60代以上の奥様(ID梨)その86

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001可愛い奥様 2023/07/21(金) 13:22:07.59
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

該当年齢は必ず守りましょう!

※次スレは>>970が宣言してから立ててください(浪人必須)
 浪人をお持ちでない場合はスレ立て代行スレで依頼してください

スレ立て時にスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい

前スレ
60代以上の奥様(ID梨)その85
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1688944762/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

0952可愛い奥様2023/08/08(火) 14:20:46.38
現金で30万も必要になる不意の出費なんて無いでしょ

0953可愛い奥様2023/08/08(火) 14:25:38.53
>>951
私は20くらい置いている
御布施用としてきれいな5千円札は取っておく
チャージする時は現金を使うしコンピュータトラブルに備え遠出する時も現金を多めに財布に入れている

0954可愛い奥様2023/08/08(火) 14:34:24.03
チャージって何の?
自分の場合Suicaやナナコのチャージはカードでするし
LinePayのチャージは銀行口座から引きおとし
現金使うのは通院くらいしかない

0955可愛い奥様2023/08/08(火) 14:41:17.36
災害の時に電子系が使えなくなったら困るから百万単位で置いてあるけど
うちはマンションでセキュリティ突破出来ないと思う

0956可愛い奥様2023/08/08(火) 14:42:27.16
万が一の空き巣用にわざと封筒等に見せ金として紙幣だけ入れたのをわかりやすい所、仏壇やタンスの引き出しに入れておくといいと言うわね 千円札で何枚もかさを増やして
それだけ持ってサッサと消えてくれるように
なかなか見つからないと結果的にめちゃめちゃにされるしわざと汚されたりあとが大変らしい

0957可愛い奥様2023/08/08(火) 14:44:17.83
>>952
緊急入院の時の補償金よ

0958可愛い奥様2023/08/08(火) 14:47:46.24
骨折したときに
レンタル松葉杖の補償金と装具と治療費で3万以上かかったけど
持ち合わせがなくて恥ずかしかったわ
いつも電子マネーだったからせいぜい1万くらいしか財布になかったのに思いつかなかった

0959可愛い奥様2023/08/08(火) 14:48:42.88
本当に現金使わなくなったわね
歯医者くらいかな

0960可愛い奥様2023/08/08(火) 14:54:17.64
新札だけは30万くらい置いてある
有料になる前にせっせと通って交換した

0961可愛い奥様2023/08/08(火) 14:57:15.20
>>955
電子系が使えなくなった場合が恐いから現金はお札の他に小銭も空き瓶に入れている
28年前の震災の時ダイエーの屋外臨時店舗では店員さんが電卓で計算していたよ
万一に備えてテレホンカードも持ち歩いている

0962可愛い奥様2023/08/08(火) 15:01:34.01
そうそう紙は燃えたり腐るけど硬貨は大丈だからねw

0963可愛い奥様2023/08/08(火) 15:05:21.70
松の内に急に行くことになったお宅のお子さんへのお年玉
新札を用意して無くてアイロンかけた
それらしくなりましたw
ずぼらでスンマセン

0964可愛い奥様2023/08/08(火) 15:10:53.78
友人の発表会のチケット代はやはり新札でなくては
習い事をしていた時の先生のリサイタルのチケット代も(分担して買い取り)
白無地封筒もコンビニやスーパーにあるので常に用意している

0965可愛い奥様2023/08/08(火) 15:16:24.30
2万円寄附した動物保護団体の代表の女が寄付金を独り占めして
ブランド物や外車や美容室代と贅沢三昧に使ってることを知り
金を返却してもらったら今時見たこともないボロボロのヨレロレの
千円札20枚で投げ捨てるように突っ返された
マスコミにばらしてやろうかと思った

0966可愛い奥様2023/08/08(火) 15:22:11.18
>>965
それは是非ともばらすべき

0967可愛い奥様2023/08/08(火) 15:27:08.27
それ代々木のやつ?

0968可愛い奥様2023/08/08(火) 15:40:57.38
代々木ではありませんが
自称県で一番の有名保護団体だと自慢してた

0969可愛い奥様2023/08/08(火) 16:20:59.48
それはばらすべきですね

0970可愛い奥様2023/08/08(火) 16:47:38.49
>>961
災害時は公衆電話は無料開放よ

0971可愛い奥様2023/08/08(火) 17:08:09.79
テレホンカードなんてだいぶ前に廃止されなかったっけ

0972可愛い奥様2023/08/08(火) 17:14:47.14
公衆電話自体が次々消えていってるのよ

0973可愛い奥様2023/08/08(火) 17:15:57.57
動物の保護活動している人は
何故か私の知り合いではメンタルを壊しているひとばかり
ニンゲンが嫌いで動物へと愛が向かっている感じ

0974可愛い奥様2023/08/08(火) 17:56:25.36
近所の公衆電話がだいぶ前に撤去されていたんだけど
なんか最近また復活したのよ
おどろいたわ

0975可愛い奥様2023/08/08(火) 19:27:59.69
>>935です
いろいろと対策ありがとう
持病があって定期的に病院に行ってるから病気ではないと思う
昼間は3、4回くらいしかトイレ行かないし
気長に体操してみる
あんまり気に病むのも良くなさそうだね

0976可愛い奥様2023/08/08(火) 20:53:32.06
泌尿器科行けば薬貰えるよ
改善したので続けて通院しなかったけど

0977可愛い奥様2023/08/08(火) 20:55:26.81
>>975
私なんてトイレ1時間に1回位行ってるのに

0978可愛い奥様2023/08/08(火) 22:31:41.31
>>971
そうなの?
家に使いさしのテレホンカードがあるしテレホンカードを使える公衆電話もあちこちにまだあるよ
公共の場に4台あったのが2台にと減ってはいるけど

0979可愛い奥様2023/08/08(火) 22:34:33.65
廃止にはなってないってかテレカでかけられるよ

0980可愛い奥様2023/08/08(火) 22:49:00.78
未使用のテレホンカードだと固定電話の通話料金に充当できる
カード1枚につき50円の手数料がかかるけど

0981可愛い奥様2023/08/08(火) 22:51:57.06
今でも固定電話使ってる人どのくらいいるんだろう?
IP電話にすると激安よね?

0982可愛い奥様2023/08/08(火) 23:05:10.88
未仕様のテレホンカード出所によっては高値で売れるわよ

0983可愛い奥様2023/08/08(火) 23:08:23.73
>>942
大変でしたね
初犯とはいえ5件(5軒?)も罪を犯して執行猶予つくことにびっくり。すごく反省しているとか子どもがいるとかで情状酌量されたのかしら?
しかし盗んだお金は分割でも返してもらいたいよね
こういう時は民事で裁判とか申し立てないといけないのかな

0984可愛い奥様2023/08/08(火) 23:38:17.30
タンス預金がそんなにあることがまわりにばれてしまったら
相続時に税務署からおたずねのお手紙が届きそう

0985可愛い奥様2023/08/09(水) 00:10:29.34
山村紅葉
若い頃のサスペンスを観たけど確かに美人なくらいだね
変われば変わるものだ
いまはジャバ・ザ・ハットみたいで

0986可愛い奥様2023/08/09(水) 00:16:40.63
>>973
確かにすぐ熱くなってどんどん怒り出して語り出す人は多い
でも保護しないで何もしない人で人を批判するだけの人よりまともよね

0987可愛い奥様2023/08/09(水) 00:19:04.16
少なくとも情はあるね

0988可愛い奥様2023/08/09(水) 00:23:15.88
情はあるけどその向かう先は自称弱者限定なんだな

0989可愛い奥様2023/08/09(水) 00:28:17.93
怒りの矛先を向けられたらすぐに走って逃げるのよ
律儀に最後まで聞いてあげる必要はなしよ

0990可愛い奥様2023/08/09(水) 00:28:29.60
預貯金がないんだけど、今住んでいるマンションが6000万円で売れるってさ。
年金だけなんで、毎月20万で暮らしている。旅行もできないし外食もできない。
さあ、どーすべーか。癌になっても心臓やっても入院なんて1週間かそこらで、
高額医療費以上はかからん。特に不測の事態っていうのもあるようで無い。

0991可愛い奥様2023/08/09(水) 00:31:11.84
ベーシックインカムになったら年金もなくなるよ

0992可愛い奥様2023/08/09(水) 00:36:19.10
>>981
シニアは固定電話加入率高いでしょう

0993可愛い奥様2023/08/09(水) 01:49:04.80
うちはドコモの光だから、固定電話/IPは500円。メールはただ。

0994可愛い奥様2023/08/09(水) 01:54:41.32
なんつうか。おなかが減ってしょうがない。朝昼は兼用でトースト一枚+小野菜サラダ
なんだけど、夜はご飯1.5杯、漬物、野菜料理、揚げ物等で800㌔カロリーほど。
あと、お菓子食べて(300kl)、夜の23時頃にお茶漬け一膳食べてしまう。酒は200klほど。

合計1500klなんで、まあ普通なんでしょうかね。糖質制限はしておりません。基本的に肉食
がダメで野菜と穀類中心。で、太る太る。今、コロナ前より太ってしまい、
160cmで69㌔です。何をどーすればいいのやら。

0995可愛い奥様2023/08/09(水) 02:11:57.24
スワイショウしたら痩せる
これは内臓の刺激が主目的
内臓が活性化すると
体内の分別を勝手にする

0996可愛い奥様2023/08/09(水) 06:01:38.70
>>994
夜に1日の食事の重点を置くのは良くない
寝る前に食べるのは太りやすい
とりあえずお菓子とお酒は止めて夜中心に食べずに昼間にもう少し振り分けるようにしたらどうでしょうか

0997可愛い奥様2023/08/09(水) 06:09:30.42
フルの夕飯をそのまま翌朝に食べて夜はお腹空っぽのまま寝て1年しないで20kgくらい痩せた人が昔会社にいたわ
お腹空いて眠れなくない?その時は水を飲んで寝ちゃうよ、すぐに慣れるよって言ってた

0998可愛い奥様2023/08/09(水) 09:02:47.88
>>994
多分栄養のバランスがよくないのだと思うわ
野菜やタンパク質をもっととって炭水化物は減らす
揚げ物はカロリーが高いので焼き物や蒸し物、煮物に変える
後は食事は朝昼多めにして夜は軽い方が痩せやすいというよね
寝る前にお菓子とかお酒は太る元
お菓子が食べたければ昼前か遅くとも午後3時ごろまでにする
お菓子は一日200klまでにおさえる
一度あすけんに一日食べたものを記録してみると自分の食生活が客観的見えてくるのでおすすめよ

0999可愛い奥様2023/08/09(水) 09:57:15.87
外食が楽しみなんていいな
もう歯に挟まるようになって外でご飯食べたくない

1000可愛い奥様2023/08/09(水) 12:27:31.55
>>990
そこ売って田舎の一戸建てでも安く買えば

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 23時間 5分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。