X



【呉越】     春秋       【五覇】
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 23:55:50ID:CHJwzLBs0
なんか春秋時代って日本の中世(平安末期〜安土桃山)に似ている
気がしますが?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/03(土) 01:47:42.05ID:1ocTwNAx0
>>328士会の祖父士?が最初に晋の法を作った
0331名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/03(土) 01:48:45.31ID:1ocTwNAx0
>>330士?→士イ
難しい漢字だと?になるな
0332名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/03(土) 08:02:07.58ID:1MI7kdQY0
さすが法務の家柄
0334名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/01(土) 00:12:44.07ID:n4GiiMKb0
もう一度、はっきり言います。

私からすれば、私の同期も、お世話になっている総務の女性社員もちゅらかーぎーだと思っております。
これは冗談ではありません。

それに、ニシウラさんと結婚された方も、ちゅらかーぎーに違いありません。
女性社員は皆さん、ちゅらかーぎーだと私は思います。

ただ、私はミウラさんよりは大人にはなれないとつくづく思います。

総務のご意向を汲んだのですから、何卒、荒立てないようにお願い申し上げます。

Slightly Catalyst こと ツジサワタダシ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 14:38:46.49ID:uGakUYFr0
??
0337名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 23:34:06.99ID:NHmMr7BF0
エッチャンの男は、カープ好きですよ。
私でも清でもありません。
勿論、ちゅらかーぎーですので、男として焼き餅は焼きますけど(´_`。)グスン
ホントうらやましいです。

それはそうと、
頭痛治す為に、病院に行っています。
早く治すことが先決。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/06(木) 12:18:23.28ID:VGkjpHoT0
"清でも私でもありません"

の方が良かったですか↗
エッチャンのこと考えたら、それは出来ませんでした(-_-;)
0339名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/06(木) 19:41:31.92ID:ynuaORLn0
ん?( ´△`)

自分でも、どっちも良くない気がしてきた。

書かんかったら、よかったーっ!!
( ̄ロ ̄lll)
0340名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 13:43:19.52ID:2RXjDfho0
チュウチョウもキュウチョウも大事ですね。

悪気はありませんが、悦にも清にも失礼なことしてしまったかもしれません。
どうか、逃げないでください(>_<)

大変、失礼しました。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 17:01:58.04ID:XV/5/44g0
呉越に違和感を覚える
0348名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 22:10:55.52ID:AQl6v1ad0
ごもえつもおとよむ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 21:05:02.97ID:ftT/BwJl0
王になる
0350名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 21:11:16.10ID:ftT/BwJl0
将中軍になる
0351名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 20:20:20.60ID:mjFkpB9M0
せいけい
0352名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/19(水) 22:17:01.01ID:3R7zE1cV0
西施と言いそんな美女がいたのかね
0353名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/21(金) 21:40:20.15ID:UxYmIMmk0
女いらね
0354名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/22(土) 21:53:43.23ID:YxgPcLcu0
西施に精子

なんつって
0356名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 21:08:50.62ID:RgMBdTrs0
晋の文公は四十二か三で亡命したが
その兄の更に姉は翌年嫁に行っている
四十五???
0357名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 21:09:12.20ID:RgMBdTrs0
四十四?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 21:09:34.38ID:RgMBdTrs0
四十三?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 21:10:04.24ID:RgMBdTrs0
四十二?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/27(金) 21:29:14.71ID:conxGVo/0
晋は夷狄であるか
0361名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 16:16:53.01ID:KZb1Hgah0
范 蠡は後の世でもよく名が挙げられるけど
実際に范 蠡ほど主君のために功績を上げながら、完全に綺麗に姿を消した人はいないんだよな
0362名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/25(火) 23:20:29.15ID:vlz+0jQq0
賢ければ最初から目立たないようにするからな
0363名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/30(日) 15:03:49.15ID:CMJhzpGM0
>>361
頭首工が嘘かもしれないしね
0364名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/14(月) 22:28:20.41ID:2YkBUWgH0
正しい行いに背いたというが、その罪は一体何だったのか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/20(日) 10:30:14.04ID:s/piQxoK0
>>361
真の名将は無名で終わったとあるようになるんじゃないかな
本当の名将だと戦争が起きないから有名になれない
0366名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/20(日) 11:26:59.46ID:s/piQxoK0
これを不思議に思うのはよいが、これを恐れるのは間違っているのだ。」と。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/20(日) 11:40:24.14ID:s/piQxoK0
「もし法孝直が生きていれば、陛下の東征を止められたはずだ。
仮に止められなくとも、今回のような大敗はしなかったろうに」
0368名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/20(日) 11:58:43.35ID:s/piQxoK0
王にdならない
0369名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/20(日) 13:20:19.25ID:s/piQxoK0
後漢光武帝は王莽の路線を否定し、という記述も見受けられるが、

それは勘違いである。

王莽の路線を否定するのならば、

人材採用に至っては、法を重視し、実績主義でなければならない。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/20(日) 13:22:58.65ID:s/piQxoK0
後漢光武帝は、

自身の統治においては、法家と儒家を交えるといった

前漢宣帝のやり方を踏襲したものの、

人材採用に関しては王莽の考え方に倣っている。



どうしても偽善者を生んでしまう後漢の郷挙里選。

後漢の皇帝が、親政ができなくなると、途端に偽善者で、

実際の実力のない者が力を握る。

第二、第三の王莽が力を握るわけである。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/15(木) 20:45:03.47ID:YYMb7BtR0
>>371
あのエピソードはキツイわ
本人は使命果たして後悔しとるだろ
孫子姫兵を勒すも大概キツイ
時代だね
0373名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 21:56:07.20ID:ymoMEPI50
目的のためには手段を択ばず
0374名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/06(日) 14:06:40.50ID:9uEWuF820
 古代の逃亡の臣は、追い詰められた末であった。

 ところが彼らは司令官に対して怨みを抱き、大徳を顧みず、
 国を救う功もなく、裏切って逃亡を遂げ、人から見離される結果を招き、二国の笑い者となった。

                                                麋芳・士仁・郝普・潘濬を賛える
0375名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/17(土) 19:05:18.65ID:fkjUKRuC0
呉も越も読み方は「を」
0376名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/25(日) 16:12:41.34ID:3b5fOTHJ0
>>372
現在でも家族も捕まるのに正論を言う奴とか結構いるし
メンツのためなら何でもやる習性なんだろうね
だからメンツのために朝貢で属国に搾取されるというおかしなことになっている
0377名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/15(水) 19:16:25.25ID:8irg/5oK0
有能そうなのは話聞いてれば分かるけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/15(水) 19:19:40.72ID:8irg/5oK0
夏はSummer
シュメールはSumer
0379名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 18:12:44.53ID:AULEDvci0
サン・マリノ 33900人
0380名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/18(土) 18:33:44.82ID:AULEDvci0
爵 称 と しては 「侯」 が一般 的で あ ること,西 周時 代の 「公」 は王 の卿士 で あり「伯」 は畿内の小国の君主で あることが析 出され,「 子」・「男」 は資料 が少 な くは っきり しないと王世民 はい う。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況