青い鳥 -L'oiseau Bleu- 第十五章

0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/30(月) 22:58:23.29ID:zTd6/iri
金曜ドラマ 青い鳥 -L'oiseau Bleu-
1997年10月10日~12月19日 TBS系・金曜夜10時 全11話

あらすじ (TBS Drama Archive)
http://www.tbs.co.jp/drama_archive/aoitori/

当時の公式サイト (Wayback Machine)
http://web.archive.org/web/19981203125600/http://www.tbs.co.jp/aoitori/

前スレ
青い鳥 -L'oiseau Bleu- 第十二章
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1338031334/
青い鳥 -L'oiseau Bleu- 第十三章
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1480478488/
青い鳥 -L'oiseau Bleu- 第十四章
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1676451121/

0023名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 11:57:28.87ID:R3tRoZa9
タバコをお墓の前に立てるのは
至難のワザだったんじゃないの?

0024名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 14:36:47.01ID:9gT1TCGW
かほりの好きだった煙草

0025名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/14(水) 10:13:31.87ID:QbpsXLb6
このドラマ当時の列車がほとんどなくなっちゃったな
残るのは清澄駅(信濃境駅)駅舎くらい。

0026名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/14(水) 13:26:00.18ID:QJbQxE8t
綿貫のオヤジは煮ても焼いても食えないやつだが塩尻のトンネルを開通させたことだけは認める

0027名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/14(水) 17:06:02.01ID:0Sutyhnl
>>22
ありがとう、観るわ

0028名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/14(水) 21:16:23.33ID:DcaA5Xqo
長野以外のロケ地、東北北海道鹿児島にも行った人いる?
私は長野のみ

0029名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/14(水) 21:17:27.93ID:DcaA5Xqo
神社は東京調布か

0030名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/19(月) 16:17:21.59ID:2UwElbBE
貴方のし~あタタンタ タン♪
見つけて欲し~かタタンタ タン♪
主題歌のこのリズム感が心地よい
ドラマの終わりの方で旅館で借りた軽ワゴンがファニーフェイスで可愛いい

0031名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/23(金) 20:33:53.01ID:hfuWIIEj
夏川結衣が最強に美人だった
青い鳥の夏川結衣以上の美人をアジア人では見たことがない

0032名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/05(火) 14:15:47.86ID:7hqDdWl0
このドラマの豊悦はジャパネット会長にちょっと似てないか?
出所後は布袋寅泰に…

0033名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 08:25:44.44ID:BIK4B2/4
もうBSの再放送から1年経つのか…
つい昨日のことのようだ
実況もここのスレも盛り上がったね
プロデューサーの人もツイートしてたっけ

0034名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/13(水) 23:28:10.73ID:wFOMf72s
昭和生まれのジジイババアに聞きたいんだけど当時は青い鳥と愛してると言ってくれのどっちが人気あったんですか?

0035名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/20(水) 09:44:59.54ID:ibGrK/yU
>>34
甲乙付けがたい だろうな
製作コストは凄く青い鳥の方がかかっている

0036名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/20(水) 12:23:13.79ID:H3I+nXhK
人気で言うなら愛していると言ってくれの方じゃないかな
青い鳥は同時期にやってたラブジェネレーションの方が女人気高かったような
こっちは暗そうとかって前評判あったし、実際暗いし重い話だし

0037名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/26(火) 00:00:08.67ID:eNejd6Tm
赤い傘買っちゃったわ
あの赤そっくりな色の

0038名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/26(火) 07:11:58.09ID:42lEjPK/
おっさんが指してたら通報されるぞ

0039名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/26(火) 14:18:05.76ID:yyYRr6s3
https://zozo.jp/sp/shop/shipsforwomen/goods/23955596/?did=44359819&rid=3095

これオッサンが差してたらマズいってこと?

0040名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/26(火) 14:33:30.58ID:/zQjZxlu
おっさんそりゃやばいよ

0041名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/26(火) 14:34:23.70ID:/zQjZxlu
僕なら迷わず通報しちゃうね

0042名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/26(火) 15:19:13.95ID:yyYRr6s3
いや、雨もしたたるイケオジってとこやろ

0043名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/05(金) 21:10:48.12ID:TJ38W1nu
暖かくなってきたし信濃境に行くか

0044名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/06(土) 00:45:01.63ID:1SNonc1n
いいね

0045名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/06(土) 13:29:11.05ID:DUgopeof
まだあったのね
このドラマだけは何度も思い出す
ヒロインに夏川結衣推したトヨエツ素晴らしいわ

0046名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/06(土) 19:09:24.34ID:1SNonc1n
信濃境に行ったときは、南の方に歩いて行って井戸尻考古館も訪問してる
土器がズラーっと並んでて、結構見応えある

0047名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/06(土) 19:53:01.22ID:QtxhKwN1
信濃境駅は無人駅になったのかな
自分が行った時は駅員が一人か二人いた
かなり昔

0048名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/09(火) 08:38:18.20ID:skLXvhWB
ここ一人で回してるんか?
過疎ってるしな

0049名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/09(火) 11:07:49.07ID:G7xdZzL/
>>47
いつからかは覚えてないけど、無人駅だね
最初に行ったときは駅員さんいたな

0050名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/15(月) 16:56:28.26ID:IP+5Ia5O
このドラマは永作博美が「もう見送るのイヤだよ」と長年の思いを告白したところ理森にバッサリ切られるのが切なかったなあ

0051名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/15(月) 23:08:25.10ID:JiN2Eo9V
幼なじみは嫌なんだよな

0052名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/15(月) 23:28:43.71ID:xIM2bX5n
容姿が今の状態だったら永作を選ぶ人が多いだろうね

0053名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/16(火) 10:52:45.19ID:TRgH0glf
永作は今も美しいのに
夏川、杏は観る影なし

0054名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/17(水) 05:13:06.00ID:/OseY2Gv
後半はどうしても永作中心に見てしまうな
6年後の詩織が微妙すぎた
あのポップティーンモデルみたいな容姿といい、子役劇団員みたいな芝居がかった芝居といい

0055名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/17(水) 17:07:29.60ID:uWFVGg6u
知林ヶ島のちりりんロード、火野正平のこころ旅でやってるなう

0056名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/17(水) 18:39:15.21ID:ezz2saTW
詩織の焼きそばプレゼントを断るなんて もったいないな

0057名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/18(木) 20:57:17.90ID:Cj4bDOzv
子供の頃にたまたまこのドラマの夏川さんを観てあまりの美しさに衝撃を受けた
どうしでも名前を知りたくて夜遅くまで起きてエンドロールの名前欄を追った
大人になってもずーっと覚えていて、結婚式には夏川さん色の真っ赤な口紅を式場の人に塗ってもらった
薄色が流行っている時代だったから、式場の人に「こんなに真っ赤でいいんですか?」と訊かれた。

あの頃の夏川結衣さんの美しさ、忘れません
自分語り失礼しました

0058名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/19(金) 18:33:11.92ID:Ch1S6cYX
いやかまわんよ
そういう長い時間が経ったドラマだもんな

0059名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/20(土) 21:19:21.64ID:0V3SgQsr
>>58
ありがとうございます
懐かしいですよね

0060名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/29(月) 05:37:44.39ID:i7L6lDB4
富士見駅に豊悦が指差呼称☜してる銅像とか立てる計画は無かったのかな?
このドラマの痕跡が無くて寂しいな

0061名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/01(水) 06:46:35.64ID:dnxGMFqh
銅像てwww
しかも勤務してたのは富士見駅ちゃうし

0062名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/03(金) 04:00:44.67ID:cWK512wu
美人なのは青い鳥の夏川結衣だけどエロいのは結婚できない男の夏川結衣だと思います

0063名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 16:29:41.48ID:Vr2Ze5vv
美人なのもエロいのも青い鳥時代の夏川

0064名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/06(月) 16:33:50.23ID:2v9cDsnU
夏川って青い鳥までは無名だったの?

0065名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/12(日) 04:33:01.40ID:6+WmNwGH
トヨエツの代表作って何になるの?

0066名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/12(日) 05:09:51.06ID:HDD4HWMw
愛してるとだな

0067名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/14(火) 00:50:38.46ID:aPCzLPCi
>>64
93年にテレホンショッキングに出演していたのは美人だったからか覚えているけど、その時点ではキャンギャルのイメージだったかな

0068名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/22(水) 23:32:13.98ID:GGENSFZ3
夏川結衣は美しすぎて逆に性的な目で見れないな

0069名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/25(土) 13:04:20.49ID:WFlMOG4V
BSP「老害の人」で夏川結衣と前田吟が共演してるのに話題になってないな
夏川の余りの変わりように絶句してしまったよ

0070名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/25(土) 16:33:16.55ID:EnmfbtIw
初回だけチラ見して、前田吟は再会した夏川をどう思ったかなと想像したさ

0071名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 15:15:14.16ID:RQ+3dwZS
ホテルローヤルという映画にも出ていたな まるで別人

0072名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 16:13:08.22ID:lPoQ+Awj
太った余貴美子になってしまったな

0073名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/26(日) 17:44:45.20ID:K+D51N8V
松下由樹を久々に見たけどまあこんなもんだよねと思ってしまった

新着レスの表示
レスを投稿する