X



松のや とんかつ Part58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-f+zc)
垢版 |
2025/02/24(月) 23:44:01.21ID:neXrOpLi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時には1行目に必ず3行を記載して下さい

松屋系列「松のや」を語るスレ

■前スレ
松のや とんかつ Part57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1736698400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-f+zc)
垢版 |
2025/02/24(月) 23:45:18.28ID:neXrOpLi0
2022、7/6~7/31 モ3倍 アプリ250万突破
2023、6/12~6/18 弁1.5倍 創業祭Wpキャンぺ
2023、10/20~11/9 モ3倍 モバオ3周年記念
2024、1/15~1/21 弁2倍 午後得キャンペーン
2024、2/1~2/14 弁2倍 アプリリニュ2周年
2024、2/15~2/29 弁2.5倍 上記2周年、午後得
2024、3/1~3/14 弁2.5倍 アプリ300万人達成
2024、3/28~3/31 弁2倍 決算感謝祭
2024、4/19~4/26 モ3倍 新生活応援
2024、4/27~5/6 弁2倍 GW2倍キャンペーン
2024、5/20~5/31 弁2倍 午後得キャンペーン
2024、6/5~6/14 モ3倍 創業祭
2024、6/15~6/24 弁2倍 創業祭
2024、7/26~8/9 弁2倍 夜得キャンペーン
2024、8/10~8/29 弁2倍 真夏のキャンペーン
2024、9/14~9/30 弁2.5倍 アプリ350万人達成
2024、11/1~11/14 モ3倍 モバオ4周年記念
2024、12/21~1/5 弁2倍 冬の大感謝祭

アプリリニューアル3周年記念キャンペーン マダ~?
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ca-/OIl)
垢版 |
2025/02/25(火) 06:49:35.90ID:O9GM4N330

           ♪
..   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o)) 仲良く使ってね。
   /    /
   し―-J

            ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))  楽しく使ってね。
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
2025/02/25(火) 07:15:53.94ID:OnhdrrB4d
>>1
あなたが逃げてるんだよ人生から
毎日毎日、何ヶ月、そうやってケチつけてる?
ここでケチつけることが、日常生活の一部になってるよね?
言葉は習慣となり習慣は性格になり性格は人生となる
あなたの人生って、【金は出さないが口を出す】【ケチをつける】【粗探しをする】で終わるのね
クリスマスも年末年始も同じこと言ってて、どうしたんだろう可哀想な人だと思ってた
そう思われてるって気づいてるのかなとふと気になった
今日食べてきたら?このご時世で500円で美味しい、ボリュームもある定食を提供してくれて、どうして文句が出るのかな
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/25(火) 10:02:05.30ID:USjvsoGA0
>>4
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/25(火) 10:15:46.76ID:USjvsoGA0
カニクリ3年
ブタ8年
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6d-/OIl)
垢版 |
2025/02/25(火) 10:18:55.57ID:SZVS9N920
>>1
あなたが逃げてるんだよ人生から
毎日毎日、何ヶ月、そうやってケチつけてる?
ここでケチつけることが、日常生活の一部になってるよね?
言葉は習慣となり習慣は性格になり性格は人生となる
あなたの人生って、【金は出さないが口を出す】【ケチをつける】【粗探しをする】で終わるのね
クリスマスも年末年始も同じこと言ってて、どうしたんだろう可哀想な人だと思ってた
そう思われてるって気づいてるのかなとふと気になった
今日食べてきたら?このご時世で500円で美味しい、ボリュームもある定食を提供してくれて、どうして文句が出るのかな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0986-eBms)
垢版 |
2025/02/25(火) 12:15:27.97ID:oOvZxKtJ0
> あなたが逃げてるんだよ
> このご時世で500円で
そんな時代もあったねと
※価格はアップデートしないままなのね
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56c-0JWD)
垢版 |
2025/02/25(火) 12:41:14.90ID:FEikIVh00
レガシーだからw
2025/02/25(火) 13:45:44.40ID:3zzQ8d9A0
>>8
毎回同じレスをコピペするのだけが生き甲斐のアスペにそんなこと無理だろw
11746 (ワッチョイ 464a-9Ul6)
垢版 |
2025/02/25(火) 14:53:45.61ID:DVHCkwGq0
>>2
古いの貼ったな。
マッキーのバレンタイン追加しないと。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dca-rIvZ)
垢版 |
2025/02/25(火) 16:49:22.72ID:GKGINlq80
生卵持ち込みはオッケーですか?
2025/02/25(火) 17:06:00.60ID:aTmhnZ2s0
卵子のみオールコレクトです
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/25(火) 17:23:45.27ID:USjvsoGA0
>>1
2022/7/6-7/31モ3倍アプリ250万突破
2023/6/12-6/18弁1.5倍創業祭Wpキャンぺ
2023/10/20-11/9モ3倍モバオ3周年記念
2024/1/15-1/21弁2倍午後得キャンペーン
2024/2/1-2/14弁2倍アプリリニュ2周年
2024/2/15-2/29弁2.5倍上記2周年、午後得
2024/3/1-3/14弁2.5倍アプリ300万人達成
2024/3/28-3/31弁2倍決算感謝祭
2024/4/19-4/26モ3倍新生活応援
2024/4/27-5/6弁2倍GW2倍キャンペーン
2024/5/20-5/31弁2倍午後得キャンペーン
2024/6/5-6/14モ3倍創業祭
2024/6/15-6/24弁2倍創業祭
2024/7/26-8/9弁2倍夜得キャンペーン
2024/8/20~8/29弁2倍真夏のキャンペーン
2024/9/14-9/30弁2.5倍アプリ350万人達成
2024/11/1-11/14モ3倍 モバオ4周年記念
2024/12/21-1/5弁2倍冬の大感謝祭
2025/2/14-2/28モ3倍マッキーのバレンタイン
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/25(火) 17:24:30.72ID:USjvsoGA0
>>11
こうやな
2025/02/25(火) 17:27:03.31ID:d6Z/r1rR0
しっかしX(Twitter)公式は価格改訂の事前予告もなけりゃ、週末・振替休日挟んだ今日もまだダンマリとかやる気ねーな
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/25(火) 17:36:22.96ID:USjvsoGA0
エックスは中の人がやる気ないよな
2025/02/25(火) 17:37:01.95ID:yNdKP1z80
月、火、水に配布しておりましたクーポン終了しましたって告知あったけどまた3月末までのくれたけどこれとは違うのか
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/25(火) 18:31:51.10ID:USjvsoGA0
>>18
記念ポンは■
通常ポンは細長
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/25(火) 18:33:55.07ID:USjvsoGA0
https://i.imgur.com/VHFbmTT.jpeg
https://i.imgur.com/mtGFGzX.jpeg
てか、おまえら見てくれ
「毎日お得なクータン配布中!」
つまりよ、これエンドレスコロッケなんだよな
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/25(火) 18:38:42.39ID:USjvsoGA0
エンドレスコロッケレイン!
2025/02/25(火) 18:43:03.32ID:XmMl/Trb0
最悪 アプリでずっとクーポン配布してますけど? って言えるからな
2025/02/25(火) 19:07:16.72ID:KNy/42kF0
※本サービスは予告なく終了する場合がございます。

エンドレスではない
2025/02/25(火) 19:33:38.48ID:8/VcXoe60
>>20
これ配布してるん?もらってない。
2025/02/25(火) 19:57:46.13ID:L36qxwpuH
併設店というオチ
2025/02/25(火) 20:02:24.83ID:f/mK7TYm0
タルタルでとんかつ食べるのもおいしいよ
2025/02/25(火) 20:33:48.26ID:J1UP7vcu0
半年ぶりくらいにカレーメニューにしたら、次の人もスンドゥブカレーだった。
人気なのかw
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/25(火) 20:44:27.33ID:USjvsoGA0
>>24
松屋併設だと配ってないんやないか?
松のや&カレー屋か松のや単独や
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/25(火) 20:45:05.36ID:USjvsoGA0
>>23
アイムウォーキンインザコロッケ!
2025/02/25(火) 21:09:38.03ID:8/VcXoe60
>>25
>>28
松屋併設店屋と貰えんのか?マジカ?なんでや?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/25(火) 21:11:54.86ID:USjvsoGA0
>>30
松屋が一応フラッグシップで一番偉いんや、だから松屋がおるとサービス形態とか味噌汁とか全部松屋仕様になるから松のやの券なんぞくばるか!ってなる
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d88-eWcp)
垢版 |
2025/02/25(火) 21:29:43.45ID:61/ET02Y0
松屋>松のや>マイカリー
序列下位の併設店はおまけ扱いと覚えておけばいい
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a49-xNlI)
垢版 |
2025/02/25(火) 21:57:29.25ID:50Pc94d50
不味屋併設店なんて単なるゴミ
2025/02/25(火) 22:11:21.70ID:MJ8ey9zU0
500店記念のQRコードどアップで上げてくれんかのう
35名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-Z1No)
垢版 |
2025/02/25(火) 22:12:31.03ID:9zksTo12M
松屋と階が違うから併設店じゃなくて助かる
2025/02/25(火) 22:44:48.08ID:5uhNxGha0
>>34
グーグルレンズで読み取って複製出来るでしょ
2025/02/25(火) 22:59:59.66ID:ugi2BLJJ0
>>34
前スレに清書したの誰か貼ってた
2025/02/25(火) 23:02:38.11ID:d6Z/r1rR0
使えるか確認はしてない
https://i.imgur.com/uotIdU3.png
2025/02/25(火) 23:07:51.98ID:ZUEXL1Td0
>>38
これどうやったの?
2025/02/26(水) 00:15:02.37ID:8/VcXoe60
>>34
>>38
お取り扱いできません。どういう事??
2025/02/26(水) 00:25:58.35ID:cCXpiwMI0
情報抜かれるぞ
2025/02/26(水) 01:00:00.13ID:5uhNxGha0
>>38
元の画像データをグーグルレンズで読み取って内容をそのままQRコード作成サイトにぶち込んで生成
2025/02/26(水) 01:02:14.81ID:yjaJWfmm0
クーポンコロッケは時間がかかるから座る前に店員に渡す
もテンプレにしといたほうがいい
2025/02/26(水) 01:17:33.19ID:5uhNxGha0
こっちで読み取った複製物を置いておく
http://i.imgur.com/XDyYlfH.png
2025/02/26(水) 01:23:36.46ID:/d3U/VEX0
コロナ前によく行ってたけど厚切りカツで700円くらいだったよな
あの頃はほんと良かった 糞ロシアのせいで散々だ
2025/02/26(水) 02:13:50.37ID:ZUEXL1Td0
はいお待ち!
https://i.imgur.com/kg0obtX.jpeg
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-/OIl)
垢版 |
2025/02/26(水) 02:47:52.31ID:rj6XwrMz0
クーポンも3/31までだし4/1から厳しい現実を突きつけられるかもしれない
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a30-D2xv)
垢版 |
2025/02/26(水) 04:51:33.80ID:S4rCSwWN0
4月1日からアプリクーポンも値上げしそうよね
2025/02/26(水) 05:59:55.56ID:LLTGH/wF0
前スレ>>722からの>>766サンクス!
766の清書でありがたくいただきました!!からの本物も配布いただきました

毎日配布っていつまであるのかねえ
2025/02/26(水) 06:44:55.90ID:LQrmzJx2d
薄いねぇ
2025/02/26(水) 06:46:40.92ID:i2VQwSlO0
600円超えたら気軽に食べられない
2025/02/26(水) 09:43:20.85ID:ZUEXL1Td0
650円までだな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-Z1No)
垢版 |
2025/02/26(水) 09:54:22.56ID:9zksTo12M
なんか点の位置変わってない?あやしい
2025/02/26(水) 18:34:46.14ID:tO9ojfdv0
カニクリームコロッケの単品 450円って
それくらいの大きさなの?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-Q7wO)
垢版 |
2025/02/26(水) 18:41:43.68ID:Hg/dO+GVH
週3回以上揚げ物食うと大腸がんのリスクが約3倍になるらしいぞ
ちょっと控えるわ
2025/02/26(水) 19:02:30.43ID:XmMl/Trb0
カニクリームコロッケはセットでついてるやつはいいけど、それだけの定食とか単品は割高
2025/02/26(水) 19:49:55.42ID:IhNMQHn2a
カニコロ食った 海鮮盛合せ定食にカニコロ1個加わった豪華海鮮盛合わせ定食で
カニの風味はするけど人工的につけたものじゃね? おいしいけど1回食えば十分
今日はアジフライがけっこう当たりだった 海老フライはいつもおいしい カキフライもおいしい

やはり、ロースかつ定食が一番だな 時々当たり肉がある
2025/02/26(水) 19:52:29.32ID:mI5Gi4Qw0
>>27
そんなのあるん?と思ったらマイカリー食堂併設の店舗限定っぽいのか
食ってきたけどうまかったよありがとう
2025/02/26(水) 20:26:41.64ID:0hgSihwm0
【悲報】ワイちゃん、カニコロ海老フリャ定食を注文するもヘンな配膳されてしまう

https://i.imgur.com/yni2ivD.jpeg
https://i.imgur.com/O0sfqTL.jpeg

あのさぁ…
イヤ、マジであのさぁ
なぜ一品を敢えて2つに分けるんや?
コレじゃワイがたまにお安い店で豪遊して浮かれまくっているオッサンみたいやん…
まあ、その通りなんやが
それにメインはコロッケやぞ
フツー隔離するなら海老フリャの方やろ

スゲー喰いにくかった
ウマかったけど
2025/02/26(水) 20:30:53.63ID:3zzQ8d9A0
>>49
テーブルは毎日配布に変わってたのにくれなかった
おとといの話(´・ω・`)
2025/02/26(水) 20:38:11.72ID:I19fFrUK0
X公式は11か月前のメニューがタイで話題になってたとかさぁ、久々に動いてそれだけとかなんなの?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/26(水) 20:38:55.44ID:USjvsoGA0
エンドレスコロッケ!
2025/02/26(水) 20:48:55.72ID:TNcC/y7Dd
>>55
それはあくまで統計から出た数値だからw
大丈夫な人はいくら食べても大丈夫。
ダメな人は食べなくても大腸がんになるから
好きなものを好きなだけ食べたほうがいいでぇ
2025/02/26(水) 20:50:38.33ID:84gPMloF0
コロッケでっか
2025/02/26(水) 21:27:58.50ID:5uhNxGha0
>>59
2000円コースで浮かれてるおじさんじゃん
2025/02/26(水) 22:38:19.37ID:8zsWqXJXH
>>63
確かにそうやね、そうするわ
2025/02/26(水) 22:46:35.32ID:RzIxd2/ud
>>66
心配症なら
病院で身体の免疫がどの程度あるか調べることが出来るから機会があれば調べて見るとええで
あと日頃から抗酸化作用のある食べ物を摂るようにするとええで
2025/02/27(木) 00:37:18.15ID:JkAeezds0
>>65
そこは赦せ
唯一、ワイの人生で輝いている瞬間なんや…
2025/02/27(木) 00:48:53.04ID:HeSEaomI0
エビカニご機嫌セットだもんな
2025/02/27(木) 01:25:59.74ID:vUlUu1qY0
カニコロは細長くて
よくある俵型とは違う
たぶん揚げ時間の短縮かな
味はいまいち
中濃と特製の両方試したけど
なんか松のやのソースとは相性が悪い
タルタル追加すれば良かった
ほっともっとのカニコロはリピしたけど
これは1回でいいや
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/27(木) 02:38:07.72ID:oxqQjpAr0
エアプは他で雑談しろよ乞食は来るな
2025/02/27(木) 03:38:36.95ID:t4giUMxT0
>>70
カニクリコロは何もつけずにそのまま食う物
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/27(木) 04:34:00.34ID:oxqQjpAr0
なんか醤油たらしたけど微妙やったわ、やっぱそのまま食うもんやな
2025/02/27(木) 04:53:56.19ID:IQrabz750
>>60
関西の併設ではない単体の店舗で平日昼過ぎにもらえたよ
テーブルに貼っていながら未だにくれない店って条件は何なんだろうかね
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/27(木) 05:57:36.70ID:oxqQjpAr0
https://i.imgur.com/BjOnS2p.png
うぉぉぉっー!
ラストスパーティング!
76746 (ワッチョイ 464a-9Ul6)
垢版 |
2025/02/27(木) 06:45:42.83ID:ssu5XQU00
>>75
弁当を買ってる俺は、3/1から松弁2倍とかやり出しそうで迷う。
2025/02/27(木) 07:20:14.96ID:i1NlDU2ia
豪華海鮮盛合わせ定食にしたからタルタルソースが付いてきたが、海老フライ1尾には多過ぎるし、
カキフライとアジフライにもかけたが余る 結局、カニコロにもかけて食った 昨日はソースを1滴も使っていない
2025/02/27(木) 07:23:49.92ID:jTb3K6380
何杯もおかわりする奴結構いて怖い
2025/02/27(木) 09:30:38.81ID:ASMHzPrn0
>>59
コロッケいまいち?
2025/02/27(木) 09:31:35.80ID:ASMHzPrn0
>>78
二回目までは許してくれ
2025/02/27(木) 09:59:30.91ID:tpjuZUD+0
今さらだけど今月期限のクーポンに2月12日(水)まで配布!って書いてあったのな
2025/02/27(木) 10:44:49.77ID:Ym5o1H/E0
>>81
カツ券乞食が前に発狂してたからその対策では?
2025/02/27(木) 10:46:02.29ID:Ym5o1H/E0
>>74
単独店かぁ(´・ω・`)
残念ながら最寄りに無いのよね
自分が行ったところ>>60はマイカリー併設店
2025/02/27(木) 10:54:46.06ID:tpjuZUD+0
>>83
マイカリー併設店なら配ってる
2025/02/27(木) 10:58:26.31ID:AVtzZxTl0
冷たい飲み物が旨くなる時期に油淋鶏出して欲しいな
あれとキンキンに冷えたジョッキコーラがたまらんのよ
2025/02/27(木) 11:13:21.88ID:/CB6QfC50
クリームコロッケ食べてみた
クリコロ2つだと 満足感ないね
何かと合盛りじゃなくては

網の上に乗ってるから、そこで割るとドロドロが付いて取れなくてめっちゃ不快
2025/02/27(木) 12:21:52.15ID:x0Vv0HFj0
スーパーの惣菜のカニクリームコロッケで
十分
2025/02/27(木) 12:27:50.94ID:wrqhJapM0
クリームコロッケは小麦粉の固まり
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56b-eWcp)
垢版 |
2025/02/27(木) 12:35:05.45ID:Hcm+q3Zd0
https://i.imgur.com/oTf0wqm.jpeg

これマジ?投稿者のヤラセじゃないなら大変なことやと思うよ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-Z1No)
垢版 |
2025/02/27(木) 12:37:43.35ID:wgKHAQf4M
詐欺か?
2025/02/27(木) 12:37:47.59ID:iRVRyvo80
全部流れ出たw
2025/02/27(木) 12:57:55.08ID:NNri5iwQ0
中身が出ちゃったってこと?盛り付ける時に重さで気付かないかな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/27(木) 12:58:53.42ID:oxqQjpAr0
>>89
考えりゃわかんだろ
上げてる途中で衣がバーストして中身が出ちゃったんだろ
そのまま出す店もどうかと思うけどクレーム入れて取り替えてもらわない時点でこいつもガイジだよ
松のやも訴えたらいいのに
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/27(木) 13:01:06.52ID:oxqQjpAr0
ちなみにどんな店舗も店内撮影禁止だから盗撮した挙句にSNSにアップした時点で訴えられたら逮捕されるか敗訴確定だからな
2025/02/27(木) 13:18:07.54ID:dFCnjK+B0
中身入ってない状態で揚げたら衣もっと萎むんじゃね?
2025/02/27(木) 13:26:48.81ID:Z2HkqvJ50
カニコロッケだもん脱皮することもあるよな
2025/02/27(木) 13:56:08.76ID:kJYdebYk0
中身抜けてるのに形綺麗すぎないか
2025/02/27(木) 14:18:30.11ID:KsiF9Ve3M
クリームだけにww
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a72-/OIl)
垢版 |
2025/02/27(木) 14:48:31.24ID:uI4ZL7yR0
カニさん…(´;ω;`)ブワッ
2025/02/27(木) 15:02:41.59ID:t4giUMxT0
>>93
なら衣も泡立って黒くなるよ
そーゆうあほな事やるバカは捕まった方がいい
2025/02/27(木) 15:53:12.25ID:Ym5o1H/E0
>>94
> どんな店舗も店内撮影禁止だから

これは嘘だな
従業員や他の客は撮るの禁止
自分の購入した商品は撮影OK
と俺がよく行くところは店内に掲示してあるぞ
2025/02/27(木) 15:58:27.81ID:t7LnebZS0
頭オカシイ奴にマジレスすんなよw
2025/02/27(木) 16:00:41.54ID:eZvOL+D30
https://i.imgur.com/vFhNhw6.jpeg
飯特盛343g
https://i.imgur.com/GdV4dZi.jpeg
https://i.imgur.com/GEhexQc.jpeg
ロースカツ118g
https://i.imgur.com/hh4kNix.jpeg
https://i.imgur.com/UZHgusB.jpeg
https://i.imgur.com/cXwAzPR.jpeg
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-0JWD)
垢版 |
2025/02/27(木) 16:16:47.21ID:RpZoNiW+d
>>101
掲示してあるなら撮ってこいよ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-0JWD)
垢版 |
2025/02/27(木) 16:18:17.05ID:RpZoNiW+d
>>101
あと写真を撮る行為とSNS等の不特定多数の目にとまる場所にアップロードしていい許諾は別物だから
106名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-0JWD)
垢版 |
2025/02/27(木) 16:19:01.53ID:RpZoNiW+d
>>102
おい乞食、早く助太刀してやれ
2025/02/27(木) 17:01:08.62ID:Ym5o1H/E0
-0JWD
が発狂してて草生えるw
2025/02/27(木) 17:01:58.57ID:Ym5o1H/E0
>>105
これは当たり前だろアホ
話を逸らすなよw
2025/02/27(木) 17:04:15.48ID:eZvOL+D30
>>103
ロースカツ128gだった
2025/02/27(木) 17:06:31.86ID:ASMHzPrn0
>>109
しっかりしなさい
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-0JWD)
垢版 |
2025/02/27(木) 17:27:13.51ID:oxqQjpAr0
>>108
アホだこいつ、日本語を理解できてない時点で話にならない、何一つ話はそれていない
>>101
早く撮ってこいよ
2025/02/27(木) 17:36:36.50ID:Ym5o1H/E0
>>111
> 何一つ話はそれていない

話を逸らしてるなよアホw

「> どんな店舗も店内撮影禁止だから」が嘘だと言っている話を
>>105のアップの話に変えようとしてるなよアホw


> 早く撮ってこいよ

ここまで話を逸らしながらうざ絡みしてくるアホのために撮るわけねーだろアホ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ade-O2N6)
垢版 |
2025/02/27(木) 17:39:53.15ID:dzpO6dR90
プレーンだろうがクリーム系だろうが所詮コロッケじゃ飯は食えんとですよw
たかがコロッケ
されど
たかがコロッケ
2025/02/27(木) 18:09:03.16ID:Z2HkqvJ50
YouTuberなんかが料理をSNSに上げてて、公式がお礼のリプとかしてるの不思議だね
2025/02/27(木) 18:14:09.11ID:hZvhoxbq0
チキカツ久しぶりに食べたけど今日のは衣が柔らかくて肉もホロッとして美味しかった
ささみカツと見紛うほど小さかったけど
https://i.imgur.com/k0gQAli.png
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76cd-CauI)
垢版 |
2025/02/27(木) 18:25:42.46ID:qn9JAH/S0
>>103
空の食器は厨房機器ちゃうか
2025/02/27(木) 18:36:27.75ID:eZvOL+D30
>>116
購入した商品
https://i.imgur.com/1PBbQoS.jpeg
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-0JWD)
垢版 |
2025/02/27(木) 18:40:19.15ID:ahzuB+3bd
凄い負け犬がいるな
2025/02/27(木) 19:35:02.20ID:t4giUMxT0
>>115
ひでえみため
下手すりゃ揚げ置の2度揚げじゃね
2025/02/27(木) 23:43:12.54ID:GiyeKUvBd
>>116
ほんとアタマ悪そうやなw
一般的には食器とかは什器に分類されるやろw
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7675-VnOE)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:30:18.99ID:DCwY3D+a0
二郎系とかは普通に食えるし、きちんとした揚げ物は大丈夫だけど
惣菜やとかの持ち帰りコロッケとか食うと胃が痛くなることが増えたわ
これが加齢なのか
焼き肉の油とかはまだ全然平気なんだがなあ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76cd-CauI)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:39:03.10ID:al2/sD1g0
胆石かもよ
2025/02/28(金) 01:47:20.44ID:zaPwmq9V0
年取って最近油もにや肉がだめになったとか言ってるやつは
焼魚のぶりやサバに脂乗ってないと不味い言うし
桶の寿司の場合まっさきに中トロやぶりの腹身を取る

年取って最近油がだめになった言いたいだけw
2025/02/28(金) 03:23:17.88ID:Y03tAmsg0
>>115
クーポンでタルタルチキンカツを初トライしたけどササミかと思うくらい小さかった
チキンなのに豚より高くて小さいしタルタル少ないし二度と注文しない
2025/02/28(金) 08:28:54.51ID:UUjmr+bUa
ロースかつ&海老フライ(2尾)定食1,230円→1,090円

タルタルついてくるから、海老フライだけでなくロースかつにもかけて食った
合わない カニコロ、アジフライ、カキフライにはけっこう合ったが、ロースかつだけは合わない
2025/02/28(金) 09:15:59.40ID:zCNOQPnx0
>>123
動物性脂と魚性脂は性質が異なるから混同するのは間違ってる
動物性油脂は体に良くないが魚性油脂は血液をサラサラにするDHAみたいな不飽和脂肪酸などを含む体に良い脂だからな
動物性油脂みたいにネチョネチョしつこくなくサラッとした脂だから量食べれる
2025/02/28(金) 14:22:29.33ID:AawSS89N0
>>52
それくらいなら長居できるファミレス食えるもんな
同じ値段ならすぐ出なきゃならない店には行かないわ
2025/02/28(金) 16:42:24.05ID:tRqC6hqy0
さっき行ってきたら焼肉屋かとおもたw
何なのあの煙はw
2025/02/28(金) 16:42:59.64ID:tRqC6hqy0
あ、併設店ですw
あれは松屋の商品かw
2025/02/28(金) 17:18:47.57ID:N402XsVn0
カニクリームコロッケ箸で食べにくすぎ
ナイフとフォークでも難しい
990円はやはり高い
売上不振で値下げしてくれんかな
2025/02/28(金) 17:24:16.66ID:xakUVL2v0
カニクリームコロッケは
網から外して食べた方がよさそうだね
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62c-zuxm)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:13:45.14ID:mlby2G3x0
松のやでささみかつ(2本)&カニクリームコロッケ(2個)定食食べてきたよ🐔🦀🍼😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/jzQHyo3.jpg
https://i.imgur.com/jSEbroP.jpg
2025/02/28(金) 19:44:46.04ID:MXmM5f3D0
カニクリおっきいねえ
これはおいちそう
2025/02/28(金) 21:45:44.78ID:7MEHoVGg0
スシローに行かず併設店でサムギョプサル食うべきだったか…
2025/02/28(金) 22:00:40.31ID:tRqC6hqy0
>>132
不味そうw
2025/02/28(金) 22:08:24.84ID:zaPwmq9V0
最近飯が黄色くね?
自分のだけじゃなく他人の画像みてても飯が白くない
2025/02/28(金) 22:13:51.43ID:zaPwmq9V0
米のツヤや形とか昔日産の工場でバイトしてた時の250円くらいの社食定食の飯思い出すわ
松屋の米好きだったけど最近不味すぎる
2025/02/28(金) 22:16:22.50ID:X3Tj+RB5r
なんとかコロッケは使い切ったぞ
2025/02/28(金) 22:34:24.20ID:Koo02GuK0
味噌ロースカツ定食って、カツに直接味噌かかってる?
メニュー写真ではかかってるけどこの前頼んだら味噌は小鉢に入ってた

個人的にはカツ自体には何もかかってないのが好みなんで良かったんだが、あれはたまたまだったのかな
2025/02/28(金) 22:36:24.56ID:zaPwmq9V0
乗っかってるの鬼おろしだけ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b1-McvM)
垢版 |
2025/02/28(金) 22:37:36.92ID:eqSYI/CT0
>>139
味噌はいつも小鉢提供だよ
2025/02/28(金) 22:39:23.40ID:Koo02GuK0
ありがと
タレはキャベツにかけて和えて食べるのが好きなんだよね
2025/02/28(金) 22:54:02.61ID:agRBudFi0
鬼おろしも小鉢にして欲しいなぁ
2025/02/28(金) 23:25:22.63ID:U5wEdESu0
>>79
亀やが…
めっちゃウマいで(超個人的には)
だからリピってもた

でも悲しいかな、味オンチワイちゃん、ズワイガニの味なんて一切分からへんわ
むしろなんか牡蠣みたいな味がするような気がしますわ
あと>>86が言っている様に、カニコロだけやと物足りなさ過ぎる

https://i.imgur.com/E0vebnR.jpeg
2025/02/28(金) 23:41:22.31ID:MXmM5f3D0
満足感に噛み応えって重要やもんなぁ
単品じゃなくて盛り合わせが良さそうやな
2025/02/28(金) 23:42:19.88ID:alYXeQQu0
コロッケ思ってたよりかは白飯食べられた
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8551-8jxH)
垢版 |
2025/03/01(土) 00:15:04.74ID:hXUvvjNR0
カニクリームコロッケ
他人のオーダーを横目で見たが意外と大きいな
あれ3個だったら食い切れんかも
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae4b-/OIl)
垢版 |
2025/03/01(土) 01:50:09.74ID:VfLlyHXf0
>>132
おいちかった爺…(‐人‐)ナームー
2025/03/01(土) 04:14:19.22ID:m7+PkcGV0
>>144
カニエキスとか牡蠣エキスとかあるからな
2025/03/01(土) 04:18:50.13ID:m7+PkcGV0
微妙にお高いな
620円の定食でいいわ
https://i.imgur.com/yEeqTyc.jpeg
2025/03/01(土) 04:56:37.26ID:E7CabfjV0
>>136
自分が行く店舗は黄色かったこと無いな
超絶美味いってことはないけどおかずなしでも食べられるレベルで臭くも不味くもないな
2025/03/01(土) 05:37:06.18ID:m7+PkcGV0
>>136
黄色いと言うかお米に艶がないから写真だと黄色く見えるんだよね
2025/03/01(土) 06:37:23.11ID:Iq9ZJKP+d
お米は店舗、時間で全然味違うよ。
米が不味いって人は違う店舗で味比べて欲しい。ご飯を保温?する関係でか深夜閉めてる店舗での早朝は不味い確率がグンと上がるね、ぬるいし。
2025/03/01(土) 06:52:58.11ID:NLOE5UyVd
>>153
結局は店員の炊飯技で味は決まるよな
うちの近所の5時開店の松のやだと、月火水メインのおっちょこちょいおばちゃんと人妻コンビの時のごはんが一番美味いわ
いかにもZ世代の店員が朝イチに入るとごはんが不味くなる(というか雑味がする)
2025/03/01(土) 06:55:36.93ID:Iq9ZJKP+d
>>154
店員さんで味が変わるのは確実に有るね。
鉄板で肉焼くのやカツをカットするだけでも違い出るし。
2025/03/01(土) 07:18:50.58ID:VK5UDtJ70
今どきの炊飯器でそんなに差が出ることなんてあるんかね?
どう炊き方が違うんだろう
2025/03/01(土) 07:59:18.79ID:NLOE5UyVd
>>156
炊く前の下準備やて
無洗米でも酸化した表面を取るために米を研ぐ必要あるし
研ぎ過ぎると炊いた時にツヤがなくなるし
炊く前の水に浸す時間も重要になってくるし
米の状態によっては水に米油を入れて風味やツヤ出しするし
色々主婦の技があるんよ
2025/03/01(土) 08:08:53.22ID:gLjQqnPwM
>>157
そんなものはライスロボの仕事だから
2025/03/01(土) 08:45:05.28ID:atNOgATrH
最後の1行すら読まなくていいレス

楽天市場で新潟県産の米しか扱わない店で魚沼産コシヒカリと●●産コシヒカリを同時注文
当然、魚沼産から食ったわけだが、俺の土鍋炊飯スキルでもかなりおいしい いい米で炊けばおいしい飯になる
で、1か月近くたってから食った●●産コシヒカリ ありえない 人生最高のうまさ

佐渡産コシヒカリ

魚沼産はその中では平均的なやつだったのだろうが、あの楽天でトップクラスの販売実績のある米屋だ
佐渡の農家から上等なのを買い付けたんだろうな 
で、今スーパーで「一番安い」米がわずか数年前に楽天市場から買った魚沼産コシヒカリの送料込み価格より高い

ここのライスに関しては常連が言っている通り 朝定食ばかり食っているとハズレを引く確率が高いってこと
2025/03/01(土) 12:39:06.08ID:8c5Gijr70
>>157
まさか✋でやってると思ってないか
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae4b-/OIl)
垢版 |
2025/03/01(土) 12:39:38.56ID:VfLlyHXf0
ご飯はずっと保温されたの出てきたりとかあるかもだけど
調理に関しては若い奴よりおばちゃんの方がバズれが少ない
2025/03/01(土) 14:56:50.12ID:JM9fNHJh0
飯の艶は水だと思う
名水とかいう地下水を無料解放してる所で汲んでくる水で飯炊くと超艶でる。
IH圧力のより、かまどさんで炊いた方が断然うまいが
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4624-bGOS)
垢版 |
2025/03/01(土) 15:39:43.90ID:wjnL4lCY0
これは王道メニュー

https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/whatsnew/images/250305_tori_tatsuta_md.png
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-Y0Ku)
垢版 |
2025/03/01(土) 15:56:56.38ID:vaPJkC1R0
まぁまぁの値段だな、あとは厚みだな
2025/03/01(土) 16:03:25.23ID:VindeRF90
ペイペイキャンペーン凄いな
これで1000円超えもいけるな
2025/03/01(土) 17:25:25.21ID:DBOvtlbA0
>>165
松のや対象外じゃない?
167746 (ワッチョイ 461d-9Ul6)
垢版 |
2025/03/01(土) 17:51:22.91ID:nI+OtHhf0
>>166
▽対象店舗
全国の松屋・松のや・マイカリー食堂・すし松・松軒中華食堂・ステーキ屋松・ステーキ定食&丼 松牛・トゥックン²(一部店舗除く)
※パーキングエリア内の店舗などを除きます。
2025/03/01(土) 18:04:05.99ID:DBOvtlbA0
>>167
失礼した
2025/03/01(土) 18:32:45.72ID:F4Zn8Sfe0
>>159
佐渡産のうまさはレベルが違う
生産量が少ないのもあるだろうけど新潟コシヒカリの中で値段も一番高い

新潟県は魚沼コシの流通量を増やすため6町を合併して魚沼市にしただけ
2025/03/01(土) 18:45:49.39ID:XTylnUEP0
ついに松屋併設店で朝定食が食べられるのか
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ea-qG2n)
垢版 |
2025/03/02(日) 00:03:11.55ID:Mh/OXUUy0
松屋フーズは外国産のお米使ってるから質は落ちたんじゃないですか
2025/03/02(日) 00:13:53.77ID:BZp7F0ID0
朝得ロース定食と
普通のロース定食って
値段以外は何か違うの?
2025/03/02(日) 00:28:24.04ID:BUskCs/q0
ここは国産米じゃねえの?
2025/03/02(日) 00:32:07.62ID:12IWMrJy0
>>173
都市圏はほぼブレンド米
田舎の方は国産米オンリーの店が残っているがこの状況が長続きすれば諦めてカルローズ中心になるだろう
2025/03/02(日) 00:48:14.92ID:Dkh6pl+y0
ここのキャベツも中国産なのだろうか
2025/03/02(日) 00:58:33.31ID:wpyeOkUi0
>>173
安心しろ。知らない間に外国産米と国産米のパサパサ米に変わっている
2025/03/02(日) 01:07:49.18ID:12IWMrJy0
>>175
キャベツは店舗毎に国産か中国産か調べることは出来ない
北海道九州沖縄以外は富士山工場のカット野菜だから自社工場供給のは中国産が混ざるだろうね
2025/03/02(日) 01:16:13.82ID:Nd1/Ts/t0
>>172
ポテサラの有無じゃない?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d4-qG2n)
垢版 |
2025/03/02(日) 02:01:20.52ID:FrNiHlsc0
>>170
なんのことやら
と、今アプリ見たら
・得朝ロースかつ定食
・得朝チキンかつ定食
の扱いが開始されるのかな?
>>172
>>178
サイド一品と海苔も
※「販売時間が異なります」の表記が気になる
2025/03/02(日) 02:22:12.19ID:12IWMrJy0
>>179
松屋の朝食メニューは朝5時からだから松のやより1時間遅い
2025/03/02(日) 06:43:32.14ID:Yr8GvvF7d
さっきロースカツ定食食べてきたけど
なんか肉自体が凄い不味かったわ
2025/03/02(日) 06:58:12.33ID:12IWMrJy0
松屋併設店でも朝カツ販売を確認
単独店が無くなったから嬉しい
http://i.imgur.com/PKW7CbQ.jpeg
2025/03/02(日) 07:57:12.81ID:vDLkHoU0d
>>182
いいね!うちも併設だから助かるわ
2025/03/02(日) 08:41:38.63ID:emsiTvs7H
近所の併設店でも「朝食 松のや」あるわ 松屋だと納豆を選びにくいが、松のやのは納豆が選びやすい
2025/03/02(日) 10:37:05.81ID:emsiTvs7H
併設店ではクーポン配っている ポテサラ・キムチ・お新香・青ネギから選ぶ またキムチの日々が来た
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-vhG3)
垢版 |
2025/03/02(日) 10:39:56.97ID:6dBiGA7e0
松のやの時代が来たやんけ
松屋下がりなんし!
2025/03/02(日) 11:25:29.51ID:NPkTUB410
なまたま朝定注文されるのが嫌なんかな
2025/03/02(日) 11:30:57.05ID:XPWBalPy0
たまご高い
野菜高い
米まで高い

もうヤダ(´・ω・`)
2025/03/02(日) 11:31:20.01ID:AzbzHBjg0
併設店のカツ丼あんまり美味くなかった
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-PCPn)
垢版 |
2025/03/02(日) 14:39:30.90ID:go5rGiIl0
カツ丼甘すぎなので、最近は定食ばっかり食べてる
2025/03/02(日) 14:45:03.13ID:NPkTUB410
かつ丼はかつ庵一択
2025/03/02(日) 14:48:31.19ID:rWerS53H0
併設店だと松のやの朝食はやっぱ8時からなんでしょ?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-PCPn)
垢版 |
2025/03/02(日) 14:55:12.29ID:go5rGiIl0
そっちはずいぶん遅いんだな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d9-Y5YW)
垢版 |
2025/03/02(日) 16:25:50.97ID:3smQhirE0
https://i.imgur.com/Nxxj3rL.jpeg
2月27日にはやってた
2025/03/02(日) 18:01:04.42ID:6SKZrl6Z0
松のやの朝メニューは午前4時からだけど、自分が行ける範囲の専門、併設店は午前8時から開店…
2025/03/02(日) 18:25:07.67ID:URqcBQm60
単品明太チーズソース400円ってw
頼むやついるのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c8-fNkc)
垢版 |
2025/03/02(日) 19:41:24.66ID:BIj8tAfC0
>>195
午前8時って微妙だよな
一般的には通勤ラッシュの時間帯だし
うちの近所は午前8時半から

ちなみに前は午前5時からで閉店が午前3時半
バイトいないんだろうけどたかが1時間半閉めるなら頑張って24時間やるか
午前2時位で閉店すればいいのにと思ってた
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6938-PCPn)
垢版 |
2025/03/02(日) 19:57:30.90ID:go5rGiIl0
開店が8時か。それはつらいな
24時間営業で人手の都合のつかない時間帯だけ毎週臨時休業してる閑散地の店あるわ
すぐ近くに快速止まる駅すぐの店あって、そっちはフルタイムでやってるけど
閑散店の客止めて閉めてる時間は、そうしている間にできることもあるので、それなりに意味あるのかな..って思った
松屋だけどね
199名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H35-kgPX)
垢版 |
2025/03/02(日) 21:34:29.19ID:5efNCh5CH
24時間営業の店って売上の締め作業とかどうやってんの
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b75-3FuH)
垢版 |
2025/03/02(日) 21:53:49.53ID:bwXevXi00
竜田は好きだけど胸肉1枚で1000円近くはぼりすぎじゃねえかな
しかもたいしてでかくないんだろ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b78-fNkc)
垢版 |
2025/03/02(日) 21:53:55.20ID:SStBOW+d0
最寄り店は公式には24時間営業だけど、月イチくらい客が減る日曜の24時くらいに閉店して、おそらく清掃とかメンテナンスやってるっぽい。
2025/03/02(日) 22:14:54.66ID:12IWMrJy0
>>199
昼のラッシュ過ぎた水曜15時に端末操作して集計してる
2025/03/02(日) 22:15:21.72ID:vnk150YsM
清掃は月イチか
204746 (ワッチョイ 2bcd-4KCe)
垢版 |
2025/03/03(月) 01:13:30.00ID:lMZfslZB0
https://macaro-ni.jp/163250
> 松のやは2022年に第1号店ができたばかりのブランドであることです。

近所に2018年〜2022年まであった松のやはなんだったんだろう?
(近くの松屋が併設店化して松のやは閉店したが。)
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-bs6+)
垢版 |
2025/03/03(月) 05:05:07.05ID:zBwAiAEm0
>>204
とんかつチェーン「松のや」の1号店は、2005年7月に東京都新宿区(新宿大ガード)にオープンした「黒豚とんかつ&和定食の店 松乃家」です
2025/03/03(月) 05:14:37.96ID:g6+Cg+Jr0
元は松乃家
松のやは後発の別ブランドだけど3年前に1号店はおかしい
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-bs6+)
垢版 |
2025/03/03(月) 05:32:07.08ID:zBwAiAEm0
>>206
別ブランドじゃなくて松乃家が松のやに名前変えただけだよ
2025/03/03(月) 05:36:38.06ID:g6+Cg+Jr0
>>207
最終的には松のやブランドに統合されたけど松乃家と松のやは両立されていた
2025/03/03(月) 06:09:07.27ID:nlh/y26Q0
チキン亭が最初だろう?
210746 (ワッチョイ 2bcd-4KCe)
垢版 |
2025/03/03(月) 06:31:34.94ID:lMZfslZB0
結局併設1号店が2022年なのか?
2025/03/03(月) 07:06:27.75ID:8CCzI6l1r
流石にそんな最近の話じゃないだろう>併設店
単なる間違いじゃね
2025/03/03(月) 07:08:36.85ID:nlh/y26Q0
とんかつ業態の歴史は2001年4月に遡り、「安い、おいしい、ボリューム満点!」をコンセプトに、松のやの前身「チキン亭」が高円寺に誕生したことに始まります。
2025/03/03(月) 07:28:36.36ID:4oRSiRLV0
おいおいヾ(゚д゚;)
おかわり自由の店舗があるってホントかよ
2025/03/03(月) 09:02:03.58ID:3X3pyhZqd
( ;゚Д゚)ナ、ナンダッテー!!(゚Д゚;(゚Д゚; )
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-bs6+)
垢版 |
2025/03/03(月) 09:38:27.90ID:zBwAiAEm0
>>208
いや、だから、順次切り替えてただけだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-o7iz)
垢版 |
2025/03/03(月) 10:12:04.48ID:KIzs/tw5M
おわかり自由ないのはパチモン
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7379-6yaO)
垢版 |
2025/03/03(月) 17:07:36.63ID:I2wn0bNT0
板橋区役所前の松のやはオープン当初からお代わり不可
その並びにある松屋はお代わり可
少し離れた西巣鴨の松屋と隣接してる松のやはお代わりOK店舗
当時から不合理を感じてたぜ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7379-6yaO)
垢版 |
2025/03/03(月) 17:10:26.89ID:I2wn0bNT0
そういや板橋駅前の松のやと線路変えた松屋もお代わりOKだったな
今は知らん
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-vhG3)
垢版 |
2025/03/03(月) 17:51:11.86ID:zBwAiAEm0
HPで公表されてることを馬鹿じゃないのお前ら
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-vhG3)
垢版 |
2025/03/03(月) 17:51:34.42ID:zBwAiAEm0
乞食で馬鹿で大飯ぐらいとか救いようがねーな
2025/03/03(月) 21:44:50.30ID:z2B+OlRC0
おろしとんかつがサッパリして一番旨いな
衣の油臭さもある程度消えるし
2025/03/03(月) 22:10:00.04ID:QUT9TS2t0
そういや大根おろし嫌いだからあれだけは食べたことないんだよな
よく売りきれてるから人気があるんだろうな
一度くらい食べてみるか
2025/03/03(月) 22:18:34.32ID:Q1aP7t/M0
衣がふやけないの?
それが心配でおろしカツ童貞
2025/03/03(月) 23:02:25.80ID:z2B+OlRC0
大根おろしは別皿にしてもらいたいな
一つ食べる際にポン酢もかけたい
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7983-qwdi)
垢版 |
2025/03/03(月) 23:38:19.98ID:A3RJgHhL0
>>213
松のや ご飯・味噌汁おかわり自由店舗

https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods2/?dc={%27c_campain86%27:%271%27}
2025/03/04(火) 01:16:11.89ID:HFOe4sjpr
何回か頼んだけど確かに衣ふやけんだよな
別皿で欲しいわそのほうが盛り付けとかも楽だろうに
2025/03/04(火) 01:29:29.87ID:L3HgVTyo0
胸肉のチキンカツは味薄そう
画像を見るとささみ2枚より体積少ないし、松の家まで迷走始めたか
2025/03/04(火) 02:00:42.70ID:yb++bkWW0
チキンかつって胸肉にがうまいだろ
モモがいいのは焼鳥だけ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-VeWP)
垢版 |
2025/03/04(火) 02:12:50.65ID:O37cmn6n0
味噌ロースかつの味噌は別皿なのに、おろしポン酢は直乗せなのか
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-kgPX)
垢版 |
2025/03/04(火) 02:50:47.45ID:VV3Fbs5H0
直乗せにしないとソース使われちゃうから
2025/03/04(火) 03:26:00.84ID:yb++bkWW0
鬼おろしはカツに乗ってるがポン酢は別皿だろ
2025/03/04(火) 05:18:01.64ID:YsaRoN7J0
俺は松屋併設店だから、アレを使わず卓上のポン酢を使っている。あっちのほうがうまいし
2025/03/04(火) 05:25:16.14ID:UJcCc34QH
5日15時より販売開始という鶏の竜田揚げ定食、商品写真ではシングルが値段の割に寂しげに見えますかね
単品610円は値段からするとかなりがっかりさせられることになりそうな気がします。私の気のせいだったらいいんですが
また、いろいろな味で楽しみたい向きからするとタレ掛けなのはちょっと気になるところかもしれません
実際の提供時にはそうではない可能性もありますが
ちなみに今回は併設店でも販売のようなので、その点はいいですね
気になる方は公式ニュースをチェック
2025/03/04(火) 09:26:22.65ID:RAXPvtNs0
>>228
だな チキンカツはむね肉一択
モモは唐揚げとか焼き鳥向き
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-vhG3)
垢版 |
2025/03/04(火) 09:40:13.70ID:ulYxsDv70
竜田明日じゃねーかよ、あくしろよさみーから今日はめーらんでもたべるか
2025/03/04(火) 11:06:22.99ID:BDbz8zs00
おろしにネギはいらない
2025/03/04(火) 11:38:23.87ID:q57vxkoR0
大根だけにw
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7974-WPNA)
垢版 |
2025/03/04(火) 14:15:24.22ID:hOusJIdf0
かつやはまた値上げだとよ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-qG2n)
垢版 |
2025/03/04(火) 15:14:57.68ID:mkiIKi/H0
記念クーポンの550円ロースかつ定って通常のロースかつ定より肉薄くないか?
2025/03/04(火) 15:49:10.04ID:OpOZwul40
>>239
お前そんな在庫管理してると思うかw
2025/03/04(火) 16:02:04.69ID:yb++bkWW0
>>239
大きい時は薄い 小さい時は普通で当り肉
グラム決まってるので当たり前
2025/03/04(火) 16:15:30.88ID:BDbz8zs00
>>235
いつも水曜の15時からじゃん
にわか者
2025/03/04(火) 16:34:00.87ID:x9KAAvyb0
やよい軒とかしょっちゅう値上げしてるけど
近所の店お年寄りが多いからバカが食いまくる分しわ寄せ行って
可哀想って思っちゃうわ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-qG2n)
垢版 |
2025/03/04(火) 17:12:45.83ID:mkiIKi/H0
>>240
ちょい前にチキンカツがクーポン用の肉が不足って理由でクーポン使えなくなってたじゃん
だからロースカツもクーポン用の肉が通常の物とは別にあるのかな?と思ったんよ
2025/03/04(火) 17:28:03.37ID:XyqXC7awM
>>244
クーポン用の肉が不足じゃなくて、クーポンが想定より好評で肉が無くなりましたじゃね?
2025/03/04(火) 17:48:06.46ID:OpOZwul40
>>244
いや、だからチキンカツもクーポン用、普通用で2種用意してるとおもってるのか?
で、わざわざ二種類用意して何グラム変えるんだ?
現場もめんどくさいし取り間違えもでるし管理も2度手間 

と思うんだが。
 
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b78-qG2n)
垢版 |
2025/03/04(火) 18:24:29.83ID:mkiIKi/H0
>>246
クーポンのロースかつは知らんけど
朝定のロースかつ70g、通常のロースかつ90gらしいよ
2025/03/04(火) 18:30:34.64ID:yvEpyexm0
ロースかつ定食   831kcal
得朝ロースかつ定食 872kcal

差はポテサラだけじゃね?
2025/03/04(火) 18:40:56.73ID:1U30iVtz0
>>247
お爺ちゃん、またその話?
2025/03/04(火) 18:41:36.19ID:YNsx9zGk0
>>247
昔はそうだったけど今は統一されてるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1384-fNkc)
垢版 |
2025/03/04(火) 18:55:43.03ID:+Ri4NgzI0
>>243  おまえは少食老人?  ライス普通盛り1杯しか食えないやつが損するシステムw
2025/03/04(火) 19:42:32.46ID:Dj6QObGp0
これが朝の薄さ…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/EX6HF0p.jpeg
2025/03/04(火) 19:58:24.56ID:Lt/pdSCN0
>>252
なんか、おかしのビックカツに似てるな
2025/03/04(火) 20:17:34.80ID:8DLeYr/T0
朝ならこんなもんでいいけど
2025/03/04(火) 21:54:33.35ID:yb++bkWW0
でかいと薄くてハズレ
ハズレは真ん中横にして断面みせないw
出てくるまでギャンブルなの嫌だよな
2025/03/04(火) 21:55:11.44ID:1U30iVtz0
今日のトンカツ占いみたいで楽しいじゃん
2025/03/04(火) 22:01:11.13ID:OpOZwul40
かつやなんかこの薄さやろ
肉店内で叩いてるし
2025/03/04(火) 22:50:03.75ID:hwI3liYKd
薄いねぇ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-bs6+)
垢版 |
2025/03/04(火) 22:56:47.41ID:ulYxsDv70
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/04(火) 23:14:38.36ID:8T7drF3Dd
>>257
薬付けよりはマシだけどな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-qG2n)
垢版 |
2025/03/04(火) 23:49:37.34ID:Pwz9vPyEr
>>252
統一されたってのはガセネタ?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-VeWP)
垢版 |
2025/03/05(水) 01:21:37.01ID:ArFZ51z+0
松のやで働いてるけど質問ある?ってスレでスレ建てした人が今は80gに統一されてるって言ってたね
朝ロースかつとかつ丼の肉は70gだったから、これらをよく食べてる人はむしろ前より少しお得になったって言ってた
2025/03/05(水) 03:37:08.17ID:rvMyeFhz0
少なくとも90gから80gに減量は1.5倍の量アピールで判明している
そこから10g単位で減らしても管理が面倒なだけなのは誰でも判るね
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79fb-fNkc)
垢版 |
2025/03/05(水) 06:55:52.51ID:ig8V84Qt0
朝かつ70gだったとはいえポテサラまで付いてた400円時代はもはや伝説
265 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 11f4-pZb2)
垢版 |
2025/03/05(水) 07:01:07.82ID:G9stMyG60
メンチカツ定食美味そうだけど高いな
2025/03/05(水) 11:46:04.05ID:zQw3Kml50
サイトの栄養成分表で、朝カツ定と通常カツ定の蛋白質は測定誤差かポテサラの違いかぐらいだったはず。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794a-fkAJ)
垢版 |
2025/03/05(水) 14:17:59.18ID:y8BNRT2N0
>>243
ここまで米価が上がったらお代わりは廃止すべき
乞食みたくバカ食いしてるヤツの経費までこっちに乗せられてはたまらん
注文時にサイズ選べて小だけ30円引きで充分
2025/03/05(水) 14:19:34.03ID:C/WedorC0
お前が他所にいけ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794a-fkAJ)
垢版 |
2025/03/05(水) 14:20:37.94ID:y8BNRT2N0
>>265
美味かったけど高いわw
街の定食屋だとトンカツよりワンランク低い値段のはずだがね・・・メンチカツ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-bs6+)
垢版 |
2025/03/05(水) 14:39:06.16ID:gl8meed80
腹減った…まだかよ…
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-bs6+)
垢版 |
2025/03/05(水) 14:39:13.02ID:gl8meed80
早くしろ…
272名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-2kha)
垢版 |
2025/03/05(水) 14:54:30.59ID:1K0+A6IJH
松のやでそんな待つことあるか?w
2025/03/05(水) 14:54:55.08ID:MAU7kKWw0
カニコロ
1個450円もすんのね
2025/03/05(水) 14:55:32.65ID:MAU7kKWw0
>>272
待つのや
2025/03/05(水) 14:56:59.84ID:nKnS5/fU0
松のやよったら高校生の集団がいてめちゃうるさかった。マクドかファミレスいけよ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-o7iz)
垢版 |
2025/03/05(水) 15:01:57.82ID:2SNK/UuEM
クスッとさせられて悔しい
2025/03/05(水) 15:18:31.03ID:20lKPVBa0
>>267
おかわり廃止じゃなくて有料化だろ
2025/03/05(水) 15:28:10.43ID:rOxlDT2pa
鬼おろしポン酢チキンかつ定食630円カロリー/903kcal ※クーポン適用価格
鶏の竜田揚げ定食990円カロリー/738kcal
ロースかつ&海老フライ(2尾)定食1,040円カロリー/1248kcal ※クーポン適用価格
海鮮盛合せ定食(カキフライ2個・アジフライ1枚・海老フライ1尾)1,090円カロリー/1027kcal

竜田揚げはヘルシーメニュー
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b4-qG2n)
垢版 |
2025/03/05(水) 15:53:06.86ID:iUMF3Bs70
>>278
値段の割にはあまりにヘルシーすぎてお財布がスリムになってしまうお
※新メニュー、毎度ながらクーポンは来なかった
2025/03/05(水) 17:14:13.18ID:e7/BDFVK0
これどっちが正しいの?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ix1yaWT.png
https://i.imgur.com/VjH5fdb.jpeg
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-bs6+)
垢版 |
2025/03/05(水) 17:32:58.46ID:gl8meed80
>>280
なんだろなこれ、わからん
282名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-o7iz)
垢版 |
2025/03/05(水) 17:36:31.53ID:2SNK/UuEM
急遽値上げして修正漏れたか?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 690b-PCPn)
垢版 |
2025/03/05(水) 17:37:29.37ID:+hHXpcSe0
>>280
850円
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-bs6+)
垢版 |
2025/03/05(水) 17:49:01.58ID:6EiK4Xrld
>>280
https://i.imgur.com/snamkzt.jpg
とりあえず正解は850円
本当は990円にしようと思ってたんじゃねーかな?
2025/03/05(水) 17:54:19.33ID:h8g/aVlR0
寒いから豚汁いこうかな
豚汁ももっと金出すからおかわりにしてくれ
2025/03/05(水) 17:57:25.76ID:9QyXnEQW0
今日は人生最悪なクチャラーに遭遇した
通路を挟みつつ更に対角の席なのに、今口に入れて今飲み込んだって行動が音だけでわかるくらいの…
2025/03/05(水) 17:57:26.83ID:qaTOxMZ/0
>>285
単品で再注文すればいんじゃね?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-bs6+)
垢版 |
2025/03/05(水) 18:33:41.89ID:6EiK4Xrld
>>286
他でやってくれる?お前みたいな乞食が来る場所じゃないのよ
2025/03/05(水) 18:56:47.47ID:OYWfri4x0
>>280
右のやつはどこに載ってる情報なんや?
2025/03/05(水) 19:11:58.07ID:rvMyeFhz0
>>289
メニュー詳細
291名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8d-2kha)
垢版 |
2025/03/05(水) 19:13:32.10ID:wCEFtZY5H
>>286
クチャラー今だにいるよな
不快極まりない
親に怒られんかったんかなと思うあんな食べ方して
周りに注意してくれる人おらんのが一番の不幸やとは思うけど
292名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H35-kgPX)
垢版 |
2025/03/05(水) 20:11:32.15ID:K+RuqGtwH
ASMRやろ
楽しめ
2025/03/05(水) 20:37:58.35ID:C/WedorC0
そんな神経質なら店内キョロキョロぜずイヤホンして音楽聴きながら自分の飯だけ見て食えばいいだけ
神経質だとハゲるぞ
2025/03/05(水) 20:42:07.15ID:TYlZCZard
>>293
ありがたいがその心配は不要だ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-bs6+)
垢版 |
2025/03/05(水) 20:55:55.30ID:gl8meed80
馬鹿と自演は連鎖でNGなるから楽だな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H35-kgPX)
垢版 |
2025/03/05(水) 21:17:48.63ID:K+RuqGtwH
すでに一本も残ってないならその心配はないな
2025/03/05(水) 21:31:05.86ID:SecgH20E0
ここの油淋鶏が好きな俺は竜田揚げもハマるんだろうな
早く食いたいダブルで
2025/03/05(水) 21:34:22.32ID:O+emjfAR0
朝と通常が同じ量なら、得朝ロース小鉢なしの方が
クーポン550円よりポテサラついてる分お得って事?
2025/03/05(水) 22:29:06.42ID:K8bOR/xL0
というワケで、竜田ダブル食ってきたで
ダブルドラゴンや!
ウマかった
思ったよりもタレが甘めやったで
うっすら酸味があるものの、テリヤキソースかと思ってもたわ
あとボリュームに著しく欠ける
ダブルもしくはトリプルにするか、盛り合わせにすることを強くオススメする

https://i.imgur.com/Q0piBtz.jpeg
https://i.imgur.com/j88668J.jpeg

でも竜田アゲってなんだじょ…?
普段のカラアゲの方が竜田アゲっぽいんやが…
↓はこの間食ったグランドメニューの鬼ポン唐定
https://i.imgur.com/hBntv8Q.jpeg

今回の竜田アゲはムシロ油淋鶏では??
↓は近所の中国料理店の油淋鶏
https://i.imgur.com/w7wEd7k.jpeg
2025/03/05(水) 22:33:51.01ID:rvMyeFhz0
脳死でえびふりゃー追加してるから問題ないのでは
2025/03/05(水) 22:42:26.45ID:SecgH20E0
よし竜田揚げにコーラ付けよう
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794a-fkAJ)
垢版 |
2025/03/05(水) 23:16:28.26ID:y8BNRT2N0
>>298
得朝に付くのはミニポテキャベで
キャベツがかなり少ないからプラマイゼロやろ
2025/03/05(水) 23:41:47.54ID:wj2YKpmJd
>>288
どうみても古事記の溜り場やろw
2025/03/05(水) 23:47:08.70ID:UZfO/pdf0
>>291
クチャラーはお隣り系だから
逆に増えてくと思うでぇ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0957-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 00:55:52.26ID:qZejBjyU0
>>292
咀嚼音フェチもいるし
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-VeWP)
垢版 |
2025/03/06(木) 04:21:08.11ID:lge0EKKe0
自分の住んでる地域は中国人多いんだがこいつらのクチャラー率異常に高いわ
この前はご飯おかわりしてタッパーに詰めて帰る爺さん見たしそもそも治安が悪すぎる
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 415e-qG2n)
垢版 |
2025/03/06(木) 05:25:53.40ID:qdofAThi0
>>299
竜田揚げ
明確に違うのは衣かな(素揚げに近いぐらいの薄いまぶし感だがサクサク)
※油淋鶏は揚げ鶏にねぎ等の香味野菜を刻んで酸味のあるたれがかかった料理かと、青ねぎがそれを想起させたのかな
2025/03/06(木) 06:56:58.95ID:CPq+RhEU0
ご飯口に入れつつ味噌汁ズズーズズーと飲みぺっちゃぺっちゃ音立てて食うおっさんが隣に座ってきた絶望感すごいわ
2025/03/06(木) 08:03:09.35ID:Xt9x6DMtH
>>308
わかる(笑)安いしおかわり無料やから客層がそういうのが多くなるのはわかるんやけど隣に来られるとキッツイよな
2025/03/06(木) 08:05:57.95ID:qMH54Kg4H
同族嫌悪w
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-bs6+)
垢版 |
2025/03/06(木) 08:17:33.94ID:wgWYiBwQ0
NGっと
312名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-o7iz)
垢版 |
2025/03/06(木) 08:18:40.69ID:VDO9stWOM
近所はテーブル席も割と空いてることが多いので遭遇率低め
2025/03/06(木) 09:01:22.45ID:nPJ0OWAY0
>>308

そんなのにはまだ出会ったないが、ジョイフル行ったら後ろの女が鼻スンスン言わしててうざかったな。
イヤホンは必須だよ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1352-6yaO)
垢版 |
2025/03/06(木) 10:08:45.54ID:NnYFQXya0
女のクチュクチュ音は最高だけど
男のクチャクチャ音は不愉快
人間て不思議だぁ
2025/03/06(木) 10:13:25.33ID:Y5ZP8bUu0
無意識のクチュクチュならキモいやろ
2025/03/06(木) 10:30:19.21ID:0iX+6jdq0
味噌汁、ズルズル音はもっと不快
2025/03/06(木) 10:39:55.24ID:J9ZDGmku0
耳ふさいで食えもう
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-qG2n)
垢版 |
2025/03/06(木) 10:47:28.59ID:pvEU3rWu0
音ダメな人って蕎麦のズルズルもやっぱダメ?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0957-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 10:56:07.54ID:qZejBjyU0
クチャラーもだけどスプーンカチャラーもうるさい
いちいち丼にスプーン当ててカチャンカチャン言わせて食べてる奴
イヤホン学生に多い
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0957-fNkc)
垢版 |
2025/03/06(木) 10:57:24.37ID:qZejBjyU0
>>319
これ松屋だった…
321名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-o7iz)
垢版 |
2025/03/06(木) 11:00:11.81ID:VDO9stWOM
納豆爆音で5分くらい混ぜてるやついてびっくりしたことある
2025/03/06(木) 12:22:59.54ID:Xt9x6DMtH
味噌汁飲むたびに「FOOOOO」「あはああああ」言う奴もおるよな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5384-kgPX)
垢版 |
2025/03/06(木) 12:31:17.52ID:/xtB2c5l0
音に敏感なのは発達障害の典型的な症状なので
暖かく見守ってあげてください
2025/03/06(木) 12:39:27.04ID:moE+1v+K0
音なんてまだましだよ
俺がよく行く本社ビルのとこ、食後にうがいして器に吐いて帰る客居るからな
2025/03/06(木) 13:47:46.60ID:VSL4A+cD0
もう耳栓して食いに行けよ神経質奴は
ヌーハラとか言ってる奴らもこの類の奴らだろ
2025/03/06(木) 14:24:37.59ID:Irj8DzEQ0
>>285
豚汁のお代わりはみそ汁だもんね
2025/03/06(木) 15:11:16.26ID:y3tPnPjP0
単品の物音は気にならん

ファミレスとかのがやがやがダメ
頭痛くなって目眩はじまる
混んでる所とか避ける

両耳耳鳴りになって音に敏感になって大きい音すると耳圧迫するようになって大好きなパチンコパチスロもやめたが
2025/03/06(木) 15:11:26.27
卵かき混ぜ音ハラスメントやめろ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6d-ubfw)
垢版 |
2025/03/06(木) 15:35:53.18ID:u0DX5ny50
竜田揚げご飯小盛りでいいレベルだな
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-bs6+)
垢版 |
2025/03/06(木) 15:40:04.89ID:wgWYiBwQ0
>>328
自演してるの全部こいつだから
2025/03/06(木) 19:36:01.99ID:AlIxkXH6d
薄いねぇ
2025/03/06(木) 19:39:16.70ID:YPVrztk70
クーポンかつ定にコロッケが最近の定番だわ
2025/03/06(木) 21:05:41.32ID:/Oqd92KX0
333(σ・∀・)σゲッツ!!
333キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
333(・∀・)イイ!!
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-cwjG)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:39:45.02ID:EfUBzsQ50
松のやで鶏の竜田揚げ定食食べてきたよ🐔🥔😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/YKv8h6c.jpg
https://i.imgur.com/KtqdIwc.jpg
2025/03/07(金) 06:11:28.43ID:wivY1dlQ0
>>334
ポテトフライはご飯のおかずになりません😡
2025/03/07(金) 06:18:08.05ID:myCQ6eTL0
唐突にフライドポテトが食べたくなる事はある
もう少しカラッと揚がれば松のやの物も悪くないのだが
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7334-fNkc)
垢版 |
2025/03/07(金) 06:33:27.40ID:ZyQD9Xk10
>>334
セレブや…(´;ω;`)ブワッ
2025/03/07(金) 08:16:56.92ID:nGKYAqGk0
>>334
これはシングル?
シングルでこれならダブルじゃなくてもいいな
339名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM15-o7iz)
垢版 |
2025/03/07(金) 08:28:30.02ID:in7gGzkMM
ささみで我慢してるのに!
2025/03/07(金) 08:29:30.96ID:myCQ6eTL0
>>338
どう見てもダブル
肉はチキンカツと同じだからシングルだとちっさとなる
2025/03/07(金) 08:39:07.89ID:bmg3njmK0
漬物と豚汁無い
偽おいち
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-kgPX)
垢版 |
2025/03/07(金) 09:23:18.21ID:hgpyflnb0
>>334
1414kcal
2025/03/07(金) 12:22:57.55
シングルはキャベツより少ないからな
2025/03/07(金) 12:22:59.26ID:f9j6nYVX0
竜田なのにモモなんか?
胸じゃないならくいたくないのん
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5355-fNkc)
垢版 |
2025/03/07(金) 13:15:21.29ID:wgApb0WL0
おいちかったジジイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/07(金) 13:35:45.75ID:rMWEbvCAM
きもちくしてくれて
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-bs6+)
垢版 |
2025/03/07(金) 15:55:05.74ID:93rBh7yRd
エンドレスコロッケ伝説!
348名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-bs6+)
垢版 |
2025/03/07(金) 15:56:44.03ID:93rBh7yRd
このコロッケは終わらない!
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-bs6+)
垢版 |
2025/03/07(金) 16:11:49.62ID:93rBh7yRd
コロッケ!ポテサラ!タルタルソース!
レジェンドエンドレスクーポン!
2025/03/07(金) 16:34:02.73ID:nGKYAqGk0
>>344
竜田はモモだろ
カツはムネだけど
2025/03/07(金) 17:15:00.02ID:RWJZcVKe0
>>321
いるいる
納豆シャカシャカ生卵カッカッカ
あとカレーのスプーンをやたらカツカツ鳴らすのも気になる
2025/03/07(金) 17:20:00.96ID:f9j6nYVX0
>>350
一般的に竜田揚げは胸肉
ほか弁も胸(中国製造)だぞ
2025/03/07(金) 17:32:19.00ID:YK7YWnZX0
チキンカツって前はモモだったよね
ググってリサーチしたけどモモ派の方が多かったよ
2025/03/07(金) 17:55:52.28ID:YK7YWnZX0
たつたにカニクリームコロッケつけようと¥450もして断念
355名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM15-o7iz)
垢版 |
2025/03/07(金) 18:14:32.23ID:in7gGzkMM
チキンカツはモモっぽいから避けてたけどムネなの?
2025/03/07(金) 19:13:47.21ID:vF5EQ7Af0
>>352
店でむね肉を使うところが多いのはその方が安いからであって
どっちが一般的なんていうのは別にないでしょ
2025/03/07(金) 19:42:31.33ID:lVHBShZX0
>>355
チキンカツはモモ肉。竜田揚げの方はムネ肉でしたよ。
2025/03/07(金) 19:45:01.66ID:nta/x3wI0
朝食ったら海苔が4枚だった
戻したのか?
2025/03/07(金) 20:05:55.56ID:X1uaeB170
在庫が出てきたから
2025/03/07(金) 20:15:37.78ID:nGKYAqGk0
海苔が4枚とか3枚とかそんなに気になるとこか?w
2025/03/07(金) 20:22:16.26ID:G8LyhTBNa
>>360
お前の年収400万から300万に下げるけど気にしないよな?
浮いた100万は俺が貰うわ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e9-fkAJ)
垢版 |
2025/03/07(金) 20:42:47.24ID:opTSJ0W60
鶏肉はモモのがウマい
2025/03/07(金) 20:48:22.05ID:5eg3RipA0
>>357
竜田揚はムネ肉ってどこ情報?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/2E609rV.jpg
2025/03/07(金) 20:53:01.00ID:dcIBYhHA0
>>360
アレっと思っただけのことを書くのがそんなに気になることか?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416f-8wPv)
垢版 |
2025/03/07(金) 21:03:44.57ID:lDDp4jgc0
隣の松屋は割とガラガラだし結構早く食えるのに
なんで松屋は混むんだろ
松屋よりも時間がかかるメニューなのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197a-kgPX)
垢版 |
2025/03/07(金) 21:12:20.82ID:Elz/5Pel0
何を言いたいのかもう一度落ち着いて整理してください
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0179-8wPv)
垢版 |
2025/03/07(金) 21:34:53.18ID:N2AHVd900
隣の松屋は割とガラガラだし結構早く食えるのに
なんで松のやは混むんだろ
松屋よりも時間がかかるメニューなのかな?
2025/03/07(金) 21:44:26.18ID:MLe+Rb2ca
料理したこと全く無さそう
2025/03/07(金) 21:55:34.36ID:4BqWeSVq0
松屋系が2軒並んでるところあるの?
2025/03/07(金) 21:57:41.95ID:f9j6nYVX0
>>356
国産胸とブラジルモモは同じ価格
マックのチキンタツタは胸→モモ→胸と皮の成型と変貌していってる

竜田揚げつーと、鯨イルカ、サバ、鶏胸のイメージ強い
惣菜屋も胸ばっか
というか胸のうまい
2025/03/07(金) 22:03:29.51ID:UJQQyFDs0
>>369
自分の知る範囲では豊洲の松屋松のやぐらい
2025/03/07(金) 22:09:21.09ID:nGKYAqGk0
>>361
例えがバカすぎて話にならん
こんな頭だから海苔の枚数気になるんだなw
2025/03/07(金) 22:12:37.04ID:vF5EQ7Af0
>>370
別にむね肉が好きなのは否定しないけど完全に個人の意見だよね
竜田揚げ+もも肉で検索してみ?いくらでもレシピ出てくるよ
2025/03/07(金) 22:15:17.05ID:nGKYAqGk0
>>364
いい大人が海苔の1枚多いか少ないかで書き込んでて情けないな~って思ってついな
給料稼いでんだろ?
2025/03/07(金) 22:19:45.18ID:MLe+Rb2ca
週末の松のやスレで管を巻く哀れな老害
2025/03/07(金) 22:40:32.70ID:5U/4hxuV0
>>371
サンクス
>>367はそこのことを言ってるのかな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-kgPX)
垢版 |
2025/03/07(金) 22:49:34.55ID:hgpyflnb0
数軒おいて並びとかなら川崎の銀座街にもあるけど
2025/03/07(金) 22:51:40.64ID:O4R3Qcml0
あーやられた
さっき食べてきたのにサービス券無かったわ
これで同じ店での無配布2回目
2025/03/07(金) 22:53:37.12ID:dcIBYhHA0
>>374
つまらないヤツ
って回りから思われてそうだな
2025/03/07(金) 23:08:12.08ID:f9j6nYVX0
>>373
検索して出てくるのって2000年というか2010年以降のものじゃん
レシピなんてパクリのパクリのパクリでねずみ講みたいに増えるし
遠い記憶たどっても惣菜や店の定食で食べる竜田揚げって胸だったんよね
モモだとからあげ定食表記
店で胸のからあげ定食ってほぼなかった
地域にもよるだろうけど
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-kgPX)
垢版 |
2025/03/07(金) 23:19:07.21ID:hgpyflnb0
ていうかいま「唐揚げ」って言う名前で売られてるものってほとんど竜田揚げじゃないですか
本来の唐揚げは下味も何もないもっと淡白なものですよ
2025/03/07(金) 23:50:28.12ID:78h/vDTL0
>>378
お前なんかに足繁く通ってほしくないからな
まあ諦めろ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-U4eU)
垢版 |
2025/03/07(金) 23:58:22.70ID:VLWfuM1X0
大した知見もないのに
それらしい勝手な解釈を
さも真説のように言い出す奴が必ず出てくる
2025/03/08(土) 06:47:53.18ID:6uEgxaDJ0
>>381
使う粉が違うやん
ていうかいま「唐揚げ」関係ないよね、こうやって話が脱線して行く人いるよね
2025/03/08(土) 06:57:50.56ID:dYduoLP6d
あなたが逃げてるんだよ人生から
毎日毎日、何ヶ月、そうやってケチつけてる?
ここでケチつけることが、日常生活の一部になってるよね?
言葉は習慣となり習慣は性格になり性格は人生となる
あなたの人生って、【金は出さないが口を出す】【ケチをつける】【粗探しをする】で終わるのね
クリスマスも年末年始も同じこと言ってて、どうしたんだろう可哀想な人だと思ってた
そう思われてるって気づいてるのかなとふと気になった
今日食べてきたら?このご時世で500円で美味しい、ボリュームもある定食を提供してくれて、どうして文句が出るのかな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-bs6+)
垢版 |
2025/03/08(土) 07:08:28.35ID:7peyjMxy0
どした朝から
2025/03/08(土) 07:34:14.26ID:sDuVfL+b0
結局厚ババアは値上げで消えたな
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-bs6+)
垢版 |
2025/03/08(土) 07:44:13.06ID:7peyjMxy0
https://x.com/gourmetwatch/status/1898131623402709424?t=0bm-UaO9NGkF0zXDu2gouA
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-kgPX)
垢版 |
2025/03/08(土) 08:59:40.22ID:hU4Fw//s0
>>384
いや、竜田揚げはムネに決まってるって言うけとモモの「唐揚げ」は実は竜田揚げだろと言ってる
2025/03/08(土) 09:02:25.29ID:bZPo8c160
ワケわからん主張する人って口調だけはやたらと偉そうな法則、テレビとかでも良く見る
2025/03/08(土) 09:20:15.16ID:SkDZq7Jm0
>>379
何かしらマウント取らないと気が済まないのか?w
2025/03/08(土) 09:39:47.46ID:z4SSZQyj0
自己紹介w
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7933-fkAJ)
垢版 |
2025/03/08(土) 11:51:28.92ID:ywACPnjH0
ソーセージエッグ定に付くキャベツが今までの半分くらいになってた
2025/03/08(土) 12:35:57.06ID:H81RExQn0
>>381
下味がないのはフライドチキン
竜田揚げは片栗粉の衣
395名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H35-kgPX)
垢版 |
2025/03/08(土) 13:19:48.90ID:KD2MOItMH
ググってから言え
2025/03/08(土) 14:18:28.56ID:ZqDfwrx90
ググってない奴がググってる奴に頭おかしなことを言ってる
2025/03/08(土) 15:11:16.59ID:ZHWqDmBR0
>>394
>>396
アタオカな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ab-PCPn)
垢版 |
2025/03/08(土) 16:10:08.74ID:DzNAysCS0
なんか知らんが油淋鶏は平たい唐揚げのが好き
竜田揚げは醤油だけで食いたい
2025/03/08(土) 17:02:43.72ID:d4LQq7fFa
>>299
ダブルドラゴンって言い切るには大きさに問題が・・・
400400 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 69a4-pZb2)
垢版 |
2025/03/08(土) 18:25:29.50ID:zAsFhYxG0
400(σ・∀・)σゲッツ!!
400キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
400(・∀・)イイ!!
2025/03/08(土) 18:51:00.72ID:uuE1tXzUM
>>393
私はソーセージエッグ定食しか食べないのですがポテサラのサイズが毎回違う
・大きいまま
・大きいのカット?
・丸くて小さいポテサラ
2025/03/08(土) 18:55:00.38ID:SkDZq7Jm0
チキン竜田ダブルちっさ
もも肉1枚を半分にしてるだけだった
2025/03/08(土) 21:35:38.65ID:NayHu90b0
朝得のポテサラ忘れてキャベツが通常になってたけど言ったら貰えた

厚さも文句無しで朝から大満足でした(´・ω・`)
https://i.imgur.com/TMW2BJF.jpeg
2025/03/09(日) 01:53:18.75ID:QLq0PxYI0
>>358
古いやつじゃね?
袋に消費期限がたぶん書いてないし
2025/03/09(日) 01:57:33.98ID:ansDfqOqd
あ、古いの出てきた
あいつアホそうだから何も考えずに食うだろ

って感じで提供されたと思われ
2025/03/09(日) 02:19:40.80ID:p8x24zsx0
流石に4枚のはもう色が変わってるのでは
2025/03/09(日) 06:09:29.95ID:3JRAwV2Y0
>>405
番号呼び出し制の店だったらカウンター行くまで顔わからんだろ
2025/03/09(日) 07:12:02.89ID:3ZvGXXnb0
小さい店で忙しくない時間帯だと十分可能
でも、マネージャーなりの管理不良だろうね
2025/03/09(日) 11:06:15.19ID:AuI0fDmYa
>>406
あの個包装の薄っぺらいビニールだとありうるなw
2025/03/09(日) 17:05:29.56ID:qMGPS3HHd
あの550円クーポンはいつまで有効なの?
2025/03/09(日) 17:18:49.52ID:u5nP1o3F0
読めば分かるさ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-p+3t)
垢版 |
2025/03/09(日) 17:28:36.17ID:Za4Mcpwxd
乞食には関係ないだろw
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166f-3WDN)
垢版 |
2025/03/09(日) 18:23:45.43ID:ALSOmpre0
久しぶりに行ったけど高くなったなあ
大部分のメニューが1000円以上になってた
2025/03/09(日) 18:31:58.58ID:gl43FQ9q0
>>413
550円クーポンと毎回サービス券配布があるからまだまだ使える
415名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-3i4G)
垢版 |
2025/03/09(日) 18:40:31.93ID:ubk4OEYTM
4月分はくれないのかな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-1dFr)
垢版 |
2025/03/09(日) 19:21:36.60ID:1hRD4a9u0
4月以降はクーポン価格でもロースかつ定食630円くらいになるだろうな
それまでに550円で堪能しとけって事
2025/03/09(日) 19:53:17.05ID:00kDeYDa0
早起きして朝行く発想はないんだな
2025/03/09(日) 19:55:20.70ID:GIb0fT5Z0
朝食メニューを11時ぎりぎりに行って昼飯代わりに食うってのはたまにやる
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d48-fTyL)
垢版 |
2025/03/09(日) 20:50:59.29ID:LTP+PkgE0
竜田揚げ定食食ってきた
鶏肉がめちゃくちゃ小さくて、大根おろしが鶏肉の倍くらいだった
ほとんど大根おろし定食だな。これで850円か..
物足りなくてWにするやつもいるんだろうが、完全な詐欺だわ
2025/03/09(日) 20:54:06.77ID:+yIa35XJ0
>>419
画像は?
2025/03/09(日) 21:47:50.57ID:lUkYJYcA0
>>419
ダブルでもも肉1枚分だから詐欺だよw
2025/03/09(日) 21:53:07.35ID:EGoI+CiC0
画像出して議論しようぜ
2025/03/09(日) 22:04:28.73ID:gl43FQ9q0
ガ・ゾウム
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d48-fTyL)
垢版 |
2025/03/09(日) 22:24:03.73ID:LTP+PkgE0
>>420
それが食べてる最中に「ん?やけに鶏肉小さいな」と気づいたので撮ってないのだ
ホント最初に撮っておけばよかったと思ったが、山盛り大根おろしにまんまと騙されたわ
2025/03/10(月) 00:20:03.33ID:jsjW/M/E0
キミが詐欺に感じただけであって、完全な詐欺ではないな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7d-vVUT)
垢版 |
2025/03/10(月) 01:35:18.26ID:j0lF1Shq0
それってあなたの感想ですよね
2025/03/10(月) 02:20:14.70ID:7xep+Jop0
>>426
それは、激スベリ
ヾ(⌒(ノ'ω')ノ ドテッ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163d-3WDN)
垢版 |
2025/03/10(月) 09:39:21.54ID:Jm8bge9K0
メンチカツ定食食べたけど美味しくなかった
失敗
2025/03/10(月) 09:48:24.34ID:WLUq8UB80
メンチは当たり外れの振れ幅でかいからな
2025/03/10(月) 10:19:44.84ID:EsYeFs+S0
カニクリームコロッケは美味しかったけど、俺の所得で一個¥450はキツイな
2025/03/10(月) 10:43:40.14ID:c0ATfFHh0
何がカニだよ
ササミクーポン早くしろオラァァァ!
2025/03/10(月) 11:42:52.85ID:r6llGWt70
画像出さなくても自分で食いに行けば一目瞭然なのにな
金ケチって画像で判断して行くか決めてるんだろ
こんなせこい奴のために写真撮ってまで出すことはないスルーでいいよ
2025/03/10(月) 11:52:56.84ID:aENAsjScd
滑舌悪いからかお代わり小盛りお願いしますって言ったのに大盛になっちゃったよ
おかげで腹パンでしばらく動けなかった
2025/03/10(月) 12:03:01.15ID:5hX5WEAc0
スモール
2025/03/10(月) 12:22:24.86ID:nvMMJ9O/0
見た目で判断されてるのか小盛りって言っても大盛り出されることあるよなw
2025/03/10(月) 12:24:06.13ID:gy9doC9Q0
今日は10日か
1200超えで何食うか
2025/03/10(月) 12:28:46.72ID:5hX5WEAc0
松のやメニューも対象なの?
2025/03/10(月) 13:27:06.96ID:r6llGWt70
>>433
前吉野家でそれあったわw
だから「ご飯おかわり小で」って言ってる
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3130-QNNI)
垢版 |
2025/03/10(月) 14:08:09.47ID:NiAhVAtE0
クリームコロッケにカレーソース足して注文するぞ
2025/03/10(月) 14:14:58.80ID:EsYeFs+S0
小盛りと大盛りは聴き分けが難しいね
2025/03/10(月) 14:18:54.54ID:E3lSvi4ud
久しぶりにノーマルのロースカツ定食食べてみた
やっぱりご飯が不味くなったなあ
https://i.imgur.com/LtHUOb5.jpeg
2025/03/10(月) 14:19:43.68ID:E3lSvi4ud
>>433
そう言うときは多めとか少なめとか言えばいいよw
2025/03/10(月) 14:25:07.34ID:m8LomYku0
先日普通盛りって言って、受けたスタッフも他のスタッフに普通盛りと声掛けしてんのに大盛りで出て来たから、何と言っても駄目な時は駄目
2025/03/10(月) 15:46:38.37ID:GjHXJyk/0
>>433
小さい器は並盛りで
2025/03/10(月) 17:56:22.54ID:GL02LRxHd
>>437
松のやも対象だよ
2025/03/10(月) 18:15:04.11ID:k7AJXjxy0
松屋で1200円以上はなかなかない
松のやならたくさんあるが
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a644-Hu9M)
垢版 |
2025/03/10(月) 18:17:32.87ID:zCxtPE3V0
>>431
うちの近くササミカツ定食、店舗限定価格550円やで
2025/03/10(月) 19:18:15.47ID:OKOfqrzJ0
>>446
なければ組み合わすんやで。
2025/03/10(月) 19:25:29.88ID:+fDKsjvF0
>>441
左上のサービス券は松屋併設?
2025/03/10(月) 19:28:45.28ID:E3lSvi4ud
>>449
併設
3月クーポン
お新香キムチ青ネギポテサラかな
2025/03/10(月) 20:24:31.86ID:9rlpXokOM
>>449
普通の松屋でも配ってた
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3130-QNNI)
垢版 |
2025/03/10(月) 20:45:21.69ID:NiAhVAtE0
ひさしぶりの松のやはキャベツがなんか食べにくくなったな
ゆでもやしとか混ぜてもええんやけどな
2025/03/10(月) 21:37:05.56ID:E3lSvi4ud
>>451
これ松屋クーポンだね
2025/03/10(月) 21:42:49.67ID:GL02LRxHd
紙クーポンなんて配ってるのか
貰えなかったよ
2025/03/10(月) 22:56:21.89ID:2J21Qv1Qa
料理の写真って実物より少な目に見えることが多いからあんまり参考にならないかも
やはり自分で突撃ルポするしかないかと
2025/03/10(月) 23:03:37.16ID:YKj1Kyey0
神宮寺とか好きそう
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a674-CIku)
垢版 |
2025/03/11(火) 00:37:10.62ID:mJRFnCyY0
1200円はカキフライ7個定食にしたぜ
paypay400円と松弁20%で実質640円
2025/03/11(火) 00:40:11.38ID:75x2E2OQ0
>>369
中野駅北口が松屋松のや並んでる
さらに隣がすた丼で向かいがやよい軒というカオスw
459746 (ワッチョイ a624-+Hmd)
垢版 |
2025/03/11(火) 03:25:29.37ID:4sKbB0el0
>>457
還元だから計算すると1200円の商品で実質約720円だけどな。
https://keisan.casio.jp/exec/user/1607598153
2025/03/11(火) 04:08:46.78ID:6NC77x/H0
何言ってんだコイツ
461746 (ワッチョイ a624-+Hmd)
垢版 |
2025/03/11(火) 04:52:28.37ID:4sKbB0el0
>>460
すまん、640円ってもらえるポイント合計の金額分のようだな。
差し引いた金額分と思った。
2025/03/11(火) 06:04:14.08ID:vmm+lLc10
746って誰だよ
2025/03/11(火) 18:35:53.44ID:oUhjPFBua
>>458
群雄割拠だなw
2025/03/11(火) 18:48:10.81ID:p3qhExN60
>>458
東京はやっぱすげーな
2025/03/11(火) 19:41:22.97ID:DACA4SOq0
JR中央線豊田駅の駅前には松屋、松のや・マイカリーの複合店、中華食堂がある

ちなみに店の並びには日高屋、すき家があり以前は吉野家もあった
2025/03/11(火) 21:00:22.12ID:xMdgomOPd
おろしカツ初めて食べてみた
まあこんなもんか
https://i.imgur.com/nEKV31W.jpeg
2025/03/11(火) 21:26:04.18ID:/rvrD52H0
松のやのとんかつは油臭いから大根おろしとポン酢で食べるのが良い
2025/03/11(火) 21:26:45.09ID:Ks/9LZY50
>>441
>>466
併用店でもクーポンまだ貰えるの?
2025/03/11(火) 23:07:51.28ID:YEBLWhdu0
タルタル美味いの?
ふりかけクーポンないからチキンかつにでも使ってみようかと
2025/03/11(火) 23:54:20.77ID:YGDVh0Oe0
>>468
併設店>>403だけど自分は貰えなかったよ…(´;ω;`)
2025/03/12(水) 00:07:17.49ID:JLEsLb4s0
今シーズンのカキフライ欲は満たせた
熱々ジューシーで良い
http://i.imgur.com/tlvhqHi.jpeg
2025/03/12(水) 02:55:53.02ID:XDJ4860XH
にんじんドレッシング終わってしまった
2025/03/12(水) 03:01:07.89ID:icKUJAIn0
>>472
なんの話??
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a8-vVUT)
垢版 |
2025/03/12(水) 05:01:44.44ID:av4NRgiO0
>>471
セレブや…(´;д;`)ブワッ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-3WDN)
垢版 |
2025/03/12(水) 07:36:48.65ID:fJxraDsS0
一番コスパがいいメニューは何?
2025/03/12(水) 08:02:52.25ID:5QrH/sD30
これ
http://i.imgur.com/aAo92Ie.jpeg
2025/03/12(水) 08:30:07.77ID:YnhaIzQpM
>>475
ライス
2025/03/12(水) 09:08:35.64ID:OQ/HDQV10
朝から揚げ物食えるのか…
2025/03/12(水) 09:11:23.01ID:x/kZnLGza
たとえば餃子の王将が近所にできて、王将スレで「どれがコスパ大将?」って尋ねるようなものだな
王将のライス(大)352円、松のやの玉子かけごはん定食(納豆)350円(午前4~11時)
2025/03/12(水) 11:40:15.37ID:4M79woSy0
朝定を食べて昼前あたりから寝る昼夜逆転生活すればいいね
2025/03/12(水) 11:42:05.14ID:FzN/A2640
>>478
揚げ物の量が少ないから意外と食べれる
ただ、ごはんのおかわりが出来ないわな
おかわりしたかったら、卵かけごはんやろね
2025/03/12(水) 12:18:30.92ID:5QrH/sD30
まず納豆で特盛1杯食ってからとんかつを食い始める
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa30-QNNI)
垢版 |
2025/03/12(水) 14:00:53.41ID:QJ36hIBy0
昼休憩を好きな時間に取っていい仕事してたときは、こことか松屋に毎回10時50分頃に来店して昼飯として朝食メニュー頼んでたな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4a-vVUT)
垢版 |
2025/03/12(水) 14:39:28.72ID:Ol+ozn4t0
>>479
餃子が341円だからライス大頼んだら691円で700円近い
あんなちっさい餃子1人前食べたって全然足りない
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d31-fTyL)
垢版 |
2025/03/12(水) 19:26:37.71ID:H/pGmcpk0
とんかつ食っとけ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cd-yGAn)
垢版 |
2025/03/12(水) 19:49:06.12ID:RfOt9yAg0
水曜日はアプリクーポンで同じ値段で餃子2人前食えるで
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4a-vVUT)
垢版 |
2025/03/12(水) 19:59:32.60ID:Ol+ozn4t0
>>486
それならギリあり
2025/03/12(水) 20:15:51.71ID:QOje7OG0M
>>478
なんで食べられないの?
普通に朝からとんかつ食べるよ
2025/03/12(水) 20:19:00.98ID:QOje7OG0M
>>486
それでも他のメニューが全部値上がりしてるから
もう町中華と変わらないよ価格
2025/03/12(水) 21:22:44.18ID:N7Opa8EdM
>>486
餃子2人前だけ注文するのがハズいからテイクアウトしてる
2025/03/12(水) 21:33:21.41ID:seNCY2T+r
朝から揚げ物はキツいという人も普通に居るだろうが、松のやスレに出入りしてて得朝論外は珍しい
2025/03/12(水) 22:11:36.31ID:OQ/HDQV10
>>488
よく朝から胃が揚げ物を受け付けるなぁ
しかもここの油臭いとんかつを
焼肉ならいけるけど揚げ物は無理だわ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-3i4G)
垢版 |
2025/03/12(水) 22:24:48.85ID:GmfG/ZsKM
ささみなら軽めよ
2025/03/12(水) 22:46:38.71ID:yVUZKL3P0
朝から揚げ物とか胃は余裕で受け付けるが気分的に食いたくないな
2025/03/12(水) 22:48:56.55ID:z7UqLtTN0
別に食ってくれって頼んでないだろ
何をアピールしたいの?
2025/03/12(水) 23:13:51.86ID:Q81a65Qxa
>>476
とんかつと納豆が同じ盆の上にのってるのってどうなんだよ…
2025/03/12(水) 23:39:00.52ID:ckji9+1k0
モーニングは玉子丼がなかなか良い
2025/03/13(木) 00:00:35.73ID:lowbVUTQa
何でもいいと言うからとんかつ屋でええかと聞いたらいいと言うので行ったら私揚げ物食べたくないという女みたいだな
2025/03/13(木) 01:06:16.93ID:nCRNaLsc0
>>492
そりゃ年齢によるやろ
2025/03/13(木) 01:11:22.61ID:VTIpwMGy0
年齢は関係ない
いつでも食えるくらいの人間を目指せ

いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c9-uy6D)
垢版 |
2025/03/13(木) 01:16:31.86ID:7J5bKPdI0
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも我慢出来るくらいになりなよ。 それが、人間デブ過ぎもしない健康診断の数値も上がり過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d31-fTyL)
垢版 |
2025/03/13(木) 01:26:18.83ID:9C53z82i0
うざ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7d-cvu6)
垢版 |
2025/03/13(木) 01:42:24.42ID:wmZ+Y6mD0
新サービス券(紙)。
6月末まで有効、いつまで配布かは印字されず。
コロッケ tpポテサラ ミニおろし タルタルorふりかけ
テーブル貼りのおしらせではサービス券は「毎日配布」のまま。
2025/03/13(木) 02:41:50.74ID:avcobh/+H
>>496
茨城県民はトンカツの上に納豆をかけたり、中に入れたりするんだぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c5-Pqqu)
垢版 |
2025/03/13(木) 03:36:19.33ID:VsULK1EO0
いいかい学生さん、チンポコをなチンポコをいつでもマンコに入れられる様になりな

以下略
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c9-uy6D)
垢版 |
2025/03/13(木) 03:56:23.36ID:7J5bKPdI0
>>505
それが、人間エロ過ぎもしないインポ過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
2025/03/13(木) 04:50:19.33ID:IswejFrd0
>>498
トンカツ定食頼んで、トンカツ抜きで!でええやろ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3d-vVUT)
垢版 |
2025/03/13(木) 07:51:02.97ID:t8PDz1q70
>>492
ここのちっさいとんかつなら全然平気…(´・ω・`)
2025/03/13(木) 11:34:59.55ID:bOm7fz4Kd
薄いねぇ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-3i4G)
垢版 |
2025/03/13(木) 11:41:13.72ID:6tyGSp4GM
3月までの券だったマジかよ6月のよこせよ
2025/03/13(木) 12:20:59.32ID:cA9PC4WlH
ここ一ヶ月で倍ぐらいにお客さん増えたな
カウンターが埋まってる
2025/03/13(木) 12:46:23.22ID:IswejFrd0
カウンターって併設店なの?
2025/03/13(木) 12:51:53.49ID:5szW9ZUZ0
カウンターのないお店あるの?
2025/03/13(木) 12:57:54.12ID:VTIpwMGy0
話が噛み合ってないな
揚げ物だけにw
2025/03/13(木) 13:07:19.45ID:CyxbCasG0
今月はPayPayクーポンあるからな
2025/03/13(木) 15:01:53.02ID:nCRNaLsc0
10日に行ったがモバオ使ってる人
10人に一人位の割合だった

キャンペーンとかくらいでしかいかないが並ぶのが嫌でモバオ入れてるわ
2025/03/13(木) 15:09:41.13ID:D7znzzr7a
モバイルはめんどい
2025/03/13(木) 15:13:32.36ID:b7ceFISga
ヤッキーからのホワイトデープレゼント「松弁ネット付与ポイント2倍キャンペーン」開催!
2025年3月14日(金)0時 ~ 3月31日(月)23時59分
上記期間の、松弁ネットでのご注文に限り、松屋ポイントを通常の2倍付与いたします。

こういうのがあっても暗黒面に落ちない人って凄いな
2025/03/13(木) 15:17:31.26ID:iGKyIByD0
>>517
なにがめんどいん?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a621-CIku)
垢版 |
2025/03/13(木) 15:22:36.68ID:RF0fwvUl0
>>518
松弁ならpaypayと合わせて50%還元なのに券売機おじさんの方が多いよね
521名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-TX54)
垢版 |
2025/03/13(木) 15:35:53.80ID:DOt4XUiVd
モバイルの方が券売機より楽、簡単迄あるよ。
2025/03/13(木) 15:43:02.70ID:D7znzzr7a
いつも買うもの同じだから券売機だと30秒以内で終わる
モバイルはめんどい
2025/03/13(木) 15:57:25.93ID:B3Ysug7D0
事前に決済前の画面まで進めておくと早い
dポイントより多く付くから今年からモバオにした
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-p+3t)
垢版 |
2025/03/13(木) 16:48:08.76ID:AebNnN9c0
>>521
いまモバオ使ってるやつは550食わないやつだけ
2025/03/13(木) 17:39:45.64ID:Mi2lNoK00
d払いだけはモバイルでも手間が多い
現金でも松屋ポイント付いたらいいのになあ
2025/03/13(木) 17:40:32.74ID:B3Ysug7D0
朝しか食わないから550不要
2025/03/13(木) 19:48:34.41ID:XNKovZgJr
コロッケサービス券っていつ渡せばいいの?
券売機で食券買ってすぐなのか受け取るときなのか
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c191-QNNI)
垢版 |
2025/03/13(木) 20:03:01.64ID:4fbKeErP0
>>527
すぐに食券と一緒に渡している
2025/03/13(木) 20:03:09.61ID:dbFBA5dz0
>>527
受け取るときに出すと「今からコロッケ準備する」って待たされる事はよくある
2025/03/13(木) 20:16:39.30ID:FQizq+EH0
券売機が厨房につながってて
食券渡さない店舗はいつ渡せばいいの?
(新宿西口店)
2025/03/13(木) 20:32:29.74ID:B3Ysug7D0
モバオで頼んだ直後に画面見せて渡す
コロッケは時間かかるから
2025/03/13(木) 20:34:26.88ID:B3Ysug7D0
>>530
>>528
2025/03/13(木) 21:14:49.92ID:ReO6kIm9a
>>511
冬場は温まる汁ものに流れるからなあ
最近暖かくなってきたから客の流れが戻ってきたのかも
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-cvu6)
垢版 |
2025/03/14(金) 08:55:15.05ID:Gyta7MJV0
>>34
透けるし小さいしで、照明やカメラの加減でなかなか読み込まなくて難儀したわ。そうか、スマホの画面で表示させたほうが良いかもしれん。
2025/03/14(金) 11:31:31.75ID:z61IvYun0
>>34
そういうの罠にしか見えない
もっとうまく書かないと
2025/03/14(金) 12:57:46.83ID:jeVe1ha1r
やはりサービス券は注文直後か
ありがとう
2025/03/14(金) 14:10:33.70ID:atEkd4aU0
納豆にはポテサラサラに使ってる小鉢つけてほしい
発泡スチロールの中でかき回すのは嫌なんだ
まあいつも頼んで小鉢もらうんだけどいちいちめんどい
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7a-fTyL)
垢版 |
2025/03/14(金) 14:34:20.61ID:DVdCuWz70
>>34
https://xn--idk0bn6gt664c.com/matsunoya/22650/
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1c-z5RJ)
垢版 |
2025/03/14(金) 14:39:56.58ID:G3QQBgEK0
>>527
俺が行く店は、ご飯のお代わりができるセルフ店で
食券の番号が表示されたら、自分で受け渡しのカウンター
まで取りに行き、食べ終わったら返却口まで運ぶシステムの店だ

券売機で食券を買ったら、すぐに受け渡しのカウンターでクーポン券を
従業員に渡す
このとき、従業員によって、食券の番号をメモする人もいれば、半券を下さい
という人もいる
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d7a-fTyL)
垢版 |
2025/03/14(金) 15:04:51.44ID:DVdCuWz70
モバイル30番、コロッケで
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e4-cvu6)
垢版 |
2025/03/14(金) 15:31:18.80ID:9j0jL3ym0
「もうすぐ500店」券の報告のほうがまだまだぜんぜん多数派だな。

https://pbs.twimg.com/media/Gl6mT6cbYAAiKtz.jpg:orig
2025/03/14(金) 15:49:03.11ID:64hGmDBd0
昨日は千葉のセルフで4連もらった
今日は都内のセルフじゃない店で500だった
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc9-78eo)
垢版 |
2025/03/14(金) 18:29:28.76ID:vph0d/YR0
サービス券有り難い
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-TX54)
垢版 |
2025/03/14(金) 18:39:53.93ID:T5phKdPPd
今日初めておかわりガイジみたわ
2025/03/14(金) 21:40:51.64ID:NXF5N79P0
>>544
そいつのおかわり分はお前が水増しで払ってるからな、残念w
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ce-3WDN)
垢版 |
2025/03/14(金) 22:50:33.98ID:bLn3IOdD0
>>541
さすがに枚数貯めてロースかつとかコーラは無くなったんやな
2025/03/14(金) 22:56:02.32ID:2QsGz9BX0
>>546
いつの話してるんだよ・・
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0c-QNNI)
垢版 |
2025/03/14(金) 23:59:54.98ID:6Iw3t42W0
私がよく行く公園は金持ちがたくさん税金払ってくれたお陰で利用出来てるし、松のやで特盛り3杯おかわり出来るのは、普段1杯だけしか食べない人たちのお陰、
2025/03/15(土) 06:54:51.65ID:1/NfjCMc0
ノブレスオブリージュでんがな
問題は富める者の閾値が低くなってる事や
2025/03/15(土) 07:39:17.14ID:O3QC74Dt0
特盛なんてあったっけ?
2025/03/15(土) 07:51:52.36ID:ziDh+Ie9a
ライス特盛は「+80円」でご利用いただけます。

それはさておき特盛3杯おかわりってのがわかりにくいな 1+3=4杯食うのか
まあ、頭にAI入っていれば松屋・松のや併設店でおかわり含めて3杯食うって1秒でわかるけど
わかるから普通は突っ込まないんだよ、そんなところで
2025/03/15(土) 12:26:00.90ID:nlBsrtdxa
おかわりでガイジとか頭膿んでるんじゃねえの
2025/03/15(土) 12:58:08.34ID:tmHKKcN10
ほんと客増えたわ。座れんかと思った
550円クーポン効果かと思ったけど意外とロースカツ以外を食べてる奴も多いな
2025/03/15(土) 14:00:57.86ID:ujmTPsThH
松屋併設店だから人は増えたけど松屋の丼に味噌汁メニューが多いな
2025/03/15(土) 14:45:12.76ID:Y2bedGBb0
おろしカツ2回目
やっぱり箸で持ち上げるとおろしが落ちて食べにくいな
https://i.imgur.com/RW5NBtU.jpeg
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faae-7JC3)
垢版 |
2025/03/15(土) 14:52:53.92ID:dJAhSGnY0
ちょい前まで500円で食えてたことを考えると
550円でもそこまでお得感は感じないな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faae-7JC3)
垢版 |
2025/03/15(土) 14:55:11.65ID:dJAhSGnY0
てか
冷静に考えたら朝得ロースも550円なんだから
そっちの方がお得よな
2025/03/15(土) 14:56:22.10ID:Y2bedGBb0
朝は行かないからなあ
おろし足して600円ならまあまあお得感ある
2025/03/15(土) 15:25:34.47ID:csQ27EUj0
>>555
もう、おろしをポン酢器に入れてカツを漬けながら食えよ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-3i4G)
垢版 |
2025/03/15(土) 15:27:03.71ID:dBhs6O+rM
おろしカツに網は食べづらそう
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2514-vry7)
垢版 |
2025/03/15(土) 15:47:09.04ID:K2z+gK9y0
牡蠣フライっていつ頃までの期間限定ですか?
2025/03/15(土) 16:25:38.84ID:Y2bedGBb0
>>561
なくなったら終わり
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abb-KrdS)
垢版 |
2025/03/15(土) 16:35:06.18ID:TzZNpNR70
>>293
たまにイヤホンつけたまま食べると自分の咀嚼音が聞こえすぎてすぐ外しちゃうけどみんなよく平気で食ってるよな
2025/03/15(土) 17:23:41.27ID:qVyhvU7ya
>>563
自分も無理だわ
ってかもぐもぐしてるとだんだん耳から外れてくるし
2025/03/15(土) 17:39:44.96ID:gzqAdWui0
テレビ通話しながら食ってるやついたぞ
あれってまわりも映るしヤバイだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc9-78eo)
垢版 |
2025/03/15(土) 20:32:53.62ID:QRAOft4A0
かつやは値上げラッシュ
2025/03/15(土) 21:22:34.75ID:sTm8j6vV0
>>555
なんかご飯が不味そう
2025/03/15(土) 21:25:58.45ID:HA/DQ6FC0
カピカピ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55f-3WDN)
垢版 |
2025/03/15(土) 22:07:12.24ID:2jGOmAsv0
間違っても注文しないが
得朝アジフライ定食ってタルタル付いてないっぽいな
ソースかけて食えってこと?
2025/03/15(土) 22:12:15.65ID:HA/DQ6FC0
そーすね
2025/03/15(土) 22:19:52.92ID:0F4Ht2vYd
>>569
俺は醤油かけるで
あと味変でニンジンドレッシングを1~2滴つける時もあるわ
2025/03/15(土) 22:39:01.55ID:2WWvLlJi0
ドレッシングって普通野菜にかけるもんじゃないのか?
2025/03/15(土) 22:50:14.22ID:HgnjYONZ0
松屋の牛めしに白いドレッシングかけて食うとかはよくある話よ
2025/03/15(土) 22:54:55.02ID:2LTaYmiT0
松屋併設だとドレッシングじゃなくてBBQソースで味変したりするけど
やっぱりニンドレとすだドレが万能だよね(´・ω・`)
2025/03/15(土) 23:00:35.06ID:GZl6fFHB0
フレンチとごまの松屋のがいい
松のやメニューでも併設ならフレンチかごまも選べるようにしてくれりゃいいのに
2025/03/15(土) 23:04:59.50ID:kjv+EKNT0
今日めっちゃ混んでたんだけど
カウンターの隣に座ってた客が帰ったらそのさらに隣りのオッサンがそこにリュック置いた
満席で諦めて帰る客も数人
何でこんな事するんだろうか
しかもめちゃくちゃクチャラーで気持ち悪かったわ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faae-7JC3)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:16:25.64ID:dJAhSGnY0
お前隣りに座られたいの?
変なやつが隣りに座って肩身の狭い思いしながら食うより
リュック置かれた方がマシでしょ
しかも過失は自分にないし
2025/03/15(土) 23:41:47.81ID:uXU0Uu+b0
飲食店で混んでて後で2人来て座れなかったら
席詰めてあげるとか優しさ昔からあるやん
思いやりゼロかよ
2025/03/15(土) 23:46:43.90ID:cYQLud+10
外人なんだろ
2025/03/16(日) 01:02:58.42ID:M6iUr3La0
>>576
本当それ
自分の家かよってくらいペチャペチャ食べて味噌汁もゴクッて喉で鳴らして飲んで、あぁ〜って言うおっさん居てイライラしたことある
2025/03/16(日) 03:10:30.40ID:FbHm5UPS0
空いてるときは横に荷物置くけど半分ぐらい以上人いたら隣の席に荷物置かないわ
満席で隣に物を置くとか神経ヤバいね近づかないほうがいいよ
2025/03/16(日) 03:19:43.35ID:FbHm5UPS0
>>555
それポン酢少なくね?
しかしおろしポン酢挑戦したいんだけど網だとポン酢ぶっかけると秒で下に落ちるし浸けるにも味噌ダレのように絡まないしイメトレだけで敗北してて二の足踏んでますわあ
ヒヨって結局ロース定にソースかけるのが無難なんだ
600円の間に一度はチャレンジしたい
2025/03/16(日) 04:19:20.10ID:b4T3fsMZ0
>>582
松屋併設店なら卓上にポン酢ある
2025/03/16(日) 04:46:03.21ID:f18+3p8ud
>>582
ポン酢かける前に網からカツおろせば良いだろ
2025/03/16(日) 07:08:17.26ID:6k+Ln9n80
吉野家のような殺伐感が欲しいな
馴れ合い禁止
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bd-Fatv)
垢版 |
2025/03/16(日) 07:14:05.44ID:RnGm3XCM0
>>580
おまえ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bd-Fatv)
垢版 |
2025/03/16(日) 07:14:39.13ID:RnGm3XCM0
>>581
お前の顔も似たようなもんだ
2025/03/16(日) 10:40:32.76ID:mQWMVfsK0
とんかつは塩が上手くない?
松のやでやろうとは思わんけど
2025/03/16(日) 11:39:22.14ID:htnnigMXa
朝かつ2日連続でギブアップ 今日は海鮮盛り合わせ これも毎朝食いたいとは思わないな せいぜいツキイチ
ちなみに海鮮盛り合わせの揚げ物、全部タルタルソースかけて食った 3種盛りってのがいいんだよな
たぶん、残りの人生で1回も朝かつ揚げはやらない と言いながら来週やるかもしれないが
2025/03/16(日) 11:45:20.17ID:w0Z+0NzP0
MYアジシオ持ち込んで醤油と半々で食べてる
ソース甘いしポン酢は米と合わない
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a0-ZYQl)
垢版 |
2025/03/16(日) 12:01:57.97ID:f4gKfMGa0
ドカ食い気絶部亡き今
倹約摂生部の時代の幕開けぜよ
2025/03/16(日) 13:09:28.99ID:SYTNZJXb0
>>572
味変でにんじんドレは割と定番
すだちはポン酢っぽいけど味が薄過ぎる
2025/03/16(日) 13:12:15.84ID:a9U4Cxpi0
>>580
わかるわかる居るよな
でもキモいクチャラーは若者にもおるな
2025/03/16(日) 16:26:59.82ID:FXBeJkzzd
>>572
牛めし大盛にしてご飯がちょっと残った時紅生姜乗せてフレンチドレッシングかけて食べてるわ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a3-BkXo)
垢版 |
2025/03/16(日) 17:03:50.78ID:8YEAxkBY0
そういえば、松屋のフレンチドレッシング口つけてチューチューする奴って、昔からいたよな
2025/03/16(日) 19:22:43.77ID:4bu16tAmd
>>594
ゴマじゃなくてフレンチなのか
2025/03/16(日) 19:51:17.80ID:8A20Am7T0
味噌汁お代りした隣のおっさんはわざわざ
ふきんで食べ終わった後拭いてた
かと思いきや食器返却しないで置きっぱなしで帰るやつもいるし
大衆店はいろんな奴いるわ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a4-pKjK)
垢版 |
2025/03/16(日) 20:28:33.94ID:Q2HLchoT0
浮浪者風のがテーブルレイアウト変えて4人テーブルで一時間以上一人食いしてた。
往復通りすがりで確認して店に入るのやめた。
多分その後も味噌汁とごはんお代わりで一時間はいたと思う。
2025/03/16(日) 23:40:59.66ID:b4T3fsMZ0
本当は2時間も一緒にドカ食いしてたんでしょ?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-KqmT)
垢版 |
2025/03/16(日) 23:51:47.13ID:LWIs90YX0
>>588
雪国と小麦には塩がついてきた
2025/03/17(月) 07:12:03.41ID:udKAY3Qa0
とんかつを塩で食うとか初めて聞いた
今度ロース定550でやってみよう
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcd-knkU)
垢版 |
2025/03/17(月) 07:38:01.95ID:QbAQcMmH0
肉に下味で塩胡椒してあれば(普通はしてる)
食べる時には塩すら要らない場合もあるが
2025/03/17(月) 08:17:45.48ID:Pu3Q3yaw0
かつやもイオンのとんかつも明らかに下味ついてないよな
イオンのとんかつ300円なのに松野家の2倍の厚さあるんよな
2025/03/17(月) 08:58:59.02ID:7OzAldpl0
下味なんて邪魔だろ
ソース、わさび醤油、レモン塩、天つゆなどの楽しみが出来なくなる
2025/03/17(月) 11:15:39.40ID:S+AfqkSg0
下味付いてるのも分からないなら
相当なバカ舌では
2025/03/17(月) 11:23:05.62ID:n/fViLnK0
下味下味言うやつは朝鮮人なんやろな
2025/03/17(月) 12:35:10.05ID:d6eVciCRd
クーポン配布、6月末までの4枚綴りになってた
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-Fatv)
垢版 |
2025/03/17(月) 13:43:01.99ID:vWrX7C4s0
縦になったな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-Fatv)
垢版 |
2025/03/17(月) 13:47:37.86ID:vWrX7C4s0
https://i.imgur.com/Dg2IhUU.jpeg
https://i.imgur.com/Wxq21QY.jpeg
縦オチンポ
2025/03/17(月) 13:53:24.10ID:ymYa1tuz0
おろしポン酢ありがたや
2025/03/17(月) 15:22:01.88ID:841L0WtO0
スダチを全店舗におけや
2025/03/17(月) 20:04:56.71ID:lUtz+Byca
併設店で味噌チキンかつ定食+国産とろろ 味噌べったりつけたチキンかつにとろろつけたら想像通りうまい
今度は鬼おろしポン酢チキンかつ+国産とろろを試してみよう
2025/03/17(月) 21:03:34.39ID:jfoaq+vY0
>>609
縦横縦横
何がしたいのまつのやフォールディングさん
2025/03/17(月) 21:20:54.74ID:8tDvS7Rr0
コーラ集めがなくなって劣化したか
これ月火水限定?
2025/03/17(月) 22:48:30.85ID:MsMgJYQt0
今のところ毎日配布中
2025/03/18(火) 00:38:19.38ID:qkh4SCqta
>>601
抹茶塩とか合いそう
617746 (ワッチョイ 0b00-/AT2)
垢版 |
2025/03/18(火) 00:41:08.80ID:DqlMvtoF0
>>615
このクーポンは使わないときは毎回貰えるのか?
弁当買ったら弁当の枚数分貰えるのかな?

併設店の松屋クーポンは期間が1ヶ月だから弁当の数だけクーポン貰っても使いきれねぇ。
2025/03/18(火) 00:46:45.91ID:lUKROcxh0
>>617
> このクーポンは使わないときは毎回貰えるのか?

使った時にも貰えるよ
だから毎回コロッケ貰うとかも可能

出来ないのは「貰ったサービス券をその貰った時のメインメニューに対して使う」のが無理


弁当は頼んだこと無いから分からないな
2025/03/18(火) 01:01:37.30ID:IVAQXXnL0
>>614
誰も交換してくれないのに劣化もないやろ
コーラの在庫減らすのにデリバリーのほうで抱き合わせ無料配布してるで
2025/03/18(火) 01:18:34.80ID:XNR1ydSO0
コロッケのクーポン三枚だすから草鞋サイズのお願いします
2025/03/18(火) 01:21:50.19ID:kO6AsY2u0
では、草鞋サイズの草鞋を贈呈しよう
622746 (ワッチョイ 0b00-/AT2)
垢版 |
2025/03/18(火) 05:39:09.38ID:DqlMvtoF0
>>618
クーポン増え続けるのかw
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f8-71l8)
垢版 |
2025/03/18(火) 06:09:03.84ID:9p+ExvNK0
ぱっと見
「草履」かとおもた
※普段使いで履かないのでほとんどのヒトは大きさも厚さもピンとこないであろう、浅草寺サイズは流石に出ないか
2025/03/18(火) 07:05:23.90ID:U3+zWNNTd
薄いねぇ
2025/03/18(火) 13:20:17.18ID:SYCeflrwM
西友スダチここのスダチってどっかで市販されてるの?
手に入れたい
2025/03/18(火) 13:20:47.81ID:SYCeflrwM
西友スダチ関係ないすまん
とりあえずスダチ汁欲しい
2025/03/18(火) 14:18:12.12ID:VzMTa2Xfr
Say You, Say Me
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135c-Bk/i)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:54:39.15ID:pitgb/yx0
俺の素勃ちならいつでもウェルカム
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bd-Fatv)
垢版 |
2025/03/19(水) 00:04:02.20ID:LR7ZVu9Q0
子豚のペニス!
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-8FKP)
垢版 |
2025/03/19(水) 16:25:30.30ID:fEcLc0WCM
クーポンまだ3末までのだったわなんなんまじ
2025/03/19(水) 16:40:11.81ID:+cOTGcZp0
>>630
マジか…他の店をオススメする
2025/03/19(水) 19:19:21.41ID:0V1HvwKSM
ムートートもボリュームには残念感あったが竜田揚げはもっとひどかった
ファミチキより小さいぞまじで
タレの味もちょっと甘みが強くて大根おろしの意味がなかったし個人的にワーストかもしれん
2025/03/19(水) 20:51:39.65ID:ufTOUHL7a
鬼おろしポン酢チキンかつ定食+国産とろろ(併設店)
当初からこれかなと思っていた組み合わせ 試行錯誤してきたおかげで↓の順番もわかった
ライスの上にかつ載せて、その上にとろろかけて、最後におろしトッピング
味噌も悪くなかったが、こっちの方が自然な組み合わせ 次は辛子もつけてみよう
2025/03/19(水) 22:16:06.27ID:rIZX6QuL0
キチガイ女が混んでるのに4人座れるテーブル席占拠してたわ
カウンターで食えば良いのに
2025/03/19(水) 22:37:03.66ID:jRRWPQKJa
>>628
その粗末なポークビッツしまえよ
2025/03/19(水) 22:52:04.73ID:EwcNLbdR0
ムー丼食ってきたで
ウマかったけど、おとなしめっちゅーかインパクトに欠けますわ
特に量が多いワケでもなし、逆に少ないワケでもなし、コレと言ってジャンクなワケでもなし、変わった味付けでもなし…

前回食った、スーチリソースがついていた定食の方がインパクトがあったで
あまりのボリュームの無さも含めて…

https://i.imgur.com/wdlV0Vn.jpeg
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd6-KqmT)
垢版 |
2025/03/20(木) 00:01:14.32ID:XNfY/E6l0
>>636
エビフライうまそう
2025/03/20(木) 00:50:53.91ID:mBLcirU70
2000円超えとる
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b33-IF6a)
垢版 |
2025/03/20(木) 01:56:43.07ID:fLtnTEcc0
おいちかった爺のライバル関西弁食ってきたでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7173-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 02:50:34.11ID:aDP0eWNT0
>>639
おいちかった爺が関西に転居したんと違うか?
ちゃんと豚汁もオーダーしてまんがなw
2025/03/20(木) 03:00:47.58ID:7WyclF3W0
>>640
ヒント:お新香
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcd-knkU)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:46:08.94ID:BivC0dQK0
食ってきたで、ていうとこが若干違和感やな
食うてきたで、なら完璧
2025/03/20(木) 09:12:46.30ID:/mUeJls/0
白飯大盛り、おかずW、豚汁、お新香
こんなのばかり食ってたんだから、早ナーム~になっちまうわな
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9eb-Fatv)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:40:41.15ID:SyIdkHwi0
チキンカツ定食やけにはえーなと思ったら全体的に薄ピンクで血のりまで鮮明にあって完全に生
流石に火が通ってないとクレーム入れたわ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9eb-Fatv)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:44:43.88ID:SyIdkHwi0
二人いるのに店内は二組しか客がいないのに下げ盆だらけで山積み
よくわからんが店員イライラしてるし何があったか知らないが揚げ物の生は勘弁してくれよ
2025/03/20(木) 12:04:33.26ID:EGBvynqm0
おかわりした事ないんだけど
する時は茶碗持って行くの?
それとも新しい椀で提供される?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e905-anhQ)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:16:00.46ID:9UGJE27E0
店員呼んだら炊飯器持って来てくれるから欲しい量を言うだけ
2025/03/20(木) 12:21:47.89ID:irheL+Ws0
証明として茶碗は持っていく
店員が受け取るか、返却口に置いといてっていわれる
どちらにしろ新しい茶碗に入れられる
2025/03/20(木) 13:26:52.67ID:0KMtnwFZ0
>>642
食うてきたってしょうがなくってニュアンスがあるような気がする
2025/03/20(木) 16:19:41.90ID:J6TWMbyN0
新クーポンは曜日関係なくなった?今日受け取った報告求ム
651名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-SPyY)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:36:06.13ID:1YXHbeNMd
>>650
貰ったよ、4枚ピンクの奴。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b74-9PhM)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:39:32.77ID:mz/p9sSq0
やっとクポーン(σ・∀・)σゲッツ!!
やっぱ松屋松のやのとこはくれんのか
松のやマイカリーならくれるらしいが
2025/03/20(木) 16:41:57.67ID:baUhWZchH
クポーンてなに
2025/03/20(木) 16:59:20.79ID:AKJhWhk50
ムートート気になるけど水飴と蜂蜜使ってるって相当甘そうなんだよな…
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb75-hNmd)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:35:02.83ID:fiUpUAS/0
>>654
水飴と蜂蜜の効果はそういうのじゃねえだろw
一回食ってみろw
656746 (ワッチョイ 0bae-/AT2)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:45:17.78ID:spgeb0Oz0
>>652
併設店は月初めに松のやとは違う松屋のクーポンを配ってたんだけどな。
657746 (ワッチョイ 0bae-/AT2)
垢版 |
2025/03/21(金) 00:21:35.42ID:WctSGjNq0
>>439
スーパーの揚げ物惣菜全否定w
658746 (ワッチョイ 0bae-/AT2)
垢版 |
2025/03/21(金) 00:22:02.07ID:WctSGjNq0
誤爆した
2025/03/21(金) 02:15:48.41ID:KVHKC7r10
746ってどのスレの746なの???
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-IF6a)
垢版 |
2025/03/21(金) 07:13:30.05ID:sfFGWZDC0
豚カツ大 ご飯特盛
こういう食事てやはり体に悪いのかな。
2025/03/21(金) 07:15:17.38ID:7u/mihCDa
>>660
どうでしょう
副菜は欲しいね
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be4-Bk/i)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:58:25.46ID:CSMm9S7F0
松弁でおろしロースカツ頼んだと思ったら間違っておろしチキンをポチってしまう痛恨のミス
まぁ値段は一緒だからいいけど(よくない)
しかも冷めてカチカチのチキンカツ
久々に悲しい気持ちで食べた1食だった
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e915-puf+)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:40:46.59ID:m/Qf06H70
>>660
サラダ足しましょう
2025/03/21(金) 10:36:38.23ID:fczpJlRPa
>>636
旨そう。撮るの上手だね
2025/03/21(金) 11:14:14.41ID:/GXWQqSN0
>>636
何屋さんって感じのメニューだね
2025/03/21(金) 11:21:03.28ID:cA8c+nso0
昨日テイクアウトしてフレンチと胡麻ドレッシングの賞味期限見たら、3/29と4/3だった
結果ギリギリやな
2025/03/21(金) 11:21:59.43ID:cA8c+nso0
結果✘→結構◯
2025/03/21(金) 13:49:04.63ID:KVHKC7r10
冷蔵扱いだから製造後2週間ぐらいが期限
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e915-puf+)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:41:07.91ID:m/Qf06H70
>>666
小袋とかのやつは短いよ
2025/03/21(金) 18:50:23.39ID:FdAeCzyn0
去年11月末ごろ持ち帰りに付いてたゴマとニンジンドレッシング
昨日使ったけど問題なかったよ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e915-puf+)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:00:02.62ID:m/Qf06H70
あとスーパーとかで貰えるわさびとか醤油とかソースとかの小袋も基本的には一週間くらいで使った方がいいよ
完全に密封はされていないから
2025/03/21(金) 19:08:48.38ID:nF9KSeZe0
>>668
保存方法常温って書いてるぞ
冷蔵じゃない
2025/03/21(金) 22:01:20.41ID:KVHKC7r10
>>672
http://i.imgur.com/vnhMFZO.jpeg
2025/03/21(金) 22:14:43.52ID:cA8c+nso0
>>673
おい
https://i.imgur.com/hFdAWtG.jpeg
2025/03/21(金) 23:50:17.61ID:KVHKC7r10
>>674
フレンチの小袋だけ常温可だけど白ドレッシングとして大袋で売られていたのは冷蔵保管
人参ドレッシングも冷蔵保管
2025/03/22(土) 00:36:06.16ID:U6cefGC40
昔ドレッシングのボトル売りやってたよね
2025/03/22(土) 01:24:29.52ID:5hr6B/sO0
>>675
俺はテイクアウト用の胡麻ドレッシングフレンチの常温保存の話したんだろ


人参や大袋の話なんかどうでもいいんだわ
1年前の画像はりがって知るか
2025/03/22(土) 07:23:28.89ID:kSTS81zS0
>>677
ゴマドレの画像貼ってんじゃん
2025/03/22(土) 07:28:22.44ID:kSTS81zS0
生野菜は温くなるのでテイクアウトしないから知らん
去年何故か在庫なくてドレッシングのボトル提供が出来ない店舗に行った時はゴマドレ小袋を渡されて冷蔵保管であることは記憶にある
そして松屋で試験提供されている人参ドレッシングはポータブル冷蔵庫に入れてあるので冷蔵保管が望ましいのは間違いない
680 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 01e5-cZHZ)
垢版 |
2025/03/22(土) 07:33:20.30ID:r1dDn7hx0
さよならカキフライと銘打って終売を惜しむキャンペーンやってるのか
これは是非食わねば
681746 (ワッチョイ 0b0c-/AT2)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:15:06.24ID:Umelcn6K0
>>679
人参ドレッシング見たけど冷蔵だね。
2025/03/22(土) 09:47:31.34ID:5OH2dmyc0
>>670
食品添加物まみれですからね
そりゃ大丈夫でしょ(よしりん)
2025/03/22(土) 10:25:03.16ID:OFj5DbU+a
直射日光は駄目だけど常温可になったのね
こうみると成分もかなり変わってる
酸味が最初に少し感じられる様になったのも納得
http://i.imgur.com/7JVTSMS.jpeg
http://i.imgur.com/vnhMFZO.jpeg
2025/03/22(土) 13:03:31.86ID:27Es5xia0
https://pbs.twimg.com/media/E1gGLk5VgAMFVe5.jpg:orig
午後7:08 2021年5月16日
2025/03/22(土) 13:07:22.32ID:27Es5xia0
外食の卓上調味料にそこまでクオリティーを求めないとはいえ、芯となるしっかりした材料+その他の編成から他の安い材料(や添加物)の組み合わせでどうにか再現みたいな傾向に移ったのだな。
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c9-mKzt)
垢版 |
2025/03/22(土) 20:13:13.93ID:WO0YPQOt0
そんな感じだな
2025/03/22(土) 20:58:11.05ID:WaNzg/4N0
マイカリー併設店は味噌汁おかわり無料
でも松屋併設店はご飯おかわりしか無料じゃないんだ知らなかった・・・
2025/03/22(土) 21:07:20.77ID:oZmKnBoo0
松屋併設店は松屋優先だからな
4連クーポンも配ってない
ご飯おかわり無料じゃない店よりいいじゃん
689746 (ワッチョイ 0b0c-/AT2)
垢版 |
2025/03/22(土) 21:32:17.06ID:Umelcn6K0
>>688
松屋の併設店でも貰えるこれはなんて呼べば良いの?
https://jp.mercari.com/item/m26704817883
2025/03/22(土) 22:04:36.19ID:M4XSsLjh0
>>689
これ松屋のクーポンだろ
松のやの4連クーポン知らないのか?
2025/03/22(土) 22:28:38.42ID:d++ttjuNd
日本語不自由か?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e915-puf+)
垢版 |
2025/03/22(土) 22:36:45.49ID:Nadg7SAR0
>>690
裏見たら松屋とか書いてあるから分かる
2025/03/22(土) 22:38:35.99ID:w8iBZhJqa
>>688
まあカレー屋でライスのおかわりってのは一般的ではないな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28d-5hH2)
垢版 |
2025/03/23(日) 01:40:06.41ID:uT371aUM0
すき家も味噌汁おかわり無料にすれば良いのにw
2025/03/23(日) 11:41:11.03ID:DvasuUG+0
すき家の味噌汁って具材にJerry使ってるの?
2025/03/23(日) 12:07:10.30ID:3ob1l66e0
松のやベースの併設店にムートート食べに行ったら無かった
併設店には無いのな
純松のやは30kmくらいある
多分、好きな味じゃないんで断念
2025/03/23(日) 12:13:17.06ID:2fP8aRy50
最寄り車で20分の併設だが行くときは
アプリで在庫確認していってるわ
一度目当てのものが売り切れてて時間とガス無駄にした
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-uRb9)
垢版 |
2025/03/23(日) 12:20:57.12ID:jR34GkS1M
提供漏れ多すぎてだるい
3連続何かしら忘れられてたわ
わざとか?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e75-ZofD)
垢版 |
2025/03/23(日) 15:00:03.84ID:8OjHGtDi0
久々に朝定食、とんかつ納豆豚汁大盛り690円食ってきたわ
このお値段でこれだけ食えるのはほんと貴重
しかもご飯おかわりだってできるので男子学生とかはほんと助かるでしょ
2025/03/23(日) 15:04:52.84ID:O6I3WWzD0
朝練ある運動部だと家を5時出発で食えるな
ガチの所だと弁当2つ用意するので精一杯だから適当に食っていけとなる
2025/03/23(日) 15:27:13.96ID:1AB1lK0V0
>>698
俺は今月毎日配布サービス券を2回未配布された
そこからは気を付けて商品受け取り時点で券がない時に突っ込んで未配布未遂も起きてる
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-F2GD)
垢版 |
2025/03/23(日) 15:31:25.88ID:m6aSwZpcd
具材にジュリー
2025/03/23(日) 18:01:22.56ID:N+0yEggY0
ムー定食ってきたで

https://i.imgur.com/y1AZQ4R.jpeg
https://i.imgur.com/bpEDT99.jpeg
https://i.imgur.com/yst4fYf.jpeg

去年、肉6枚でボリューム不足だった『あの』ムートート定食がパワーアップして帰ってきた!
価格もたった200円アップで肉8枚へと増量!!
もう、ボリューム不足とは言わせない!??

参考までに↓去年のムー定

https://i.imgur.com/Kb1n3uw.jpeg

…ウマいのはウマかったで
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b209-U6+V)
垢版 |
2025/03/23(日) 18:49:03.50ID:qyvrtxur0
ム〜一族か寺内貫太郎一家かどちらが好みかな
2025/03/24(月) 01:40:36.34ID:9vsxVKLyd
今日夜9時に行きモバイルで注文してたら急にキャンセル食らって店の外の明かりが消え閉店した
たまにこういうことがあるけど人手が足りなくて閉めてるんだろうか?
2025/03/24(月) 01:41:50.82ID:9vsxVKLyd
今検索したら24時間営業となってるけど意味わからんな
2025/03/24(月) 01:46:50.24ID:9DDHiM170
>>705-706
いや、何でその場で店員に聞かないのよ…そっちの方が意味分からん
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d36-COdL)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:00:01.39ID:FOlGyitN0
>>702
おばあの樹木希林が身悶えしそう
※核爆弾テロリストとかメイクのキツい天草四郎とか、役者でもなかなかだったんだがのぅ
2025/03/24(月) 08:47:47.58ID:9vsxVKLyd
>>707
言葉足らずですまん
車内でモバイル注文して(決定はしてない)車から降りようとした時に店のライトが消え薄暗くなりモバイル見たら今は注文は出来ないと表示
んで今日はもう閉店か?と思って仕方なく帰りあとで検索してみたらGoogleには24時間になってたけど実際はどうなのかわからないってこと
2025/03/24(月) 09:18:29.03ID:vUrC1U510
からやまのセール時に閉店時間1.2時間前に行ったら看板の電気落としてた事あったな
売り切れだった
2025/03/24(月) 09:22:22.12ID:KQ21tlWS0
その店舗情報の備考を見ろ
※営業時間の変更・臨時休業が発生する場合がございます。
上記の内容があったらそれだけの話
人手不足で日曜日だけ21時閉店確定の店もあるけどその場合も備考に記載あり
清掃で臨時閉店の場合も日時の記載あり
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-F2GD)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:03:36.50ID:A6cB9rjv0
すき家の味噌汁ねずみ炎上すごくてわろた
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-F2GD)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:03:52.26ID:A6cB9rjv0
書いとくけど検索して写真見るなよ、吐くぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-F2GD)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:11:02.02ID:A6cB9rjv0
https://i.imgur.com/SYIuF6H.png
おたわ一覧
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c583-5hH2)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:29:12.23ID:GUIL2JXl0
tps://pbs.twimg.com/media/GmouS5xXgAA3o4E.jpg
おたわ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ef-U6+V)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:07:09.13ID:4gI94paW0
入浴中のネズミを攫うなんて酷い
2025/03/24(月) 13:45:44.98ID:fjHOnJM30
まあでもどんな店でも起こり得るわな
2025/03/24(月) 14:26:18.56ID:noxiclqJ0
チュー牛
2025/03/24(月) 15:46:59.76ID:Ikh6kP2q0
6月末までのクーポンもらってきた
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-szvc)
垢版 |
2025/03/25(火) 05:44:06.76ID:Vz5QN5UP0
>>715
グロ
2025/03/25(火) 06:42:04.13ID:TZL0apz80
モバイルオーダーが使えないので久々に券売機で購入
初めて知ったけど併設店で朝カツに松屋の豚汁等の朝メニュー価格で追加できるのね
モバイルオーダーだと朝カツに豚汁や牛小鉢等の割引追加がない
722名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-f/hP)
垢版 |
2025/03/25(火) 08:12:40.39ID:CYseRzJjd
>>721
知らんかったわ、そうなんや。
人によっては嬉しいね。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-f/hP)
垢版 |
2025/03/25(火) 08:14:15.19ID:CYseRzJjd
ちなみに、松屋松のや併設はクーポンロース(チキン)カツ定食+オリジナルカレーでカツカレーオススメだよ。ご飯おかわり出来る店なら尚良し。
2025/03/25(火) 09:49:31.87ID:On76pNT70
朝からカツって夜勤明けとかの人?
胃もたれ知らない若い人?
2025/03/25(火) 09:51:35.20ID:cHzPlWGc0
ジジイだけど出勤前に食べてるが
2025/03/25(火) 10:11:26.34ID:x6WskMG00
元気な老人は朝から肉を食ってる人が多いという統計を見たことある
2025/03/25(火) 10:14:10.18ID:x6WskMG00
あのネズミの出汁入り味噌汁が発覚する前に飲んでた客はたまらんな
どこの店舗か公表してたら尚更
2025/03/25(火) 10:28:01.66ID:OkxOHa/X0
朝から脂っこいものを食べる胃袋の強さってより
朝からトンカツ食う食欲があるのが凄いわ
大体朝は腹減らないから無理やりパン食う程度だから羨ましい
2025/03/25(火) 10:40:56.00ID:WaRaouBi0
朝昼晩の食事時間をおおむね一定にすりゃ食えるよ
2025/03/25(火) 10:50:49.78ID:V2DDDCwV0
夜ガッツリ食うよりはいいんでない?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e75-ZofD)
垢版 |
2025/03/25(火) 12:33:55.44ID:aRXQ2Ea50
実際に朝食えないって人もいるだろうけど、ドラマとか漫画とかの受け売りで
自己暗示にかかってる人もいそう>朝がっつり食えない
2025/03/25(火) 12:55:18.56ID:l5aT56qQ0
ワテはプチ断食で一日2食
朝抜くと16時間くらい飲み食いしない
そのかわり昼が一番腹減るから特盛2杯いっちゃう☆
2025/03/25(火) 13:50:31.22ID:o7nA653e0
>>728
5ちゃんねる名物の、50歳過ぎて匿名掲示板にしがみついてる
負け組おじさん?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-F2GD)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:09:37.70ID:Vz5QN5UP0
https://i.imgur.com/HAr6LlV.jpeg
2025/03/25(火) 15:17:21.04ID:nN2ryW9M0
普段は朝飯なんぞ食えない体質だがホテルの朝飯が無料だとクソほど食っちゃう俺
我ながら嫌になるわ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be8b-U6+V)
垢版 |
2025/03/25(火) 16:40:10.51ID:glwjWLrq0
過敏性腸炎で午前中は下痢タイムだから表でガッツリ食うなんて事は出来ない悲しい性よ
自宅ならトイレの心配しないで食えるがガッツリ食うと動くのがキツくなるからやはりガッツリはいけないな

のぅ?
2025/03/25(火) 17:33:56.09ID:DFf57kn00
家の水汚いんじゃないの?
2025/03/25(火) 20:06:33.48ID:V2DDDCwV0
朝ガッツリ食えば基礎体温と代謝が上がるらしい
朝飯をちゃんと食えば朝食抜くより血圧上昇も抑えられる
カロリーも消費される
大盛り3杯も食うのはどうかと思うがメリットだらけじゃね?
2025/03/25(火) 23:11:38.23ID:FyIc96jw0
>>735
いいんじゃない?
みんなそうよ
2025/03/26(水) 01:02:57.02ID:E5JUhbyc0
いやみんなは普通に食う程度だろ
俺はクソほど食うんだ
2025/03/26(水) 05:03:58.36ID:ANPfUfqW0
ホテルの朝食バイキング美味いよな
元々大食いだけど普段より食べる
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c8-COdL)
垢版 |
2025/03/26(水) 05:32:24.50ID:p6o+Xwii0
過敏性腸炎
でググると
過敏性腸症候群
精神的ストレスが原因?
※食べたくないときにムリしなくてもええんやで(「カラダは正直」とはよく言ったもんだぬ、ホントに足りないなら足りないモノをカラダが訴えかける、これからの行動にナニが足りなくなることが分かっているなら別だが)
2025/03/26(水) 06:18:06.30ID:dUNKbmzh0
ヒョロガリチビの言い訳みたいだなw
2025/03/26(水) 07:58:03.78ID:eNDUNEaQa
カキフライ(4個)定食930円 カキフライ(5個)定食1050円 たっぷりカキフライ(7個)定食1290円
1個増えるごとに120円上がるから1個増量は120円の得という見方もできる

カキフライ(5個)定食1050円と海鮮盛合せ定食(カキフライ2個・アジフライ1枚・海老フライ1尾)1090円が近い
カキフライ3個=アジフライ+海老フライということ 海鮮盛り合わせでいいな
2025/03/26(水) 08:23:50.23ID:14sXqixMM
なんでもいいよ
どこかみたいにJerryさえ入ってなければさ
2025/03/26(水) 09:16:20.37ID:U/w71HXe0
ゼリーフライ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-F2GD)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:38:39.95ID:KE/Maik40
どこかにジュリー
2025/03/26(水) 12:46:46.85ID:F73TAQfV0
タルタルソースのクーポン追加して食べに行くかな
2025/03/26(水) 14:45:25.81ID:NlVDXB3f0
ジュリーがライバル
750 ハンター[Lv.469][UR武+44][UR防+33][木] (ワッチョイ 1926-m5AX)
垢版 |
2025/03/26(水) 15:50:48.97ID:DaW6ko7B0
テレビでも報道してるんだ
すき家の味噌汁にネズミ🐀

画像
ps://i.imgur.com/eh59cTT.jpeg
751 ハンター[Lv.469][UR武+44][UR防+33][木] (ワッチョイ 1926-m5AX)
垢版 |
2025/03/26(水) 15:51:16.70ID:DaW6ko7B0
すき家の味噌汁にネズミ🐀

画像
tps://i.imgur.com/f7HF6Nu.jpeg
2025/03/26(水) 18:37:30.09ID:cmNet+/b0
すき家のチュウ丼
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-rNX9)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:18:57.26ID:fJwsHkTw0
そのうちトムも入ってくるな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-neiP)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:22:46.54ID:dTEMuZQc0
牛丼屋の味噌汁って今はどこもサーバーみたいな機械で汁だけ出てくるタイプだろ?
ネズミがお椀の中で死んでたのがどうしても解せないな
2025/03/26(水) 19:30:03.51ID:U/w71HXe0
すき家は寸胴鍋で汁を炊いてる
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-rNX9)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:25:30.86ID:fJwsHkTw0
>>754
上から鍋に落ちたんだよw
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-F2GD)
垢版 |
2025/03/26(水) 23:13:14.98ID:KE/Maik40
>>754
鍋みたいよ
2025/03/26(水) 23:49:12.83ID:i4XhuN0eH
>>754
行ったことない人だから想像してるね
2025/03/27(木) 13:03:33.46ID:s3qqbvUE0
昔ガストのサラダバーで
スープカップがコーンクリームべったりの
何度も経験したので
このてのことは諦めてるわ
あったら運がなかったてこと
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f1-rNX9)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:03:52.96ID:18g8PU0J0
あー割引はもうすぐ終わりなんだな
最後に一度行ってみるか
2025/03/27(木) 17:16:01.21ID:k38mjvt90
朝カツ小鉢付きが590円のままなら実質値上げなし
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067a-rNX9)
垢版 |
2025/03/27(木) 19:09:11.44ID:18g8PU0J0
ラストカツかな
さよなら松のや…
https://i.imgur.com/u5Wszpd.jpeg
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b229-U6+V)
垢版 |
2025/03/27(木) 19:15:09.77ID:bEqgg2PX0
さっさとチキンカツ終われや!
また間違えてチキンカツ頼んじまったじゃねえか!
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067a-rNX9)
垢版 |
2025/03/27(木) 19:15:43.46ID:18g8PU0J0
人気ないからいつまでも売り切れません
2025/03/27(木) 19:24:08.48ID:HqnM5xj2d
間違える方が難しいと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067a-rNX9)
垢版 |
2025/03/27(木) 19:37:54.99ID:18g8PU0J0
間違えるのはネタでしょw
どんな知能低くても間違えるわけないw
2025/03/27(木) 22:42:59.05ID:dLmHtdFJ0
お爺ちゃんだから
手が震えて
しらんまに押してしまってるんだろ
2025/03/28(金) 00:07:35.89ID:gROUufr1d
>>766
店員が間違えることは稀にある
まぁどっちでもええからそのまま食っちゃうけど
2025/03/28(金) 10:17:11.73ID:v0yd8uGf0
実はどの店もゴキやネズミは入ってるかもしれん
SNSに出てこないだけで
2025/03/28(金) 10:33:31.86ID:S/K+Xjtm0
シュレディンガーのネズミ
2025/03/28(金) 11:35:10.16ID:XMxVXT8z0
肉厚チキン宗勝キター(゚∀゚)ー!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e540828f12338cacb2dde54fbd07d3989cace8
2025/03/28(金) 12:00:29.01ID:Qj7mqb9La
>>721
朝カツは単独店だけやろ
2025/03/28(金) 12:21:34.28ID:L1P6qupxd
>>772
>>182
2025/03/28(金) 12:28:23.89ID:Qj7mqb9La
サンクス
2025/03/28(金) 15:52:20.24ID:RmEsr1uA0
風呂に入れないし、WiFi目当ての生活状況の輩が多くて嫌だ
2025/03/28(金) 15:54:26.94ID:RmEsr1uA0
貧富の差すごく感じるわ
2025/03/28(金) 15:57:40.64ID:CJfGsvUEH
エリアによりそう
東京やとエリアによって貧富の差すごいもんね
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-F2GD)
垢版 |
2025/03/28(金) 16:23:48.95ID:bYdObQhc0
>>776
この乞食が!
2025/03/28(金) 16:27:50.92ID:fokHWM+NM
激安の漫喫が駆逐されてから街は汚れだした
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd5e-5ECt)
垢版 |
2025/03/28(金) 16:36:19.45ID:OT9gAf7J0
久々にね 行ったらサービス券の配布 毎日になってた いつから?
2025/03/28(金) 17:16:02.23ID:lzKb7dmSr
今日クーポン貰えなかった
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd5e-5ECt)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:39:32.94ID:OT9gAf7J0
そりゃいかんな テーブルのシールに毎日配布ってあるのに
783名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8a-uRb9)
垢版 |
2025/03/28(金) 17:40:33.03ID:zFMjMoMUM
また忘れられた
今度はおろぽん
80%くらいで何かしら忘られるんだが経費削減か?
2025/03/28(金) 17:50:34.51ID:L1P6qupxd
配布されなかったら、恐れ入りますが従業員にお申し付けください。
2025/03/28(金) 20:19:42.27ID:mNTm3L200
地元は併設店しかないからクーポンないわ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0628-neiP)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:54:26.23ID:IEMBduSK0
クポーン欲しい…(´;ω;`)ブワッ
2025/03/28(金) 21:11:27.73ID:doIgDTDs0
マイカリー併設店でもクーポン貰えたぞ
2025/03/28(金) 21:18:21.35ID:hK/Z6nwUa
クーポン乞食さもしい
2025/03/28(金) 21:27:54.17ID:ii/d6JvJ0
すき家でJerry貰ってこいよ
2025/03/28(金) 21:30:01.62ID:uKCBmN1t0
まいんちゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん(´・ω・`)
2025/03/28(金) 21:30:38.96ID:uKCBmN1t0
ワッチョイ付きスレで豪快に誤爆しましたはずかしい(´・ω・`)
2025/03/28(金) 21:41:02.34ID:GExZhpxl0
>>787
松のやが主だから当たり前
2025/03/28(金) 21:50:17.75ID:OVQA68L90
待ち時間が出るようになったね
でもコロッケもカキフライも売り切れは悲しい
2025/03/28(金) 21:51:26.05ID:Hh5ZzFJwM
>>791
https://i.imgur.com/B1eqU4D.jpeg
2025/03/29(土) 00:18:10.45ID:TW842cuX0
>>769
知り合いの店長が
爺がコーヒーにゴキブリの小さいの入ってるってクレームあって、あっ!これはコーヒーの豆なんです!って爺さんにコーヒーの豆って納得させたって話思い出したわ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-JIbt)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:08:48.65ID:Dsc8pgW60
俺が行く店舗の従業員の、真面目そうな青年
その人が出してくれる品物のは、毎回いいんだよ

しかし、その人じゃないときは、網の下に油が
たまってたり、盛り付けが雑だったりしてがっかり
チェーン店でも、やっぱり人によるんだよな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:19:05.09ID:Xe5z9Ild0
揚げ場担当の人まで顔覚えてるんか、キモ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42de-GDv6)
垢版 |
2025/03/29(土) 04:07:25.75ID:dKibVKVk0
カレーが軒並み販売終了予定になってるけどリニューアルするのかな
前のに戻して欲しい
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c687-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:43:48.75ID:2EPTFOds0
>>796
普通のおばちゃんの時はちゃんとしてるけど
子供部屋おじさんみたいなオタクやデブス喪女の時は大抵美味しくないし盛り付けも雑
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-F2GD)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:57:30.32ID:VRgM2Og30
https://i.imgur.com/Cob9cfH.png
https://i.imgur.com/ybDPsO3.jpeg
【商品名】
"肉厚"チキンムネかつ定食 890円
"肉厚"チキンムネかつ&ロースかつ定食 1,280円
"肉厚"チキンムネかつ&本格唐揚げ定食 1,170円
"肉厚"チキンムネかつ&ささみかつ(1本)定食 1,120円
"肉厚"チキンムネかつ&ささみかつ(2本)定食 1,350円
"肉厚"チキンムネかつ&海老フライ1尾定食 1,170円
"肉厚"チキンムネかつ&海老フライ2尾定食 1,420円
トリプルチキン(肉厚ムネかつ・ささみかつ・本格唐揚げ)定食 1,320円
単品 "肉厚"チキンムネかつ 610円
単品 ガーリックバターソース 150
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-F2GD)
垢版 |
2025/03/29(土) 11:58:10.17ID:VRgM2Og30
いつもとおんなじのがでてくるだけです
2025/03/29(土) 13:00:46.97ID:Z4RB/fcAd
値段倍でも良いから
手作り感出して欲しいよな
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-5ECt)
垢版 |
2025/03/29(土) 13:08:20.41ID:FX1aVtlaM
専門店って地方では貴重よな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 067f-rNX9)
垢版 |
2025/03/29(土) 13:19:06.20ID:4lXkmNsq0
そういや味噌カツ?みたいなやつうまい?
2025/03/29(土) 13:56:56.56ID:Z4RB/fcAd
>>804
名古屋人から言わせると
あれはなんちゃって味噌カツだわ
味噌が薄めてあってシャビシャビで出汁が効いてなくて少し塩辛い。
赤味噌の味はするから味噌カツの雰囲気を楽しみたいならええとは思うけど、本場の味噌カツを期待してるなら無しだわ
2025/03/29(土) 15:18:19.70ID:ydcu9MbQ0
>>804
自分は好きよ
2025/03/29(土) 15:23:15.46ID:NAQxIQDd0
味噌に砂糖水ぶちこんだ味
一口で吐いた
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b230-xGwX)
垢版 |
2025/03/29(土) 15:37:05.36ID:kC7J68N70
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/moriawase/mori_sasami_ooebi2_hp_250221.html

ささみかつ&有頭大海老フライ(2尾)定食
1700円(税込)
豚汁変更でプラス200円

合計1900円

うまいよ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c687-neiP)
垢版 |
2025/03/29(土) 15:42:52.25ID:2EPTFOds0
>>808
セレブや…(´;ω;`)ブワッ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8a-uRb9)
垢版 |
2025/03/29(土) 15:43:01.18ID:0PHpsk4pM
ささみ定は550円だから海老1本575円かよたけぇ…
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063f-rNX9)
垢版 |
2025/03/29(土) 16:30:37.76ID:4lXkmNsq0
>>805
あーなるほどね
さっき食べてみたけど確かに甘かったw
2025/03/29(土) 16:33:48.62ID:UQ1vp+HP0
>>805
名古屋人なんてつけてみそかけて味噌ありゃ満足なんだろ
名古屋駅弁の味噌カツは味噌ソースをつけるタイプだけど、矢場とんはシャバシャバソースをぶっかけるタイプだよな
駅弁はビールのお供にとても優秀です
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dad-9qhS)
垢版 |
2025/03/29(土) 17:02:46.45ID:aW0Hfbef0
>>808
頭は食えるん?
2025/03/29(土) 17:03:30.70ID:3OkaJA/T0
ここのカキフライ思ったよりおいしかったわ
他のミックスフライ的なやつもうまいんかな
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-F2GD)
垢版 |
2025/03/29(土) 18:21:45.89ID:VRgM2Og30
すき家潰れるなこれ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-F2GD)
垢版 |
2025/03/29(土) 18:22:00.77ID:VRgM2Og30
ジュリーしたら潰れるんやな流石に
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629d-s7WJ)
垢版 |
2025/03/29(土) 18:41:05.34ID:Z9pxEF2a0
職場近くにまるやがあるから行かなくなった、高くて不味いよここ
2025/03/29(土) 19:08:18.48ID:bRNHwmry0
まるや?何それ?って人の方が圧倒的に多いもんでね
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ed-F2GD)
垢版 |
2025/03/29(土) 19:33:52.80ID:dOWlL4eS0
最低限の賃金でギリ仕事ができそうな無脳やとってると結局大損こくんやな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ed-F2GD)
垢版 |
2025/03/29(土) 19:35:49.45ID:dOWlL4eS0
すき家一部除く全店4/4まで閉店へ
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Fpickup%2F6533824&preview=auto
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c691-yGXk)
垢版 |
2025/03/29(土) 19:41:05.66ID:siogNk7c0
ガーリックバターソースをロースカツにつけて食べたい
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 063f-rNX9)
垢版 |
2025/03/29(土) 22:35:10.26ID:4lXkmNsq0
>>812
まあたまには食べてもいいかな
https://i.imgur.com/g9PfSHq.jpeg
2025/03/29(土) 22:42:54.48ID:Z4RB/fcAd
すき家の味噌汁もサーバータイプになっちゃうのかな
手作りなのがすき家の良いところだったんだけどねぇ
2025/03/30(日) 02:59:45.99ID:Sl2UyXyHa
>>820
丸1日全店閉めて害虫対策なんかしたって害虫をゼロにすることなんて不可能だろ
逆に対策後に愉快犯とか発生しそう・・・
2025/03/30(日) 05:05:16.65ID:YuQIMH3n0
>>824
どこか丸一日って書いてるのか?
2025/03/30(日) 05:56:41.52ID:/zdMWTg1d
たしかに月から金だから
丸5日だよな
1日とは書いてないな
2025/03/30(日) 06:25:35.66ID:ncv8Vo3u0
まあその作業自体は一日でやるんだけどな
2025/03/30(日) 07:15:05.71ID:PZxNnqgA0
月曜9時から金曜9時だから丸4日だろ
2025/03/30(日) 07:56:36.29ID:/zdMWTg1d
>>827
燻製したその日に開店するのかw
ヤバいやろ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-sIcN)
垢版 |
2025/03/30(日) 08:45:51.95ID:WU8RbZNL0
でもすき家は色々ニュースになるけど松屋はきかんな 吉野家はマシンだから先ず問題ないけど というか吉野家は未だにお吸い物と味噌汁の間の子みたいでクソまずいんだが マシン云々でなくなんであのレシピなのかが分からん
2025/03/30(日) 09:04:18.69ID:/zdMWTg1d
マシンなんかお湯と具を入れるだけじゃないのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-AmLg)
垢版 |
2025/03/30(日) 09:59:17.22ID:mTlahJBGM
クーポン、明日で終わりだな。
2025/03/30(日) 11:04:07.43ID:/YrLyDqa0
>>832
どのクーポンかハッキリと書いてないと紛らわしいよ
オレンジのちっちゃい奴だけだろ有効期限が明日までのは
2025/03/30(日) 11:44:24.88ID:CMh7fbMS0
http://i.imgur.com/AH0Yu9H.jpeg
2025/03/30(日) 14:03:50.10ID:YuQIMH3n0
今日もまとめ買いの弁当行くかな
2025/03/30(日) 14:08:01.25ID:Sl2UyXyHa
>>825
サーセン良く見てなかった。。
4日間も閉店して売り上げ大丈夫なのかな
本気の姿勢を見せたいのかも
2025/03/30(日) 14:23:41.25ID:+Rlwto1sd
>>836
全部自社物件で直営だけだから大丈夫やで
2025/03/30(日) 14:38:04.77ID:Zp+3eLme0
>>836
ゼンショーグループでみたら
すき家単体の売上はたいしたことない
専門家によると
全店閉鎖により管理をしっかりするインパクトの
ほうが好印象らしい
2025/03/30(日) 14:39:52.19ID:AJx09nOfa
>>838
フランチャイズ店の補償とか無理じゃね?
2025/03/30(日) 14:49:29.78ID:+Rlwto1sd
>>839
普通に、全店直営で全店自前物件だしw
2025/03/30(日) 15:55:09.75ID:etp/ePm20
>>833
先月から長く割引を続けてた
「もうすぐ500店舗」のやつのことではないの
https://x.com/machine_soul/status/1891368213499257138
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-6yzK)
垢版 |
2025/03/30(日) 16:26:29.05ID:USy90YbC0
4月1日からロースカツ定食のクーポン価格がいくらになるかで、これまで通りちょくちょく行くか全く行かないか決まる
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-eAI0)
垢版 |
2025/03/30(日) 16:51:38.61ID:SfuMHfao0
>>842
550円→650円
2025/03/30(日) 16:58:15.85ID:YQIoGVgH0
>>836
ワンオペ騒動のときは、かなりの店で半年くらい店閉めてたぞ
いつの間にかワンオペ再開しているような気がするが
2025/03/30(日) 18:10:41.07ID:Ji9f6C/60
併設店でも朝メニュー出すって聞いたので行ってみたいんだが月火水のクーポンは貰えるのか、おかわりができるのかが心配でまだ行けてない
併設店のほうがずっと近いからそれがわかれば利用したいんだけどな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-6yzK)
垢版 |
2025/03/30(日) 18:16:50.64ID:USy90YbC0
コミュ障じゃないなら電話で聞け
847名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-htpm)
垢版 |
2025/03/30(日) 18:21:27.55ID:y9G1CJ4JM
一回行ってみればええやん
一回でもお代わりできない損したら死ぬの?
2025/03/30(日) 18:21:57.71ID:+O1oKgiG0
情報が古いな
しばらく行ってないだろ
2025/03/30(日) 18:22:10.17ID:/YrLyDqa0
そもそも月火水のクーポンなんて今もう無いし
2025/03/30(日) 18:28:09.52ID:CMh7fbMS0
>>845
松屋では松のやのクーポンは配ってない
2025/03/30(日) 19:18:48.56ID:T+eqAHYP0
>>847
死にます
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-sIcN)
垢版 |
2025/03/30(日) 19:37:00.10ID:WU8RbZNL0
単独店近くに松屋併設店があるんだけど毎日配布になったせいかクーポン利用者が増えた様で店員さん大変そう
2025/03/30(日) 19:58:11.95ID:fIlSSSUn0
これまでは、クーポンは切り替わる月の中頃に、もらえない時期があったな。
それ以外は気にしなくていいだろう。
曜日関係なく配る方針は、やり過ぎ感とゆるゆる感 1対3だから絶対あまるしな
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-jAoc)
垢版 |
2025/03/30(日) 20:10:39.10ID:M320juk10
>>852
あんなの大量に用意してるだけだから全然大変じゃ無い
客が来る事が大変
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-sIcN)
垢版 |
2025/03/30(日) 21:04:45.82ID:WU8RbZNL0
500店舗記念クーポン、サービス券共に15時迄なんで気をつけろよ
2025/03/30(日) 21:11:45.03ID:MjkaoHhDH
味噌カツまずいな
2025/03/30(日) 21:17:08.36ID:xlI/uo+M0
500店達成クーポンで併設店含んでいるのなら併設店でも配って欲しい。
2025/03/30(日) 21:30:36.50ID:+O1oKgiG0
併設店では配らないけど使える
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df61-2M7g)
垢版 |
2025/03/31(月) 05:45:04.82ID:l6OZQh7R0
500店クーポン(ありがとうございます)
昨日、最後と思われる550えん逝っといた
※来月どうなるか...クーポン使用で600円台ならまだ通えるかな
2025/03/31(月) 05:52:16.24ID:jyZ/3Ucw0
ロースかつ定食は40円値上げ
朝かつは小鉢なし550円で小鉢付き590円だから納豆付きでまだまだ安い
2025/03/31(月) 07:10:02.16ID:/ZGgVJgna
>>856
味噌カツは甘すぎるし、逆に渋味は足りないし、、、
2025/03/31(月) 07:20:49.26ID:jP/IU7Myd
渋味ってなんだよw
2025/03/31(月) 07:29:17.50ID:H4pNX3Rd0
世界中を熱狂させた冒険小説の金字塔。
2025/03/31(月) 08:33:47.80ID:1FLTLCvGM
八丁味噌が持っている渋味だよ
舌で感じるだろ?
2025/03/31(月) 08:55:34.87ID:Lrkxa2hCa
松弁して、自分好みのとんかつソースで食べるのが一番とわかっていてもやらない
↓はブルドック ごまとんかつソース チューブ 300g×4本への尼レビュー

>結論から述べると、がんばって半分ほど使用したがあまりの不味さに耐えきれず捨ててしまった。おすすめもせんしリピもない。これはブルドッグに限らんのやがカゴメ、イカリ、オリバー、高橋、ヘルメス、さぼてん等々様々なとんかつソースを試した結果、実は市販のとんかつソースがまったくおいしくないっちゅー結論に至ってもうた。ほなどこのとんかつソースがうまいんや?とこれ読んでて気になったやろ。それは松屋グループのとんかつ専門店である松のやのとんかつソースがめちゃくちゃうまいんや。

つづきはググって読め
2025/03/31(月) 08:59:45.72ID:jyZ/3Ucw0
浜勝のとんかつソースは普通に家に置いておきたいぐらい美味しい
2025/03/31(月) 09:16:52.48ID:hK7Ez3lp0
トキハソースがないな
2025/03/31(月) 14:56:01.62ID:5VUS/zxJ0
>>859
550円で食べたいなら、得朝ロース小鉢無しを頼めば良い
2025/03/31(月) 15:32:48.57ID:KnSfeD0B0
>>865
自分はさぼてんのソースだわ
キャベツにかけてもおいしいし
870名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-eAI0)
垢版 |
2025/03/31(月) 17:16:01.60ID:l4/7WzEEd
ラスト松のや
https://i.imgur.com/g9PfSHq.jpeg
2025/03/31(月) 18:39:34.21ID:jyZ/3Ucw0
松のや卒業おめでとう
2025/03/31(月) 18:42:16.77ID:jez4hgmr0
>>870
>>822の画像と同じじゃねーか
2025/03/31(月) 18:55:32.35ID:V16EX7Qk0
>>868
それに納豆と海苔とふりかけを持ち込んで呪われたように米を食らう
2025/03/31(月) 19:26:29.01ID:OMWulCvlH
>>872
わろた
875名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-eAI0)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:56:45.60ID:l4/7WzEEd
>>872
そりゃ同一人物だからなw
876名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-eAI0)
垢版 |
2025/03/31(月) 19:57:19.79ID:l4/7WzEEd
>>873
ふりかけはこっそり持ち込むけどそれ以上は難易度が高いなあ
2025/03/31(月) 20:10:39.36ID:hK7Ez3lp0
小鉢納豆にしてふりかけクーポン使えば良くね?
海苔も付くだろ
2025/03/31(月) 20:43:49.37ID:V16EX7Qk0
まあ40円高くなるだけだからな
2025/03/31(月) 21:01:41.59ID:UpTwQT7T0
昨日行ったらカマクーポン6月までだった
日曜日も配布するようになったんだ良かった
2025/04/01(火) 00:40:36.84ID:DwuB0UhmH
現金払いだとポイント付かないな
2025/04/01(火) 00:44:05.82ID:9RF808Hda
>>863
それはシブミ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-sIcN)
垢版 |
2025/04/01(火) 01:36:54.71ID:UiDV8AEm0
モバイルオーダー朝は③倍
2025/04/01(火) 06:32:57.61ID:2ud+9/d00
ソースはケチャップ混ぜると美味い
甘いのがいいなら更に砂糖も
2025/04/01(火) 06:52:01.46ID:ZyCnfDsj0
バカ舌はそれでいいや
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff37-jElb)
垢版 |
2025/04/01(火) 12:11:23.23ID:6XdT0qxX0
>>882
朝行かんから無関係だわ
2025/04/01(火) 13:47:37.84ID:7IMA0osqd
特性ソースかけるだけで無限ご飯いけるわ
2025/04/01(火) 15:08:50.62ID:PVnyboG60
中濃ソースの方がうまいやろ?
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-sIcN)
垢版 |
2025/04/01(火) 15:39:35.49ID:UiDV8AEm0
ミックスさせるべし辛子も入れて
2025/04/01(火) 15:40:50.48ID:ndfOCqRCM
塩も美味いよ
2025/04/01(火) 16:08:08.63ID:dEL86oWa0
店内ポスターで「ニンジンドレで味変」みたいな内容のを見たな
891名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-htpm)
垢版 |
2025/04/01(火) 16:14:30.81ID:OmrsVIcWM
普段使ってなかったけどにんじんドレッシング結構美味かった
キャベツ以外もいける
2025/04/01(火) 16:38:54.94ID:75UIdyfqF
>>883
それに火を入れたらデミグラスソース
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-jAoc)
垢版 |
2025/04/01(火) 17:34:11.31ID:Dm4i7dHP0
https://i.imgur.com/g9PfSHq.jpeg
ラスト行って来た
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-DK+m)
垢版 |
2025/04/01(火) 18:33:48.42ID:EjbIyuw90
ビールって無くなったの?モバイルオーダーで見てたら無いんだけど
2025/04/01(火) 19:28:25.64ID:YIjhqNWX0
併設店行きましょう
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-eAI0)
垢版 |
2025/04/01(火) 19:48:59.94ID:cExjejIgd
>>893
俺の貼ったやつ使うなよw
2025/04/01(火) 20:56:08.21ID:yhm6hQBP0
昨日行ったら昼からビール飲んでた爺ちゃんいたわ
2025/04/01(火) 21:34:55.98ID:lOIWP58M0
>>893
併設店じゃん
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9a-6yzK)
垢版 |
2025/04/02(水) 12:17:07.81ID:3230a8Th0
まだ気温低いしオレンジジュースを2杯常温放置してたら1杯がなぜか酒みたくなったもう1杯は腐ったかんじだから捨てるだろうけどな
コーヒーは2日常温放置ほぼ変化なし
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-AmLg)
垢版 |
2025/04/02(水) 12:23:34.83ID:BZUrmZ+VM
併設店だと味噌汁に油揚げが入っているんだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-sIcN)
垢版 |
2025/04/02(水) 12:46:27.06ID:EDuEQA2G0
>>900
紅しょうが もあるしな それは メリットだよね
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-jAoc)
垢版 |
2025/04/02(水) 13:09:50.26ID:TeacIX8o0
https://i.imgur.com/g9PfSHq.jpeg
今日のランチ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-htpm)
垢版 |
2025/04/02(水) 13:13:39.73ID:SsxPO8CZM
せっかくだからリッチなカキフライ食ってきた
まぁ2回はいいかな
904名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-eAI0)
垢版 |
2025/04/02(水) 13:38:46.61ID:QhX8rWoFd
クーポンはチキンカツか最安値?
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-eAI0)
垢版 |
2025/04/02(水) 13:39:05.04ID:QhX8rWoFd
>>902
お前はしつこいなあ
2025/04/02(水) 14:41:22.44ID:Y6O4jqL00
>>822,870,893,902
同じ行動を繰り返さないと気が済まない障害を持ってるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-P22h)
垢版 |
2025/04/02(水) 16:09:10.11ID:NAgmJWGk0
>>904
https://i.imgur.com/1PD6PJ7.jpeg
ささみやな
2025/04/02(水) 17:03:48.51ID:V8ET2T550
味噌カツ弁当で買ったら味噌が付いてなかった
あの店オジサン店員の時は凄い丁寧で大丈夫だけど若い外人の時はその場で確認せんといかんな
前も人参ドレッシング付いてなかったし
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-sIcN)
垢版 |
2025/04/02(水) 18:50:49.27ID:EDuEQA2G0
弁当って あれ なんか自分で 袋とか自分で取るんじゃなかったっけ
2025/04/02(水) 19:00:41.51ID:12oK2IoX0
セルフじゃない店はないのかも
911名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-eAI0)
垢版 |
2025/04/02(水) 19:28:45.54ID:QhX8rWoFd
やっぱりみそ汁が怖い
https://i.imgur.com/61V6fXi.jpeg
2025/04/02(水) 19:50:44.03ID:kyLCGTDkH
辛子たくさん使うんだな
2025/04/02(水) 19:55:50.61ID:kd58nwKud
>>909
味噌ダレは別の小さい容器に入れて添付される。
ソースやカラシはセルフ。
2025/04/02(水) 20:05:14.38ID:uCl8v7440
テレビでチェーン店の朝食ランキングとかやってるけど単なる企業宣伝ランキングやな。
松のやも入ってたけどやよい軒がそれよりずっと上の11位とかw
高い、おかずの量少ない、朝食やってない店舗が多いやよい軒が上位とかw
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-eAI0)
垢版 |
2025/04/02(水) 20:05:32.25ID:QhX8rWoFd
>>912
二つかな
つまんで取るとまとめて取れる
2025/04/02(水) 20:08:58.67ID:uCl8v7440
>>907
地方民だけど国産鶏胸肉100gあたり50円未満で買えるので
鶏胸肉かつは全然そそらない・・・。
公式画像のかつのサイズもあまり大きくないし。
鶏胸って結構厚くてデカいのに。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-P22h)
垢版 |
2025/04/02(水) 20:11:26.70ID:NAgmJWGk0
こんなんだったら飯屋やんのめんどくせ!やーめた!って都市部以外の飯屋がなくなって飯食えなくなる未来しか見えない
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-sIcN)
垢版 |
2025/04/02(水) 20:11:41.99ID:EDuEQA2G0
>>913
そっか、普通に置いてたらパクる奴居るもんな
2025/04/02(水) 21:11:21.22ID:WWJAoncW0
松屋スレに有料販売である人参ドレッシングの小袋を外国人店員にタダでよこせと要求して相手にされなかったと愚痴ってた奴が居たしな
2025/04/02(水) 21:25:48.25ID:V8ET2T550
>>909
仕事帰りに寄る店は袋詰め自分でやるけど、自宅から買いに行く今回の入れ忘れられた店は袋詰めなんかはされた状態で
箸とかスプーンだけ必要数自分で取るタイプの店やね
2025/04/02(水) 23:04:08.08ID:3CDSZN9A0
>>909
俺が行くところセルフコーナーあるのに全部入れてあるんや
人参は返してごまドレもって帰る
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-4sQq)
垢版 |
2025/04/03(木) 10:13:46.72ID:SjZE2+Za0
松屋併設でよく持ち帰りするけど
にんじんドレッシングとからし1つ入ってる
味噌、おろしはキムチなどが入ってる小さい容器
タルタルは最初からかかってる
ゴマドレ、フレンチ、とんかつそーす、からしはセルフ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f30-xSZ1)
垢版 |
2025/04/03(木) 13:33:09.27ID:GZLBl/pF0
500円クーポンええやん
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-sIcN)
垢版 |
2025/04/03(木) 13:51:04.27ID:l5BuVz/x0
>>923
なんか店内に貼ってあったけど何あれ?忙しかったから良く見ずに出てきた
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3a-Ggmq)
垢版 |
2025/04/03(木) 15:04:56.03ID:nhvLwfVn0
聞くことはできるのにどうして調べられないの?
2025/04/03(木) 15:14:37.21ID:LdskEYKY0
これか
http://i.imgur.com/FU4NVIN.jpeg
927名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-htpm)
垢版 |
2025/04/03(木) 15:15:18.74ID:LFwfc4/CM
QRあれば使えるから行く必要ないか
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-sIcN)
垢版 |
2025/04/03(木) 15:16:53.33ID:l5BuVz/x0
>>925
だから忙しいつってんだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-O6/I)
垢版 |
2025/04/03(木) 15:27:07.19ID:QDe6/uAn0
自分で調べたら負けの人かな
2025/04/03(木) 15:27:11.87ID:QOqTszgx0
>>923,926
よもや>>4のコピペが復活するとは
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f84-xSZ1)
垢版 |
2025/04/03(木) 16:33:58.05ID:SLhOL6dW0
チキンムネかつってアプリだと松屋併設店には無いって書いてあって
HPだと「松屋併設店ではライス特盛利用可能」って書いてあるけどどっちが正しいの?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-jElb)
垢版 |
2025/04/03(木) 16:40:39.48ID:DcYmy0Hx0
>>931
松弁で頼めないから前者だね
2025/04/03(木) 16:41:30.49ID:LdskEYKY0
>>931
厚切りの時もあったけど初回だけ併設店にも材料送って売り切ったら併設店では販売終了のパターンかと
2025/04/03(木) 16:45:58.72ID:LdskEYKY0
今は松屋の期間限定メニューはニューバーグとトマトチキンにマフェと3種類あって来週は二郎牛めしもあるので冷蔵庫のスペースを空けておく必要があるから宗勝が犠牲になった
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-6yzK)
垢版 |
2025/04/03(木) 18:38:21.80ID:gtCmcTp+a
>>923
在庫処分の高いメニュー限定だろうけど500円安くなるなら使いたい
2025/04/03(木) 18:46:21.58ID:wOvu0IoP0
>>935
こんなやつもいるのか
500円安くなるってどうやったらこの思考になるのか
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-jAoc)
垢版 |
2025/04/03(木) 18:49:10.01ID:tnzVdye50
https://i.imgur.com/g9PfSHq.jpeg
おかわり一回しました
2025/04/03(木) 21:05:39.90ID:/JJo1uzMH
辛子こんなに使うん
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-lIDg)
垢版 |
2025/04/03(木) 21:41:29.69ID:NfV7cqBJ0
クーポンでQRつけれるなら株主優待にもつけろよ
店員に注文するのめんどくさーんだよ
分かってない店員多いわセルフの店だといろいろ邪魔になるわで
2025/04/03(木) 22:20:52.25ID:DPrGLc2u0
ムネカツ食ってきたで

鶏やけど、なんか以前の丸太ヒレカツっぽいカンジでしたわ
ワイちゃんは極度の味オンチやから、常時異論は受け止めるで

ウマかったで、ごっちゃま

https://i.imgur.com/tjA0E3b.jpeg
https://i.imgur.com/ENsFKxh.jpeg
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-eAI0)
垢版 |
2025/04/03(木) 22:45:11.32ID:Vx5pPJBP0
>>937
粘着荒らし
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-U7zH)
垢版 |
2025/04/03(木) 22:47:17.75ID:YkzSaGrV0
>>940
胸カツでかいな
なかなかしっとりしてそうやし美味そうやわ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc2-6yzK)
垢版 |
2025/04/03(木) 23:08:29.04ID:7MQVeri40
スーパーの惣菜トンカツ割引だと200円だが松のやのトンカツより3倍以上の厚さ
 
2025/04/03(木) 23:30:25.30ID:tI+VAKh+0
胸熱
945名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-htpm)
垢版 |
2025/04/03(木) 23:43:01.86ID:cgHfu+5sM
追加しまくりだろ…ブルジョアすぎる…
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-eAI0)
垢版 |
2025/04/03(木) 23:54:37.28ID:Vx5pPJBP0
>>945
松のやで2500円とか狂気だよな
2025/04/03(木) 23:59:03.61ID:boFfH5Sca
>>938
味噌カツ丼しか食わないけど、カラシは5個ぐらい使っちゃうなあ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-6yzK)
垢版 |
2025/04/04(金) 00:04:49.79ID:REJxtr6c0
>>940
カイジ豪遊っ・・・・!
2025/04/04(金) 00:26:36.57ID:DA1VwSiC0
財力よりもこれだけ健啖家なのが羨ましい
もうこんなに食べられん
2025/04/04(金) 01:14:29.18ID:ZnGutpAP0
>>921
人参無料の店舗あるんだな
2025/04/04(金) 01:22:19.58ID:C8PXK9ct0
>>950
人参はサラダ商品分 テイクアウト袋に入ってるがいらないので返してる
流石に人参はテイクアウトコーナーにはない すまんな
2025/04/04(金) 02:01:09.12ID:agDhamYW0
>>949
この店の客で量食えない奴は俺からしたら神
お前らがオレの米代を負担してくれてると思ってる
ありがとよ
2025/04/04(金) 02:41:17.43ID:DuBOq9Ml0
>>940
ロイヤルすぎる
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-6yzK)
垢版 |
2025/04/04(金) 08:08:00.26ID:REJxtr6c0
>>949
ちょっと多いけど普通の成人男性なら食べられる量
955名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-htpm)
垢版 |
2025/04/04(金) 08:15:33.37ID:s1ojG5k6M
おかず増やしすぎるとコメが入らなくなる
2025/04/04(金) 08:28:31.56ID:DA1VwSiC0
>>952
ええんやで
ワイの代わりにいっぱいおかわりしてくれ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-sIcN)
垢版 |
2025/04/04(金) 08:32:32.03ID:YTk0M1zT0
よし あと30分ですき家が復活するぞ!
2025/04/04(金) 08:54:30.60ID:NUXukia50
やっぱすき家ねん
2025/04/04(金) 09:01:29.11ID:/Tl4zL/n0
カラシ馬鹿みたいに使うやつのせいでいずれ置かれなくなるんだろうな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-sIcN)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:15:39.00ID:YTk0M1zT0
それが カラマーゾフの兄弟
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-6yzK)
垢版 |
2025/04/04(金) 12:44:04.57ID:REJxtr6c0
くりぃむしちゅー
2025/04/04(金) 13:42:34.72ID:5QfAeFE20
株主優待廃止
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-P22h)
垢版 |
2025/04/04(金) 14:00:21.76ID:CcH0CePw0
うそやろ!!??
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-P22h)
垢版 |
2025/04/04(金) 14:00:33.22ID:CcH0CePw0
大暴落すんでまじ
2025/04/04(金) 14:30:25.24ID:fnFYnSMFd
くら寿司と同じことするつもりじゃね?
2025/04/04(金) 18:36:55.77ID:iQrEPS6R0
単品価格がやけに高いなここ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-htpm)
垢版 |
2025/04/04(金) 18:38:21.73ID:s1ojG5k6M
500円とか安売りしてるの以外高すぎる
なんでチキンもささみやももより胸肉が一番高いねん
2025/04/04(金) 21:07:43.50ID:CgteBqLb0
ムネロー食ってきたで

当たり個体やったんか、極厚やった
しかもやで、柔らかくてジューシーときたもんやで
コレはもはやヒレカツや

ただアブラギッシュウェルカムニキには合わんやろな

https://i.imgur.com/Q0dAxui.jpeg
https://i.imgur.com/ryQo26O.jpeg
2025/04/04(金) 23:21:07.61ID:9sYpmq32a
揚げ物にコーラかよ、まさにファーストフードのノリだな
2025/04/05(土) 00:20:37.53ID:Enr3ENFp0
食うてきたで
漬物無い、失格
2025/04/05(土) 00:51:38.76ID:1DVak67r0
>>969
ファストフードな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f31-6yzK)
垢版 |
2025/04/05(土) 09:20:29.13ID:4hjh6Lrq0
>>940  やっぱタルタルソースが少ない店かが多いんだよな
この2倍タルタル盛る店もあったがその店は用事がないと行かないエリアだしな
2025/04/05(土) 09:25:50.04ID:o8fo5JgS0
タルタルの小袋は20gだからこれが規定量と言われればそれまでだけど倍は欲しい
2025/04/05(土) 09:27:16.49ID:OYZn0T180
>>973
もう一個買えよ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f36-d7YZ)
垢版 |
2025/04/05(土) 09:33:46.52ID:3ik7jfXK0
松屋ってなんであんなにニンニク好きなの
2025/04/05(土) 10:15:00.99ID:S22wVNbx0
>>975
パンチが出てご飯と合わせるのに
とても都合がよくなるとか何かで見たけど
それはどっかのライターが勝手に言ってただけかも
2025/04/05(土) 10:58:32.94ID:iCALazQkH
>>968
確かに断面いい感じ
2025/04/05(土) 11:02:08.25ID:6W3H146ed
薄いねぇ
2025/04/05(土) 11:10:34.96ID:P/gcNXscH
タルタル足りねえときの紙クーポンだろうに
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-P22h)
垢版 |
2025/04/05(土) 11:50:55.60ID:9QLHCuzg0
おたわなんよ
2025/04/05(土) 11:51:27.87ID:UwQVW0LGd
>>975
肉の臭みを誤魔化したいんやろね
2025/04/05(土) 14:06:30.68ID:WzGasybia
初めて朝かつというか、初めての朝定食 併設店で豚汁生玉子セットつけライス特盛 おかわりはせず
キャベツは通常の盛りに思える 納豆とポテサラついて590円はお得
2025/04/05(土) 14:08:34.41ID:eb3DxnBj0
桜クリームシチューにはクーポンのコロッケ付け合わせで食べてみよ
2025/04/05(土) 14:41:28.53ID:7omEw97Aa
>>974
そうそう、60円ケチって満足度半減じゃ割に合わないしね
2025/04/05(土) 15:10:27.26ID:o8fo5JgS0
ささみ2本でも3本でも定食のタルタル量は同じなのは不満点
986名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-htpm)
垢版 |
2025/04/05(土) 15:52:27.97ID:XgMfm99HM
タルタルはささみ1本で無くなるから
あとはにんじんドレでおろポン風に食すのがマイブーム
2025/04/05(土) 16:02:01.59ID:Gi1JOF7W0
にんじんドレッシングは普通キャベツだろう?
ソースをかけるのがまともな人間
2025/04/05(土) 16:05:17.76ID:KIp0SFdY0
キモいけど本人が喜んでるなら良いんじゃない?
2025/04/05(土) 16:28:17.50ID:7omEw97Aa
すき家スレ見ると再開後は相当綺麗になってるらしいな
清潔感保ててるうちにちょっと行ってみようかな・・・
2025/04/05(土) 16:56:13.45ID:G3UddXcaM
>>989
その雑巾、どこで洗ったの?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-P22h)
垢版 |
2025/04/05(土) 19:27:19.88ID:9QLHCuzg0
おたわなんや
2025/04/05(土) 19:46:47.80ID:cAn0POdm0
併設店にはすだちなかったんだっけ?
2025/04/05(土) 21:16:40.49ID:86ekZAYC0
株主優待無けりゃ要らね、こんなニッチ株
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f77-PysV)
垢版 |
2025/04/05(土) 21:53:28.80ID:zw7Ttl+z0
テーブルに貼ってあるメニューで、あのキモい黒カレーの終売を知ったが
今後カレーは扱わないのかね?漬物の廃止ともども合理化が過ぎるな
2025/04/05(土) 21:56:48.35ID:eb3DxnBj0
黒カレー好きなのに最近見かけないと思ったら終売なんかい
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-P22h)
垢版 |
2025/04/05(土) 23:01:14.00ID:9QLHCuzg0
株主優待廃止なんてどこにも書いてないぞ、まじ風説の流布でやられるぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-dvzJ)
垢版 |
2025/04/05(土) 23:31:43.08ID:7sJ1Q1tD0
相手にしてんのお前だけだろ
騙されたフリして嘘の拡散でもしたいの?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff0-VRTB)
垢版 |
2025/04/05(土) 23:42:15.48ID:ZucEmZ9D0
鯵フライが私の行く店では終了していた。
(得朝鯵w/o小鉢+豚汁が)“豚汁朝定食”として食べるにはちょうど多すぎないおかずだったんだがなあ。

余計な事だが「おかず」の変換に「fill-in」が出た。
2025/04/06(日) 00:16:54.34ID:dpveDtTy0
ほしゅって荒らしなのか?
2025/04/06(日) 00:17:40.97ID:dpveDtTy0
1000なら松のや→マイカリーに改店
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 0時間 33分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況