20年を記念してマンガ化してもいいのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2022/05/16(月) 13:23:29.82ID:3IBeoQt/
小説はあったよね

0002既にその名前は使われています2022/05/16(月) 13:26:24.83ID:G79PzvyD
見事な連携だ・・・

0003既にその名前は使われています2022/05/16(月) 13:26:45.77ID:MXWR3Bvb
以下見事な連携だ…

0004既にその名前は使われています2022/05/16(月) 14:05:54.77ID:N50YiI8k
スウィフトブレード! 双竜脚! 分解! エアロガⅢ

0005既にその名前は使われています2022/05/16(月) 14:29:21.04ID:v4IZM7tD
ヤグードの子供を殺すだ殺さないだみたいな話してたな

0006既にその名前は使われています2022/05/16(月) 14:30:50.22ID:ywD8DoJM
初期に公式の漫画あったよね

0007既にその名前は使われています2022/05/16(月) 14:41:41.96ID:1Q2Mukrp
鈴木みその漫画復活させろ

0008既にその名前は使われています2022/05/16(月) 14:43:08.96ID:8c+D6C7m
ダイ大並みの漫画描ける人おらん?w

0009既にその名前は使われています2022/05/16(月) 14:56:34.26ID:4A4wr9cf
アンソロ本が結構でていて単独で単行本化された人もいただろ

ヒコロウって生きてるの

0010既にその名前は使われています2022/05/16(月) 15:08:04.26ID:C2ykYxiJ
朝鮮人にやらせたら打ち切りくらったあれか?

0011既にその名前は使われています2022/05/16(月) 15:35:01.04ID:yrV3FIZF
商業で描かせるほどは売れないだろうしなぁ

0012既にその名前は使われています2022/05/16(月) 16:47:36.63ID:2LLVlw9p
自由にやれないから創作難度は高い
シナリオ追走するような物でないと辛いと思う
ダイ大ロト紋くらいオリジナル入れていいって約束してもらえるならできなくもない

0013既にその名前は使われています2022/05/16(月) 16:50:31.40ID:il9TKFf3
絵がどうのコネがどうのの前に
本当に年単位でプレイしててそれでも描く意欲あるような変態見つけてこないとネ実民のような客相手は厳しいぞ

0014既にその名前は使われています2022/05/16(月) 16:56:47.98ID:MD/MGSQ3
ガンガン…

0015既にその名前は使われています2022/05/16(月) 16:57:42.54ID:L2u9TAQM
ネクソンFF11の構想をサイゲが引き継いでほしい

0016既にその名前は使われています2022/05/16(月) 17:56:37.78ID:MD/MGSQ3
漫画にするならジラートがいいな

0017既にその名前は使われています2022/05/16(月) 18:04:29.68ID:D5pFAVBB
はるぅ~

0018既にその名前は使われています2022/05/16(月) 18:06:21.44ID:SpnXLxZY
ひどいめにあうミスラ

0019既にその名前は使われています2022/05/16(月) 20:34:02.35ID:/Hcbdt7a
お前にふさわしいソウルは決まった

0020既にその名前は使われています2022/05/16(月) 20:49:29.66ID:sWqtCo02
見事な連携だ…

0021既にその名前は使われています2022/05/16(月) 20:52:06.39ID:8uSXQGNQ
スクエニ社員がFF世界に転生するやつあったやろ

0022既にその名前は使われています2022/05/16(月) 20:57:13.56ID:zQiIUBRa
その辺に沸いたコカ程度にエアロガⅢ撃つ墨

0023既にその名前は使われています2022/05/16(月) 20:59:22.65ID:jEt6xxrg
昔したらばで小説投稿スレあったなw
クソ樽は夢を見るとかそんな題名のやつ好きだった

0024既にその名前は使われています2022/05/16(月) 21:26:49.35ID:aAzuGrXb
名台詞スレとかもあったなぁ
「こちら獣獣獣トンボトンボ羊です」とか「分の悪い賭けがお好きですか?」とか

「つよさは?→とら」も元は名台詞スレだったっけ

0025既にその名前は使われています2022/05/16(月) 22:22:57.01ID:7dQu/6Lx
>>14
続き待ち続けてた
あれがあったから創刊からヤングガンガン買ったのに

0026既にその名前は使われています2022/05/16(月) 22:34:51.89ID:z58L+kpY
>>21

8巻も出てるとは思わなかった。
しかもまだ続いてる。

https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/ffls/

0027既にその名前は使われています2022/05/17(火) 02:47:57.21ID:CXp6YwOd
作画今一だな、これでは売れんわ

0028既にその名前は使われています2022/05/17(火) 04:42:50.08ID:dQE2GbPe
FF11やってる漫画家いたな
確か女子高生物だった気がするが、FF14のβ当たったって後書きの後に見なくなった・・

0029既にその名前は使われています2022/05/17(火) 04:59:42.08ID:IMM9kTk8
俺が描いてネットにあげてやるよ

0030既にその名前は使われています2022/05/17(火) 06:43:28.99ID:VBFEkUkI
弓と盾同時持ちしてるけど、どこのFFだよ

0031既にその名前は使われています2022/05/17(火) 06:45:53.77ID:YDWqJNMo
旅団の4コマの3巻まだ?

0032既にその名前は使われています2022/05/17(火) 10:00:48.52ID:nSXpKT1G
お見事な連携です…

0033既にその名前は使われています2022/05/17(火) 12:09:30.71ID:0CM7EFGT
https://pbs.twimg.com/media/FS11xsCUEAAeR16.jpg
この人のマンガが割と好きだった
アドレス惜しいな…

0034既にその名前は使われています2022/05/17(火) 15:09:21.33ID:6IRdBCZF
べるの懐かしいな、確か同人誌で続き書いてたような

0035既にその名前は使われています2022/05/17(火) 18:06:22.10ID:0CM7EFGT
そういえば続きっぽい話を少し上げてるのも見た事あるような…

はせがわ氏の公式()小説もコミカライズされた事があったよね?
序盤の雰囲気は良かったけれど途中から設定ガン無視になるはずなので
長くは続かないとは思ったが3話くらいで掲載誌が無くなった曖昧な記憶

0036既にその名前は使われています2022/05/17(火) 18:23:02.41ID:s1HDkNTV
ゲーム上はお使い三昧だけど冒険者の諸君闇王倒してぐらいは解放したら駄目なんかねw
ロードスも仲間が増えたら自動的に強くなってくしあのスタイルで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています