エアコン消してもテレビは消すな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2022/06/29(水) 14:57:34.42ID:8AaT61u+
日本のため

0114既にその名前は使われています2022/07/01(金) 02:33:53.64ID:5vVnwu9c
エアコンも掃除しやすいエアコン作れば良いのにどのメーカーもお掃除機能とかいうゴミ付けて更に掃除の手間を増やすと言う意味不明な製品作りしかしてねえのがな
普通に素人でも中開けて丸洗い出来る様に作れや

0115既にその名前は使われています2022/07/01(金) 07:23:54.03ID:ZDSiI3o6
だって客にやらせると
メーカーの想定外のあり得ないようなバカなやり方して壊した挙句
メーカー側が禁止してないのが悪いとか言って訴訟おこしてくるんだもの

0116既にその名前は使われています2022/07/01(金) 08:08:54.80ID:oF68Fhfr
>>115
やり方書いてそれ以外は補償外って出来ないのかな?

うーんほしょうの使い分けがちゃんとできない…

0117既にその名前は使われています2022/07/01(金) 09:04:25.28ID:kZGI/fsO
やり方書くと
説明責任がーってなる

0118既にその名前は使われています2022/07/01(金) 09:52:45.44ID:5vVnwu9c
いや別にそれは推奨せずに自己責任でいいから兎に角分解しやすい製品作ってくれればそれで良い
騙されてお掃除機能付き買った奴もたくさんいると思うがエアコン洗浄頼んだらお掃除機能付きってだけで料金1万アップだからな
専門業者からしてもそれくらいめんどくさい構造

0119既にその名前は使われています2022/07/01(金) 09:55:02.34ID:YlSUtXpu
表面のフィルターとかはともかくスプレーなんかのセルフ清掃も素人がやるんじゃねえ!ってやつなんでしょ

0120既にその名前は使われています2022/07/01(金) 09:58:26.99ID:5vVnwu9c
スプレーはそもそもプロはやらないからな

数年で中カビだらけになるって分かりきってるのに清掃しやすく作らないのほんま頭おかしいわ
その度に買い替えてもらった方が利益確保できるって考えなんだろうが

0121既にその名前は使われています2022/07/01(金) 10:07:56.33ID:ZDSiI3o6
ID:5vVnwu9c自身がどんだけ自己責任だと腹をくくっていても
メーカーにとっては関係ないんだよ

問題なのは数の上では極々少数であるバカなクレーマーなんだから

0122既にその名前は使われています2022/07/01(金) 10:27:50.02ID:F+qWwjLC
スプレーは火災の原因になるからやめろって注意喚起されとる

0123既にその名前は使われています2022/07/01(金) 10:50:25.08ID:5vVnwu9c
ちなみにワイの主張はエアコンスレだと割と普通やからな
お掃除機能付きは買うなってテンプレになった上一番分解しやすい機種はどれだって話になってるから

0124既にその名前は使われています2022/07/01(金) 10:56:00.00ID:4S/c4zlL
わざと複雑にして壊れやすくして買い替えさせたい

0125既にその名前は使われています2022/07/01(金) 11:15:24.22ID:4FQDofhE
窓枠に付けるタイプの奴はバシャバシャホースで水ぶっかけて丸洗い出来るとかなんとか

0126既にその名前は使われています2022/07/01(金) 11:34:55.26ID:B4OOPfkS
分解できるとしても自分で掃除しようとする奴がどれだけいるか

0127既にその名前は使われています2022/07/01(金) 12:29:21.73ID:F+qWwjLC
シーズンの初めに1時間結露運転させるくらいだけど
フィルターもほとんど汚れてないしそんなカビだらけになるもんかね

0128既にその名前は使われています2022/07/01(金) 14:26:54.46ID:5vVnwu9c
結露させればカビ生える
当たり前のこと
数年経てばフィルター綺麗でもファンの奥と熱交換器のフィンは普通に生えてるよ

カビ生えないように4時間毎に1時間冷房切って送風運転とかやってるんなら別だが

0129既にその名前は使われています2022/07/01(金) 15:33:55.15ID:tHZ9VySw
ワイの部屋
4k50インチテレビ ダイキンエアコン7帖用26°設定 PC rtx3080 27インチwqhdモニタ
全部稼働させててなんか申し訳ない

0130既にその名前は使われています2022/07/01(金) 15:43:04.82ID:o+4qdC7p
ワイは77の有機ELと7.1.4chのリアルスピーカーでゲームやでw

0131既にその名前は使われています2022/07/01(金) 16:00:08.87ID:9YYBXkHD
EV叩く奴もいるけど世界的なEVシフトの流れで国内自動車メーカーがEVにシフト出来なかったら国内自動車産業が積むんだよな
尚EVシフトしても内燃機関関係の下請けは死ぬ

0132既にその名前は使われています2022/07/01(金) 16:24:46.90ID:jWhWCdci
手入れが簡単で20年使えるエアコンなんて自分たちの業界を締め付けるだけやろ

0133既にその名前は使われています2022/07/01(金) 16:36:42.27ID:jWhWCdci
ガッツリ停電して後進国落ちした日本の実像を意識させたほうがいい
反原発のプロ市民がまたやってるよープゲラではなく、見つけ次第殴り飛ばすくらいの社会を目指す

0134既にその名前は使われています2022/07/01(金) 19:12:20.72ID:F+qWwjLC
アメリカも結構停電起こしてるがな
後進国っていっとけばマウント取れると思ってるからアホなんよ

0135既にその名前は使われています2022/07/01(金) 19:16:21.87ID:vVphYh2+
中国の計画停電なんて大企業が青息吐息なのだぜw
日本は落ちぶれたとか氷河期がーしてる奴は祖国の心配しろよっていう

0136既にその名前は使われています2022/07/01(金) 19:25:12.78ID:Bb2eHlP3
インバーターがぶっ壊れるからそもそも20年も持たないよ

0137既にその名前は使われています2022/07/01(金) 19:37:40.98ID:9qoNCmKq
意識高い系ぶってるドイツの今の状況はギャグにもならない

0138既にその名前は使われています2022/07/01(金) 20:10:56.61ID:4FQDofhE
ヨーロッパの原発はクリーンエネルギーの手のひらクルーは忘れない…

0139既にその名前は使われています2022/07/01(金) 20:54:02.51ID:5o8Oixii
>>137
今は日本もLNGでプゲラされてるからあまり人の事はいえんぞ

0140既にその名前は使われています2022/07/01(金) 20:56:23.07ID:vVphYh2+
プリッ

0141既にその名前は使われています2022/07/01(金) 21:01:40.20ID:HrLm2nhx
この際みんなでテレビを捨てようキャンペーン

0142既にその名前は使われています2022/07/01(金) 21:03:35.41ID:vGcKIWwk
もうオススメも卒業したんだからゲーミングPCもゲームハードも捨てようぜw
断捨離ワッショイw

0143既にその名前は使われています2022/07/01(金) 23:03:27.97ID:zczulSkI
ゲーミング断捨離

0144既にその名前は使われています2022/07/01(金) 23:17:11.91ID:BmY/FEbV
携帯もなかった時代はほんと不便だったんだろうが今より生きやすかった
意味わからんこと考えなくて済んだし

0145既にその名前は使われています2022/07/01(金) 23:23:12.33ID:G9jcXIqG
じゃあ全国民がテレビ消したらとんでもない節電になるの?

0146既にその名前は使われています2022/07/01(金) 23:28:10.63ID:Y2+1w+AM
まずNHKが潰れるなw

0147既にその名前は使われています2022/07/02(土) 02:55:31.69ID:9X0yfPhV
なんでじゃw
TV持ってるだけでカネ取るのにw

民法の方がヤベエ

ポポポポーンの時にヤバかったやん

0148既にその名前は使われています2022/07/02(土) 04:09:20.57ID:4RzYAkZx
ワイドショーの奴ら長袖マン多いけどスタジオ絶対に冷房効きすぎてるよな

0149既にその名前は使われています2022/07/02(土) 04:16:39.44ID:CVIThg3S
スタジオは照明がヤバい
BBAのシワ隠しに物凄い強さの光を当てるんだが、それだけで汗が滲むくらい熱い

なのでこれを冷やす為に冷房もガンガン入れるw

0150既にその名前は使われています2022/07/02(土) 07:53:50.43ID:lzCwDLqo
<照明を落として放送しています!

0151既にその名前は使われています2022/07/03(日) 12:05:28.01ID:wTWgy3zy
合体

0152既にその名前は使われています2022/07/03(日) 13:51:01.14ID:x+H7x31a
節電のためにエアコン消してパチンコ店に行きます

0153既にその名前は使われています2022/07/03(日) 17:48:25.81ID:3cI9PvkU
テレビ消してもエアコン消すな

0154既にその名前は使われています2022/07/03(日) 18:04:29.05ID:OzTKxaXZ
>>5
10年前と同じサイズや同じ画素数なら下がってるけど
大型化して有機ELになって4Kや8Kのモニタが出て
そういうのは消費電力めちゃくちゃふえてる

よって、機種によるとしか言えないw

0155既にその名前は使われています2022/07/03(日) 18:05:51.76ID:I3lBKkly
こないだワイドショー中にスタジオのデジタル温度計がちらっと映って
拡大したら23度だったてのあったな

0156既にその名前は使われています2022/07/03(日) 18:26:51.50ID:OzTKxaXZ
店頭のディスプレイに大型モニタ使ってる店も沢山あるんで
あれプリントアウトしてポスターに変えたらかなり消費電力減るんだろうなあ

0157既にその名前は使われています2022/07/03(日) 18:50:36.18ID:hv/wXnb3
全部を消すわけにはいかないが
それなりに消してるらしいよ。家電量販店

0158既にその名前は使われています2022/07/03(日) 18:56:29.07ID:Lt0bm0+1
ファミマの大型液晶ガンガン点けてるな

0159既にその名前は使われています2022/07/03(日) 20:41:07.73ID:utK0CnOp
>100年以上猛暑日なし…関東の意外な避暑地 千葉・勝浦「夜は寒い」クーラーつけず長袖も

0160既にその名前は使われています2022/07/06(水) 20:16:55.62ID:35Dcrmom
ナデリ

0161既にその名前は使われています2022/07/09(土) 17:44:28.84ID:k9n+C0z4

0162既にその名前は使われています2022/07/09(土) 17:47:08.96ID:o7SdRtHZ
部屋では1年中エアコンもテレビも照明もつけずにスマホいじってるけどなにか

0163既にその名前は使われています2022/07/09(土) 17:52:49.88ID:n0zZhYje
せめてPCにしとこうぜ

0164既にその名前は使われています2022/07/10(日) 16:05:03.85ID:ArWZQaUP
韓国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています