ネ実 スマホ部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2022/05/14(土) 13:14:08.10ID:A1c6kjzc
2022夏モデル高杉君

※前スレ
ネ実 スマホ部
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1643535251/

0002既にその名前は使われています2022/05/14(土) 13:27:51.27ID:wyoDB9dr
BALMUDAはソフトが重要って言うけどさ
BALMUDA PhoneにPixelカメラをインストールしたブログ見た結果、そのとおりだと思ったw

0003既にその名前は使われています2022/05/14(土) 13:36:34.73ID:A1c6kjzc
Xperia1IV 19万に頭金と事務手数料で20万
情報弱者でも流石に騙しきれんよね

0004既にその名前は使われています2022/05/14(土) 15:27:22.20ID:k+9Cv7Gg
夜景モード不評なんだっけ

0005既にその名前は使われています2022/05/14(土) 16:14:17.47ID:wOE2yU7/
BALMUDは褒める要素が何も無くてレビュアーも困惑してた印象

0006既にその名前は使われています2022/05/14(土) 17:58:34.16ID:L8fGwuiD
Xperia1Ⅳはエンスー向けだな

0007既にその名前は使われています2022/05/14(土) 20:45:01.52ID:k+9Cv7Gg
先月のPixel 7 Pro予想レンダリング見直してみたらカメラバー部分は正解だな

0008既にその名前は使われています2022/05/14(土) 21:02:17.93ID:AJ62yjug
なんか独自SoCでオンリーワンとかだったらまだ多少性能低くてもごまかせたんちゃうんかと思った
スマホってSoCで8割決まるしさあ

0009既にその名前は使われています2022/05/14(土) 21:03:25.72ID:AJ62yjug
Xperia血迷ったんか

0010既にその名前は使われています2022/05/14(土) 21:05:17.11ID:AJ62yjug
なんかこうここまでカメラカメラカメラカメラってやってったらもう別にハイエンドな薄型デジカメ売ったほうが良くね
そこまでスマホにカメラ求めてねーだろ…

0011既にその名前は使われています2022/05/14(土) 22:34:19.62ID:TCaHFc+a
18万もあればカメラボディ買えるというw

iPhone 14は14無印 or 14 Pro or 14 Max or 14 Pro Maxと4機種ラインナップなんだな
今まで高性能=大型モデルという歪な構成だったから、そのルールをなくした感じか

0012既にその名前は使われています2022/05/14(土) 22:43:05.02ID:nDp7VjaN
リアルタイム配信が出来るから、Youtuberやインスタグラマーに売れてるとか
静止画より動画だしね

0013既にその名前は使われています2022/05/14(土) 23:40:21.88ID:tkFcn+wt
他社がストリートビューの後追いしてる間に、グーグルは遥か先に行ってるんだなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています