何で最近のウェブサイトって無駄に縦に長いの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2022/07/21(木) 10:34:58.48ID:sq7fn25C
20年前ぐらいのネットのほうが良かった

0002既にその名前は使われています2022/07/21(木) 10:37:30.08ID:RocHn+LX
モバイルファースト

0003既にその名前は使われています2022/07/21(木) 10:38:02.56ID:nfqn2N+A
たくさんスクロールさせる事で広告誤タッチを狙っていくデザイン

0004既にその名前は使われています2022/07/21(木) 10:44:41.77ID:0LWgB89q
糞すぎるよな
なに巻物スタイルに回帰してんだよって
不必要なもんも纏めて一度に表示するなや

0005既にその名前は使われています2022/07/21(木) 11:04:37.56ID:yPIMn4iv
蛇と結婚した女の漫画広告がついてくるのなんとかならん?

0006既にその名前は使われています2022/07/21(木) 11:08:41.40ID:K2TBNe9q
スマホで次へを押そうとした瞬間ににゅってズレて広告タップして広告ページが表示されるのがムカつく
しかも記事自体もそれを狙ってかやたら小分けにして1ページで収まる分量を4ページとか5ページとかにしてくるし

0007既にその名前は使われています2022/07/21(木) 11:10:58.82ID:RcD5FMU8
大して長い話でもないのに次へ3まで分割して次の度に入る広告うざい

0008既にその名前は使われています2022/07/21(木) 11:20:13.97ID:X1ySfOPw
横に長かったらもっと嫌だろ

0009既にその名前は使われています2022/07/21(木) 12:08:18.07ID:eBFDItbb
広告がうざすぎるページは報告して表示しないようにしてる
あと見出し詐欺

0010既にその名前は使われています2022/07/21(木) 12:14:10.13ID:FMVxRc2p
中々本題に入らないしな

0011既にその名前は使われています2022/07/21(木) 12:15:41.47ID:wFEp7ZvQ
正直そういうの出るとこいかないから実害がない

0012既にその名前は使われています2022/07/21(木) 12:17:14.45ID:wInGfXyr
モバイル用と広告多く乗せるため、んなこと常識やろ

0013既にその名前は使われています2022/07/21(木) 12:21:55.91ID:LW0WWvLU
本文の下の方にある「続きを読む」の広告は邪悪だと思う

0014既にその名前は使われています2022/07/21(木) 12:23:25.56ID:yCsL4LmC

0015既にその名前は使われています2022/07/21(木) 12:25:24.00ID:tkQoTg18
画面の半分以上が強制広告ですげえ見づらい操作しづらい

0016既にその名前は使われています2022/07/21(木) 12:31:59.99ID:BiI5pMAp
いかがでしたかブログみたいな
少し文書があったら次へって結論に達するまでが長くてクリック数を稼ぐサイトよりはマシかな

0017既にその名前は使われています2022/07/21(木) 12:35:45.94ID:8dE0POuC
合間にクソほど入る広告とか昔の個人ボルゴウはなかったな

0018既にその名前は使われています2022/07/21(木) 13:10:19.73ID:S5XWeYW4
いかがでしたか

0019既にその名前は使われています2022/07/21(木) 13:32:15.75ID:p3zuVAKi
阿部寛を見習え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています