ネ実世代って日航機墜落事故をリアルでニュースで見てた世代だよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2022/08/13(土) 19:25:59.35ID:r7pIbdZt

0013既にその名前は使われています2022/08/13(土) 20:42:56.58ID:8/nQ651t
同級生が亡くなったぞ

0014既にその名前は使われています2022/08/13(土) 20:43:09.10ID:muVvWpsF
スチュワーデスの人は元気かな
女の子は看護師になったんだっけ

0015既にその名前は使われています2022/08/13(土) 20:44:30.39ID:i2s0RiAB
>>11
明石家さんま乙

0016既にその名前は使われています2022/08/13(土) 20:45:12.40ID:M1QtpFZ+
これは駄目かもわからんね

0017既にその名前は使われています2022/08/13(土) 20:51:36.24ID:DggaIEQt
たまたま近くでロケしてたTVクルーが特ダネだといって多数生存してた人見殺しにして
特報だしたんだっけか

0018既にその名前は使われています2022/08/13(土) 21:32:25.81ID:6K38ldxU
多数なんて生存できる事故じゃないやろ

0019既にその名前は使われています2022/08/13(土) 21:50:52.06ID:FXjVkAVW
事故翌日に祖母の家から帰る飛行機予約してて青ざめながら帰った記憶はある

0020既にその名前は使われています2022/08/13(土) 22:39:55.10ID:7IvVpNhJ
>>14
県立でオヤジの担当だか同じ階担当やった

0021既にその名前は使われています2022/08/13(土) 22:45:12.59
PS2版FF11サービス開始した月に二十歳になった世代なので

当時3さい

0022既にその名前は使われています2022/08/13(土) 23:48:11.70ID:UNmtIFx9
空から人が降ってきたんだろ
すげえよなパラシュートもなしで飛び降りるとか正気じゃねえ

0023既にその名前は使われています2022/08/14(日) 01:04:59.94ID:XaTn5UDU
科学万博あったりで子供の客多かったんだよな

0024既にその名前は使われています2022/08/14(日) 01:19:58.27ID:1v4+OKdQ
よん歳だわ

0025既にその名前は使われています2022/08/14(日) 03:07:23.03ID:logMhjAu
小学生の時ニュースで見たやつって見た記憶だけあって時系列が曖昧
スレタイ、ロス疑惑、アキノ大統領暗殺、たこ八郎溺死、チャウシェスク銃殺

0026既にその名前は使われています2022/08/14(日) 04:16:36.42ID:iHLgR2mi
わいは6歳やな全く覚えてない
家族でつくば万博いったのは憶えてる
全く意識したことなかったから事故のこと知ったのはたぶん2ちゃんやわ

0027既にその名前は使われています2022/08/14(日) 04:26:38.16ID:6WBhGYz7
墜落の時にジャンプしたら助かるんだがタイミングがな

0028既にその名前は使われています2022/08/14(日) 04:44:21.03ID:mWJfrlVE
小学校低学年でニュースは覚えてるが飛行機は墜落するって知識を得たくらいやな
ずっと詳しくは知らんままで最近検屍、身元確認の話みたけどカオスだった

0029既にその名前は使われています2022/08/14(日) 04:49:32.65ID:5u6WqZPX
>>27
お前が重力の数倍の力と墜落する飛行機の数倍の速度で
数十メートルジャンプできるだけの力と広さがあれば生き残れたかもな

0030既にその名前は使われています2022/08/14(日) 07:35:48.90ID:oJHZ8u6s
移民かよw
そこはきゃーりゅーさんwとかで返せよ

0031既にその名前は使われています2022/08/14(日) 07:38:21.20ID:mN2lvByG
ワイもその日飛行機乗ってたわ
行き先は全然違うけど

0032既にその名前は使われています2022/08/14(日) 08:01:34.67ID:/o4fMMLz
キャンプから帰ってきて新聞で読んだ
一面であんなでかい字を見たのが衝撃

0033既にその名前は使われています2022/08/15(月) 01:02:56.93ID:B2xFEU7Y
いまだに>>17みたいな事言う奴がおるんやな

0034既にその名前は使われています2022/08/15(月) 01:13:28.08ID:lMj4aCLq
なんよね

0035既にその名前は使われています2022/08/15(月) 03:45:11.72ID:3Bm3FMli
AAMの誤射とかも

0036既にその名前は使われています2022/08/15(月) 06:47:59.00ID:+A49McCl
どーんといこうや

0037既にその名前は使われています2022/08/15(月) 08:44:17.04ID:SOsPR6Jo
マスゴミのゴミっぷりを最初に認識させてくれたニュース

0038既にその名前は使われています2022/08/15(月) 08:56:34.14ID:X+EBdLDw
小1だったがなんか連日ニュースしてたような記憶しかない
大人になってからやな詳しいことは調べて知ったの

0039既にその名前は使われています2022/08/15(月) 09:12:04.21ID:9i/IVlgR
当時は規制弛かったから週刊誌とか結構グロい写真が載ってたな
ウチが喫茶店でクーラーついてて涼しかったから隅っこで宿題やってたんだけど休憩の時に週刊誌読んじゃってまぁまぁなトラウマになったわ

0040既にその名前は使われています2022/08/15(月) 10:46:01.12ID:xNzAqo0R
金田一少年の雪夜叉編で発端になった10年前の事故のモデルだよな
当時はそんな感じに元ネタにしたフィクションが他にもいくつか在った気がする
今ならめっちゃ炎上しそうだな…

0041既にその名前は使われています2022/08/15(月) 11:06:32.50ID:UUF3IWRW
1985年夏「日航機墜落事故」、発生直後に駆けつけた3人が目撃したもの
って言う2016年の現代の記事見たら朝日のカメラマンとかもう普通じゃないな
夕刊に記事が間に合って運が良かったとか言ってるし

0042既にその名前は使われています2022/08/15(月) 11:11:16.87ID:qeMBsULT
奴らはそれが仕事なんだから仕方なくね
事故処理の邪魔したり遺族の元におしかけるのはタヒねと思うけどさ

0043既にその名前は使われています2022/08/15(月) 11:48:58.50ID:ZWe+w1Qz
下着姿っぽい生存の女の子を抱きかかえてヘリに吊るされる自衛隊の人見て、俺ならおぺにぺにが勃起しちゃいそうって思いながらみてた

0044既にその名前は使われています2022/08/15(月) 11:54:33.51ID:lMj4aCLq
生存者が記者がまだ生きてる人を助けずカメラまわしてたとか証言あったきがする

0045既にその名前は使われています2022/08/15(月) 12:04:47.65ID:LC0h4hjL
ああ、これ自衛隊機に・・・おや、誰か来たようだ?

0046既にその名前は使われています2022/08/15(月) 12:13:03.87ID:KCUcXZmx
生存者何人いたんだっけ
大分やばそうな現場だけど素人が出来ることってなんかあったのか

0047既にその名前は使われています2022/08/15(月) 12:15:05.10ID:FsFbSViu
もはやジャンボ機?の時代
今の機体はよん発も3発も無くなって個性がなくてイカン

0048既にその名前は使われています2022/08/15(月) 12:20:42.65ID:20/ifjpO
朝日のカメラマンのは翌朝の話ですでに救助活動始まってるしな
墜落時に近くにいて真っ先に現場到着してたとしても夜の山奥で携帯もないのに何出来るっての

0049既にその名前は使われています2022/08/15(月) 12:22:08.38ID:XCqlDJzj
木に布みたいなのが引っかかってると思ったら衝撃で中身全部抜けた人の皮とかあったんやろ

0050既にその名前は使われています2022/08/15(月) 12:53:00.85ID:lMj4aCLq
そういや朝日新聞記者が仕事中に2chで反日工作してるのバレた事件があったなw

0051既にその名前は使われています2022/08/15(月) 12:56:47.26ID:LC0h4hjL
まずは犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします

日航機が墜落したのは8/12午後7時前だが
救助活動が始まったのは翌日午前8時を過ぎてから
その間に米軍機や自衛隊機が何度も現場を確認しているにもかかわらず
そして地元消防の方々の証言では8月12日夜半に山頂付近で自衛隊の人間が
何かの活動をしていたという証言が複数あり

事件の闇は深い

0052既にその名前は使われています2022/08/15(月) 13:34:32.94ID:qeMBsULT
墜落させたのは米軍で米軍が生存者を撃ち殺したって証言もあったよな
よく考えるわ

0053既にその名前は使われています2022/08/15(月) 13:39:52.04ID:lMj4aCLq
いかにも五毛や共産社民の考えそうな米軍を追い出したいデマゴーグ

0054既にその名前は使われています2022/08/15(月) 17:14:10.26ID:3Bm3FMli
お盆なのに街宣車で回ってくるとか狂酸は本当に頭がおかC
もの凄く変な話で救助隊が現場の特定が出来ていないうちにJALの技術者数人が事故現場で機体の調査をしていてそれをゴミがヘリから空撮したってのも写真週刊誌に載ってたな

0055既にその名前は使われています2022/08/15(月) 18:21:02.12ID:F2gqiqA+
>>41
到着時点では死人の数が足りなかった

0056既にその名前は使われています2022/08/15(月) 18:47:13.36ID:7KJb7ry8
何もかもバラバラになっててぶいだけで数えたらむしろ数多すぎだったはずやぞ

0057既にその名前は使われています2022/08/16(火) 07:48:39.46ID:r5TRw2O4
はい

0058既にその名前は使われています2022/08/16(火) 11:03:54.98ID:fDD2QybG
地元の反日クソ新聞が、遺族がまだゴネてて日航に対して証拠データの全開示を求めてる!
全開示を認めないのは国と自衛隊が何が隠している!子供が自衛隊と日航機が並んで飛んでいたのを見ていた!とかやってて呆れたは
今、令和4年ですよっていう
つかゴシップ雑誌ですらもうそんなこと扱わねーのに

0059既にその名前は使われています2022/08/18(木) 22:08:56.63ID:PeyYTroV
小学生になったばかりくらいだからさすがに覚えてないな

0060既にその名前は使われています2022/08/18(木) 23:03:42.66ID:IX5J9h1G
夕方、台所で母が夕飯の準備をしているときにニュース速報で
日航機が消息不明とテロップが流れたのを今も鮮明に覚えてる

0061既にその名前は使われています2022/08/20(土) 12:50:27.28ID:TPMEohNF
かーちゃんの腹の中だ

0062既にその名前は使われています2022/08/22(月) 14:43:09.50ID:tuvsFYD9
移民乙

0063既にその名前は使われています2022/08/23(火) 15:52:22.41ID:WCIViDQW
来る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています