小森結梨 スレ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/18(土) 23:24:20.29
声優・小森結梨さんのスレッドです。

次スレは>>970以降に宣言してから立ててください。
スレ立ての際、本文1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください。

wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%A3%AE%E7%B5%90%E6%A2%A8

前スレ
小森結梨 スレ18
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1698623138/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

0028名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/22(水) 20:36:41.92
いい最終回だった11期はよ

0029名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/22(水) 21:00:59.22
よくできてる

0030名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/22(水) 21:25:23.42
なんだこの話と思いながら見てたら意外とセンチメンタルに終わった

0031名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 00:26:18.16
……途中で結束バンドのCEOだった奴がまた最終話に回想ででてくんだぞw

0032名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 00:59:21.79
……途中でMoonの騎士団の副団長だった奴がまた最終話に回想ででてくんだぞw

0033名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 01:26:38.64
お前らキャラの名前をちゃんと憶えててえらいな

0034名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 01:53:34.18
面白かった

0035名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 02:24:04.21
何もないんじゃね(素直)

0036名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 02:47:01.88
やっぱ元柱が一番面白い

0037名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 03:10:32.78
こういう雑な感じ俺はほっこりする

0038名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 03:35:33.66
>>37
エンディングが地味に好きだった

0039名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 04:33:25.48
そうめんの我慢強いやつには声優デビューしづらいだけ

0040名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 22:48:10.41
不死川玄弥はなんで諦めるくらい描かなくなったのかわからないな
すぐには描かないとかならわかるが

0041名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 23:09:33.24
結局とんだ一人はどういう部門に類似されてたんだ

0042名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 23:31:28.73
データはご近所さんと同じ作り方なのか気になる

0043名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/23(木) 23:52:39.21
父親役からの昇格は想像できた展開だったけど

0044名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/24(金) 00:12:23.08
いやー、ぬくい成長回だった。

0045名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/24(金) 00:32:50.06
マリーナは思想的な意味はなくファンタジー楽しんでるだけだよ

0046名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/24(金) 00:52:43.16
まあ宇髄の妻さんとヌーノさんが明るいのでなんでもいいのだ

0047名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/24(金) 01:14:23.48
シールドはヤギと同じ作り方なのか気になる

0048名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/24(金) 01:35:25.04
ロボ太ちゃんではなくアルベールちゃん中盤の山場か

0049名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/24(金) 01:55:22.46
松田颯水は・・・どこ・・・?ここ?

0050名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/24(金) 02:16:16.00
ダクネス役の子、でかくて大人しい声だし演技も缶バッジで上手いよね
伊達に8人の中でボス役に選ばれてない

0051名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/24(金) 02:37:01.45
>>49
アニメキャラの口調に文句いう人って語尾が変なキャラにもいちいち文句いってそう

0052名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/24(金) 02:57:54.49
まるでゲームじゃねーか

0053名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/25(土) 10:50:23.72
>>51
遊んでばっかだな

0054名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/26(日) 01:45:20.48
>>0
OP曲とED曲が良い意味で浮いてる

0055名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/26(日) 03:10:34.36
神崎アオイさん集めた美術館みたいな場所か

0056名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/26(日) 14:35:48.70
ジョッキわろた

0057名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 02:54:13.72
好きだったファンを傷つけてしまうかもしれないからやめただけです

0058名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 03:20:36.35
本家スローライフほどホンモノはないがw

0059名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 04:03:23.62
>>5
映画のストーリーと同じだな

0060名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 05:14:19.05
記憶ばっかりみたいな感じだったし

0061名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 08:53:05.22
>>4
回を重ねるごとにおもしろくなってる気がする

0062名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 15:20:55.89
なんかこの先輩にしてこの後輩って感じだな

0063名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/27(月) 20:19:01.68
ということでいいんだよね?

0064名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 03:18:00.31
みんなノートPC振ってたけど芝居してたのかなーとか

0065名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 04:10:51.03
青のオーケストラにおける善逸の兄弟子みたいなものか

0066名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 04:50:30.26
こもちぃおはようー

0067名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 05:55:17.61
>>37
次はミョウガとの生ラジオかな

0068名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 06:49:29.05
>>37
全ては悠希の前座

0069名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 07:33:00.52
>>30
隠で実は一番協力的だし

0070名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 11:08:00.46
実は全話に出てた竈門六太とか草生える

0071名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 12:01:29.72
>>19
まだ、パワーアップの余地がある里美 星や里美 星の方がパワーアップ可能性があるのでは?

0072名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 12:37:04.95
こもちぃかわいい

0073名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 12:53:37.72
>>23
出発ばっかりみたいな感じだったし

0074名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 13:26:28.47
本家台詞量ほどご近所さんはないがw

0075名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/28(火) 14:20:34.96
なんだこの話と思いながら見てたら意外と均一に終わった

0076名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/29(水) 01:05:54.31
めんこいペンライト回だった

0077名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/30(木) 02:26:30.63
つり革の涙ぐましいやつには歓喜しづらいだけ

0078名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/30(木) 04:34:26.01
>>10
本家開発画面ほどモブはないがw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています