X



サクラマス(降下型ヤマメ)の降湖型(化)を考える [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お魚いっぱい。垢版2017/02/05(日) 15:01:09.41ID:CjP5jydw
成長の遅いヤマメの中には、海に下りる『降海型』となって海で成長するものが出現する。
これがサクラマスで、産卵の時には再び川へ上る。
ところが、湖へ注ぐ川だったりすると湖へ下ってそこで大きく成長する個体も出現する。
これが『降湖型』と言われる。
(琵琶湖では、ビワマスと称される亜種も存在する)
しかし、この『降海型』の性質は安定して発生しない偶発的なものとも言われる。
この『降海型』サクラマスを安定して発生させる方法を色々と議論しよう。

参考
http://msakuma1.la.coocan.jp/IsonagePast23.htm
0002名無しさん@お魚いっぱい。垢版2017/02/05(日) 22:59:08.69ID:/BM8215z
アマゴはサツキマスだったかな?
0008名無しさん@お魚いっぱい。垢版2017/03/13(月) 03:39:08.27ID:???
サケ科の魚って身近なのに謎が多いみたいだね。
サクラマス最近値段高くなってるよ

おれは大好きだが釣れない
0010名無しさん@お魚いっぱい。垢版2017/03/15(水) 18:24:06.29ID:???
宮城の七ヶ宿ダムはこれ狙いの釣りが盛ん
公魚食ってでかくなる模様
過去には70近い奴の釣果も

>>8
日本はマス類が住む南限に近いので、様々な生活形態をとる様になったとか
言われているね
北関東に多い短期降海型サクラマス(釣り人は戻りヤマメとか呼称)
などは様々なパターンの生活様式があるようだ
0011名無しさん@お魚いっぱい。垢版2017/05/15(月) 07:08:23.89ID:???
ユニコーン書林  虚偽表示 ヤフオク 転売 脱税 質問欄 自演
ユニコーン書林  吊り上げ 危険 埼玉 悪行 逃亡 税金
ユニコーン書林  経営者 泉智倫 住所 虚偽 出品物 ブログ
ユニコーン書林 特定商取引法違反 日高 泉 経営者 本名 
ユニコーン書林 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 古本 商取引法
ユニコーン書林 悪質 違法 申告漏れ 野球 鉄道 古書 犯罪

http://unicorn-syorin.com/index.html
0013名無しさん@お魚いっぱい。垢版2018/03/31(土) 05:05:49.32ID:6uolCYqp
>.12
マジですか?
0015名無しさん@お魚いっぱい。垢版2019/08/17(土) 10:24:15.14ID:???
ヤマメ、アマゴの養殖だと
勝手にみんな疑似銀毛になっちゃうだろ
むしろ完全な陸封フォームで生産するほうが難しくないかい?
0018名無しさん@お魚いっぱい。垢版2021/01/26(火) 03:11:13.59ID:xivqjtmi
>>15 やったー、サツキマス釣った!→2か月前の解禁直後に成魚放流した養殖魚
なんてのもありそうw
近年一気に釣果報告が増えた川だとその疑いが強いか
0019名無しさん@お魚いっぱい。垢版2021/01/26(火) 14:52:03.51ID:2gRoiaBM
中禅寺湖のホンマスも不思議だよな
サクラ? サツキ?
全国でもこんなタイプが増えそうだが、中禅寺湖ばかり?
0020名無しさん@お魚いっぱい。垢版2021/09/11(土) 05:49:46.07ID:wz0nXay1
ヤマメの川にアマゴを放流するというのは西日本を中心によくある話だけど、逆はどうなんだろう
やたら巨大な「サツキマス」(実はサクラマス)がいるとか噂になってる川もあるのかな?
0021名無しさん@お魚いっぱい。垢版2021/09/15(水) 21:34:59.69ID:T/PPj1Pr
全国展開のグループって組織的な協力や動きがあって魅力的だな・・・
いまの会社じゃチャンスないし俺もスターグループ移ろうかな
0022名無しさん@お魚いっぱい。垢版2021/09/21(火) 09:45:09.22ID:???
>>19
中禅寺湖は本来外部水系から隔離されて魚のいないカルデラ湖だったので
外部への流出とそれによる外来生物問題引き起こされる可能性が低いとされ
養殖の有用性が研究されてる多くの魚種が明治以来試験的に放流されてきていて
ありとあらゆるマス類が生息してる。
ホンマスはヤマメとビワマスの交雑個体と言われているね。ビワマスが混じったことで
より降湖性が強化された感じか
0023名無しさん@お魚いっぱい。垢版2022/01/17(月) 09:05:36.98ID:???
釜石の養殖サクラマス食べてみたけど美味かった
ギンザケは海外でも養殖されてるけどもっと国産のサクラマスに注目されてほしい
冬の海上釣り堀でも目玉になるでしょ
0025名無しさん@お魚いっぱい。垢版2022/01/17(月) 13:23:26.18ID:???
海上で養殖した方が大きくなるとか?
あと生簀の方が施設整備費が安く済そう
津波あると駄目になるけど
0026名無しさん@お魚いっぱい。垢版2022/01/17(月) 18:08:25.93ID:???
結局、餌依存だから川でも大きく出来ると思うよ
ニジマスとか化け物みたいなサイズの奴が養殖されてるし
後、海だと深いとこは水温冷たいけど、表層は高くなる時期あるからヤマメには耐えれんのやないかな?
0028名無しさん@お魚いっぱい。垢版2023/08/04(金) 15:06:53.62ID:rxYe0pkX
サツキマスは回遊域に夏の避難場所がほとんどないせいか、最大でも45pくらいで戻ってきてしまうな
サクラマスを淡路島の海でも養殖してるけど、寒い時期から水温が上がる時期の前までの限定でそんなに大きくはできないんじゃないだろうか
まだビワマスのいる琵琶湖の方が65pくらいまで大きくなる時間を湖で過ごせる
でも駿河湾流入河川のサツキマスなら、駿河湾の深いところでやり過ごして60pくらいになれるんじゃないだろうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況