【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド179【タイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001異邦人さん 2023/01/08(日) 00:18:49.26ID:/64LSb+O

注:このスレには中国共産党を美化する回鍋肉省在住者がいます
ワッチョイつけましたのでワッチョイでNG登録してください

NG登録すべきレスを嫌儲のレスを例にとり説明します

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba2-eWfQ) sage ▼ New! 2023/01/07(土) 19:41:55.12 ID:hUGrK1Hp0 [1回目]
今更摂取の有効性を説いても遅いわ
感染防げない死亡も防げないと来たら後遺症有効ってギャグかよ
ファイザーモデルナから金貰って推進してきたゴミは大量にいるんだろうな


NGワードとして (ワッチョイW dba2-eWfQ)のランダムにあるアルファベット・数字の下四桁
「-eWfQ」をNGワードに入れましょう
レス番号がものすごく飛びます。飛びますがとても快適な海外旅行スレになります



前スレ
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド178【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1672071712/

※中国を賛美する奴は徹底的に無視しましょう
 ワクチンもちゃんと打ちましょう

【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド175【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1666482735/
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド177【タイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1670674897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

0952異邦人さん2023/01/19(木) 17:51:56.82ID:akZeuOxi
毎月収入の話でもめるw

0953異邦人さん2023/01/19(木) 17:52:33.83ID:++RmlIZh
>>942
平等ではないが底辺の生活が最高レベルなのは日本と言っていいんじゃない。飯が食えないとか医療が受けられない人がセルフネグルクト(生活保護受けれるのに人と関わりたくないからホームレス続けてるとか)以外ほぼいない。
だから暴動とか他国より起きにくく競争意識も低いから経済成長出来なかったんだが。
日本で言う貧困て子供が大学行けないとか奨学金返せないとかで飯が食えない貧困は殆どない(あるのはお金の使い方が下手で飯食えないとかのパターン)最悪、東京いれば炊き出しだらけで餓死しないしな。

0954異邦人さん2023/01/19(木) 18:02:21.93ID:++RmlIZh
タイの生活保護は月1800Bだけで住居手当もないのか。
しかも現金だけでなく特定の店でしか使えない福祉カードなのか。
年収と預金が10万B以下なら申請出来るのね。
毎日炊き出し並ぶしか生きられないね
日本の生活保護がどれだけ天国か
タイで日本の生活保護始めたらみんな申請して国が成り立たなくなるだろうな

0955異邦人さん2023/01/19(木) 18:06:47.44ID:++RmlIZh
寺の炊き出しは王様が死んだ直後にワットポー近くでやってたときにパッタイを食べたことある。
お金に余裕ある人は食べちゃ駄目とかはなくて払える人が金額自由でお坊さんにお布施するタイプだった。
外国人達が原価以上(200バーツとか)払ってて悪くない仕組みだとは思った。

0956異邦人さん2023/01/19(木) 18:28:26.90ID:L90MWjcZ
>>940
> 中国語話者=中国人とは限らんけどな

そうなんだけど、日本人や韓国人、中国人、台湾人、シンガポール人らしきアジア系の顔をした旅行者の絶対数が少ない。

泊まってる高層ホテルも、3年前は中国人ツアー客がいて団体バスが何台も泊まってたけど今回は0。北京語や広東語を話す人に全然会わないんだよ。タイへの直行便が増えるのは来月以降らしい。

0957異邦人さん2023/01/19(木) 18:29:31.28ID:Q2UrZl6t
タイはタンブンが盛んだから食事に困った人はみんなお寺に行くじゃん

日本人は自主的にタンブンする人なんていないから強制的に税金かき集めて生活保護なんてシステムがあるけど
真面目に払ってる納税者から白い目で見られてるのに気にならない鋼メンタルがあるなら世界どこ行っても平気じゃね?

0958異邦人さん2023/01/19(木) 18:36:58.60ID:L90MWjcZ
>>944
> カフェ35バーツもカフェアマゾンの最安コーヒーだろ。

カフェアマゾンは店舗によって値段が違うけど、ホテルの近くは最低70バーツだたよ。自分が入ったのはバイクメーカーのホンダが自社ショールームに併設してるカフェ。ゆったりソファに座って、レースクイーンみたいな服着たお姉さんがコーヒーを運んでくれた。穴場だと思う。

0959異邦人さん2023/01/19(木) 18:38:12.85ID:Cj+4e8Cv
日本に顕著なのは
時間的貧しさ これは裕福な層も同じ むしろ激しいかも
土地の貧しさ 山ばっかで土地がない上に大都市に人口が集中
人間関係の貧しさ 

これらの存在が貧富の差を感じさせにくくしている

0960異邦人さん2023/01/19(木) 18:59:42.28ID:H6ex50bY
Cafe Amazonは都市部のモールにもあるが、経営者のPTT敷地内が多い

0961異邦人さん2023/01/19(木) 19:27:11.51ID:K4UKZASE
>>948
当事者が言うならまだしも捏造設定でイキってる経済力以上に人間性が底辺の老害にそんなこと言われてもお前がそう思うんならとしか言えないよ
世帯で600万って主に独身だからまさしく生活水準は同レベルだと思うよ

0962異邦人さん2023/01/19(木) 19:30:14.03ID:yyyprftp
Cafe Amazon 行く度にどんどん増えててちょっと怖い

0963異邦人さん2023/01/19(木) 19:44:17.95ID:KZ5tW/Ws
>>957
日本も都会なら炊き出し沢山やってるから暇な生活保護受給者とか都内無料交通カード(都営地下鉄と都バスは全部無料)使って回ってる奴とかいる。
タイの場合は飯は確保出来ても、医療と住まいは貧乏なら手に入らなくなるからな。

0964異邦人さん2023/01/19(木) 19:55:50.59ID:kyLg3iAK
>>954
タイは拝金主義で貧乏人は野垂れ死ねって思想が蔓延してる
寺ですら金箔貼ったらご利益があると言われる

0965異邦人さん2023/01/19(木) 20:01:20.42ID:ueCf/KlH
>>958
それ一応ディーラー的な場所じゃね?
TRUEMOVE併設のカフェみたいな。
乞食みたいなことしてんじゃねーよ

0966異邦人さん2023/01/19(木) 20:03:04.84ID:jnfG2sx+
なんか物乞いジャップてんこ盛りで益々評判悪くなるな。

0967異邦人2023/01/19(木) 20:04:13.84ID:5Pb0X426
コンビニ行ったら、邦人のおばちゃんが、レジの子に対してタバコのメンソール、スースーするやつとか怒鳴っててびっくりした。
タイ人に言って伝わるんか

0968異邦人さん2023/01/19(木) 20:14:04.65ID:kyLg3iAK
アメリカ人ならそんなもんや

0969異邦人さん2023/01/19(木) 20:19:30.73ID:VyQD0u1j
>>898
成田にモノレール?
もしかして、昔ターミナル2にあった本館とサテライトを結んでいたエレベーターの事か?
法律上横移動のエレベーターなんだが。

0970異邦人さん2023/01/19(木) 20:42:16.10ID:3UIFwM3n
>>969
法律上エレベーターになっただけの事でシステム上は新交通システムでしょ

同じシステムを使ったのがこれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB

0971異邦人さん2023/01/19(木) 20:42:36.86ID:SUbDuhIq
>>965
エカマイのCub Houseだろ
Greyhound Coffee が入っている

0972異邦人さん2023/01/19(木) 23:33:00.17ID:VyQD0u1j
>>970
だからモノレールじゃないと言うこと。
高架を走る=モノレールと言う馬鹿が多すぎるだけ。

0973異邦人さん2023/01/19(木) 23:44:11.80ID:zr8IdCcj
>>972
そういう本質的じゃない揚げ足取りみたいなのは四方山話としてする分には別に良いというか何なら私も割とやる方だけどそんなことでイキるのは恥ずかしいし他人を見下すのは惨めだわ

0974異邦人さん2023/01/19(木) 23:51:00.50ID:Cj+4e8Cv
まあいろいろと間違ってるわな
最初にレスしてきた奴
運行されるのはターミナルビルとサテライトターミナル1の間だし
交通センター近くに南ターミナル作る予定などない
https://youtu.be/YLO9lqhcp9w
https://x-bomberth.com/20200715apm/

0975異邦人さん2023/01/20(金) 00:05:17.23ID:zpWd6NkQ
もっとも交通センターの位置がわかってなかったがw

0976異邦人さん2023/01/20(金) 00:18:11.38ID:WlwkKUTY
カフェアマゾン、パタヤのT21で初めて行ったけどアイスコーヒー出てくるのに
15分くらい待たされたわ

0977異邦人さん2023/01/20(金) 00:22:47.75ID:c7XgGmiQ
オレンジライン
東側は今年開業予定だけどその先の西側はいつ?
全然工事やってないけど

0978異邦人さん2023/01/20(金) 01:13:49.96ID:zpWd6NkQ
オレンジライン 銀座線
レッドライン 丸の内線
シルバーライン 日比谷線
ライトブルーライン 東西線
グリーンライン 千代田線
イエローライン 有楽町線
パープルライン 半蔵門線
エメラルドライン 南北線
ブラウンライン 副都心線
ピンクライン 浅草線
ブルーライン 三田線
イエローグリーンライン 新宿線
マゼンダライン 大江戸線

09792023/01/20(金) 05:37:28.47ID:KA5rzzPG
>>974
スワンナプーム空港の南側に広がる広大な土地は将来のターミナル拡張を見据えているんだよ。
バンナーと空港を結ぶ新路線の計画でも終点は「スワンナプーム空港南ターミナル」となってる。
タイ語のソースしかないから日本人は知らないだけ。

09802023/01/20(金) 05:50:41.46ID:KA5rzzPG
คาดว่ามีประชาชนเข้ามาใช้บริการ 56,170 คน-เที่ยว/วัน ปี 2576
เพิ่มเป็น 113,979 คน-เที่ยว/วัน และในปี 2578 กรณี
บมจ.ท่าอากาศยานไทย (AOT) เปิดให้บริการท่าอากาศยานสุวรรณภูมิ
ด้านทิศใต้ คาดว่าผู้ใช้บริการเพิ่มเป็น 138,984 คน-เที่ยว/วัน
https://www.prachachat.net/property/news-828158

0981異邦人さん2023/01/20(金) 05:59:49.65ID:ADT0/GPE
成田への機内
日本は寒いんだろなあ

0982異邦人さん2023/01/20(金) 06:07:29.54ID:1vBnNzh9
日本は寒いぞー
来週火曜日には観測史上最高の寒さになるらしいぞー
食らえー

0983異邦人さん2023/01/20(金) 06:37:10.06ID:ADT0/GPE
うひゃー
そうなの?たまらんなー泣

0984異邦人さん2023/01/20(金) 07:14:56.48ID:DdWKczio
>>947
ジイさんも自宅売却して、老後資金の現金が欲しいよね。

0985異邦人2023/01/20(金) 07:25:23.10ID:FMMZ4NvL
確かに日本に戻って来たけど寒い
喉痛いしもしかしたらコロナかも
パタヤ いるとあれでコロナ感染しないとか凄いと思う

0986異邦人さん2023/01/20(金) 08:26:07.61ID:3cn+kiIT
最高気温30度超えるかこえないか、最低気温20度下回るかどうか、Tシャツ短パンで過ごせるけどエアコン無くても汗かかない
やはり日本が一番寒い時期のタイの乾季は最高だ
来週火曜に帰国なんだよな…帰りたくないよ

0987異邦人さん2023/01/20(金) 08:39:13.50ID:c7XgGmiQ
移動したみたいね
だいぶ市民から文句出てるようだけど

The State Railway of Thailand made a big change in its 126-year history on Thursday when the SRT moved the operation of long-distance train services to the North, Northeast and South of the country from Hua Lamphong station to Krung Thep Aphiwat Central Terminal in Bang Sue district

https://static.bangkokpost.com/media/content/20230120/c1_2487014_230120054945_790.jpg

09882023/01/20(金) 09:06:03.18ID:82Os1K2e
>>977
> オレンジライン
> 東側は今年開業予定だけどその先の西側はいつ?
> 全然工事やってないけど


メディアで発表されてる最新情報では、東側開業は2025年8月、
西側開業は2027年12月らしい。
西側の工事は今年からスタートする予定。

東側はかなり完成してるのに、開業が2年も先延ばしになったのは正直謎。
また新情報が出たらここでアップデートします。

0989異邦人さん2023/01/20(金) 10:41:32.20ID:o2TWm7l7
スワンナプーム~パタヤ~サタヒップの新幹線計画あるの?
パタヤなんか在来線機能してないのに。

0990異邦人さん2023/01/20(金) 11:03:52.85ID:SPIdivWR
>>987
初日からチェンマイ行き出発時点で2時間遅れとか流石だよね

0991異邦人さん2023/01/20(金) 11:27:08.26ID:yEZmkq1T
それにしても薬局で買った蚊除けスプレーが全然効かないな
たっぷり塗ったのに刺されまくった

0992異邦人さん2023/01/20(金) 11:41:27.12ID:/Z9JXaFT
>>935
ホテル名教えて

0993異邦人さん2023/01/20(金) 11:58:42.87ID:pcYd6aOu
>>989
ある。SRTの公式等見るといいよ

0994異邦人さん2023/01/20(金) 12:08:35.28ID:YfbGB+NS
>>990
将来的に新幹線出来たらバンコクチェンマイはLCCに勝てるのかね?
寝台列車はLCCよりも安くないし、時間かかりすぎでメリットなかった。

0995異邦人さん2023/01/20(金) 13:11:06.10ID:3kzEaDsf
炊き出しやってんの
インド寺では

0996異邦人さん2023/01/20(金) 13:32:59.92ID:MQb5ndJn
新幹線のパタヤ駅が、ツーリストエリアのビーチロードの近くに出来るとは思えない
駅から市内が遠いならいくら電車が速いからって、スピード遅くても安く便利な高速バスが優位に立ちそうだ。。

0997異邦人さん2023/01/20(金) 13:33:49.69ID:abxPqon3
タイはバスの国だからな

0998異邦人さん2023/01/20(金) 13:36:25.99ID:eghPhX6J
>>996
計画では今の国鉄パタヤ駅のあたりに高速鉄道の駅ができる
ビーチロードとはLRTで結ばれる予定
実現するかは知らんけど

0999異邦人さん2023/01/20(金) 13:37:18.51ID:MQb5ndJn
日本は鉄道駅を中心に都市が形成されたからね

1000異邦人さん2023/01/20(金) 13:45:36.71ID:JEHwkHsS
ワッチョイスレに移動!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 13時間 26分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。