NHK連続テレビ小説ひまわりPart2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/30(木) 20:01:19.18ID:ZGVZOAss
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

公式サイト
https://www.nhk.jp/g/blog/fl0d0dq8i/

2022年5月23日(月)より
※放送開始日 変更の可能性あり
毎週月曜から金曜
午後4時30分から午後5時 1日2本ずつ放送
15分×全162回

NHK連続テレビ小説ひまわりPart1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1651199022/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 12:43:17.02ID:bJlw8Lgi
このドラマ当時 依存症・承認欲求と言う概念はなかったけど
問題ある登場人物皆 上記に相当するのでは
三宅も 子供作れない負い目を(検査して原因は自分だと分かったから?)
いい夫だと思ってほしくて保証人になるような愚行を
親族の心配ばかりして店ほったらかして赤元の所へ行くのも
良い人だと思われることに依存してる

0953名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 15:46:16.98ID:URrcf0YZ
>>938
兄弟は他人の始まりってのはこの川島なお美きょうだいのことを指してたのかね

>>943
バラック小屋と5万円でスタートした大仁田厚のFMWか

0954名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 16:41:54.25ID:RTG0AtIL
光石研に朝加真由美に斎藤暁とか年取った花アン脇役達みたいだな

0955憂国の記者2022/09/06(火) 17:04:04.90ID:WuuvZoWa
1回東京戻ってくるんだろうか

明日が超気になる

0956名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 17:14:32.13ID:URrcf0YZ
朝ドラらしいベタな展開だけど泣けた(´;ω;`)

日曜にだけ母ちゃんやってるのよグハハハハハ という笑い方が志村けんを連想させた

0957名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 17:25:52.46ID:KAlhXVLq
納骨で揉めてた姉妹の姉は
北朝鮮から帰還した曽我ひとみで
妹は花田兄弟の母の藤田紀子に似てた

0958名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 17:39:55.81ID:DKzeVVH/
姉妹の親の墓石の裏には1人の名前しか彫ってなかったな
読み取れたのは「平成六・・・・・・・・・○子(赤文字)・・・・」

0959名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 17:45:07.87ID:sHhjSkYd
母親があの墓には入りたくない
って言ってたんじゃないっけ?

0960名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 17:57:52.93ID:RTG0AtIL
今日の1話目で川岸で饅頭食べてた時に流れてたの泉谷しげるの曲じゃなかった?

あと油座の奥さん倒れたとき酒飲んでたのに車で病院運んだのかな
短髪女が今すぐ車で病院に…って言ってた
この頃は飲酒運転そんなに厳しくなかったね

0961名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 18:16:38.57ID:Cn2Jd9bD
三宅の店は早くも差押?
義弟の保証人になったがそいつがトンズラかな

0962名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 18:43:52.80ID:DKzeVVH/
>>959
そうだったよね
この放送があった平成初期はまだ本家の嫁は本家の墓に入るのが当たり前で
拒否するのはワガママってのがメジャーな考えだったのかなぁ
今はわりと故人の選択肢あるけどね 納骨堂とか樹木葬とか

それにしても四十九日法要で納骨したんだと思うが妹はその法事に行かなかったのか
いろいろ謎が残る事件だった

0963名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 18:51:51.22ID:hOYww+C3
>>951
カーネーション呉服屋あほぼんの茂山逸平のぼんぼん感がぴったりはまっていた
生地問屋のぼん川岡大二郎もいい味を出していた

0964名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 19:24:28.67ID:URrcf0YZ
ドラマの連帯保証人
債務者が何事もなく返済できた事例皆無説

0965名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 19:59:54.36ID:bJlw8Lgi
ドクターにあんな悲しい事があったとは
涙が枯れ果てた後で まだ心から笑えないんだと思う
「私は依存しないので」という言葉の裏には
両親の死後 優しくしてくれた男性や親戚が
お金目当てで失望したという事があったのかもと想像

0966名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 20:20:18.93ID:8iyNgZ7D
ゆきのちゃんが桃子に辛くあたりそう

0967名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 21:25:07.85ID:zxBKW1Qn
達也と純の関係性は、当時から割と好きだったな

0968名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 21:45:19.42ID:el5WSR7g
舞台が福島に移ったとたんに必要なくなったジャイアントが人手に渡るなんて、なんとも効率のいい台本じゃありませんこと?ほほほ。

0969名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/06(火) 23:57:39.83ID:XpUgg6cf
まきちゃん外車だったな

0970名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 00:28:58.84ID:wGsG5rdM
油座さんは武田アナに似ている

0971名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 02:56:13.00ID:yLKf67jn
>>967
いい兄貴って感じだね純ちゃん
南田家は女ばかりで圧倒的に男と父性が足りないよ

0972名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 07:07:26.54ID:nrbPn5IO
>>969
アルファロメオかな?

0973名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 07:41:32.31ID:3N9AF9FD
>>964
月々の返済が滞った末にではなく、都合よくいきなり差し押さえられたりな。

0974名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 07:45:15.50ID:yL2PTKJ5
あそこ(福島県)に住んでいる人たちは今は幸せに暮らしているけど2011年には大地震で…
なんて考えるとなんだかなあ。
あの依頼人が一生懸命守っていたあのお墓も倒壊してしまうのかなと。

0975名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 08:25:32.73ID:1arg2Xh7
>>970
確かに
たけたん風味あるw

0976名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 08:58:12.02ID:ieVkLTWW
お墓のシーン背景合成だった?

0977名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 09:58:22.44ID:idc63dzQ
脚本が巧妙で唸らせる展開が多いね
ジャイアントの件は赤ゲンが丸く治めるんだろ?

0978名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 10:10:01.84ID:c/qoocRI
四話分まだNHKプラスで観てないけど、昨日夕方暇だったのでそのままひまわりリアタイ視聴しちゃった

やっぱり四話も飛ばして見ちゃいけないな…急展開が訪れた後だった…

0979名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 13:07:44.57ID:39iExgVW
ドクター初め修習生仲間のそれぞれの生活も
ゆきのと桃子の冷戦の原因も
(恐らく ゆきのが水商売の女との結婚を反対)
いちいち説明しない所が良いね
行間を読む様に想像する楽しさがある

0980名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 13:12:09.70ID:39iExgVW
>>969
まきちゃんの家庭も冷たそう
放任で娘はメンヘラ・だめんずに
それぞれのスピンオフ想像すると
ドラマの厚みが増すね

0981名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 13:32:35.05ID:/LjhHa6E
スクランブルまだか?  09/07 13時32壺

0982名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 13:34:04.31ID:vHMyJ4R3
>>966
今までもどこか当たりが強かったから、それが更に強くなるのは容易に想像できる。優さんが守ってやんないとな。

0983名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 13:38:34.26ID:dS1GG1lt
薫乃ちゃんは優と桃子の結婚を何故認めた?
今度は薫乃ちゃんと桃子で崖っぷちキャットファイト希望

0984名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 13:52:12.04ID:v+N9salQ
元々桃子は判を押すのに慎重だったのに、優が弟を信じてやれよ!と押し切ったのが悪いんだけどな
でもゆきの婆ちゃんは桃子ばかりを責めそうだ

0985憂国の記者2022/09/07(水) 17:05:09.14ID:WOaa01nG
いやあ面白かったね
三宅裕司もあそこまで演技うまくできるんだったらもうちょっと頑張ってくれよ日頃
力抜きすぎだ

あと女として赤松に魅力を感じてた松嶋菜々子がボロボロになるところすごかったね
これはこの番組でしか見られない。
超展開できる自由さ。優れた脚本のたまものだ。

0986名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 17:18:41.30ID:56iT9Jlp
新幹線の0系って長いこと現役だったんだね。それ以降の新幹線に比べると。
やっぱり最初作ってから製造費とか回収するまで時間かかったのかな。

0987名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 17:22:51.70ID:1wUO3cLZ
ゆきのちゃん意外と桃子に優しかったな

0988名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 17:27:02.66ID:K932ggTx
今日のは、やっぱり赤松が好きだったって気付いた…ってコトでいいのかな
あづさとも顔を合わせたくないと。

0989名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 17:27:12.94ID:dS1GG1lt
君が好きなのは、ポイズンだからなぁ!

0990名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 17:50:19.37ID:s+6D5ykd
光石研出てたの知らなかった
川島なお美は名古屋出身を地で演じてたんだね
名古屋アクセント、和むわ

0991名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 17:57:42.41ID:bzrX1wLh
桃子の弟は謝罪にも来ないでどこで何してんだ
3000万持って逃げたのか

0992名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 18:02:29.82ID:1arg2Xh7
赤松に「父親」を見てるんでない
父親がクズなだけに
ファザコンってやつ

0993名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 18:04:31.79ID:56iT9Jlp
三宅裕司は店を手放しただけで済んで借金を背負うことはなかったのか
マイナスではなくゼロになって終わったのなら再スタートも切りやすかろう

0994名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 19:01:48.23ID:dbwUXxR3
>>991
弟はまだ1000万工面しないと…

0995名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 19:03:07.33ID:dbwUXxR3
次スレ立てる時は、最初から代理申請の方がいいよ

自分で立てようとするとアク禁食らってしかも立てることできてないというダブルパンチになるんで

0996名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 19:43:08.07ID:2CQa3P0+
安達祐実まで出てんのかよすげーなこのドラマ
最近家なき子12一気見したから楽しみだわ
今日のアカゲンとのぞみのやりとりもすごかった

0997名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 19:51:46.89ID:56iT9Jlp
安達祐実は当時中学3年生か。撮影時は2年生かもしれないけど。

0998名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 21:04:29.73ID:39iExgVW
クズ父「なんで早く言ってくれなかったんだよ」
皆(おまいに言ったところで…)

0999名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 22:57:51.09ID:s+SQNdw0
今日は松嶋の下半身がいろいろエロかったな
それと川島のおっぱい

1000名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/07(水) 23:14:54.76ID:NPZxznMy
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 3時間 13分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。