X

島根県の淡水魚 [無断転載禁止]©2ch.net

1名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 16:29:00.48ID:Fn/FY7eX
島根県には、宍道湖をはじめ自然豊かな河川もあります。
そこに生息する淡水魚について語りましょう。
2016/10/02(日) 19:41:31.80ID:???
食べたい
2016/10/02(日) 19:52:03.34ID:???
アクアリウム板の方は落ちたのね
2016/10/02(日) 23:02:07.77ID:???
宍道湖に注ぐ川にはカニやドンコがたくさんいるって聞いたことあるんだけど、マジ?
2016/10/03(月) 13:29:39.69ID:???
島根の淡水魚
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1340146361/
2016/10/03(月) 15:07:02.63ID:???
中国地方の淡水魚あるから別に要らないような…
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1357885704/l50
2016/10/03(月) 16:47:21.74ID:???
やっぱりこっちに立ててたんだ
何でアクア板の方はスレストされた?
8名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 17:11:53.72ID:VmJybPQE
ミナミアカヒレタビラ
2016/10/03(月) 17:16:43.96ID:???
>>7
書き込みが減ってきたからじゃないの?
それかアクア板にそぐわない内容だったとか?
まぁ場所まで詳しく晒してればスレストされても文句は言えんな。
2016/10/03(月) 19:02:05.08ID:???
>>6
まあ県別のスレがあってもいいと思う
2016/10/03(月) 22:22:34.11ID:???
>>4
豊富に採れる
ついでにエビも無茶苦茶いる
2016/10/04(火) 01:27:51.94ID:???
>>11
裏山
自分とこはドンコ探しても意外といないから
2016/10/04(火) 02:26:24.94ID:???
聞く話しによると出雲の宍道湖流入河川には未だにトゲウオの採れる川があるらしいね
20年ぐらい前は出雲中の至る所に腐る程いたと言うのだから驚きだ
今もひっそりと田んぼの横を流れる小川で生き残っていると考えるとワクワクする
2016/10/04(火) 03:05:53.70ID:???
トゲウオて冷水域にしか住めない魚種だよね?
なんかすげえ
2016/10/04(火) 11:48:08.61ID:???
たぶんニホンイトヨ
これなら降海型だし宍道湖も汽水湖なのでいるかな
温度とか関係なく池とかでも生息出来るみたい
2016/10/04(火) 22:25:47.73ID:???
まあ斐伊川でオヤニラミが採れる時代だもの
2016/10/04(火) 22:53:12.55ID:???
島根県とか未開拓の地故に探せば新種とかいそう。
そこら辺の用水路とかで実は調べてみたら新種でしたとかありそうだな。
新種発見って地元ではあの魚かと知られているのに余所の人が見て違いに気付いて新種発見ってパターンが多いよね。
18名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 23:34:37.23ID:eKN2Fc1J
イシドンコ飼いたい捕まえたらおこられますか?
2016/10/05(水) 00:10:29.52ID:???
別に大丈夫だと思う
でも、もしかしたら保護してる地域があるかも知れないからそういった場所なら怒られる
20名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 00:50:11.05ID:/qqt/AAP
まずイシドンコ見分けられるの?
2016/10/05(水) 03:40:08.57ID:???
>>20
ドンコより灰色で本来は島根県西部の匹見川、益田川などと山口県東部の田万川で生息し、石が多く流れが速い場所に多いとされてきたが、
流れの緩やかな場所や島根県東部でも見つかっているようだ
多分、普通に見分け方として交雑は不可能でドンコとの違いは色合いだろう
22名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 06:45:03.83ID:Ov1vJ5/m
ゴビウスに行ったらイシドンコ見れる?
イシドジョウはいたけどイシドンコ見て無いような気がする
2016/10/05(水) 19:01:27.90ID:???
たぶん見分け付かない人は、イシドンコ見てもアユカケ見てもカジカ見てもドンコに見えるんだろうな〜
俺なんてドンコ以外は見たことないけどなw
2016/10/05(水) 21:19:01.68ID:???
島根県ってドジョウいっぱいいるよね
安来が有名だが出雲でも一掬いで20匹入った事ある
偶然かと横の用水路の泥を掬うとまた20匹入る
ほぼスジとスジシマ
25名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 22:53:53.90ID:Ov1vJ5/m
>>24
スジとスジシマ??
2016/10/06(木) 02:15:50.80ID:???
普通のシマドねっ!
2016/10/06(木) 12:32:24.27ID:???
>>24
其処までおると濾過力強そう
二枚貝も多いと書いてあったから泥地の用水路でも澄んでるのだろう
なんとも羨ましい話しだ
2016/10/06(木) 14:04:23.66ID:???
伯太川の上流域てどうですか?イワナとかいますか?
2016/10/06(木) 17:19:44.96ID:???
前に近くの河原を散歩してたらタナゴ釣りしてる人に出逢った
釣っても家の水槽もいっぱいだから持ち帰らないで全部逃がすと言っておられた
30名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 19:40:22.04ID:/qBzamTJ
島根といえばミナミアカヒレタビラ
2016/10/06(木) 22:27:55.13ID:???
馬鹿だなぁ
大抵は出雲南京って答えるだろぉ
2016/10/06(木) 22:46:11.01ID:???
いや、一般人からすると安来のドジョウと言うだろうね
まあ宍道湖七珍の魚かもしれないが有名所だよな・・・・
33名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 00:28:57.35ID:CwXk6IU3
イトヨ
2016/10/07(金) 01:26:43.31ID:???
>>9
その程度で消されるならアクアリウム板の7割は消えてる
魚と全然関係ない話題を永遠と続けてるスレとかあるし
そう思うと日淡板は過疎ってるけどまともだよ
2016/10/07(金) 14:05:22.83ID:???
>>27
うちも島根の松江なのだが全く二枚貝なんてシジミぐらいしか見たことない
塩分濃度高いのか他の二枚貝は何度もガサしてるのに捕れない
なのにタイバラはいるんだから多少なりとは居るってことなんだろう
2016/10/07(金) 19:32:24.46ID:???
昨日島根の沖合いを台風が通過していったが大丈夫でしたか?
2016/10/07(金) 21:15:23.03ID:???
>>29
タナゴ釣り師ってそんなもんよ
ルール無用の釣り師になると家で珍しいタナゴを殖やして釣る為に放流してたりする
わざわざ買ったり余所から持ち帰ったりしたのを放流してる訳だから本来生息してないタナゴのせいで生息環境が変わって逆に釣り師以外にはつまらない川と成り果てる
2016/10/07(金) 23:05:10.95ID:???
宍道湖七珍とか島根県住んでないのに殆ど食べたことあるww
2016/10/08(土) 01:25:58.32ID:???
スズキ、ヨシエビ、ウナギ、ワカサギ、シラウオ、コイ、シジミだもの
ヨシエビとシラウオ以外なら割と食べたことあるんじゃなかろうか?
2016/10/08(土) 02:27:05.96ID:???
>>37
DNAとか地域差とかあるから逃がすのでも最低元いた川にしてやれ。
川は皆の物です。人一人のエゴで生態系を弄って良い訳が有りません。
本人は沢山の種類を放流して色々なタナゴが釣れる場所を作って満足かもしれませんが、それは飼いきれなくなった犬猫を捨てるのと同じ最低の行為です。
今がどうとかではなく、未来に受け継ぐ為にも移入種や闇放流は止めましょう。
2016/10/08(土) 03:09:56.43ID:???
島根は一度いってみたいんだよなあ
地金魚のナンキンもだけど淡水魚の種類が豊富そうで
ちなみに以前話したことのある島根県のナンキン愛好家は親切でいい人だった
2016/10/08(土) 12:17:05.79ID:???
まぁ、放流して県の生き物調査とかで絶滅危惧種が採れた→今までこの辺りで採れた事ないのでDNA調査してみよう→全然違う場所の物らしいから近隣の住人に話しを聞いてみよう→
近くの飼育者が放流してる事が判った→どういった経緯で放流に至ったか詳しく聞こう→絶滅危惧種だし無断放流だから警察に通報して厳重注意はしてもらうよ
と、こんな感じか
2016/10/08(土) 13:59:46.64ID:???
3時頃から急に風が強まり雨は全然降らないかったものの家の雨土井が吹っ飛んでいくぐらいの強風でした。
家の自転車も隣りの家まで飛ばされていたりして水槽に当たらなくて本当に良かった。
6時には何事も無かった様に静けさを取り戻してた。
2016/10/08(土) 16:12:49.70ID:???
三連休始まっていざ釣りに出発と外出たら雨だった…
小雨だから行けなくもないけど風邪引いたら嫌なので大人しくお留守番
確か三連休最後の月曜だかに晴れると天気予報で言ってた気もするのでそれまでの我慢だ
2016/10/08(土) 17:21:35.12ID:???
>>41 俺も島根県一度は行きたいけど遠いしどんな川が流れてるかとかそもそもどこに川や用水路があるか解らないから二の足踏んでたんだよね
で、TVで出雲駅伝もう直ぐやるってCMしてたからそれ見て川の位置とか見れるかなと少し期待してる
駅伝自体より風景とか川の方に興味がw
去年だったか一昨年だったかは台風で出雲駅伝中止してたらしいし
2016/10/08(土) 22:21:18.85ID:???
体育の日
そして余談だが出雲地方は神在り月
神様も集まりタナゴも集まる!?
2016/10/08(土) 22:57:17.73ID:???
神の力は兎も角
10月終わり〜11月にかけては秋も深まって水温も冷たくなりはじめるので深い場所に集まり易いんだよ
水門とかでも端っこに集まったりしてるからガサでも釣りでも採りやすい
普段が浅い川でも同じく深い場所や水草の中に集まってたりするから速い魚でも簡単に採れる
因みに俺も昨日水深が10cmも無い川?用水路?でカネヒラが21匹採れた
2016/10/09(日) 00:26:14.00ID:???
おおっ いいこと聴いた♪
2016/10/09(日) 22:07:04.16ID:???
宍道湖で大量に魚が死んだみたいだな
何でも強風で酸素不足になったとか言ってた気が・・・
以前にも台風の後に大量死したみたいだけど風と酸素不足って何か関係性あるのか?
逆に波が立って掻き回されて酸素不足解消されそうな気もする・・・
50名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 22:26:22.12ID:IRG48A9C
島根にゼニタナゴいるってホント?
2016/10/09(日) 22:28:58.89ID:???
>>45
なるほど、そんな手があったのか
ストリートビューしか思い付かなかったよ
2016/10/09(日) 23:37:02.28ID:???
最近は雨が降ったり止んだりで一層秋が深まった
段々寒くはなってるが水温はまだ20℃ぐらいあるので餌に食いついてくる
やはり今の時期は釣りでもう少し寒くなって活性が落ちてからがガサかな?
2016/10/10(月) 01:38:52.61ID:???
>>46
スレチだが出雲地方は神在月は本当は10月じゃなくて旧暦の10月で今の11月に当たるんじゃなかったっけ?
それでも出雲地方の各地で10月の土日には必ずどこかの神社で祭り行われているくらいだからあながち神様も集まってるとも言えなくもない
2016/10/10(月) 03:03:51.08ID:???
10月生まれの俺としては島根県でご利益に預かりたいw
南金や淡水魚はじめ、島根県に自然に基づいた魅力がある。
歴史ある南金は、しっかり守って普及させるべき。
2016/10/10(月) 04:21:26.42ID:???
>>52
なにを言ってるんだ?タナゴ釣りのシーズンは秋〜春だぞ
寒さを我慢すれば一番釣れる季節だぞ
だが飼育目的とかなら婚姻色の出てる季節の釣りの方が楽しめるか?
今の季節ならばカネヒラがオススメだぞ
2016/10/10(月) 04:31:29.23ID:???
もし在来種の日本バラタナゴを飼育してるなら、ぜひ自家繁殖を試みて欲しい。
今の日本で一番大切なことだと思う。
ましてや神の国、出雲国こと島根県だからね。
大事にしなければいけないことだと思う。
2016/10/10(月) 13:14:46.15ID:???
>>56
ニチバラと思って飼ってても純粋なニチバラだと言い切れないしな
2016/10/10(月) 13:53:14.55ID:???
>>45
出雲駅伝観てるけど思いの外用水路や川映ってるな
それだけ水路が多いということなのだろうけど出雲中心部はともかく出雲平野とか一面の田圃とか観るとそりゃあ沢山の魚種がいるのも頷ける
あのぐらい田舎なら絶滅危惧種が生き残っていても不思議はない
こういうの観ると余計に島根に行きたくなる
2016/10/10(月) 22:17:08.18ID:???
>>54
ご利益に預かりたいなら出雲大社に行くべき
他にも神社巡りやパワースポット巡りもするべき
そして運気上昇したところでガサか釣り
2016/10/11(火) 01:35:03.81ID:???
出雲平野の築地松とか見ものですよ
ザ・ド田舎って感じするし
2016/10/11(火) 09:43:21.03ID:???
>>56
ニチバラと出雲の國の関係性が良く解らん
そもそも生息地でもないのに(移入種としては生息してるかも)大事にしなければならないとか、、、
はっきり言って個人で飼育して守ってるなんてそれこそエゴでしかない
本当に守りたいのなら生息地の団体に入り活動するか、自分で法人や団体を立ち上げるぐらいはしないと
余所の県で守られてました生息地なのに守りませんでしたじゃ話しにもならん、というより終わっとる
2016/10/11(火) 22:34:35.96ID:???
最近出雲市関係のスレが多いと思ったら出雲駅伝だったのか
今日の朝のTVで初めて知ったw
2016/10/11(火) 22:57:47.85ID:???
実際に去年出雲に行って来たが無茶苦茶魚多かった
そんじょそこらの農業用水ですら小魚のオンパレードで網構えると採ってと言わんばかりに魚の方から突っ込んで来るぐらい
腰ぐらいの深さのある溜まり場では魚が大群で居て一部真っ黒で底が見えないほど居た無論そんな場所に釣り糸を垂らそうものなら即釣れる
撒き餌とかしなくても勝手に集まって来るし最終的には針だけでも食いついてた
2016/10/12(水) 01:31:30.25ID:???
来年の夏は島根県にガサ遠征してスジシマドジョウ小型種山陰型を採ろうと考えてる
画像で何度か見たが欲しくて堪らない
どうせなら♂♀のペアで採れたら嬉しいな
2016/10/12(水) 03:05:36.95ID:???
宍道湖ってどうなのかな
汽水域だし魚種多そうなイメージなんだけど
2016/10/12(水) 03:54:17.89ID:???
>>64 俺はお隣の山口在住だから毎年行ってる
3年前にガサしてる時に声掛けてくれた同趣味の人とは今でもメールしたりして島根に行く際に時間が合えば一緒にガサもしてる
もちろんポイントや其処での採り方から生息する種類から採れる確率まで丁寧に教えてくれた
今やそんじょそこらの島根県民より島根の淡水魚のことに詳しくなれた気がする
島根県民って世話好きな人多い気がする(良い意味で
2016/10/12(水) 12:33:11.05ID:???
>>65
普通に多いだろう
汽水域だから海の魚も入って来てるしな
塩分濃度的に松江市側は中海と繋がっているので海水魚で出雲市側は汽水魚と淡水魚といった感じ
回遊性のある魚は廻ってくるみたいだし川にも遡上してくるみたいだ
2016/10/12(水) 15:47:25.86ID:???
>>63たまーにそういうとこに出くわすよね
魚影濃すぎて見てるだけでも興奮するようなやつ
大概がオイカワ、カワムツ、タモロコの塊だけど網入れて一掬いで100尾近く捕れてうわーとか思って何か捕れすぎてキモいみたいな、ちなみに出雲に行ったのいつ頃で大量に何が釣れたの?
6963
垢版 |
2016/10/12(水) 22:18:09.30ID:???
去年の9月の初めです
全体的に魚種はそんな感じでした
ムギツク、モツゴ辺りもかなりの数混ざってました
タナゴもヤリとボテの乱舞してた
2016/10/13(木) 02:22:45.05ID:???
>>66
一緒にガサ行ける人がいるなんて羨ましい
俺の同級生なんて魚に興味ある奴でも海釣りしかやらないし魚飼ってる人も熱帯魚だから
淡水魚に興味も無いみたいで魚採ってどうすんの?食うの?とか言うし熱帯魚の方が綺麗じゃん珍しいしとか
淡水魚でも綺麗なのいっぱいいますし今では身近な淡水魚の方が珍しくなってるのに
2016/10/13(木) 12:38:12.24ID:???
イオンモール出雲のヒゴペット行ったら出雲ナンキン居た。
ずんぐりしてて可愛いからうちの出目金と一緒に飼育しようかとも思ったのだがうちの水槽が過密になりそうだから保留。
過密飼育はストレスだものね。見た目には良いけど。。。
2016/10/13(木) 16:53:24.49ID:???
俺も普通に出雲に友達いるけど?
まぁ松江出身だからいても当たり前なんだけど
たまに出雲まで足運んだ時なんかは共にガサってるけど地元は強いな俺の倍ぐらいは採られる
夏場など夜釣りや夜ガサにも行く
2016/10/13(木) 23:30:25.49ID:???
>>72
うん 夜ガサとか1人で行くと本当危ない
浅い川でも転倒の恐れあるからね
前に1人で夜ガサしてたら足滑らせて川に落ちた
深さはそこまで無かったが気が動転して危うく溺れるとこだった
2016/10/14(金) 03:03:10.20ID:???
むかし宍道湖で夜のエビ採りしたことならある
エビ採り網と餌にイワシでイワシの切り身を紐で結んでエビの前に起き少しずつ石の隙間から出してからエビ採り網で後ろから捕獲
夜の9時位から気付けば3時までやってたり…
魚も寝てるので簡単に採れますから途中から魚採りも始めてしまい時間気にせず…
2016/10/14(金) 19:01:57.64ID:???
ガサるなら今の季節だね
寒くもないし暑くもない
秋だから川の水も減ってる
何より水温がまだ高いから魚が見える
2016/10/14(金) 20:56:18.50ID:???
>>72
俺は出雲市在住
土日は出雲のどこかでガサってるから見かけたら声掛けてね
2016/10/15(土) 00:10:44.94ID:???
小エビ欲しいけど松江か出雲で取れるとこある?
2016/10/15(土) 05:40:52.77ID:???
>>138
砂浜?
海藻のマツモとは別物だよ。
2016/10/15(土) 07:11:45.84ID:???
出雲市だと水草ある川なら大抵採れる
種類まで込みなら>>5-6に載ってた気がする
小蝦って掃除にも使えて餌にもなって万能生物だよね
2016/10/15(土) 11:53:24.53ID:???
うちの水槽隠れ家をどんどん増やしていったので小エビの食べられる率が下がって今や繁殖までしている
魚に与えた餌の残りをツマツマしてるから隙間に落ちて魚が入れない場所でも安全に生きていける訳だ
もうそんな感じで繁殖し世代交代してるので小エビを川に採りに行くことはなくなった
2016/10/15(土) 15:27:26.89ID:???
松江市だけどミナミヌマエビは五万と居る。水草ガサると必ず採れるし中には4cmぐらいの大きいのが採れて驚いた事もある
そこまでいくと小エビの範囲超えてる様な……。
2016/10/15(土) 16:32:46.34ID:???
>>81
たまに捕れるね
同種なのに大きさが全然違うぶん
図鑑とかググってみたりしても最大を上回ってるやんとか
交雑で同種の別の混じってるかもと思ったりする
2016/10/15(土) 17:21:12.04ID:???
>>74
うちの水槽の魚達も家帰って明かり付けると狂ったように暴れ中には水槽の端にぶつかるのまでいる
夜ガサはしたことないが懐中電灯で照らすと直ぐに逃げないのか?
街路灯がある場所なら慣れで驚かないかも知れないのだが真っ暗な場所でいきなりの明かりは流石にね
夜釣りしてる友人もなるべく明かりは付けないとか言ってた
2016/10/15(土) 19:57:57.10ID:???
懐中電灯に赤いセロファンをかぶせるのは常識だろ。
2016/10/15(土) 21:21:23.35ID:???
>>77
出雲ならどこの用水路や川ガサっても大漁だと思う
斐伊川水系の用水路が一番オススメ
ミナミヌマエビがほとんどだけど
2016/10/15(土) 22:46:26.06ID:???
斐伊川水系の小川でヤマトヌマエビとヒラテテナガエビが大量に採れるとこ見つけた
斐伊川水系とはいうものの横が斐伊川なのだから水系も水系だよ
2016/10/16(日) 01:28:46.16ID:???
うちの近所の川にミゾレヌマエビならかなりいる川がある
下流なのでハゼとかヨシノボリが魚の大半かね
ボラやフグも見かける
2016/10/16(日) 22:02:51.82ID:???
>>86
裏山
それって島根の淡水魚スレにあった美談町というところ?それとも西代町というところ?
両方違ってたらごめん
2016/10/16(日) 23:30:50.63ID:???
島根県東部の話題だけだな
島根県西部の話題は出ないのだろうか?
高津川とか有名だろ
2016/10/17(月) 02:10:04.87ID:???
高津川は釣り向きで深くてガサれる場所少ない
土日などカヌー楽しむ客でいっぱいでガサなんてとても、釣り人もほぼ鮎釣りで素人がおいそれと割り込める雰囲気ではない
東部の話題になりがちなのは宍道湖もあり魚の種類も多くガサれる場所も多いからでしょう
2016/10/17(月) 03:22:14.49ID:???
宍道湖もカヌーやってるみたいよ。
道の駅とか湖遊館前で体験出来るみたいだが、カヌーで釣りしたら面白そうだよね。
まあ川と湖では広さが違うから気にもしないか。
2016/10/17(月) 13:34:18.57ID:???
>>89
高津川観光で旅行したが綺麗な所ですね
水量も有り水も透き通っていて日本一の清流と例えられるだけの事はあります
しかし水質が良すぎるのか水清ければ魚棲まじと言う言葉通り魚は余り観られなかったです
多分中央の深い所にいるとは思うのですが岸からでは観察も出来ない
周りの用水路も水を流すだけと言った感じで水量凄いですし流れ速すぎて魚なんて見当たらない
2016/10/17(月) 15:55:12.30ID:???
前に宍道湖に家族でハゼ釣り行きました
釣れるのはいいんですけど周りに釣具屋無いので餌の補充や仕掛けの補充が出来ない難点が…
店も少ないので食堂は見付けられずにコンビニも行った場所の近くには無くかなり探す羽目に…
ただハゼは美味かった。魚らしい魚が釣れたから近くの釣り人に聞いたところワタカという魚とのことでハゼと一緒に揚げて食べたけどハゼの方が圧倒的に美味かった
2016/10/17(月) 17:16:35.77ID:???
>>93
店が少ないのは田舎だからしょうがないよ
どこら辺で釣りしてたのかは知らないが松江市の方なら釣具店もあるし食事処も結構ある
オレもよくセイゴ釣りに宍道湖には出かけてる
2016/10/18(火) 03:07:50.65ID:???
>>94
普通にガサでも釣りでも食料や釣り餌買ってから行かないか?
俺など近所の釣具屋で赤虫を買って飲み物と弁当買ってから行く
辺鄙な場所だと本当コンビニどころか自販機すら無いとかある
赤虫は多少多めに買って行って余ったらそこの魚達にお裾分け
2016/10/18(火) 06:03:42.86ID:???
赤虫を放流しちゃうのかよ。
2016/10/18(火) 12:15:09.77ID:???
死んだやつだろ
餌とか買い込んで行っても余らせて撒くってのは良くある
海釣りでも磯行くと必ず餌が散乱してたりするからそれなら腐る前に海にでも撒いてくれた方が魚の餌にもなるし臭いもしなくなるので良い
2016/10/18(火) 22:56:49.65ID:???
>>97
その捨てた餌がそこの魚を育てるのだ
きっと来年には更に大きいのが釣れるはず
2016/10/19(水) 00:49:33.06ID:???
>>96
赤虫は餌だから良いんだよ
魚の放流みたく言うことでもないし
2016/10/19(水) 01:32:52.40ID:???
今週の23日にガサ納めに斐伊川水系に出向こうと考えてます
予報では土曜が雨で日曜が曇り時々雨となってはいるが多分昼前には上がるだろう
上手くいけば晴れてくる可能性もあるからね
水温が下がれば魚の活性落ちるのと晴れてくれば川が見易くなるのが良い
正にガサには時期的にも天気的にも持って来い
2016/10/19(水) 05:36:55.18ID:???
水槽安定するまで2ヶ月ぐらいかかるよ。設置してすぐ採卵ってわけにはいかん。
2016/10/19(水) 14:25:36.15ID:???
>>100
僕も斐伊川近くの用水路で釣りしようと思ってたんだ
もしかしたら同じ場所になったら声かけるよ
何故か僕の行く場所、金曜日と日曜日の昼過ぎはほぼ釣りやガサしてる人達と遭う
何故か土曜日には殆ど遭わないという謎の現象もあるがそろそろ寒くもなってくる頃だから11月前半までかな
2016/10/19(水) 15:41:30.71ID:???
俺的には10月が一番タナゴ釣りに向いてるんじゃないかな?
餌の食いつきも悪くないし防寒着無しに釣りも出来る最後の季節
まだ餌取りは多いながらも餌取りですら何が釣れるか楽しんでるとこもある
大抵はモロコとモツゴさん達だがフナの子が釣れたりすると意外に綺麗で驚く
特にヘラブナの幼魚なんて例えようのない美しさで小さいながらも瘤?があり傷も無く光輝いてる
5cmぐらいの釣れた時なんて即持ち帰りを決めたほど
2016/10/20(木) 00:25:37.14ID:???
湯谷川でのホンモロコ釣りも楽しいよ
食べても美味しいよね
近年では各地で養殖も盛んに行われているが食べるとなると天然物がやはり味わい深い
2016/10/20(木) 09:49:27.78ID:???
なんか今年は例年に比べて気温高めなんだよ
今ぐらいの時期なら夕方冷えるなとか思っているのに今年は丁度良いぐらい
昼間の気温なんて25℃に届く勢いだ!!
2016/10/20(木) 10:38:19.66ID:???
>>103
それは言えてる。タナゴやフナ釣りに出掛けても同じ魚ばっかりになると飽きるので餌や針代えて五目釣りを楽しんだりしてな。
うちの付近の場所も9月くらいから水量が減ってきてるから釣りよりガサの方が簡単かも。大きい魚は下って深い場所に行ってしまったが小さいのは群れて塊になってる。
タモ近付けても動き遅いので何とか採れるし。
2016/10/20(木) 15:57:14.24ID:???
ゴビウスで日本最大級のスッポンの展示が始まった
甲羅の長さ39,6センチ重さ7,1キロで公式記録では日本最大とみられるとのこと
誰も採らないとここまで大きくなるのか
2016/10/20(木) 17:20:55.67ID:???
>>107
確かに大きいけど日本最大級のスッポンというには些か大袈裟
養殖場では何年もほっとかれたスッポンが甲長50cmにもなったという例が幾つもある
もしかしたら天然物じゃなく、どこかの養殖場やペットで飼育してたのが逃げ出したか飼いきれなくなり放流した可能性もあるし
飼育されてた物なら飼い主が名乗り出ないとは思う……だって故意にしろ事故にしろ逃げ出したものが人を傷つけてたら慰謝料等も発生するからね
ただ、天然物ならかなりの大きさだから誇れるぐらい凄い
去年も出雲市だったかで巨大スッポンが採れてゴビウスに寄贈されたとか何かに書いてあったので島根県って意外に巨大生物の宝庫なのだろう
ただガサしてる時にそんなのと出くわしたら怖いだろうね
2016/10/21(金) 01:22:22.24ID:???
>>107
今のスッポンの卸価格が100g80円〜100円程度だから7千百円か、
まぁ、スッポンの食べごろのって甲羅20cm前後のサイズだから多分買っても貰えないだろう
大きくなれば見た目は良いが筋ばって硬くてゴムみたいな感じになるから一流料亭では仕入れないらしい
多分ゴビウスに持ち込んだ方も売るという選択肢は無かったんだろう、無理して捕まえて7千円で噛まれて血だらけになり、ばい菌入った日には目も当てられないよなww
2016/10/21(金) 06:27:21.04ID:???
昨日川岸を散歩していたら随分と水が減っていて所々にゴンズイ玉みたいに魚が集まっている場所を見付けた
一気に網被せて採ったら10cm級のカネヒラ大量で最大のは12cmで鮒かと思った
他にも念願だったヤリタナゴも採れて幸せ
近所ではヤリタナゴは余り居ないし速すぎて採れないから念願だった
もちろん持ち帰って水槽で飼育してる
2016/10/21(金) 13:53:21.94ID:???
かなーり昔に出雲にお邪魔した際レンタル自転車を一畑電車(ばたでん)に乗せていろいろな場所回ったのを思い出した
1日乗車券で電車での移動し良い感じの川が見えたら次の駅で降りて移動してガサる
田舎の電車だから余り来ないと思ってましたが30分〜1時間に1本は確実に駅に来るので問題ない
問題なのは川や用水路が有りすぎてガサしてると時間を忘れて乗り過ごしてしまうオレ
店屋とか自販機は余り無いので買って行った方が賢明
2016/10/21(金) 15:03:48.43ID:???
えらいでかい地震だったけど、だいじょぶかい?
2016/10/21(金) 16:35:47.32ID:???
>>110
俺も近所の用水路でタモ2本利用して挟み撃ちにしてアブラボテの大量捕獲したことある
もちろん飼うやつ以外は全部逃がしたが同じ種類とはいえタナゴが大量ってのは嬉しいものだ
>>111
11月5日から米子、松江、出雲市の3駅で山陰初の自動改札機が導入されるみたい
12月17日からは山陰線と伯備線の合わせ18の駅でICカードICOCAが使えるようになる予定
一方で三江線では過疎化で廃止が決定していて今後はバスに転換していくという
2016/10/22(土) 01:23:47.20ID:???
>>112
さっき仕事から帰って来たところだけど部屋に置いてる水槽の水こぼれて大変な事になってた
猫も飼ってるから狙われないように部屋に鍵付けたのは失敗だった…子供も入れないから拭いても貰えない訳
何でも子供に聞くと棚から物が落ちるとかは無かったけど島根でも一時停電はしたって話し
電車も一時運転見合わせてたと言っていた
2016/10/22(土) 03:12:36.52ID:???
余震が続くみたいだから気をつけないとね
2016/10/22(土) 13:25:38.43ID:???
>>111 田舎の電車というか島根県自体が既に田舎なのだw
島根県の人口で見ても下から2番目ww
もちろん1番目は鳥取県だから山陰地方はド田舎と言っても遜色ないwww
2016/10/22(土) 14:58:02.65ID:???
来年島根遠征に行くつもり
宍道湖にも寄るつもりでいるからシンジコハゼ採取出来ると嬉しい
ググってみると3〜5月頃が産卵期と書かれていたので婚姻色目当てでそれぐらいの時期に遠征しようとも考えたのですが他の魚が採取出来なかったと考えると‥‥
別のスレには出雲市の淡水魚の活性時期は7月〜10月終わりまでと書かれていたので時期とも大分ズレる
一匹を最高の形で採るか種類を採るか難しい判断だが確実に採れるという保証もないし‥‥
2016/10/22(土) 16:15:34.78ID:???
俺も遠征と言うか仕事で出張するなんて時は必ず網と釣竿は車に積んでる
出張先では持ち帰ったりは困難なので魚を捕まえては写真撮ったりするだけ
日帰りとかなら携帯エアーとポリタンクも車に積んで出掛ける
暖かい時期限定というのはあるがたまに川にも入ってガサったりもするが流石に仕事着ではなかなかね
2016/10/22(土) 22:47:25.51ID:???
>>117
確かゴビウスに居たと思うから確実に見る事は出来ますよ
欲しいとかならその7月〜10月終わりに行って取って持ち帰って飼育してから自分で婚姻色まで持ってくのが良いよ
それなら確実だし他の魚も取れるしさ
2016/10/23(日) 00:35:40.67ID:???
俺も仕事に関わらず夏の間は車に積んでる
何時如何なる場合にも対応可能
ただ、温度だけは車内でクーラー利かせとかないと直ぐに30℃以上になるんで困りものだ
休みの日はタモ網に青色のバケツとシンプルに決めて田んぼ近くの農業用水路でガサを楽しんでる
2016/10/23(日) 02:46:25.45ID:???
ますます昼夜の寒暖差が激しくなってきた今日この頃如何お過ごしでしょうか?
風邪など引かれていませんか?
私は最近は魚捕りをするには体力的に難しくなり孫が魚捕りするのを傍らで見て魚の名前を教えてやるのが精一杯になりました
この頃は夕方から日暮れまでタナゴ釣りをするのが楽しみの一つです
友達にも聞いたところ海釣りには夕間詰めという言葉があり夕方の日が傾き出した頃から日が沈むまでが大物や数が沢山釣れると聞きました
川でもその様なことがあるのか夕方が一番多く釣れる気がします
もう一つの楽しみとしましてはタナゴ竿を自分で作ることです
制作方法も載っていますので素人でも何とか形にはなります
自分で手作りした竿でタナゴを釣るのは贅沢の極みです
2016/10/23(日) 08:41:27.94ID:???
>>121
確かに朝まづめと夕まづめは魚が活性化しエサを摂る時間なので一日の中で釣果が最もよいときとされてきた
実際好釣果が多く出るのもこの時間帯だ
海は塩目が変わるからとかあるが川の場合は日の傾きや水温の変化が釣れる要因になんのでしょうね
日の出と日の入りは温度が安定してますから
2016/10/23(日) 11:54:07.52ID:???
今出雲の川で釣りしてるところ
途中雨降ってきたから橋の下に退避して釣り再開
暗くて少し見えにくいけど橋の下の方が釣れるような…
さっきから雨も止んで晴れ間が時折出てるのでこの辺回ってみようかな
2016/10/23(日) 19:32:12.23ID:???
>>123
で、釣れたの?釣果報告してよ。
ついでに、うpも出来るならお願い。
2016/10/23(日) 20:29:39.23ID:???
>>118
自転車だが携帯エアーポンプは乗せてるぞ
秋はそんなに酸素不足にならないので家に置いてるが夏には必需品だよね
携帯エアーポンプ忘れた日には魚が水面でパクパクし始めたら水替えてやらないと弱るので30分に一度は綺麗な川見つけては入れ替えながら帰る
2016/10/23(日) 22:20:42.93ID:???
今の季節魚多いし水少ないしでさぞ採りやすいかもしれんが採りすぎるなよ
あんまり多くの魚を入れ物に入れて運ぶと鱗も落ちるし傷付くから病気になり易くなるよ
2016/10/24(月) 00:46:23.34ID:???
急に寒くなり出したからガサはもう行かないな
最近は海辺に行って水槽に入れる石集めたりしてるかなぁ
緑色の石赤色の石蒼色の石とか集めて水槽に華を添えり隠れ家を造ってあげたりと楽しんでいる
もうすぐ11月になるので寒さ厳しくなる前に水槽掃除もしておきたいし
2016/10/24(月) 01:17:51.58ID:???
おいらは昨日は町内の川掃除に出てた
大人が水草を刈り取り子ども達が沈んでる空き缶やゴミを見つけては網で掬い上げるという感じの
2ヶ月に1回町内会で決められてるから面倒でもやるんだが水草刈ってるときに新しいお魚キラーが2個見付かり一応拾得物として町内会で預かることになった
1年で仕掛け類が5個ぐらい見つかるがまだ誰も取りに来ない
129123
垢版 |
2016/10/24(月) 08:03:17.39ID:???
>>124
遅くなってすまん釣果だけな、
ヤリタナゴ7匹アブラボテ2匹カネヒラ6匹モツゴ5匹オイカワ6匹でした
近くでお祭りしてたから寄って大判焼き買って食いながら釣りしてた
その後1時過ぎに一度雨が強くなったが30分もしたら止んで3時くらいには晴れてきた
さすがに5時くらいになり暗くなりだし寒くなって撤収した
130名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 10:39:29.05ID:/ihQMmev
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!
2016/10/24(月) 15:29:38.81ID:???
>>127
分かります
俺も水槽掃除しなきゃしなきゃと思ってる間に冬になって冷たい水槽に手入れるの嫌で水換えだけで終わってしまったり…
うちでは外部濾過器使用してるんだけど皆はホースの中の汚れってどうしてるんだろ?
奥まで届かないから俺は細かい砂利入れて水も少し入れ振り回すぐらいしか思い付かなかった…

>>128
ちゃんと預かってますとか貼り紙してますか?
もししてるのであれば注意されるの恐れて取りに来ないのかも知れないが6カ月は拾得物として町内で保管して過ぎたら処分するか警察に提出した方が良い
そう高い物でもないので叱られてまで取りに来る方は居ないだろうね…

>>129
この季節にしてはまずまずの釣果じゃないか
俺はモツゴというのをまだ見たことがない
タナゴ釣りの外道として良く釣れるというが俺の通う用水路では見かけない魚だ
タナゴはタイバラの大きいのが異常なぐらい釣れる場所なのだが…
2016/10/24(月) 22:00:22.67ID:???
キッチン用の枝の長いブラシでホース掃除します
基本的に奥の届かないとこは諦める
2016/10/24(月) 23:21:17.14ID:???
>>129
それって西代町の若宮神社って所のお祭り?
>>100でも言ってたが俺も23日にガサ納めで例の場所行ったらお祭りしてたからさ
気になって神社にお参りした時に入れ違いになったみたいで出会う事はなかったけどね
俺は2時ぐらいに川に到着して3時ぐらいに神社で出し物観てた
お祭りが終わったのが4時半頃だからそこからまた川行ってガサしてたかな
結局帰ったのは7時前で懐中電灯無しには魚すら確認出来ない状況
持ち帰るものと逃がすものを仕訳するのに時間かかったぐらいかな
ガサが善かったのかアカヒレも採れた、もちろん逃がしましたけどね
数は少ないみたいだが本当にいるんだね
2016/10/25(火) 01:15:28.94ID:???
皆さんとこはタナゴ多くて羨ましい
うちのとこはタイバラすら採れない
きっと二枚貝も生息していないかな
2016/10/25(火) 03:08:57.36ID:???
>>134
割と二枚貝って種類にもよるが多少泥が積もってる場所でも採れる
水草とかガサると稚貝が紛れ込んでたりとか良くあるので最後まで諦めるな
136129
垢版 |
2016/10/25(火) 05:25:22.29ID:???
>>133
そこだよ、
僕は午前9時くらいから釣り始めて昼前に小腹が空いたので祭りで買い食いして神社正面の道を真っ直ぐ行った洞窟みたいな穴の先で釣りしてました
僕も3時過ぎに神社で行事を見に行きますしたから案外擦れ違ってたかもです
神事花取りや剣舞など見て最後には餅撒きまでありなかなかに楽しめた時間でした
毎年10月の第4日曜日が若宮神社の祭りだと書かれてましたよ
年1回の祭りと週1回の釣りでは優先順位が違いますから
もしかしてガサって散髪屋の近くのとこか?そっち側は浅かったので午前見回っただけで釣りしてないんだよね
アカヒレいたならそっちでやれば良かったかも今週の金曜にでも再度挑んで来る
2016/10/25(火) 11:31:19.41ID:???
水変えも早めにしないとそれなりに温度差で魚が弱る
本当は1/3位違う入れ物に水入れてカルキ抜きしてから交換した方が良い
絶対にしてはいけないのは全部の水変えをする時に水道水を使うこと
水道水には塩素が含まれている為にバクテリア等が死ぬ
これに伴い水草など育てようものなら枯れだす
外の雨晒しのバケツの水とか綺麗な川の水とかが意外にちょうど良かったりする
2016/10/25(火) 12:17:38.85ID:???
>>136
それは残念
アカヒレは散髪屋の近くの倉庫裏の川で採れたが採れても持ち帰っちゃ駄目だよ
保護対象に指定されてるよ
西代町の川って魚種も魚も多すぎて怖いぐらいだ
それにしてもお祭りに行ってたか、来年ぐらい神事花取り参加してみたらw
2016/10/25(火) 22:28:39.81ID:???
冬に向けて川の水草も枯れだす
一部水草が生い茂ってる場所なんてガサろうものなら普段採れない量の魚が採れる
2016/10/25(火) 22:53:15.05ID:???
だから釣り向きとも言えるんだよ
水草に引っかかるなんて事も減るからさ
それに秋〜は水も減るし何より水が澄んでるので魚も見付け易い
大抵は網では届かないような深場に群れてるんだけどな
2016/10/26(水) 01:21:46.43ID:???
>>138
西代町の川にミナミアカヒレタビラが生息してると向こうのスレに書いてあるな
きっと近隣の人達も貴重な魚が自分ちの近くに生息しているとは思うまい
それか、その川の一部に集まって生息してるから気付いてないとか?
2016/10/26(水) 02:38:30.45ID:???
大きな河川でも一部のみにしか生息していないなんて良くある話し
大雨や洪水で流されてきたとかは別としてタナゴは繁殖期以外もほぼ二枚貝のそばにいる
別に繁殖期だから集まるとかではなく二枚貝の位置を確認して繁殖期にいち早く駆け付けようとしてるのかとも思っている
二枚貝も群生してたり思った程動き回らなかったりするので結果的に一部の生息が出来上がってしまうの
143136
垢版 |
2016/10/26(水) 09:53:14.30ID:???
>>138
アカヒレ持ち帰り禁止なのは知ってます島根鳥取両県で保護されてますし
それは止めておくよ神事花取り参加出来る勇気と根性あるなら真冬の川で素潜りでタナゴ採集の方が何倍も安全
あれは素人が綺麗だから欲しいと突っ込んで大怪我する未来しか見えない
2016/10/26(水) 14:45:33.66ID:???
根魚とか特に動かないよねー
淡水魚で言うとこの根魚とはドジョウやドンコやカマツカetc.
同じ域に留まり冬場の寒い時期でも水草や水門の端っこをガサると同じ個体だろというのが採れる
うちの前の川にもカマツカの25cmので背中に傷のあるのいて同じ場所で1年で7回は確実に採れる
可愛いから逃がしてやるんだけどまた入るんだよね
2016/10/26(水) 21:54:38.51ID:???
それで言ったらヨシノボリも根魚の部類に入るのか?
そもそも一番の根魚代表のハゼを忘れるとは如何なものか・・・。
2016/10/26(水) 22:28:49.84ID:???
普通に考えて川での一番の根魚はカジカでしょ
2016/10/27(木) 01:55:20.03ID:???
来年の夏になったらまたガサ始めようかな
さすがに寒くなってきてガサに出向く気力がない
水槽でも眺めて過ごすよ
2016/10/27(木) 02:22:42.51ID:???
知り合いが斐伊川でゴギ釣りしてる
もう少し寒くなると上流だけでなく下流域でもゴギが釣れるようになるそう
夏に大雨などで流されて来ることはままあるみたいなのだが纏まった数が下流域でも釣れるのは寒くなってからみたい
ちっさい用水路にもゴギが紛れ込んで網でもたまに捕れるとか話していた
2016/10/27(木) 13:32:57.83ID:???
>>146うちのとこカジカ夏場に下ってくるのだが…
渓流とか冷たく澄んだ川にしか棲めないイメージがあったのに水温25℃の水槽でも平気で泳ぐ
エビとか食べる姿が激カワ♪
一度飼育してみるのを勧める
2016/10/27(木) 14:13:43.66ID:???
俺は少々寒くなろうが11月後半位までなら平気でガサるぞ
温度は低くなっても水温はそれなりにあるし魚はまだまだいる
しかし11月頃は強風吹く日が多くなるのでなかなか行けないものだ・・・・
@出雲
2016/10/27(木) 15:24:30.75ID:???
>>150
その通り、風が強いと川だろうと波が立つからやりづらいんだよ
雨とかなら建物の陰で釣りするとか橋の下でガサガサとか手はあるんだがな〜
まだ、川が濁っているとかの方がマシ
だって警戒心とか薄くなるしww
2016/10/27(木) 16:45:25.86ID:???
>>143
確かに神事花取り参加するならその後の餅撒きに参加しますわ
10月に餅を食べる機会などないので美味しく頂いた
毎年10月の第4日曜日がお祭りなら来年も若宮神社のお祭り行ってみようかな
もちろんガサにも
2016/10/27(木) 23:39:16.89ID:???
祭りの日に行くの何となく解る気がする
オレは松江の中心からちょい外れに住んでいてお気に入りの川に良く釣りやガサに行くが犬の散歩してる人達や座って話し込んでる老人達がいて恥ずかしい
祭りの日や会合などの日は必然的に皆さんそちらに行かれるので誰にも邪魔されずに集中出来る
何か釣れますか?程度なら全然構わないが昔は〜から始まりうちの嫁が〜までいくと釣りする時間さえなくなる
とはいえ途中まで聞いといて黙って立ち去るのも変だし結局最後まで聞かされる羽目に
2016/10/28(金) 00:52:43.53ID:???
別に田舎なら気にしないよ
今の爺さん達も昔は川遊びしてるから夜とかガサっていてもウナギ採ってますとか言うだけで精が出ますなとおにぎりを差し入れてくれたりもする
昼間は人通り多い道路でも田舎だと夜は車一台人っ子一人居ないなんてザラだし
釣りなら普通に昼間でも夜でもいけるし恥ずかしいなら夜ガサ専門にすれば?
2016/10/28(金) 04:13:13.09ID:???
そうそう田舎のお爺は心広いね
農家ですら田圃横でガサっていても注意どころか気を付けてと心配してくれる
ただ、仕掛け類には敏感なのも田舎の特徴かな?
水路とか詰まらすと流石に弁償ものだから仕掛け見つけると陸に上げて置いたり警察に届けたりするそう
2016/10/28(金) 07:34:27.11ID:???
>>148
うちも大雨で上流部から魚流されてきます
今年はアカザが大量に流されてきて夏なのに木の陰で泳いでました
1週間ぐらいは餌食べたりしていたがそれから見なくなったので死んだか体力付けて上流部に帰ったか
どちらにしても上流部の魚が高温に弱くても徐々に慣れていけば直ぐ死ぬということはないようです
157143
垢版 |
2016/10/28(金) 13:22:57.93ID:???
>>152
今週の金曜に行くとか行ってたけど一日中雨とか全く行く気失せた
来週の金曜に再再度挑んで来る予定
今日は大人しくしていろという神からのお告げか、
来年の祭りも行ってみようかな?君以外にもこのスレ読んで釣りやガサ趣味の人訪れそうだから
そんで朝方から行って祭りが始まる釣りして祭り見物して帰るというペース配分
2016/10/28(金) 18:42:38.22ID:???
そうなったら地域のお祭りというかオレらの間で淡水魚神社として有名になりそうだ。
お祭りに行きお参りしてお願いをしてからガサると珍しい魚が採れるとかいうジンクスが…あるとかないとか……。
集まる日が決まってるというのも遠方からの人にとっては嬉しいサービス。
俺も西代町のタナゴポイントというのはあっちのスレで知ってたから一度は訪れようと思ってはいたものの遠い、道判らない、1人だと採れないかもと足踏みしてたから丁度良い。
2016/10/28(金) 20:04:44.77ID:???
タナゴと言えば子も同然だからなあ。
2016/10/28(金) 20:46:59.93ID:???
>>153
うちのとこ出雲市で祭りが出雲駅伝前日という悪条件
しかもコースに神社があり神社の前の道路を挟んで川がある
出雲駅伝前日ということは三連休で駅伝見に来る客や祭り見に来る客でワイワイしてる
そんな場所でガサも釣りもやりにくいわ!!
2016/10/28(金) 22:31:03.46ID:???
それはいずものことだろ
2016/10/29(土) 01:24:46.09ID:???
昼飯食いに近くの食堂行った帰りに川覗いたらタナゴいた
鮒みたいな体格に背中が赤かったので今の季節だとカネかな?
婚姻色も出てるっぽいし大きいし水槽に入れたら栄えるかもね。あんなに大きいとうちの20CM水槽じゃ数飼い難しそう
2016/10/29(土) 03:14:35.22ID:???
>162
それは、カネヒラ飼育には向かないかな
1匹2匹だったら飼育出来ると思うけど過密飼育になると魚にストレス与えるので寿命縮む
どうしても多く飼育したいのだったらそれなりに大きい水槽用意するしかない 最適ラインは60cm
2016/10/29(土) 09:13:25.77ID:???
タナゴやメダカ飼ってる奴って過密飼いしてる奴多いw
見た目は綺麗でもそれで魚弱らせてたら本末転倒だろww
水槽で飼わせて貰っているという気持ちを持ち出来うる最大限の努力はしないと
2016/10/29(土) 10:46:33.40ID:???
>>116
島根県と鳥取県の人口今はまだそうなんだが数年後には逆転するらしい
島根県の方が田舎になるのかぁ〜
まぁ島根県って住むってよかは観光で行く場所だしw
2016/10/29(土) 11:52:35.51ID:???
こちらはアブラボテが豊作
農業用水でも糸垂らせば食い付いてくるので釣り上げるのは簡単
ただやはりというべきかアブラボテ好きだが縄張り意識強すぎて複数飼育は無理
追い回すし1番酷いのなんて鱗が半分取れてしまっていたり逃げてる途中に水槽の角に鼻ぶつけるので赤くなってる
俺も大型水槽検討してるが嫁がそんなもの何処に置くのと猛反対してこれ以上言うと残り2つの水槽も電気代とかで1つ減らされそうな勢い
30cm水槽2つで当面は我慢し嫁の機嫌が良い日にでも交渉してみる
魚の為と濾過器やエアーを新しくしたのが不味かったか....
2016/10/29(土) 13:43:56.52ID:???
いろいろ大変なんだね
うちは家では何も飼ってないが近所にビオトープがあってそこの持ち主さんが超良い人で魚持って来たら勝手に入れて良いよと言われそこで飼わせてくれている
隣りにもう一つ池があってそこで蓮を育てられているので水が枯れる心配も無し
本当はビオトープも最初は錦鯉を放して鑑賞用の池にするつもりだったらしいが造ろう造ろうと思っているうちに月日が経ってもう歳だから諦め途中まで完成していたのを孫が水草や石を持ち込みビオトープにしたと
そんで孫も高校生になり興味も無くなったので水を張ってそのままにしていたところ俺が魚が好きで釣りや魚捕りに良く行ってるとの噂を聞いて訪ねて来られたという経緯がある
最近放したのはタナゴとドジョウとオイカワで、大きい魚は水深が20センチしか無いので無理なんだ
たぶんビオトープだから上から見て楽しめるメダカや金魚みたいなのが似合うだろうけど
2016/10/29(土) 15:38:52.12ID:???
俺のベランダに置いてるプラケースのなんちゃってビオに謝れ
大きさ60で、田砂、水草、石、流木を入れてアブラハヤ飼ってる
無論上からしか見えないから横から見るには一度掬って観察ケースに入れないといかん
2016/10/29(土) 16:32:29.71ID:???
>>168
もしかして衣装ケースのこと?今はある程度透明なのもナフコとかで売れてるよ
ビオにこだわらなければダイソーの100円の虫籠でも代用可能
大型ので30cmぐらいのプラスチック製の透明なのがある
2016/10/29(土) 17:11:26.70ID:???
プラスチック製のは割れなくて良いよな
昔マンション住んでた時なんて水槽洗ってたら不注意で割ってしまい下の階から雨漏りがすると苦情がきた
それ以来ペット禁止に加えて水槽で飼育するような物も全面禁止になった
因みにオイカワだったので直ぐ弱って死んでしまった
せっかく婚姻色の出た綺麗な個体が3匹いたのにオイカワデリケートすぎ
2016/10/29(土) 19:47:07.03ID:???
餌あげる時だけ左利きだ〜よん
2016/10/29(土) 22:54:33.64ID:???
>>170
不注意といえば不注意だけどもある程度しょうがない
俺も階段を水槽持って降りてたら角を当ててしまい割れてしまった
それからはプラスチックのに替えたがメリットは壊れにくい事でデメリットは透明感が硝子に比べると劣る事かと
ただ硝子より軽いので正直水槽掃除とかは助かる
2016/10/30(日) 00:57:35.82ID:???
ろ過器のろ過材って皆さんどうしてる?
物によっては1ヶ月に1度代えて下さいみたいなのあるじゃん
そんなに代えてたら金も掛かるしゴミもかなりの量になると思うのだが…
2016/10/30(日) 02:10:01.83ID:???
上部濾過器使ってるが上の綿は変えるけど濾過材は頻繁には変えない。
確かに1ヶ月とか3ヶ月とか言ってはいるが別に変えなくても水質が一気に悪くなる訳ないんだし
半年とか1年使っても普通に濾過材として気分的には使える
効果は多分失せてるだろう
2016/10/30(日) 04:24:13.46ID:???
>>174
値段の高い濾過機ほどその濾過力に驚かされる
初めて買った時は、こんなに水綺麗になるのかよと思った
しかし数カ月過ぎた頃から余り綺麗にならなくなってきたと濾過材を全て洗ったり干して再利用したりしてたが買いしなに比べるとやっぱり落ちてるとしか思えない
奮発して濾過材を全て新しくしたら元の濾過力に戻り綺麗になった
濾過材は偉大だよ
2016/10/30(日) 06:34:48.81ID:???
私も初めて外部濾過器を購入し、いざ自宅へ
そしてホースや機材をセットして始動
お、水が出てる。ちゃんと動いてるな。数週間後何故か水槽内が綺麗にならない。そんなに汚れていたのか?
せっかくだから濾過器の中も汚れ溜まってるかもしれないから掃除でもするかまずは蓋を開けて‥‥ん、、、あっ、濾過材が袋に入ったままだ‥‥
そういや外側から濾過材が透けて見えてたから始めからセットされてるものだと思い込んで見ないでやったんだった‥‥
まさかこんな初歩的なミスで濾過されてると思い込んでたとは、、、袋開封していざ、再起動
数時間で透き通るほど綺麗になった。まさか袋に入った状態で起動出来るとも思わなかったし正常に水が回っていたのにも驚いた
2016/10/30(日) 11:48:39.36ID:???
>>176 素人は説明書読めよ
特に高額な買い物した時はさ
2016/10/30(日) 12:24:19.36ID:???
外部ろ過器ってまず本体に水入れるから気付きそうなのだが?
俺も初めて1万超えるろ過器買った時は震えがきた
ガキの頃だったから故障した時はかなり動揺もした
今は2,3万のろ過器使ってるのに昔の方が愛着持って物を大切にしてた様な気がする
2016/10/30(日) 22:16:17.33ID:???
最近のは呼び水なくても電源入れるだけで稼働するのとかあるよ。
昔のはヤカンとかで水満タンに入れてから稼働させないと故障の原因となるとか、外部ろ過機を水槽より高い位置若しくは同じ位置に置かないで下さいと注意点があった
まあ今は同じ位置に置けるのとかあるんだけどね
2016/10/31(月) 01:31:02.84ID:???
また、タナゴでも飼い始めるかな
前にシロヒレ飼ってたが別の魚飼いたくなって人に譲った
今度はイチモンジでも飼ってみようかな
2016/10/31(月) 02:49:50.88ID:???
>>180
イチモンジタナゴだったらうちの近くのホムセンに5cmぐらいのが1匹150円で売ってる
♂♀は残念ながら選べないけど20匹ぐらいいるので多分混ざってると思う
ただ淡水魚が余り人気がないのか去年から2、3匹しか売れてないんだよね
隣りの鯉や金魚はとっかえひっかえで売れてるのに
2016/10/31(月) 08:24:21.33ID:???
鯉や金魚も淡水魚な
まぁ言いたい事は分かるつもりよ、川の日本の淡水魚が人気あるのが少ないってことね
実際人気あるといわれるタナゴやメダカですら飼育される魚の数%セントだろう
メダカは生き餌としても人気あるから売れるよね
2016/10/31(月) 13:19:51.88ID:???
>>181
その大きさでそんなに安いの?
俺も前に近くのホームセンターで1cmシロヒレ稚魚を50円で売ってるの見て10匹ほど衝動買いしてしまった
もしかしたら業者やトリコが稚魚乱獲して大量に売って値崩れしてたのかも
たまにそんな大安売りしてるからホームセンター巡りは辞められない
案外ガサより巡ってる方が多いかも
2016/10/31(月) 16:49:46.63ID:???
先日出雲市の川に小えび採りに行き
水草をガサってると何と1掬いで300匹はいるんじゃないかと思える程沢山採れた
家の水槽にそんなに要らないので50匹だけ大きいのを選別して持ち帰った
なんであんなに採れるんだよ持ち帰りたくなるじゃんか
2016/10/31(月) 22:04:06.92ID:???
>>165
関係ない話は他でやってくれな〜
島根や鳥取に住んでる人間は淡水魚じゃないぞ
2016/11/01(火) 00:37:30.54ID:???
もっと深読みすると淡水魚の話しに繋がるよ
人口が少ないってことはそれだけ自然界に近いということ
人口が少ない分放流云々が起きにくいので本来の生態系が保たれている場合が多いということ
人口は意外に河川に影響及ぼすから少ない場所の方が汚染も少なくて済むよ
島根は兎も角鳥取はスレチだけどな
2016/11/01(火) 02:58:16.69ID:???
昨日ガサしに行ったら魚の影すらなく寒くなってきたから深い所とか水路のトンネルみたいな所とかに隠れてしまったみたいだった
水草が生い茂ってる所でガサしたら何かドジョウがいっぱい採れた
冬眠してたのか纏まって採れて数えてみたら32匹いた
内訳はマドジョウ17匹、シマドジョウ9匹、スジシマドジョウ6匹という結果に大満足
姿は見えなくても隠れてはいるのだな
2016/11/01(火) 06:17:56.88ID:???
春夏秋冬その時に合った釣りやガサを楽しめばいい
昼であったり夜であったりでも採れる魚は変わるんだし
いろいろな時間帯いろいろな季節にガサや釣りに出掛けよう
今の季節徐々に魚は見えなくなっていくが逆に言えば魚が群れで隠れてるという事
素人にはチャンスだ
2016/11/01(火) 12:21:26.96ID:???
>>188
魚の姿が見えないから大漁となるかボウズとなるかハッキリする
寒い中ガサりに行っても魚を見ることすら叶わなかったり大漁に取れもう要らないと逃がすはめになったりと様々だよ
障害物が少ない場所は魚の隠れる場所限られるから取りやすいかも
2016/11/01(火) 23:36:23.61ID:???
なんか11月に入って日が更に短くなったように感じる
今日は雨も降ってたので肌寒いったらありゃしない
今後はもっと日が短くなっていくんだろうな〜
2016/11/02(水) 01:35:00.17ID:???
>>187
運が良いね
俺も31日今年最後のガサとして行ったがカワムツとヌマチチブが数匹
やっとの想いで採れたカマツカも瓶の中に入れて蓋閉めてたら帰りに亡くなられてた(+_+。)
酸素不足か長時間ガサを粘ったからか俺が悪いんですけど…
2016/11/02(水) 03:27:36.61ID:???
今年の夏に島根のとある用水路で釣りしてたが初めてムギツクが釣れた。広島に住んでるがうちの近くであんな魚見たことない。
まるで熱帯魚を彷彿とさせる模様だ。立て続けに6尾釣れて持ち帰り水槽で大事に飼育している。
成魚になると黒色縦条が不明瞭になると書かれていたがうちの一番大物が12cmなのたがくっきりとした黒色縦条だ。これは個体差というやつなのだろうか?
2016/11/02(水) 05:53:20.62ID:???
俺も今年の夏に出雲でヤリタナゴ釣ったけど地域色が出まくりだった
中国地方のヤリタナゴの有名な釣り場はほぼ制覇し色や形の微妙な違いなどでも楽しんだりメダカみたく地域色の強いもの同士を掛け合わせて新しい色合いを生もうと努力はしてるけどなかなか
出雲のヤリタナゴは一言で言うなら派手
婚姻色もくっきり出てるのは当然として1年中緑紫オレンジ色がうっすらと出ていて婚姻色はそれがくっきりする感じ
一度見ると飼いたくなるよ
2016/11/02(水) 15:12:16.30ID:???
>>193
ヤリは特に地域差が出るからな
昔友人がくれた千葉産のヤリと地元の山口産ヤリを比べてみたが本当に同じ魚かってくらいの違いがあった
個体差抜きにしても全体的に大きくなる地域や婚姻色が殆ど出ない地域なんてのもある
淡水魚は奥が深い
2016/11/03(木) 00:24:48.10ID:???
俺も死ぬまでに天然記念物や保護種を除いた全種類のタナゴ飼育してみたい
もちろん日淡に限る
2016/11/03(木) 07:16:32.22ID:???
朝の川寒さ出したらなんでもバケツまとめてやるときに来年湧き泡をされた。
2016/11/03(木) 10:37:23.44ID:???
>>193-194
島根のヤリタナゴは鰭がピンク色のが多いよ
通常赤色になるのに遺伝子Lvで違うのかな?
産卵期過ぎても全体的に緑色の綺麗な個体が多いのも特徴の一つ
2016/11/04(金) 09:20:45.92ID:???
島根は特別な川じゃなくてもそこらの川でも淡水魚うじゃうじゃいますね
このご時世にこの環境は本当に素晴らしいことだと島根を訪れて思いました
私の子供の頃は実家近くも島根同様に田圃が広がる田舎町の趣でしたが今ではアパートや店が立ち並び川という川が三面コンクリになり、生息する魚もギルとバスが大半を占める死の川に変化した
やはり生活面で少々難ありの田舎でも子供は自然豊かな場所で育てたいですね
2016/11/04(金) 14:46:57.48ID:???
だよな、
出雲にガサ行ったときそこら中の川や用水路にクロメダカが無茶苦茶いた
採り放題みたいな感じで水槽で使うタモ網で楽に採れて観察ケースの中へ
メダカだけは寒くなっても普通に川に居るんだよ
別に欲しいというのとは違うけど魚が居ると和むな
2016/11/04(金) 21:55:38.41ID:???
マツモやるときに来年渡す頭を飼ってりゃ寒さだけで並んで春にまとめてなってしまった。
2016/11/05(土) 07:57:39.59ID:???
>>199
睡蓮鉢でメダカ飼育してるけど面白いよ
水換えの必要も無いので初心者向き
夏とか畑に水やりするので巨大な瓶に水を溜めておくけどボウフラ沸くので一緒にメダカも入れておくと何かと重宝するんですよね
直ぐ殖えるので採りに行く手間要らずなので
2016/11/05(土) 23:47:59.52ID:???
初めて大型水槽に手を出してしまった、とは言っても120で俺からしたら充分でかい
アクリル製の水槽だが本当は180にするつもりだったが予想以上に予算オーバーで店員さんに予算伝えたら120で機材整えて少しお釣りが来るのがそれ位と言われました
120超えるとお値段の方も一挙に上がるので大型魚や大量に飼育したいなどの一部の客にしか売れずに店にも7年間埃被ったのはあるが水漏れ等の調査してないから下手すると……とのこと
確かにあんなもの買ってもまず動かせないよな
この120だって一人では無理だから輸送してもらったぐらいなのに、何にせよこれで淡水魚水槽が作れる
色んな魚の種類を沢山飼いたかったんだよね
2016/11/06(日) 05:46:42.13ID:???
さ、沢山
2016/11/07(月) 13:49:46.13ID:???
>>202 水草、流木、石などを入れて自然界を再現してみたら?
魚も近くで採れるものを一緒くたに入れて生態系のピラミッドを表現してみるとか?
あっ、ドジョウちゃんの隠れる為の田砂も忘れずに
これだけ入れるとかなりの重さが台座に掛かる訳だが台座はしっかりしてるかな?
良く大型水槽買ったは良いが台座が水槽の重さに耐えきれず壊れて水槽も一緒に壊れたとか弱い地震の揺れ程度で台座に掛かる圧力は増すから大型水槽の台には耐震性も追加して1階で飼うことをススメる
何故なら水だけでも満タンにすると信じられない重量になるからだ
2016/11/08(火) 12:00:36.70ID:???
>>187
そうか?出雲だけど、まだまだ魚の姿あるよ。
11月に入って数は少なくなってきたとはいえ、普通に川を魚が群れで泳いでる。
一週間前にガサした時など、ホンモロコの大群と遭遇し網入れたら一度に30匹も採れた。小さいのばかりで食べるとこも無さそうなので逃がしてやった。
大きいのだったら家で食べたのに残念。
2016/11/08(火) 23:38:30.96ID:???
ホンモロコかぁ〜
淡水魚の中でも絶品だよね
うちのとこはタモロコが全体の9割で1割がデメタモロコというモロコだらけな場所
そういえば山陰地方は明日から冷え込むらしいから風邪など引くなよ
2016/11/09(水) 14:32:53.73ID:???
>>195
うむ、タナゴ飼育者にとっての理想だよな
ただ全種類となると金も相当掛かるはずだから先ずは交雑やアルビノや色違いは除外して、数種類に限定して飼育した方が楽しそう
俺も昔はカゼトゲ信者でずーっとカゼトゲだけ飼育してたが人から貰ったカネヒラで世界観変わった
タナゴの綺麗さとこんなに大きくなるものかという驚き
小型最強と思ってたが何でも偏見持たず飼育してみるのって大事ですね
2016/11/09(水) 16:28:29.07ID:???
俺も2種類タナゴ飼ってるけどどうせ飼うなら人とは違う珍しい種類飼いたいよな
うちにはマタナゴとニチバラがいるが多分ニチバラは買ったやつだから本当のニチバラではないと思う
マタナゴは東北地方の太平洋側にわざわざ友達と釣りに行ったので泊まりがけで何カ所も周り一番マタナゴの特徴と合致した2匹を持ち帰り殖やしたやつ
数百数千の中から選んだ2匹だけど3日目はあまりの眠気にマタナゴとヤリやアカヒレの区別が付かない事態になり一日中車の中で寝てた
4日目に厳選した40匹の中から更に2匹まで絞り込んだのだ
今は飼いきれなくなるといけないから1年起きに繁殖させたり近くの学校に川に放流しないことを条件に寄贈したりもしてる
それでも余るようならうちで飼ってるオヤニラミの餌逝き
2016/11/10(木) 10:25:41.44ID:???
オレもオヤニラミ飼ってみたいけど水槽の予備もう無いんだよね。つい先日魚と一緒に人にあげちゃった。
タナゴでは憧れのゼニタナゴ飼ってみたい。あれは渋いし高いしで偽物なんて出回らないが飼うのがえらく難しいと聞くので自信が無いから断念してる。誰か親切な方、繁殖させて安値で譲ってくれないかな、、、
2016/11/10(木) 16:56:25.08ID:???
>>209
そんな聖人君子みたいな人はいない
数百円で買ったタナゴや自分で採ったタナゴを殖やしすぎて譲ったならともかくゼニタナゴは高額だから間違いなくヤフオクとかに出品される
そして1匹三千円とかで売られる
まあ飽きて譲るとかなら有り得る話しかもしれんが……お前の為に六千円も出して飼うとかいう理由のやつはいない
2016/11/11(金) 07:38:53.86ID:???
>>209
1ペア3kのcharmは安いべ
ゼニはコツコツ増やして行くもんよ
2016/11/11(金) 07:39:16.75ID:???
>>211
すまん、これはセール価格な
2016/11/11(金) 11:11:12.89ID:???
昨日散歩がてらに川覗いてみたが魚というか生き物の気配すら無かった
昨日は冷え込みも凄かったので流石に魚も深い所とか水草の中に隠れてしまったみたいだ
来年の春が待ち遠しい…
2016/11/11(金) 18:34:48.35ID:???
魚ならうようよいるよ
水減って動きが制限されてるから今頃の方が採りやすいぐらい
今日は近所の農業用水でヤリ、ドジョウ、メダカ、オイカワ、モロコが採れた @出雲
2016/11/11(金) 20:41:34.17ID:???
>>213
うちの近くの渓流に稚魚が集まってる
たぶんタカハヤとかアブラハヤではないかと睨んでるが何分小さく判別不可
今は家の水槽で何になるか楽しみに観察してます
木々も色付きだし紅葉の見頃までもう少しという場所なんだ
2016/11/12(土) 05:29:28.42ID:???
俺は渓流とかではガサったことないな
家の横を一級河川が流れていて上流まで行ってみたものの大きな岩場だらけで苔むしってるので滑って危ない
それに上流まで行くと割と深いですし流れが急なので初心者には危なくてとても
イワナだかヤマメだかは見えるのですが採れるとは思えませんね
そう言えば先日家族で鰐淵寺を訪れてた際は紅葉が色付き始めたところでした
入口付近の横を流れる河川に5cm位の魚がいましたが観光客多くて恥ずかしいので採れなかったです
いったい何だったのか今度は観光客が居ないシーズンを狙って行ってこようと思います
2016/11/12(土) 12:32:36.81ID:???
最近、原点回帰してヤリタナゴ飼いたくなってしまいました
小学生の頃に学校で私が魚の飼育係に選ばれて育てていたのがヤリタナゴ
月に一度自然と触れ合うという活動が授業であって山に登ったり川に行ったりして自分達で其処で何をするかとか決める授業で其処で友達とヤリタナゴを釣ったんですよ
あの頃は学校の周りの川にヤリタナゴが沢山いたんですけど今では殆ど見なくなりましたね
2016/11/12(土) 20:26:58.73ID:???
自分のことはヤリタナゴで何言ってんだよ!
2016/11/13(日) 00:29:11.78ID:???
>>217
思い出美化し過ぎw
俺も子供の頃近所の川で大量にウグイ取ってたと同窓会で友人達と語らってたらお前はいつも川に落ちて濡れて帰るだけだったろうがと一括された
記憶違いなのか昔はウグイを取ってたと思ってたのに友人達に聞くとフナが多かったと言う
昔の方が魚多かったねと聞くと最近は川見てないと言うし居酒屋出てノリで川行ったらナマズがいてそれを見た友人の1人がいきなりジャンパーを脱ぎ捨てて飛び込んでたよw
なんか昔に還った気がして超楽しかったw
2016/11/13(日) 07:04:02.25ID:???
ウグイ奴だなあ
2016/11/14(月) 14:49:25.22ID:???
11月の半ばに差し掛かると流石に寒い
そろそろ今年のガサは辞めて来年の春まで大人しく水槽でも眺めて過ごすよ
水槽の中は川みたく流れのないから余計に水温下がってお魚さん達は隠れ家に入ってめったに出て来ないけどね
2016/11/15(火) 09:36:35.38ID:???
>>221
水温が下がってきたら餌は少なめにするんだぞ
食べるからといってやりすぎると消化不良を起こして★になるので
冬眠してる感じだからこの時期は1週間に1回とかもっと寒い1〜3月頃は1ヶ月に1回とかでも全然良い
無理して与える方が弱る原因になることも…
2016/11/15(火) 21:42:22.47ID:???
餌を欲しがってるとホイサッサとあげたくなるんだよなあ。
2016/11/16(水) 23:53:01.06ID:???
>>217
俺もタナゴの中ではヤリが一番好き
身近にいたというのもあるけど地域差が一番出るしヒゲも長いので愛嬌がかる
餌をパクついてるところなんてかなり可愛い
うちのは餌やると鯉みたいに水面まで上がってきて食べる
2016/11/18(金) 19:46:24.46ID:???
>>209
俺もオヤニラミ飼ってます
2カ月前に斐伊川で採れたオヤニラミのペア
去年までナマズ飼っていて家でメダカの配合とかしてるので気に入った色や形の出来るまでに数千数万と失敗作が続きそれを餌として上げてました
しかし友人から庭の池でナマズを飼いたいからくれないかと相談され、うちの狭っ苦しい水槽よりは広々とした池の方が良いだろうと、泣く泣く手放しました
しばらくは友人にナマズの餌としてメダカを上げていましたが家でオヤニラミ飼い初めてからはこっちがメインです
とは言え1年間でメダカが産まれる数を考えると数千数万の次元になっちゃいますからナマズにも上げに行ったりしてるんですけど
わざわざ川に生き餌採りに行くよりメダカ繁殖の方が余程手間とかかからないので良いですよね
因みに俺の作った改良メダカが3種類程載りました
2016/11/19(土) 11:13:30.34ID:???
http://i.imgur.com/Le8Uj6J.jpg
2016/11/20(日) 20:20:52.28ID:???
仕事が忙しくてガサリに行くしまねえよ。
228名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 19:23:49.77ID:vdfTqCjk
カネヒラとか、今ある120cm水槽で飼ってみたいんだけどどんな所にいますか?
いつも行くとこはヤリしか釣れなくて、このスレ見てるとカネヒラが欲しくなってきました。
今年の夏頃、有名な西代のとこで出会った自転車乗りの詳しいお兄さんおらんかな?
2016/12/02(金) 18:49:15.70ID:???
>>228
俺は去年だな、9月半ばに西代町にお邪魔して来た
同じ人か判んないけどスポーツ自転車乗ってるメガネのお兄さんに声掛けられました
確か何が採れる?とかだったかと、俺は取り敢えず種類を採りたいですが素人なもので採れなくてと言うと別のポイント教えて下さり入れば更に採れる浅い川とかも教えて貰いました
地元の人か通ってる人か判んないけどかなり詳しくてその端っこがハマるとか真ん中はハマらないとか魚のポイントだけじゃなく泥の堆積?まで教えてもらいました
一緒にガサしたかったのですがその日は用事があるとかで教えるだけ教えて颯爽と去って行った、格好良い
2016/12/03(土) 09:52:30.95ID:???
>229
それで何か取れたの?
231名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 11:41:40.91ID:yD3JCAp4
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk
232名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 12:05:59.98ID:yD3JCAp4
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk
2016/12/04(日) 13:52:15.54ID:???
https://youtu.be/mPLLoQgGNRg
234名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 15:01:43.13ID:Y4TE3ryu
https://goo.gl/xqRAXH
この記事本当なの!?本当だったらびっくりなんやけど、、
235名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 22:45:30.67ID:5UA8v4yu
>234
おいらは興味ない。
2016/12/12(月) 12:28:16.09ID:???
>>230
以前アクアリュウム板にあった島根の淡水魚というとこに書かれていた様な魚達
有り得んぐらい魚影濃くて網をどこに入れても魚当たるぐらい集まってた
少し深い場所や田んぼから伸びる水路の近くなんて魚が集まり過ぎて黒くなってた
237名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 10:18:38.21ID:mlgQcOZH
うちの水槽にもアカヒレタビラが黒くなるほどいた。今は間引いたので少な目
になっている。
238名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 13:32:40.46ID:1AVozNHc
島根県のミナミアカヒレタビラは今では取ったらダメらしいが。
禁止になる前のものからのブリード品なら飼育しても構わない。
そのようなブリード品が欲しければ差し上げる。
2017/01/19(木) 01:16:14.40ID:???
ほんとアクアリウムってのは
枯渇する前に手に入れろって世界だな
240名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 09:33:26.00ID:lD9BHD4F
禁止前に採った魚だ!とか禁止前に採ったやつから生まれた個体をもらっただけだ!ってどうやって証明すればいいんだろ
特定外来魚は法施行前に役所に届け出るらしいけど保護動物もそうなのかな

手に入る機会ありそうなんだけど、くれる人が嘘ついてたり証明できなかった場合に一緒にお縄頂戴は嫌だな
241名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 12:14:14.20ID:y+ZGchhD
>240
禁止になってから禁止区域で取ったものである事が明らかであれば違法です。
それ以外は対象外です。
242240
垢版 |
2017/02/12(日) 13:57:33.71ID:YkX3y/pz
>>241
つまり明らかにされなければ対象外扱いなわけか
どうやって証明するかについて知りたかったけど、違法行為の証拠がなければ最悪合法に手に入れた証拠を提示する必要もないってことかな?
ちょっともう少し調べてから手に入れようかな
243名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 15:27:06.78ID:zQ6yGCtm
>242
無理して手に入れる必要はないが、法に抵触するかどうかは所轄県の担当部署
に尋ねるのが適切ですよ。
244名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 17:53:51.44ID:HhyTQOeW
この板だし島根でいうと、自然環境課ってところが担当部署みたいだね。
245名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 10:46:46.10ID:cvUlnDih
地元松江市民です。板があるのにビックリ!また覗かせてもらいます。
246名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 19:15:29.68ID:vvmNn0tj
>244
自然環境課かどうかは知らないが担当部署に確認しましたか?
おいらの予想ではしていないと思うがどうですか?
2017/02/16(木) 04:16:38.20ID:???
てか、市や県に確認すれば早いでしょ?何時までもくだらない話題エンドレスしないw
禁止前だの禁止後だのの話しは別のスレでやりな
2017/02/17(金) 23:17:42.63ID:???
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/
2017/02/18(土) 09:50:32.10ID:???
>>244
 島根県自然環境課 tel 0852-22-6516 (自然保護・動植物)
250名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 17:59:16.25ID:DIC+C6um
松江のある池に石貝とか大小様々なドブ貝が辺り一面にあったけど全部空なんだよね。
2017/02/20(月) 20:54:45.61ID:???
>250
それは残念だけど、周辺にタナゴが居るなら貝は何処かに生息しています。
252名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 08:00:06.51ID:jEHEmrQR
>>251 近くにはタナゴ系ではタイバラしかいません。
カネヒラとかタビラ系を捕まえてみたいですね。
2017/02/22(水) 19:19:10.92ID:???
>>252
カネヒラは斐伊川でも捕れる。でも捕獲禁止のアカヒレタビラもいるから注意が必要。
ニチバラならうちの水槽にいる、小さな網で簡単に捕れる。
254名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 10:47:06.50ID:F3iK36E7
https://goo.gl/lnuJ9f
これ普通にショックだよね。。
本当じゃないよね?
255名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 09:01:38.06ID:MQZsc9RO
>>253 斐伊川のどの辺りですか?
斐伊川の西代橋近く河川敷内の川幅が広くて流れの速い所なんかはなにかいますか?
2017/02/27(月) 19:35:41.95ID:???
>>255
詳細は言えないのでご勘弁を。
257名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 19:36:25.15ID:F409vPXh
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
音楽聞けねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
258名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 17:55:49.57ID:dLWqMkT7
>>256
西代町の水路ですか?
ざっとでいいんで教えてください。
誰か岡山のタナゴについて詳しい人おらんかな?
一度行ってタナゴ釣ってみたいです。
2017/03/04(土) 22:05:49.17ID:???
島根県の淡水魚で何故岡山の事聞く
そして西代町の水路の事とか読み返したりスレ落ちはしてるがアクアリウム板の島根の淡水魚スレでも普通に書いてあったろうにw
まずは最初から読み直してみな
260名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 09:43:06.63ID:/vH/CVti
>>258
以前広島からよく岡山までシロヒレ狙いで遠征してました。ちなみにシロヒレ、カネヒラ、ボテ、ヤリ、タイリクはとりました。
イチモンジもいるみたいですが出会えてません。
とりあえずどこの水路にもなにかしらのタナゴがいますよ。
すみません。島根のスレで。
261名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 20:38:56.02ID:JFMGKkCx
>>259 ありがとうございます。
読み直してみます。

>>260 そんなに取れるんですね。
羨ましいです。
川 水路で簡単に取れるもんですか?
松江から高速使って行ってみたいのですが、未開の地でどんな所にいるのかわかりません。
262名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 21:32:44.57ID:gnLQV8UL
>>261
松江からだと高梁川が1番近いかと。
ただ本流は広すぎるので支流または下流域の倉敷あたりの田園の水路に入るのがいいかな。
もう少し車走らす時間があるなら祇園というところに超有名スポットがあります。詳しくは書けませんが、、、。ただ2.3年前のことですので今はどうなってるかわかりませんが。
2017/03/05(日) 22:33:11.08ID:???
>261
そんなに遠くに行かなくても松江周辺でもタナゴは捕れますよ。
タナゴを釣りたいのかガサりたいのかによって捕れる場所は異なるが
車で巡回すればポイントは自ずと分かってきます。
2017/03/06(月) 18:25:33.09ID:???
水温も少し上昇しタナゴの動きも活発になってきました。これからは婚姻色も
目立つようになります。来月には更にハッキリとするでしょう。
265名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 20:29:10.70ID:vxGnzCcL
>>262 なるほど。
岡山は水路が多いと聞いてます。
自分が理想なのは、流れがあって水深が深い所が好みです。
ガサよりミミズつけての釣りが好きなんですが、帰る途中で死んでしまいますかね?
266名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 20:36:01.33ID:vxGnzCcL
>>263 自分が良く行く場所はタイバラとヤリしか釣れません。
カネヒラなんて生息してない所で釣ってるからか、斐伊川が結構有名ですけど、いまいちポイントがわからないんです。
タナゴが釣れないとオイカワ釣って何匹かカビが生えて死んだけど20匹位で120cm水槽で飼ってます。
2017/03/06(月) 23:07:47.95ID:???
>266
斐伊川周辺を車で巡回すればカネヒラが釣れる所は見つかりますよ。
268名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 00:42:54.75ID:isVjxTkw
https://goo.gl/ZRULYX
これが原因だったんですね。。
納得。
269名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 08:06:16.87ID:ngahA/Hv
>>267 よくいるのはどんな水路ですか?
2017/03/07(火) 23:31:05.14ID:???
>269
流れが緩い淵の様なところが釣れやすい。
271名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 17:15:41.37ID:R7+juRnK
>>265
福岡、広島間の約3時間バケツにブクブク入れて大丈夫だったから、岡山、松江間も大丈夫では?なんか水が揺れて体力奪われると危ないという話もあるのでジッパーに入れて運ぶという方法もあります。ネットで調べたらでてきたすよ。
272名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 17:20:36.63ID:R7+juRnK
>>265
水路の流れや深さは田植えの季節や気候や場所で変わりますのでなんとも言えませんね。
岡山はなんぼでも水路あるから、きっと好みの水路があると思いますよ。
あとストリートビューで下調べしてもいいかも。
2017/03/08(水) 18:47:03.71ID:???
1817
ちょくちょくきてきもごえしつこい
 地味にごまかしてはっきりと聞こえるように出す
声露出狂

 ストーカーだから性格がおかしい 
 ハンザイシや 情緒不安定

嫌がらせ業者 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1464395528/ 

ちょくちょくきて 京も騒音 嫌がらせ業者 車のドア うるさくばったんばったん 声騒音・・・

ほらぁ〜 ガ ; 万、国共、通 

世界で指名手配だって うわ りあるるぱんじゃん の てじゃ〜ん
但し、ルパンとは全く違うが、
    いんけんねんちゃくむっつりすけべが おーぷんどすけべでもてきゃらに
 しんじられないほど 賤しい人格障害のストーカーだけど

陰湿で気色悪いタクサンの犯罪の断罪ごまかすために 自ら引退 劇で自演 もとでんぱ

てか ストーカー全員死ね

どうどうと こうかいばんぐみうつるって おどしてる まいにち 本日は 

きのうは どうけいの ダウンじぇけっと
赤いきゃっぷ ぱふぉ てぐすねだそうです いつもすり替えて付きまとうストーカー犯罪行為


まずいし ストーカーが客に店員にふんしてが多いし 新同和地区のお菓子売り場
おいしい けーき も わがしも ないよ しんどうわちくなんかに
キチガイ遺伝子災害 じんかくしょうがいのすと−か  うじゃうじゃ
274名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 19:35:48.13ID:BZPPX8Ks
>>270 斐伊川の本流より水路のほうがいいですかね?
お勧めの水路の雰囲気はどんなですか?
275名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 19:49:55.89ID:BZPPX8Ks
>>271 夏場だと湯上がったりしそうですね。
>>272 地図でしか見たことがなく、高速使っても未開の地ですので、ただの散歩になる可能性もあります。

ナビはありますが、通販で買った安物で正しく動くか、タナゴは見てみたいですがそんな所に辿り着けるかな?
276名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 22:46:22.97ID:483bqbPU
>>275
釣りとガサ両方できるようにしとけば何かしらのタナゴには出会えると思いますよ。
あと車で行くと駐車する場所が限られてしまうのがネックですね。まあ田園地帯なら入れば大丈夫。
自分は車の中に折りたたみ自転車装備してます。
未開の地は脚で稼がないと。
2017/03/09(木) 00:11:52.92ID:???
>>275
遠征なんてそんなもんだよ
お金かけて行って空振りなんてしょっちゅう
情報クレクレもほどほどにね
278名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 08:25:40.13ID:eMZOAreS
>>276 自転車はあったら便利ですよね。
狭い水路ならガサで少しでも広ければ釣りでも良いかなって思ってます。
確かに駐車場所には難儀しそうですし、もし変な所にでも止めたら厄介なことになる可能性がありますね。

>>277 そうなんですね。
    苦労して目的の魚に巡り合えたらさぞ嬉しいことでしょう。
2017/03/09(木) 19:58:52.78ID:???
>266
120p水槽をお持ちならタナゴのブリード品でよければ飼育してみませんか?
できることなら繁殖をされると良いのですが、如何ですか?
280名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 18:35:11.08ID:x5wvcYlp
>>279 ヤリ タイバラ以外なら是非とも飼育してみたいです。
丁度石貝とドブ貝がいます。
熱帯魚屋で買うとタナゴでも高いですし、珍しい魚を飼っておられるんですか?
2017/03/10(金) 19:37:26.82ID:???
>280
珍しくはないですが、八尾バラとミナミアカヒレタビラです。
282名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 20:16:33.08ID:x5wvcYlp
>>281 ミナミアカヒレって見たことないです。
婚姻色が綺麗なんでしょうね。
2017/03/10(金) 23:17:44.61ID:???
>282
婚姻色が綺麗がどうかは好みによりますのと所詮タナゴですから
何とも言えません。

https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&;ei=UTF-8&p=%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%92%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A9
284名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 22:08:14.64ID:Zf/0iJL4
これ普通にショック。。
本当なの?
https://goo.gl/oORYbN
2017/03/13(月) 22:24:13.20ID:???
昨日久しぶりに水替えをしたがタナゴの色が少し出はじめている。
2017/03/14(火) 23:46:10.83ID:???
それは二枚貝用意しなきゃ
2017/03/15(水) 12:12:02.16ID:???
二枚貝の用意は4月中旬頃が良いと思う。
288名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 23:10:27.31ID:uAMfZbl3
35:54電波流してやろうか強いの

10:40睡眠時音声送信集
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk
2017/03/23(木) 14:05:53.10ID:???
今は捕獲禁止の島根のミナミアカヒレタビラの累代ブリード品、松江市まで引き取り
に来てくれたら無償で昨年生まれのものをお分けします。但し、繁殖を試みる人に限ります。
希望者がいなければフィッシュペットショップで処分して貰う。
290名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 18:11:20.48ID:zVCMGOQD
>>289
自分松江です。
丁度水槽が空いてるので分けて貰えませんか?
291名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 23:25:01.18ID:7svipQbq
>>289
引き取ることが問題ないのであれば譲って頂きたいです。繁殖はタイバラをしたことがあります。
2017/03/26(日) 08:49:14.98ID:???
>290
>291
連絡先をお知らせください。捨てアドOKです。
293名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 14:06:10.54ID:5neMSwlt
>>292
すいません。無知なものでどのように行っていけばいいのかわかりません。
2017/03/26(日) 14:36:58.75ID:???
>293
では次のアドレスにメールください。
tamon5238@yahoo.co.jp
295名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 02:48:18.16ID:HdoBfUzj
中国地方のミナミアカヒレって北陸と違いあります?
北陸のしか見たこと無くて
296名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 02:49:11.57ID:HdoBfUzj
ヤリとかシロヒレは地域で違いあるって言いますよね
2017/03/29(水) 14:41:00.72ID:???
良く聞くのが山陰地方のアカヒレはヒレが赤じゃなくピンクや白色に近い色をしてると聞く。
ヤリもヒレの色は薄く胴体は濃い婚姻色が出るらしいのだが、山陰地方のタナゴはヒレに変化が出る個体が多いという事なのだろうか?
生息環境や地域差で変わってくるかもしれないな。
298名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 19:15:50.30ID:aSCQco/A
>>276
お久しぶりです。
水路とか河川の周辺には車を停められるような場所はありますか?
熱中して長時間放置気味になりそうで、住民が通報したりトラブルになるのではと恐縮してしまいます。
同乗者がいればそこに置いといてもらってのんびり釣りができそうなんですがね。
299名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 12:57:08.81ID:4o1DemsL
>>298
水路や河川周辺だと基本的には路駐になると思います。
なのでガサや釣りするなら、何かあったらすぐ車が動かせるようにしておかないと。
基本車が確認できる範囲での活動になると思います。
まあ今まで車停めてて何か言われたことはないですけど。
300名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 16:54:12.62ID:4o1DemsL
>>298
結局行った場所で自分で都合の良い駐車スペース探すしかないです。
初めて行った場所は足で稼ぐしかないです。移動して散策、移動して散策の繰り返し。
301名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 18:38:11.28ID:vORCKZjz
>>299 >>300

長時間の路駐は避けたほうが無難ですね。
時間をかけてやってみたいけど、なかなか上手くいかないような気がします。
シロヒレとカネヒラだと高梁川周辺か旭川かどっちが良いですかね?
聞いてばかりですみません。
2017/03/30(木) 20:55:01.11ID:???
>>301
それくらいググれよ
つかここ島根スレだろ
303名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 22:01:24.05ID:4o1DemsL
>>301初めて行く場所は玉砕覚悟です。
カネヒラは割とどちらの川でもいると思います。シロヒレは旭川周辺のほうがいいとおもいます。ただ旭川は街中を流れてますので結構駐車に苦労しますね。
ストリートビューであらかじめ目的地を下調べしたほうが良いかと。
304名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 03:07:37.72ID:Yqh5NNcj
>>303
岡山の水路の水深は何cm位ありますか?
梅雨の時期は結構多くなりそうですか?
305名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 10:57:15.07ID:E1TQrdWi
>>304水深は水路の規模や季節によって変わるのでなんとも言えません。いまの時期は水深は浅いと思われますが、田植えを境に一気に水深が深くなります。だいたい田植えはGW前後にするみたいですのでできたら4月中に1度行ってみては?
306名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 11:47:39.35ID:iT3mGj7+
>>304
岡山には金払ったらガサポイントに連れて行ってくれる所があるからそこ行けよ
延々スレ違すんな
2017/03/31(金) 13:15:02.22ID:???
★速報!!!!!
【朴槿恵氏逮捕】

>朴槿恵容疑者、青白く浮かび上がったうつろな表情 崔順実被告と同じ拘置所へ 支持者「守れず申し訳ない」
http://www.sankei.com/world/news/170331/wor1703310032-n1.html

次の従北大統領が韓国の国家予算を北のミサイル開発資金に回す事でしょう、
通貨スワップ断固阻止!まだやる気の売国政治家に抗議しましょう
2017/03/31(金) 13:52:56.13ID:???
島根県スレで永遠と岡山県の事聞くとか馬鹿だろ
つーか行ってボウズで帰ってまた行けば良いだけだろうに
余りにも心配性とスレチだと基地と変わらねーwww
2017/03/31(金) 14:50:30.79ID:???
答える奴がいるから悪い
2017/03/31(金) 14:52:10.54ID:???
>>304
おまえもいい加減にしろよ
2017/03/31(金) 15:45:01.44ID:???
岡山の水路は綺麗ですか?
タナゴとか採れますかね?
312名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 16:51:37.85ID:3FJfGwIt
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
2017/04/13(木) 13:14:55.74ID:???
島根に宍道湖鯊取りに行きたい
2017/04/14(金) 14:47:23.31ID:???
タナゴの婚姻色が鮮明になってきた。
315名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 17:19:25.68ID:JhAth78M
川越信隆,新宿区西新宿,詳細.中野産婦人科医院,中野義宏,小平市,詳細.赤枝六本木診療所,赤枝恒雄,港区元麻布,詳細.細部医院
2017/04/15(土) 13:20:19.18ID:???
婚姻色が鮮明になり産卵管も伸びて来た、いよいよ産卵の開始です。
317名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 12:13:22.69ID:iU0hmTC8
オイカワの雄婚姻色と追星が出て綺麗になったけどメスが少ないんだよね。
120cm水槽だからもうちょっと数が欲しい。
この前出雲のオイカワが釣れるとこ行ったけど、モロコ等外道ばかりでオイカワは釣れず、まだ早かったのかな?
318名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 21:26:59.36ID:P3Losb7t
オイカワの顔にボコボコ出る追星はキモい
2017/05/01(月) 22:11:45.79ID:???
それ言ったらウグイとかもっと無理だろう
320名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 22:21:06.98ID:1JkCJZCU
マタナゴの追星は凄いぞ
2017/05/01(月) 23:00:44.17ID:???
マタナゴは黒カッコイイな
322名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 16:55:09.15ID:EASevdc3
ヤリを釣りに行ったけど、雄は婚姻色ばっちり出てて黒くなってメスは産卵管出てるし、綺麗です。
どっかオイカワが大量に釣れるとこないかな?
2017/05/12(金) 08:16:54.39ID:???
訛りが酷くて何を言ってるのかわからないのは仕様ですか?
324名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 06:24:55.91ID:PW9PwOuy
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ
2017/05/17(水) 01:58:10.75ID:???
島根県という田舎は淡水魚の宝庫らしいですな
2017/05/17(水) 21:03:12.61ID:???
自然豊かなイメージ
327名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 20:08:12.93ID:lb7E3zPW
         ∧兵∧
        <*`∀´> < 在日同胞の諸君
 ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:  兵役は義務ニダ!
      (m0っ__人_;;;ノ}
    Σ ヽー"  ..:. ::∧
        〉 __ .::にヨ
          |ニ|lXl|ニ|
2017/06/25(日) 23:03:40.44ID:???
>>298
心配なら室内フロントガラスに置き紙
(丁寧に)駐車理由と携帯電番 書いて置くといいですよ
「御迷惑及び何かありましたらご連絡下さい…」
かなりトラブルを防げますよ

もっとも今までトラブル経験ありませんが
ちゃんと理由が書いてあれば不審者扱いもされないと思いますよ
329名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 08:14:11.03ID:GnHhgLmW
斐川の揚水場でオイカワ釣ったりするけど、爺さんに鯉を放してるからやめてくれって、言われるんだけど、あれって外来魚になるんじゃないかな?
他にオイカワがおるとこ無いかな?
誰か教えてください。
2017/08/20(日) 05:10:57.49ID:???
琵琶湖以外の鯉は中国由来の外来種です。
331名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 10:23:02.21ID:lou+vERA
鯉を放すのが間違いだって事を爺さんに教えなさい。
332名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 21:58:23.29ID:FXOOHdTp
>>331
揚水場のフェンスがしてあるとこで釣りしてるんですが、ハエなら釣ってもいいよって人とあーダメダメって即やめさせようとする人がいますね。
理由がもしなにかあったら困るけんやめてくれって、ああいうとこには型の良いオイカワが良く釣れるのになぁ。
2017/08/21(月) 22:29:22.80ID:???
まぁ何かあってからでは遅いですし
ただ単に釣り禁止とかで済めば良いですが田舎は大袈裟に騒ぐので地域パトロールが始まったり警察のパトロールルートに加えてもらったりする可能性大
最悪似たような場所も危険ってことになれば他の場所も釣り禁止どころか立入禁止となる可能性大
なるべく危険な場所は避けた方が良い
2017/08/24(木) 00:12:35.34ID:???
9月にガサと釣りしにいこうと思ってる県外の者です。
タナゴとアカザ目当てなのですが、斐伊川周辺で半日粘って
なんとかなるものでしょうか?
335名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 14:28:54.63ID:VDkLotma
>331
9月になれば水量が増すからガサには今がいい。
2017/08/24(木) 22:29:03.14ID:???
>>334
斐伊川周辺なら10〜11月頃が良いと思います。
まだ田んぼに水を送る為に川や用水路の水量が安定せずに多い少ないが頻繁に起きます。
稲刈りが終わる10月頃からは水量も徐々に安定し川の水も透き通るようになります。
その2種は生息域が違うのでどちらか一方に絞って1日とした方が確実でしょ。
スレを読み返す限りではタナゴの方が狙える場所多そうです。
2017/08/25(金) 00:06:37.40ID:???
サイテーだね。

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html
2017/08/25(金) 14:17:35.30ID:???
>>335
そうなんだ。斐伊川の主さんありがとう。
2017/09/01(金) 19:03:49.94ID:???
数日前の山陰中央新報に載ってたのだか、2015年から松江の堀川で生態系調査してたらしい。
殆どの亀が外来種だったみたいで2015〜17年までの調査でニホンイシガメ1匹クサガメ151匹ウンキュウ2匹スッポン2匹ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)283匹だったそう。
調査で捕獲したアカミミガメは駆除し他の亀は堀川に戻しているそう。
2016年の調査では松江城と島根県庁との堺を流れる所の2万平方メートルを仕切って水を抜く大規模調査も行われた。
亀以外では在来種がコイ、フナ、ナマズ、ボラ、ミナミメダカ、シンジコハゼ、テナガエビ、ニホンイサザアミ、ヤマトシジミが見つかり、
外来種がタイリクバラタナゴ、ブルーギル、オオクチバス、アメリカザリガニが見つかった。
2017/09/02(土) 20:39:06.46ID:???
松江城の堀に限らずお城の堀って外来種の宝庫になってること多い
皆さん放流しやすいのかな?
前に松江の違う川近くでヌートリアの親子が畑の野菜カジってるのを目撃して近付こうとしたら一目散に川に潜って逃げてった
多分探せば松江城のお堀にもいると思う
2017/09/03(日) 12:55:43.99ID:???
>339
松江市に限らず外来種は多過ぎるほどいる。生存競争に弱い在来種は淘汰され絶滅するだろう。
魚に限らす人も日本には在来種が多いから無理もない事かもしれない。
2017/09/06(水) 13:40:24.99ID:???
こないだのニュースで出雲市の川で金色のスッポンが捕獲されたと言ってた
捕獲した人がゴビウスに寄贈して今ゴビウスで展示されてるんだってさ
売るという発想にならなかった捕獲者を誉めたい
2017/09/07(木) 09:55:09.80ID:???
出雲市でなく松江市の川で市民が見付けてゴビウスの職員が捕獲したそうだ。
344名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:58:26.76ID:x1X2fx/H
昨日斐川の揚水場の排水してる水路で釣りしてみたら調度良い濁りがあってオイカワが入れ食いだったよ。
普段あんなに活性が高いのかな?
345名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 19:36:28.16ID:DNw5pMUD
斐川の水路でオイカワ釣ってたら綺麗な雄のカネヒラが一匹釣れた。
どっかカネヒラがおらんかなぁ。
2017/10/02(月) 18:56:21.81ID:???
>>345
前にカネヒラが取れる場所として紹介されてた西代町のタナゴポイントに昨日行ってきたら多少は釣れたよ
ただ保護されてるはずのアカヒレが気持ち悪いほど釣れてカネヒラ釣りの邪魔をしてくる
保護されてるので逃がすのだが本当に保護種か?というぐらい釣れる
餌は赤虫で休憩や散歩しながらの5時間でカネヒラ7匹ヤリタナ5アカヒレ48匹という結果
ボテやタイバラもいるらしいが針に合わなかったのか釣れなかった
347名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 20:40:29.39ID:hQHky3IT
>>346
そんなに釣れる所があるんですね。
7匹も羨ましいです。
アカヒレとか見てみたいですね。
僕が良く行く所はお墓が近くにあって結構な流れ込みがあって好きなところです。
2017/10/03(火) 23:00:36.61ID:???
今が稲刈り最盛期
田んぼ近くの川で遊ぶなら稲刈りが終わる10月半ばからにしてくれ…
2017/10/04(水) 11:28:23.74ID:???
>>346
毎年、出雲駅伝で中継の人が「斐川平野を抜けて西代橋に掛かろうとしているところです」って放送されてるあの辺りのこと?
いつも斐伊川のナレーションの後にCMに入るから全然分からないけどなw
2017/10/05(木) 04:42:27.38ID:???
CM中なら他の見よっと
後でストリートビューで見るからええもん
2017/10/06(金) 15:20:53.45ID:???
>>348
出雲市内だけど正にそんな感じ
こっちが稲刈りしてる近くで釣りやガサされてたらたまらんよな
俺もどっちかってえと休耕田になった田んぼ近くでガサするので分からなくもないが、
仕事の邪魔だし人が仕事してる時に近くで遊ばれるとねぇ
まあ再来週には全ての作業が終わるからやっとと言った感じ
2017/10/09(月) 07:18:52.99ID:???
今日、出雲駅伝ですな
読み返してみたら去年も出雲駅伝の話題してたな
日本三大駅伝の初陣だからか川や風景を見るのが楽しいからなのか、
西代町の辺りをPM1:45分くらいに通過するそうなのでチェックなww
2017/10/09(月) 21:48:14.57ID:???
>347

アカヒレを見たければゴビウスに行けばよい。
354名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:54:00.53ID:MuNAnvTG
ゴビウス昨日行ったわ。婚姻色はもうでてないけどミナミアカヒレおったよ。
2017/10/10(火) 02:33:33.63ID:???
>>349
西代橋は夕日ポイントらしいな
何とか遺産に指定されたんだよな
近くでガサり終わりに夕日を見て帰る…何ともはや
356名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 07:49:55.67ID:HIbaefie
>>346
日曜日に青色の水門があるところでカネヒラ狙いましたが、モロコ、オイカワ、等外道ばかりでした。
ミミズでやったのがいけなかったのかな?
タナゴ系の魚いましたがダメでしたが魚は大量にいました。
2017/10/10(火) 23:47:04.21ID:???
>354

行ってくれてありがとう。展示水槽に20尾程いたでしょう。分けてくれないかと言えば
分けてくれるかもしれないぞ。
2017/10/11(水) 09:44:22.70ID:???
常識的に考えてくれるわけないだろ
その辺で採れるメダカとかなら分けてくれと頼めば貰える可能性は無い訳でもないが、保護種でその辺で買ってきた出生もはっきりしない魚とは違うのに
捕獲、売買、譲渡etc.が禁止されてるのに水族館が譲りますなんて法律違反する訳ないだろ
そんなんしたら警察来て無期の営業停止か潰れるかだな
2017/10/12(木) 01:44:31.48ID:???
>>353
そりゃ水族館行けばいるのは当然だと思うぞ
だけどただ展示してあるのを見るより実際に釣るか採るかして見た方が感動あるよ
保護種といえどもたまたま採れただけでは捕まえらないだろう(直ぐ逃がせば
前に保護種というのではないが山陰型スジシマドジョウを初めて採った時の感動は何物にも代え難かった
なんせ自分の網の中に憧れの魚がいて水草や砂がごっちゃになって入ってるのが逆に採った感倍増です
360名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 13:30:44.37ID:qi2ZsV+v
私の親族が島根の太田市の山奥?に住んでいて夏に行くけどシマドとエビはガサって取れる
釣りだとヤマメとドロンべって言われてるやつとカワムツが釣れたなぁ
2017/10/13(金) 03:58:59.52ID:???
>>356
青色の水門ということは土手を上がったら西代橋が見える辺りかな?
そこの真ん前に車1台が通れる道があったと思うのだがそこを真っ直ぐ行って突き当たりの道路を渡った用水路で釣りしてた
近くに自販機があるのが有り難い場所
釣れるかどうかはコンディションが大きいのでたまたま餌が合わなかっただけだと思うよ
362名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 08:30:32.60ID:bd8pl5O4
>>361
275号線と159号線の交わる所でした。
自販機があるとこがよくわからないですが、ミミズより赤虫が良いのかなぁ。
カネヒラにアカヒレが釣れたなんて羨ましいです。
363名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:16:14.10ID:dDGf8FEo
サンドミュージアムの駐車場に錦鯉とタナゴみたいな魚がいた気がする
2017/10/16(月) 06:31:47.85ID:???
大体の場所は把握した
そこは山になってる道というか陸橋下りた辺りだよね?上って真っ直ぐ行くとナフコがある場所
もしその場所の用水路であれば正解
その場所から西代橋方面に用水路を少し上流に行きヘアーサロンニシオという店の前の倉庫と橋の間だの深く窪んだとこで釣りしてた
その理容店のとこに自販機あるけど車で走った感覚だと西代町に自販機はその場所だけで飯屋やコンビニは当然無しなので持参必要
他にも行ってる人いるようでその水門だろうか?下がっている時は釣りが良くて上がってたらガサが良いと書いてあった記憶が
餌は特に何でも良いと思うよ
パン食いながら釣りしてた時に少し余りを落としてやったら群がってたので米粒でも釣れそう
2017/10/17(火) 00:25:42.80ID:???
【 ご利用の前に必ずお読みください 】
★ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
2017/10/20(金) 02:14:54.10ID:???
>>364
そこの場所じゃないですが、出雲市内の川って本当に魚影濃いですね。
網を川に降ろするだけで魚の方から捕まりに突っ込んで来るんですもの。
ドジョウやタナゴまでもが普通の用水路で採れるって凄まじい。
私は素人ですが割と採れるものですね。
2017/10/21(土) 21:27:35.98ID:???
そうそう異常な殆どの魚の大群で1箇所黒くなってたり
そんな時はガサにするか釣りにするか悩むよ
釣りは基本的に水草が多い場所や深い場所などでやってます
ガサは障害物が少ない場所や浅い場所がメインです群れだとガサるとバラけてしまうので割と釣りの方が楽かもね
あと曇りや雨の日は魚の警戒心薄くなって良く釣れますよね
雨に濡れるの嫌で橋の下とか雨の当たらないとこで釣るんですよ
2017/10/21(土) 22:54:59.79ID:???
>>367 俺も以前、西代町で釣りしてた時に急な雨に見舞われて西代橋の道路の下の方にある洞窟みたいな場所で雨宿りがてら釣りしていたら偶然良ポイント見付けてしまった
タナゴ類は勿論のことながら色々な種類が釣れて面白い
何より西代町の上で書かれている場所みたいに水量の増減が無いので釣りやすい
それにしても今の時期が釣りもガサも一番良いですね
カネヒラとか婚姻色もバリバリ出てるので上から見てるだけで鮒っぽい形の背鰭が赤いので判りますし
369名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:20:53.18ID:GBMqzWkc
>>364
側に広めのスペースがあってそこに車止めて釣りしてました。
少し上流のニシオってとこの田んぼからの流れ込みの所は結構深そうかと思いましたが、底がコンクリで固められてますね。
根がかりで切れたのか、浮きが引っかかってました。
2017/10/22(日) 14:36:29.56ID:???
島根県ってめちゃニホンイシガメいるよね
1年前にガサ遠征で島根県に行った際初めてニホンイシガメ見た
川や用水路に普通に何十匹もいるのには感動した
うちのとこでは水族館に行かないとお目にかかれないのにそこかしこに居るなんてな
2017/10/22(日) 16:25:19.99ID:???
>>368
確かに良い季節になりましたね
水量も安定して魚の喰いも悪くない
私もいつも10月頃〜11月半ば頃まで釣りガサ共に楽しみます
休日は人の多いポイントでも平日に行くと少なく自由に楽しんでます
休日はね釣りガサしてても爺婆にとにかく話しかけられて思うように出来ませんからw
そういう雨を避けれるポイントは最後の砦で基本はやはり天候云々に左右される自然の中でしたいですね
2017/10/25(水) 15:14:54.71ID:???
島根は今もイシガメ多いよ
ただ松江や出雲の中心部行くと流石にクサガメやアカミミが多くなるが少し外れるだけでイシガメ過多になる
コンクリートの三面用水路でもカメが上がれるスペースあればイシガメがずらーっと並んで甲羅干ししてる
2017/10/25(水) 17:53:00.32ID:???
>>369
その場所です
確かに底がコンクリですが泥が蓄積して水草も生い茂っていて川と変わりないですよ
その流れ込みが田んぼ横のと斐伊川の所とが合流して一気に深くなるあの辺りが一番魚います
隣りの細い用水路も同じようなタナゴいるみたいで網を引きずり歩いたところヤリタナゴとカネヒラが採れました
ですが深場で釣る方が確実だと思いますが細い用水路は流れが急で釣りは無理ですし魚も速いですから
他の所ももう少し深ければ橋の上からでも浮き釣り出来そうなのですが
何気に水が澄んでいて魚見やすいですよね
2017/10/27(金) 12:26:20.80ID:???
意外に天候悪化してる時の方が釣れるよね
ガサなら晴れが良いけど
川が濁り過ぎるまでいくと流れ以前に餌が見付けられないから釣れなくなる
2017/10/27(金) 17:42:26.33ID:???
浜田在住の者です。
今日初めて西代町のタナゴの川に行って参りました。
昔から話題に出てたので何時かは行きたいと考えていましたが最近も話題になり居ても立っても居られずに行ってしまいました。
自分はガサ専門ですが仰る通りほぼ浅いので入ってガサするのも出来ます。一部深いとこも有りましたが濡れても構わないならきっと大量だと思います。
白い倉庫の裏の橋から畑前の橋まで水草が刈り取られているので魚が良く見えました。
下がコンクリートでハマらないのでズボンを膝まで上げるだけで良かったです。タナゴ系が多かったですがモロコとオイカワも大量でした。
タナゴは上に書いてあるのがほとんどなので省略してムギツクやヒガイみたいな地元では採れないのが採れるのは楽しかったです。
また機会があれば行きたいです。
2017/10/27(金) 19:36:30.95ID:???
>>375
あの辺り刈り取られてたのか
白い倉庫の裏ってことはニシオの辺りから下流に行って出島みたいな畑?までか
夏場に行った時は水草生い茂ってて隙間隙間に餌落として釣るみたいな感じだった
車ってどこに停めてる?ちょうど道路渡って倉庫みたいな場所に広い場所あるので停めてるけどそこ?
2017/10/28(土) 08:12:04.90ID:???
稲刈りが終わったこの時期が一番水が少ないから
夏は田んぼに水引くのに川の水増やしたり逆に天候が悪化したり水を抜く場合は減らしたりと安定しないから
俺の所では川掃除は夏でもやる
一つは水の流れをスムーズにする為と水草が取水口を詰まらせない為に頻繁に行っている
2017/10/28(土) 15:34:57.69ID:???
>375
浜田市には周布川があるでしょう、そこに斐伊川で捕ったタナゴを放せば繁殖すると思う。
379名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 15:54:41.34ID:xPHc+O9/
周布川ってカワシンジュガイ の生息地になってるけど見たことある?
2017/10/28(土) 19:41:58.01ID:???
ない。カワシンジュガイは寒冷地に生息しているが、タナゴの生息分布とは無関係。普通のタナゴはカラスガイやドブガイ、イシガイなどに産卵する。
2017/10/28(土) 20:32:04.83ID:???
>>378
放流を勧めるな
繁殖しようがしまいが他からの移入種を有り難がるのは馬鹿なタナゴ釣り師と珍しければ何でも良い自慢厨だけ
DNAや地域個体群は守られてこそなのに放流を促して殖えてもそこで交雑が起きて周布川が移入種川って呼ばれるようになるだけw
県や市の生態調査でも余所から入って来たのか元々生息していたのかなんて過去のデータ確認されたら分かりますし下手すると誰が放流してそうなったとかもバレますよww
2017/10/28(土) 20:37:55.49ID:???
>>381
そうですか?では誰が斐伊川にタイバラやカネヒラを放流したのでしょうか?お答えください。
2017/10/29(日) 21:31:28.67ID:???
そろそろ寒くなって魚の姿が減ってく季節に突入する
活性が落ちてるので今頃が捕まえ易いがこれ以上冷え込むと水草ガサるしかない
魚の隠れてる水草に当たれば大量なのだが外れるとボウズという厳しい季節
後は深みに大量にいるけどガサでは‥‥
384375
垢版 |
2017/10/31(火) 14:53:59.42ID:???
>>376
そこに車停めました。半日はガサしたり川を眺めていましたが注意されることもなく誰も来ませんでした。
ガサしてる最中に二枚貝が採れたりもしましたが高確率で殻。眺めていると口開けてる二枚貝もいました。
もちろん二枚貝が減るとタナゴも減るので持ち帰りはしませんでした。
>>378
殖えるかもしれませんが元からいたタナゴの生態系を破壊しそうなので止めときます。
以前も何かで繁殖力の高いタナゴを放したところ池に元々住んでいたタナゴに取って代わられたと聞きますし。
>>381
防犯カメラやドライブレコーダーに放流するとこ記録されてるかもという話し?それとも近所の人達が増え始めた時期に飼ってたからという話し?
どちらにしても放流はしません。自分の私有地の池などなら好きにしますが今後ガサや釣りを楽しまれる人達のことを思うと今のまま残しておいてあげたいです。
2017/10/31(火) 16:38:18.16ID:???
二枚貝持ち帰られるのってタナゴ持ち帰るより数倍酷いよ
うちの近所の用水路も昔は沢山二枚貝が生息してたのに多いからって皆が乱獲してった結果ほぼ居なくなった
タナゴの産卵や売買が目的だろうけどどれだけ多く居ても限りある資源なのよね
その状態を後世に残さないと
386名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 11:23:06.71ID:oOI8r2ES
>>385
売買目的の奴は儲け考えるから無茶苦茶取るよね。
どうせ碌でもない環境でストックするもんだから死ぬ個体は出るし、いつ売れるか分からない生き残りだけでプラスにするためには死ぬのが出る前提で多めにとらないと、って発想だからね。
二枚貝みたいに健康状態分かりにくい生き物なんて全部生き残らせるアテもないだろうし。
2017/11/04(土) 13:37:53.08ID:???
で自分達が乱獲した結果、減るとタナゴも減ると
それに伴い稀少性でまた儲けると
まぁタナゴの産卵用なら川真珠貝が良いから大量に狙われるならそっちw
388名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 19:52:46.32ID:5xEDm7Jg
タナゴ人気は低下の一途ですね。以前はホームセンターでの販売を見かけたが最近は全く見ない。
婚姻色が綺麗と言っても3ヵ月もすれば色褪せる。9カ月はフナと同じようなものです。ネット販売も
低調の様だ。
2017/11/17(金) 13:21:39.92ID:???
>>384
昔と違って自然の川も少なくなってきたからなぁ
二枚貝の生息環境も減り生息地も減少傾向にあるのは感じる
まだ三面コンクリートの川でも流れ緩やかで泥や砂が蓄積する川は良いが住宅地等に行くと流れが速く砂も蓄積しない川になるから
そこに密漁紛いのものまで加わるとなると流石にね
2017/12/07(木) 01:17:20.10ID:???
何コレ

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html
391名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 14:30:26.80ID:hnZL9u7P
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
6000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

http://www.m-garden.tv/
2018/01/03(水) 00:17:55.60ID:???
>>389
三面コンクリートの川でも二枚貝多いとこありますよ
実際うちの裏の用水路なんて二枚貝が普通に落ちてますから
もちろん生きてます
2018/03/26(月) 14:58:24.19ID:???
仕事で松江に3日泊まる。今日の朝方バスに揺られて到着してホテルに荷物預けて仕事の打ち合わせも明日と明後日なので川でも見て回ってたが松江の川って深い所多くてガサには不向きかも。
仕事なので網等は持って来てないけどな。ゴビウスや斐伊川も行ってみたくなり電車で移動。こちらの方はバタデンと呼ぶらしいのですが、宍道湖と併走するように走るので繋がってる川も良く見える。
ゴビウスも存分に楽しみ隣の野鳥観察小屋にもお邪魔した。隣にスケート場もあるんだな、知らなかった。
電車に揺られて更に上流へ、旅伏駅という場所で降り徒歩10分くらいで良く書かれていた西代町のタナゴポイントに到着した。川と書かれていたが用水路で見た目は浅そう。
まだ水温も高くないせいか魚の姿は無い。周りにも幾つも用水路がありガサも釣りも場所に困らないだろうなぁ。
この後、出雲大社と出雲ワイナリーに行く予定だが、出雲に来て驚いた事がある。松江は全然風が無かったのに出雲は物凄く強い風が吹いていて駅で待ち時間に隣りの方に出雲は風が強いですねと話したら
何時もの事ですよ。今日はむしろ弱いくらいですと言われた。松江みたいに高い建物が無いからなのか海風が山を通って来るのか分からないが強風と言うくらい強い。
後、ほぼ無人駅だったので切符を取り忘れかけた。俺としては改札無いのが珍しく田舎っぽくて何か落ち着く。出雲は水路や川が多いのには驚かされる。小さい物から大きい物まで普通に半ズボンなら濡れない
ような深さの場所が多くガサ天国か。次は仕事とか抜きにして暖かい時期にガサしに来たい。
2018/04/18(水) 01:36:03.86ID:???
今日のNEWS見てて思ったが島根県って勝手橋多いよな
畑や田んぼの近道用から家の裏手からも出入り可能とか
近所にも勝手橋と思われる業者に頼んで個人が架けたであろう橋が5箇所は存在する
田舎に行くほど多く老朽化してる勝手橋とかもあるのが現状
2018/05/01(火) 19:32:05.86ID:???
>>394
それは県や市に言う事でここに書いても無意味
うちの近所にも個人で橋掛けたりしてるお宅もあるが近所付き合い的に何も言わないし
そんな事より何気に出雲の川や用水路ってイシガメだらけなんだよね
某有名番組で幻の生き物とか言われてたが近所の川行って3分で数匹は確実に見付けられる
池なんてイシガメだらけで何でこんなんが幻なんだと疑問に思う程だ
2018/05/08(火) 11:56:21.97ID:???
俺も出雲の片田舎(旧・平田市)に住んでるが、溜め池の水抜き(番組じゃない)があった時に石亀大量だったよ。
都会で緑亀1500匹捕獲とか言ってるのがこっちだと石亀1500匹捕獲に変わる程。
島根は石亀が多い地域なのでかもしれませんが。。。
昔所さんの番組でも石亀の生息地・生息数で一番多いとやってましたし。
397名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:23:26.49ID:qmAqXUoG
今頃はタナゴの婚姻色がよく出ている。
2018/05/29(火) 10:49:35.11ID:???
昨年島根にガサ&釣り遠征したがヒガイが簡単に採れるな
俺の地元にはいない魚で採れたとき何?この魚と思ってしまった
それが小さい用水路で群れで泳いでたんだぜ
上から見るとムギツクかと一瞬思うが背鰭に黒い模様が入ってるので分かる
まあムギツクもいたから時々ごっちゃになるけどw
アユカケとカジカが一瞬に採れたりしてパッと見カオスww
楽しかったなぁ〜
2018/06/04(月) 19:07:54.97ID:???
>>398
ヒガイはマジ裏山
うちのとこも同じ中国地方なのに全く見ない
カジカやアユカケだと汽水域より少し上で採れる事はありますね
島根で汽水だと宍道湖が真っ先に浮かびますが?
バスで行こうと思えば行けるが素人が採れるかどうか分からないので二の足踏んじゃうんですよw
400398
垢版 |
2018/06/11(月) 13:53:40.37ID:???
簡単に採れると思う
幅が50cmも無い浅い水路に居たんだぜ
素人でも初心者でも網セットして追い込めば楽勝w
そこの支流で採れた稚魚がハリヨで驚きww
流入河川に居るなんて書かれていたが普通に採れるのかよ〜とか思った
稚魚とか分かんなくても持ち帰ってみるものだなぁ〜
あんま詳しく書くと晒しになるから下流域の水草が生い茂ってる水路とだけ
2018/06/14(木) 23:08:41.08ID:???
通報した
2018/06/15(金) 14:50:18.06ID:???
通報は無意味。
2018/06/16(土) 14:12:47.51ID:???
宍道湖無許可埋め立てで逮捕
松江市玉湯町の宍道湖岸を無許可で埋め立てたとして河川法違反の疑いで出雲市斐川町学頭の会社役員荒川悦秀(71)を逮捕
(水代)と呼ばれる水域で江戸時代に松江藩が新田開発の為に設けた私有水面で荒川容疑者は水代の所有権を保有しており行為の正当性を主張していた
同署によると(何も話したくありません)との供述
逮捕容疑は2015年8月8日に管理者である国土交通省の許可を得ず松江市玉湯町の宍道湖の一部52平方メートルを土砂で埋め立てた疑い
松江署と国交省出雲河川事務所に15年8月に宍道湖を埋め立てている人がいるとの通報があり発覚
15年10月に近隣住民が水害を招く危険性などの理由で工事の差し止めを松江地裁に申請
再三の指示や命令にも応じなかったことから刑事告発し警察も逮捕に踏み切った
2018/06/20(水) 22:52:54.45ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
2018/07/01(日) 13:33:59.86ID:???
宍道湖ということは多分イトヨな
レッドデータにも絶滅危惧種で載ってるが条例とかで保護してないので別に採っても法律上は問題ない(倫理的はどうかと思うが
ただ県として法的に保護してないだけで地域で保護してる場所はあるみたいだから採っても問題ないか調べて行った方が無難
2018/07/10(火) 15:30:17.88ID:???
西日本豪雨で江津の方は被害出たらしいですね
江の川が氾濫してたと聞くが東部は普通に雨降って終わった感じ
多少水が多くなって河川敷が浸かったくらいでしたが斐伊川放水路から神戸川に流してしまうので下流も被害無し
大きい水路や河川ではまだ水が多く流れも速いのでガサや釣りは出来ませんが小さめの水路では澄んでいて魚も普通に居ます
407名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:31:03.22ID:i74H+Uzf
オイカワって酸欠に弱いけどバケツに水草入れてこまめに水替えてやれば大概生きていられるね。
釣り物だからかかりの悪いのは直ぐリリースして元気そうなのを持って帰ってる。
出雲から松江まで40分位かな、そのうちに2、3匹死んでしまう、やっぱエアレーションがいいかな?
408名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 05:50:52.38ID:sez/EzlF
今朝見てみたらコンセントが抜けててオイカワやカネヒラ等全部死んでました。
婆が草取りしてたからその時に抜けたんだろうなぁ。
最低だよ。
2018/07/31(火) 14:50:08.05ID:???
これから台風シーズン突入か
もう東から来ることは無いだろうが日本海側を普通に通って来る台風が普通なので山陰はどうしてもガサ行けない日が増える
強風大雨は勘弁だね
2018/08/10(金) 12:55:49.60ID:???
台風どころか纏まった雨すら降らない
まあ川が浅くなって採りやすくなるのは歓迎だが暑い
今日は昼前に自宅裏の川でドジョウとカマツカが大量に採れてシマとスジシマ2匹を持ち帰り
自宅にも居るので持ち帰りは模様や大きさの良いものを厳選して
夕方にも今度は底物は採れないが種類が採れる場所に出掛けるつもり
明日からお盆なので今日中で楽しまないとな
411名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 15:21:07.49ID:m1uEjliv
明日西代のタナゴポイントに行ってみようかと思ってますが天気が心配。
2018/08/25(土) 13:12:32.36ID:???
やはり出雲はカワヒガイ多いな
隣の松江住んでんだけどカワヒガイのいる川なくて真ん中に黒線あったと思ってもモツゴかムギツクだし
カワヒガイ欲しい時は出雲に通ってるわw
2018/09/03(月) 14:40:08.26ID:???
出雲側の宍道湖河口でハゼとセイゴ釣りしてたら珍しい魚が釣れた
1匹はハスもう1匹はワタカと初めて見る魚で特徴的なので直ぐ分かりました
群れでいたのかポイントだったのかは不明ながら、その後も釣れ続け最終的にハスが7匹ワタカが12匹釣れたが弱い魚なのか直ぐ仰向けになったりしたので全部逃がした
帰ってから図鑑で調べたらハスは美味しい魚と書いてあったので数匹持ち帰り食べれば良かった
機会があれば彼のポイントで今一度釣りしたいな
2018/09/15(土) 13:15:15.24ID:???
ハスは美味しい魚らしいから今度釣れたら食べてみ
食レポも宜しく!!
2018/10/21(日) 13:30:29.32ID:???
出雲の西代町というとこが以前載ってたので行ってきた
自宅から車で2時間といったとこ
書かれてる通り色んなタナゴがわんさか採れた
一番驚いたのは西代橋で休憩中に下の草むらでキツネがいたことか
来週の日曜も昼から夕方までガサる予定だから見かけたら気軽に声かけてくれ
2018/10/24(水) 19:33:59.38ID:???
>>413
夏場にハスは上流付近まで遡上するよね
ワタカは下流や中流で止まるって感じ
俺の知り合いに毎年ハス釣りしてる人がいて今年は50cmのが釣れたと言ってた
2018/10/29(月) 15:14:30.64ID:???
宍道湖に繋がる河川でモズクガニ沢山捕れる
大きさは様々だが拳大のが普通にいる
昨日行った場所は3時間程で40匹も捕れてこんなに食べきれないので大きさや破損してないかなどを選別して5匹を持ち帰り井戸水に浸けといた
5日くらいは泥抜きしてから酒蒸しで食べます
418名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:20:24.39ID:9VkehNdP
少女盗撮疑いで教諭逮捕 ホテルにカメラ、島根
[2018年10月31日14時27分]

島根県警隠岐の島署は31日、島根県内のホテルで同県の10代少女の裸などを盗撮したとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで

松江市島根町大芦、県立高校教諭 石川智容疑者(35)を逮捕した。

逮捕容疑は8月、島根県内のビジネスホテルで少女が18歳未満と知りながら、
コンセントにアダプター型のカメラを差し込み、みだらな姿を撮影した疑い。

2015年12月に県内で起きた建造物侵入事件を捜査する過程で石川容疑者から聴取、
パソコンから今回の動画が見つかった。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201810310000416.html
2018/11/09(金) 10:34:25.29ID:???
>>417
モクズ良いよね
今日の朝方に川行ってモクズとテナガ採ってきた
岩の隙間や水草の中にいるのでひっくり返したりガサって採ったり
ウナギやアユなんかも採れるのだが、こちらは漁業権がいるので放置
子供の頃は大きいアユカケやカジカも採れていたので採っては食べていたが今は5cm程度のものしか採れないので放置
まあ秋口に食べたので良いんですが
420名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:14.43ID:/hTXgwaf
ホテルで客の着替えを盗撮した35歳高校教諭に罰金
[2018年11月9日18時44分]

松江区検は9日、松江市内のホテルにカメラを設置して客の着替えを撮影するなどしたとして、
島根県迷惑行為防止条例違反の罪で県立高校の石川智(とも)教諭(35)を略式起訴した。

松江簡裁は同日、罰金40万円の略式命令を出した。
起訴状などによると、石川教諭は8月17日の午後7時ごろから翌午前7時ごろにかけて、
松江市のホテル室内にアダプター型カメラを設置して宿泊客の着替えを撮影した。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201811090000580.html
2018/11/16(金) 18:34:01.64ID:???
新聞読んでたら幻のカニ出雲で発見の記事が、
何でも絶滅危惧T類に指定されているハマガニという淡水域のカニが出雲市内の河口付近で見つかったということらしい
島根県内での生息数が極僅かで幻のカニと呼ばれ隠岐の島町の川岸や松江市の河口付近で見られたが護岸工事の影響等で確認が難しく目撃情報も極端に少ない
今回発見された場所では確認記録がなかった為にゴビウスは生息環境保全に配慮して発見場所の公表は伏せている
大きな紫色のハサミに四角形の甲羅が特徴で今回捕獲された甲羅幅5cmのハマガニは宍道湖自然館ゴビウスにて当面の間展示するとのこと
422名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 16:20:24.26ID:83eNtOQk
今日出雲でちょっとだけガサしてみたらヒガイが一匹だけ取れました!
天然物だと模様が黒いんですね
2018/12/22(土) 20:54:26.71ID:???
今日暖かかったのでガサったら大当たり
水草の中にヒガイやムギツクやタカハヤが大量に隠れていた
暖冬の影響か深い場所にまだ行ってないよう
平年なら12月頃には小エビだけで小魚がたまに入る程度なのに
2019/01/09(水) 19:38:23.41ID:???
>>421
そういえば、ゴビウスで全国の水族館で初めてシラウオ2世の展示が行われているらしいな
全国の水族館で初めてってシラウオがいつでも見られるのは凄い
前に宍道湖にある水門で採ったことあるが弱い魚ですぐに☆になった
425名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 14:42:53.02ID:ck18FjeH
一昨日オイカワの餌取りに行ったんですが、幅が60cmくらいの水路に70cmオーバーの雷魚が取れたんですけど、大きすぎて逃がして上げました。
あと種類がわからないタナゴが取れました
2019/01/25(金) 11:41:59.45ID:???
うちも夏場に近所の田んぼにミジンコ集めに良く行く
まぁ前もって明日田んぼでミジンコ集めるけど農作業とかするかとか聞いておく&了承も得とく
そんで水槽用の網目のこまいやつに棒で長さ足して掬う
さすがに暑いのでタバコしながらだわな
2019/02/12(火) 15:53:05.35ID:???
新聞に宍道湖の寒ブナ漁が最盛期を迎えてると載っていた
オレもこの時期に刺身やあら汁で食べたりするが泥臭さが無いので美味しいですよ
刺身なんて本当にコリコリしていて美味しく、近所の人も採れたとかで持ってきてくれます
新聞によると出雲市斐川町黒目の大竹屋や松江市秋鹿町の福吉でも食べられるとか
宍道湖七珍に加えたら良いのにと思ってしまうのはオレだけではないはず…
2019/02/14(木) 20:57:14.01ID:???
>>427
俺も同県内ですが、同じく採れたら持って来られますね
冬に限らずに夏でも田んぼに迷い込んでるのとか採って刺身や捌いた切り身の状態で近所の方が持って来られる
田んぼで採れたのを近くの綺麗な水路に箱沈めてその中で泥抜きするみたい
川でもおっさん達が網持って我先にとやってるとか、良い県に生まれたものだ
2019/03/24(日) 21:29:55.92ID:???
町内会で毎年、地域の子供達と一緒に川浚いを行い水草やゴミを引き上げてます
子供達も持参した網で空き缶や空き瓶を回収したり魚捕りしたりしてドジョウ、ムギツク、ヒガイetc.
中には甲羅が50cmもあるスッポンを捕る子までいる
GWを前に各地で川浚い行われ、お盆前とか都会からの観光客や帰省してくる人達に少しでも町の見栄えをと出雲市内至る所で行われる
もう少し暖かくなると頻繁に行い、上流の水門を閉めて水を少なくしたりするので日が合えば魚捕り放題突入
2019/03/27(水) 00:29:51.17ID:???
うちのとこも祝日前や連休前に川掃除します。それとは別に月一で自治会による川掃除があります。
田舎ってやたら世間体とか気にしますよね。誰も見てないのに道路脇にずらーっと花を植えたりだとか。
ボランティアで町内の集まれる人だけで良いと言うのに出ないと自治会で何言われるか分かったものじゃないですし。知らぬ間に変な噂立てられたりそこの家族だけ疎外されたらかないませんから。
うちも家族の誰かが仕事休んで参加して役員とこなんて子どもも参加なので少し可哀想。ガサや魚にも興味なさそうなので。。。
役員会のこ5人くらいいるのですが3時間くらい働いてジュース一本って今の時代どうなんでしょう。私の時代はやるのが当たり前だったのでジュースなんて出ず終わると解散でした。
2019/04/27(土) 16:05:24.31ID:???
今年のGWは10連休
俺は2日だがガサには行こうと思ってる
子どももまだ小さいので魚捕り行きたいとせがんでくるので
何時もは仕事終わり夕方1時間くらい一緒にガサして楽しむがGW旅行にも連れて行ってやれないならせめて楽しみぐらいは付き合いましょう
俺もスジシマドジョウとか欲しいので捕れたら持ち帰ってリビングのメイン水槽だな
432名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:39:27.94ID:dhtAAslF
今日出雲の水路にガサしたらヘラブナとナマズが卵産みにうじゃうじゃいました
サイズがデカくて持ち上げるの大変でした
2019/05/04(土) 13:42:49.01ID:???
こちらも鮒や鯉が大量に遡上してました
最盛期(梅雨)には大物が大量で爺さん〜子供まで魚捕りして自宅で捌いて食べるのです
鮒刺とか凄く美味しいんです@出雲市
2019/05/31(金) 10:23:58.28ID:???
確かにフナ刺旨いよ
宍道湖近くの鮮魚店で1尾買うと4千円は飛ぶ
パック詰めで3百円位か
2019/06/05(水) 20:12:33.88ID:???
https://i.imgur.com/jW34oth.jpg
2019/06/05(水) 23:27:56.67ID:???
>>433-434
フナの刺身とかコイ刺身って食べてみると美味しいよね
宍道湖では七珍にコイではなくフナを加えるべきとの声も出てるとか
実際捕獲量や消費量でもコイよりフナが圧倒的に多い
2019/06/23(日) 20:59:35.04ID:???
出雲市の海苔で有名な場所の反対側の波止場でイカ釣り。
毎年、5〜8月までやってるのですがエギやアジは今年は微妙。
やるなら引っ掛けがお薦め。理由は波止の真下を大量の巨大イカが泳いでいるので技術抜きで簡単に釣れるから。
ただ釣りという感覚は無く作業とか食料確保に近いが、3時間で20〜30のアオリを21本と53cm5120gの巨大アオリを1本上げた。
毎年この釣り場では5k前後のが数本は上がっていてイカ釣り専門も多くいる。
ただ、地名に河という漢字が入る事から川魚も多く夜釣りでウナギを狙ったりサケの遡上が見れるのも良い。
昔は近くの浜辺でウミガメが産卵に来たり湾でイルカが見れたりしたが最近は目撃情報が少なくなった。
因みにイカの引っ掛け釣りするのならイカが警戒感解いて浮上してくるまでジッと待ってからの釣りとなるので忍耐力必要。
それまでカレイやタイを狙うも良しファミリーフィッシング宜しく五目釣りでアジやサヨリを狙うのも良いだろう。
2019/06/24(月) 10:25:08.37ID:???
○下はイカ釣りで有名ですよね
白系に混じって赤系のアオリイカやカミナリイカも釣れると聞いてます
自分は小伊津の方が近いのでそちらで釣りしますが磯でイカ釣りしてる方もいるが大きいのは釣れてない
小伊津で海釣りだと青物かボッカで川はほぼ無いので本当に海だけw
2019/06/28(金) 14:56:00.48ID:???
そう、島根県のイメージって海なんですよ
川の情報入るようになって川も種類豊富なんだなぁと分かるぐらい
釣り=隠岐の島のイメージ絶大ですしw
2019/06/30(日) 14:44:15.52ID:???
出雲市.斐伊川 6/25

スッポン日向ボッコ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18910.jpg
メナダ遡上
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18911.jpg
ムギツク稚魚大量発生
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18912.jpg
2019/07/02(火) 10:40:43.81ID:???
>>440
凄いですね
ムギツクってその大きさのが沸いてるということ?
飼いたいのですが、自分のとこでは見たこともなければガサも下手なので魚に逃げられてばかりw
ドンコやカマツカでも取り逃がすぐらいw
442440
垢版 |
2019/07/02(火) 15:41:57.86ID:???
ムギツク捕り放題で水門の縁に2〜5匹くらいの群れでいて、このサイズなら百均の網でも楽勝です
同じくヒガイも縁にいるので捕ってみたらヒガイだったということも
大きいサイズは深いとこにいて浅瀬にも来るのですが速くて捕るのは困難
細目の水路で捕るか釣りしかないです
先日の雨で多少水が増えてるかも知れないので、もしこちらにお越しの際は数週間前からの天気予報を見て減ってるだろう頃を見計らったら捕れる確率も上がるかも
2019/07/05(金) 13:23:04.57ID:???
関西人からしたら、天国だな…
2019/07/08(月) 11:46:31.02ID:???
昨日は七夕で七夕祭りを町内会でし、ほぼ強制的に町内の子供達集めて集会所で夜にBBQやカラオケ大会で盛り上がりました
昔は10代の若手が飾り付けられたケートラの後ろに何人も乗り太鼓を叩きながら横に掴まりながら大人が歩いて道路を占領しながら川に向かったものですが今は流石に無理なので、
子供達は走って橋の上まで行き、大人は車に短冊の付いた笹を乗せて行きます
9時頃に西代橋に着き斐伊川に投入しましたが、去年は水が少なくて下に落ちたまま10日は置いてありましたが今年は水が多く流れてくれて良かった
この笹も魚の住処になるのでしょうね
445名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 12:45:01.18ID:cG/uvzIF
シロウオとシラウオとどう違うの
2019/07/18(木) 20:35:38.60ID:???
>>444
まだそんな田舎っぽい行事してるとこあるんですね
うちのとこも十年前までは川に笹を流してたが下流に流れ付いてゴミになるとかで辞めました
それ以前に町内に子どもが少ないので集めても大人中心の飲み会になりますしw
2019/07/18(木) 23:28:36.54ID:???
田舎の行事の維持も難しい時代ですからね
私の所も年一回の祭りですら人を呼ぶ為に会費や自腹で子供さんへのお菓子配布や餅撒きを行います
更に子供御輿を行うのに町内の家々からの寄付金で子供達に1人○万円渡し参加して貰ったりと維持費掛かる
昔は祭りがあれば行き参加出来れば幾らでも参加するだったのに今や物や金を渡して参加して頂く時代ですね
2019/07/24(水) 18:48:19.87ID:???
>>442
それはなかなかに良い事を聞いた
自分は西部なので高津川や匹見川が近くにあるが普段から深く流れもあるので浅くはならない
鮎釣りしてる人は多いから釣り専用かな
>>447
家建てた時のように餅に金を入れて撒くとかの方が集客率良いだろうに
どこかの地方だと金自体を撒いて拾うという慣わしもあるようだ
例えば集客したい時間帯を前後一時間で設定しとけばその間は待機客も増えるので行事したら盛り上がる
2019/07/28(日) 18:40:00.18ID:???
島根県26日に梅雨明けしたらしいですね
今年の梅雨入りが先月の25日だからほぼ1カ月か
2019/07/28(日) 22:55:23.21ID:???
来月の中頃仕事で出雲行く
もし時間が合う人がいたら共にガサ行きたい
2019/08/04(日) 21:22:31.20ID:???
家族で松江水郷祭に行ってきた
普段、島根に行く用事すらないが時間帯になるまでとゴビウス行けて幸せ
近くの川を覗いてみるとワカサギっぽい魚やハゼかヨシノボリみたいに石に群れてる魚が大量にいた
残念ながら本来の目的と違うので網や釣り竿は無く渋滞も予想されるので早めに松江方面に…
2019/08/13(火) 14:53:21.82ID:???
もう、お盆の季節ですね
去年は松江の実家に帰って子どもと宍道湖にハゼ釣りに行きましたが、今年は台風直撃で無理そう
15日に来るとか放送してんのに今現在強風だし今年は大人しく実家でのんびりするよ
453名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 15:22:52.53ID:UUhizzZo
今日宍道湖近くの貯水池みたいなところの水路の枡にライギョの稚魚が大量にいた。
ナマズやボラに中にまで入ってきてるのかシーバスの死骸が沢山ありました
2019/08/18(日) 13:37:27.30ID:???
>>452
NEWSで言ってたほど影響なかったですね
現在、出雲市の水路ではフナの子が大量発生中
子どもさんでも数十〜数百は1時間もあれば楽に取れますよ
2019/08/23(金) 04:44:33.63ID:???
>>447
オレのとこも田舎の方だが地域の祭りって意外と神楽の舞いの時間帯とか盛り上がる
地域住民の殆どが神社に集まるので普段はお爺やお婆が座っている川や住宅地を流れる川なんて逆にガサるチャンス
大きい祭りは時間帯関係なく集まるが地域の祭りは何時頃行事行うかとか分かればその時間帯新しいポイント探し放題なんだよね
2019/08/27(火) 08:54:39.13ID:???
3日前に届いたドローンを使って川を上から撮影してた
浅くならないと行けないポイントや草が生い茂って陸からでは見えないポイントまで見えて本当に良かった
コイやフナでは無いが50cmぐらいの魚が木陰をぐるぐる泳いでいたので正体探ろうと近付いたら流石に逃げられた
まだ操作に慣れてないというのもありますからw
2019/08/29(木) 07:22:51.97ID:???
ボラとかメナダとかじゃないの?
あの辺も大きくなる。
2019/09/01(日) 18:55:45.09ID:???
確かに川でたまに見かけます
しかしもっとシュッとして俊敏でした
感じからするとオイカワの巨大版のよう
2019/09/02(月) 12:10:06.63ID:???
>>458
オイカワ形態なら多分ハス
ルアーでも釣れるので試してみ
2019/09/04(水) 00:26:38.95ID:???
このあいだ山陰中央新聞読んでたら出雲市の高瀬川沿いにガードレールが少ないと書いてあった
8月17日にも川に転落しかける事故があったと書いてあり驚いた
すぐ近くに出雲市役所があるのに未だにガードレールの無い川があるのにも驚いた
俺はその下流というか支流でガサしたこともあるので田舎の方なら仕方ないと思うが出雲市の中心部でも整備はまだまだなのだと改めて知った
2019/09/08(日) 23:18:05.33ID:???
>>460
車で行ける距離なので行って参りました。
昔パラオがあった場所の裏の川のことですよね。
車の道路と歩行者自転車の道路の真ん中を川が流れてますね。
歩行者自転車側は割とガードレールがあるのに車の方はガードレールが全く無い区間が点々とあるので素人だとすれ違う時落ちるのではなかろうかという狭い場所も。
が、ガサーからしたらガードレール無いので川に降り易く採り易いだろうと考えてしまいながら橋の上からオイカワやモロコが泳いでるのを眺めていた。
2019/09/10(火) 13:51:54.53ID:???
稲刈りの季節で田んぼ周りは忙しそう
しかし川は水を供給しないで良いので浅くなり時期的にムギツクが採れて水槽も華やかに
10月の体育の日の出雲駅伝に向けて雑草を刈り込んだり水草を刈る光景が見られます
それはもうコースの脇だけでなくヘリで映るかもしれない場所まで念入りにするので今まで背丈が高い雑草が生え近寄り難かった川にも行き放題
川沿いの道?を歩けるので今まで川と道との間のコンクリ斜面を滑らないよう注意しながら歩かなくて良くなる
463名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 16:10:36.27ID:zpAQFVoM
出雲から松江まで釣ったオイカワを生きたまま持ち帰っても酸欠で死んでしまいます。
水草とか帰る前に新鮮な水に変えても死んでしまいます。
エアレーションがないとダメですかね?
2019/09/14(土) 19:24:03.55ID:???
三連休開始と同時に島根へ
広島の自宅からだと三時間位
念願だったヒガイの捕獲に成功し写真撮りまくり
ヒガイはタナゴ同様に二枚貝に産卵するとのことで川岸に二枚貝の殻が落ちてたり貝自体が生息してる場所を選びました
ヒガイはエアー完備で持ち帰りましたが二枚貝は今後の生息環境のことを考え置いて行きました
2019/09/14(土) 21:14:46.23ID:???
>>464
おめでとう
オレは島根県でアユカケ求めているが未だに
居そうな河川は見かけるが時期的なものかなかなか…
その変わりカジカなら真夏に水門で何匹も採れた
2019/09/16(月) 18:46:09.48ID:???
明日、久々にガサってくるよ
自分的に珍しいの採れたらうpするね
2019/09/16(月) 20:53:14.87ID:???
楽しみにしてる
個人的には宍道湖あるから汽水のエビや魚とか見てみたい
画像見るとがぜんガサ行きたくなる
2019/09/17(火) 19:35:44.13ID:???
出雲市 9/17

集団カマツカ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18963.jpg

タナゴ群一掬い
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18962.jpg
2019/09/17(火) 21:57:26.94ID:???
>>468
タナゴの量ハンパないな
なにタナゴなの?
2019/09/18(水) 00:54:21.01ID:???
タニシやニナとかいて自然豊かなんですね
島根だけにシジミもいるが、二枚目の画像とか詳しい人だと見ただけで場所探し出しそうw
2019/09/20(金) 18:23:45.48ID:???
出雲市 斐伊川水系 9/20

ミゾレヌマエビ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18967.jpg

コテラヒメヌマエビ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18968.jpg

ウナギ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18966.jpg

ウナキ稚魚?
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18965.jpg
2019/09/20(金) 18:36:03.58ID:???
>>471
一枚目多分ミゾレじゃないぞ、体型や模様、額角の長さが違う
トゲナシっぽい
2019/09/20(金) 19:51:49.07ID:???
ウナギ稚魚羨ましい
実はミミズハゼってオチは無しよw
2019/09/20(金) 20:53:57.35ID:???
>>471
コテラヒメヌマエビって初めて聞く名前なのでググってみた
淡水?汽水に、こんなしま模様のエビいるのね
赤系と島系がいると書いてあったが赤系は採れないのかな?
30cmキューブ水槽で飼育してみたいなぁ
2019/09/20(金) 22:34:30.16ID:???
ヒメヌマは淡水でも生きるけど汽水じゃないと産卵しないそうだ
前にショップで見かけて欲しいと思い店員に聞いたらそう言ってた
値段も高いし殖やせないならと諦めたけど汽水の問題がどうにか出来るなら人気出ると思う
2019/09/20(金) 23:32:01.32ID:???
>>471
ウナキでワロタww
それにしても同じ場所で採れたやつ?
今頃の時期で大きさが大人と子供ぐらい違うん?
大きい方は腹が黄色の天然物か、、、もっと大きくして食べてみたいぜw
2019/09/21(土) 19:12:56.13ID:???
!?あっ,
トゲナシヌマエビからミゾレヌマエビに変わってる
うp間違えてただけかw
2019/09/21(土) 20:19:11.08ID:???
トゲナシもミゾレもヒメも汽水なんだよね。
宍道湖あるのがデカいよな。エビやカニはある程度遡上出来るし中流域くらいは採れるんじゃない?
産卵前に宍道湖辺りで水汲んでくれば孵化も容易でしょ。
2019/09/21(土) 21:24:36.34ID:???
>>468
大型のカマツカですね
うちの自宅でもチビカマツカ飼っているのですが色がもっと薄い
水槽飼いと自然では差があんのか
聞いた話しだとカマツカって淡水魚で美味しい部類に入るらしく一度は勇気持って食してみたい
2019/09/21(土) 21:40:13.85ID:???
いや、トゲナシやらミゾレやらの生息域は基本的に淡水。
汽水域でゾエアから成長して淡水域に遡上する。
2019/09/22(日) 00:18:52.72ID:???
色が薄いのは水槽が明るい為ではないかと
暗めにすると自然のには負けるかもしれませんが、それなりに綺麗に見えます
>>440のメナダという魚も美味しいらしいです
2019/09/23(月) 06:28:26.08ID:???
そうなんですか?以前見たブログに生息域が汽水域と書いてあったのでその辺のエビも汽水で採れるとばかり。
俺のとこ小エビなんて奇跡的にミナミが家から1時間の池にいるような環境なので。
ただ孵化は汽水にしないとダメですよね?
2019/09/23(月) 08:27:48.65ID:???
>>482
思いっきり大嘘書いてる糞ブログもたまにあるからな。多分自分で捕まえたこともなければ飼育したこともない奴が書いたんだろ。

孵化も淡水で可能。自然界では孵化したゾエアは流されて汽水域に達する。
ただ、ゾエアは淡水のままだと2日ほどで死ぬので飼育するなら汽水環境を作ってやらなきゃならない。
2019/09/23(月) 22:44:25.23ID:???
出雲市に来月の終わりの方でドジョウ取りに行きたいです
10歳の子供と行く予定ですがどこかお勧めの場所はありますか?
可能なら安全で沢山取れる場所希望
2019/09/25(水) 20:53:27.87ID:???
>>463
オイカワやカマツカは酸欠に極端に弱い、長距離移動にゃエアレーション必須
釣り具屋に行きゃ餌エビ用のエアレーション対応のクーラーボックス売ってるから
それを使うと便利
2019/09/25(水) 21:12:11.58ID:???
>>465
元島大の学生だがアユカケなら後輩が島根半島の小河川で獲ってきたの一時期飼ってたな
あと高津川でも見たことがある。あと県外の話だが富山の黒部川河口でGWの頃、アユカケ
の幼魚が一斉に遡上してるの見たことある。雪解け増水時にガサガサやってて流されて胴長が
もろ錘になって浮けないので河床掴みながら騎士まで這い上がったんだが周りにいっぱい可愛い
幼魚たちがいて死の危険を感じつつ癒された思い出。
2019/09/27(金) 17:42:40.63ID:???
ドジョウなら出雲市内の用水路でバンバン採れるらしい
後はこのスレ読み返して場所を選ぶか現地に行って浅い川を探せば良いんじゃないか
安全性を言うのなら自然の川より用水路などのハマらない場所の方が安全ですよ
2019/09/27(金) 20:19:40.31ID:???
484です ありがとうございます
とりあえず読み返してから目星だけ付けて現地で様子を見ます
なかなか取れないと子供は飽きて帰ろうとか言い出すんです
弁当や飲み物を買って午前からの体制で挑んでも食わずに帰るなんて良くあります
どこでも取れるメダカやオイカワではいくら取っても最近は乗って来ないですし年齢的にも難しいのかな
2019/09/29(日) 04:00:04.91ID:???
>>488
ドジョウ取るならため池排水路直下の会所がねらい目
底物が落ちてきて溜まるので底生の魚やエビや時には
二枚貝なんかも楽に捕れたりする
2019/10/01(火) 15:40:59.23ID:???
解ります、うちの子も昔はタナゴやドジョウで喜んでくれましたが大きくなるにつれナマズやライギョなど大型魚にしか関心が無くなるんですよね
中学生の頃には既に川は卒業して海釣りしか行かなくなり一時期私も川を離れ海釣りばかりに・・・・
現在は友達と海に行く事が多くなり私も川に戻りましたがブランクで川魚がやたらと速く感じるようになりました
2019/10/16(水) 11:11:11.38ID:???
出雲市 お気に入り画像

2014 5/7 ミナミアカヒレタビラ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19004.jpg
2017 7/4 トウヨシノボリ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19005.jpg
カワヒガイ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19006.jpg
カジカ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19007.jpg
2018 4/28 スジシマドジョウ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19008.jpg
カワシンジュガイ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19009.jpg
2018 10/26 ヒラテテナガエビ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19010.jpg
アユカケ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19011.jpg
2019/10/16(水) 12:16:08.31ID:???
写すの上手いです
日付分かると採れる時期の目安になるね
オレはカワヒガイとスジシマドジョウ狙ってるので非常に参考になる
2019/10/16(水) 19:13:10.31ID:???
>>491
実に羨ましい!!!
アカヒレとか規制される前で今採ったら犯罪ですけど…
ヒラテテナガも実物見てみたい
自分とこ普通のテナガしか居ないし自分とこと雲泥の差だ…
2019/10/16(水) 20:43:43.01ID:???
アユカケよく逃げなかったな
俺もドンコとか撮影するが網で捕ってから
普通に真上までというか姿見せただけで逃げ出すw
2019/10/16(水) 22:43:10.51ID:???
>>491
トウヨシノボリ俺の場所でも取れて現在飼育中
ヨシノボリで一番気に入ってるのですがそこまで立派なのは取れない
出雲は環境整ってて本当一度は行ってみたい
2019/10/17(木) 00:41:42.00ID:???
>>491カワシンジュが採れるという時点でタナゴ天国と想像が付く
>>468のタナゴ画像もそうだしアカヒレタビラもそんな場所だから生き残ってるのかな?
確か前にアカヒレタビラが数多く生息しているみたいな書き込みを見た覚えが、、、
2019/10/17(木) 04:12:22.38ID:???
誰かがアユカケとカジカって似てるとか言ってたが比べて見ると全然違うじゃんww
大きさはともかく色合いとかさw
2019/10/17(木) 18:16:48.40ID:???
>>491
山陰型スジシマドジョウ?
それだけの種類採れると楽しいだろうね
もはや淡水魚の聖地と言っても過言ではないLv
2019/10/17(木) 19:48:26.98ID:???
>>440
画像から見るに今年採ったスッポンより大きいかも
僕の自宅から1kのとこに通称カメ池とゆう池があってそこで甲羅が30cmもあるスッポンを採った
初めて採ったスッポンが大きく自宅に持ち帰ったら元いた川に逃がしてきなさいと母から言われけっきょく飼えなかった
来年は小カメ狙いでいくよ
2019/10/17(木) 21:50:47.24ID:???
ヒラテテナガ腕太っ!
なんか格好良い♪
2019/10/17(木) 23:23:38.92ID:???
そのカジカは大卵型ですか?小卵型ですか?
子供の頃に上流部に家があってその近くの渓流でカジカ採って空揚げにしてたの思い出した
他に塩焼きにもしたが美味しかったなぁ〜
2019/10/18(金) 03:32:49.74ID:???
前々から思っていたのですが島根県民って真面目な人多い気がする。
以前島根県行った時も魚が釣れるポイントを自転車で移動中の中学生に聞いたら近くだからと案内までしてくれたし優しいな。
他のスレのように荒れてないし有力情報満載だし。
なんて言うのか田舎の汚れを知らない民族的な。
2019/10/18(金) 08:52:28.78ID:???
>>491
トウヨシが図鑑で見るクオリティーの高さw
マジ島根日本最後の秘境かよww
人口減少率からいっても自然の生き物環境は今後どんどん良くなりそww
2019/10/18(金) 14:44:40.24ID:???
>>440 >>468 >>471 >>491
羨ましい通り越して憎しみしかないよ
出雲市の環境良すぎて私の家の近くと天と地程の差という他ない
ガサーが多いという情報にも納得するし、私もこんなとこに住んでたらガサ上手くなってたと思う
ミナミアカヒレタビラは条例で捕れないはずだから他の魚狙いで来年行くよ
2019/10/18(金) 16:35:41.91ID:???
そこの場所は斐伊川ですか?
2019/10/20(日) 18:13:59.61ID:???
484です 本日行ってきました
数日前の土砂降りの為か大きい川や用水路は増水し濁っていました
あと一週間待てば水や濁りも落ち着いていたかもしれないです
仕方ないので車で移動しながら小さい水路でガサをして遂にドジョウを5匹採りました
正確には12匹採れていたのですが子供が途中でバケツに躓いてひっくり返すという事故が起き5匹です
書いてあったタナゴの場所にも行ってきましたが水が少し濁っていて見えにくい状態でした
ただ嬉しい事に子供にとってはハマらなく安全で深さも膝までズボンを上げれば濡れる心配もありません
しかも一定区間水草が刈られていて採りやすいです
タナゴの方は15匹採れ事故で3匹だけ持ち帰りました
今回は子供が途中で帰りたいと言わなかったのが良かったです
夢中で魚を追いかけ回していて帰ろうと言ってももう少しと言い帰宅が夜になり次の休みも連れて行ってとせがむほど楽しんでくれたようで何よりです
濁っていなければもう少し楽しめたかもしれません
2019/10/20(日) 21:33:42.68ID:???
>>506
そのタナゴって大丈夫なやつ?
ミナミの話しが出たからそっちだったらヤバいじゃん。
あ、ミナミヌマエビやミナミテナガエビではないからねw
2019/10/20(日) 22:33:53.72ID:???
484です 後半中央に赤青の側線が無かったです
ボテかヤリだと思うのですが>>468のタナゴと同じように見えましたので大丈夫ではないかと
もし採ってはいけないものなら明後日にも元の場所に戻してきます
2019/10/27(日) 10:47:32.97ID:???
昨日の雨が嘘のように快晴
流石に大型河川は濁っているが用水路は濁りも消えてしまってるね
今の時期が魚の活性も落ちてしかも魚の姿がまだあるので採るには打ってつけですな
毎年、この時期にオイカワとかの速い魚を採って家に持ち帰ります
活性低いので酸素不足に陥りにくいので大抵の飼育するのは今ぐらいですな
2019/10/27(日) 13:19:33.83ID:???
>>509
確かにもう少しすると寒くなり極端に魚影無くなりますから
私も気温や天気が良いこの時期に釣りやガサに行きます
もう少しすると紅葉見ながらの乙なガサは楽しめるのですが川に葉っぱが落ち如何せんガサりにくく
昨日ガサではカネヒラの幼魚が大量に採れて持ち帰り不能になる殆どでほぼ逃がしました
2019/10/30(水) 20:43:35.42ID:???
そういえば去年の11月半ば頃に急に魚が居なくなった
それまでタモロコだったりメダカだったりは見えてたのに数日で消えた
その変わりに多分オイカワやカワムツの稚魚かな?銀色の細い5cmくらいの魚が群れるようになる
それでもまばらで網目より小さいのですり抜けてたw
2019/10/31(木) 08:53:12.19ID:???
この時期は雨が降るとぐっと気温下がるからね
オレも同じような経験で前日にカマツカやドジョウの大群目撃して次の日に雨で行けなくてその翌日にタモ持って行ったら姿形もなし
温度変化に敏感なのか藻とかガサったけど全然捕れなくて集団移動したのか砂に潜って冬眠したのかは不明
まぁ今年は暖かいので水温も高いのか昨日の仕事帰りに川沿いを自転車で見ながら帰ってたら藻の間からうにょっとスッポンが顔出してた
もう10月も終わりそうなのに珍しい
2019/10/31(木) 19:33:56.67ID:???
>>505
このスレか別のか忘れたが、島根県の斐伊川は夏場に雨が少ないと干上がって歩きながらガサが行えるんだとか
海でいう潮溜まりみたいなのが幾つも出来てるらしいが、こういう生物が採り放題と考えると物凄く良い
2019/11/02(土) 18:45:30.75ID:???
https://i.imgur.com/fSj6AMt.jpg
2019/11/15(金) 11:44:47.32ID:???
今朝方川を見てきたら魚の姿が疎らになってた
先週までは気温も高めだったが今週冷え込んできたので水草にでも潜ってるのか?
そろそろ今年もガサ終わりの時期かと
2019/11/17(日) 23:58:09.00ID:???
>>448
建築の餅拾いは割と身内や付近の住民しか集まらず悲しいよ
金が入った大きい餅拾った後なんて大人はやる気無し子どもも手抜きで拾ってる感が伝わる
盛り上げると言うなら宣伝と小さい餅10個ぐらいに千円入れるか2個に五千円入れるか1個に一万円入れるはともかくどれに入ってるか主催者側も分からない状態でランダムに投げる方が盛り上げると思う
2019/12/06(金) 22:13:10.94ID:???
本日は休日を利用して水槽掃除してた。
さすがにプラケースの水草がモスだけというのもなんだし近所の川に出掛けてクロモとホテイを採取してきた。
これでプラケースのなんちゃってビオも少しは見た目が鮮やかになる。
ついでにカラスガイとヒガイも採れたので一緒に飼育。
2019/12/09(月) 23:27:43.15ID:???
https://youtu.be/9wcjG5bfDNY
2019/12/27(金) 19:32:46.40ID:???
>>517
ヒガイって貝かと思ってググったら魚だったのねw
うちのとこ二枚貝が採れないのでカラス貝は裏山ww
二枚貝採れないので当然の如くタナゴも採れないw
2020/01/28(火) 11:27:19.90ID:???
先週知人の葬式で島根を訪れてホテルで何気なく番組表を観ていると地方のケーブルテレビ局?の番組で島根の希少な生き物?植物編という項目が目に留まりました
植物編ということは動物や魚もあったのでしょうか?内容がとても気になりましたが日時が合わず見れませんでした
誰か見られた方がいらっしゃいましたら教えて下さい
2020/02/02(日) 15:48:42.75ID:???
地元民ですが、レッドデータブック記載の植物を映像や保護活動などの観点の番組です。
水性植物ではオニバスやヒメバイカモの紹介もあり、少々ガサガサに関しても紹介されていました。
動物や魚類編は自分の知る限りではまだのはずです。
何らかの教材っぽい作りですが、為になります。
522520
垢版 |
2020/02/23(日) 13:49:58.34ID:???
>>521
ご丁寧に有り難うございます
そのような番組を見れる環境だからこそ自然好きの方が多いのかも知れませんね
2020/02/26(水) 02:18:30.15ID:???
もう二ヶ月もすればGWで島根県に里帰り
ちょうどシンジコハゼの婚姻色の時期とも重なるので納屋で眠っているはずの竹竿片手に釣りに出掛けようかと
餌のミミズは花壇のブロック取ればいるだろうし
524名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:21:35.81ID:+UMlbTux
毎日学園のとんかつ屋さんの裏の川で
寒フナ釣りしてる人見かけるけど
釣れてるんだろうか?
2020/03/28(土) 02:35:34.62ID:???
そういや去年の夏場に用水路で釣りしてる爺さん見掛けて何が釣れるか聞いたらウグイ釣ってると言ってた。
何でもウグイは美味しいらしく釣って持ち帰り食べると言ってた。
10分ぐらい見ていたがフナやモロコしか釣れてない様子だったな。
2020/04/04(土) 01:37:33.33ID:???
今年ガサるなら山陰かも知れないなぁ
コロナウイルス感染が未だに出てないのって島根県、鳥取県、岩手県の三県だけだし
人口や外出しないとかが関係してるかも知れないが安心してガサれそう
2020/04/11(土) 21:20:28.14ID:???
ですな。
2020/04/16(木) 14:57:17.39ID:???
>>526
こちらも友達が久々に帰省してます
親から東京にいるよりは安全なので島根に帰って来いとかで仕事も休みになりGW明けまでは少なくとも居るとの事でGW中に釣りやガサを計画中
こちらに居た頃は良く釣りやガサを共にしてたが引越てから一人でしてたので本当久々に一緒に川遊びが出来る
惜しむらくはもう少し暖かくなってから流行してくれた方が魚種が増えて楽しいんだがな…
529名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 00:02:56.16ID:koJmNrd7
>>528
そういう奴が新たな感染者増やすんだろーが。帰って来させるな。帰ってこいっ言う親は死にたいのか?帰ってる奴は親を殺したいのか?
2020/04/17(金) 01:27:15.50ID:???
親だけじゃねえ。三次のクラスター発生は東京だか大阪だかから来た孫が発端なんだぞ。
531名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 08:08:06.60ID:vOICd1lQ
今週末、大阪からこっち方面に遠征しようと思うけど、迷惑ですか?
532名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 20:45:31.64ID:koJmNrd7
>>531
迷惑というか、まともな人なら外出自粛するし、他県に行こうとも思わない
533名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 08:30:49.93ID:FtSLwX1t
>>528
もし感染して帰ってきて家族や友達に巻き散らし、そこから地域の人まで感染させたら、、、、。親や友達はネットで特定され袋叩きで今の家に住めなくなるんじゃない?友達なら帰って来るのやめさせろ。
534名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:47:24.80ID:rgg3HirB
>>528
友達、その親、お前、全員バカ。
535名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 09:45:25.59ID:pJKGGrQp
島根県民総じてバカ
2020/04/20(月) 19:06:32.47ID:???
どう考えても>>529-535が馬鹿だろw
スレチなこと書きい続けてるし例え>>528が非常識でもレスしなければ良いだけ
常識的でもスレチは荒らしと変わらないw
537名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 21:09:17.45ID:pJKGGrQp
で?
538名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:46.30ID:abpbDqSZ
>>536
スレチかもしれないけど、ほんとにバカが島根に来て巻き散らしたら大変だろ。危険は未然に防がないと
2020/04/23(木) 12:20:34.63ID:???
地元民の俺でも怖いから車の中から川見て帰るぐらい
まぁ川に誰も居ないので三密は避けられるのですが情勢に配慮して不必要の外出はね
今日も午前中に幾つか回ってきたが魚の姿はほぼ無し
まぁ新しいポイント探しと思えば有意義な時間だが早く普通にガサりたいよ
2020/04/30(木) 13:27:52.40ID:???
島根も松江の親娘が撒き散らかして、
駄目になっちゃったね
2020/05/02(土) 13:37:40.09ID:???
>>539
うちは自宅の裏山で水槽に入れる石集め
隣の敷地の山には谷川が流れているのである程度掘れば即席ビオが作れそうで良いなぁ〜とは思ってる
うちの敷地の裏山は普段は人が入らないので荒れ放題で何が出るか不明
先日など50cmぐらいの水晶と石英の中間ぐらいの石見つけて転がしながら下山した
2020/05/03(日) 16:33:12.75ID:???
山の敷地をお持ちとは羨ましい。
自分とこはマンションなんで外出しにくい。
こういう時は田舎の広い家や敷地に憧れる。
543541
垢版 |
2020/05/04(月) 14:51:09.35ID:???
自宅の裏山に鹿や猪が出るような所なもので山に広大な土地持ってる人や山1個丸々持ってる人も珍しくないです
しかし管理が大変で見える範囲で草刈りや土壌崩れ対策したり木々が道路や民家にはみ出してたら剪定したり
最近は親が亡くなって初めて山に土地があるとか分かり相続税やら固定資産税の問題が出てくるケースも
うちの裏山の土地も昔は売り出してたが山の土地はめったに売れることはなく30年売れ残ったので取り下げた
欲しければ無料で50坪引き取りませんか
2020/05/06(水) 10:36:06.12ID:???
>>541
私も暇すぎて海に石拾いに行ったら予想外に人多くて家族連れや釣り人もなかなか近付けない崖下に降りたとこにある海岸に広いに行った
流石に人の出入りはなく草が背丈を越え虫が目に入って来る崖をロープで下ったとこにある浜
下りは良かったが石を片手にロープ上がるのがキツすぎて途中で捨てて上がった
人が居なかったら普通の浜辺で散策するんですけど
2020/05/06(水) 17:38:06.05ID:???
どっちにしても時期的に田植えで水暈が増えてるか濁ってるかでまともなガサはしにくかろう
家の後ろの水路も田んぼに水送る為に増水と田興しで濁って何も見えん
どこか一軒でも田んぼしてたらそこの水路から繋がる川は見えんくなるし
2020/05/08(金) 13:25:16.77ID:???
俺も家にある火山岩を鑢掛けして時間潰しております
尖った部分を削ったり目の細かいので光沢を出したりして水槽に入れようと思いまして
水槽の方も掃除に水換えとガサってくれば直ぐにでも飼育可能状態にしてあります
早く収束して元のガサ生活に戻りたい
2020/05/13(水) 19:56:44.55ID:???
>>545
増水するとコイやフナが遡上してくるよ
うちの爺さんの田圃にも毎年のように入り込んで6月の始めにはナマズの稚魚も大量に採れる
その頃には水抜きしたりしてるので田圃から川に移動してくんです
2020/05/22(金) 10:21:16.39ID:???
子供の頃、親父が田んぼしていて夏場の水少ないときにオタマを掬って遊んでたら鯰の稚魚捕れたなぁ
昔は田んぼに入ってくる鯰も捌いて食ってたが淡白で美味しかった
今は鯰を捌く人は町内でも見かけなくなってしまいました
鮒や鯉は捌いたりするので手間の問題かな?
2020/05/23(土) 13:28:16.81ID:???
泥を吐かせたりするのが大変だからじゃないの?
うちも子どもが帰省した際に田んぼに迷い込んだ鮒を刺身にするが鯰はヌルヌルの処理であったり面倒だし子どもも鮒鯉は食べるが鯰は敬遠気味
同じヌルヌルの鰻は食べるので見た目重視かな?
2020/05/24(日) 15:18:22.88ID:???
久し振りに近所の川にガサりに行ったら先客がいた
小学生高学年ぐらいの男女7人グループが川岸で喋りながらガサってたのでバケツの中を見せてもらったらオイカワとドンコとチビスッポンがいた
負けじとちょっと下流で頑張ったが小エビとメダカ数匹、若い子達にはかないまんよ
2020/05/28(木) 16:19:26.72ID:???
確かに昔は躊躇無く川に飛び込めてたものが大人になって躊躇う事になろうとはね
30代の頃はまだ仕事中でも川に飛び込んで濡れた制服乾かして外回りを続行するぐらいの情熱があったのに‥‥
今は精々、夜ガサでスジエビ&テナガを採って来ては揚げて塩で食う程度の情熱が残るのみ‥‥
2020/06/13(土) 00:24:54.86ID:???
暑くてガサする気分でなく日陰で川眺めてぼーっとしてたら小さい濁りが無数に出たり消えたりしていたのでしばらく見てたらドジョウが20匹くらい集まってた
上からだと良く分かるが15匹くらいはスジで5匹くらいがスジシマだった
急いで家に戻ってタモ持って来たが案の定逃げてた
やはり眺めるだけでもタモ持参しといた方が良いな
2020/06/16(火) 10:48:28.70ID:???
>>552
私も畑仕事の合間に川を眺めて休憩します。
特に梅雨明けくらいからが種類や数も多くなり面白いてです。
飯の最中に米粒を落とすと集まってくるのを眺めたり畑に向かう道中にスッポンと遭遇し慌てて泥に潜ってと色々と飽きないです。
川魚観察は水族館行くより川で眺めていた方が自然の姿が分かり子ども連れて行くにも安全で良いです。
2020/06/27(土) 04:33:26.63ID:???
梅雨時期に限らず大雨予報の前日くらいが狙い目
田んぼや畑に水送る為に普段から多い水路も大雨予報や雨が連日降る時などは水門を開き事前に水路の水を減らしておく
こちらは浅くなってた水路で好きなだけガサれるという訳
2020/07/07(火) 11:21:21.42ID:???
大量に採れるスジエビを子供の頃は針に付けて釣りしてヌマチチブやドンコ釣って楽しんだものだ‥‥
水門行くと壁に張り付いてたりコンクリの隙間に隠れてるとこにエビを細かくしたのを落としてやると食い付いてきて楽しかったなぁ
友達と学校帰りに行けるように水門の使われてない配水管の中に網や釣り竿隠しといて毎日のように行ってた
現在でもスジエビで海釣りは友達と行ってるが川釣りは余りしなくなったなぁ
あの頃は釣るというのが楽しかったが今は釣って食べるというとこまでで完結する違いからなんだが‥‥
2020/07/08(水) 18:15:37.38ID:???
>>555
私は島根県東部ですが小学生の頃は集団登下校が当たり前で下校時に人数が減ってくると班長に川見ながら帰ると言って田んぼ横の畦道を水路を見ながら帰ってました。
鞄に付いてる雨避けカバーを使って魚を捕ったりしてました。学校までの通学路に水路が大小10本前後はあるので次々と移動しては浅くなった場所に降りたりしてた。
大人になってから行くと同じ場所でもこんなに小さかったか、もっと広くて大きいと思ったと錯覚してしまいます。子供の頃の良い思い出です。
2020/07/10(金) 15:39:26.12ID:???
田舎の方か?
うちのとこは松江の中心部で深い用水路ばかりでガサなんてとても
釣りは子供の時はやったが、、、
大通り沿いの住宅地を流れる浅めな川もあるにはあるが、コイやボラしか見たことない
田舎の自然豊かな場所って憧れますよ
島根県=人口も少ない田舎と思われがちですが石見の方や出雲の方でも全然違うし中心部に入ってくるとガサる場所も無くなるから
2020/07/14(火) 05:36:46.52ID:???
昨日の大雨凄かったなぁ
何年か前の大雨の後に神立橋の下、ちょうどレーシング場とグラウンドとゴルフ場のとこが水に浸かり魚が泳いでた
3日くらいで水たまりが点在する程度まで減り、取り残された魚を見に行ったらコイとフナとウグイとナマズとウナギとオイカワやカワムツなどの小さめなのが大量に取り残されていました
時間かけて近くの水路に逃がしてやったが今回も迷い込んでるかも知れないのでもう少し明るくなったら行ってきます
2020/07/14(火) 10:31:38.12ID:???
>>550
チビスッポン良いな
私も以前ガサってた少年がスッポン(20cm)のを自宅で飼っていてもう1匹捕れたら売りに行くというので家のビオで飼いたいと思い五千円で売ってと頼んでみたら売ってくれた
値段とか素人では解らないが2年経った今でも生き続けてる
ただ水槽でも飼いたいから千円くらいで5cm前後の欲しい
2020/07/14(火) 18:07:58.82ID:???
江の川が氾濫して大変らしいね
西日本豪雨の時も一番被害あったらしいし
あの辺中国地方の鬼門やな
2020/07/15(水) 20:52:55.72ID:???
なんか毎年氾濫してるイメージあんな
自分知り合いが出雲の平田に住んでるが湯谷川も溢れて床下浸水したと連絡来た
川付近の低い家だと大雨になる度に床下浸水する家もあるらしく毎年ポンプと土嚢が必須とか
2020/07/16(木) 00:39:13.66ID:???
>>561
こっちは出雲市中心部ですが多少斐伊川が溢れて土手まで水が迫るくらいで済んだ
ただお年寄りに話し聞くと斐伊川放水路が出来た事により大雨でも斐伊川から神戸川に流すので絶対大丈夫と安心しきってる
こういうのが一番危険で警報とか出てるのに斐伊川放水路を過大評価して避難しなくて亡くなるパターンなんですよね
2020/07/16(木) 02:05:37.79ID:???
高津川はどうだったんだろ?
2020/07/18(土) 23:25:13.90ID:???
もう少しで梅雨明け宣言あるかも
そしたらタナゴ釣りに行こうかと
川岸から覗いた感じからすると5cm前後のが4〜6匹群れで7個ぐらい発見
今年も活性が高そう
2020/07/30(木) 18:15:17.70ID:???
>>564
梅雨明けしましたね
うちの近所の水路でもタナゴの稚魚が大量発生してます
今年生まれたサイズなので釣りで狙うぶんではないな
どれだけ生き残り成魚に成長するのか楽しみでもある
2020/07/30(木) 22:23:52.84ID:???
島根県 サンショウウオの理想郷 新種発見
約40年にわたる研究成果がまとまり、新たに7新種が確認され44種になった。
そのうち5種類が島根県に集中した。別の研究者が新種の可能性のある1種も見つけた。
これまで島根県にはカスミサンショウウオの1種のみがいると見られていたがDNA調査の結果、新種だと分かった。
2020/07/31(金) 17:38:55.16ID:???
オオサンショウウオが余りに有名だから他にもいたのだと初めて知った
こういうのはゴビウスにも随時展示して県内外の方にも知って欲しい
2020/08/13(木) 15:47:15.63ID:???
先週末に自宅近くの汽水域で釣りしてたらウナギが釣れた
餌はミミズで海から50mぐらいの場所
本当はセイゴ釣りを子どもとしてたのでウナギの盛り上がりは半端ないw
2020/08/15(土) 13:36:45.40ID:???
俺もお盆前に子供と神戸川でオイカワ釣りした
お盆は何かと忙しくて構ってやれないので‥‥
炎天下で橋の下で涼みながらオイカワやモロコを釣って楽しみましたよ
2020/08/16(日) 16:25:25.19ID:???
>>568
知り合いのお年寄りによると数十年前は斐伊川で延縄漁の様にして鰻を釣っていたそう
泥鰌を付けて一日ほっとくと次の日には針の数だけ釣れたとか
今は規則で出来ないらしいが昔は捕り放題だったとのこと
2020/09/01(火) 10:56:46.98ID:???
宍道湖でのハゼ釣り楽しいよ
百均で仕掛け買ってきて釣るのだけどウグイやオイカワなんてのも釣れる
前に巨鯉が掛かって一瞬で仕掛け持ってかれたときは流石に引いたw
2020/09/01(火) 11:40:56.12ID:???
>>571
15年くらい前かな、僕が学生だった頃、おじいさんが漁師をしていて納屋にモリが置いてあり夜に宍道湖に出かけてはモリで魚を捕っていた
今思うと自転車で片手にモリを持って宍道湖まで10k近い距離を爆走って無謀極まる
宍道湖に着いても片手で懐中電灯、もう片手でモリを構えて岩場を散策する訳です
夜なので大物が浅瀬に集まって寝てるから素人の僕でも突く事は出来ましたが獲物が大きすぎると力で負けて逃げられる事もしばしば
本当に宍道湖は良い湖だと思います
2020/09/02(水) 19:49:45.99ID:???
夕方から仕事場の近くの水門でガサして帰るのが日課になりました。
工場の受付に置いてある汚い水槽にタナゴやカワムツが居たんでどうしたか聞いたら社長が近くの水路で採ってきたとのことでした。
欲しいなら社長に聞いてあげるし採りたいならタモがあるから使って良いと言われたので仕事終わりに軽くガサるのが趣味に。
今日はヤリタナゴとムギツクが採れ満足し工場の水槽に入れて帰る途中に自販機でヒラクワ♂とカブト♀を発見。子どもに良いお土産が出来た。
最近は7時頃には暗くなるのでガサれる時間が少なくて困る。まあ自販機の明かりに誘われて昆虫採集も出来たわけですけど。
2020/09/05(土) 02:29:48.58ID:???
俺も子供時代は山の側の学校で休み時間に樹液の出てる木を見に行ったり夜に学校周りの明るい場所に集まったのを採ったりしたな
オオクワやミヤマも普通に採れたしカブトに至っては学校の裏山にある牛糞置き場で幾らでも採れる
周りは川や水路だらけで海までも自転車で30分の距離
恵まれていたなと故郷を離れて実感するよ
2020/09/11(金) 13:16:43.59ID:???
40手前のおっさんだけど毎年夏は海でマイナスドライバー片手にベベ貝採りしてるぞ
年に数回はべべ飯食いたくなり磯にテトラにと出向く
時間がある時はボッカ釣りしたり現地で小腹が空くとアカウニやバフンウニ食ってったり
2020/09/14(月) 18:53:04.35ID:???
>>575
自分とこでは(ベベ飯)は(そーけ飯)って呼ばれていた。
こちらだけかも知れんがベベ以外にも磯で捕れる約2cmの黒色の巻き貝を一度湯がいて竹串で身を出して入れて炊き込む家もあった。
亀の手も出汁が出て味噌汁は最高に美味い。
2020/09/15(火) 02:10:06.74ID:???
川入ると多少涼しくなりましたね
先週までの暑さが嘘のようです
てか先週まで昼間はぬるま湯ぐらいでしたからw
近所の岩場で手長採りしてても汗だくに…
石を持ち上げたりひっくり返してやってたので当然か
2020/09/19(土) 14:43:28.04ID:???
>>577
テナガの素揚げ美味しいですよね
私もテナガエビ取りますが石をめくるとたまにモクズガニがいて得した気分になります
因みにテナガは普通のでスジも美味しいですよね
2020/09/21(月) 13:42:59.15ID:???
こちらは河口でヒラテテナガ
手長の食べ比べしたことないが違いはあるのか?
大きいサイズは天ぷらでもいけますw
2020/09/22(火) 15:32:52.65ID:???
ようやく稲刈りの時期で川の水量が減ってきた
今年は猛暑で雨も少なく水門閉め切って深くてガサりにくい場所が多かった
浅い川が多くなり底が見えてかなり助かる
2020/09/24(木) 12:17:45.07ID:???
この時期は沢山採れて楽しいですね
用水路でもなにタナゴか分かんないけど3cmくらいのが群れでいるし
網を壁にくっつけてるだけで魚の方から突っ込んできますよ
2020/09/27(日) 16:20:36.88ID:???
>>581
こちらはカネの5cm前後が大群です
今年はコロナの影響もあり誰も採ったり釣ったりしなかったからか?
in斐川
2020/09/28(月) 17:13:38.33ID:???
昨日初めてアカザget
上流に生息してるらしいというのは知っていたが下流で採れるとは…
最近の大雨で流されてきたかもだが得した気分
まあ家の水槽に余りが無いので逃がしましたが…
584名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 06:22:26.11ID:oCIXprtD
>>582 斐川にカネヒラっているんですか?
2020/09/29(火) 22:38:51.05ID:???
宍道湖周辺のカネヒラ って移入だよな?
江の川とかは知らんけど
2020/10/03(土) 01:54:34.94ID:???
>>584-585
582ですが、このスレだったか別のブログかで出雲でカネヒラが殖えてるというのがありその後、斐川でもちらほらと見るように
今では居る所には大群というか塊みたくなってます
私の予測ですが出雲地方から斐伊川経由で入って来たと思われます
初めは出雲もどこかからの移入なのかもしれないですが、一度斐伊川を経由すれば殆どの用水路に繋がっていますし
587名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/10/04(日) 03:39:49.50ID:V7dC3lPR
>>586
そんなに沢山いるんですか?
2020/10/07(水) 23:14:46.25ID:???
出雲の良く行く川には及びませんが、斐川の割と大きい川なら岸壁に集まります
糸と針で餌は家で魚に与えてる物で釣りすると落とした瞬間食ってきます
ただ出雲のポイントはヤリタナゴなども釣れるのに対してこちらはカネヒラだけしか釣れなくなってきてる
棲み分けの問題か環境の違いか分からないが他のタナゴは減ってきてる
2020/10/08(木) 12:47:53.80ID:???
島根県警出雲署は7日、同僚だった女性医師自宅に侵入して下着を盗んだとして、県立中央病院医師の梅本洵朗容疑者(29)=同県出雲市白枝町=を窃盗と住居侵入の疑いで逮捕した。

逮捕容疑は2019年12月27日午前7時55分ごろから午前8時40分ごろの間に当時勤務していた出雲市内の病院で、同僚の30代女性医師の自宅の鍵1本(時価500円相当)を盗み、
同日午前8時55分ごろから午前9時10分ごろの間に同市内の女性の自宅アパートに侵入、ショーツ1枚(時価500円相当)を盗んだとしている。
梅本容疑者は「事件のことは知っているが、私はやっていない」と容疑を否認している。

県立中央病院によると、梅本容疑者は20年4月から呼吸器科で勤務しているという。【小坂春乃】

毎日新聞2020年10月7日 14時46分(最終更新 10月7日 15時02分)
https://mainichi.jp/articles/20201007/k00/00m/040/111000c
2020/10/09(金) 17:54:00.44ID:???
>>588
タナゴが釣れるだけでも羨ましいよ
俺んとこタイバラすらいない @松江
2020/10/21(水) 01:56:46.72ID:???
今の時期が一番好き
魚種も数も多く水は澄んでいて浅く、何より持ち帰りに適した温度
川が澄んでいるので深い場所でも魚が大量にいるのが見え水族館以上に楽しめる
タナゴが水草の間を猛スピードで泳ぎ去ったと思えば横でムギツクは壁を突っついてたりドジョウが他の魚の接近で驚いて潜ったりと楽しい
毎年11月の中頃には激減してしまうが水草の中にでも潜んでいるのだろうか?
2020/10/25(日) 13:12:42.57ID:???
>>591 もう本当に川が水族館以上という発言だけでどれだけ恵まれた環境か自覚して
こっちは工事して濁ってたり魚自体見当たらないので水草とかガサりまくって採れるか採れないかといった感じなのに…
2020/10/30(金) 11:45:50.58ID:???
昨日の昼に小伊津の一ノ瀬に行って参りました
昨年夏から海釣りに行くようになり今年は休みの度に…
初めは川でコイ釣りから入って今や小伊津、十六島を中心に投げ釣りを嗜むまでに…
昨日は一ノ瀬でヒラマサ2尾を上げて波が高くなったので二ノ瀬に移動しシイラを1尾
11月から海苔島で3月までは上がれないので波止での釣りになる
まあ今の時期はヒラマサ、カンパチなどの青物が寄って沿岸近く寄るので小伊津港の外側テトラからでも70cm以上が狙えるわけ
湾内でもアジ、ハタ、イカ、サワラ、クロも狙えるし11月の下旬には尺メバル、カサゴの良型も上がるようになる
川で遊べない時期の良い暇潰しを見付けたり
594名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 18:25:24.64ID:R+jad8zd
昨日水路の深場の水草が密集してる所をガサガサ
したらコイフナヒガイ、オイカワタナゴが結構取れました。
2020/11/14(土) 11:49:30.86ID:???
肛門頑張り膨らむのが好き
2020/11/14(土) 11:49:52.52ID:???
ごめんなさいね誤爆だわ
2020/12/06(日) 16:21:27.10ID:???
>>593
稲佐の浜では12月〜2月まで浜辺で赤イカが取れる
荒れた次の日に行くと良く居るそうで5K、10Kは当たり前、大きいもんで20Kのも取れ
基本的に早い者勝ちで見付けたら持ち帰りOK
ただ地元民が発見率高くひと月で7杯も取る強者も
2020/12/10(木) 21:37:07.42ID:???
ガサってきたが時期的に魚の姿が無いですね
水草ガサってヨシノボリと小エビだけで深い場所に魚がうようよリといるけど形的にオイカワかモロコだろうからスルー
寒さに耐えきれず30分で引き上げました
599名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2020/12/27(日) 10:05:07.86ID:DmjcTAuI
>タナゴが釣れるだけでも羨ましいよ
俺んとこタイバラすらいない @松江

松江には釣れないだけでタイバラは多くいる。
2021/01/02(土) 14:45:35.55ID:???
明けましておめでとう御座います
本年も宜しくお願い致します
昨年の今頃にガサ行った時は水門でウグイとモツゴがとにかく採れたが今年は大雪の影響で水嵩が増して行けそうにないや
2021/01/07(木) 09:31:45.73ID:???
>>597去年その場所でサーフ釣りでヒラメを釣りましたよ
水深3mの足下に居ましたよw
ルアーってとこが肝なんですよ
普通に餌釣りだと島根の波止で大抵の所でも釣れる
先日も友人とメバル釣りに出掛けヒラメの53cmが釣れました
2021/01/09(土) 16:15:57.38ID:???
確か10年前にも出雲市の美保町唯浦でイシダイの日本記録出てたはず…
確か大床鼻というとこで84・5センチの大物
自分も一度は釣りたいと思ったので、良く覚えてるよ
2021/02/09(火) 12:39:37.98ID:???
出雲は一級地磯が多くて羨ましい限り
自分も川でガサしますが海釣りもするので一度は行ってみたい憧れの地
出雲市でググってたら猪目町の漁港に生きたダイオウイカ出現っての見付けて少し前はリュウグウノツカイも出てたしすげー
2021/02/10(水) 01:08:48.13ID:???
友達から瑞穂町の天然記念物に指定されているオヤニラミをモチーフにしたマンホールに好きな言葉を入れる権利が販売されると聞いたが値段や文字数とか詳しく知ってる人いますか?
是非とも購入してオヤニラミLOVEや瑞穂町の保護活動素晴らしいとか入れて合併したから今は邑南町だが、行った際に見るのが夢
2021/02/12(金) 15:23:48.03ID:???
ファミリーフィッシングするなら夏〜秋だが数より大物を狙うなら冬〜春だね
当たりは少ないが餌盗りが居ないのが良い
2021/02/15(月) 18:52:07.16ID:???
島根県って何となく海釣りは隠岐の島で他の磯は海苔の生産場みたいなイメージしかなかったw
たまーに浜田市の火電波止ってとこは釣り番組にも出てくるが他の磯は情報ないから知らんなww
川魚が多いのもこのスレで知ったくらいだしw
2021/02/22(月) 20:00:39.40ID:???
本日は竹島の日!?
とは関係なく天気も良いからガサへ
水中に沈んだ塩ビ管を掬ったらヒガイとムギツクとモツゴがわんさか採れました
この塩ビ管、川から田んぼに水送る為のなんだが良く沈んでんだよねw
2021/02/28(日) 04:02:28.26ID:???
>>607
どれも狭い所が好きな魚だね
まぁ季節柄、深みや狭い所に集まっているってのは良く有る
俺も水路に沈んでた酒のボトル引き上げたら中から大量のタナゴ出てきた事有る
2021/03/05(金) 00:04:06.47ID:???
>>593
河下も良いとこらしい
地元の親戚の方の話しだと運が良ければイルカも見れるし浜辺でウミガメも産卵するとか
夏場はテント張ってキャンプしてる人達や釣りや海水浴客で賑わうらしが普段は過疎で釣具屋どころかコンビニやスーパーみたいな店もないので買い出しや外食するなら車で出るしかないらしい
2021/03/30(火) 10:36:27.28ID:???
>>593広島の友人に聞いたら立入禁止期間3月31日までと言うてた
で、4月半ばそこに鯛釣り行くそう
611名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:28:04.85ID:t0EdBuC6
タナゴも色づき始めた。もう少ししたら卵管も伸びるだろう。
2021/04/30(金) 15:24:36.20ID:???
鳥取在住ですがコロナが落ち着いたら島根の東部でガサしたいです
いつ頃が一番採れますか?
2021/05/01(土) 12:19:46.77ID:???
>>612
やっぱり秋でしょう。秋にはいた場所でも夏は全然いなかったりしますし。
2021/05/02(日) 21:58:24.35ID:???
魚種にもよるので難しいが、タナゴ系(婚姻色)7月頃
ハヤ系(婚姻色)9月頃
魚種量なら10〜11月がお薦めかと
確か以前にも詳しく纏めておられる方がいたような気もする 
2021/05/04(火) 02:41:04.71ID:???
タナゴの繁殖期って7月だっけ?
水槽で室内飼いしてるとどうも疎くなる
2021/05/04(火) 17:53:56.04ID:???
最近上津の方を見てきたんだが、川はいい感じなんだが肝心の魚がいないw
平田じゃなくて出雲でタナゴを捕まえてみたいもんだ。
617名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 08:39:22.72ID:NqiVdCvc
>615
婚姻色はもう出ているし産卵管も伸びている。繁殖させるなら今が貝の投入時期だよ。
2021/05/06(木) 22:21:58.06ID:???
>>615
繁殖期というより婚姻色が残っているという方が正しい
6月辺りが最盛期だが意外に魚が少ないので採るというとこに重点を置いた
因みに10月後半は流石に婚姻色は消えるが様々な種類の活性が落ちるし川の水量も減るので狙い目
2021/05/08(土) 07:12:57.89ID:???
>>615
何を飼っているの?
620615
垢版 |
2021/05/18(火) 15:54:08.33ID:???
近所の池で子どもが釣ったカネヒラ飼ってます
現在二年目5cmぐらい
621名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:05:47.34ID:YEVyEMjl
カネヒラは早春に浮上し5月には2-3cmになる。二年目と言う事は昨年浮上したものだから普通で10cm近くになる。もしかしたらカネヒラではないのかもしれない。もしカネヒラならオスは夏以降に婚姻色が出る。折角、子供さんが釣ったものなら大切に飼育してください。写真があれば種類の特定は容易と思います。
2021/08/05(木) 00:15:50.59ID:???
出雲ですが全然雨降らない
1ヶ月前は大雨で平田水没してたしw
あの辺、川や田んぼより低い土地が多いから少しの雨で道路が沈んだり家に水が流れ込んでくるって友人が話してた
2021/08/06(金) 11:28:32.37ID:???
そこまで降らないと斐伊川干上がってるかもな
また歩きながら水たまりガサ出来るんじゃない?
うちのとこも取水制限やらで作物も枯れだしてる
2021/09/16(木) 11:44:06.12ID:???
今年は大雨が多い為か余り水を溜める事してないなぁ
例年なら下流で水門閉めたりして水が多くてガサれないのに何度も洪水で田畑に被害が出た為か浅くなっても水溜めようともしない
魚も見易いしガサり易いので結構な事だけども
2021/10/02(土) 20:14:46.81ID:???
早朝近所の水路行ったらほぼ干上がってる状態で多少水が残った場所に魚の群れが取り残されてた
一掬い30匹ぐらいかな? 
ほぼタモロコだけどカマツカ、モツゴ、ヒガイが混じる感じ
流石にこのままにしとくと今日中には完全に干上がりそうなんで隣りを流れる広めの用水路に逃がした
昼過ぎにまだ残ってないか確認に行ったらかなりの水量で水が流れてた
俺の行為は完全に無駄だったな
2021/10/07(木) 22:14:54.52ID:???
>>625
それはラッキーでしたね
工事や川掃除で上でせき止められてたと思うが魚を楽に捕れ種類も確認出来るなんてご褒美以外にない
それに隣り同士なら繋がってるかもしれないので無駄という訳でもなかろう
627名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 14:14:20.16ID:vnVue4Nb
出雲にガサガサ行ってみました!
水草の生え際に結構溜まっててオイカワ、ヒガイや、ヤリタナゴ、カマツカ、ナマズ等が取れました!
なにが入ってるんだろうってわくわくが堪りませんね
2021/11/10(水) 22:44:04.17ID:???
今年も川の深い場所に変わった鮒がいます
初めて気が付いたのは7年前ですが水路幅が5メートル以上有り深さも足が着かない場所が多く採るのはほぼ不可能
釣りも試してみましたが他の魚は釣れるものの目当ての鮒は見向きもせず
どこに違和感があったかというと鮒が光っているのです
金鮒やウロコの剥げとかではなくイメージとしては高級な漆器に描かれた鯉のウロコに細かい金粉を振り掛けられているかの如く
件の鮒は見える範囲で頭の辺りがそういった感じで何かの交雑ではないかと思っているのでですが、、、
毎年その場所に数百匹は小鮒が沸くのですが同じ様な鮒は見掛けません
珍しい魚には違いないでしょうが飼いたいよりも採って正体を見たい気持ちが強い
毎年10月過ぎから腰上までは浅くなるのですが更に深い場所に移動して採れないしどうすれば良い17のか?
鮒の寿命が尽きるまでには正体暴いてやる
2021/11/11(木) 18:46:12.56ID:???
>>628
もしかするとコイフナという交雑やハイブリッドとか呼ばれるものかも
幽霊の正体観たり枯れ尾花という言葉もありますし一種のロマンとして伝説にしとけw
2021/11/20(土) 02:11:31.95ID:???
久々に海に行ったのでせっかくだから聞いてって
昨日は十六島港で昼前からオキアミを餌にアジとサバ大量
が、泳がせ釣りしようとしてるのに二十以上って無理あるでしょw
ベイトは大量にいるものの追ってる魚がおらず三時頃反対側の河下港に移動
本当は前日にキビナゴ買う予定だったが売り切れてたので昼前まで近所の川でオイカワを採って代用にと持って行ったがまさかの爆釣w
川魚なので死んでますが一投目からサゴシ四十が食いつき二投目サゴシ四十五と続き二時間で三十五〜四十五のサゴシ六尾
今日は河下の方が当たりだったかww
意外と川魚って海釣りにも使えるのな?
2021/11/23(火) 11:11:47.07ID:???
今年は先週まで気温が20℃辺りまであった為か未だに水草と水草の間の空間や多少深い所でも魚が群れてる
例年の11月半ばなら小さい魚が数えれる位減ってるのに…
ただ今年は雪が早く降り始め多い予測も出てるし来年は出が遅いかもなぁ
2021/12/01(水) 23:12:37.85ID:???
流石に12月にもなると寒くて魚も気配すらなくなる
まあ水草ガサってミナミヌマ採ってるとドンコやヨシノボリ類は割と採れます
たまにムギツクとかも
2021/12/02(木) 03:08:14.55ID:???
>>632
師走にガサ行くのも寒くて億劫になるだろ
それよりミナミ採ってどうするの?
2021/12/02(木) 18:33:30.86ID:???
ガサるだけガサって満足したら戻すだけ
ガサするのに理由なんて要らないさw
2021/12/05(日) 14:26:49.63ID:???
水温下がっても底物パラダイスとは羨ましい限りです
因みにカマツカやドジョウは採れますか?
水槽の残飯処理要員として欲しくて数年前から探してるが全然採れない
小エビも入れてはみたが数日で姿が消えるか手足無くなり横たわってるかでダメみたい
因みに飼育してるのオヤニラミね
2021/12/06(月) 11:45:38.76ID:???
カマツカは採れますがドジョウは冬眠してるので無理
春に田んぼ耕
すと冬眠中のが何匹も採れます
どちらにせよ川で採るなら夏場の方が圧倒的に採れます
2021/12/07(火) 15:43:37.48ID:???
>>636
やはり川で狙うとするなら夏なんですね
来年は今まで調べてなかった用水路とか探してみます
2021/12/07(火) 23:49:10.06ID:???
ガサ報告 本日PM2:00〜PM4:30(雲時々雨)気温13度
ヤリタナゴ2匹 カワムツ4匹 タモロコ7匹
2021/12/10(金) 02:43:39.63ID:???
やっぱり姿が見えないからと言って居なくなるわけではないのですね

場所はどの辺ですか?
2021/12/10(金) 13:29:33.11ID:???
詳しくは書けませんが出雲ドームが見える場所です
この時期は魚の姿が無い為なかなか採れませんが当たれば纏めて採れるますよ
採れない時は3時間粘って小エビだけとかも普通ですが
2021/12/10(金) 17:31:30.75ID:???
初心者には冬ガサは難易度高すぎでしょ
ある程度魚の姿見てこの辺に固まってるなら周りの水草にも結構いそうと予想出来るし
暖かくなるまで待ちな
2021/12/16(木) 05:28:45.88ID:???
>>641
割と深い所に集まってるのは姿が確認出来る
コンクリ用水路で一部深い所が有るとかなら石投げて脅かせば浅い所にも逃げ出して来るから難易度は普通ぐらい
まあ水草を一箇所ずつガサる場合は夏の比じゃないだろうが…
2021/12/21(火) 09:36:43.25ID:???
松江市本庄町の中海で先月捕獲された体長1m重さ2.6kの巨大ウナギがニホンウナギだったことが17日に判明した。
11月12日捕獲され高原研究室に引き取られ神戸大の共同研究者とのDNA鑑定で確定した。
国内最大級のニホンウナギが育つ潜在力が中海・宍道湖流域にあるとの分析。
2021/12/22(水) 19:32:45.23ID:???
出雲地方でゼゼラの採れる川があると聞きました
詳しくでなくて良いので大まかな場所が知りたいです
645名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 19:37:52.16ID:QcG/vKN9
昨日出雲に行ってみましたが狙いのカネヒラは取れずヤリとタイバラでした。
あとは水草の塊を攻めてみたら大きなヘラブナがいくらでもいてムギツクが少し。
ヒガイが一掬いで5匹取れたのはびっくりしました。
カネヒラどこにいるんだろー。
2021/12/24(金) 00:51:43.81ID:???
>>645
時期的に狭い所に集まってたりするな
一昨年の2月だったか3月だったかに用水路の水面近くを泳いでる小魚採ったらカネヒラの稚魚だったの思い出した確か1cmサイズが沢山居て30分で20匹は採れた
初めは平べったいのでヤリ、ボテ辺りと読んで飼育してたら成長してカネと判明
647名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 12:37:33.77ID:g8TbzCyh
>>646 そんな水路があるんですか?
めっちゃ羨ましいです!
2021/12/29(水) 15:12:29.12ID:???
ゼゼラなら斐伊川水系が有力かと
どこかで平田地域にも放流されたと見た覚えがあるので湯谷川も有力かと
水門の橋の下を網を壁に付けながら歩くと底物とかかなり入るし参考に
2021/12/30(木) 01:00:06.36ID:???
>>644
全部読みな
ポイントだったり採れる魚種が載ってるから
晒し過ぎだろってくらいw
2022/01/28(金) 03:10:26.80ID:???
今年は三連休多いのでどこかで一泊二日ぐらいで島根は行ってみたい
出雲市の情報が多いのでそこは外せないかな
因みに行った方が良い川や水路とかある?
651名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 02:17:13.73ID:qURU3903?2BP(0)

オオサンショウウオてっ美味しいらしい
山の上流の方でとれて色々やばい(法律とかそっち系)
けど美味しいてっ噂聞いた
2022/02/20(日) 13:49:57.46ID:???
>>650取り敢えず良く名前の挙がる斐伊川や湯谷川は定番として斐川の五右衛門川もいろいろ採れて楽しいよ。
釣りも嗜まれる様でしたら出雲の神戸川も良いです。
水路は浅い深いはあるけど水路多すぎて選べないのでその河川周辺としとこう。
2022/02/22(火) 22:52:23.34ID:???
650です
まだ島根の気温も低いのでGWかそれ以降で計画したい
ライブカメラ見る感じだと良さそうな川が多いので楽しみ
後はググって実績有りそうな水路見つけたいが島根の情報自体少なめなのが何とも…
現地着いてから探してガサるしかないかな
654名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 15:15:16.07ID:KD7hRI7n
横から失礼!
>斐川の五右衛門川もいろいろ採れて楽しいよ。
との事だが何が捕れんの?
ちな松江住なんで行こうと思えば1時間掛からないんだが出来れば行く前に良さげな水路の場所知っればガサに使える時間増えるし
2022/03/07(月) 19:49:27.14ID:???
>>654五右衛門川も本流は釣りが主なので繋がってる田んぼに水送る為の水路が浅い時が多くて楽しめる。
8月くらいならアユやハスやウグイみたいなのが採れますし斐伊川本流の近くの水路に移動すれば+ムギツクやヒガイやカジカも採れます。
カネヒラの婚姻色とか派手で見応えあり水草に隠れても分かり易いですよ。
2022/03/13(日) 01:23:20.26ID:???
うむ、やはり自然の川で見る魚は格別ですね
採って帰って飼うも良し画像に残して見るも良し
2022/03/15(火) 11:44:33.61ID:???
私などは歳取ってからガサも釣りも飼育も辞めてしまったが年に一回遠征して自分の好きだった川や魚を眺めるのが趣味になりました
ボーっと眺めて今年はタナゴが多いとかオイカワ綺麗だとか一頻り楽しみ満足して帰り来年は殖えているのだろうかと思いを巡らすのです
こういった川との繋がり方も有りだとしみじみ思いますよ
2022/03/19(土) 18:53:44.09ID:???
>>656-657
川は自然の水槽ですね
豪華な水槽があって羨ましい
早くその領域に至りたいです
2022/03/25(金) 12:36:06.18ID:???
それ現在やってるw
春休み中なんで一日中川に図鑑持ってって取って調べて特徴的なのは上から見て分かるようになったw
実績ある川から用水路まで網羅するのが目標
2022/04/10(日) 14:30:45.73ID:???
宍道湖inゴズ釣り♪
ちなみにゴズは漢字で牛頭と書きマハゼの事
地域によってはハゼ科全般をゴジやゴジリンと呼ばれますw
シーズンは10月なのに何故4月に行ったのかと言うとゴズの天ぷらが無性に食べたくなったから‥‥
別にテナガの塩茹ででも可なのだが強風と濁りで思うようにいかずテナガは諦め最初のプランAのゴズを狙いキャスト(ゴカイ)を繰り出すも釣れるのは食べるとこも無いサイズばかり
明らかに季節間違えてるから仕方ない
食うのは10月まで保留にして今回は顔が見れただけで良しと納得せざるおえないw
2022/04/13(水) 20:00:56.85ID:???
気が早いッスねw
↑の方に宍道湖はハゼの種類多いらしいッスけど珍しいハゼ釣れた?
2022/04/14(木) 06:43:47.37ID:???
珍しいかは知らんけど縞模様のグレーのハゼと斑模様の長いハゼなら混じって釣れた
湖遊館の裏手でやってますがたまーに巨大鯉、巨大鱸がヒットしてライン切られますw
ゴズ釣り用の仕掛けだぜw
メートル級なんてヒットしたら秒殺も良いとこw
2022/04/16(土) 23:28:53.46ID:???
>>662
縞模様のグレーのハゼ?アベハゼ、シモフリシマハゼ辺りかな?斑模様の長いハゼ?スジハゼ、ヒメハゼ辺りか?
どちらにしても夢が膨らむ
2022/04/18(月) 02:23:26.46ID:???
もしかしたらシンジコハゼ婚姻色Ver
いや、そもそもハゼではなくカジカやアユカケの可能性も…
斐伊川で両方採れたと記載があった気がする
2022/04/21(木) 18:49:08.38ID:???
>>610
十六島の磯もそう。自分は十六島鼻で石鯛62cmを釣り上げた事もあります。友人は十六島漁港(湾内)で黒鯛52cmを釣り上げた。
地元なので休みの日は釣りしたり近くの川にモクズ採り行って酒蒸しにw
2人とも良い歳したオッサンが石をひっくり返して一喜一憂しています。
2022/04/27(水) 19:23:13.89ID:???
湯谷川(本田橋)のCCTVカメラ画像観たことある?
車通り多いここがメインストリートwだけど釣りやガサにも良い川だよ
以前書いてあったタナゴ川とも繋がってる場所だしね
水量や濁り等の川のコンディション見るには良いよ
2022/05/01(日) 17:43:07.12ID:???
この穏やかさでメインストリートなのかw
流石は田舎県だな
ただ川はいい感じなんだがカメラの付いてる場所では流石にガサる勇気はないw
2022/05/07(土) 23:57:22.71ID:???
友達からGW中にLINE来て、お前今何してる西代橋と瑞穂大橋間の土手下の小川で春日井ご当地ナンバー車のガサってる人見掛けたと連絡あった
遠くからガサりに来るとは相当な好者と見た
友達がサイクリング中に見掛けて連絡くれたが俺はGW全て仕事してた…>_<…
2022/05/13(金) 08:50:40.44ID:???
>>668案外ここに書き込んでる人だったりしてな
遠くからでも訪れて目当ての魚を取りたい気持ちも分からないではない
特にレス読んでると魚種の豊富さが伝わってくるよ
オレも出雲市内住みでその辺の川には行くがまだ時期的に速い
2022/05/13(金) 15:33:37.50ID:???
ご近所の趣味で投網をやられている方からハスという魚を貰い食べてみて凄く美味かった
たまにアユ漁でウグイやフナが捕れて頂いていたがそれ以上に美味でした
調べたら琵琶湖の魚との事だが見た目のインパクト有りすぎます
貰ったのは25cm程の物だが更に巨大化すると載ってた
川魚も美味しいの多いですな
2022/05/25(水) 08:20:59.43ID:???
>>666
excellent
2022/06/02(木) 10:42:50.96ID:???
川魚も意外と美味しい魚いるのに鰻、鮎みたいな有名処しか一般的には食べられないのが残念
観光地でも岩魚、山女、虹鱒は食えるけど…
田舎の方まで行かないと鮒、鯉みたいな昔食べられてたのはなかなかないね
2022/06/05(日) 16:32:29.23ID:???
午前中に町内の川掃除に駆り出されて手伝ってきた
長い棒の先に鎌が付いた道具で水草を刈り百均の網で沈んだ缶や瓶を回収する
余り面白いものではないが水草刈ってるとナマズやフナが飛び出して来るので私は好きです
泥から首だけ出したスッポンやメダカの群れも見れました
1時過ぎに雨が降り出したので町内会長が少し早いが終わりにして集会所で酒盛りするぞとなり軽く飲んで疲れと酔いでさっきまで寝てた
毎度このパターンなんだよな( ̄_ ̄|||)
2022/06/12(日) 12:11:22.13ID:???
>>673
乙かれ、普通の人にとっては苦痛な町内行事でも好きな者からしたらご褒美ですやんw
2022/06/13(月) 10:34:52.24ID:???
今日偶然家の近くの水門の水が止められて浅くなっているのに気付いて速攻家に網取りに帰った💦
普段水深3bの場所が50aになっていたり2bの場所が10aになっていたりして魚を浅瀬に追い込んだら直ぐ掬える
念願叶って大きいムギツクが採れた💖
チビツクは採れるけど大きいのは普段流れのある深い場所にいるので絶対網では無理
何が原因で水門止めてるのか知らないが運が良かった
2022/06/18(土) 20:27:16.61ID:???
>>602
12日に島根県西ノ島町で磯釣りとして国内最大のヒラマサ158cmが釣れたらしい
隠岐の島に限らず島根県は良い地磯が多くて羨ましい
2022/07/03(日) 16:57:48.84ID:???
水門の堰の裏側とか水が少なく魚採りやすくて好き
たまにガサってると水門管理してる爺さんが今から堰開けるから上がらんと流されるぞと恐ろしい事言うw
2022/07/05(火) 09:47:01.06ID:???
堰にも種類あるから何とも‥‥
農業用水路の水門にある様な堰から田んぼ脇の水路に水貯めておく堰まで色々
用途的に深ければ釣り浅ければガサも楽しめるよね
2022/07/08(金) 15:40:59.98ID:???
以前、水門(木製)の壁を大量のエビが登っていた。
多分遡上行動だと思うがタモあれば一掬い百匹はいけたのではなかろうか。
数十匹が登ってるのは毎年見るがあの年は壁に二百匹更に下に数百匹はいた。あれほどの光景は過去には記憶にない。
2022/07/29(金) 11:41:11.31ID:???
⇑ 何エビか分からないがスジだったら流石に食べきれないよw
オレは夏場に近所の水路網引きずってスジ二十匹位採っては素揚げにして食べてるw
2022/08/13(土) 17:41:14.59ID:???
>>665
今カンパチ釣れてますよ
子ども連れて磯の潮溜まりでカサゴ釣りしてたら近くで浮き釣りしてた兄さんの竿が激しく曲がりカンパチの40cmぐらいのが釣れて子供もが大はしゃぎ
お父さんあれくらい大きいの釣ってとせがまれても磯でブラクリで釣れてもアコウの20cmが限界ですw
2022/08/13(土) 18:02:27.20ID:???
>>471
3年前の投稿になんだが、一枚目は無印ヌマエビだな
2022/08/15(月) 16:34:28.09ID:???
三年前の画像良いなぁ
俺もこういうの採れる川でガサりたい
付近の川オイカワとアブラハヤばっか たまにヨシノボリ
2022/08/15(月) 23:24:46.11ID:???
個人的にはアブラハヤ好きだから羨ましい
2022/08/26(金) 12:27:48.44ID:???
>>681スレチだけど十六島の防波堤で小鰺釣りしてたら50m先でバシャンと音がしてバカでかい波紋が‥‥
誰か重りでも投げ入れたのかと呆然と見ていたら2mくらいの魚が飛び出してきた‥‥
長い胴体に尖った鼻?の魚‥‥!?カジキかとも思ったがこんな防波堤にいる訳もないし可能性としてはダツではなかろうか‥‥
しかしながらあんなバケモノ級の大物防波堤で目撃するとは‥‥
因みに今カマスが好調
2022/09/02(金) 04:34:31.57ID:???
魚は沢山いるのに採れない
シマドにムギツク、ヒガイにカマツカ何か不明なタナゴ種と泳いでいても採れやしねぇ
稲刈り時期になれば水量減るからそれまで我慢
2022/09/03(土) 09:11:23.32ID:???
宍道湖の水は何かあったとき
中海の方に退避させるのかな細い川使って
2023/08/18(金) 12:11:40.62ID:???
去年は楽しんだなぁ
6月〜9月は出張で広島と岐阜に行きガサ10月は出雲市内でガサ
駅伝や各地で秋祭りが行われるので9月頭から川掃除等され川岸の雑草や川を覆う水草が無くガサり易い
10月半ば小伊津の防波堤でナブラが沸いてカツオが大量に釣れていると友人に聞きアジの泳がせ釣りで40〜50cm一日に5尾と満足
近くでルアーしてた兄ちゃんは残念ながら0
11月〜魚の動きが鈍く水も浅くオイカワでも楽勝
落ち葉の溜まったとこガサればドジョウやカマツカが必ず捕れる
何だかんだ魚に関わってんだよなぁ
今年も楽しみたい
689名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 21:06:03.89ID:lYhEPZTe
出雲でオイカワをガサか釣りで捕まえて飼育してみたいです!
690名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 21:06:29.59ID:lYhEPZTe
出雲でオイカワをガサか釣りで捕まえて飼育してみたいです!
691名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 21:06:49.43ID:lYhEPZTe
出雲でオイカワをガサか釣りで捕まえて飼育してみたいです!
2023/08/19(土) 20:14:36.57ID:???
ムシャムシャしてやった、今ははんすうしている
2023/08/25(金) 16:30:55.88ID:???
質問ですが、用水路でガサしてたら落ち葉と一緒に蓑虫の蓑の部分が砂の生き物が取れたんだが何か分かりますか?
大きさは大体2cmくらいでした
2023/09/02(土) 00:52:47.61ID:???
>>693
多分トビケラの幼虫だろうが画像貼ってくれたらより分かる
695693
垢版 |
2023/09/05(火) 15:43:18.90ID:???
画像の貼り方分からなくてすみません
そしてありがとうございます
2023/09/12(火) 19:46:04.05ID:???
秋のイカ釣りシーズンも始まったしサゴシやハマチも好調
運が良いとヒラマサブリ等の青物も混じる
珍奇なものではアコウやヤガラも釣れている
大物アオリは来年の5月まで待つが数釣りならこれからが最盛期
2023/09/28(木) 19:20:15.86ID:???
3年前はガサ成果もうpが多くて良かった
また誰かうpしてくれないかな?
やっぱ画像あると盛り上がるし
2023/10/03(火) 19:46:23.77ID:???
そうだね。名前だけだとそんな魚もいるのかで終わってしまう方もいるが画像あるとこんな魚なんだと欲しくなる。
実際俺は画像見て初めてヒガイという魚がこんなのと分かったくち。
2023/10/04(水) 20:41:24.42ID:???
>>696
小伊津の一の瀬で昼過ぎ〜夕方にかけ当たり有り
餌(活け鰺)の方々、目測50cmのヒラマサ二匹と目測70cmのヒラマサ一匹
自分もジグサビキで64cmのヒラマサGET
昼過ぎから当たりが出始めるがなかなか乗らないまでも追い掛けてきたり鰭に掛りバラしたり、やけに走ると思いきやシーラの40cmが群れてたりした
十六島港で釣りしてる友達に連絡したらサゴシの20〜40cmが多い方で50匹も釣れているという
質の小伊津に量の十六島か、うーん風が強ければ十六島でも良いがサゴシって美味しくないからそればっか釣れてもなー
2023/10/19(木) 08:09:32.05ID:???
金魚掬いがあるならドジョウ版の掬いがあっても良い気がする
せっかく踊りのドジョウ掬いがあるのだからイベントとかで様々な種類のドジョウが掬えても面白いと思う
ヒドジョウやアルビノドジョウは映えるしアジメやホトケなんか通好み
2023/10/22(日) 13:25:15.89ID:???
くっ、出雲の水路(田んぼ横の升)でガサってタモロコとメダカが大量
いや、いつものメンツはいいから珍しいのが捕りたかった
2023/10/23(月) 08:31:27.49ID:???
昨日俺も出雲(平田)⇧のタナゴ川でガサってたんだけどカマツカとかカネヒラが採れた
⇧記載の神社の祭日だったみたいで覗いたら巫女さんいるやん…しかも3人
小さい神社なのに賑わってんなぁ
巫女舞いっていうの?初めて見て感動した 
2023/10/30(月) 02:07:21.30ID:???
これどうぞ
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19368.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19369.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19370.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19371.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19372.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19373.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19374.jpg
2023/11/01(水) 05:27:46.34ID:???
若宮神社?古よりの風習乙
2023/11/04(土) 21:41:36.26ID:???
>>701
最近捕れて一番嬉しかったのはニゴイかな
宍道湖湖畔で初めて捕獲
2023/11/08(水) 05:07:03.83ID:???
私はウナギ釣りするのが趣味ですが宍道湖は一度は行ってみたい場所
なんかで見たが今ゴビウスに日本最大級のウナギが展示されているとかでそれも見てみたい
ただ長年釣りしてきて思うのは地元の人間には勝てないということ
2023/11/12(日) 22:44:24.22ID:???
確かに同じポイントでガサっても地元の人が有利ですね。
どこをどう攻めれば採れるとか知り尽くしてるし下手すると倍以上の差が付いてるってことも。。。
本当に上手い下手通り越して熟知してるとしか思えん。
2023/12/04(月) 10:42:12.81ID:???
同意するが、地元でも上手い下手はあるよ
通い詰めてるから分かるというので地元は強いが、その中でも感の鋭い奴は大量だよ
それかデータ取って気温や水量で予測を立てたりすればボウズは無い
ちな20度以下で魚の集まる深場を知ってる
いつか投網で一網打尽にと思うものの小魚すぎて無理かw
2023/12/06(水) 15:15:12.80ID:???
今年最後のガサ行ってきた。
ヤリタナゴとタモロコは変わらず採れ雨土居の塩ビ管だろうか?水中に沈んでたのでタモで引き上げたら入ってた。
飼いはしないが嬉しいものだ。
2023/12/09(土) 17:27:50.63ID:???
>>709
お疲れ様です
私も先週松江某所の小川でガサしてボラ子だらけ
たまにコノシロとか入るし宍道湖付近すぎたかなと?
今週最後のガサに松江の渓流として有名所の川の中流域でガサろうと思う
天候に恵まれなければ先週のガサが今年最後になるかな
2023/12/17(日) 17:38:43.04ID:???
久しぶりに出雲ドームのそばの水路で子供とガサってきた
カワムツとシマドジョウとカマツカ採れた
この時期で30分ぐらいでの成果としては上々かな?
2023/12/21(木) 15:32:33.45ID:???
今年は気温がおかしかったが逆にガサや釣りはし易かった
12月の半ばなのに25℃に迫る勢いでいたりしたので鮒釣りやタナゴ釣りを防寒着無しで行えたよ
漸く冬らしい気温になったが季節感は薄れていってるね!
2024/01/04(木) 11:02:58.90ID:???
寒くなると魚って狭い場所に密集するよね
毎年新年一発目で1月1日にガサか釣りに行ってたが今年は寝正月💤
年々外出るのが億劫になり平年より暖かいと言っても14度は寒いよ💬
2024/01/17(水) 09:52:01.66ID:???
先ほど今年初ガサ行って来ました
今冬最大の寒波の中ジャンパーを着込んでのガサ
凍が張るぐらい冷え込む事は分かっていましたが昨日犬の散歩中に小魚が集まっている所を見付けてしまいいても経っても居られずに
🦐🐟スジエビにモツゴにアブラボテにシジミと楽しめました
ただ寒すぎて手袋は脱げないので採って見て逃がすのみ
2024/02/23(金) 04:03:38.21ID:???
落ち葉の溜まった側溝を網で葉ごと掬ったらスジシマとマドが捕れた。
魚の姿は皆無なのにこんな所に君達隠れていたのね。何はともあれボウズ回避。
2024/02/29(木) 13:08:34.49ID:???
確かダ−ウィンが来たで島根県の田んぼにマドジョウがっての前にやってた
俺は砂泥の綺麗な河川でスナヤツメ採ったことならある
2024/03/10(日) 02:08:24.51ID:???
2月17日島根県出雲市の民宿に泊まり夜19:00近くの波度で釣り開始
型の良いヤリイカが12杯釣れ23:00納竿
翌日民宿のお婆さんにイカが釣れた事話したら朝食にイカを捌いてイカ刺にしてくれて絶品
仕事の都合で川には行けずそこだけ残念だが良い旅でした
3月4日には対岸の波止で75cmのコブダイが釣れたとサイトに出てた
チャンスはあったのかな?
2024/03/29(金) 22:59:29.48ID:???
>>717
コブはオキアミとかバナメイエビを餌にするみたい
ルアーもエビやカニみたいの使うらしいけどエギ?魚?では無理でしょ
2024/04/12(金) 16:48:05.21ID:???
今朝方自宅の裏を流れる用水路を見て来たが水が超少ない。下流で工事してるから水量を下げているのだろう。
タモどころか入れば手掴みで魚が採れそう。因みに見える位置に鯰が二匹いる。片方は30cmもう片方は10cmかな?
見る分にはめっちゃ可愛い。くねくねと泥を這いながら移動してた。
2024/05/01(水) 16:48:47.43ID:???
割と少ない水でも生き物は逞しく生き延びますね
足の親指程度の水でもオイカワやモロコがいたり
先週車で移動中イシガメが道路を横断してたので路肩で停まってついつい眺めてしまったw
2024/05/07(火) 17:00:04.81ID:???
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/19607.jpg
2024/05/07(火) 17:02:02.91ID:???
自宅近くの幅1.5m水深60cmの水路にて捕獲
4/29 スッポン
2024/05/10(金) 21:21:20.95ID:???
>>721-722こんなんがそんな場所にいんの?
水族館級のサイズはエゲつない
うちの近くはいても甲羅20cmくらいが最大ってかスッポン自体めったに見れないし深くて広い川にしかいない
近付いた瞬間逃げるので絶対採れないwww
良く採った、眼福で御座います()
2024/05/18(土) 00:29:09.92ID:???
それぐらいあると食べごたえありそう
2024/05/27(月) 15:04:17.30ID:???
山陰って自然環境良いですね
子どもがサンレイク研修行ってオリエンテーションでタマムシとハンミョウ採ったと持ち帰ってきてこんな綺麗な虫いるのかと驚きました
岡山の自宅周辺では見たことなくて以前コメツキムシ持って帰ったとき持って帰るなら綺麗なのにしてと逃がしたこと根に持ってるな⋯⋯
綺麗だけど飼って死なせても可哀想だから放してあげようねで今回は回避しました
調べてみたら飼育が難しいとなっていましたので何とかセーフ
2024/06/04(火) 18:52:17.26ID:???
出雲在住ですが小学生の頃、学校の校庭にナミハンミョウは普通にいました
ヤマトタマムシも探せば採れるくらいでした
なんせ山の中に学校が有り木々が周りを覆ってる様な学校でしたので、来年には移転するみたいですがクワガタやカブトムシが大量に採れる木とかかなり有りましたよ
あの樹液が出てきた大木どうなったんだろ?
懐かしくなってきた、移転後にでも行ってみたいなぁ〜
2024/06/14(金) 22:08:43.61ID:???
それはオリエンテーリングでは?
2024/06/22(土) 19:29:15.26ID:???
河下と十六島の間、通称タンク裏
JAから入って突き当たりに車停め、梯子を登り道すがら先端へ
イカ釣りの一級ポイントにして黒鯛、真鯛の大物が釣れるポイント
今年も黒鯛の54cmと真鯛の70cm釣り上げた
2024/07/01(月) 20:59:13.66ID:???
大雨の降った翌日が休みとか地獄と思いつつもジンクスとして大雨が降ると珍しいのが捕れるとの思いで近くの川へ
案の定、水位は上がり濁ってガサどころではないので諦め掛けた
だがしかし付近の小さい水路は逆に水がほぼ無い
大きい河川へ水を流し水路は席を下ろしてしまう為である
水位は1aかな、手掴みで余裕で捕れるが珍しいのは居ない
最後は大雨でも水位が上昇しにくく濁りにくい川へ
川岸の草陰に長い魚影が、数年振りのカムルチーだ!
これは珍しい、という休日でした
因みにカムルチーは捕れなかった
730699
垢版 |
2024/07/03(水) 18:56:59.24ID:???
前に質の小伊津に量の十六島って書いたけど流石は小伊津の一ノ瀬、7∕3昼過ぎに磯から10mでシーバス50cmが数匹でベイトタイム突入
それ以降何も無く帰ろうとしてたら夕方4:30頃150m先からベイトを追い掛け水面に山を作りながら3匹が突っ込んで来た
ブリかヒラマサだろうが磯から20mの距離まで近づき目測80cm以上はある
もう仕掛けも片付けてしまっていたので慌てて準備してたら遠くに去った後
150m先ではそんな魚、数十匹が跳ねたり波飛沫を立て泳いだりしていた
あれは興奮した、そして夕まずめは最後まで諦めては駄目だな
731名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2024/07/15(月) 22:27:52.29ID:hdFqsuaR
スッポン前からいるヤツで近所の人達皆知っててなんもしなかったのに。ほっといてやれよバカ 
2024/07/22(月) 12:29:39.60ID:???
別に誰かが飼ってる訳でもないし自然に居るんなら撮影の為に捕ろうが、喰おうが、売ろうが良いと思う
その地域で保護してるとかなら別だがうちの地域なら居たら確実に農家の連中が捕まえて料亭にう売っぱらう
まあ気にし過ぎるとガサなんて出来なくなるし
2024/08/22(木) 15:14:37.79ID:???
今年は二度ほど島根に訪れた。
一度目は子供に松江水郷祭に連れてってと頼まれて車で広島〜行き米子で一泊
松江のホテル高すぎ&満室
二度目はお盆で出雲の婆さんちに帰省。
さすがに短期で二度世話になるのはと一度目は遠慮しました
広島と違いガサれる川が多くて子供もはしゃぎまくり疲れて速攻寝るの繰り返しでしたw
2024/09/03(火) 00:33:59.92ID:???
先ほどガサってきました
シラスウナギかってなぐらい細くて小さいドジョウが採れた
普通なら確実に網目から抜け落ちてるだろうが砂や葉っぱをごちゃ混ぜにして掬ったので入ってた
バケツに入れようと苦戦してるうちに網目から落ちて草の中に消えた
あれは何ドジョウだったのか??
2024/09/22(日) 00:13:32.71ID:???
やっと30℃切ってきた
今年も暑かったので日中はガサは無理
夜エビ採りに行く程度でしたねw
ようやく昼間にガサれる、明るい方が魚見易いですし危険も少ないですからww
2024/10/07(月) 14:51:25.70ID:???
大股で跨げるくらいの水路にアルビノらしき魚がいた
網が無かったので捕れなかったが形はオイカワ系です
何故車に網を積んで無かったか後悔してます
2024/10/15(火) 11:13:33.43ID:???
小伊津の一の瀬は左側の一番奥が狙い目
10月からヒラマサが一日5本は出てる、邪魔者としてダツやカマスが喰ってくる
因みに仕掛けは竿10ftでPE1.5でジグ50g、着水後多少待ってからアクションを掛けるって山陰では常識か
9月頃から秋イカ新子が波戸で爆釣中11月頃からはサイズも期待出来る、今年はイカの当たり年らしく波戸で一日に二桁いく人も珍しくない、たまにキロサイズも出るとか
釜浦の波戸ではチョイ投げで年中良型の鰺が狙える、9月頃からシイラやブリが好調
朝夕マズメに誰かしら釣れている、釣り人が少ない釜浦がお勧めですが波戸先端に人が居たら小伊津か十六島に行くのが良い
十六島の波戸はサワラがポツポツ出始めている型もまずまずといったところだが6時位に行くと外側は人が多く投げられないので夜明け前からか10時過ぎてから行くと人が少ない
今年は水温が高い為かナブラが沸きにくいので数は期待出来ない
2024/10/27(日) 12:31:03.56ID:???
先日50cmのシーバスを釣ったのですが近くで釣りしてたおじさんから大物のセイゴだ、大きいがまだスズキ級ではないなと言われた
確かにこの辺の人はフッコと言う人は少ない
そして何cmからがスズキなんだろ?
2024/10/30(水) 21:28:36.48ID:???
出世魚だが個人的には79まではセイゴで80からがスズキじゃない?
場所によっては60をスズキと言ったりフッコと言ったりしてるらいけど…
因みに俺の釣り仲間は85からスズキと言ってる
2024/11/06(水) 10:56:59.45ID:???
10年前出雲の親戚のお宅に娘と訪問
その日は娘は親戚のとこの兄と川でサワガニ採ったりホタルを見たりして過ごしてた
私は親戚と家飲み中に明日近くの神社で祭りがあるので娘とお参りしたらと言われ娘が楽しみにしていたが事件は起こった
番内と呼ばれる鬼面をした赤青が神社周りで子供を追い掛け回してるの見て娘が家に籠もってしまって結局私だけで神社に行った
帰って来ると娘が大泣きしていたので親戚の兄に聞いたらここの番内は家に上がり込んで来るのでテレビ見ていた娘がいきなり上がってきた番内に脅かされたらしい
それがトラウマになったらしく親戚の家行こうと誘っても絶対行かないと駄々をこねてたのを思い出した
2024/11/08(金) 23:14:17.52ID:???
久々に島根に里帰り中。島根は川も海も魚影が濃くて楽しいよね。
俺も20才まで海の近くに住んでたので磯や渡船で沖波止で釣りしてたんだ。船釣りは酔うのと金銭面と釣れすぎても食えないというとこから数回程度。やっぱり磯と船とでは同じ大きさでも一尾の価値が違うね。先輩曰わく陸の1尾は船の5尾相当と話してた。
川は広島に引越してからかな。子供時代を思い出してガサってみたけどなかなか採れずだが面白くてハマった。
島根に帰って来てからはオイカワ、タモロコ、ドジョウがうじゃうじゃと採れる採れる。何より川や水路が多くて楽しい。向こうは川が深すぎたり水路が蓋していてガサれなかったり難しいんだよ。だから里帰り中に楽しむ訳。
2024/11/10(日) 16:41:27.54ID:???
>>741
神在月で出雲大社周辺で神事も行われているし日御碕も通行可能になったのでせっかくだから行っておいでよ 日本一高い石造りの灯台
2024/11/20(水) 18:50:25.85ID:???
日本海最大級の巨大クエ
122cm 27.5k
島根県海士町の二股島で11月16日午前7時30分頃釣り上げられる
2024/11/21(木) 22:56:24.89ID:???
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/24/isb0809/
2024/11/24(日) 02:28:42.93ID:???
今年からガサガサ始めたのですが初心者が注意する事って何ですか?
2024/11/25(月) 00:33:47.41ID:???
今夏に新しくポイントを見付けたのですが近くに駐車場が無いので道路脇の茂みに駐車してガサっていたら近隣住民に注意を受けました
初めて行く場所とか皆さん駐車スペースとかどうしてます?
田舎なもので時間貸駐車場自体稀
747名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 04:59:01.19ID:LBtFcqFO
>>746
僕も初めの釣場行く時はまず停めれそうな場所を下見しといて更に釣り人に釣れてますか?僕この場所初めてで近くの○○に停めたのですが皆さんどこに停められてますか?とか聞く様にはしてる
ガサの時も下見はしといて人居たら川で魚取りたいのですがこの場所に停めといて大丈夫かどうかは聞く地元民は詳しいから
田舎の人って割と警戒心とか無いから打ち解けると停められる場所から注意する人が居る時間帯まで教えてくれるよ
2024/11/29(金) 11:26:39.03ID:???
かまいたち浜家が、戦後唯一人口が減少している県と言ってるぐらい田舎だがガサーにとっては手付かずな良い県だ
住むにしても昔は買い物や遊ぶ場所が無いとか言ってたが今や欲しい物はネットで良いのだから問題無し
まあ就職先には困ると思うが人口が減れば自然は回復してくし何十年後には>>721で出てる様な巨大鼈が普通サイズになるのではw
2024/12/02(月) 14:30:17.37ID:???
さすがに水温が下がって魚の数が減ってきた様に感じるがオイカワとタモロコとメダカだけは馬鹿みたいに取れる
と言うよりタモを壁際に構えて魚の居る方に歩けばセットしてあるタモに突撃していく
私の影か姿に反応して逃げてるのか?
久々にビリンゴが取れた
最近は底物取ってなかったので偶然入ったにせよ嬉しい
2024/12/06(金) 07:23:37.76ID:???
>>747
ありがとうございます
来年からも気を付けてガサガサします
2024/12/12(木) 08:12:14.64ID:???
11月17日に島根県の堤防でヒラマサの143センチ24.2キロが釣れたと出てた
堤防で大物❕
同じアングラーとして夢がある
2025/01/04(土) 10:46:24.27ID:???
初めてムギツク捕った。寒い中、水草をガサり続けて良かった。
が、帰宅後水槽でじっくり観察したところモツゴっぽいんだよ。まだ稚魚なので判別出来るまで飼ってみるけど…。
そういえば全国一年末年始に意気込むのが島根県民らしい。
レスを投稿する