ガルカの転生にオーディンが関わっていたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2022/02/13(日) 20:51:11.31ID:xhSfVu7B
Uran-Mafran:なるほど、な。
そういうカラクリになっていたのか。

Uran-Mafran:我らと異なり、
どうしてガルカのみ「転生」という
奇妙な生態を持っているのか不思議ではあった。

Uran-Mafran:そこにまさか
冥界ヴァルハラが関係していようとは。
これだから、世界は面白い。

0453既にその名前は使われています2022/03/12(土) 07:37:03.95ID:eBY6bOjT
パラナシールドのやつでわかったw

0454既にその名前は使われています2022/03/12(土) 09:04:45.10ID:6QhR75rR
ブシュとか言われても誰だよ?ってなるけど
パラナシールドのあいつかって言われるとあーあいつか
ってなるのホント草

0455既にその名前は使われています2022/03/12(土) 09:09:03.48ID:EV84RZKV
パラナシールドの耐氷+4で果たして麻痺に対して何かしら有利に働いた事がある人はいるのだろうか

0456既にその名前は使われています2022/03/12(土) 09:34:16.12ID:Vga1PUSB
アスピルナイフ奴の登場はよ

0457既にその名前は使われています2022/03/12(土) 09:41:31.82ID:g2VwVyGQ
パラナシールドの利点は
そもそも装備自体が揃ってなかった最初期にタダで手に入る盾だったこと(※当時二刀流はない)
ウィンのクエでもらえるアイアンソードと合わせてミッション進めつつ装備取得みたいな感じ
もちろん今では何の価値もない

0458既にその名前は使われています2022/03/12(土) 09:50:39.29ID:KOcty9F9
詩人でアスピルナイフ持てば永久機関やん!と思ってわざわざ取りに行ったバス民

0459既にその名前は使われています2022/03/12(土) 12:13:52.52ID:KZreZK1W
パラナシールドとアスピルナイフは、ウィンダスがヤグード教団と結んでる条約のせいで
なんか魔法の品を献上することになってるけど
高性能なものを贈ると危険だからテキトーな武具をあえて選んであって
いちおうは魔法の効果あるからしたっぱヤグが持ってニヤニヤいい気分になってるんじゃなかったっけ

0460既にその名前は使われています2022/03/12(土) 12:18:50.82ID:R7/Al6s8
そういうの冒険者が勝手に強奪して国際問題にならんのやろかw

0461既にその名前は使われています2022/03/12(土) 13:18:37.55ID:iMtnd3yD
ウィンダスとヤグード教団間の表向きの和平条約ではあくまで友好のために相互に贈り物することについての記載はあるが、実際に行われているのは一方的な献上品だからね
下手に突っ込むとそれはそれで面倒なことになるからじゃないかな

0462既にその名前は使われています2022/03/12(土) 13:23:20.39ID:TAAzFiW4
ミーゴさんに監視させてるという体

0463既にその名前は使われています2022/03/12(土) 15:53:39.58ID:qXD/bMtO
まぁパラナシールドは盾だからIL無くてゴミだけど
現在は耐性=魔回避と判明してるので
耐氷は+1程度でもかなり重宝するけどね

0464既にその名前は使われています2022/03/12(土) 16:08:26.09ID:xFDFoSvS
パラナシールド装備するとブリザドのダメ上がります?

0465既にその名前は使われています2022/03/12(土) 17:33:57.18ID:nlRO6C9I
>>463
=じゃなくない?
=ならちょっとくらいマイナスにしても影響少ないと思うんだけど

0466既にその名前は使われています2022/03/12(土) 18:02:05.80ID:DMUKJy6F
耐性と魔回避はなんだかんだで別だよ
フルマリグナスでもアケロンシールド装備で耐氷マイナスなら三国周辺の雑魚白パライズでも気持ちよく食らえる

耐性- ハーフレジストが限界
耐性0 クオーターまで可
耐性+ フルレジスト判定まで可

みたいな感じだからパラナシールド耐氷も地味に役に立ってたかもね

0467既にその名前は使われています2022/03/12(土) 18:11:35.82ID:dB4RMiO4
ウルフマントHQは通好みの神装備だった

0468既にその名前は使われています2022/03/12(土) 18:14:50.54ID:vJN7qZGA
>>467
通どころかアメマまで誤差の性能なものしかないから長く使うんだが

0469既にその名前は使われています2022/03/12(土) 18:22:21.70ID:X0j4Kd7e
嘘だッ!みんな高級バットケープつけてたぞ!(歯ぎしり

0470既にその名前は使われています2022/03/12(土) 19:02:17.76ID:96z5wFAM
レジスト保障については>>466で、
それはそれとして、攻撃側魔命と被弾側魔回避の差を計算する時には、
魔回避+1と属性耐性+1はほぼ同値扱い
この辺はマトンとか一部フェイスが魔法を撃たなくなる閾値でも検証されてる

0471既にその名前は使われています2022/03/12(土) 19:21:26.69ID:nlRO6C9I
=じゃないじゃんねって話さ

0472既にその名前は使われています2022/03/12(土) 19:34:58.05ID:qXD/bMtO
書き方が良くなかったね
そんなこんなでレジストで時短できる必中系弱体(テラー等)対策に
旧宝石ピアスみたいなアクセが見直されてるよって事ね

0473既にその名前は使われています2022/03/12(土) 19:37:57.36ID:FtLRhjJx
トラベラーマント

0474既にその名前は使われています2022/03/12(土) 20:43:51.99ID:jIxqAgAd
戦績の王国マントは良かった

0475既にその名前は使われています2022/03/12(土) 23:11:35.07ID:d8tGJ+8R
昔の話してるとこに何を言いだしてるんだ…

0476既にその名前は使われています2022/03/14(月) 16:56:41.68ID:8jV+luh+
昔の話でも耐性は同じでしょ
鎌骨にはバブリザ使ってパリンパリンしてたろ

0477既にその名前は使われています2022/03/16(水) 10:32:21.45ID:mjBiagUr
エンブリオの更新が来月に先延ばしになったのが痛いね
来月までこのスレ保つかな

0478既にその名前は使われています2022/03/16(水) 11:15:05.53ID:dwkUbKnk
まだ完結に1年近くかかるしなぁ

0479既にその名前は使われています2022/03/16(水) 11:25:21.05ID:Iz92A3Ib
どんどんネタを振るんだよ!
鉱山区ネタがないと書き込みが半分以下になるぞw

0480既にその名前は使われています2022/03/16(水) 11:35:07.69ID:uuu4bfCr
ストーリー的に次はシャントット様起点ということになってるが
何のイベントで言及されたか忘れたが
彼女も冥界を散歩気分で侵入した経験ありなんだよな
カラハバルハが失われたことによるセンチメンタルジャーニーか
冥界ならワンチャン会えるかもっていう打算からかはわからんが

0481既にその名前は使われています2022/03/16(水) 12:17:13.31ID:i/uHXnAG
昼間のグンバは小生意気すぎてなー
話進める気にならなかった

0482既にその名前は使われています2022/03/16(水) 12:17:34.03ID:spLpf9gT
では、夜のグンパは…?

0483既にその名前は使われています2022/03/16(水) 17:57:46.08ID:zzraKRM1
>>480
星唄でタルタロスかどっかの異界に行ったことあるって言ってたような
コラボ先の世界を指したメタネタかもしれんが

0484既にその名前は使われています2022/03/16(水) 18:01:18.74ID:A2X0/lEO
最後まで実装されそうにないパンデモニウム

0485既にその名前は使われています2022/03/16(水) 18:20:58.02ID:B/0Yxq6R
星唄がFF14でシャントット帝国の時がディシディアじゃないの

0486既にその名前は使われています2022/03/16(水) 19:05:13.49ID:dwkUbKnk
星唄で言及したのはコルモルの研究が切っ掛けでタルタロスを観測したってだけで実際には行ってない
シャン帝の時は自力で次元渡航の術を編み出したけど並行世界の何処かに行ったってだけで詳細は語らず仕舞い

0487既にその名前は使われています2022/03/17(木) 01:03:51.30ID:iIHIM9aV
地震で回線落ちて公式見に行ったらインタビュー更新されてて読み込んでしまった

『FFXI』の初期のストーリーは、無知、驕慢、怯懦、嫉妬、憎悪というような、各種族が持ち合わせている“業”が色濃く反映されていました。これは、何か特別な意図が込められていたのでしょうか。

加藤 さすがに20年以上前なので、うろ覚えですが……。『FFXI』の各種族は、原初の世界に存在していたとされる、完全なる“シード・クリスタル”が5つに分かれたことで誕生しています。つまり、もともとはひとつの完成されていたものが分かれたことで、それぞれの種族は完全体ではない部分があると。そして、それらが再び統一されて世界が蘇るといった話を、クリスタルを通して描きたかったような記憶があります。

世界が蘇るとは

0488既にその名前は使われています2022/03/17(木) 01:09:24.00ID:g3PT+FaK
ジラで終わる筈がプロマシア以降も引っ張っちゃったんで歪んだ訳か
やっぱり河豚が悪い

0489既にその名前は使われています2022/03/17(木) 02:11:43.90ID:iIHIM9aV
>>488
ジラートやプロマシアで終わるのではなく最初から追加するつもりだったってのが今回のインタビューでわかった
どう考えても開発が間に合わないので分割して出す事になって闇の王がラスボスでいいのかなとか闇の王倒してうやむやになってノーグからはじまるのを受け入れて貰えるかヒヤヒヤしてたって

0490既にその名前は使われています2022/03/17(木) 02:29:54.80ID:g3PT+FaK
そうなのか
実は闇王倒してからジラのOPまで間が開き過ぎて言ってる通りピンとは来なかった

0491既にその名前は使われています2022/03/17(木) 10:09:25.65ID:rgaEv0By
加藤 そういえば、バストゥークもけっこうたいへんでした。鉱山やガルカの存在を踏まえると、どうしてもむさ苦しい話(意味深)になってしまう。そしてヒュームはヒュームで、現実社会さながらの政治絡みの話など、わりと重い話(意味深)になりがちでした。

0492既にその名前は使われています2022/03/17(木) 10:14:02.19ID:qlx5nJoz
ヴァルハラにも鉱山区はあるんですか

0493既にその名前は使われています2022/03/17(木) 13:00:45.41ID:mDI7eCil
ガルカ用の山はあるんだろうからあるやろな!

0494既にその名前は使われています2022/03/17(木) 20:14:22.82ID:viFUwP94
ヴァルハラの人間は朝から一日中戦って
夜には肉と酒で宴会する生活らしいけど
一日中穴を掘ったり(ド直球)
肉を頬張ったり(意味深)
酒精()をごっくんしたりする奴らもおるんやろうなw

0495既にその名前は使われています2022/03/17(木) 20:27:01.97ID:HIlsu+wh
ヴァルハラで色々やらかしてる渦の魔道士って
子孫の感じからドジっ子で肝心なところでポカするイメージだけど
上手くやれてんのかね

0496既にその名前は使われています2022/03/17(木) 23:35:42.85ID:bNRhHELN
そもそもドジを踏んだから冥界にいるっていう

0497既にその名前は使われています2022/03/18(金) 00:36:04.34ID:2GxLbci5
ルテテのご先祖の目からビームでやられた人だし(史実)

0498既にその名前は使われています2022/03/18(金) 13:02:19.82ID:iQ+peYx0
ガルカ転生オーディション・・・?

0499既にその名前は使われています2022/03/18(金) 13:21:43.18ID:rzB9m6+z
オーディションを潜り抜けた選ばれたガルカによる素敵なショーが

0500既にその名前は使われています2022/03/18(金) 15:59:42.60ID:yHz+IyCk
ノー転生でフィニッシュです

0501既にその名前は使われています2022/03/18(金) 16:57:14.19ID:31HasRx/
ガルカのフィニッシュ(意味深)

0502既にその名前は使われています2022/03/18(金) 17:13:06.92ID:aPBWyR8p
フィニッシュして体の悪いものを出し切ったら若い体に生まれ変わるんだよ

0503既にその名前は使われています2022/03/19(土) 18:12:27.49ID:e9ZaZFfq
追加分読み終わったけどガルカの中で糞樽が暴れてるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています