X



トップページ昔のPC
812コメント237KB
X68Kを殺した神ハードメガドライブ!
0001ナイコンさん2022/09/01(木) 21:49:04.51
ファンタシースター2はよかった・・・・。
0762ナイコンさん2024/03/07(木) 17:53:31.92
Overdriveは色表示よりも幾層も重なったチェッカー面が拡大縮小しながら
ぐりぐり動く処理で鳥肌が立ったw
0763ナイコンさん2024/03/07(木) 17:57:50.43
塗装職人さんがこんな時間まで働いてる
0764ナイコンさん2024/03/07(木) 19:35:40.17
メガドラはパレットの色を変えるとその色を発色してしまう
表示期間中だろうがV_BLANK中だろうがH_BLANK中だろうがお構いなし
メガドラをRGBモニターで見た事のある人だったら分かるかも
これを利用してパレットを変え続けてそのノイズで動画表示するようなことをした人が居たりする

これだと512色同時発色可能に
0765ナイコンさん2024/03/07(木) 19:39:41.61
https://youtu.be/gWVmPtr9O0g?t=330
半透明のデモンストレーション

初期の頃のメガドラにはBG2枚の色をANDして表示する機能があったらしい
1枚のBGで絵を描いてもう一枚のBGでカラーの波模様を表示して
ラスタースクロールでうねらせたものをANDして表示してるんだとか
0768ナイコンさん2024/03/07(木) 22:23:40.47
512色同時発色って言っても1パレット16色なのは同じだし。
16x16なら総256ピクセル、32x32なら総1024ピクセルをたったの16色で埋めないといけないのは変わらないじゃん。
0769ナイコンさん2024/03/08(金) 01:56:30.90
まだゴミが居る
0770ナイコンさん2024/03/08(金) 02:14:26.36
こっちのもクサマン
0771ナイコンさん2024/03/08(金) 06:59:33.69
>>768
1枚絵であればBG2枚を重ねて16x16で31色なら出すことは出来るけどね
スプライトを重ねる事で46色まで行ける?w

最終奥義32Xだったらビットマップだから32768色同時表示にはなるよ
VRAMの都合で解像度が320x208になるけど
0772ナイコンさん2024/03/08(金) 19:39:48.41
メガドラのハイライトシャドー機能が気になって試してみた
https://i.imgur.com/6bqzKva.jpg

幅が広いのが基本色で白、赤、緑、青の0~7で8段階
基本色の上に有るのがハイライトマスクを掛けた状態で下側がシャドーを掛けた状態
機能名通り、スポットライトが当たった、日陰に入って暗くなった、そんなところかな

水平割り込みを使って背景色を変化させた物にハイライトシャドーを適用してみた
https://i.imgur.com/1FkOeQ3.png
0773ナイコンさん2024/03/09(土) 13:04:55.35
X68000も早い段階で海外のマニアに注目されていれば状況変わったかもね
0774ナイコンさん2024/03/09(土) 14:08:45.41
でも静止画「だけは」のX68kがどこまで受けたかは未知数だからね
0775ナイコンさん2024/03/09(土) 15:23:41.09
ルーカスアーツがX68kを気に入って一台購入した位には魅力的w
0776ナイコンさん2024/03/09(土) 15:40:28.92
なお、期待外れのために一台だけで終わった模様
0777ナイコンさん2024/03/09(土) 16:53:15.43
デタラメ書くのヤメろ
0778ナイコンさん2024/03/10(日) 03:52:01.80
88SR発売から3年間ぐらいの間に88、FM、X1の発売終了を早める、20〜25万円クラスのホビーに特化したPCの需要ってかなりあったんじゃね?
X68000はこだわり過ぎて高過ぎた
X68000を買うようなやつも、そういう機種があればこっちを買っただろう
0779ナイコンさん2024/03/10(日) 08:39:31.11
Game SackでX68kべた褒めされてるから、電源周りと英語環境さえ
用意してやれば一花咲かせただろうなぁモトローラのお膝元だし
ああそういえばGame Sackで扱われた唯一のホビーPCだな
えっくす しくすてぃーえいとさうざん
Amiga CD32はカテゴリー的にはうんずマーティーと同じゲーム機だし
0780ナイコンさん2024/03/10(日) 11:27:09.97
>>778
ホビーマシンとなるとACゲームの移植は必須になるだろうけど
その当時のACマシンの方の進化が早すぎてパソコンでは太刀打ちできない状態だったんじゃなかろうかと

ホビー特化になるとゲーム機の方が有利になってくるしなぁ
ソフトハウスにしても数百万単位で売れているゲーム機の方が旨味はあっただろうし
0781ナイコンさん2024/03/11(月) 11:23:16.53
X68の飛翔鮫やゼビウスも最盛期でならもっとマシな移植になった
0782ナイコンさん2024/03/11(月) 14:11:42.02
飛翔鮫予約して定価で買った俺が来ましたよ
オーソドックスなSTGでX68なら楽勝で完全移植できたはずだが犯罪レベル
KANEKO恥を知れ、今からでも作り直して買った奴に無料配布しろ
ゼビウスはまぁあんなもんじゃね
0783ナイコンさん2024/03/11(月) 14:51:34.49
>>782
木に戦車が隠れたりするから背景にBGを使わないといけないからスプライトRAM(BGもこのメモリを使う)が少ないX68000だと厳しい
0784ナイコンさん2024/03/11(月) 15:40:53.45
飛翔鮫の後に出た究極タイガーは割と出来が良くなったか?
なぜかマウス操作も対応してたが。
0785ナイコンさん2024/03/11(月) 18:36:35.71
>>784
そうなんだよな
究極タイガーを移植した時の技術をもって飛翔鮫を移植すればどれ程良かったか
あれだきゃ許せん
0786ナイコンさん2024/03/12(火) 05:58:25.80
逆にメガドラはトレコ(UPL)が究極タイガーでやらかしてくれた
縦シューはウインドウ機能使って比率を近づける方法がベストだったのに
先陣の達人や大旋風を見習って欲しかった
0787ナイコンさん2024/03/12(火) 19:13:29.07
個人的に鮫!鮫!鮫!は期待してたんだけど結局出なかったなぁ…
確か4本リリース予定だった気がするんだけど、あと1本はなんだっけ?エアバスターだったかな?
0788ナイコンさん2024/03/12(火) 19:18:07.96
X68の飛翔鮫はなぜかパワーアップが1段階足りないとかよくわからん移植だったな
冷静に考えると移植のレベルはビューポイントと同レベルかもしれんが、ビューポイントほど叩かれていない気はする
0790ナイコンさん2024/03/12(火) 23:50:46.37
確かエアバスターも出る予定だったよ
やってみたかったね
0791ナイコンさん2024/03/13(水) 00:59:21.26
>>772
ユーザーもみんな忘れてるけど、これスペハリ2の影で使ってんだよなあ
0792ナイコンさん2024/03/17(日) 08:04:56.13
海外で積極的に使われてたな影ハイライト機能
バイクゲーのキャノピーとか半透明フォントとか
0793ナイコンさん2024/03/17(日) 08:58:20.93
ベクターマンは使いまくってたなぁ
0794ナイコンさん2024/03/17(日) 23:00:35.13
もうメガドライブの勝利でいいよネ
0795ナイコンさん2024/03/18(月) 04:13:50.97
メガドラはSFXVIないしなぁ・・・
0796ナイコンさん2024/03/18(月) 14:47:12.59
>>794
512色中64色の勝利宣言
0797ナイコンさん2024/03/18(月) 18:15:00.93
メガドラはウイルスに無縁だから安心だね
0798ナイコンさん2024/03/18(月) 18:16:21.09
あの時代最高にグラフィックが綺麗だったハードに最凶にグラフィックが汚かったマシンが勝利宣言しちゃってるよ
メガドラなんて静止画MSX2にも劣るじゃん
スペック語る以前にRGB接続しても発色最悪だし音ノイズも論外
0799ナイコンさん2024/03/18(月) 19:15:10.87
日本語でおっけ
0800ナイコンさん2024/03/18(月) 19:49:25.32
>>798
とはいえムービーゲームが出せたのってメガCDぐらいじゃね?
0801ナイコンさん2024/03/18(月) 19:54:56.41
>>800
030以上限定なら自転車操業からレーザーディスクゲーが2タイトルほど
0802ナイコンさん2024/03/19(火) 01:15:35.18
シルフィードに憧れたX68ユーザーは多いよね?
0804ナイコンさん2024/03/19(火) 19:16:30.40
メガCD版シルフィード確かに凄いんだがゲーム性が一番高くてやってて楽しいのは88SR版
PS2版はダラダラと冗長過ぎてゲームとして酷いものだったし360版は明らかに別物だったからそれに比べればずっとマシだったが
スペックが上がる程に内容が落ちていったんだよな
0805ナイコンさん2024/03/21(木) 10:08:05.90
あの作品は貧祖なハードウェアで実現させてこその評価だからな
0806ナイコンさん2024/03/21(木) 15:44:45.47
X68kなら同人だけれどプロシードのスーパーアルテミスがぶっちゃけ
シルフィード以上の仕事をしてると思う
残念なのは未完成のままチーム解散で立ち消えになった事くらいかな?
残りのステージ見てみたかったなぁ・・・・
0807ナイコンさん2024/03/21(木) 21:55:39.09
ハードの限界を感じられて処理落ちギリギリていうのがいいのよ
0808ナイコンさん2024/03/22(金) 03:31:26.96
>>800
TOWNSで出てたシグノシスのフラクタルエンジンものは普通にムービー再生エンジンとその上のゲームだったような
ゲーム出たのは93年とかだからちょっと遅れるけど、(本当に実機でリアルタイムで出ていたかはともかく)デモは90年末には出てたから同時期といっていいのでは
0809ナイコンさん2024/03/22(金) 06:20:53.76
>>808
ちょっと見てきたけどゲーム内容までは分からなかった
けど、あれだけのムービーを再生できるのは中々だねぇ
TOWNSのCDROMって2倍あったんだっけ?

メガCDは等倍だから1秒間150KB
これをフレームに換算すると1フレーム2KBのデータしか取り出せないから
ストリーミングを行うにはかなり厳しかったみたいだけど
0811ナイコンさん2024/03/23(土) 07:40:22.36
X68kにはジオグラフシールがあるじゃなイカ
0812ナイコンさん2024/03/25(月) 08:20:20.98
テクノソフトをNTRれた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況