X



【仙界】 封神演義 2 【崑崙山】
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 21:35:50.73ID:DIaBK/iX0
>>800
接引「いやー、東方の皆さんもて余してそーな可哀想な人を天命の名の下死なすのは惜しいんで」
準提「ウチで再利用…いやいや再雇用…いやいやより良い生活環境の提供のご提案をしてるだけで。で、皆さん喜んで我々の申し出をお受け下さってるだけなんですよ?悪くないと思うんでスがねぇ」
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 01:38:16.99ID:GrXaxovI0
他の皆は道教から仏教に改宗したってだけで説明はつくけど
法戒は祇陀太子になったということはつまり
こいつだけは最低一回は死んでコーサラ国王プラセーナジットの太子ジェータとして転生したってことになるような
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 16:19:54.24ID:rcG0r0he0
>>802
だなあ。仏教のテーマパーク、プリンス・ジェータパーク造るためには転生必要だもんな。

弟子を失ったら、異国転生して王子になりました!?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:51:48.54ID:8wGy3rW60
まず本来は商と周の戦争なんだから俗人同士の戦いで片がつくならそうすべきだし
最初から道士たちに任せてたら武将たちは手柄を立てられないから突撃せざるをえないという事情もある。
わかりやすく最初から道服を着てる道士が来たなら味方道士に任せて武将たちは見物でもしてればいいはずだけど
還俗して関所の武将やってるタイプの元道士か未修行でも陳桐や韓昇韓変兄弟のような仙人から宝貝授かったタイプは
道士の格好ではなく普通の武将の格好してるから見分けづらいからやはり突撃せざるをえないので
前哨戦が武将同士の一騎打ちで負けるか死人が出たら道士が出張る流れになるのはしかたない。
え?弟子が殺されてようやく本気出す上位の仙人とか、まず占いできるんだから殺される前に対処できないのなんなの?って?なんなんだろうね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 21:35:58.44ID:pnlM4HNS0
台湾人作家としての安能務と,その編訳『封神演義』の特徴について
file:///D:/Users/Bald/Downloads/11_Ryo%20NAKATSUKA.pdf
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 23:57:44.15ID:rLDtaLQx0
いやあ、いよいよ出たかな?って感じの論文だね。
生前の安能氏はガイエと呑み友達でガイエは安能氏を「とても道教に詳しい人」と評してたと聞く。
とはいえ論文にある通り安能氏の経歴は余りはっきりと公表されておらず
フジリュー版封神が出た時に原作者として名前が挙がってなかったのに抗議したのが
講談社でなく遺族側だったから家族がいた事が判った程度だった。
もうそんなに時代を経たという感慨と初めて安能氏の顔見たって所だな。
安能版封神演義読んだの高校から大学だったんだよなー、これの新刊出るのをあちこち探したもんだ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 20:17:39.22ID:0Sa+wICN0
>>808
フジリュー版が出た時って安能氏はまだご存命じゃなかったっけ?
連載中にインタビューの載った解説本が出た記憶がある。うろ覚えだけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 01:59:44.92ID:cVCu5AF40
うろ覚えなんだが、単行本になった折に「安能原作の名前が付いてない」とか
物言いが出て以降は全てジャンプ本誌・単行本にも原作安能の表記が必ず付くようになり
その物言いを発したのが本人や講談社でなく娘さんだったと記憶してる。
フジリュー版連載開始時安能氏は確かご存命で解説本は安能氏没後発刊で遺著だったかと。
だから単行本発刊までの間にどんな話になってたかは不詳、フジリュー自体がそれを詳しく言う人でないので分からない。
昔からだが集英社はよくその手の事を雑にする事があり、孔雀王でも夢枕獏氏に集英社と荻野真氏が平謝りしたとか結構やらかす。
ただ古典の翻訳を元にしたのに翻訳者を原作者表記するのはおかしいと当時から言われていて(安能版以前に封神演義の抄訳はあった)
雷公鞭が出てくるのが安能版だからではないかとかされている。
実際フジリュー版で安能版を引き継いだ部分は雷公鞭とナタク・ヨウゼン・ブキチ表記程度なので、そうなのかもしれない。
また安能氏は一部の宝貝をミサイルみたいなものと表現した事もあったのでフジリュー版のSF化に影響を及ぼした可能性もあるが。
安能版は聞仲をモンチュウと読み、仏教関連以外の人名は基本漢音読みとする日本の漢籍読解の定石を無視していて
フジリュー版は何故かブンチュウと正されていた。この経緯も不詳、単にモンチュウでは格好悪かっただけかもしれない。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 05:02:05.66ID:Zi+J8ZkE0
実際に読んだことのない人や斜め読みとかパラパラめくってるだけの人は知らないんだろうけど
安能版も含めて小説の封神演義の宝貝も投げるだけじゃなく千差万別なのでフジリューは普通、
せっかくの魔法の武器を暗器とか変な武器にしてる横山のほうが特殊
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 12:20:12.95ID:a2VbW3690
仕方ない、横山御大が制作途中で「オカルトじみたのヤだ!」となったから。
で仙術を昔手掛けてきた忍術の一種と解釈し直しああなったんだ。
それでオカルト要素は妲己が悪霊(ただしこれには神天上の法門の影響があるかも)
雲中子が空中浮揚する、対呂岳戦で仙山で修行した哪吒達は本当の邪神の魔力か
手品や忍術みたいな幻術と区別が出来るという点から窺える程度で、敵が使う仙術は幻術であり
横山御大の忍術漫画での「基本的に科学と特別な訓練で説明出来る非オカルト能力」に解釈され
当然宝貝も暗器や飛び道具に替わった。梱仙縄なんてイバラなどを特殊な綯い方をした罠に使う縄になった。
オカルト排除に切り替わったのだから魔法も仙術も道術もへったくれもない訳で。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 16:57:48.18ID:bJjrGjy20
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 20:03:59.03ID:2ggCRoea0
>>805
占った結果が天数だからしょうがない
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 19:48:40.38ID:Ylc4QxVf0
闡教の上仙たちは弟子は死んでも自分は死なないのはわかってるからいいけど
截教の仙人たちも楊森が王魔の敗死を占いで知り、金霊聖母は聞仲に「絶」の字を避けよと教え、
聞仲は金銭占いで夜襲や釘頭七箭書を察知、余元は神刀の薬を盗まれたことや土行孫の潜入を察知するなど
百発百中なんだけど自分の未来を占って死を避けようとはしないのだろうか?
自分のことは占えないとかそういうもの?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 21:41:45.91ID:ZTvTO6Ht0
横山御大は水滸伝やってるからナタヨウセン間違えるわけないけど、呉音読み大好きマンなのは昔からだし、
黄天化は長男だし、なにより蕩州太守の韓渥(韓握)や飛熊の夢解きするのは散宜生でなく周公旦など武王伐紂平話を無視してないから
史記より前に封神演義があることになってる安能版を鵜呑みにせずいろいろ調べてやってたのはわかるけど
太師が天子の師かせめて文官の最上位という説明でなく軍師、姜皇后の目をえぐる謎の筒、
魔家四将いるのに黄明、周紀ら四将が四天王(四大金剛)呼ばわり、武吉が磻溪の主と友達で水練の達人なあたりとか
殷周伝説も細かくつっつかれたら結構危ないんだよね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 22:01:45.21ID:DNMkkWBU0
まー占い師は自分の事、特に寿命は占えないってのは定石。天機を漏らす大罪を獲るとされるから。
とはいえ高嶋易断の元になった高嶋嘉右衛門は自分の商売の相場や寿命は見たというし
朱子こと朱憙は人生の岐路に当たると、その度に易を立てたとはいうけど。

さて話は少し離れるが、YouTubeのショートムービーに
1931年老照片、你能看出来扮演妲己是一个男人
ってのがある。
ここに映ってるのは京劇か粤劇の封神榜の入浴した妲己と
これまた実にヤラしい隈取りの紂王というものらしい。
民国初の京劇は庶民向けのエログロナンセンスな内容に堕落し
舞台上で血塗れ殺人シーンや濡れ場が演じられ下品な物になっていたと
当時北京などでそれを見た日本人の証言がある。
後に梅蘭芳らの運動で、そうした曲や演出は淘汰され現在観られなくなったが
これはその淘汰された俳優が半裸で絡む演出の名残のようだ。
因みにこの妲己は標題通り「男優」である。でも、ホントこの紂王ヤラしい顔してるなぁw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 20:59:38.70ID:TQx2fw4X0
殷も周も普通に火砲あるんだから水滸伝の包道乙みたく火砲で爆死するやつがいてもいいのに
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 16:45:59.65ID:MhGP80vW0
Xで知ったんだがベトナムのカオダイ教では孔子の人道,「 姜太公の神道」, キリストの聖道, 老子の仙道の五枝協一などを説くというが
それ封神演義に毒されすぎだろ…
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 14:59:23.67ID:5LtoUAd50
>>813
水滸伝でも妖術は冷めるからなあ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 15:02:22.14ID:5LtoUAd50
皇帝よりも仙人になりたい
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 18:51:46.27ID:I8I7MIXc0
>>822
でもさ、さいとう・たかお先生みたいに公孫勝が全く仙術使わず横で宋江の脇でウンチク垂れるだけってのも大概過ぎると思うぞ。
まあ高俅の親戚は妖術モドキみたいなのしてたけど。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:29:29.04ID:LOrCiQB80
一日に千五百里行ける張奎の地行術についていける楊任の雲霞獣に空を飛んでついていける韋護

日に八百里の五色神牛と余化のところの日に千里の火眼金睛獣の立場よ…
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 21:36:40.55ID:4W6g+XBD0
しかし殷周伝説の聞仲戦で出てきた十六法の陣はいったいどこから来てるんだろう?
封神の68回の西征直前の陣形の教練の時のは十陣で、十陣といいつつ一字長蛇陣〜包羅万象陣の十二あるけどそれは違うだろうし
平話の洛陽戦で徐蓋を引き入れて捕まえた六甲陣てのがあるにはあるのだが
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 21:11:37.94ID:kmki+fdY0
後燕の領土は、北魏に中山を取られて、南北に2分された。トカゲなら、胴体は龍城に逃げた慕容宝で、切れた尻尾がこちらの南燕である。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 21:21:59.97ID:kmki+fdY0
注意なのは、後秦は前秦の「後継」ではないってこと。ただ、関中で勢力を築いた時期が「後」だっただけです。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 21:22:22.07ID:kmki+fdY0
後秦
羌族の姚弋仲が、基礎を固めた国。前趙に従い、後趙に従った。後趙が滅びると、東晋に服属した。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 21:10:35.10ID:6jdaEsdk0
まっとうな歴史ものや軍記物なら項羽や呂布みたいのでも戦略や戦術でなんとかすべきで
妖術出してもせいぜい三国志演義の張宝くらいの人間の知恵と知識で破れるくらいの術にしとかないと
常人の武将には不公平になり、より優れた術者や仙人や神や仏を呼んでくる助っ人合戦になって最初からお前らだけでやれよな展開になるわけだが
助っ人に最高神まで引きずり出してきてパワーバランス?なにそれ?強い敵を知恵と工夫と努力で倒すのが面白い?ふうん…までいくのが封神演義なんだよな…
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:28:37.82ID:wh4y5HPv0
結局の所、封神演義は初代ゴジラ+怪獣大戦争のノリなんよ。
殷周革命とか小難しい歴史絡み部分は初代ゴジラでの核兵器や終戦直後の混乱とかで
メインの神仏仙大暴れは怪獣大戦争の中身のノリ。
で、神仏仙は民衆にとっては「有難やー有難やー○○様やっぱ強くてスゲー!!」な訳で
一粒で三つ楽しい「ドヤ、こんだけテンコ盛りしたらウケるやろ?」というヤラしい意図が
四雪草堂本など初期版本から清代の講釈師・芝居の台本屋まで通底してるからな。
そんなエエ加減さを魯迅先生とか一流の文人達は卑俗で文章ムチャクチャと毛嫌いしたりバカににしたり
大衆よりの二流以下の文人や庶民は頭を使わない娯楽の対象と信仰の論拠として活用した。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 18:52:55.16ID:3xmL8F2i0
まるで魏は国外の出来事だから書かず、呉は国内の出来事だから書く。って風に分けているのかなと思いました。すごいなと思いました。 
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 18:59:44.98ID:3xmL8F2i0
二王が直前の二つの王朝の後裔であることに議論はないものの、三恪については、これを二王を遡るさらに三つの王朝とするのか、三つ目の王朝のみなのかで、必ずしも明確とはなっていない。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 19:00:28.63ID:3xmL8F2i0
『通典』巻七四に見える西晋武帝の泰始三(二六七)年の奏文によれば、二王を漢・魏の後裔、三恪を夏・殷・周の後裔として、合計五代の王朝と考えているようであるが、同時代人の杜預が『春秋左氏伝』襄公二十五年に注したところでは、「周王朝は天下を得ると、夏・殷二王の後を封じ、また舜の後を封じて、これを恪と呼んだ」としており、合計三代の王朝と考えている。もっとも、後世へ行くにしたがって、次第に合計三代と考えるほうに収束されていくようである。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 19:03:45.32ID:3xmL8F2i0
弘農郡華陰の楊氏
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 19:04:33.21ID:3xmL8F2i0
蜀郡成都の趙氏
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 19:05:24.94ID:3xmL8F2i0
汝南郡細陽の張氏
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 19:06:10.39ID:3xmL8F2i0
南陽郡新野のケ禹・ケ彪
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 19:06:36.26ID:3xmL8F2i0
河内郡の張歆・張延
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 13:58:02.71ID:oUraDkhP0
元の平話から明の列国志伝で
玉女のくだりは削除で妲己を献上させたのは紂王が好色だったから
膠鬲、梅伯、雷開、(杜)元銑たち史記にはいない歴史人物を出す
仙人は雲中子から増えてないし直接戦うこともない
殷郊は太歳で雷震は破紂の兇神、胡蒿は遊魂神といった神の転生要素は削除
仏教関係は引き続きゼロ
千里眼と順風耳と陸地で船を曳ける大男の鄔文畫は続投だが仙人や神の助太刀なしで姜子牙の策で勝てる程度の戦争しかないのも続投
だから三国志演義みたいな比較的まともな歴史物の方向にいく可能性もあったんだよなあ
民衆が選んだのは封神演義なのでまともな歴史物の方向にいく路線は潰れたんだけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:28:27.49ID:JfiiRYC00
まともな歴史物になったらなったでその他大勢の中に埋もれてたと思う
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 08:29:58.17ID:hhhcsGVa0
太歳の符だったら定番なのは鎮宅とか辟邪なんだろうけど
中国人にもわからないものが素人の日本人にわかるわけもない…
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:26:44.01ID:x9yf6Mm70
百解の文字があるという事は、この符は甲子太歳殷郊の百解符(災難厄除けの霊符)なんだが
大概の百解符は焼いて水に入れ符水にして呑んだり撒いたりするか
厄除けを願う祭文や身替わりの人形と共に焼いて神に厄除けの祈りを捧げる場合が多い。
家や部屋に貼る場合もあるが、木製の人形に貼るのは余り無いし
その人形の脇に釘を打ち込むってのもちょっと特殊。
釘で打ち込む時は障る鬼や煞気を符に封じる意味なんだが
その場合、符の特定の箇所に打ち込んでも脇には打たないんだ。
これは実際の施行法(使い方)が道士でもよく分からないというものらしい。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:15:40.51ID:x9yf6Mm70
この符を見ると煞気を押さえる意味で「煞」字の上に「圧」が重ねてある。
そして殷郊の上にある黒丸が本来色々な呪文を重ね書きしてある場所で、ここと上に書いてある6つの小丸に
多分釘や針状の何かを打ち込むか呪字を書き込み、災いの力の煞を押さえつける事で
沢山の災難(百解とは沢山の災いを解除する意味)を避けるものだったんだろうが
この符は手書きでなく印刷。だから肝腎な黒丸も呪文を重ね書きされて出来てない符でもある。
その辺りも正しい使い方をしないと効果無いかも?な感じがせんでもない。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 23:14:48.11ID:Z9diTzgV0
横山御大は人間そっちのけで仙人VS仙人をしたいわけでなく
不老不死の仙人は存在せず、神や仏が下界にあんまり干渉せず、妖怪もろくに出す気はなく
宝や術は幻術やそれなりに科学的根拠のある忍術もどきにするというなら
封神演義は無視して素直に史記と武王伐紂平話中心にしてたらそういう要素は最低限ですむのにと今でも思う
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 07:21:22.69ID:ayoLWmQu0
そこら辺が今となってはな。
本人が封神のハチャメチャなノリを気に入ったからなのか実際は潮出版の編集が唆したのかワカラン
(単行本かコンビニ版かの巻末には御大本人の意思で封神を選び、後排オカルト路線に変更した旨の記述はある)
当時の御大の制作の傾向を考えたら、これぞ真の封神演義として平話を描いてた方が確かに良かったんだ。別に金石文での成果まで入れなくてもさ。
あの頃は原典翻訳編訳、フジリュー封神もコーエーのゲーム封神も出て封神演義の名が広まった時期だったから
筆力は落ちてたとはいえ、御大意気軒昂だったからもう一勝負だったのもあろうし歴史物は大概御大がとにかくコミカライズという時代でもあった。
でもコミカライズ封神演義としては半端な点あるんだが、非業の亡くなられ方をする前に完結出来たので了とするしかないんだな。
この封神演義スレ始まった時にフジリュー版が批判気味で、なら封神コミカライズに相応しいのは誰かとして
藤原カムイ氏や伊藤勢氏らの名が出たけど、あれから中華風ファンタジーや歴史物が随分出て
封神コミカライズ出来そうな日本の作家さんが増えた。時代は流れたな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 16:38:31.15ID:Dwoy/5gW0
今では日本のゲームやソシャゲとかでも結構封神ネタを見かけるからな
特に哪吒関係とかそれ西遊記の記述より封神のほうを優先してません?ていうネタをみてると
日本も順調に汚染されてるなあと苦笑いw
さすがにいまさら日本の四天王像が傘や琵琶持つことはないだろうから宗教方面の汚染はなさそうだが
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 18:49:33.27ID:/GK+0xd90
封神の九尾狐狸精は女媧の部下で紂王を惑わし周を助けるという命令を受けたから
大臣を殺し、重税を課し、援軍要請の使者を斬る等の殷を滅ぼすための行動しかしないのは道理だが
殷周伝説の妲己に取り憑いたのは天帝に逆らう邪神というか妖怪であり、人間の本性は悪と証明し殷を悪の園とすることで天界の鼻を明かすのが目的で
仁義道徳を旗印にした周は都合が悪いって設定なんだから、もっと孔宣みたいな魔物をいろいろ呼び寄せて戦わせるとかして
ちゃんと周や天界に逆らう行為もしなきゃダメなはずなのに結局封神とやることが同じになってるのはひっかかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況