https://www.nhk.jp/p/rs/6J686W68QL/
現代の音楽 NHK-FM 毎週日曜 午前8時10分

EXPO 2025 大阪・関西万博の開催に合わせ、特集(3回シリーズ)「1970大阪万博のサウンドスケープ」をお送りします。

第1回(5月11日)は「未来都市へようこそ!」。
1970年3月14日の開会式で演奏された曲を始め、さまざまなパビリオンで使われ「未来都市」を演出した楽曲を紹介します。

第2回(5月18日)は「前衛アートのパビリオン」。
バリトン歌手でシュトックハウゼン作品の研究・演奏に取り組む松平敬さんをゲストに迎え、
「ドイツ館」でシュトックハウゼンが行ったライヴ・パフォーマンスについて解説していただきます。

第3回(5月25日)は「鉄鋼館と《今日の音楽》」。
武満徹がディレクターを務め、現代音楽に特化したパビリオン「鉄鋼館」。
ここでは現代音楽祭「今日の音楽」も4日間に渡って開催されました。
この音楽祭を聴いた柿沼敏江さん(音楽学者・京都市立芸術大学名誉教授)をゲストに迎え、当時の思い出を伺います。

(5月4日の放送は休止です)

ネットラジオ
https://www.nhk.or.jp/radio/

FM周波数(ご自宅にFMラジオあるならば)
https://www.nhk.or.jp/radio/info/frequency.html?ch=fm