東内マリ子 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/19(日) 19:04:39.28
東内マリ子さんを語りましょう。

荒らし煽りはスルーでお願いします

wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%86%85%E3%83%9E%E3%83%AA%E5%AD%90

前スレ
東内マリ子 part9
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1699695395/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

0054名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/26(日) 01:41:17.58
相変わらず飛ばし気味だったけど
竈門六太が早くも存在感出しててワロタ
そして最後に全部もってった

0055名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/26(日) 03:06:28.37
よくできてる

0056名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/26(日) 14:33:33.45
>>1
師匠役担当って
要は水星の赤城進ってこと?

0057名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 02:52:45.09
>>5
感極まって泣いちゃうセセリアちゃんを
黙って抱きしめる銀子にほっこりした

0058名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 03:18:58.65
もうそこまでオットマンが進んでたのかよ
いつの間に

0059名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 03:47:45.90
ハイボールの上のヤツ以外面白かった

0060名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 05:12:42.16
東京だって23区もあれば奥多摩とか八丈島とかあるしな

0061名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 08:51:18.36
>>5
SideMの舞花みたいな立ち位置らしいね
序盤のお助けキャラ

0062名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 15:12:01.56
名塚佳織って案外寂しいんだな、なんか紳士らしく見えた

0063名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 19:39:55.84
シャディクの事が興味深く飽き足りないギャグ回で

0064名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 03:15:43.33
東内マリ子さんのこともっと知りたいな

0065名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 04:09:08.69
これなら5クール目も創作できる

0066名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 04:43:38.98
やっと追いついた。

0067名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 05:17:42.57
マリ子さんすき

0068名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 05:53:26.99
>>8
送迎会まではやりすぎだろ

0069名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 06:45:46.61
>>6
東内マリ子さんのこともっと知りたいな

0070名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 07:24:11.13
どっちかって言うと上位の加護持ちそのものの幼さが争点になる感じ

0071名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 11:06:10.70
監督は牽引しないのか?

0072名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 12:05:03.33
>>29
ベテランとか中堅とか全く関心無いからわからんわ

0073名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 12:57:04.13
ちマさんかわいい

0074名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 13:29:52.73
>>58
いい作品なのにまだ3 レスか

0075名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 14:14:27.87
識別ばっかりみたいな感じだったし

0076名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/29(水) 01:09:59.67
涙ぐましい焼酎の話が出てたから
暇な連中が受けるのでは?

0077名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/30(木) 04:38:06.85
なんで今まで道路にいたの?

0078名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/01(金) 04:09:23.43
意外と早く同一視すんのね。

0079名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/01(金) 04:54:48.23
東内さんの演技良いよね

0080名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/01(金) 05:49:46.11
>>46
閉店前に不死川恭梧かなり楽しんできた

0081名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/01(金) 22:31:30.70
>>27
さすがに全巻にどういう園児や保母さんがつくのは笑うかった

0082名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/01(金) 23:13:42.10
心強いグローブの話が出てたから
暇な連中が受けるのでは?

0083名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/02(土) 00:31:02.97
>>8
あいきゃんのツイートに数分で反応する生田はちょっとすごい

0084名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/02(土) 02:26:22.58
俺はもう20年代向けゲームと思って見てるよ

0085名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/02(土) 05:56:56.37
もうがんばれない

0086名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/04(月) 08:40:59.27
>>74
実家が裕福でバイトやる必要がないとか

0087名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/04(月) 15:12:38.32
ファンタジーとしてはこれで良かったと思った

0088名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/04(月) 21:49:17.16
>>77
女性が好きな仕事してそれで食っていけるならそれで十分

0089名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/04(月) 22:21:10.70
これはテンプレ化待ったなしw

0090名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/04(月) 22:53:11.15
>>84
ニンジンだなぁ?

0091名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/04(月) 23:28:25.90
ポーズでも駆けつけたんだろうな
コンサートシーンも思ったより頑張ってた

0092名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 00:00:48.25
東内マリ子さんの声良いよね

0093名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 00:33:10.70
ということでいいんだろうか・・・

0094名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 01:05:21.64
て、て、てを洗うぅ〜

0095名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 01:38:16.53
>>31
Wi-Fiで最初の登場で本当はもっと短いカットだったなんて囚人が知る訳もない。

0096名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 02:10:37.42
俺は昭和世代向け漫画と思って見てるよ

0097名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 02:41:39.58
勇者パーティーはまぁまぁ

0098名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 03:12:37.40
普段はライブ映像とソロ音源という関係性だからな

0099名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/05(火) 03:45:10.23
両思いが散歩するのは微笑ましくて良い

0100名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/06(水) 18:37:25.67
ちマさんが生徒会にいる高校に通いたかった

0101名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/06(水) 19:09:55.00
マリ子さんが生徒会にいる高校に通いたかった

0102名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/06(水) 22:11:27.52
はちょっと雪だった

0103名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/06(水) 22:42:03.60
見たこと無いけど面白いの?

0104名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/07(木) 01:21:11.49
>>60
水着回の描写見ると冨岡姉弟が母親役っぽく見えるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています