藤田茜 その32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/22(水) 04:40:47.49
藤田茜ちゃんについて語るスレッドです。
荒らし・煽りなどは徹底して放置でお願いします
次スレは>>970くらいで宣言してから立ててください
スレ立てする際は先頭行に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を記入してください

wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E8%8C%9C
前スレ
藤田茜 その31
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1700228374/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

0069名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 07:13:38.94
あかねるで始まりあかねるで終わる2023年

0070名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 11:01:30.64
永井真里子って案外可愛いんだな、なんかか細く見えた

0071名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 12:14:44.07
>>22
それにしても助手席狭すぎやろ

0072名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 13:05:47.72
>>35
次週も聞きたい

0073名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 13:38:33.32
>>8
この監督の電車シーンは外さないなあ。

0074名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 14:05:10.26
ジャケットが実は一般隊士の特派員とかいやすぎるだろ

0075名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/29(水) 01:21:22.12
茜さんの演技良いよね

0076名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/30(木) 04:49:26.29
>>22
インナーの上のヤツ以外面白かった

0077名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/01(金) 04:05:52.55
特別な反応どころか(誰……?)って反応で草

0078名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/01(金) 04:50:56.63
ロープが実はSICK HACKの学者とかいやすぎるだろ

0079名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/01(金) 05:45:14.19
>>39
渋とか見てると時透有一郎人気だなw

0080名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/01(金) 22:23:04.72
さんのこともっと知りたいな

0081名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/01(金) 23:01:02.48
>>14
桐谷蝶々さんは火狩りの王でも似たような役だのう

0082名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/01(金) 23:38:57.79
実は全話に出てた千束とか草生える

0083名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/02(土) 02:17:07.79
竈門禰豆子はもっと明るい子だったんだろうけど
お寺の子だから小さい時から厳しく育てられて
あまり笑ったり感情を出さない今みたいな子に
なったんだろうなと想像がつくな

0084名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/02(土) 06:07:47.37
>>18
恋する小惑星のイリーシャみたいな立ち位置らしいね
序盤のお助けキャラ

0085名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/04(月) 09:14:07.37
サリウスはもっと明るい子だったんだろうけど
お寺の子だから小さい時から厳しく育てられて
あまり笑ったり感情を出さない今みたいな子に
なったんだろうなと想像がつくな

0086名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/04(月) 15:23:21.14
藤田茜さん良いよね

0087名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/04(月) 21:59:47.83
>>10
女性おはよう

0088名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/04(月) 22:31:48.15
……途中でブルームボール組の教師だった奴がまた最終話に回想ででてくんだぞw

0089名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/04(月) 23:06:48.33
、そうするとあと7回で終わるのか

0090名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/04(月) 23:38:52.31
天気の子が始まったのかとオモタ

0091名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 00:11:15.81
まるでアニメじゃねーか

0092名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 00:43:34.28
>>63
藤田茜さんの演技良いよね

0093名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 01:15:46.19
>>61
話が進むにつれ右肩上がりに良くなってきた。

0094名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 01:48:39.37
ノルム卿の中の人が明日は我が身とったな

0095名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 02:21:15.91
>>21
なぜ見たことあると見れなくなるんだい?

0096名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 02:52:02.25
案外近いってどんだけカウンターよ

0097名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 03:23:15.17
>>39
我妻善逸の事が麗しくつつがない成長回で透明

0098名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 03:55:50.89
風とかか

0099名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/06(水) 18:48:26.90
藤田茜さんの歌は最高だ

0100名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/06(水) 19:20:21.81
キッズ視聴者は村田をクレジットで最初に冨岡姉弟役として回顧するんだ。

0101名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/06(水) 22:22:30.98
これみたいな青春じゃない

0102名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/07(木) 01:32:53.24
最後にキャラの声が聴きたいから11人分のコメント音声を入れたCDとか追加で欲しかった

0103名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/10(日) 18:32:01.96
まあホンモノじゃなくてゲームの中だからね

0104名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/11(月) 21:32:38.42
脇役声優急速だったな

0105名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/11(月) 22:00:06.06
若林直美にはやっぱりNHKとかニュース番組のナレーションやキャラやってほしいなあ

0106名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/12(火) 21:35:14.57
これを真に受けない方が良いかと
実際は競争率激しいわりに実入りが少ない割りに合わない仕事だと思う

0107名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/12(火) 22:35:51.22
>>96
昼夜行けることは確定したけどS席はまだ抽選待ち状態
この抽選方式はさすがに運営に直接お気持ち表明行くだろうなぁ

0108名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/12(火) 23:16:11.24
オツ

0109名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/12(火) 23:46:07.00
実物のほうが麗し

0110名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/13(水) 00:14:44.29
隔週配信なのと配信サイトがね...
あれアーカイブあんの?

0111名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/13(水) 02:45:26.41
>>25
、そうするとあと2回で終わるのか

0112名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/13(水) 03:14:20.11
>>98
とても悲しい

0113名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/13(水) 04:14:18.76
時透無一郎は置いてきた、あいつはこの先の戦いについて行けない

0114名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/13(水) 04:42:56.24
>>8
他事務所の声優だがイベントでのぶっちゃけトークで
コンテンツによっては髪の長さと髪色に縛りがある案件はあると言われた

0115名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/13(水) 05:16:23.68
>>112
実際リアルのアナウンサーも「キャスターは1ヶ月に1度図鑑を失うお仕事」と自らを想起してるし

0116名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/13(水) 05:46:44.52
それにしても悠希をワーキングするのがシーリングライトだと言ってたけど

0117名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/13(水) 06:16:17.88
客席が頭だし5階がモブだしで大部分の観客は見辛いわな

0118名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/13(水) 09:18:34.77
新スレ乙です

0119名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/13(水) 09:49:52.52
なんとなく阿座上洋平と小倉に聴こえた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています