張に影響を受け、現実社会での行動に移してしまうリスクがあることを示しています。
267非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 08:28:27.54268非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 08:54:05.11 男性はネット上で激しい誹謗中傷を行っていましたが、実際には福島県いわき市のアパートで孤独な生活を送っていました。
ネット上での過激な活動が現実世界での人間関係や社会的地位に悪影響を及ぼし、孤立を深めていたとされています。
ネット上での過激な思想や発言が現実社会での人間関係や社会的評価に深刻な影響を及ぼすことが明らかです。
匿名性に頼った発言であっても、現実世界での責任や影響を免れることは難しく、家族関係の悪化や社会的孤立といった結果を招く可能性があります。
ネット上での過激な活動が現実世界での人間関係や社会的地位に悪影響を及ぼし、孤立を深めていたとされています。
ネット上での過激な思想や発言が現実社会での人間関係や社会的評価に深刻な影響を及ぼすことが明らかです。
匿名性に頼った発言であっても、現実世界での責任や影響を免れることは難しく、家族関係の悪化や社会的孤立といった結果を招く可能性があります。
269非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 08:58:03.40 経済的に困窮している人や社会的に疎外感を感じている人が、このような過激な思想に引き寄せられることもあるから、
結局は、彼らの精神的な不安や孤立感に起因している部分が大きいと思うわ。
そんな人がネットで過激な言説に触れてしまうと、自己の不安や疑念を他人や社会に投影してしまうっていう悪循環に陥るんやね。
結局は、彼らの精神的な不安や孤立感に起因している部分が大きいと思うわ。
そんな人がネットで過激な言説に触れてしまうと、自己の不安や疑念を他人や社会に投影してしまうっていう悪循環に陥るんやね。
270非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 09:15:59.59 俺、長い間、いろんなことを言ってきたけど、今になって本当に後悔してる。
ネットでの発言、特に民族差別的なことを言ってた自分が恥ずかしい。若い頃は、そういうのが正しいと思って、みんなに自分の考えを押し付けていたんだ。
でも、今振り返ってみると、あんなこと言ってた自分が本当に間違っていたって痛感してる。
言葉で誰かを傷つけて、他の人を遠ざけて、何が得られたんだろう。結局、周りの人とも疎遠になり、孤独になるだけだった。
あの頃は、どこかで自分が正しいと思い込んでいたけれど、今は本当に多くのことに気づいた。あんな偏見や差別の言葉で、自分の世界が狭くなっていたんだってわかった。
みんな違って、みんなそれぞれに価値があるって、今さらだけど気づいたんだ。
だから、今は心から謝りたい。これからは、過去の自分を悔い改めて、もっと広い視野で他の人たちを理解し、偏見をなくしていきたい。
ネットでの発言、特に民族差別的なことを言ってた自分が恥ずかしい。若い頃は、そういうのが正しいと思って、みんなに自分の考えを押し付けていたんだ。
でも、今振り返ってみると、あんなこと言ってた自分が本当に間違っていたって痛感してる。
言葉で誰かを傷つけて、他の人を遠ざけて、何が得られたんだろう。結局、周りの人とも疎遠になり、孤独になるだけだった。
あの頃は、どこかで自分が正しいと思い込んでいたけれど、今は本当に多くのことに気づいた。あんな偏見や差別の言葉で、自分の世界が狭くなっていたんだってわかった。
みんな違って、みんなそれぞれに価値があるって、今さらだけど気づいたんだ。
だから、今は心から謝りたい。これからは、過去の自分を悔い改めて、もっと広い視野で他の人たちを理解し、偏見をなくしていきたい。
271非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 09:25:55.27 コピペ荒らし登場
272非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 09:26:18.64 ワッチョイないと荒れるな
273非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 10:01:30.33 結局、ネトウヨとして韓国人攻撃して暴れてたけど、何も良いことなかったな。
周りからはどんどん嫌われて、家族にも見捨てられて、もう孤立してるだけ。
あんなに「正義だ!」って言ってたけど、結局何も変わらず、むしろどんどん人生がダメになった。
今じゃ、誰も俺のことなんて気にしてないし。
周りからはどんどん嫌われて、家族にも見捨てられて、もう孤立してるだけ。
あんなに「正義だ!」って言ってたけど、結局何も変わらず、むしろどんどん人生がダメになった。
今じゃ、誰も俺のことなんて気にしてないし。
274非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 10:22:25.23 外国人の保護に賛成する人が多いというのなら外国人の生活保護費や医療費は税金を使わずに保護賛成の人達の自費で賄えばいいというのはすごくいい考えだと思うわ
マジで誰も嫌な気持ちにならないじゃん
ヘイトスピーチのネタも減るし外国人にとってもメリットあるよね
マジで誰も嫌な気持ちにならないじゃん
ヘイトスピーチのネタも減るし外国人にとってもメリットあるよね
275非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 10:39:08.16 一人でwinwin言ってるけど、お前の考えが浅いだけ。どの国でも採用されない滑稽な主張。
276非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 11:38:03.50 >>275
全員にメリットしかないけど、どこが駄目なのか具体的に教えて
全員にメリットしかないけど、どこが駄目なのか具体的に教えて
277非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 12:09:35.68 ネトウヨって結局は自分の意見を一方的に押し付けて異なる考えを排除しがちなんだよね。偏った情報や根拠のない言説にすがりついて批判的思考を放棄してる感じが強い。しかも、対話よりも攻撃を優先するからまったく建設的じゃないし社会を分断させるだけ。自分たちが正義だと思ってるけど、その「正義」って実際には誰かを傷つけるだけの無責任なものになっちゃってるんだよ。
278非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 12:10:13.50 >>276
外国人保護のために私財を投入したい人なんていないから。
外国人保護のために私財を投入したい人なんていないから。
279非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 12:11:09.68 >>277
パヨクって結局は自分の意見を一方的に押し付けて異なる考えを排除しがちなんだよね。偏った情報や根拠のない言説にすがりついて批判的思考を放棄してる感じが強い。しかも、対話よりも攻撃を優先するからまったく建設的じゃないし社会を分断させるだけ。自分たちが正義だと思ってるけど、その「正義」って実際には誰かを傷つけるだけの無責任なものになっちゃってるんだよ。
パヨクって結局は自分の意見を一方的に押し付けて異なる考えを排除しがちなんだよね。偏った情報や根拠のない言説にすがりついて批判的思考を放棄してる感じが強い。しかも、対話よりも攻撃を優先するからまったく建設的じゃないし社会を分断させるだけ。自分たちが正義だと思ってるけど、その「正義」って実際には誰かを傷つけるだけの無責任なものになっちゃってるんだよ。
280非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 12:17:39.91 ↑
「パヨク」とかいう時代遅れのワードで粋がってるネトウヨって、まじで思考停止の極みだよね。相手の主張をまともに論破できないからって、レッテル貼りで誤魔化してるだけ。てか、その「パヨク」って言葉自体、定義ガバガバすぎて、都合の悪い意見を全部ひとまとめにして叩くための雑な道具にしかなってないのよ。
しかも、自分たちは「愛国者」とか「正義」とか思い込んでるけど、実際やってることはただの誹謗中傷と排外主義。ネットの中だけで仲間同士で傷の舐め合いして、現実の社会ではなんの影響力もないくせに、粋がってるのが本当に滑稽。せめてまともな議論ができるようになってから、口開いてほしいわ。
「パヨク」とかいう時代遅れのワードで粋がってるネトウヨって、まじで思考停止の極みだよね。相手の主張をまともに論破できないからって、レッテル貼りで誤魔化してるだけ。てか、その「パヨク」って言葉自体、定義ガバガバすぎて、都合の悪い意見を全部ひとまとめにして叩くための雑な道具にしかなってないのよ。
しかも、自分たちは「愛国者」とか「正義」とか思い込んでるけど、実際やってることはただの誹謗中傷と排外主義。ネットの中だけで仲間同士で傷の舐め合いして、現実の社会ではなんの影響力もないくせに、粋がってるのが本当に滑稽。せめてまともな議論ができるようになってから、口開いてほしいわ。
281非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 13:10:19.72 ↑
「ネトウヨ」とかいう時代遅れのワードで粋がってるパヨクって、まじで思考停止の極みだよね。相手の主張をまともに論破できないからって、レッテル貼りで誤魔化してるだけ。てか、その「ネトウヨ」って言葉自体、定義ガバガバすぎて、都合の悪い意見を全部ひとまとめにして叩くための雑な道具にしかなってないのよ。
しかも、自分たちは「愛国者」とか「正義」とか思い込んでるけど、実際やってることはただの誹謗中傷と排外主義。ネットの中だけで仲間同士で傷の舐め合いして、現実の社会ではなんの影響力もないくせに、粋がってるのが本当に滑稽。せめてまともな議論ができるようになってから、口開いてほしいわ。
「ネトウヨ」とかいう時代遅れのワードで粋がってるパヨクって、まじで思考停止の極みだよね。相手の主張をまともに論破できないからって、レッテル貼りで誤魔化してるだけ。てか、その「ネトウヨ」って言葉自体、定義ガバガバすぎて、都合の悪い意見を全部ひとまとめにして叩くための雑な道具にしかなってないのよ。
しかも、自分たちは「愛国者」とか「正義」とか思い込んでるけど、実際やってることはただの誹謗中傷と排外主義。ネットの中だけで仲間同士で傷の舐め合いして、現実の社会ではなんの影響力もないくせに、粋がってるのが本当に滑稽。せめてまともな議論ができるようになってから、口開いてほしいわ。
282非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 13:51:08.68283非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 15:15:53.24 >>282
お前、めっちゃズレとるやんけw
「在日も自分さえよければええんか」って、そもそもお前が何を求めとんねん? 日本政府が外国人を保護するのは国際的な義務やし、それを求めるのは当然の権利や。
お前が勝手に「財団作れ!」とか言うとるだけで、それができんかったらネトウヨと同類? はぁ? なんやそのガバガバ理論w
ほな、日本人も「政府あてにならん! 自分らで財団作って生活保護も年金も全部自前でやれ!」って言われたら、素直に従うんか?
絶対文句言うやろがw 結局お前は、ただの「外国人叩き」がしたいだけで、筋の通った話なんか一切してへんねん。
それとな、ネトウヨと同類かどうか決めるのはお前ちゃう。
お前みたいに「俺が認める行動をせんかったらクズ!」みたいな狭い価値観で生きとるやつのほうが、よっぽど視野の狭いネトウヨ思考やでw もっと頭使えや、ボケw
お前、めっちゃズレとるやんけw
「在日も自分さえよければええんか」って、そもそもお前が何を求めとんねん? 日本政府が外国人を保護するのは国際的な義務やし、それを求めるのは当然の権利や。
お前が勝手に「財団作れ!」とか言うとるだけで、それができんかったらネトウヨと同類? はぁ? なんやそのガバガバ理論w
ほな、日本人も「政府あてにならん! 自分らで財団作って生活保護も年金も全部自前でやれ!」って言われたら、素直に従うんか?
絶対文句言うやろがw 結局お前は、ただの「外国人叩き」がしたいだけで、筋の通った話なんか一切してへんねん。
それとな、ネトウヨと同類かどうか決めるのはお前ちゃう。
お前みたいに「俺が認める行動をせんかったらクズ!」みたいな狭い価値観で生きとるやつのほうが、よっぽど視野の狭いネトウヨ思考やでw もっと頭使えや、ボケw
284非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 15:21:09.10 >>281
ネトウヨ、猿真似か!ついにネトウヨから猿に進化しちゃったんか?森の奥でバナナでもかじってる方が世のためちゃう?
誇らしげに猿真似して「ワイ天才!」ってドヤってるけど、それって猿山のボス猿レベルの知能やで。もしかして、自分のオリジナリティがチンパンジー以下って気づいてないんか?
しかも、猿やのにネット掲示板では「俺は保守派!」とか言うてるんやろ?猿に「保守」も何もないねん!バナナと木登りしか守るもんないのに、何を守る気やねん!
もはや人間社会に適応できへんレベルまで進化しちゃって、文明捨ててジャングルで生きる道しかないんちゃう?今すぐ動物園にでも就職した方がええんちゃうか?
ネトウヨ、猿真似か!ついにネトウヨから猿に進化しちゃったんか?森の奥でバナナでもかじってる方が世のためちゃう?
誇らしげに猿真似して「ワイ天才!」ってドヤってるけど、それって猿山のボス猿レベルの知能やで。もしかして、自分のオリジナリティがチンパンジー以下って気づいてないんか?
しかも、猿やのにネット掲示板では「俺は保守派!」とか言うてるんやろ?猿に「保守」も何もないねん!バナナと木登りしか守るもんないのに、何を守る気やねん!
もはや人間社会に適応できへんレベルまで進化しちゃって、文明捨ててジャングルで生きる道しかないんちゃう?今すぐ動物園にでも就職した方がええんちゃうか?
285非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 15:44:59.91 以上少数派の意見でした
286非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 16:03:48.13 ネトウヨって、なんか世の中の役に立ったことあんの? いや、マジで。
国のためとか家族のためとか、何か一つでも「これ、ネトウヨが貢献しました!」って誇れるもんある? ないよな?
むしろ迷惑しかかけてへんやん
愛国者気取るくせに納税額は雀の涙、むしろ生活保護受けとるやつまでおる始末
海外のニュースにまで「日本最高!」とか謎のコメントして、現地の人に「???」って思われとる
選挙行かへんのに政治語る、まともな議論できんのにデカい口叩く、結果、ただの「騒がしいお荷物」状態。
で、こいつらの存在価値って何? ゼロどころかマイナスやん
普通の人は「せめて家族ぐらいは大事にしよう」とか思うやん。でもネトウヨって、その家族すら呆れとるパターン多いやろ。
「お父さん、また変な動画見てブツブツ言ってる…」「兄貴、社会のせいにして就活もせんし、マジでキツい…」
みたいな家庭、全国にどんだけあるねん
ほんま、ネトウヨって 「おるだけで害」 やねん。そろそろ妄想から目覚めよ? …いや、無理か
国のためとか家族のためとか、何か一つでも「これ、ネトウヨが貢献しました!」って誇れるもんある? ないよな?
むしろ迷惑しかかけてへんやん
愛国者気取るくせに納税額は雀の涙、むしろ生活保護受けとるやつまでおる始末
海外のニュースにまで「日本最高!」とか謎のコメントして、現地の人に「???」って思われとる
選挙行かへんのに政治語る、まともな議論できんのにデカい口叩く、結果、ただの「騒がしいお荷物」状態。
で、こいつらの存在価値って何? ゼロどころかマイナスやん
普通の人は「せめて家族ぐらいは大事にしよう」とか思うやん。でもネトウヨって、その家族すら呆れとるパターン多いやろ。
「お父さん、また変な動画見てブツブツ言ってる…」「兄貴、社会のせいにして就活もせんし、マジでキツい…」
みたいな家庭、全国にどんだけあるねん
ほんま、ネトウヨって 「おるだけで害」 やねん。そろそろ妄想から目覚めよ? …いや、無理か
287非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 18:38:32.59288非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 19:47:56.14 親にとってはほんまに地獄やろな…。
せっかく大事に育てた息子が、年取っても結婚せずに、部屋にこもって一日中ネットで愛国戦士ごっこしとるとか、親の心情考えたら泣けるわ…。
親は「この子が将来幸せな家庭を持って、孫の顔が見られるんやろなぁ…」って思ってたはずやのに、蓋開けたら 「高齢童貞こどおじ・ネトウヨ・女叩き・社会不適合者」 のコンボ炸裂やで?
しかも、日がな一日「パヨクが〜!フェミが〜!移民が〜!」とか喚いとるんやろ?
そんな息子が隣の部屋におるとか、親の精神がもたんわ。
せっかく大事に育てた息子が、年取っても結婚せずに、部屋にこもって一日中ネットで愛国戦士ごっこしとるとか、親の心情考えたら泣けるわ…。
親は「この子が将来幸せな家庭を持って、孫の顔が見られるんやろなぁ…」って思ってたはずやのに、蓋開けたら 「高齢童貞こどおじ・ネトウヨ・女叩き・社会不適合者」 のコンボ炸裂やで?
しかも、日がな一日「パヨクが〜!フェミが〜!移民が〜!」とか喚いとるんやろ?
そんな息子が隣の部屋におるとか、親の精神がもたんわ。
289非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 20:05:58.58 >>288
お前は何を生きがいにしてるの?
お前は何を生きがいにしてるの?
290非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 20:24:45.79 親のために働いて恩返しするでもなく家庭を築いて安心させるでもなくネットで架空の敵と戦い続ける息子を見る親の気持ち
想像しただけで胸が苦しい…
想像しただけで胸が苦しい…
291非決定性名無しさん
2025/02/24(月) 20:50:30.21 ネトウヨとかもう古いから
もう敵は財務省に変わってる
今のトレンドは財務省を叩くこと
もう敵は財務省に変わってる
今のトレンドは財務省を叩くこと
292非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 03:54:11.10 久しぶりに見たけどスレッドの勢い10ぽっちとか本当に終わってんなフリーランスのエージェント
293非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 05:22:01.48 日本は難民として認められると一人当たり年間450万円支給。
しかも難民申請すると約4年の審査期間があり、その間は生活費と住居費含めて一人当たり[月額8万5000]支給〈家族4人だと34万円〉
https://x.com/smith_john87277/status/1893473304809275651?t
しかも難民申請すると約4年の審査期間があり、その間は生活費と住居費含めて一人当たり[月額8万5000]支給〈家族4人だと34万円〉
https://x.com/smith_john87277/status/1893473304809275651?t
294非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 07:00:19.33295非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 08:05:00.71 >>293
このデマは、難民に対する偏見を広めるために作られたもの。(tiktokのネトウヨデマを信じるバカ専用)
① 「難民として認められると年間450万円支給」→嘘✕
日本の難民認定後の生活支援は、基本的に生活保護と同じ基準になる。つまり、収入や資産がある人は対象外やし、支給額も生活保護の標準的な水準(地域によるが単身者で月10万~15万円程度)しかもらえへん。
そもそも、日本は難民認定率がめちゃくちゃ低くて、2022年の難民認定者は202人しかおらん。
② 「難民申請すると約4年間、月8.5万円もらえる」→嘘✕
まず、全員がもらえるわけじゃない。日本では「難民申請者への支援」として、一部の申請者に対して**「緊急避難的な生活費支給」(最大で月8.5万円)**があるが、これは申請者全員が対象じゃないし、申請からすぐにもらえるわけでもない。
しかも、この支援は原則6ヶ月までで、それ以降は基本的にもらえへん。「4年間ずっと支給」は嘘。
③ 「家族4人だと34万円もらえる」→嘘✕
家族4人で34万円という計算も妄想だし、そもそも難民申請者の99%は認定されずに却下される。
このデマは、難民に対する偏見を広めるために作られたもの。(tiktokのネトウヨデマを信じるバカ専用)
① 「難民として認められると年間450万円支給」→嘘✕
日本の難民認定後の生活支援は、基本的に生活保護と同じ基準になる。つまり、収入や資産がある人は対象外やし、支給額も生活保護の標準的な水準(地域によるが単身者で月10万~15万円程度)しかもらえへん。
そもそも、日本は難民認定率がめちゃくちゃ低くて、2022年の難民認定者は202人しかおらん。
② 「難民申請すると約4年間、月8.5万円もらえる」→嘘✕
まず、全員がもらえるわけじゃない。日本では「難民申請者への支援」として、一部の申請者に対して**「緊急避難的な生活費支給」(最大で月8.5万円)**があるが、これは申請者全員が対象じゃないし、申請からすぐにもらえるわけでもない。
しかも、この支援は原則6ヶ月までで、それ以降は基本的にもらえへん。「4年間ずっと支給」は嘘。
③ 「家族4人だと34万円もらえる」→嘘✕
家族4人で34万円という計算も妄想だし、そもそも難民申請者の99%は認定されずに却下される。
296非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 08:44:39.86 ネトウヨは バカで低学歴、常識がないから最低限のファクトチェックもできない。
297非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 08:57:03.38 難民ってのは戦争や迫害にあい、祖国に居場所がない人が他国に助けを求める人の事。そんな人まずは文化や言語がにている近くの国に逃げるのが当然のこと。
高い金払って飛行機にのって日本にやってくる人は難民とは言わない。
今日本に難民申請している人の大半は申請しても却下されるのをわかってやっている。
高い金払って飛行機にのって日本にやってくる人は難民とは言わない。
今日本に難民申請している人の大半は申請しても却下されるのをわかってやっている。
299非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 09:24:05.32 「飛行機に乗ってくる奴は難民じゃない 」主張→ドヤ顔ネトウヨ浅はかで的外れ
ネトウヨには「難民はみんな貧乏で、徒歩で国境を超えるもの」ってイメージがあるんやろけど、それはただの思い込み。
難民にも経済的に余裕がある人はおるし、「命が危ないから全財産はたいてでも安全な国に行く」ってのはむしろ普通。ウクライナの戦争難民も、金がある人は飛行機でEUに逃げてる。
むしろ「飛行機で来たら難民じゃない」って考えは国際的に見ても超ズレてるし、そんな基準を採用してる国はない。
ネトウヨには「難民はみんな貧乏で、徒歩で国境を超えるもの」ってイメージがあるんやろけど、それはただの思い込み。
難民にも経済的に余裕がある人はおるし、「命が危ないから全財産はたいてでも安全な国に行く」ってのはむしろ普通。ウクライナの戦争難民も、金がある人は飛行機でEUに逃げてる。
むしろ「飛行機で来たら難民じゃない」って考えは国際的に見ても超ズレてるし、そんな基準を採用してる国はない。
300非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 09:42:48.43 >>299
自分の気に入らないレスは全てネトウヨかよ。相変わらずだな。
俺の同級生に解体屋やってるやついて、そこで働く日本語が一応話せるクルド人とも話したことある。
難民申請しても通らないのをみんな知ってて来てる。本人達から聞いてる。
とりあえず安全で楽に暮らせる日本を目指してきたんだと。仲間がそれなりにいるし、困ったら日本の政府から金がもらえるとかいってた。それがなんなのかわからんが、生活保護なのかもしれん。
まぁ俺には関係ないからどうでもいいけどね
自分の気に入らないレスは全てネトウヨかよ。相変わらずだな。
俺の同級生に解体屋やってるやついて、そこで働く日本語が一応話せるクルド人とも話したことある。
難民申請しても通らないのをみんな知ってて来てる。本人達から聞いてる。
とりあえず安全で楽に暮らせる日本を目指してきたんだと。仲間がそれなりにいるし、困ったら日本の政府から金がもらえるとかいってた。それがなんなのかわからんが、生活保護なのかもしれん。
まぁ俺には関係ないからどうでもいいけどね
301非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 11:48:26.30 ネトパヨめっちゃ必死やんw
ネトウヨにいちいち反論するよりも在日の窃盗、強盗、レイプ犯罪で日本人に迷惑かけるのをやめて全員おとなしく真面目に働けばネトウヨも黙るよ
ネトウヨにいちいち反論するよりも在日の窃盗、強盗、レイプ犯罪で日本人に迷惑かけるのをやめて全員おとなしく真面目に働けばネトウヨも黙るよ
302非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 11:55:01.86 法務省の犯罪統計を見れば、日本人の犯罪率の方が圧倒的に多い。
「全員おとなしく真面目に働けばネトウヨも黙る」→ 何をしても叩きたいだけの脳無しネトウヨ。「真面目に働けばOK」とか的外れ恥主張
そもそもネトウヨの活動って「敵を作って攻撃すること」が目的にだから、仮に在日犯罪ゼロになっても、
次は「生活保護ガー」とか「乗っ取りガー」とか別の理由で叩き続ける。
つまり、在日の問題じゃなくて、無職ネトウヨがストレス発散しようとして毎度惨めに失敗してるだけ。
「全員おとなしく真面目に働けばネトウヨも黙る」→ 何をしても叩きたいだけの脳無しネトウヨ。「真面目に働けばOK」とか的外れ恥主張
そもそもネトウヨの活動って「敵を作って攻撃すること」が目的にだから、仮に在日犯罪ゼロになっても、
次は「生活保護ガー」とか「乗っ取りガー」とか別の理由で叩き続ける。
つまり、在日の問題じゃなくて、無職ネトウヨがストレス発散しようとして毎度惨めに失敗してるだけ。
303非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 12:03:17.75 「在日が問題」ではなく、ネ ト ウ ヨ 自身の問題
304非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 12:07:54.00 結婚できない底辺こどおじ≒ネトウヨ
社会との接点が少ない → 陰謀論にハマりやすい
ネットに入り浸り→ 陰謀論にハマりやすい
社会との接点が少ない → 陰謀論にハマりやすい
ネットに入り浸り→ 陰謀論にハマりやすい
305非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 12:12:08.85 >>301
このバカネトウヨ、自分はネトウヨじゃない体w
このバカネトウヨ、自分はネトウヨじゃない体w
306非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 12:54:19.53 なんて反論しようと頑張って考えたあげく何もおもいつかず。
ムキーむかつく!ネトウヨって書いてやる!!
そんな感じ?
ネトウヨ連呼されたところで、へぇ~だからなに?という感想しかないよ。
ムキーむかつく!ネトウヨって書いてやる!!
そんな感じ?
ネトウヨ連呼されたところで、へぇ~だからなに?という感想しかないよ。
307非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 13:03:21.21 >>305
ネトパヨはちゃんと反論しろよ
だからネトパヨはいつも低脳と笑われてるんだぞ
それじゃあ悔しいだろ
お前らは在日同胞に日本人に迷惑かけるなって啓蒙活動することが人権獲得の第一歩なんだから頑張れよ
ネトパヨはちゃんと反論しろよ
だからネトパヨはいつも低脳と笑われてるんだぞ
それじゃあ悔しいだろ
お前らは在日同胞に日本人に迷惑かけるなって啓蒙活動することが人権獲得の第一歩なんだから頑張れよ
308非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 13:09:58.04 >>306
へぇ〜、恥知らずのネトウヨでも一人前に悔しいんだ笑
へぇ〜、恥知らずのネトウヨでも一人前に悔しいんだ笑
309非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 13:14:32.95 TikTokのネトウヨデマを盲信して一瞬で論破されるってどんな気持ち?
オールドメディアが扱わないネトウヨデマを広める俺様〜みたいな?
オールドメディアが扱わないネトウヨデマを広める俺様〜みたいな?
310非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 13:15:08.96 貧すれば鈍する
311非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 13:20:16.86 おいおい、また左巻きどもが現実も見ずに妄言垂れ流してるのかよwww
日本の誇りを知らん奴らが、的外れな批判ばっかしてて笑えるわwww
反日メディアもグルになってるのバレバレだし、結局は日本を貶めたいだけなんだよな。
俺たち愛国者が真実を広めなきゃ、この国は終わるぞ!? 目を覚ませ! 今こそ日本のために立ち上がる時だ!!!
日本の誇りを知らん奴らが、的外れな批判ばっかしてて笑えるわwww
反日メディアもグルになってるのバレバレだし、結局は日本を貶めたいだけなんだよな。
俺たち愛国者が真実を広めなきゃ、この国は終わるぞ!? 目を覚ませ! 今こそ日本のために立ち上がる時だ!!!
312非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 13:22:25.09 てかさぁ、なんで日本に住んでるくせに日本を貶めるようなことばっか言えるわけ?
そんなにこの国が嫌なら、さっさと出ていけばいいのになwww
でも、そういう奴らに限って日本の恩恵受けまくってるんだよなぁw まじでダブスタ極まってて笑うわwwwww
しかも、歴史の事実すら理解できないで、教科書に書いてあることを鵜呑みにしてるアホばっかwww
ちょっとでも自分で調べりゃ、どれだけ日本が正しかったかわかるのに、それすらできない情弱どもwww
まぁ、そういう奴らは一生騙されて生きていくんだろうなwwww
結局、俺たちみたいな愛国者が声を上げなきゃ、この国はダメになるわけよ!
でも安心しろ! 俺は諦めねぇ!!! この国を守るために、何度ネトウヨ蛆虫ネトウヨ蛆虫と言われても俺は今日も戦うぜ!!!!
そんなにこの国が嫌なら、さっさと出ていけばいいのになwww
でも、そういう奴らに限って日本の恩恵受けまくってるんだよなぁw まじでダブスタ極まってて笑うわwwwww
しかも、歴史の事実すら理解できないで、教科書に書いてあることを鵜呑みにしてるアホばっかwww
ちょっとでも自分で調べりゃ、どれだけ日本が正しかったかわかるのに、それすらできない情弱どもwww
まぁ、そういう奴らは一生騙されて生きていくんだろうなwwww
結局、俺たちみたいな愛国者が声を上げなきゃ、この国はダメになるわけよ!
でも安心しろ! 俺は諦めねぇ!!! この国を守るために、何度ネトウヨ蛆虫ネトウヨ蛆虫と言われても俺は今日も戦うぜ!!!!
313非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 13:30:02.29 キャラ名: 皇国(すめらぎ)タケル
また難民が日本に入り込もうとしてるらしいな。ふざけるな。俺たちの血税でぬくぬく暮らすつもりか?
そんなの許せるわけねぇだろ。日本は日本人のための国だ。働きもせずに権利だけ主張する寄生虫なんざ、追い返すしかねぇんだよ。
しかも、こういうことを言うとパヨクどもが発狂するんだよな。お前らの偽善にはもう誰も騙されねぇぞ。
現実を見ろ。綺麗事で国は守れねぇんだよ。俺たち愛国者が声を上げなきゃ、日本は終わる。絶対に阻止してやるからな。
また難民が日本に入り込もうとしてるらしいな。ふざけるな。俺たちの血税でぬくぬく暮らすつもりか?
そんなの許せるわけねぇだろ。日本は日本人のための国だ。働きもせずに権利だけ主張する寄生虫なんざ、追い返すしかねぇんだよ。
しかも、こういうことを言うとパヨクどもが発狂するんだよな。お前らの偽善にはもう誰も騙されねぇぞ。
現実を見ろ。綺麗事で国は守れねぇんだよ。俺たち愛国者が声を上げなきゃ、日本は終わる。絶対に阻止してやるからな。
314非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 13:32:51.50 お前らまだテレビのニュース信じてんの?
オールドメディアなんてもう終わってるって、TikTok見れば一発で分かるんだよな。
俺はもう覚醒しちまったぜ。
難民受け入れ? ふざけんな、日本を侵略するつもりか?
日本人の税金で食っていこうなんて甘えんな。
こんなことも分からないパヨクはマジで終わってる。
TikTokの情報で真実を知った俺が、日本を守るために便所の落書きで戦うしかねぇ
オールドメディアなんてもう終わってるって、TikTok見れば一発で分かるんだよな。
俺はもう覚醒しちまったぜ。
難民受け入れ? ふざけんな、日本を侵略するつもりか?
日本人の税金で食っていこうなんて甘えんな。
こんなことも分からないパヨクはマジで終わってる。
TikTokの情報で真実を知った俺が、日本を守るために便所の落書きで戦うしかねぇ
315非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 13:43:58.58 ガチの子混ざってね?
316非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 13:46:12.32 おいおい、俺はマジで日本の未来を憂いて警鐘を鳴らしてんのに、なんでネタ扱いされてんの?
ふざけんな。
お前らみたいな情弱がいるから、この国はダメになるんだよ。
俺はTikTokで真実を知ったんだぞ?
メディアに騙され続けてるお前らとは違うんだよな。
難民? 侵略者だろ。
オールドメディア? プロパガンダ機関だろ。
笑ってられるのも今のうちだからな。俺は本気でこの国を守るために戦ってんだよ。
お前らも目を覚ませ!
ふざけんな。
お前らみたいな情弱がいるから、この国はダメになるんだよ。
俺はTikTokで真実を知ったんだぞ?
メディアに騙され続けてるお前らとは違うんだよな。
難民? 侵略者だろ。
オールドメディア? プロパガンダ機関だろ。
笑ってられるのも今のうちだからな。俺は本気でこの国を守るために戦ってんだよ。
お前らも目を覚ませ!
317非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 16:34:41.64 糞民主党政権時に難民申請後6ヶ月経過したら働けるなんてことしたのが諸悪の根源
319非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 18:02:35.10 >>317
おいおい、また無知ネトウヨが『糞民主党が難民に仕事させる制度作ったのが諸悪の根源!』とか騒いでんのかよw
で? じゃあその後の安倍政権は何してたん? 何年も政権握ってたのに、その制度そのまんまじゃんw
つーかむしろ外国人労働者受け入れ拡大しまくってたんだけど? お前らの大好きな安倍ちゃんがw
いつまで『民主党ガー!』って言ってんだよ。10年以上前の話引っ張り出してくるしか能がないのか?
その間、自民党は何もしてなかったのか、それともお前らが直視したくない現実があるのか、
どっちなんだよw ま、どっちにしろどの政党の政策からもかけ離れたアホ丸出しってことに変わりはねぇけどな蛆虫w
おいおい、また無知ネトウヨが『糞民主党が難民に仕事させる制度作ったのが諸悪の根源!』とか騒いでんのかよw
で? じゃあその後の安倍政権は何してたん? 何年も政権握ってたのに、その制度そのまんまじゃんw
つーかむしろ外国人労働者受け入れ拡大しまくってたんだけど? お前らの大好きな安倍ちゃんがw
いつまで『民主党ガー!』って言ってんだよ。10年以上前の話引っ張り出してくるしか能がないのか?
その間、自民党は何もしてなかったのか、それともお前らが直視したくない現実があるのか、
どっちなんだよw ま、どっちにしろどの政党の政策からもかけ離れたアホ丸出しってことに変わりはねぇけどな蛆虫w
320非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 18:13:02.82321非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 18:19:43.70 >>320
さっきは民主党だけ叩いてたくせに、都合悪くなったら『自民も~』とか言い出して草
さっきは民主党だけ叩いてたくせに、都合悪くなったら『自民も~』とか言い出して草
322非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 18:20:23.29 >>320
本当に両方クソだと思ってたなら、最初からそう言うはず。後出しダセぇ
本当に両方クソだと思ってたなら、最初からそう言うはず。後出しダセぇ
323非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 18:20:59.83 >>320
最初から叩きたい相手が決まってただけのダブスタ野郎
最初から叩きたい相手が決まってただけのダブスタ野郎
324非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 18:22:24.71325非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 18:24:38.61 こっちへこいよ
自演しにくくなるから無理かな?
偽装委託☆フリーランスのエージェント179☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737581979/
自演しにくくなるから無理かな?
偽装委託☆フリーランスのエージェント179☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737581979/
326非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 18:44:25.03 「民主が政権取った時に○○が~」とか言うけど、自民党の30年以上の失政はスルー。
327非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 18:46:14.89 >>325
過疎スレでイキリ嘘ネトウヨ放置か〜
過疎スレでイキリ嘘ネトウヨ放置か〜
328非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 19:31:16.54 外国人排除は世界的なトレンド
この潮流はこれからもっともっと拡がっていくだろうね
この潮流はこれからもっともっと拡がっていくだろうね
329非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 19:35:52.23 おお、さすがネトウヨ。視野の狭さだけはピカイチだね。
世界がどんどんグローバル化してるのに、まだ『外国人排除』とか言ってるなんて、まるで時代遅れの化石みたいだね。
ネットの中でしか戦えない小さな世界にこもって、現実が見えてないんじゃない?
世界がどんどんグローバル化してるのに、まだ『外国人排除』とか言ってるなんて、まるで時代遅れの化石みたいだね。
ネットの中でしか戦えない小さな世界にこもって、現実が見えてないんじゃない?
330非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 19:40:20.54 tiktokとヤフコメでネトウヨデマを盲信し、いいねをつけたら世界が変わると思ってるヒキネトウヨには無理か
331非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 19:41:44.93 >>329
事実じゃん
自国民ファーストで選挙に勝てるようになって来てるからね
格差不満を移民のせいにすると分かり易いからね
最初は移民の多い国から始まってこれからどんどん拡がっていくよ
政治家は票が取れるならなんでもやる
事実じゃん
自国民ファーストで選挙に勝てるようになって来てるからね
格差不満を移民のせいにすると分かり易いからね
最初は移民の多い国から始まってこれからどんどん拡がっていくよ
政治家は票が取れるならなんでもやる
332非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 19:51:36.70 は?オールドメディアなんか信じてる時点で頭おかしいわ!TikTokこそが、今の時代で一番信頼できるメディアだろ!テレビや新聞なんて、移民をゴリ押しするために嘘ばっか流してるけど、TikTokは真実を伝えてくれる場所だよ!ここでは、みんなが本当のことを教えてくれるから、どんなバカでも理解できる。
333非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 19:56:49.68 >>331
おいおい、世界中の愛国者と『仲間』になったつもりかよ?どこでそんな勘違いしてんだよ。ネットの中で無駄に愛国ごっこしてるだけで、実際には何も変わってないって気づいてる?お前みたいに、世界中の愛国者と繋がった気になってるやつ、現実見えてないってマジで。
移民が何百万人もいる国の愛国者から見たら、お前ら日本のネトウヨってマジで突拍子もないクズにしか見えないよ。世界中で移民が社会を支えている中、あんたらが『移民排除!』とか叫んでるの、まるで歴史から学んでないってことを自慢してるようなもんだな。
おいおい、世界中の愛国者と『仲間』になったつもりかよ?どこでそんな勘違いしてんだよ。ネットの中で無駄に愛国ごっこしてるだけで、実際には何も変わってないって気づいてる?お前みたいに、世界中の愛国者と繋がった気になってるやつ、現実見えてないってマジで。
移民が何百万人もいる国の愛国者から見たら、お前ら日本のネトウヨってマジで突拍子もないクズにしか見えないよ。世界中で移民が社会を支えている中、あんたらが『移民排除!』とか叫んでるの、まるで歴史から学んでないってことを自慢してるようなもんだな。
334非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 19:59:04.87 >>329
どんどんそうやって騒いでくれ
多くの日本人がオーバーツーリズムで外国人観光客にうんざりしてきてるから。
国内旅行いっても外国人ばかり
建前上グローバル化とか、おもてなしとか言ってるけど、外国人が増えたらヤバいなと思い始めてるよ
どんどんそうやって騒いでくれ
多くの日本人がオーバーツーリズムで外国人観光客にうんざりしてきてるから。
国内旅行いっても外国人ばかり
建前上グローバル化とか、おもてなしとか言ってるけど、外国人が増えたらヤバいなと思い始めてるよ
335非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 20:23:13.45 排除しなくても観光地に行けないヒキネトウヨ…
336非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 20:26:41.55337非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 20:51:19.98 高卒ネトウヨに確実保証されても
338非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 20:53:33.27 >>337
高卒ネトパヨに変わってない保証されても
高卒ネトパヨに変わってない保証されても
339非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 21:05:34.78 高校無償化いいけど日本国籍の子供限定にしろよ
340非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 21:11:18.85 泣きながら猿真似して、デマTikTokに貼り付けるのが唯一の芸って、マジで笑えるな。
まるで誰かに認められたくて必死に足掻いてるだけの孤独な嫌われ者。
そんな奴が、他国の極右政党と仲間だって言い張ってるなんて、恥ずかしくて顔が真っ赤になるわ。
お前、現実と妄想の区別もつかないのか?ネットでギャーギャー騒いでも、結局ただの馬鹿にしか見られてないって気づけよ。
まるで誰かに認められたくて必死に足掻いてるだけの孤独な嫌われ者。
そんな奴が、他国の極右政党と仲間だって言い張ってるなんて、恥ずかしくて顔が真っ赤になるわ。
お前、現実と妄想の区別もつかないのか?ネットでギャーギャー騒いでも、結局ただの馬鹿にしか見られてないって気づけよ。
341非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 21:22:12.69 愛する祖国に尽くすつもりが、気づけば一日中ネットで韓国叩き。
気高きサムライのはずが、現実ではスマホ片手に負け犬の遠吠え。
戦うべきは己の無能さだったのに、気づいたときには遅かった…
さようなら、俺の大好きな5ch、tiktok、そしてツイデモ戦士たちよ…
気高きサムライのはずが、現実ではスマホ片手に負け犬の遠吠え。
戦うべきは己の無能さだったのに、気づいたときには遅かった…
さようなら、俺の大好きな5ch、tiktok、そしてツイデモ戦士たちよ…
342非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 21:27:18.74 変な妄想してキモいやつ
343非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 21:46:15.28 移民から日本を守るつもりが、日本の恥さらしになってた。
愛国のつもりが、愛されるどころか嫌われてた。
戦ってるつもりが、戦場は部屋の中だけやった。
気づいた時には、味方はおらず、相手にもされず、ただのノイズやった。
誰にも相手にされへん俺の最期、せめてネトウヨ仲間だけは弔ってくれるやろか?
……あ、みんなもしかして同じ末路なん? ほな、また地獄で会おな(笑)
愛国のつもりが、愛されるどころか嫌われてた。
戦ってるつもりが、戦場は部屋の中だけやった。
気づいた時には、味方はおらず、相手にもされず、ただのノイズやった。
誰にも相手にされへん俺の最期、せめてネトウヨ仲間だけは弔ってくれるやろか?
……あ、みんなもしかして同じ末路なん? ほな、また地獄で会おな(笑)
344非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 21:50:40.44 >>343
なんか君もずっとこのスレ張り付いてるみたいだけど、暇なの?
なんか君もずっとこのスレ張り付いてるみたいだけど、暇なの?
345非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 21:53:13.05346非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 22:32:08.89 >>345
は? ワイは純度100%のネトウヨやが? お前こそ“ネトウヨの純血度”試されるで?
てか、お前在日が嫌いなクセに、なんで“在日かどうか”でしかマウント取れんの?
愛国心とか誇りとか、そういうもんで勝負できへんの?
結局“敵”をでっち上げてイキることしかできんのやな(笑)
は? ワイは純度100%のネトウヨやが? お前こそ“ネトウヨの純血度”試されるで?
てか、お前在日が嫌いなクセに、なんで“在日かどうか”でしかマウント取れんの?
愛国心とか誇りとか、そういうもんで勝負できへんの?
結局“敵”をでっち上げてイキることしかできんのやな(笑)
347非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 22:39:24.68 外国人生活保護即時廃止
外国人の医療費窓口負担100%または外国人用の健康保険
犯罪をおかした外国人は強制送還
まずはこれからだな
外国人の医療費窓口負担100%または外国人用の健康保険
犯罪をおかした外国人は強制送還
まずはこれからだな
348非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 22:42:59.48 無職ネトウヨ様がtiktokデマで鎖国政策を大実現〜
349非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 22:49:10.47 >>346
で、君は在日何世なの?
で、君は在日何世なの?
350非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 22:54:36.48 >>347
日本国憲法を改正しないとできません。
日本国憲法を改正しないとできません。
351非決定性名無しさん
2025/02/26(水) 23:09:27.14 >>350
何条を改正降ればできる?
何条を改正降ればできる?
352非決定性名無しさん
2025/02/27(木) 08:01:59.95 日記 2月26日(水)
今日も日本の未来を憂う一日やったわ!朝起きて、まずはX(旧Twitter)をチェック。
案の定、左巻き連中が「増税ガー」とか「LGBTガー」とか言うとったけど、日本の伝統を守るためには多少の負担は当然やろがい!
昼休みにはYouTubeで虎✗門ニュース見ながら弁当を食べた。やっぱり✗田先生の話は筋が通っとる。
マスゴミの偏向報道にはもううんざりやで。正しい情報を得るには、自分で調べなアカン時代や。
夕方、近所の本屋に行ったら、また「ジェンダー平等」とかいうコーナーができとった。
はぁ~、日本の伝統を守る気あるんか?男は男らしく、女は女らしく!それが美しい日本の姿やのに、最近は何でも「多様性」やら「差別反対」やら…。
夜は保守系のフォーラムで同士と議論。憲法改正の話になると、やっぱり熱くなるわ。
9条を見直さん限り、日本はいつまで経っても舐められる国のままやで。隣の国は相変わらずゴネとるし、早く自主防衛の道を歩まなアカン!
こうして今日も天下国家を憂うネトウヨの一日が終わる。明日もこの国のために戦うで!💪🇯🇵
今日も日本の未来を憂う一日やったわ!朝起きて、まずはX(旧Twitter)をチェック。
案の定、左巻き連中が「増税ガー」とか「LGBTガー」とか言うとったけど、日本の伝統を守るためには多少の負担は当然やろがい!
昼休みにはYouTubeで虎✗門ニュース見ながら弁当を食べた。やっぱり✗田先生の話は筋が通っとる。
マスゴミの偏向報道にはもううんざりやで。正しい情報を得るには、自分で調べなアカン時代や。
夕方、近所の本屋に行ったら、また「ジェンダー平等」とかいうコーナーができとった。
はぁ~、日本の伝統を守る気あるんか?男は男らしく、女は女らしく!それが美しい日本の姿やのに、最近は何でも「多様性」やら「差別反対」やら…。
夜は保守系のフォーラムで同士と議論。憲法改正の話になると、やっぱり熱くなるわ。
9条を見直さん限り、日本はいつまで経っても舐められる国のままやで。隣の国は相変わらずゴネとるし、早く自主防衛の道を歩まなアカン!
こうして今日も天下国家を憂うネトウヨの一日が終わる。明日もこの国のために戦うで!💪🇯🇵
353非決定性名無しさん
2025/02/27(木) 08:26:13.47 >>352
がんばれー
がんばれー
354非決定性名無しさん
2025/02/27(木) 20:47:02.02 おい
仕事ねぇぞ
全然ねぇ
今月まで単価100超えだったのに
ゼロ
初めてエージェントにお祈りされたわ
なんだこれ
俺だけか、ぞっとする、肌覚でリーマンショックよりヤバい
仕事ねぇぞ
全然ねぇ
今月まで単価100超えだったのに
ゼロ
初めてエージェントにお祈りされたわ
なんだこれ
俺だけか、ぞっとする、肌覚でリーマンショックよりヤバい
355非決定性名無しさん
2025/02/27(木) 20:55:40.24 単価60まで落とせば大丈夫
356非決定性名無しさん
2025/02/27(木) 21:01:10.70357非決定性名無しさん
2025/02/27(木) 21:02:59.72358非決定性名無しさん
2025/02/27(木) 21:34:52.90359非決定性名無しさん
2025/02/27(木) 22:03:37.45 他人のクレジットカード情報を使いスマートフォン用の「モバイルSuica(スイカ)」に不正入金し、コンビニでたばこを購入したとして、警視庁犯罪収益対策課は27日までに、電子計算機使用詐欺と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益仮装)の疑いで、いずれも中国籍で大学生の曹智宣容疑者(25)=東京都葛飾区白鳥=と張靖宇容疑者(30)=品川区南品川=を逮捕した。
犯収課によると、このコンビニでは昨年2~12月に計約4500万円のたばこなどが不正購入された。転売目的とみられ、同課は今月12日、店側も知っていた疑いがあるとして店舗を家宅捜索。翌日に中国籍で50代の女性店長が海外に出国した。
犯収課によると、このコンビニでは昨年2~12月に計約4500万円のたばこなどが不正購入された。転売目的とみられ、同課は今月12日、店側も知っていた疑いがあるとして店舗を家宅捜索。翌日に中国籍で50代の女性店長が海外に出国した。
361非決定性名無しさん
2025/02/28(金) 00:08:09.53 >>354
何歳の人?
今までどんな仕事の仕方してきたの?
プログラマーならぶっちゃけAIを上手く使えば
コーディング自体はそれほど手間がかからなくなった実感があるからお祈りされるかもな。
業務知識が豊富で設計が得意ならどっか探せばまだ引く手はあるんじゃないか。
何歳の人?
今までどんな仕事の仕方してきたの?
プログラマーならぶっちゃけAIを上手く使えば
コーディング自体はそれほど手間がかからなくなった実感があるからお祈りされるかもな。
業務知識が豊富で設計が得意ならどっか探せばまだ引く手はあるんじゃないか。
362非決定性名無しさん
2025/02/28(金) 00:28:16.62363非決定性名無しさん
2025/02/28(金) 00:31:04.85 コーディングというプログラマは30年近く前から経験の浅い人間がやる仕事になっていた
汎用機からオープン系に移行するときにオープン系に慣れたプログラマが足らなかっただけ
汎用機からオープン系に移行するときにオープン系に慣れたプログラマが足らなかっただけ
364非決定性名無しさん
2025/02/28(金) 05:56:13.92 埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人の一部と住民の軋轢(あつれき)が表面化している問題を巡り法務省は27日、不法滞在者として退去強制(強制送還)手続きを受けているトルコ国籍者は1098人(令和5年末時点)に上ることを明らかにした。
粛々とすすめてくれ
粛々とすすめてくれ
365非決定性名無しさん
2025/02/28(金) 09:24:27.56 >>361
49ちゃい
全てが中途半端なフルスタックでコンサルもどき
だってしょうがねぇだろ、SESであっちこっちされてたら
全部中途半端になるわ
ITなんてやらなきゃよかった
こんな業界だとは知らなかったんだよ
俺はただコンピューターを仕事に選んだだけだ
勝手に派遣もどきにされただけだぁぁぁぁl
お弁当の宅配でもやろうかな
業務委託で
ノリ弁うまいわ
49ちゃい
全てが中途半端なフルスタックでコンサルもどき
だってしょうがねぇだろ、SESであっちこっちされてたら
全部中途半端になるわ
ITなんてやらなきゃよかった
こんな業界だとは知らなかったんだよ
俺はただコンピューターを仕事に選んだだけだ
勝手に派遣もどきにされただけだぁぁぁぁl
お弁当の宅配でもやろうかな
業務委託で
ノリ弁うまいわ
367非決定性名無しさん
2025/02/28(金) 18:08:22.10368非決定性名無しさん
2025/02/28(金) 21:58:46.30369非決定性名無しさん
2025/02/28(金) 22:55:27.75 【北欧の理想と現実 スウェーデン(レイプ発生率は世界第2位 移民による増加)】
移民や難民を受け入れようと画策する「リベラル」人権派は、なんとなく善良な人々に思えてしまう。しかし、彼らは一般国民にとって、不倶戴天の敵である。平凡な日常生活を望む一般人にとって、治安維持はとても大切な政治課題である。しかし、同化できない異質な外国人を「善意」を錦の御旗に掲げて、どんどん輸入しようとする人権派は、その根底に国民国家の破壊願望をもつ。同質な社会で幸せに暮らす国民を許せない。現体制をぶっつぶして彼らが妄想する理想郷を実現しようとする。移民・難民は彼らにとって、国境という壁を打ち砕くためのハンマーである。
移民や難民を受け入れようと画策する「リベラル」人権派は、なんとなく善良な人々に思えてしまう。しかし、彼らは一般国民にとって、不倶戴天の敵である。平凡な日常生活を望む一般人にとって、治安維持はとても大切な政治課題である。しかし、同化できない異質な外国人を「善意」を錦の御旗に掲げて、どんどん輸入しようとする人権派は、その根底に国民国家の破壊願望をもつ。同質な社会で幸せに暮らす国民を許せない。現体制をぶっつぶして彼らが妄想する理想郷を実現しようとする。移民・難民は彼らにとって、国境という壁を打ち砕くためのハンマーである。
370非決定性名無しさん
2025/02/28(金) 23:18:26.65371非決定性名無しさん
2025/03/01(土) 18:55:38.09 32歳エンジニア歴7年rubyエンジニアです
年収1000万いけますか?
年収1000万いけますか?
372非決定性名無しさん
2025/03/01(土) 18:56:16.82 >>371
いける
いける
373非決定性名無しさん
2025/03/01(土) 19:03:36.84 rubyはオワコン
374非決定性名無しさん
2025/03/01(土) 19:26:43.47 オワコン高単価狙いです
375非決定性名無しさん
2025/03/01(土) 19:29:46.51 年商じゃね?
376非決定性名無しさん
2025/03/01(土) 20:02:00.36 マザー・テレサの言葉
「自分の国で苦しんでいる人がいるのに
他の国の人間を助けようとする人は、
他人によく思われたいだけの偽善者である」
「自分の国で苦しんでいる人がいるのに
他の国の人間を助けようとする人は、
他人によく思われたいだけの偽善者である」
377非決定性名無しさん
2025/03/01(土) 21:16:29.26 ネトウヨってほんま都合のいい解釈しかしないよな。
マザー・テレサの言葉を「外国人助けるな」って意味で使おうとしてんの、頭悪すぎて草生えるわ。
まず、この言葉の本来の趣旨は「身近な困ってる人を顧みずに、遠くの困ってる人を助けるのは偽善的じゃないか?」って話で、「外国人を助けるな」とか「自国の人間だけを救え」って話ちゃうねん。そもそもマザー・テレサ自身がインドで貧困層を救う活動してたんやから、国籍で助ける・助けないを決めるわけないやろ。
むしろ、ネトウヨがよく言う「自己責任論」とか「外国人支援に税金使うな」みたいな考え方のほうが、マザー・テレサの理念に真っ向から反してるねん。「愛と奉仕」こそが彼女の根本やからな。
てか、ネトウヨがこの言葉持ち出すたびに、「じゃあお前は身近な困ってる日本人を助けてるの?」ってる話よな
だいたい何もしてへんくせに、ただ「外国人に金使うな!」って叫んでるだけのクソダサ偽善者やんけ。
マザー・テレサの言葉を「外国人助けるな」って意味で使おうとしてんの、頭悪すぎて草生えるわ。
まず、この言葉の本来の趣旨は「身近な困ってる人を顧みずに、遠くの困ってる人を助けるのは偽善的じゃないか?」って話で、「外国人を助けるな」とか「自国の人間だけを救え」って話ちゃうねん。そもそもマザー・テレサ自身がインドで貧困層を救う活動してたんやから、国籍で助ける・助けないを決めるわけないやろ。
むしろ、ネトウヨがよく言う「自己責任論」とか「外国人支援に税金使うな」みたいな考え方のほうが、マザー・テレサの理念に真っ向から反してるねん。「愛と奉仕」こそが彼女の根本やからな。
てか、ネトウヨがこの言葉持ち出すたびに、「じゃあお前は身近な困ってる日本人を助けてるの?」ってる話よな
だいたい何もしてへんくせに、ただ「外国人に金使うな!」って叫んでるだけのクソダサ偽善者やんけ。
378非決定性名無しさん
2025/03/01(土) 21:22:05.33 そういえばrubyって使ったこと無いわ
379非決定性名無しさん
2025/03/01(土) 21:24:28.85 自分はアプリはjava、python、goでインフラはterraform、ansibleを使うフルスタックエンジニアだけど需要ある?
380非決定性名無しさん
2025/03/01(土) 22:10:02.45 去年新車買ったから消費税納付が20万円程度ですんだわ
381非決定性名無しさん
2025/03/01(土) 22:17:08.21 >>379
フルスタックではないので詐称で落とします。
フルスタックではないので詐称で落とします。
382非決定性名無しさん
2025/03/01(土) 22:30:20.21 吾輩はフルスタックエンジニアである。需要はまだない。
383非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 06:19:40.54 外国人留学生 優遇措置
入学金 無料
授業料 無料
毎月 奨学金 14.5万円 支給
渡航費 年二回 補助
宿泊滞在費 毎月 一万円 支給
医療費 80%免除
所得 非課税
日本人学生 奨学金貸付
平均400万 返済 40歳
この違い は明らかにおかしい…
入学金 無料
授業料 無料
毎月 奨学金 14.5万円 支給
渡航費 年二回 補助
宿泊滞在費 毎月 一万円 支給
医療費 80%免除
所得 非課税
日本人学生 奨学金貸付
平均400万 返済 40歳
この違い は明らかにおかしい…
384非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 13:47:37.41 4月契約更新こえー
386非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 15:12:06.63 >>384
継続の話がないなら、完全に迷っている状態だな。
継続の話がないなら、完全に迷っている状態だな。
387非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 15:13:21.13 >>385
フリーランスで特定のエージェント会社で実績がないと本気で探さなくなるのが50代
フリーランスで特定のエージェント会社で実績がないと本気で探さなくなるのが50代
388非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 17:15:17.75 人手不足って、嘘だよな
恐ろしいほど案件が減ってる
まったく決まらん
恐ろしいほど案件が減ってる
まったく決まらん
389非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 18:34:40.07 普通にめっちゃ仕事あるけど
390非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 19:44:53.09 >>388
人手不足というよりは自分の経験不足じゃないのか?
人手不足というよりは自分の経験不足じゃないのか?
391非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 19:46:13.58 フリーランスは老齢年金対策をしていると、自由になるお金がなくて精神的に悪い。
392非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 21:35:49.25 ハケンと違ってフリーランスは雇用の調整弁にはなりえないけど、
新卒が入って来るので頭数合わせで現場にいるだけの奴が落とされるのは仕方ない。
新卒が入って来るので頭数合わせで現場にいるだけの奴が落とされるのは仕方ない。
393非決定性名無しさん
2025/03/02(日) 22:49:53.39 >>392
フリーランスは雇用の調整弁だぞ?
フリーランスは雇用の調整弁だぞ?
394非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 00:26:56.30 新SESが出てきてフリーランスも旨味がなくなったな
どう考えても新SESのほうがいい
どう考えても新SESのほうがいい
395非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 02:15:23.43 年収1000すらない弱小はインボイスで死んだしな
396非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 02:48:03.96 今日、シェアフルの仕事を入れちゃった
397非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 05:00:50.41 タイミー亜種か
こういう怪しい連中もフリーランスを名乗れるんだから懐は深いわ
こういう怪しい連中もフリーランスを名乗れるんだから懐は深いわ
398非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 09:18:36.33 >>387
特定のエージェント依存とか自殺行為すぎて屁が出るわ
特定のエージェント依存とか自殺行為すぎて屁が出るわ
399非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 09:56:22.78 50歳越えると厳しいのね
確かに50代のフリーランスってあまりPJ内で見かけないな
単価下げたら何とかなる、ぐらいの考えだと詰みそう
確かに50代のフリーランスってあまりPJ内で見かけないな
単価下げたら何とかなる、ぐらいの考えだと詰みそう
400非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 11:01:40.43 >>398
信用を構築しろと言っているんだが?
信用を構築しろと言っているんだが?
401非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 11:04:21.61 確定申告終わった所得税6.5万円だったわ
減税しきれなかった定額減税3万円は現金給付かな
専従者の妻の定額減税の救済措置の給付申請はいつから始まるんだろ
減税しきれなかった定額減税3万円は現金給付かな
専従者の妻の定額減税の救済措置の給付申請はいつから始まるんだろ
402非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 11:11:45.17 脱税自慢禁止
405非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 18:03:48.58 >>404
401じゃないけど、住宅ローン控除があれば所得税0円も普通にある
401じゃないけど、住宅ローン控除があれば所得税0円も普通にある
406非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 18:18:44.63407非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 19:48:32.35 経費370万ってすごいな
こっちは売上1500、経費100ちょいだわ
こっちは売上1500、経費100ちょいだわ
408非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 19:54:15.42 経費370万じゃなくて控除370万って書いてあるけど
409非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 19:58:49.64 真面目に納税してる方を尊敬します
せっかくフリーランスになったのに合法な範囲で経費をなるべく使うようにして生活費を圧縮してる
せっかくフリーランスになったのに合法な範囲で経費をなるべく使うようにして生活費を圧縮してる
410非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 21:02:05.78 確定申告って何?十年フリーランスやってるけどやったことないわ
411非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 21:46:50.91 申告敬遠って何?十年フリーランスやってるけどやったことないわ
412非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 21:49:47.44 各停列車って何?十年フリーランスやってるけどやったことないわ
413非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 21:51:23.45 田中角栄って何?十年フリーランスやってるけどやったことないわ
414非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 21:54:35.46 作事依頼って何?十年フリーランスやってるけどやったことないわ
415非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 21:57:14.30 天衣無縫って何?十年フリーランスやってるけどやったことないわ
416非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 21:58:24.98417非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 22:03:15.98 >>416
?
?
418非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 22:10:27.72 >>416
バカの相手にするなよ
バカの相手にするなよ
419非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 23:12:13.73 経費は毎年600万円くらい計上してるぜ
420非決定性名無しさん
2025/03/03(月) 23:55:46.61 商売下手かよ
421非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 00:55:28.52 税務署に目を付けられるだけなのに
422非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 01:06:19.00 >>421
ストーカーかよ
ストーカーかよ
423非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 07:22:29.53 >>409
合法だと思ってるのはお前だけ
合法だと思ってるのはお前だけ
424非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 07:25:44.39 >>423
その思い込みが重要
その思い込みが重要
425非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 15:55:48.37 外食減らしたのに食費がすげーかかる
426非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 17:12:07.39 もやし食えよ
427非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 17:15:57.67 >>426
もやしは高い
もやしは高い
428非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 19:27:05.60 自炊しろ
429非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 20:18:57.76430非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 22:09:55.05 とりあえずfreeeに色々データを入力するところまで終わった
後は税金支払うだけ
疲れたから続きは明日やる
後は税金支払うだけ
疲れたから続きは明日やる
431非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 22:23:24.10 freeeはやめとけ
ステマ屋さん
ステマ屋さん
432非決定性名無しさん
2025/03/04(火) 22:46:13.01 なんで?
433非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 00:03:57.10 freeeは値上げされて割高になったよな
無駄な機能ばかり増やしやがって
無駄な機能ばかり増やしやがって
434非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 03:05:06.89 freeeって名前の割に無料じゃないのか
見てきたけど料金プランの見せ方が好きじゃないし結構高いな
見てきたけど料金プランの見せ方が好きじゃないし結構高いな
435非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 03:07:59.22 ふるさと納税とかもそうだけどシンプル表記や明朗会計かなり減ったよね
初見をなんとかお得に見せかけて読むと実際は全然得じゃないサービス
初見をなんとかお得に見せかけて読むと実際は全然得じゃないサービス
436非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 04:39:35.00 会計システム携わったことあるからfreeeの入力の仕方には違和感あって無料だった。簿記知識ない人にも分かりやしい仕様にしたんだとおもうけど。
437非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 04:40:54.07438非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 05:07:27.24 実態がこうだと知っているので、世に出回ってる提灯記事とステマ口コミの山に呆れてしまいます。
439非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 06:14:32.09 いつだって情弱が搾取されるわけだ
440非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 07:16:33.80 >>434
freeeは自由を表しているらしいよ。運営側の自由だと思うけど
freeeは自由を表しているらしいよ。運営側の自由だと思うけど
441非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 08:18:31.34 MF、弥生のほうが安い
442非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 08:22:59.84 いまごろ会計ツールの話してるよこのオジサンたちwww
443非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 08:32:15.75 >>442
今頃ってどういうこと?いつならいいの?
今頃ってどういうこと?いつならいいの?
444非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 09:23:31.69 無料だと意味のないことしかできないのに、「無料ではじめる」とか詐欺
無料でなくとも安いのかと思ったら高い
無料でなくとも安いのかと思ったら高い
445非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 17:06:32.75 freeeは年間契約しかなくなったのがクソ
447非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 19:38:31.60 freeeダメなの?
弥生会計使えばいいの?
弥生会計使えばいいの?
448非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 19:42:14.00 ① ステマ疑惑・過剰な広告戦略。広告打ちまくり
② 仕訳の自由度が低すぎて変な処理になる
③ 料金が意外と高い。特に法人向けのプランは激高
④ サポートがマニュアル対応すぎる。
⑤ アップデートするたびに余計な機能が増えて使いにくくなる
② 仕訳の自由度が低すぎて変な処理になる
③ 料金が意外と高い。特に法人向けのプランは激高
④ サポートがマニュアル対応すぎる。
⑤ アップデートするたびに余計な機能が増えて使いにくくなる
449非決定性名無しさん
2025/03/05(水) 23:53:07.21 明日の10時から東京地方裁判所で対決がある。遅刻したらまずいので、このまま寝ないで起きていた方がいいと判断した。
451非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 09:19:30.72 >>449
頭働くから寝ろ
頭働くから寝ろ
452非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 09:37:28.82 freeeがダメならダメで、他のおすすめ会計ソフトを教えて欲しい
453非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 09:43:01.50 freeeで確定申告の書類を作ると複式簿記のデータをダウンロードさせる手順になっていないのが怖ろしい。
これだとfreee会計をずっと使い続ける前提の確定申告になってしまう。
これだとfreee会計をずっと使い続ける前提の確定申告になってしまう。
454非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 12:07:12.39 >>452
mf使ってる。弥生のほうが安いから変えようかとも考えてる
mf使ってる。弥生のほうが安いから変えようかとも考えてる
455非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 12:23:47.30 マネーフォワードも勘違い会社だしな。
テレビ番組に出て上司が責任を取る会社などと素晴らしい会社だとアピールしていた。
開発者が全員Mac使いなのも楽観的すぎる。
Windowsでも想定通りに動いているのかなど、さほど気にしていないのはポンコツすぎる。
テレビ番組に出て上司が責任を取る会社などと素晴らしい会社だとアピールしていた。
開発者が全員Mac使いなのも楽観的すぎる。
Windowsでも想定通りに動いているのかなど、さほど気にしていないのはポンコツすぎる。
456非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 12:25:16.52 どうせ仕訳は自分でやるんだから、合計残高試算表作る機能だけでよくね?
457非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 12:45:32.61 freeeは領収書の画像ファイルやPDFファイルの紐付けもサーバー側だけだしなあ
データを失わない仕組みになっているのかどうかも怪しい
データを失わない仕組みになっているのかどうかも怪しい
458非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 15:24:53.12 五反田の恥
459非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 16:34:35.46 やよいはクラウド版にリソース集中させてるんやろな
デスクトップ版使っててクラウド版に切り替えたらUIはクラウド版の方がよかったわ
デスクトップ版使っててクラウド版に切り替えたらUIはクラウド版の方がよかったわ
460非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 17:41:46.81 「戦争が起きたのかと」韓国軍の戦闘機が集落に爆弾8発を誤投下 15人が重軽傷 アメリカ軍との合同訓練で
https://news.yahoo.co.jp/articles/6df0ba761673b7364024ffb50ac73fb19bd0e094
韓国の田舎は格差が広がったまま
ソウルの近くでも中国の田舎みたいな家が並んでいる
https://news.yahoo.co.jp/articles/6df0ba761673b7364024ffb50ac73fb19bd0e094
韓国の田舎は格差が広がったまま
ソウルの近くでも中国の田舎みたいな家が並んでいる
461非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 19:56:35.06 裁判マンどうなった?負けたか
462非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 21:22:25.39 >>461
相手の弁護士が女性の裁判官に状況を確認してからまた来いとダメ出しを食らった。
1ヶ月後にまた行かないといけなくなったが、相手が取り下げるだろうな。
あいかわらず、書紀のおっさんは一般人が法廷に行くと偉そうな文句を言ってくるのがおかしくてたまらない。
相手の弁護士が女性の裁判官に状況を確認してからまた来いとダメ出しを食らった。
1ヶ月後にまた行かないといけなくなったが、相手が取り下げるだろうな。
あいかわらず、書紀のおっさんは一般人が法廷に行くと偉そうな文句を言ってくるのがおかしくてたまらない。
463非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 21:23:18.95 裁判官は裁判所は忙しいからと暗にクソ訴訟を起こしてくんなと弁護士を馬鹿にしていた。
464非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 21:50:01.28 amazonPayで所得税を3/17に払いたいんだけど
何時までなら間に合うか分かる人いますか?ギリギリになりそう
何時までなら間に合うか分かる人いますか?ギリギリになりそう
465非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 21:52:24.35 >>447
早くAIで自動化して欲しい。
早くAIで自動化して欲しい。
466非決定性名無しさん
2025/03/06(木) 23:58:00.62 確定申告電話相談が、いつの間にかナビダイヤルなっていやがる・・・
携帯カケホでの無料で電話したいのに
携帯カケホでの無料で電話したいのに
467非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 01:52:35.76 >>466
あなたかなり年配だろ?
あなたかなり年配だろ?
468非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 02:35:36.72 ナビが増えてきてウザイよな
NTTめ。嫌なサービス始めやがって一生許さん
NTTめ。嫌なサービス始めやがって一生許さん
469非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 06:13:01.20 税務署のFAQで調べてからにしなよおじいちゃん・・・
470非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 06:53:13.21 消費税って高いな
簡易課税だけどハイスペックなゲーミングPC並みに高い
簡易課税だけどハイスペックなゲーミングPC並みに高い
471非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 10:10:00.04 >>470
だから安い単価で仕事を引き受けてはいけないんだよ
だから安い単価で仕事を引き受けてはいけないんだよ
472非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 22:22:59.05 三島由紀夫が予言した通りの日本になってしまいました。
二十五年間に希望を一つ一つ失つて、もはや行き着く先が見えてしまつたやうな今日では、その幾多の希望がいかに空疎で、いかに俗悪で、しかも希望に要したエネルギーがいかに厖大であつたかに唖然とする。これだけのエネルギーを絶望に使つてゐたら、もう少しどうにかなつてゐたのではないか。
私はこれからの日本に大して希望をつなぐことができない。このまま行つたら「日本」はなくなつてしまうのではないかといふ感を日ましに深くする。日本はなくなつて、その代はりに、無機的な、からつぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るのであらう。それでもいいと思つてゐる人たちと、私は口をきく気にもなれなくなつてゐるのである。— 三島由紀夫「果たし得てゐない約束――私の中の二十五年」
二十五年間に希望を一つ一つ失つて、もはや行き着く先が見えてしまつたやうな今日では、その幾多の希望がいかに空疎で、いかに俗悪で、しかも希望に要したエネルギーがいかに厖大であつたかに唖然とする。これだけのエネルギーを絶望に使つてゐたら、もう少しどうにかなつてゐたのではないか。
私はこれからの日本に大して希望をつなぐことができない。このまま行つたら「日本」はなくなつてしまうのではないかといふ感を日ましに深くする。日本はなくなつて、その代はりに、無機的な、からつぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るのであらう。それでもいいと思つてゐる人たちと、私は口をきく気にもなれなくなつてゐるのである。— 三島由紀夫「果たし得てゐない約束――私の中の二十五年」
473非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 23:14:44.93 富士通、「新卒一括採用」廃止へ 通年採用に統一、人数計画も設けず
https://news.yahoo.co.jp/articles/f150b075fe6cf1595e92213399b14629b0211831
https://news.yahoo.co.jp/articles/f150b075fe6cf1595e92213399b14629b0211831
474非決定性名無しさん
2025/03/07(金) 23:15:11.80 >>472
戦中の変な教育を受けた世代の人間
戦中の変な教育を受けた世代の人間
475非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 01:03:55.67 マッサージ器とかさすがに経費は無理だよなあ・・・
476非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 01:45:58.36 >>475
なんで余計なものを購入してお金を減らすのか?
なんで余計なものを購入してお金を減らすのか?
477非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 06:32:32.34 ▼移民受入(わいせつ犯罪)
※ごく一部です。
【北海道】強制わいせつ容疑でベトナム人男逮捕 車中で20代女性の身体を触る
【埼玉県】深夜0時…駅前の喫煙所で女性にわいせつ、ベトナム国籍の建設作業員男(21)逮捕…「色白で美しく抑えられなかった」
【埼玉県】20代女性に強制わいせつ ベトナム人男を再逮捕 西川口
【東京都】帰宅途中の女性に“わいせつ”ベトナム国籍のグエン容疑者逮捕 付近では同じ日に他にも3件のわいせつ事件
【神奈川県】歩いていた女性を神社の敷地に連れ込み性的暴行、技能実習生のベトナム人を逮捕
【大阪府】「ベトナムの彼女に会えず、ムラムラした」 路上で複数の女性に強制わいせつ グエン容疑者を逮捕
【大阪府】刃物で脅し…強盗・強制性交等などの疑い ベトナム国籍の男(22)逮捕
【兵庫県】ベトナム人コンビニ店員が店内で10歳男児にわいせつ行為 「こっちに来て」と声掛け
※ごく一部です。
【北海道】強制わいせつ容疑でベトナム人男逮捕 車中で20代女性の身体を触る
【埼玉県】深夜0時…駅前の喫煙所で女性にわいせつ、ベトナム国籍の建設作業員男(21)逮捕…「色白で美しく抑えられなかった」
【埼玉県】20代女性に強制わいせつ ベトナム人男を再逮捕 西川口
【東京都】帰宅途中の女性に“わいせつ”ベトナム国籍のグエン容疑者逮捕 付近では同じ日に他にも3件のわいせつ事件
【神奈川県】歩いていた女性を神社の敷地に連れ込み性的暴行、技能実習生のベトナム人を逮捕
【大阪府】「ベトナムの彼女に会えず、ムラムラした」 路上で複数の女性に強制わいせつ グエン容疑者を逮捕
【大阪府】刃物で脅し…強盗・強制性交等などの疑い ベトナム国籍の男(22)逮捕
【兵庫県】ベトナム人コンビニ店員が店内で10歳男児にわいせつ行為 「こっちに来て」と声掛け
478非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 06:59:57.14 どうして外国人犯罪だけ書いたの?
日本人が起こしたわいせつ事件は年間で1万件を超えるから書ききれなかった?
日本人が起こしたわいせつ事件は年間で1万件を超えるから書ききれなかった?
479非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 07:05:02.43 日本人わいせつ犯罪羅列したら、日本人を国外追放しろって言うんか?
480非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 07:12:06.32 三島甘すぎた。
経済大国として生き残るならまだマシだった。
経済大国として生き残るならまだマシだった。
481非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 07:36:12.33 外国人が悔しそう
482非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 11:28:41.87483非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 13:36:26.90 経済で韓国に負けてるけどな
484非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 15:06:29.60 韓国や北朝鮮みたいになってたら悲惨だったな
そりゃ日本に住み続けたくなるわな
そりゃ日本に住み続けたくなるわな
485非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 15:56:17.85 負け惜しみ言っても負けてるけどな
486非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 17:14:14.13 >>483
韓国は韓国でソウルだけが先進国で、その他の地域は途上国レベルという問題がある。
韓国は韓国でソウルだけが先進国で、その他の地域は途上国レベルという問題がある。
487非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 17:49:17.21 日本がソウル1つに負けてんじゃん
488非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 18:55:43.01489非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 19:49:28.50 釜山、仁川、大邱などの主要都市も発展しており、「ソウルだけが先進国レベル」というのは誤解
490非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 19:53:16.67491非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 19:54:37.42492非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 21:18:59.87493非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 21:36:13.70 >>492
あんたの「東京」は東京23区で、「ソウル」はソウル特別市のことを指しているのか
国際的な東京とは関東地方あるいは埼玉県・東京都・千葉県・神奈川のことで、ソウルはソウル首都圏のことを指す
国際的な都市圏の範囲で比較すると人口が「東京」の方が数倍も多いので、「ソウル」とGDPが同じくらいという主張は間違い
日本人はなぜか国際的な定義で比較しない傾向があるんだよなあ
あんたの「東京」は東京23区で、「ソウル」はソウル特別市のことを指しているのか
国際的な東京とは関東地方あるいは埼玉県・東京都・千葉県・神奈川のことで、ソウルはソウル首都圏のことを指す
国際的な都市圏の範囲で比較すると人口が「東京」の方が数倍も多いので、「ソウル」とGDPが同じくらいという主張は間違い
日本人はなぜか国際的な定義で比較しない傾向があるんだよなあ
494非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 21:39:57.84 それに韓国は人口が5千万人ほどの国で、日本は人口が1億2千万人。
首都、首都近郊に集中している割合は、韓国の方が高くて極端な集中になっている
首都、首都近郊に集中している割合は、韓国の方が高くて極端な集中になっている
495非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 21:45:33.40 アメリカ合衆国のシリコンバレーはIT企業が密集していると説明されるが、日本の感覚だとかなり広い範囲に分散しているので、日本人の感覚では密集ではない。
まあ、地図を見ずに他人の説明だけで判断してしまうと事実を誤認する。
まあ、地図を見ずに他人の説明だけで判断してしまうと事実を誤認する。
496非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 22:04:03.49 >>493
「国際的な東京」という明確な定義はない。お前の勝手な定義で話しても無駄
「国際的な東京」という明確な定義はない。お前の勝手な定義で話しても無駄
497非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 22:07:33.61 >>495
Google本社(マウンテンビュー)
Apple本社(クパチーノ)
Meta(旧Facebook)本社(メンロパーク)
NVIDIA本社(サンタクララ)
Intel本社(サンタクララ)
これらの企業の本社は、半径20km圏内に収まっている。「密集していない」という主張の基準がガバガバ。
Google本社(マウンテンビュー)
Apple本社(クパチーノ)
Meta(旧Facebook)本社(メンロパーク)
NVIDIA本社(サンタクララ)
Intel本社(サンタクララ)
これらの企業の本社は、半径20km圏内に収まっている。「密集していない」という主張の基準がガバガバ。
498非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 22:10:23.56499非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 22:47:20.40 サムスン(約300兆円)と日本の上位10企業の合計(約106兆円)を比較すると、サムスンの時価総額は日本の上位10企業を合わせても約2.8倍以上の規模になります。
どうすんだよネトウヨ
どうすんだよネトウヨ
500非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 23:11:07.35501非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 23:20:51.46 >>498
都心から数十kmの範囲にはシリコンバレーどころではない世界有数の企業が集まっている
あんたはその会社の株価の時価総額で企業を判断しているのか?
時価総額というのはその名の通り、現金換算した場合の金額だが、株式なんて価値が短期間に大幅に上下するものだからアメリカドルやユーロ、日本円のように捉えてはいけない
アップル社の歴史は常に綱渡りだと知ってくれ
都心から数十kmの範囲にはシリコンバレーどころではない世界有数の企業が集まっている
あんたはその会社の株価の時価総額で企業を判断しているのか?
時価総額というのはその名の通り、現金換算した場合の金額だが、株式なんて価値が短期間に大幅に上下するものだからアメリカドルやユーロ、日本円のように捉えてはいけない
アップル社の歴史は常に綱渡りだと知ってくれ
502非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 23:24:22.74503非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 23:25:18.03 米の小売価格が倍になっても米そのものの価値は変わらない
504非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 23:31:44.31 ネトウヨは日本が朝鮮半島にどんなことしてきたか、ちょっと考えた方がいいんじゃないか
505非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 23:34:13.24 変な韓国人がわいてきたなw
506非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 23:38:39.79 韓国は国の借金GDP比50%で悩んでるなんてバカだよね。
日本なんて250%だけど、いくらでも踏み倒せると知ってるから財務省解体デモとかやってんだぜ。
日本なんて250%だけど、いくらでも踏み倒せると知ってるから財務省解体デモとかやってんだぜ。
507非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 23:47:41.31 安倍が生み出した忖度文化、ほんとに日本社会を腐らせたよね。
ネトウヨたちは安倍を神格化して「日本を強くした」とか言うけど、その実、政治家や官僚が忖度し合って、
やるべき仕事をしない、もしくはやりたくないことをやるようになったのは、かなり社会に悪影響を与えたんだよね。
例えば、国民のためじゃなくて、安倍のために動く官僚たちの姿が浮き彫りになって、結局、透明性とか公正さっていう基本的な部分が崩れちゃった。
ネトウヨたちは安倍を神格化して「日本を強くした」とか言うけど、その実、政治家や官僚が忖度し合って、
やるべき仕事をしない、もしくはやりたくないことをやるようになったのは、かなり社会に悪影響を与えたんだよね。
例えば、国民のためじゃなくて、安倍のために動く官僚たちの姿が浮き彫りになって、結局、透明性とか公正さっていう基本的な部分が崩れちゃった。
508非決定性名無しさん
2025/03/08(土) 23:54:30.31 乳丸出して汚い生活していた朝鮮人に文字を覚えさせ教育したり、日本の技術でインフラ整備させてやったけど、放っておけばよかったのに。
509非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 00:13:37.23 チョンは差別されても日本が大好きで韓国なんかに絶対帰りたくないって感じだもんな
まぁ気持ちは分かるけどw
まぁ気持ちは分かるけどw
510非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 00:50:31.30 >>508
【インフラ整備】なんて、戦争のため、資源の輸送のためにやったんだよ。
そんなこともわかんねぇくせに、偉そうに語ってんじゃねぇよ、カス。
現地の人々は、過酷な労働を強いられて、命を落とした奴も腐るほどいたんだぞ。
日本がやった【インフラ整備】なんて、現地の人間を奴隷のように扱って、搾取してただけだ。
お前は、自分たちの利益のためにどれだけ他人を犠牲にしたかも理解してないだろ。
お前が言ってるのは、ただの自己満足で、現地の人々にとっては地獄そのものだったんだよ。
そんな事実を何も知らずに、受け売りのネトウヨ知識で語るんじゃねぇ。
無知な発言してる時点で、歴史を一切学んでないのが丸わかりだし、偉そうに語ってんじゃねぇ、カス。
【インフラ整備】なんて、戦争のため、資源の輸送のためにやったんだよ。
そんなこともわかんねぇくせに、偉そうに語ってんじゃねぇよ、カス。
現地の人々は、過酷な労働を強いられて、命を落とした奴も腐るほどいたんだぞ。
日本がやった【インフラ整備】なんて、現地の人間を奴隷のように扱って、搾取してただけだ。
お前は、自分たちの利益のためにどれだけ他人を犠牲にしたかも理解してないだろ。
お前が言ってるのは、ただの自己満足で、現地の人々にとっては地獄そのものだったんだよ。
そんな事実を何も知らずに、受け売りのネトウヨ知識で語るんじゃねぇ。
無知な発言してる時点で、歴史を一切学んでないのが丸わかりだし、偉そうに語ってんじゃねぇ、カス。
511非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 05:22:38.23 >>506
あなたは自国の通貨が安くなったことで物価が上がっていることがなぜわからないのか?
赤字国債を発行すれば、日本円は徐々に価値が下がる。つまり、アメリカドルなどと日本円を交換するときに日本円が安いとアメリカドルが少ししか手に入らない。
だから石油を外国から買うときに高い値段で買わないといけない。石油を燃料とするもの、石油を原料とするものが日本ではどんどん値上がりする。
あなたは自国の通貨が安くなったことで物価が上がっていることがなぜわからないのか?
赤字国債を発行すれば、日本円は徐々に価値が下がる。つまり、アメリカドルなどと日本円を交換するときに日本円が安いとアメリカドルが少ししか手に入らない。
だから石油を外国から買うときに高い値段で買わないといけない。石油を燃料とするもの、石油を原料とするものが日本ではどんどん値上がりする。
512非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 08:01:36.58 >>509
在日韓国人や韓国系の人が日本に住んでる理由は、単に 「生まれ育った場所が日本だから」 やで。日本に住む外国人が全員「日本が大好きだから」ってわけちゃうやろ?例えば、日本で育ったアメリカ人がアメリカに帰らずに住んでるのは「アメリカが嫌いだから」じゃなくて、「日本での生活に慣れてるから」や。
しかも、在日韓国人が日本社会で 差別されてるのは事実 やのに、それを「日本が大好き」とか決めつけるのは 頭悪すぎる で。ネトウヨにとって「韓国人=日本に憧れてる」っていう妄想が前提になってるから、こんなアホなこと言うんやろな。
在日韓国人や韓国系の人が日本に住んでる理由は、単に 「生まれ育った場所が日本だから」 やで。日本に住む外国人が全員「日本が大好きだから」ってわけちゃうやろ?例えば、日本で育ったアメリカ人がアメリカに帰らずに住んでるのは「アメリカが嫌いだから」じゃなくて、「日本での生活に慣れてるから」や。
しかも、在日韓国人が日本社会で 差別されてるのは事実 やのに、それを「日本が大好き」とか決めつけるのは 頭悪すぎる で。ネトウヨにとって「韓国人=日本に憧れてる」っていう妄想が前提になってるから、こんなアホなこと言うんやろな。
513非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 08:02:04.03 >>509
日本で生まれ育ったら、わざわざ韓国に移住する理由がないだけ。例えば、日本で生まれ育った日系ブラジル人が「なんでブラジルに帰らないんだ?」って言われたらアホらしいやろ? 「生活の基盤が日本にあるからや」 って話。
日本で生まれ育ったら、わざわざ韓国に移住する理由がないだけ。例えば、日本で生まれ育った日系ブラジル人が「なんでブラジルに帰らないんだ?」って言われたらアホらしいやろ? 「生活の基盤が日本にあるからや」 って話。
514非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 08:02:44.69 >>509
日本の経済成長は止まってるし、給料も韓国の方が高い職種が増えてる。例えば、ITエンジニアの給料は韓国のほうが高いケースが多い。
そもそも韓国の大卒エリートが「日本で働きたい!」っていう話はほとんど聞かへん。むしろ韓国人は欧米やシンガポールみたいな 成長してる国を目指す ほうが多い。
日本の経済成長は止まってるし、給料も韓国の方が高い職種が増えてる。例えば、ITエンジニアの給料は韓国のほうが高いケースが多い。
そもそも韓国の大卒エリートが「日本で働きたい!」っていう話はほとんど聞かへん。むしろ韓国人は欧米やシンガポールみたいな 成長してる国を目指す ほうが多い。
515非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 08:03:20.87 ネトウヨがどれだけ否定しても、日本の若い女性が K-POP、韓国コスメ、韓国ファッション、韓国グルメに憧れてるのが現実。
516非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 09:35:47.35 チョンて日本大好きだよな
あんなに差別されてるのに韓国に帰らないんだもの
それだけ日本が素晴らしくて韓国が悲惨てことが証明されてるってことなんだけど
あんなに差別されてるのに韓国に帰らないんだもの
それだけ日本が素晴らしくて韓国が悲惨てことが証明されてるってことなんだけど
517非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 10:03:54.16 日本が素晴らしくて(笑
ネトウヨ泣いているのか?
ネトウヨ泣いているのか?
518非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 10:45:53.30 >>510
真実を言われてそう発狂すんなよ。
満州がロシアな取られたらヤバいから、朝鮮を併合しておく必要があったからね。戦争のためといえばそうだろうね。まぁそんな時代だし。
本当は朝鮮なんて最貧国を相手にするメリットは皆無で事実、伊藤博文は難色を示していたが、朝鮮のほうから併合してくれと依頼されてたわけだ。
で、併合に難色を示していた伊藤博文は朝鮮人に暗殺され、一気に併合に向けてすすんだ。朝鮮のほうから日本の配下に入ることを望んだ結果だよ。
さらに開発にあたり現地の人をの奴隷のように扱った事実はないし、それどこらか、李氏朝鮮時代は、人間とは見なされず、姓を持つことを許されていなかった奴婢、白丁などの賤民にも日本は姓をきちんと名乗らせて戸籍制度を確立して人間として登録させた。
もし奴隷として扱うなら現地人に教育されせる理由もないはずだが、学校も建設し、現地の言葉であるハングルを覚えさせ近代化させたわけだ。
真実を言われてそう発狂すんなよ。
満州がロシアな取られたらヤバいから、朝鮮を併合しておく必要があったからね。戦争のためといえばそうだろうね。まぁそんな時代だし。
本当は朝鮮なんて最貧国を相手にするメリットは皆無で事実、伊藤博文は難色を示していたが、朝鮮のほうから併合してくれと依頼されてたわけだ。
で、併合に難色を示していた伊藤博文は朝鮮人に暗殺され、一気に併合に向けてすすんだ。朝鮮のほうから日本の配下に入ることを望んだ結果だよ。
さらに開発にあたり現地の人をの奴隷のように扱った事実はないし、それどこらか、李氏朝鮮時代は、人間とは見なされず、姓を持つことを許されていなかった奴婢、白丁などの賤民にも日本は姓をきちんと名乗らせて戸籍制度を確立して人間として登録させた。
もし奴隷として扱うなら現地人に教育されせる理由もないはずだが、学校も建設し、現地の言葉であるハングルを覚えさせ近代化させたわけだ。
519非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 10:45:59.14 10代~30代女性は新大久保に集まるよな
24時間営業の韓国人男との出会い喫茶が何年も大盛況
日本人女はみんな韓国人男と付き合ってるし貧乏日本人男なんか見向きもしない
24時間営業の韓国人男との出会い喫茶が何年も大盛況
日本人女はみんな韓国人男と付き合ってるし貧乏日本人男なんか見向きもしない
520非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 10:55:24.79 韓国みたいな不衛生な国に憧れる人たちの気が知れない
中国の都心部とかなら、分かるけど
中国の都心部とかなら、分かるけど
521非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 11:04:02.65 確定申告の収入合計(売上収入金額)って
税抜なのかな?
税抜なのかな?
522非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 11:13:16.63 課税事業者は税抜で計上かな?
523非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 11:13:29.41 >>518
ああ、またいつもの「歴史改ざん」ネトウヨか。自分の知識がどれだけ浅いか、気づいてないんだろうな。
ハングル覚えさせた?笑わせんな。実際には、植民地支配の中でハングルは禁止され、日本語が強制されたんだよ。
そんなことも知らずに「覚えさせた」とか言ってる時点で、歴史の勉強すらしてないことが丸わかりだよ。
自分が何言ってるかも理解できてないんだろうね。
ああ、またいつもの「歴史改ざん」ネトウヨか。自分の知識がどれだけ浅いか、気づいてないんだろうな。
ハングル覚えさせた?笑わせんな。実際には、植民地支配の中でハングルは禁止され、日本語が強制されたんだよ。
そんなことも知らずに「覚えさせた」とか言ってる時点で、歴史の勉強すらしてないことが丸わかりだよ。
自分が何言ってるかも理解できてないんだろうね。
524非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 11:14:25.54525非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 11:18:17.35 安倍晋三の忖度社会は、本当にひどいものだった。
何でもかんでも「上の意向」に従って、下が言うことをただ聞くだけ。
権力者の意向を忖度しすぎて、まともな判断ができなくなる。
政治だけでなく、企業やメディア、社会全体が「忖度」ばかりして、実力や誠実が評価されなくなった。
その結果、目の前の問題に対して本気で取り組むことなく、ただ政権や大企業の都合に合わせて動くようになった。
今思い返すと、安倍政権の周りでは忖度が横行し、全く本音を言えない社会が出来上がったんだ。
国民の声や真実よりも、上司や政治家の顔色を伺うだけの無駄な「忖度」が、政治や社会を腐らせてしまった。
そして、その姿勢が対外的な無反省にもつながり、侵略や植民地支配についても言うべきことを言わず、ただ「忖度」して逃げるだけ。
その無反省さが、世界中でバカにされる原因となったんだ。
世界中の国々が怒っている理由が、まさにここにある。
何でもかんでも「上の意向」に従って、下が言うことをただ聞くだけ。
権力者の意向を忖度しすぎて、まともな判断ができなくなる。
政治だけでなく、企業やメディア、社会全体が「忖度」ばかりして、実力や誠実が評価されなくなった。
その結果、目の前の問題に対して本気で取り組むことなく、ただ政権や大企業の都合に合わせて動くようになった。
今思い返すと、安倍政権の周りでは忖度が横行し、全く本音を言えない社会が出来上がったんだ。
国民の声や真実よりも、上司や政治家の顔色を伺うだけの無駄な「忖度」が、政治や社会を腐らせてしまった。
そして、その姿勢が対外的な無反省にもつながり、侵略や植民地支配についても言うべきことを言わず、ただ「忖度」して逃げるだけ。
その無反省さが、世界中でバカにされる原因となったんだ。
世界中の国々が怒っている理由が、まさにここにある。
526非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 11:48:03.70 >>523
朝鮮のほうから併合してくれと懇願されたんだから日本語も覚えてもらうのは当然
朝鮮のほうから併合してくれと懇願されたんだから日本語も覚えてもらうのは当然
527非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 11:55:35.75 >>524
2割特例で税抜経理の場合、差額は雑収入でいいのでしょうか?
2割特例で税抜経理の場合、差額は雑収入でいいのでしょうか?
528非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 11:55:46.18 電帳法
要件細かいしクソofクソ法なのは間違いない
面倒だから紙貰ったのそのまま
調査が入ると言って来たらスキャンしておくか・・・
要件細かいしクソofクソ法なのは間違いない
面倒だから紙貰ったのそのまま
調査が入ると言って来たらスキャンしておくか・・・
529非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 11:56:44.84 領収書、電帳法でちゃんと保存してる
どんどんハードルが高くなっていってるな
インボイスもそうだけど
どんどんハードルが高くなっていってるな
インボイスもそうだけど
530非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 12:19:46.67 なんでフリーランスのエージェントスレで確定申告の質問とかしてんの?
野球場で美味しいケーキ屋を探してるバカはいないだろ。
税務署で聞け( ゚д゚)、ペッ
>>521
脱税マン?課税売上は税込で計上するのが基本では?
なお経費にできるのは課税仕入分だけのはず。
もし仕入にかかわってない消費税を経費に入れたら脱税だ。
すぐ税務署にタレこみたいから連絡先を教えろ。
野球場で美味しいケーキ屋を探してるバカはいないだろ。
税務署で聞け( ゚д゚)、ペッ
>>521
脱税マン?課税売上は税込で計上するのが基本では?
なお経費にできるのは課税仕入分だけのはず。
もし仕入にかかわってない消費税を経費に入れたら脱税だ。
すぐ税務署にタレこみたいから連絡先を教えろ。
531非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 12:34:13.22 脱税自慢禁止
532非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 12:42:48.16 >>526
懇願?バカ言ってんじゃねぇよ。
1905年、日本は朝鮮を一方的に保護国にして、完全に支配下に置いたんだよ。
ポーツマス条約で朝鮮を勝手に自分のものにして、朝鮮側には選択肢なんてなかった。
合意なんて一切なく、ただ日本が強引に押し付けたんだよ。
『懇願』とか言ってる奴は、歴史を1ミリも学んでない無知なアホだな。頭にバカ詰め込んでんのか?
懇願?バカ言ってんじゃねぇよ。
1905年、日本は朝鮮を一方的に保護国にして、完全に支配下に置いたんだよ。
ポーツマス条約で朝鮮を勝手に自分のものにして、朝鮮側には選択肢なんてなかった。
合意なんて一切なく、ただ日本が強引に押し付けたんだよ。
『懇願』とか言ってる奴は、歴史を1ミリも学んでない無知なアホだな。頭にバカ詰め込んでんのか?
533非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 13:14:56.65 電帳法が今年からだよね。超面倒なんだけど・・・
面倒すぎていままで通りに保存してしまった。税務署がきたら終わりだよ
面倒すぎていままで通りに保存してしまった。税務署がきたら終わりだよ
534非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 13:41:52.28 電帳法とか初耳なんだけど
535非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 13:42:49.15536非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 14:03:51.17 >>532
清の属国だった自体は人口は年々減少していたが併合によって倍増している
大韓帝国時代1777年1804万人
日韓併合開始1910年1312万人
日韓併合終了1945年2512万人
清の属国時代は最貧困国であったが、併合によって日本から80億ドル投資され、鉄道、道路、橋、港、航路、通信設備、発電所、大規模工業地帯の建設もされた。またその他植林も整備された
また、大韓帝国時代は厳しい身分制度で庶民は奴隷なような扱いをうけたが、居住、職業選択の自由、自由財産も認められ、医療や教育制度も充実した。
朝鮮の人達は併合後の自由で豊かな生活より、貧しく、奴隷のような生活だった清の属国時代のほうがよかったってことなんだね。
清の属国だった自体は人口は年々減少していたが併合によって倍増している
大韓帝国時代1777年1804万人
日韓併合開始1910年1312万人
日韓併合終了1945年2512万人
清の属国時代は最貧困国であったが、併合によって日本から80億ドル投資され、鉄道、道路、橋、港、航路、通信設備、発電所、大規模工業地帯の建設もされた。またその他植林も整備された
また、大韓帝国時代は厳しい身分制度で庶民は奴隷なような扱いをうけたが、居住、職業選択の自由、自由財産も認められ、医療や教育制度も充実した。
朝鮮の人達は併合後の自由で豊かな生活より、貧しく、奴隷のような生活だった清の属国時代のほうがよかったってことなんだね。
537非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 16:31:01.00 ラブホ経費にできねえかな
538非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 16:32:19.59539非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 17:00:15.88 電帳法とか初耳で無事
死亡した
死亡した
540非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 17:10:49.25 事実上、クラウド契約が必須
電帳法ね
電帳法ね
541非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 17:16:35.58 >>536
アホバカネトウヨは数字の信憑性すら検証できない。
1777年の数字は大韓帝国どころか朝鮮王朝時代のもので、これは近代的な人口統計の信頼性が低い。
また、人口増加は単なる社会現象であって、統治の善悪とは別問題。アホネトウヨの間で流行しようが何の説得力もないアホ主張
アホバカネトウヨは数字の信憑性すら検証できない。
1777年の数字は大韓帝国どころか朝鮮王朝時代のもので、これは近代的な人口統計の信頼性が低い。
また、人口増加は単なる社会現象であって、統治の善悪とは別問題。アホネトウヨの間で流行しようが何の説得力もないアホ主張
542非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 17:18:28.52 電帳法で領収書はクラウド上でしか保存できなくなった
ローカルだとアウト
クラウド契約で金がかかるようになったんだよ
ローカルだとアウト
クラウド契約で金がかかるようになったんだよ
543非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 17:23:51.31544非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 17:25:58.83 大量の電子
領収書でタイムスタンプとか要件を満たすには
クラウドしかない
1個2個なら要件をちゃんと満たせばローカルでもOK
1個2個ならね・・・
領収書でタイムスタンプとか要件を満たすには
クラウドしかない
1個2個なら要件をちゃんと満たせばローカルでもOK
1個2個ならね・・・
545非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 17:50:45.09 >>542
クラウドしか認めないとかそんなことどこにも書かれてない
クラウドしか認めないとかそんなことどこにも書かれてない
546非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 17:52:01.17 >>514
韓国は財閥企業に入れなかったら終わりだということも知らないのか?
韓国は財閥企業に入れなかったら終わりだということも知らないのか?
547非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 17:52:06.76 紙での取引は従来通りでいいんやで
548非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 18:10:01.60 会計ソフト使えよ老害ども・・・なにがクラウドのみだよウソつきやがって
だいたい領収書なんて複合機でスキャン取り込みすれば1分とかからんだろ?
だいたい領収書なんて複合機でスキャン取り込みすれば1分とかからんだろ?
549非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 18:27:02.26550非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 18:43:35.17 ちょっと検索したら、GMOなんとかが紙のレシートもスキャン必須とか書いてるな。
こいつ本当に業界の恥だわ。
他のサイトは紙のものは紙のままで問題ないってちゃんと書いてるけど。
こいつ本当に業界の恥だわ。
他のサイトは紙のものは紙のままで問題ないってちゃんと書いてるけど。
551非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 18:49:30.56 俺たちぐらいの規模のフリーになるとクラウド契約が必要なのがなあ・・
552非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 20:32:44.15 >>549
アナログな取引で正確なタイムスタンプをデジタルで残すのは不可能
アナログな取引で正確なタイムスタンプをデジタルで残すのは不可能
553非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 21:16:46.52 今日も結局サボっちまった確定申告
1516の土日あるからなんとか間に合うだろ
電子申請の期限切れみたいなとかなければ・・
1516の土日あるからなんとか間に合うだろ
電子申請の期限切れみたいなとかなければ・・
554非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 21:33:16.07 まだやってないのかお前ら
俺は昨日終わった
俺は昨日終わった
555非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 21:37:05.58 >>553
17もあるよ
17もあるよ
556非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 22:34:25.09 2月中に終わらせた
5年くらい同じ現場居ると飽きて辞めたくなる病が発病しとる
5年くらい同じ現場居ると飽きて辞めたくなる病が発病しとる
557非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 23:04:23.41 やらないとな→面倒で先延ばし
このループで去年の11月頃からやろうと思っていたが
今日まで何もやっていない。平日は仕事だし、次の土日でやりきれるか。。。
徹夜とかになったらどうしよう
このループで去年の11月頃からやろうと思っていたが
今日まで何もやっていない。平日は仕事だし、次の土日でやりきれるか。。。
徹夜とかになったらどうしよう
558非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 23:24:08.44 先延ばししてギリギリに提出する奴はミスが多かったり、申告内容が適当だったりする確率高いから、調査率が高くなりやすいと聞いたことある。
559非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 23:30:05.70 電子帳簿保存ってやよい会計で繰り越し処理やろうと思ったら
ポップアップ出てきたけどやったほうがいいの?
ポップアップ出てきたけどやったほうがいいの?
560非決定性名無しさん
2025/03/09(日) 23:51:45.07 エージェントへの請求書も電子保存してクラウドに置いておかないとダメなんだね
ローカルだとアウトらしい。これはメンドクサイ。メールでやりとりしてるから
ローカルだとアウトらしい。これはメンドクサイ。メールでやりとりしてるから
561非決定性名無しさん
2025/03/10(月) 01:27:41.82562非決定性名無しさん
2025/03/10(月) 07:14:01.49 俺はもう消費税も払ったで
563非決定性名無しさん
2025/03/10(月) 09:37:11.21 所得税も消費税の申告も1月中には終わらせたわ。そんなの先延ばしても何のいみもないり
564非決定性名無しさん
2025/03/10(月) 10:21:44.04 源泉所得税の戻りが100万円以上あるんだけど
はやく振り込まれないかなー
はやく振り込まれないかなー
565非決定性名無しさん
2025/03/10(月) 12:11:26.19 イントループダサw
566非決定性名無しさん
2025/03/10(月) 12:41:08.44 フリーランスのエージェント会社は死に体ばかりになったなw
567非決定性名無しさん
2025/03/10(月) 18:53:57.57 これからやっと会計府とを立ち上げる
まずは繰り越し作業からだ
あと一週間切った。間に合うかな・・・
まずは繰り越し作業からだ
あと一週間切った。間に合うかな・・・
568非決定性名無しさん
2025/03/10(月) 22:30:07.41 あまりにも経費が少なすぎて
ラブホを経費に計上しちゃったぜ
合計10万円分
ラブホを経費に計上しちゃったぜ
合計10万円分
569非決定性名無しさん
2025/03/11(火) 00:40:48.93 脱税自慢禁止
570非決定性名無しさん
2025/03/11(火) 01:12:29.56 >>568
経費が多いとそれだけお金が減って貧乏になるんだが?
経費が多いとそれだけお金が減って貧乏になるんだが?
571非決定性名無しさん
2025/03/11(火) 01:20:21.05 このスレッドは会社の経費と個人事業主の経費の区別が付いていないやつが多すぎる。
会社経営だって経費が多いと利益が減ってしまう。
納税額が減ることだけを切り取って語るのは、国民民主党を支持するような頭の悪い人間だよな。
日本の物価高は円安が原因で、国民民主党のように赤字国債の発行を増やしてあとが大変になるおバカな政策。
国民民主党は昔の自民党がやっていたことをやろうとしている。つまり、国民民主党の正体は自民党なのである。
会社経営だって経費が多いと利益が減ってしまう。
納税額が減ることだけを切り取って語るのは、国民民主党を支持するような頭の悪い人間だよな。
日本の物価高は円安が原因で、国民民主党のように赤字国債の発行を増やしてあとが大変になるおバカな政策。
国民民主党は昔の自民党がやっていたことをやろうとしている。つまり、国民民主党の正体は自民党なのである。
572非決定性名無しさん
2025/03/11(火) 01:47:49.04 確定申告めんどうくせー
やっと銀行とクレカの記帳が終わった
まだまだやらないと
間に合うかこれ俺無理じゃね?これ
やっと銀行とクレカの記帳が終わった
まだまだやらないと
間に合うかこれ俺無理じゃね?これ
573非決定性名無しさん
2025/03/11(火) 05:45:46.85 まあ税務署が調査に来る理由を与えているだけだから別にどうでもいいな・・・
おまえらが調査されてリソースが減っていくと俺たちが被弾する確率が目減りする。
いわゆる肉の盾って奴だwww
おまえらが調査されてリソースが減っていくと俺たちが被弾する確率が目減りする。
いわゆる肉の盾って奴だwww
574非決定性名無しさん
2025/03/11(火) 08:54:34.89 ノリ弁屋だけど4月から案件あったわ
Javaだけど Javaはいやじゃぁ
Javaとノリ弁どっちにすっかだな
Javaだけど Javaはいやじゃぁ
Javaとノリ弁どっちにすっかだな
575非決定性名無しさん
2025/03/11(火) 09:31:30.01 フリーの癖に、周りが何とかしてくれる、受け身で仕事している連中ってマジで何なの?
そういうカスはサラリーマンに戻れよ
まぁ遅かれ早かれ、周りから人がいなくなった途端、地獄に堕ちるんだろうがw
そういうカスはサラリーマンに戻れよ
まぁ遅かれ早かれ、周りから人がいなくなった途端、地獄に堕ちるんだろうがw
576非決定性名無しさん
2025/03/11(火) 10:58:49.57 今のヤバい現場、他社さん社員数180人で新卒20人採用か…
577非決定性名無しさん
2025/03/11(火) 14:09:34.56 >>568
枕営業は立派な経費
枕営業は立派な経費
578非決定性名無しさん
2025/03/11(火) 15:36:21.93 >>575
無理言って得意げになってんじゃねえぞハゲ
金になるなら積極的にもなるが昨今の値上げでランニングコストばかり掛かって
報酬は変らんのなら受け身でしかやれんだろ。
おまえが持ち出し要求されても喜んでやる人間なら擦り切れるまでやればいいだけでは?
無理言って得意げになってんじゃねえぞハゲ
金になるなら積極的にもなるが昨今の値上げでランニングコストばかり掛かって
報酬は変らんのなら受け身でしかやれんだろ。
おまえが持ち出し要求されても喜んでやる人間なら擦り切れるまでやればいいだけでは?
579非決定性名無しさん
2025/03/11(火) 15:50:09.06580非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 01:05:15.61 語るに落ちた
「雇われ」って言葉が平気で出てくるのが
偽装派遣が常態化してるフリーランスのエージェントって奴だ
「雇われ」って言葉が平気で出てくるのが
偽装派遣が常態化してるフリーランスのエージェントって奴だ
581非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 03:31:10.31 >>580
てことは、おまえは法人化した上で、人を一人以上雇っている人間ってことでいいんだよな?
てことは、おまえは法人化した上で、人を一人以上雇っている人間ってことでいいんだよな?
582非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 10:33:50.42 ランニングコスト(人件費)が上がって困る
→個人で仕事しているなら、人件費が上がる=報酬が上がる、だから本人にとってはデメリットではない
→ゆえに人を雇っていて、その人の報酬を上げないといけないにも関わらず、売上は上がらないと解釈できる
→ITフリーランスやってて、そんなケースホントにあんの?という素朴な疑問。
→個人で仕事しているなら、人件費が上がる=報酬が上がる、だから本人にとってはデメリットではない
→ゆえに人を雇っていて、その人の報酬を上げないといけないにも関わらず、売上は上がらないと解釈できる
→ITフリーランスやってて、そんなケースホントにあんの?という素朴な疑問。
583非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 18:08:53.25 春闘で賃上げの満額回答が8割らしいけど
エンジニアの単価は上がらんのかな
エンジニアの単価は上がらんのかな
584非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 18:12:12.72 交渉しない限り上がりません
585非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 18:16:50.06 全然上がらず実質賃金2割ぐらい減ったわ
586非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 22:07:54.71 なんで交渉しないんだよ
587非決定性名無しさん
2025/03/12(水) 23:21:06.40 交渉してるわ。検討中と言われた。
今月末更新だから早く回答きてほしいわ
今月末更新だから早く回答きてほしいわ
588非決定性名無しさん
2025/03/13(木) 04:34:22.36 満額回答なら問題ないがそうでない場合もう揉める時期だね
チンタラ検討されてるの気になるが更新せず3月末で抜ける?
チンタラ検討されてるの気になるが更新せず3月末で抜ける?
589非決定性名無しさん
2025/03/13(木) 11:52:29.58 いくら自信あっても半月前に終了決定って嫌じゃね?
590非決定性名無しさん
2025/03/13(木) 15:04:28.43 これ以上単価は上げれねぇよって言われてるから案件変えるしか単価上げること出来ないんだが
今の現場めっちゃ楽なんだよなぁ
フルリモートで1日あたり3〜4時間しか働いてないから実質時給1万円くらい
今の現場めっちゃ楽なんだよなぁ
フルリモートで1日あたり3〜4時間しか働いてないから実質時給1万円くらい
591非決定性名無しさん
2025/03/13(木) 15:31:15.33 俺も似た状況で今の現場気に入ってるけど単価の伸び代はもう少ない
思い切って案件ガチャ引き直すか続けるか悩ましい
思い切って案件ガチャ引き直すか続けるか悩ましい
592非決定性名無しさん
2025/03/13(木) 15:46:06.34593非決定性名無しさん
2025/03/13(木) 16:25:12.51 >>592
75万
75万
594非決定性名無しさん
2025/03/13(木) 17:03:11.58595非決定性名無しさん
2025/03/13(木) 17:55:13.48 世の中は賃上げラッシュなのに。つらい
596非決定性名無しさん
2025/03/13(木) 18:24:47.60 1000万未満で抑えるメリットも残り少ないからね
と思ったが越えてから2年は免税事業者だからもうメリットなし?
と思ったが越えてから2年は免税事業者だからもうメリットなし?
597非決定性名無しさん
2025/03/13(木) 18:45:41.64 まあ、レバレジーズ(レバテック)などが価格崩壊を引き起こしてしまったから仕方ない。
専門職や大企業の人件費の相場がわからない人材会社が宣伝しまくると誤解されてしまう。
専門職や大企業の人件費の相場がわからない人材会社が宣伝しまくると誤解されてしまう。
598非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 06:22:07.89 消費税の2割特例と簡易課税制度だったら
2027年までは2割特例でやって、以降は簡易課税を申請するのが一番節税出来る?
2027年までは2割特例でやって、以降は簡易課税を申請するのが一番節税出来る?
599非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 12:31:01.47600非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 12:56:49.86 >>599
たまたまそういうところと取引してきただけで一般論になってないぞ?
たまたまそういうところと取引してきただけで一般論になってないぞ?
601非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 14:42:40.31 消費税を払いたいとかじゃねえから消費税は払えボケナス。
インボイス登録するのは取引先が仕入控除しやすくするためだ。
取引先が「仕入控除できなくても良いからおまえらを使いたい」というのなら免税事業者のままで良いってだけ。
インボイス登録するのは取引先が仕入控除しやすくするためだ。
取引先が「仕入控除できなくても良いからおまえらを使いたい」というのなら免税事業者のままで良いってだけ。
602非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 15:07:15.41 >>599
まだインボイスを理解してないやつがここにもいたか。
まだインボイスを理解してないやつがここにもいたか。
603非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 15:16:16.73 >>601
それは違う。インボイス制度は消費税をようやく本来の消費税の制度に変更しただけ。
消費税の納税額が妥当なのかどうかインボイス制度前まではよくわからなかった。
法人番号の導入が8年くらい前の出来事で、法人の特定、自営業などの事業者の特定、それぞれの繋がりを把握できるように変更して本来の消費税を導入し始めた。
インボイス制度前の消費税は仮消費税制度だったんだよ。
それは違う。インボイス制度は消費税をようやく本来の消費税の制度に変更しただけ。
消費税の納税額が妥当なのかどうかインボイス制度前まではよくわからなかった。
法人番号の導入が8年くらい前の出来事で、法人の特定、自営業などの事業者の特定、それぞれの繋がりを把握できるように変更して本来の消費税を導入し始めた。
インボイス制度前の消費税は仮消費税制度だったんだよ。
604非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 16:13:43.07 半分ぐらいふるさと納税の控除証明書が見つからない
間違ってワンストップ選んでしまったのかな
なくても申請出してもいいのかな?一応サイトには履歴あるし・・
間違ってワンストップ選んでしまったのかな
なくても申請出してもいいのかな?一応サイトには履歴あるし・・
605非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 16:59:22.63606非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 17:36:11.51607非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 17:45:12.74 >>606
エージェントででしょ?聞いたことないけどどこ?
エージェントででしょ?聞いたことないけどどこ?
608非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 18:18:51.47 >>606
本人が低い単価で仕事を引き受けたいんだろうから、本人の自由にさせてやれよw
本人が低い単価で仕事を引き受けたいんだろうから、本人の自由にさせてやれよw
609非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 18:21:12.31 >>607
エージェント会社でも永久にピンハネするエージェント会社はどんどん減っている。
エージェント会社でも永久にピンハネするエージェント会社はどんどん減っている。
610非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 19:00:13.59 >>606
今は、適格請求書発行事業者じゃなくても、一部、仕入れ控除が認められているから
取引を許してくれている企業もいるけど
今後、適格請求書発行事業者以外は仕入れ控除が全く認められなくなったら
状況は一変すると思う
予め、税抜き価格しか支払ってくれなくなるとか
今は、適格請求書発行事業者じゃなくても、一部、仕入れ控除が認められているから
取引を許してくれている企業もいるけど
今後、適格請求書発行事業者以外は仕入れ控除が全く認められなくなったら
状況は一変すると思う
予め、税抜き価格しか支払ってくれなくなるとか
611非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 20:01:47.14 彼は自分の単価がどう決まっているのかも知らない人間だろうな
フリーランスからサラリーマンへと時代は変わったのに
経歴を偽装しなくてはならない理由でもなければフリーランスを選ぶメリットはない
フリーランスからサラリーマンへと時代は変わったのに
経歴を偽装しなくてはならない理由でもなければフリーランスを選ぶメリットはない
612非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 20:28:40.88 >>607
エージェントは損しないように、免税事業者と課税事業者で単価に差をつけているよ
エージェントは損しないように、免税事業者と課税事業者で単価に差をつけているよ
613非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 21:40:51.76 このスレッドは他人が書いたことを自分の意見として、すぐにまねて書く人間がいるよなw
614非決定性名無しさん
2025/03/14(金) 23:20:06.02 掛け持ちしないフリーランスは知能障害
615非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 00:22:17.27616非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 08:37:40.43 このスレはアグレッシブな奴が多い
休日ちゃんと休めてるのか?
休日ちゃんと休めてるのか?
617非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 08:41:52.22 >>612
単価は基本、業界のニーズと、こっちが希望した金額に沿って提示されるのが普通じゃないの?
単価は基本、業界のニーズと、こっちが希望した金額に沿って提示されるのが普通じゃないの?
618非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 09:40:42.02 エージェントは抜いてる額をおしえてくれない
619非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 10:00:57.67 マージン知ってもいいことなどない。
一律15万円のROSCAを使いたいですかって話
一律15万円のROSCAを使いたいですかって話
620非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 12:37:47.25 うわあああああ
確定申告が間に合わない!!!
確定申告が間に合わない!!!
621非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 12:39:09.95 >>620
仕事もいつも先延ばして納期ギリギリなの?
仕事もいつも先延ばして納期ギリギリなの?
622非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 12:43:40.73 はよ源泉の戻しを振り込んでくれ
623非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 13:46:12.26 あと2日しかないのに今も5chで遊んでいる
確定申告
どうすっぺ
確定申告
どうすっぺ
624非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 14:26:34.92 誕生日が数日前でマイナンバーカードの期限が切れてe-taxが使えない状態だった。
3月上旬生まれへの配慮がなさすぎるよ、
3月上旬生まれへの配慮がなさすぎるよ、
625非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 14:29:35.52 >>618
PE-Bankは?
PE-Bankは?
626非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 16:10:34.35627非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 16:42:37.76 マイナカードとかありえない
ID、パスワード方式一択
ID、パスワード方式一択
628非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 16:49:02.97 暫定施策だから怖いわ
PCに慣れ過ぎてスマホだと不便らしいし
PCに慣れ過ぎてスマホだと不便らしいし
629非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 17:02:57.35 毎年、確定申告が憂鬱だわ
もう契約社員になろうかな・・・
もう契約社員になろうかな・・・
630非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 17:15:16.62 お前らPayPay、楽天PayとかPay系って何で仕分けしてる?
俺は面倒だから現金にしてる。事業のPayって普通ないもんな
俺は面倒だから現金にしてる。事業のPayって普通ないもんな
631非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 17:33:05.56 >>630
現金扱いにしている
現金扱いにしている
632非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 17:35:16.78 俺はテレワークだったので勤務時間に確定申告やっていたな
出社だったら今頃徹夜だったよ
出社だったら今頃徹夜だったよ
633非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 17:44:39.77 会計ソフトに入力をするのはいいんだけど
未払金とか色々と計算が合わないとことか出てくるんだよな
全部チェックとかしてそこに膨大な時間がかかった
未払金とか色々と計算が合わないとことか出てくるんだよな
全部チェックとかしてそこに膨大な時間がかかった
634非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 17:54:58.34 やべチェックしていたら売上げ高が発生主義だったのに忘れていて1か月ズレてたわ
もう後の祭りだがどうやって調整しようかな
もう後の祭りだがどうやって調整しようかな
635非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 19:36:42.43 国は細かいことは気にしていない
636非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 19:38:15.40 日本人は完璧主義者だから、みんな細かいことにばかりここでも言っているが、税金の金額の妥当性なんて国税局も税務署もわからないし、気にしていない。
637非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 19:39:02.68 売上間違いはさすがに指摘されるぞ
638非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 19:44:12.01639非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 19:46:09.97 他人が売上の間違いに気づくようなありえない金額ミスをやらかすなら、そもそも経理を自分でするなよw
640非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 20:12:51.21 発生主義で12月と1月とか1か月ずれただけで
そんなに税務調査やってくるん?
そんなに税務調査やってくるん?
641非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 20:17:26.86 >>640
気にしない
10年くらい前に支払いサイトは3ヶ月までという国の方針が出されたため、収入の発生とお金の入金のズレは小さくなった
よって最大3ヶ月しかズレていないことは気にしなくなった
昔なら支払いサイトが6ヶ月や、支払わないという悪質な会社もあったが、インボイス制度のおかげで悪質業者も減った
気にしない
10年くらい前に支払いサイトは3ヶ月までという国の方針が出されたため、収入の発生とお金の入金のズレは小さくなった
よって最大3ヶ月しかズレていないことは気にしなくなった
昔なら支払いサイトが6ヶ月や、支払わないという悪質な会社もあったが、インボイス制度のおかげで悪質業者も減った
642非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 21:25:21.75 グローバリズム、その先の悲劇に備えよ。
643非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 21:42:50.17 >>638
は?対面で持っていっても中身なんかその場のチェックしねーよ。
提出後に取引先との照合で金額一致しないと自動で差異があがってくる。経費と違って一目瞭然だか。
売上ごまかしやミスは確実に税務調査くるよ。
は?対面で持っていっても中身なんかその場のチェックしねーよ。
提出後に取引先との照合で金額一致しないと自動で差異があがってくる。経費と違って一目瞭然だか。
売上ごまかしやミスは確実に税務調査くるよ。
644非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:01:50.89645非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:03:05.94 フリーランスに対してシステマチックに税務署からメッセージが来るというのは謎のフリーランス
646非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:06:36.40647非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:16:01.32 freeって評判いいな
AIが優秀過ぎてスキャンしておけばすべて自動だってよ
AIが優秀過ぎてスキャンしておけばすべて自動だってよ
648非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:19:19.71 >>647
OCRのことなら、領収証、レシートのフォーマットがバラバラすぎて、たいして使えない機能。
OCRのことなら、領収証、レシートのフォーマットがバラバラすぎて、たいして使えない機能。
649非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:20:00.63 Excelになれすぎてやよい会計が色々と不便すぎる
保存しなくても自動保存だから失敗した、保存せず終了すればExcelだとリセットできるが
やよい会計は自動保存を勝手にやるから、間違ったら全部やりなおし
小まめにファイル丸ごとコピーしてるわ
保存しなくても自動保存だから失敗した、保存せず終了すればExcelだとリセットできるが
やよい会計は自動保存を勝手にやるから、間違ったら全部やりなおし
小まめにファイル丸ごとコピーしてるわ
650非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:23:10.14652非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:30:00.81 >>647
ステマ業者禁止
ステマ業者禁止
653非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:32:17.83 事業用通帳に大金たまっていたけど
株のために証券会社に2000万移したけど
一気に減ったら税務署怪しむよなあ?
備考欄かどこかに書いておいたほうがいいのかな
備考ってあったっけかな
株のために証券会社に2000万移したけど
一気に減ったら税務署怪しむよなあ?
備考欄かどこかに書いておいたほうがいいのかな
備考ってあったっけかな
654非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:42:37.40655非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:49:01.59 事務所兼自宅の火災保険は一括で計上できないから面倒だな・・・
複数年契約だと
複数年契約だと
656非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:51:31.19 >>640
連絡くるだけだよ。説明すれば問題ない。売上ごまかしてるわけじゃないから。
連絡くるだけだよ。説明すれば問題ない。売上ごまかしてるわけじゃないから。
657非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:52:50.63 >>650
住宅ローン控除はもう終わったの?
住宅ローン控除はもう終わったの?
658非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:56:10.86 >>654
請求書をいくら遅らせたところで、締め日が売上計上する日ですよ。
請求書をいくら遅らせたところで、締め日が売上計上する日ですよ。
659非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 22:59:41.42 >>658
え?そうなの
え?そうなの
660非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 23:01:06.92661非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 23:08:43.53 今年の確定申告書は未払金の計算があっていて、すんなり終わった。
あとは去年のと見比べたりしてチェックして決算書は終わりだ。
あとは確定申告書コーナーで申告書つくって提出して終わり
スマホ決済の支払いと申告書作成と送信は明日やろう
あとは去年のと見比べたりしてチェックして決算書は終わりだ。
あとは確定申告書コーナーで申告書つくって提出して終わり
スマホ決済の支払いと申告書作成と送信は明日やろう
662非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 23:12:24.39 住民税の領収書は、支払い手数料or雑費
で仕分け
で仕分け
663非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 23:24:06.52 棚卸作業がないのがITの救いだよな・・・
664非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 23:24:39.40 >>656
収める税金が変わるからアウトだと思うよ
収める税金が変わるからアウトだと思うよ
665非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 23:26:02.50 >>660
準委任契約だったら大体月末締めだから月末に売上、売掛金発生
準委任契約だったら大体月末締めだから月末に売上、売掛金発生
666非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 23:26:33.22 >>665
まじか。知らなかった・・・
まじか。知らなかった・・・
667非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 23:32:05.11668非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 23:43:17.26 おいおい。そんな初歩的な経理わかってないよじゃフリーはやめておけ
669非決定性名無しさん
2025/03/15(土) 23:46:48.70 俺も10年前から売掛と売上高が1か月ズレてて申請してたけど
税務署に言われてないよ。1か月ぐらいのズレはいいんでない?
俺も今ここで知ったから今年から月末に合わせることにする・・・
税務署に言われてないよ。1か月ぐらいのズレはいいんでない?
俺も今ここで知ったから今年から月末に合わせることにする・・・
671非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:00:58.73672非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:02:07.35 >>650
税務署から自分に向けて自動的にあがるとはいったいなんのことなのか?
税務署から自分に向けて自動的にあがるとはいったいなんのことなのか?
673非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:03:26.81674非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:05:38.74675非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:07:16.95 >>651
事業主貸、事業主借は勘定科目のことで、現金のやりとりのことを指す。
事業主貸、事業主借は勘定科目のことで、現金のやりとりのことを指す。
676非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:08:14.94 >>671
相手は非正規の公務員で知識はない
相手は非正規の公務員で知識はない
677非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:11:06.34 >>673
2年契約で2年ごとに更新
2年契約で2年ごとに更新
678非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:16:20.95679非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:18:26.98 >>678
12月に廃業したら1月とか1か月分の売上高を減らすしかないね
12月に廃業したら1月とか1か月分の売上高を減らすしかないね
680非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:23:41.15681非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:27:40.11 面倒だからそのまま行くことにします
682非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:30:38.80 俺も現金主義で今も間違ってやっていたけど
3年前ぐらいに税務署調査が入ってきたけど(家にきた)
何も言われなかったよ
たぶん病気で長期退場して復帰したときがあって
突然収入が増えたから調査しに来たんだと思う
3年前ぐらいに税務署調査が入ってきたけど(家にきた)
何も言われなかったよ
たぶん病気で長期退場して復帰したときがあって
突然収入が増えたから調査しに来たんだと思う
683非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:33:11.71 でも、ずっと間違えたままというのも気持ちが悪いね
684非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:33:35.56 個人事業主じゃなくて株式会社の人間がここにいるのか?
685非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 00:53:46.38 現金主義だと1か月分最後少なくなるから税務署がやってくるよ
686非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 01:07:38.43 現金の意味が会計用語の現金ではない話をしているのか
個人事業主なら金融機関に記録が残るようにしておかないのは不自然だよな
税務署というよりは自治体と国が課税額を決められないので、税務署は税務署で困ってしまう。
さらにマネーロンダリングや北朝鮮にお金を渡していないかどうかを国際的にチェックされるので、所得税よりも国連議決違反者のチェックをしている。
個人事業主なら金融機関に記録が残るようにしておかないのは不自然だよな
税務署というよりは自治体と国が課税額を決められないので、税務署は税務署で困ってしまう。
さらにマネーロンダリングや北朝鮮にお金を渡していないかどうかを国際的にチェックされるので、所得税よりも国連議決違反者のチェックをしている。
687非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 01:08:32.07 現金主義が許されるのは青色の控除10万円コースだけでは?
688非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 01:10:24.27 青色申告の控除なんて経費を積めば、さほどさほど意味をなさない。
ちゃんと住民税と国民年金と国民健康保険を納めていると所得税の納税額なんて高くはならない。
ちゃんと住民税と国民年金と国民健康保険を納めていると所得税の納税額なんて高くはならない。
689非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 08:09:43.73 今年は売上1200万円で所得税7万円ほどだった
定額減税3人分反映したら0円になったぜ
定額減税3人分反映したら0円になったぜ
690非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 08:48:00.97 >>689
住宅ローン控除?
住宅ローン控除?
691非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 11:31:08.38 >>689
経費の内訳参考までに教えてちょ
経費の内訳参考までに教えてちょ
692非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 12:22:40.84 少額原価償却資産って今もあるの?30万までなら年内に経費に出来るんだよね
693非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 12:47:58.92 経費が殆どないから今年の所得は730万
どんだけ税金や社会保険料が高くなるんやろ・・・
どんだけ税金や社会保険料が高くなるんやろ・・・
694非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 13:33:00.14 数年間、色々帳簿のつけ方が間違っていて、収拾つかなくなってるから
廃業してからもう1度リセットしたい・・・
契約社員を1,2年やって廃業してからまた開業しようかなあ
廃業してからもう1度リセットしたい・・・
契約社員を1,2年やって廃業してからまた開業しようかなあ
695非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 14:19:36.58 会計ソフトの決算書作成は終わったぜ
古いソフトだから次は確定申告書コーナーで決算書と確定申告書の作成して
送信して、納税して終わりだ。あと少し・・・
古いソフトだから次は確定申告書コーナーで決算書と確定申告書の作成して
送信して、納税して終わりだ。あと少し・・・
696非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 14:36:56.75 電子リーダーとか買いたくないからID方式を永久採用にしてほしい
ID方式便利過ぎて廃止されたらどうしようと思う
スマホだと読み取りリーダーとかいらないけどスマホだと操作がPCと違って
いまいちらしいから
ID方式便利過ぎて廃止されたらどうしようと思う
スマホだと読み取りリーダーとかいらないけどスマホだと操作がPCと違って
いまいちらしいから
697非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 15:05:24.25698非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 15:17:43.16 そもそもガードリーダーなんて激安なんだけどなw
699非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 15:42:57.32700非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 17:55:47.87 やっと決算書の作成終わった
さて申告書コーナーで申告書作成してくるか
さて申告書コーナーで申告書作成してくるか
701非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 18:00:40.72 孤独なのかな?
702非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 18:30:02.43 やば、マジで間に合わないぞ
明日仮病使って休んでやろうかな
まだ全然やってねえ、、
明日仮病使って休んでやろうかな
まだ全然やってねえ、、
703非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 18:33:59.78 俺はもう終わったよ。毎年毎年、やりながら去年のを参考にしてやってるけど
毎回細かい不備が発生して悲惨だ。昔のだから今更出し
もう税務調査が来るまで隠して置こうと思ってるけど
毎回細かい不備が発生して悲惨だ。昔のだから今更出し
もう税務調査が来るまで隠して置こうと思ってるけど
704非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 19:25:16.56 いいな
オレもなんとか23時とか遅くても夜の2時には出来そう
支払いはamazonPayで行こうと思う
オレもなんとか23時とか遅くても夜の2時には出来そう
支払いはamazonPayで行こうと思う
705非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 19:31:40.26 そんな不備だらけって、要件定義や設計書も不備だらけなんじゃね。
実装やったらバグだらけになってそう
実装やったらバグだらけになってそう
706非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 19:33:04.79 仕事が遅い無能ばっかりだな
707非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 19:45:08.59 仕事は拘束時間が決められているからな
時間さえ確保できていれば普通にやれてる
時間さえ確保できていれば普通にやれてる
708非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 19:57:43.49 やばw俺は全然間に合わんw明日仕事だし今日から仕事開始時まで徹夜になるかもw
709非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 21:32:31.25 くそおおおお!!!
所得税が去年よりも6万も増えてやがる。。。
定額減税が3万も引かれてだ
社会保険料も爆上がりかこれ。インボイスもあるし
死にたい
所得税が去年よりも6万も増えてやがる。。。
定額減税が3万も引かれてだ
社会保険料も爆上がりかこれ。インボイスもあるし
死にたい
710非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 22:29:30.22 提出後に経費漏れてないかチェックしていたら漏れていた
654円。まあ654円ならあんま税金や社保は変わらんよね
面倒だから捨てるか・・・
654円。まあ654円ならあんま税金や社保は変わらんよね
面倒だから捨てるか・・・
711非決定性名無しさん
2025/03/16(日) 23:12:14.28712非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 00:25:30.77 e-taxの送信と納付まで済ませた
思ったより所得税が高すぎてAmazonPayの残高用意してなかったから
急いでチャージして納付してきたわ
来年から多めにチャージしておかないと。15日にファミペイからチャージしたほうが
お得だったが仕方がない
思ったより所得税が高すぎてAmazonPayの残高用意してなかったから
急いでチャージして納付してきたわ
来年から多めにチャージしておかないと。15日にファミペイからチャージしたほうが
お得だったが仕方がない
714非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 11:15:23.15 教の夜間ポストに入れても17日扱いになるんだな
715非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 12:03:32.85 >>696
住基カードのリーダーもマイナカードのリーダーも使ってたけど、ID、パスワード方式にリリース年から乗り換えたわ
住基カードのリーダーもマイナカードのリーダーも使ってたけど、ID、パスワード方式にリリース年から乗り換えたわ
716非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 12:08:39.74 ▼移民受入
新宿区のコンビニに家宅捜索
中国人留学生らによって約4500万円分のたばこが不正購入されていたことが発覚。家宅捜索の直後に、中国人の元女性店長が行方をくらませた。大量のたばこは海外へ転売されていた。巧妙な手口からは犯行グループの組織性と計画性がうかがえる。
新宿区のコンビニに家宅捜索
中国人留学生らによって約4500万円分のたばこが不正購入されていたことが発覚。家宅捜索の直後に、中国人の元女性店長が行方をくらませた。大量のたばこは海外へ転売されていた。巧妙な手口からは犯行グループの組織性と計画性がうかがえる。
717非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 12:24:18.31 >>716
中国人に限った話じゃないだろ
中国人に限った話じゃないだろ
718非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 12:25:05.95 AmazonPayから納付できるの?
720非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 13:34:03.00 確定申告終わった
還付が60万くらいある
まあ住民税の支払いに回したら消えるけど
還付が60万くらいある
まあ住民税の支払いに回したら消えるけど
721非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 14:14:12.29 参画が決まったらエージェントに「合格おめでとうございます!」って言われたわ。合格って。。
722非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 16:27:37.30 頭の悪そうなエージェントだなまたレバガか?
723非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 16:50:43.78 俺なんて「やっと卒業だね♪」って言われた
724非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 18:14:04.49 確定申告間に合わんわこれ
725非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 18:16:02.03 入力終わったが納める税額が215万て出たんだが
726非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 18:25:23.82 稼ぎすぎだねワテに松屋奢ってちょ交際費にして
727非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 20:02:27.46 俺の逆算であいつの課税所得1114万円
728非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 20:40:11.52 うおおおおおおおお!!!!!!確定申告終わったああああああああ!!!!
729非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 21:21:28.44730非決定性名無しさん
2025/03/17(月) 21:38:13.52731非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 00:12:23.83 売上がわずかに1000万超えちゃって悲しい
知らんふりして現金主義で売上計上すれば…とか考えたけど辞めといた
知らんふりして現金主義で売上計上すれば…とか考えたけど辞めといた
732非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 00:44:32.56 >>731
課税業者?
課税業者?
733非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 00:46:40.20 freeが凄い評判がいいから、弥生会計から乗り換えてみようかな
全部自動で取り込んでやってくれるらいし
全部自動で取り込んでやってくれるらいし
734非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 00:56:42.22 フリーランスは株の控除の還付金を得るために
確定申告すると国保とかの社保でめっちゃ金とられるって今知った
なんでお前ら教えてくれなかったんだよ・・・orz
確定申告すると国保とかの社保でめっちゃ金とられるって今知った
なんでお前ら教えてくれなかったんだよ・・・orz
735非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 01:54:18.09 >>733
freeじゃなくてfreeeだから
freeじゃなくてfreeeだから
736非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 01:55:18.65 >>734
いままで無申告だったのか?
いままで無申告だったのか?
737非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 01:56:34.02 >>736
NISA以外の株を去年からやり始めたばっかり
NISA以外の株を去年からやり始めたばっかり
738非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 02:01:30.94 >>737
どんどん円高にやっているから、基本的には株式は値下がりするのに
どんどん円高にやっているから、基本的には株式は値下がりするのに
739非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 02:21:29.69 それにしてもここ随分マシになったよね
明らかにフリーランスじゃないやつが長く荒らしてたけどそれやるとワッチョイありスレに行かれるのわかって諦めたのかね
明らかにフリーランスじゃないやつが長く荒らしてたけどそれやるとワッチョイありスレに行かれるのわかって諦めたのかね
740非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 02:28:33.38 帳簿つけられない奴はクレカ、口座連動、レシートスマホに写真取って取り込み出来るfree使えよ
見直ししてその都度正しい項目選べば学習してくれるぞ
見直ししてその都度正しい項目選べば学習してくれるぞ
741非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 02:48:42.10 freee便利よな
やよいよりも数倍↑
やよいよりも数倍↑
742非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 05:06:28.64 freeeなんか使ってしまうと、一生経理を覚えられなくなるぞ。
MFのほうが、貸方借方で登録されるから自然と覚えてくる。
MFのほうが、貸方借方で登録されるから自然と覚えてくる。
743非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 07:04:23.82 freeeステマ死ね
744非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 07:18:04.21 >>733
評判がいいのではなくお金をもらっている宣伝だから褒めているだけです。
評判がいいのではなくお金をもらっている宣伝だから褒めているだけです。
745非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 07:58:58.04746非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 08:10:45.81 >>745
インボイス登録してないの?
インボイス登録してないの?
747非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 08:19:47.38748非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 09:40:22.98 インボイスなんか一生登録しないわ
749非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 10:21:00.66750非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 10:34:03.66 経過措置を終了させるのなんて無理
そんなの言ってる方だってわかってる
そんなの言ってる方だってわかってる
751非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 10:41:06.68 国は、消費税の免税制度を無くして、一律課税して税収増やしたいんだよ
その流れが変わらない以上、遅かれ早かれ、一律課税されるようになる
その流れが変わらない以上、遅かれ早かれ、一律課税されるようになる
752非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 10:41:09.80 一方的に「インボイス事業者にならなければ、消費税分はお支払いできません。 承諾いただけなければ今後のお取引は考えさせていただきます」などと通告する行為はこれに該当し、独占禁止法などに違反する可能性があります。
753非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 12:24:35.16 エージェント側も現状ではインボイス未登録を許容してるよね
仕入消費税の20%分の負担が増してるはずだけど
仕入消費税の20%分の負担が増してるはずだけど
754非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 12:28:08.35 >>752
違う理由つけて契約しないか、消費税分単価下げられるかのどっちか
違う理由つけて契約しないか、消費税分単価下げられるかのどっちか
756非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 13:04:08.56757非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 13:30:37.87 俺は「二割分そっちで持ってね」って言われて減額させられたわ
758非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 15:35:40.45759非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 16:52:05.31 Remogu、テックビズフリーランス、Bizlink
経営者がバカなんだろうな
経営者がバカなんだろうな
760非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 18:56:31.53 インボイス登録してしまったら会計が面倒になりそうで鬱
必死に登録しないようにエージェントと話し合った
今でも確定申告書やるのに死にそうになってるのに
これ以上の複雑なものは不可能だよ
必死に登録しないようにエージェントと話し合った
今でも確定申告書やるのに死にそうになってるのに
これ以上の複雑なものは不可能だよ
761非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 18:58:52.92 最終日22時過ぎに送信しようとした段階で
カードリーダーがエラー出して焦ったわ
確定申告書セーフ
カードリーダーがエラー出して焦ったわ
確定申告書セーフ
762非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 19:04:18.22 国保の異常な値上、インボイス、食料品の異常なインフレ
たった数年で実質所得が40万ぐらい減った感じ・・・
特に国保は一昨年月7万だったのに9万って・・・年間だとクソたけー
たった数年で実質所得が40万ぐらい減った感じ・・・
特に国保は一昨年月7万だったのに9万って・・・年間だとクソたけー
763非決定性名無しさん
2025/03/18(火) 21:19:10.66 価格に上乗せ出来るから全てのものが値上げで辛よな
偉い人があそこは単価が高いから切るってTeamsで話しているのを
出勤した現場で聞こえてきていたわ
偉い人があそこは単価が高いから切るってTeamsで話しているのを
出勤した現場で聞こえてきていたわ
764非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 09:36:17.97 税務調査は行ったときのこと考えて、消耗品とか接待交際費ってどれくらい経費にしているの?
ドンキや薬局で私物色々買ったものでも、領収書取っておいて一旦経費にしておけば
仮に税調入っても、修正だけで済んで、脱税扱いされず重加算税とかにはならないって認識でいい?
ドンキや薬局で私物色々買ったものでも、領収書取っておいて一旦経費にしておけば
仮に税調入っても、修正だけで済んで、脱税扱いされず重加算税とかにはならないって認識でいい?
765非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 10:42:04.82 >>764
そんなことをここで聞いてもだれもわからんよ。
経費は業務上必要なものであれば制限はないので、いくらでもどうぞ。
但し私用なものは経費にならないし、もし経費にしていたら架空経費となり立派な脱税。
修正で済むか重加算税とられるかは悪質性によるんじゃない?
調査官による匙加減だとは思う
まぁ実際税務調査かくるかどうかは運次第。
そんなことをここで聞いてもだれもわからんよ。
経費は業務上必要なものであれば制限はないので、いくらでもどうぞ。
但し私用なものは経費にならないし、もし経費にしていたら架空経費となり立派な脱税。
修正で済むか重加算税とられるかは悪質性によるんじゃない?
調査官による匙加減だとは思う
まぁ実際税務調査かくるかどうかは運次第。
766非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 11:12:43.84767非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 13:31:49.68 >>764
売上1000万程度の雑魚事業主には売上ごまかしとかよっぽど変な申告でなければ税務調査にはこないよ。
例えば箱ティッシュ買ったとかでも、仕事場のデスク脇におくためとか、一つ一つにメモ書きしておけばいい。
売上1000万程度の雑魚事業主には売上ごまかしとかよっぽど変な申告でなければ税務調査にはこないよ。
例えば箱ティッシュ買ったとかでも、仕事場のデスク脇におくためとか、一つ一つにメモ書きしておけばいい。
768非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 13:38:53.71769非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 14:11:39.75 >>764
悪質だったら逮捕もあるで
悪質だったら逮捕もあるで
770非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 14:11:55.98 消耗品はほとんど付けてないな
少額だから入力の手間とか理由付けとか考えると割に合わない
少額だから入力の手間とか理由付けとか考えると割に合わない
771非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 14:16:32.36 >>768
還付金が発生しているケースだな
還付金が発生しているケースだな
772非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 14:32:22.27 LV1 事業に関連している経費のみ計上
LV2 私用だが明確に説明が付く経費も計上
LV3 私用だがこじつけで説明が付く経費も計上
LV4 説明できない真っ黒経費も計上
LV2 私用だが明確に説明が付く経費も計上
LV3 私用だがこじつけで説明が付く経費も計上
LV4 説明できない真っ黒経費も計上
773非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 14:57:19.35774非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 15:30:33.64775非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 16:35:00.53776非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 16:46:21.01 >>775
素人かよw
素人かよw
777非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 18:34:14.61 海外のエージェント使うと税務署にばれないにゃん
778非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 18:36:43.74 >>777
それはむしろ犯罪者としてマークされているぞ
それはむしろ犯罪者としてマークされているぞ
779非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 23:55:20.09780非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 23:56:52.53 freeeは使いやすいソフトだよな
AIを使いだしてから凄い
もっともAIを使いこなしているソフト
AIを使いだしてから凄い
もっともAIを使いこなしているソフト
781非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 23:57:40.12 >>779
よっぽどおかしな申告だったんだな
よっぽどおかしな申告だったんだな
782非決定性名無しさん
2025/03/19(水) 23:59:57.28783非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 00:53:21.46 >>780
freeeステマ死ね
freeeステマ死ね
784非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 08:56:24.67 >>779
重加算税と延滞税払ったの?
重加算税と延滞税払ったの?
785非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 09:00:00.17 freeeはグーグル検索で上位に来るから、何も知らない人はあっさり契約しちゃうと思う
タックスナップっていうアプリが確定申告だと凄いいいって聞くけどどうなんだろ
タックスナップっていうアプリが確定申告だと凄いいいって聞くけどどうなんだろ
786非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 09:07:23.46 freee高い
787非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 09:25:46.59 でもAIが勝手に入力してくれるぞ
税理士に領収書を投げて頼んでるぐらい
freeeはなんでもやってくれる
税理士に領収書を投げて頼んでるぐらい
freeeはなんでもやってくれる
788非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 09:37:41.76 >>787
freeeステマ死ね
freeeステマ死ね
789非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 09:39:56.42 freeeって名前なのにお金取るときは取るし、しかも高いっていうのは
景表法違反とかにならねーのかな
景表法違反とかにならねーのかな
790非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 09:43:02.04 「無料ではじめる」詐欺
791非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 10:49:35.00 フリーランスはサラリーマンの二倍稼いでトントンとかいうデマを以前よく聞いたけど
これって、飲食店とか小売店とか、仕入れのある業種のことを指していたのかな?とふと思った。
売上=売総のフリーランスエンジニアだと、全然違ってくるし。
これって、飲食店とか小売店とか、仕入れのある業種のことを指していたのかな?とふと思った。
売上=売総のフリーランスエンジニアだと、全然違ってくるし。
792非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 11:10:25.38 >>791
だから消費税を納めるようになってみんなサラリーマンに戻っているんだろ
だから消費税を納めるようになってみんなサラリーマンに戻っているんだろ
793非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 11:20:33.60 >>792
そんなケースは、周り見てても聞いたことないが
そんなケースは、周り見てても聞いたことないが
794非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 12:03:51.25 自分は年収700万円のリーマンの時より売上1200万円のフリーランスの今の方が社会保険料の額が断然少ないわ
リーマンの時はあんまり出来なかった貯金も今は毎月35万円ほど出来てる
リーマンの時はあんまり出来なかった貯金も今は毎月35万円ほど出来てる
795非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 12:12:33.30 >>794
?
?
796非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 12:27:37.06 >>787
勝手にやるといっても本当に正しいか確認必要だし。結局半分以上手作業で修正が必要
勝手にやるといっても本当に正しいか確認必要だし。結局半分以上手作業で修正が必要
797非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 13:08:32.70 レバ経由で案件入っているけど、ある程度経ったら、レバ飛ばして、上の商流と契約しても問題ない?
レバ相手にそれやってる人いる?
レバ相手にそれやってる人いる?
798非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 13:52:19.75799非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 14:41:43.82 国民年金5万
厚生年金15万+退職金3000万
この差が大きい
人生100年時代を考えると
厚生年金15万+退職金3000万
この差が大きい
人生100年時代を考えると
800非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 14:41:44.74803非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 15:58:53.07804非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 16:01:23.11 フリーランスの退職金にあたる小規模企業共済とiDeCoが合わせて今2000万円くらいになってるわ
このままいけば60歳で4000万円くらいになりそう
60歳でiDeCo、70歳で小規模企業共済を解約して退職金控除を2回フル活用する予定
前まで65歳で良かったのにiDeCoの改悪ムカつく
このままいけば60歳で4000万円くらいになりそう
60歳でiDeCo、70歳で小規模企業共済を解約して退職金控除を2回フル活用する予定
前まで65歳で良かったのにiDeCoの改悪ムカつく
805非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 20:06:11.88 >>803
あれただの妄想だから
あれただの妄想だから
806非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 20:47:15.33 >>805
売上1200万で、所得税こんなに低いと、税務調査入りそうだな
売上1200万で、所得税こんなに低いと、税務調査入りそうだな
807非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 21:16:58.83 >>804
どんな風に改悪になったん
どんな風に改悪になったん
808非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 21:20:58.29809非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 21:53:05.59 ギリギリの貯金だね
810非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 22:07:35.43 サラリーマンは厚生年金12万/月(物価スライドあり)と退職金2000万だけで
貯金ゼロでも100歳まで余裕だもんな
貯金ゼロでも100歳まで余裕だもんな
811非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 22:08:20.44812非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 22:11:12.62 年金は物価スライドがあるのは大きい
インフレ時代には
インフレ時代には
813非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 22:12:25.79 死ぬまで貰えるのは魅力があるが国民年金基金は物価スライドがないのが致命的
デフレ経済が終わった今は
デフレ経済が終わった今は
814非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 22:18:30.52 結局年金いくら貰えるのかね
払った分の半分でも返して終わりにしてくれ
払った分の半分でも返して終わりにしてくれ
815非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 22:20:53.43 国民年金5万では少なすぎるから70歳まで貰わずに働く予定
70歳からなら8万まではあがる
70歳からなら8万まではあがる
816非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 22:26:12.17817非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 22:36:50.63 >>816
インフレ時代はイデコのほうが得だよ
インフレ時代はイデコのほうが得だよ
818非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 23:00:22.70 >>817
定年まで降ろせないけど、それで問題ないならiDeCoの方がいいだろうね
定年まで降ろせないけど、それで問題ないならiDeCoの方がいいだろうね
819非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 23:14:40.80 小規模企業共済とイデコに毎月合わせて13万8000円積み立てるのは基本やろ
毎年165万円控除は結構デカイよ
毎年165万円控除は結構デカイよ
820非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 23:18:48.07 上限13万だっけ
821非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 23:20:01.09 国民年金基金とイデコの控除枠が被ってるのが致命的
822非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 23:51:39.66 じいさんになってまで生きようと思ってる奴多すぎ
823非決定性名無しさん
2025/03/20(木) 23:52:52.33 自分は小規模企業共済とiDeCoやってるんだけど妻を国民年金基金に加入させると更にその掛け金も社会保険料控除で自分の所得を圧縮できそうなんだけどやってる人いる?
824非決定性名無しさん
2025/03/21(金) 00:13:05.02 この話は何度も出ていつも同じだよね
それぞれ最適解と思うようにやってるわけで不安なやつがそれが正しいと言ってもらえるまで引かない流れ
それぞれ最適解と思うようにやってるわけで不安なやつがそれが正しいと言ってもらえるまで引かない流れ
825非決定性名無しさん
2025/03/21(金) 02:32:26.55 40歳で資産1.5億あるんだけどもうFIREしてもいい?
826非決定性名無しさん
2025/03/21(金) 08:37:53.24 >>825
マジレスすると資産の内訳にもよるんじゃね
親から贈与してもらった不動産とかが資産の大半占めるんなら
実際に売却して現金化出来るかどうかも重要だし
現預金や株式で1億5000万円もあるんなら、普通の生活送る分には余裕でFIRE出来るでしょ
マジレスすると資産の内訳にもよるんじゃね
親から贈与してもらった不動産とかが資産の大半占めるんなら
実際に売却して現金化出来るかどうかも重要だし
現預金や株式で1億5000万円もあるんなら、普通の生活送る分には余裕でFIRE出来るでしょ
827非決定性名無しさん
2025/03/21(金) 10:53:26.08 財政破綻でハイパーインフレ来るよ
828非決定性名無しさん
2025/03/21(金) 11:32:42.31829非決定性名無しさん
2025/03/21(金) 14:32:11.15 ワイの資産ほぼ外貨だからハイパーインフレ来ても大丈夫なんやろ?
830非決定性名無しさん
2025/03/21(金) 15:37:41.89 俺はとっくの昔にFIREしたぜ?ナマポで
831非決定性名無しさん
2025/03/21(金) 15:41:51.11 パン1個、1兆マルクな
832非決定性名無しさん
2025/03/22(土) 06:52:16.71 サラリーマンや事業主からアホみたいに税金取るんだったら、生活保護の支給費をもっと減らして欲しい。
というか、生活保護受給者は全員刑務所に入れて、刑務作業でお小遣い渡して、犯罪者と一緒に社会復帰支援する形でいいだろ。
というか、生活保護受給者は全員刑務所に入れて、刑務作業でお小遣い渡して、犯罪者と一緒に社会復帰支援する形でいいだろ。
833非決定性名無しさん
2025/03/22(土) 07:52:32.70 バカなんだろうけど、
刑務所の受刑者1人にかかる税金は生活保護費の倍以上だから
刑務所の受刑者1人にかかる税金は生活保護費の倍以上だから
834非決定性名無しさん
2025/03/22(土) 07:57:37.26 犯罪に失敗しても結局刑務所なら生活保護申請する人いなくなるよ
しっかり適切な人に配って欲しいとは思うけど制度自体は必要
しっかり適切な人に配って欲しいとは思うけど制度自体は必要
835非決定性名無しさん
2025/03/22(土) 08:21:36.45 >>833
だから、懲役刑で刑務作業させてコスト回収しているわけだが?
生活保護申請しているような連中は、お金稼ぐ能力も、お金使う能力も低いから
刑務所の中で社会復帰支援受けて、生活拘束された方がマシでしょ。
だから、懲役刑で刑務作業させてコスト回収しているわけだが?
生活保護申請しているような連中は、お金稼ぐ能力も、お金使う能力も低いから
刑務所の中で社会復帰支援受けて、生活拘束された方がマシでしょ。
836非決定性名無しさん
2025/03/22(土) 08:23:32.40 >>834
申請する人いなくなることはいいことでしょ
死ぬぐらいなら刑務所でもいいから最低限の生活を送れるようにしたいって人だけが利用すればいい
生活保護申請する時点で社会に迷惑かけているんだから、実質犯罪者と同じ
申請する人いなくなることはいいことでしょ
死ぬぐらいなら刑務所でもいいから最低限の生活を送れるようにしたいって人だけが利用すればいい
生活保護申請する時点で社会に迷惑かけているんだから、実質犯罪者と同じ
837非決定性名無しさん
2025/03/22(土) 08:45:30.82 トランプがUSAID廃止したように、日本も同じようなの廃止すれば済む話
男女共同参画関連予算で10兆円だろ?
全部廃止しろはいわんが、無駄が山程あるだろう
男女共同参画関連予算で10兆円だろ?
全部廃止しろはいわんが、無駄が山程あるだろう
838非決定性名無しさん
2025/03/22(土) 11:12:13.79 将来金が尽きたら枚方市に引っ越して3〜4マンのアパートで生活保護で生きていきたい
839非決定性名無しさん
2025/03/22(土) 11:52:45.26 一生独身て可哀想な人生だよね
840非決定性名無しさん
2025/03/22(土) 12:21:47.08 30%は一生独身
842非決定性名無しさん
2025/03/22(土) 15:01:05.08 未亡人のウクライナ人女性を日本に入れて婚活支援すれば、美人の血が日本に入ってくるんじゃね
843非決定性名無しさん
2025/03/22(土) 16:49:45.10 子育て支援の現金支給をもっと手厚くして独身の負担をもっと増やせばいいんじゃね
844非決定性名無しさん
2025/03/22(土) 17:53:25.24 独身に国民民主党の安楽死法案
845非決定性名無しさん
2025/03/23(日) 08:59:51.42846非決定性名無しさん
2025/03/23(日) 09:39:41.60 高齢者が管に繋がれて無理やり生かされてるのは日本だけ。
食べれなくなったら自然の摂理で眠るように亡くなるんだよ
食べれなくなったら自然の摂理で眠るように亡くなるんだよ
848非決定性名無しさん
2025/03/23(日) 18:11:06.14 自然の摂理とかいうなら文明に一切頼るな
849非決定性名無しさん
2025/03/23(日) 19:04:42.60 まずは、70歳以上含め、一律、医療費の窓口負担を3割に引き上げ
マイナンバーと金融資産情報を紐づけて、貧困層を正確に把握し、現状の経済支援策を見直す
これやるだけでも、増大する社会保障費を食い止められる
マイナンバーと金融資産情報を紐づけて、貧困層を正確に把握し、現状の経済支援策を見直す
これやるだけでも、増大する社会保障費を食い止められる
850非決定性名無しさん
2025/03/23(日) 20:00:49.74 >>848
じゃあ無理やり生かされて、苦しみながら死ねばいいよ
じゃあ無理やり生かされて、苦しみながら死ねばいいよ
851非決定性名無しさん
2025/03/23(日) 22:04:22.15 金利2%でカードローンで金借りて全部SP500に突っ込んだら確実に儲かる気がしてきた
試してみようかな
試してみようかな
852非決定性名無しさん
2025/03/23(日) 22:28:33.23 国民年金基金とか預けた額の8割を低金利で借りれるんだよね
それでSP500がいいかもね
それでSP500がいいかもね
853非決定性名無しさん
2025/03/23(日) 22:29:13.25 金利2%でカードローンってどこや?
それなら信用取引で良くね?
それなら信用取引で良くね?
854非決定性名無しさん
2025/03/23(日) 22:35:50.94 日本円が148円でずっと止まっているのを知らねえのか
しかも日銀が政策金利を上げることを決めているから、円高は確実で円安になる想定はバクチすぎる
銀行員、公務員だって円安前提でFXをやって犯罪者になったというのに
しかも日銀が政策金利を上げることを決めているから、円高は確実で円安になる想定はバクチすぎる
銀行員、公務員だって円安前提でFXをやって犯罪者になったというのに
856非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 00:17:29.72 ワイのSP500は3ヶ月半で300万円マイナスだわ
857非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 00:17:35.00 フリーランススレは頭が悪そうなやつが多いよなあ
858非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 00:27:14.20 >>855
借り換えて継続していくんやで
借り換えて継続していくんやで
859非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 00:28:00.09 フリーランスはリーマンよりも高収入かつ低社会保険料なので現金が勝手に貯まっていく
だから使わないお金をただ銀行口座に置いておくより投資に回した方がいい
だから使わないお金をただ銀行口座に置いておくより投資に回した方がいい
861非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 09:22:44.65 金利正常化で円高進行したとしても、せいぜい一ドル130円ぐらいまでじゃないかなぁ。
・世界で戦争起こっても、有事の円買いが起こらない
→むしろ台湾有事が起こったら更に円が売られる
・日本よりアメリカの方が人口構造的に経済成長しやすい
→ドルの価値の方が長期的に見て上がりやすい
・トランプ政権が関税政策進めるとドル高進行
円安になる見通しの方が強い印象
・世界で戦争起こっても、有事の円買いが起こらない
→むしろ台湾有事が起こったら更に円が売られる
・日本よりアメリカの方が人口構造的に経済成長しやすい
→ドルの価値の方が長期的に見て上がりやすい
・トランプ政権が関税政策進めるとドル高進行
円安になる見通しの方が強い印象
862非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 10:35:11.55 源泉引かれて毎月85万円くらい入金があるけど毎月ほぼ残らないか赤字になるときもあるわ
デフレの時は良かった
デフレの時は良かった
863非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 12:59:04.02864非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 13:39:09.78865非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 14:04:56.26 >>863
フリーランスでも作家や漫画家は源泉徴収は義務。SEは義務ではないけど、WEBデザイナーは微妙なので、委託元によっては線引きが面倒なのか、全部源泉徴収してるとこはあるんだろう
フリーランスでも作家や漫画家は源泉徴収は義務。SEは義務ではないけど、WEBデザイナーは微妙なので、委託元によっては線引きが面倒なのか、全部源泉徴収してるとこはあるんだろう
866非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 14:29:31.84 どっかのエージェント、源泉徴収してた気がする。
(所得税はAmazon Payで払えるので、源泉徴収されたくない)
(所得税はAmazon Payで払えるので、源泉徴収されたくない)
868非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 16:49:38.07 消費税がAmazon Payで払えなくなったのがイタイ😢
869非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 18:18:06.57 年金は保険だから払い損とか無いらしい
めちゃくちゃ負担の多い厚生年金のリーマンは可哀想だね
めちゃくちゃ負担の多い厚生年金のリーマンは可哀想だね
870非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 20:20:17.11 >>869
75歳までに死んだら、払い損だよ。
75歳までに死んだら、払い損だよ。
871非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 22:06:24.99 医学の発達でこれから人間は120歳まで生きるらしいからなあ・・・
872非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 22:21:43.71 厚生年金で元が取れるのは計算すると49.6年になって、65歳受給開始なら115歳で元が取れるんだってな
120歳まで生きるなら元が取れるねw
120歳まで生きるなら元が取れるねw
873非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 22:43:06.66 >>871
下級は殺処分
下級は殺処分
874非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 23:22:13.53 単価爆上がりしてるね
経験3,4年で90万は当たり前
経験3,4年で90万は当たり前
875非決定性名無しさん
2025/03/24(月) 23:59:11.14 レバの案件見たら70万とかなんだが
876非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 00:54:35.01877非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 04:47:07.54 単価60て2000年ごろの30万くらいのエンジニアだろうが、大したスキルなんかあるわけないだろ
夢を見すぎにもほどがある( ゚д゚)、ペッ
夢を見すぎにもほどがある( ゚д゚)、ペッ
878非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 05:31:54.11 どんな案件か具体的な記述なしかよ
ほんとうにエンジニアなの?
ほんとうにエンジニアなの?
879非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 07:01:47.01 >>874
レバの市場分析ページ見ても、案件分布図は60〜70万がボリュームゾーンになってる
次が70〜80万で、その次が、80〜90万
一昨年に比べると案件数増加しているけど、契約単価はそこまで急激に変わらないでしょ
レバの市場分析ページ見ても、案件分布図は60〜70万がボリュームゾーンになってる
次が70〜80万で、その次が、80〜90万
一昨年に比べると案件数増加しているけど、契約単価はそこまで急激に変わらないでしょ
881非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 07:52:10.72882非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 07:56:29.68 ITフリーランスの個人事業主で年商2000万超えている人って普段どんな仕事しているの?
そういう人と交流してみたいけど、おススメのコミュニティってあります??
そういう人と交流してみたいけど、おススメのコミュニティってあります??
883非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 08:31:02.67 みんな単価高くて有能なのに、ここでは確かに技術的な話が全然でないね。
自分はコピペジャバラーだから、ユーザーから機能追加の依頼きたら、サクラエディタのgrepで似たような機能はあちこちから探してきてEclipseで実装して、sqlでデータいじくってテストして、検証依頼だして、本番コミットするってのを繰り返してる。
単価100とか高い人は具体的に何してるか知りたい
自分はコピペジャバラーだから、ユーザーから機能追加の依頼きたら、サクラエディタのgrepで似たような機能はあちこちから探してきてEclipseで実装して、sqlでデータいじくってテストして、検証依頼だして、本番コミットするってのを繰り返してる。
単価100とか高い人は具体的に何してるか知りたい
884非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 08:49:21.26 ここ数年ずっと同じ客先で単価100万あるけど単価は高スキルとか高難易度とかよりも断然どの企業の現場かが重要だと思う
企業ごとに基準となる外注単価が大体決まってて、単価が高い企業の現場は高単価になる
自分は特に高スキルではないけど今の現場はフルリモで1日2~3時間クラウドポチポチくらいしかしてないのに100万貰えてる
企業ごとに基準となる外注単価が大体決まってて、単価が高い企業の現場は高単価になる
自分は特に高スキルではないけど今の現場はフルリモで1日2~3時間クラウドポチポチくらいしかしてないのに100万貰えてる
885非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 10:25:16.69 >>884
それでも、オンプレやデータセンターのときに比べれば、客にしてみれば安く済んでるんだろうね
それでも、オンプレやデータセンターのときに比べれば、客にしてみれば安く済んでるんだろうね
886非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 11:57:10.34887非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 12:23:44.91 プライム上場企業の案件で単価が安い場合は大体エグい中抜きされてるやろな
888非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 13:09:48.21 まともなプライム企業は個人は相手にしないのでは?
889非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 13:19:30.35 まともなプライム企業ということはまともじゃないプライム企業もあるのだろうか
890非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 13:20:36.49 >>888
エージェント経由で参画
↓
プロパーと信頼関係を築く
↓
法人化して直契約
プライム企業でもこんなんめっちゃある
プロジェクトに参画してる数十人規模の会社ってこういう経路で始まってるところが多い
エージェント経由で参画
↓
プロパーと信頼関係を築く
↓
法人化して直契約
プライム企業でもこんなんめっちゃある
プロジェクトに参画してる数十人規模の会社ってこういう経路で始まってるところが多い
891非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 13:21:35.36 あるよ
特定されるから書けないけど
特定されるから書けないけど
892非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 13:39:05.07 4月からようやく110万。
単価交渉1年以上かかった
単価交渉1年以上かかった
893非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 13:54:53.26 エージェント経由で大手企業の案件入ろうと思ったら
大手ユーザ企業→システム子会社→大手SI企業→エージェント
か
大手ユーザ企業→大手SI企業→エージェント
のどっちかになるから、最低でも2社〜3社は挟むことになる
大手ユーザ企業→システム子会社→大手SI企業→エージェント
か
大手ユーザ企業→大手SI企業→エージェント
のどっちかになるから、最低でも2社〜3社は挟むことになる
894非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 14:13:04.38895非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 15:15:56.87 大手と中小SIが直契約してるケースは結構あるぜ
896非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 15:25:05.28 暖かくなったら出てくるゴキブリかと思ったら直契約バカか
897非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 17:03:35.10 安易に直契約出来るような会社は、資本力もなく、契約単価も安くなるというのがこの業界の皮肉
898非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 17:08:35.06 何でも否定から入る無能とは
関わらない方がいい
関わらない方がいい
899非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 18:46:30.65900非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 20:39:44.84 案件によるがPM単価200万~240万をウロウロ
所得税高すぎてやってられんし疲れたからしばらく休む
所得税高すぎてやってられんし疲れたからしばらく休む
901非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 21:00:02.49 >>900
フリーでPMで単価200万とか憧れます!!!
フリーでPMで単価200万とか憧れます!!!
902非決定性名無しさん
2025/03/25(火) 21:47:54.23 >>901
嘘にきまってんだろ
嘘にきまってんだろ
903非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 00:32:06.34 それはさすがにウソだろ。
I8Mのプロ真似でも月300万の0.5人月とかで入って来るのに。
こういう経験者が見るとすぐばれるウソをついて情報商材を売りつける仕事の連中もフリーランスを名乗ってるから気を付けないとな。
I8Mのプロ真似でも月300万の0.5人月とかで入って来るのに。
こういう経験者が見るとすぐばれるウソをついて情報商材を売りつける仕事の連中もフリーランスを名乗ってるから気を付けないとな。
904非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 00:39:52.78 去年の6月ごろだったか情報商材屋にだまされて動画編集で飯食おうとしたバカが
契約の1件も取れないのに見切り発車で会社を辞めてフリーランスをはじめたら
鳴かず飛ばずで追い込まれて一家心中を企てた自分以外の家族をみな○しにした事件あっただろ?
母子4人死亡、母殺害容疑で元夫逮捕 子ども殺害も認める供述 品川
ttps://www.asahi.com/articles/ASS6L2PPPS6LUTIL00MM.html
安易にフリーランスを始めたらこうなるぞ
契約の1件も取れないのに見切り発車で会社を辞めてフリーランスをはじめたら
鳴かず飛ばずで追い込まれて一家心中を企てた自分以外の家族をみな○しにした事件あっただろ?
母子4人死亡、母殺害容疑で元夫逮捕 子ども殺害も認める供述 品川
ttps://www.asahi.com/articles/ASS6L2PPPS6LUTIL00MM.html
安易にフリーランスを始めたらこうなるぞ
905非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 06:01:34.87906非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 07:02:40.60 俺はBI基盤の初期構築から運用まで一通り関わってるけど
それでもフリーとしては単価100万前後だよ
個人事業主で月200万近く稼いでいる人は
マジでどういう仕事やってるのか気になる
複数掛け持ちでやってるとかなのかな?
それでもフリーとしては単価100万前後だよ
個人事業主で月200万近く稼いでいる人は
マジでどういう仕事やってるのか気になる
複数掛け持ちでやってるとかなのかな?
907非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 11:41:49.98 200以上は英語とかPMやれますとかそういうLVじゃね
あとは特定のパッケージに強いとか。
自分もたまたまSAPやってたから高単価だけども
市場要因で高くなっただけで
中身はせいぜい100万ぐらいの人材
あとは特定のパッケージに強いとか。
自分もたまたまSAPやってたから高単価だけども
市場要因で高くなっただけで
中身はせいぜい100万ぐらいの人材
908非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 12:16:08.45 なんか仕事する気が失せてきたわ
909非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 12:58:56.13 >>908
お花見日和だもんね
お花見日和だもんね
910非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 13:06:28.31 月200万あったら投資に回せる資金も多くて資産億超えの富裕層に余裕でなれるな
911非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 13:10:26.16 スキルに合わない仕事させられ始めてモチベ猛烈に低下
456更新しちゃったけど次回更新なしで抜けて夏は休む
456更新しちゃったけど次回更新なしで抜けて夏は休む
912非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 13:19:19.66 物価高になって外食やめたら4人家族で食費が7万円くらいになったわ
外食したいけど高過ぎる
外食したいけど高過ぎる
913非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 13:22:38.92 最近全くタスクが無いわ
フルリモートでやること無いからずっとU-NEXT(無料体験)観たりゲームしてるわ
フルリモートでやること無いからずっとU-NEXT(無料体験)観たりゲームしてるわ
914非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 13:51:04.86 単価80→150→90→70→80→60
150,90と2回目の80の現場は酷かったので半年以内で抜けてる。
今の60の現場は安いんだけど、高望みして失敗してる過去があるからぬけられない。
最初の80の現場に6年いたんどけど、抜けなければトータルの金額は断然よかった。
案件の見極めが下手クソなんだ
150,90と2回目の80の現場は酷かったので半年以内で抜けてる。
今の60の現場は安いんだけど、高望みして失敗してる過去があるからぬけられない。
最初の80の現場に6年いたんどけど、抜けなければトータルの金額は断然よかった。
案件の見極めが下手クソなんだ
915非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 14:07:05.96 「稼働が安定している」という謎キーワード
917非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 16:44:03.08 >>914
70のとこでよかったんじゃないかと思う
70のとこでよかったんじゃないかと思う
918非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 16:48:46.22 フリーランスは高度スキル持ち、実績必須、金を引き出す営業スキルがあれば尚可
商流浅くて、金余らせてて投資意欲の高い発注元の仕事だと単価高い
単価上げないケチとは見切りをつけて自分のスキル磨いたほうがよし
商流浅くて、金余らせてて投資意欲の高い発注元の仕事だと単価高い
単価上げないケチとは見切りをつけて自分のスキル磨いたほうがよし
919非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 17:00:39.18920非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 21:23:09.41 >>906
BI砲!ジャイアント馬場とアントニオ猪木のタッグ!
BI砲!ジャイアント馬場とアントニオ猪木のタッグ!
921非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 21:27:46.19 >>920
しんどいし続かない
しんどいし続かない
922非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 21:28:30.92 >>914
どうやったら150なんて見つかるの?
どうやったら150なんて見つかるの?
923非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 21:33:00.29 政商とは、政府つまり政治家や官僚とのコネや癒着により、優位に事業を進めた事業家、あるいは企業グループのこと。
924非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 22:30:15.88 ワイの単価推移
54 5ヵ月
→63 1年3ヵ月
→68 9ヵ月
→72 1年
→70 9ヵ月
→76 1年
→80 1年9ヵ月
→83
世の中は人件費ぐんぐん上がってるのに何度も単価交渉すると「また上げるの??」みたいな反応
54 5ヵ月
→63 1年3ヵ月
→68 9ヵ月
→72 1年
→70 9ヵ月
→76 1年
→80 1年9ヵ月
→83
世の中は人件費ぐんぐん上がってるのに何度も単価交渉すると「また上げるの??」みたいな反応
925非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 22:38:36.57 辞めて探せばいいのに
926非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 22:45:25.34927非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 23:25:25.39 60万です。最近50万ですおじさんかけないな
928非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 23:33:48.98 レバテックの契約書みてみたら
「業務終了後1年間の不具合修正義務」
て文言があるんだけど・・・ちょっと長くね?😅
「業務終了後1年間の不具合修正義務」
て文言があるんだけど・・・ちょっと長くね?😅
929非決定性名無しさん
2025/03/26(水) 23:37:49.54930非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 00:55:18.40 >>929
準委任契約です
かなり怖いですよねこの契約😱
第13条(契約不適合責任)
甲は,本件業務の終了確認の時から1年以内に不具合を発見したときは,乙に対して,当該不具合の修正を請求でき,乙は甲の請
求に従い,甲の指定期日までに無償にて修正しなければならない。不具合の修正が完了しない間,甲は,委託料の支払を拒むこと,
またはこの修正に代えて委託料の減額を求めることができる。
準委任契約です
かなり怖いですよねこの契約😱
第13条(契約不適合責任)
甲は,本件業務の終了確認の時から1年以内に不具合を発見したときは,乙に対して,当該不具合の修正を請求でき,乙は甲の請
求に従い,甲の指定期日までに無償にて修正しなければならない。不具合の修正が完了しない間,甲は,委託料の支払を拒むこと,
またはこの修正に代えて委託料の減額を求めることができる。
931非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 02:40:51.49 >>930
準委任契約に契約不適合責任は問えないはず
準委任契約に契約不適合責任は問えないはず
932非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 07:31:23.56 いろんな会社で『中堅社員がいない』とよく聞く。入社年数の浅い新人か、ベテランばかりで、中間がすっぽり抜けてるという奴。
こんな抜けてるなら、中堅社員だけが潤沢にいる会社があってもおかしくないはずなのに、それは聞いたことない。
一体、転職した中堅層は何処へ?もしや異世界転生してる?
こんな抜けてるなら、中堅社員だけが潤沢にいる会社があってもおかしくないはずなのに、それは聞いたことない。
一体、転職した中堅層は何処へ?もしや異世界転生してる?
933非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 07:42:27.30 甲の指定期日までに無償にて修正(笑)
頑張って!
頑張って!
935非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 08:26:27.01937非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 09:32:17.66 ですよね
準委任のはずなのになんでこんな契約になってるんだろ・・
一応担当者に伝えて法務部に相談してもらったんですがその上で変更はできないと断られました
一応まだ契約書の雛形見せてもらっただけなのでまだ契約はしてないです
ちょっと怖いのでエージェント変えよかなって思ってます😅
準委任のはずなのになんでこんな契約になってるんだろ・・
一応担当者に伝えて法務部に相談してもらったんですがその上で変更はできないと断られました
一応まだ契約書の雛形見せてもらっただけなのでまだ契約はしてないです
ちょっと怖いのでエージェント変えよかなって思ってます😅
938非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 10:54:03.73939非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 12:24:36.49940非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 13:47:56.38 >>937
レバテックの契約はレバテックに都合の良い条項ばかり書かれているし、条項修正できない=その条件で飲めという圧力営業
エージェントなんていくらでもあるし、わざわざやばい企業と契約したいならどうぞ
レバテックの契約はレバテックに都合の良い条項ばかり書かれているし、条項修正できない=その条件で飲めという圧力営業
エージェントなんていくらでもあるし、わざわざやばい企業と契約したいならどうぞ
941非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 16:48:40.04 中には、個人事業主としてコンサルで案件入って月200万稼いでいる人もいるっぽいけど
マトモな休みも取れず、何でもかんでもやらされるから、精神がすり減ってしまうらしい
個人事業主で楽して月200万稼いでいる人なんていないんじゃないかな
色んな人を利用して稼いで利益出している人ならともかく
マトモな休みも取れず、何でもかんでもやらされるから、精神がすり減ってしまうらしい
個人事業主で楽して月200万稼いでいる人なんていないんじゃないかな
色んな人を利用して稼いで利益出している人ならともかく
942非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 18:09:10.43 >>941
あまり有名ではないSIerは稼働時間を偽装させるしな。登録型一般派遣の派遣社員としてマネジメント職につかせても「本人のやる気次第」とか最初からバカにして意欲をなくしたりもする。
あまり有名ではないSIerは稼働時間を偽装させるしな。登録型一般派遣の派遣社員としてマネジメント職につかせても「本人のやる気次第」とか最初からバカにして意欲をなくしたりもする。
943非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 19:08:43.92944非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 19:11:24.38 どうせ実態に合ってないんだから裁判したら俺たちのほうが勝てる
脅して屈しればラッキーと思ってるんだろうなアイツら
脅して屈しればラッキーと思ってるんだろうなアイツら
945非決定性名無しさん
2025/03/27(木) 21:46:07.97 >>944
弁護士からすると本人が出てくると負けという感じ
弁護士は大嘘をつくから、民事訴訟では余計な情報を与えてはいけない
裁判官が気にしている点だけを話した方がいいな
それにしても弁護士はヤクザみたいな大嘘つきしかいないことが残念
弁護士からすると本人が出てくると負けという感じ
弁護士は大嘘をつくから、民事訴訟では余計な情報を与えてはいけない
裁判官が気にしている点だけを話した方がいいな
それにしても弁護士はヤクザみたいな大嘘つきしかいないことが残念
946非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 00:16:39.96 毎日勤務表を提出してるし、ほぼ派遣と変わらん
瑕疵担保責任なんてないようなもんだよ
瑕疵担保責任なんてないようなもんだよ
947非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 00:37:52.17 瑕疵担保責任ってもう言わねーよ勉強しろ
948非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 01:28:57.92 大企業は春闘の結果2万円弱月給が上がったらしい
一方食料品始め物価は2年ほど前と比べて現在1.5倍から2倍までに跳ね上がってる
一方食料品始め物価は2年ほど前と比べて現在1.5倍から2倍までに跳ね上がってる
949非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 06:04:54.56950非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 09:27:54.49 勤務表なんて出したこと無いわ
951非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 09:34:41.38 エンドが昔ながらの大手だと大体勤務表提出あるイメージ
952非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 10:11:23.52 >>948
安いものほど費用も増えるのでハイペースで上がる。さらに便乗値上げも行われる。
安いものほど費用も増えるのでハイペースで上がる。さらに便乗値上げも行われる。
953非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 10:31:33.99 大手だけど数年前から勤務表提出が無くなった
勤怠管理にあたるから止めたんだって
勤怠管理にあたるから止めたんだって
954非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 11:19:21.68 契約が時間契約だと根拠を求められる。
大昔は個人個人の氏名を書いた請求書で月単位に請求していた。
それが派遣社員感覚になってからおかしくなった。
大昔は個人個人の氏名を書いた請求書で月単位に請求していた。
それが派遣社員感覚になってからおかしくなった。
955非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 11:29:36.61 勤務中にあれやってくれる?これやってくれる?と指揮命令され深夜残業まで強要されてる(涙)
指揮命令してる会社見てワイは、ひ孫受…
発注元からみると、ひひひ孫受け…(T_T)
指揮命令してる会社見てワイは、ひ孫受…
発注元からみると、ひひひ孫受け…(T_T)
956非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 11:31:19.99 そんな気楽な立場はまだいいよ
957非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 13:40:47.32 税込1100万円売上になるまでインボイス登録しなくておk?
958非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 13:41:50.00 そのネタがお気に入りなのか?
959非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 14:55:57.98 >>957
関係ねぇよ
2年連続で年商1000万円超えているなら、課税事業者になる
インボイス登録は、年商に関係なく課税事業者にならないと消費税貰えなくなるよ?というシステム
登録したくないならしなけりゃいい
そのうち、消費税分が貰えなくなるだけだから
関係ねぇよ
2年連続で年商1000万円超えているなら、課税事業者になる
インボイス登録は、年商に関係なく課税事業者にならないと消費税貰えなくなるよ?というシステム
登録したくないならしなけりゃいい
そのうち、消費税分が貰えなくなるだけだから
960非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 15:09:01.81 >>957
エージェント側からみて単価500万の場合消費税50万支払う必要があるが、インボイス登録者のフリーに支払った場合、その50万は仕入控除対象になり、消費税納税の際に50万差し引いて納めればよい。
それがインボイス未登録だと50万の仕入れ控除が効かないのでまるまる損することになる。
その50万を支払わないのは違法になるので、例えば単価を最初から454万とかにされて契約することになる。(税込で約500万になるような金額)
エージェント側からみて単価500万の場合消費税50万支払う必要があるが、インボイス登録者のフリーに支払った場合、その50万は仕入控除対象になり、消費税納税の際に50万差し引いて納めればよい。
それがインボイス未登録だと50万の仕入れ控除が効かないのでまるまる損することになる。
その50万を支払わないのは違法になるので、例えば単価を最初から454万とかにされて契約することになる。(税込で約500万になるような金額)
961非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 15:45:30.24 ここにいる人間の消費税の納税は簡易課税だろうな
962非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 15:47:10.00 >>960
無知にも程がある
無知にも程がある
963非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 15:57:52.89 「支払わないのは違法になる」など幼稚な表現が気になるなw
964非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 16:09:47.65 ここにも例の立憲バカが喧嘩うってて笑える
965非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 16:12:05.12 偽装委託☆フリーランスのエージェント179☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737581979/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737581979/
966非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 16:14:54.01967非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 16:17:16.79 >>966
どういうこと?
どういうこと?
968非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 16:21:49.88 >>967
インボイス登録すると番号が採番されて、請求書に記載する必要がある。
その請求書を受け取った事業者はその番号が正しいか↓で確認する必要がある
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/
個人の場合は本名が表示されるが、通名で仕事している外国人は請求書の名前と一致しないことになる。
インボイス登録すると番号が採番されて、請求書に記載する必要がある。
その請求書を受け取った事業者はその番号が正しいか↓で確認する必要がある
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/
個人の場合は本名が表示されるが、通名で仕事している外国人は請求書の名前と一致しないことになる。
969非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 16:37:22.88 >>967
登録番号から本人の本名がわかると彼は言いたいんだと思うけど、ワークネームを否定する企業も頭がおかしい。
登録番号から本人の本名がわかると彼は言いたいんだと思うけど、ワークネームを否定する企業も頭がおかしい。
970非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 16:40:24.83971非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 16:47:33.84972非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 16:50:29.89973非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 17:19:33.03 >>968
屋号でもいけるけど被害妄想の精神病で高卒のネトウヨには無理かw
屋号でもいけるけど被害妄想の精神病で高卒のネトウヨには無理かw
974非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 17:35:29.79975非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 17:38:44.97 >>974
通名の意味がわかっているのか?
通名の意味がわかっているのか?
976非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 17:39:48.17 >>975
知らないから教えて
知らないから教えて
977非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 17:47:04.82 >>974
マイナンバーカードには「本名(通名)」と記載されているので、もはや意味のない批判だと思うぞ。
マイナンバーカードには「本名(通名)」と記載されているので、もはや意味のない批判だと思うぞ。
978非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 17:48:58.87 >>976
そんなに気にする人間なら株式会社にしているはずだけど?
そんなに気にする人間なら株式会社にしているはずだけど?
979非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 17:56:30.69980非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 17:57:48.34 >>978
通名の意味は?教えてくれるんじゃないの?
通名の意味は?教えてくれるんじゃないの?
981非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 18:13:27.30 >>979
なんで本人に聞かないのか?
なんで本人に聞かないのか?
982非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 18:15:55.67983非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 18:16:43.85 >>979
特別永住者を「外国人」とは呼ばないだろ
特別永住者を「外国人」とは呼ばないだろ
984非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 18:17:16.82985非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 18:19:36.47 いまどきそんな差別主義者と仕事をしている方がめずらしい
986非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 19:09:52.36 無知は罪
987非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 19:30:19.21 なんで在日韓国朝鮮人って本名使うの嫌がるんだろ
日本人は誰も気にしてないのに
よっぽど、韓国や北朝鮮が嫌で嫌で仕方ないんだろうな
だから、日本人のフリをしたがる
可哀想
日本人は誰も気にしてないのに
よっぽど、韓国や北朝鮮が嫌で嫌で仕方ないんだろうな
だから、日本人のフリをしたがる
可哀想
988非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 19:47:50.98 経済制裁中の北朝鮮の人間が日本にいるというトンデモ話
989非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 19:50:00.64 出禁になりすぎてどのエージェント会社なら紹介してくれそうかわからない
990非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 19:59:56.58 同じエージェントに頼り続ける人って何考えてんの?ただ面倒なの?
991非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 20:03:34.78 YouTubeのコメントにそういうレスをしてくる狂ったひとがいる
992非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 20:13:37.75 上がっているスレッドにとりあえず書き込む癖があるようだな
993非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 20:27:27.63 わざわざ下がってるスレ探して書き込むほど腐ってないだけだろ
994非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 20:41:13.64 あおい
995非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 20:41:20.01 なきい
996非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 20:41:26.08 とめれ
997非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 20:43:49.42 偽装委託☆フリーランスのエージェント179☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737581979/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1737581979/
998非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 20:54:43.71 使えないクソエンジニアはWikiとかで共有して欲しい
999非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 21:11:15.93 質問いいですか?
1000非決定性名無しさん
2025/03/28(金) 21:11:43.16 >>999
どうぞ
どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 2時間 21分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 2時間 21分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が ★2 [蚤の市★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- 実質賃金、3カ月連続で減少 3月、マイナス2.1% [蚤の市★]
- でもおまえら最初は石破に期待してたよね?安倍の系列とは違うのだよとか言ってwいつ見限ったの? [252835186]
- 【速報】万博会場で熱中症疑いの搬送 はじめてか。 [931948549]
- 【画像】シングルママー「今日は焼肉よ」幼ぼく「ヤッター!ヤッターヨー!」
- 専門家「日本人はまだ停滞しか経験していない。没落はこれから始まる。日本はアルゼンチンになる」 [819729701]
- 【悲報】加藤財務相「国民が利する消費税率の引き下げは適当でない」 [733893279]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]