皇室御一行様★part3728

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001旭=610 2022/03/18(金) 21:18:06.36ID:pYaxPXW20
日本国の象徴である天皇という皇位の、
男系男子による継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
上皇上皇后両陛下、皇嗣ご一家に対する疑問や不満がある方は、当スレ以外でお願いします。
【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト】http://ja.dosuko.wikia.com/wiki/Dosuko_Wiki (テンプレ、リンク、出欠表など)
【旧まとめサイトwebarchive】 http://web.archive.org/web/20140630004410/http://seesaawiki.jp/w/dosukono/
【したらば掲示板 皇室御一行様避難所】http://jbbs.shitaraba.net/news/5135/
◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須) スレ立て時は>>1の名前欄に「旭=610」及びE-mail欄に「ageteoff」とそれぞれ入力のこと。
コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。 オカルト板のレスをこちらに貼るのも禁止です。(記憶混乱の原因になるため)
前スレ 皇室御一行様★part3727
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1647490343/

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘 を運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。

0952可愛い奥様2022/03/23(水) 04:52:38.12ID:hzsz1OzW0
>そりゃ国民からどんなに批判されようと実行しますよね。

眞子さんのコメントからも分かるように、
国民のことなんて知ったことではない。
自分に批判的な奴はみんな敵って考えなのだろう。
自分の立場は揺るがないのだからやったもん勝ちのキコさんの教え。
秋篠宮家は、国民に寄り添うという教育はなされていないようだね。
昭和天皇が反対してたのは正しかったってことだね。

0953可愛い奥様2022/03/23(水) 04:54:34.11ID:hzsz1OzW0
提携校進学制度は、学校内においてすら、何人が利用を希望し結果として何人がこの制度で進学したか一切公表されていません。

学校内での本制度の説明も口頭のみで、制度の内容について書面が配布されたこともありません。

制度の内定者は一般入試を形式的に受けるがその結果は内定に影響しない、と聞いていました。先日の永田学長の話(試験の結果も加味して合格を決めた)と矛盾していますが、いったい何が正しいのですか。なぜこんなにも制度内容が不透明なのですか。

あいまいな制度を作りこそこそ運用する学校に対して、不信感は募るばかりです。

こんな胡乱な制度を延長するとは。今の不明瞭な制度のままでは今後また学校に恣意的に運用される恐れが残ります。

国立の学校の入試制度です。延長するのであれば詳細を公表し制度の検証をしっかりと行っていただきたい。

0954可愛い奥様2022/03/23(水) 04:55:11.51ID:hzsz1OzW0
お茶の水と筑附の関係者にお疲れ様と言いたい。
提携校進学制度なんてどちらの学校にもメリットないと思う。お茶の水から見たらせっかく入った優秀な生徒が出て行ってしまうし筑附も元々優秀な人材が入ってくるのにわざわざこの制度を設けても事務処理等やる事が増えるだけ。

特定の人の為に設けられて周りが振り回されている感じ。自分達の都合で未来ある生徒さんや歴史ある学校を変えないで欲しいと願います。

0955可愛い奥様2022/03/23(水) 04:55:38.15ID:hzsz1OzW0
提携校進学制度により最初から入学が決まっていたのなら変に試験登校するパフォーマンス紛いな事は意味なく不要だったと思います。
報道では成績は最優秀との事でも一切公に公表しないシステムなので本来の成績を知りえないまま卒業され、また特別に制度設けられ東大にも入学されたらまた色々と物議が起こりそう。

0956可愛い奥様2022/03/23(水) 04:56:19.62ID:hzsz1OzW0
>制度の詳細は非公開だが、毎年成績優秀な生徒数名が、推薦と内部審査を経て相手校に進学できる。

何故に非公開なんですか?
それに毎年優秀な生徒がこの制度を利用するなら何故、期間限定なんですか?
最初は5年間だけで、今年で終わる予定でしたが、何故だか学長が会見であと5年延長すると
発表した。
そんなに素晴らしい制度ならずっと続けたら
良いのでは?
そして毎年何人の生徒が利用したと
明確にしたら良いでしょう。
特に筑附からお茶の水に行く生徒がいるのか
気になりますね。

0957可愛い奥様2022/03/23(水) 04:57:01.10ID:hzsz1OzW0
>当時の悠仁さまが勉強ができたかというと微妙なところがある。提携校制度の枠を望んでも、難しかったのかもしれません」

提携校枠を望んでも難しかったということは、やはり特別に優遇されていたということでは?
理由はどうであれ、特権だったことには間違いないでしょ?

0958可愛い奥様2022/03/23(水) 04:57:29.94ID:hzsz1OzW0
既にこのコメント欄にも書かれた方をおられる様に、
提携校推薦制度の詳細は、国民の全受験生に明確に筑附高校、お茶の水中学の両校は知らせる義務があったと思う。理由は両校は国立であること。教育の教えに、不平等な行為は許されない。今回、教育者という立場、良識ある方々で行われた不平等な提携校推薦制度の明確な詳細も明かさず行われた制度の行いは、生徒達には良い影響を与えない!

0959可愛い奥様2022/03/23(水) 04:58:31.54ID:hzsz1OzW0
学力検査でもし合格ラインなら試験で受かったことにしたかったが、そこまでの点が取れなくて提携校制度で合格の道しかなくなったんだろうな。
批判をかわすために試験受けて点数で合格狙うもダメだったが本当のところだろうね。

0960可愛い奥様2022/03/23(水) 04:59:05.71ID:hzsz1OzW0
本当に他の受験生と一緒に試験受けたんですかね?
会場に行っただけで終わる時間まで別室で待機とかもありそう。

0961可愛い奥様2022/03/23(水) 04:59:27.86ID:hzsz1OzW0
試験中は問題も解かず突っ伏していたらしいですよ

0962可愛い奥様2022/03/23(水) 05:00:01.51ID:hzsz1OzW0
迎え入れた学校が、成績が足りなかったら赤点・落第ということをするなら、いいと思います。築附の内情を知りませんが、一般の生徒と同様の対応をするなら問題ないと思います。

0963可愛い奥様2022/03/23(水) 05:00:22.32ID:hzsz1OzW0
成績不振でも出席日数足りなくも進級も出来るし卒業も出来るようになっていると思う。

0964可愛い奥様2022/03/23(水) 05:01:00.15ID:hzsz1OzW0
学習院は姉K子の成績不振で親を呼び出したそうですが、果たして筑波はそれができるでしょうか?
その結果学習院を蹴る形になってしまったのでしょうけれど!

0965可愛い奥様2022/03/23(水) 05:01:58.92ID:hzsz1OzW0
僕ちゃんなーんにも悪くないでーす。試験会場で一応問題眺めたし。他の受験生も僕のこと拝めて、たとえ試験落ちても良かったな、って思えるでしょー。なんか3年後ももうトーダイに行くこと決められちゃっているので。僕が決めたわけじゃないしー。推薦ってかいう試験で入れるらしいので。その時も試験会場に行っちゃおーかなー。筑附では友達100人できるかな。みんな大学受験勉強しなくちゃいけなくて大変そう。僕ちゃんには関係ないけどねー。平民に僕ちゃんの凄さ
わからせちゃった。

0966可愛い奥様2022/03/23(水) 05:03:06.49ID:hzsz1OzW0
学歴を活かせることなんてないんだから好きにすればよいと思います。しかもこれだけ騒がれてしまったらこれからどこに進学しようとその価値は認めてもらえないかと。
むしろこの入学によって定員がひとり減ることはないよう計らうべき、これは高校側の問題。

0967可愛い奥様2022/03/23(水) 05:04:21.80ID:hzsz1OzW0
本当に優秀なら,作文の件はどうなのでしょうか?

もうその事からもわかっていると思います。
内申なんて学校の独断でどうにか出来るし。

いくら記事で優秀だなんだと言ってみても,信じてもらえない状況です。
せめて,入試得点開示請求をすれば5〜6月に入試点の開示をしてもらえます。
合格最低点とご本人の当日の入試得点を公表されてみては?

0968可愛い奥様2022/03/23(水) 05:05:09.64ID:hzsz1OzW0
長女が皇族だった時に一般人の金銭トラブルに介入した件でも、親はだんまりのまま「私的なものより常に公的なものを優先していた」と総括して終わりましたから。作文の件も、勉学に励み優秀街道を歩んでいるのに些細なことで騒ぐな、くらいにしか考えていないのでは。

普通の感覚であれば、天皇であれ誰であれ人望がなければ社会で認められないという認識があるのですが、この宮家は社会性が完全に欠如しているのでそういう道理が通じない。それなのに彼らの思い通りになる構図があるんですよね。それを支えているのは、男子を生んで国に貢献しているのだから優遇されて当然だという男系男子至上主義だと思います。

皇統を繋げただけで立派なのだ、優秀と言ったら優秀なのだ、客観的評価など必要としない存在なのだと本気で考えていると思います。親や周囲は変わらない。あとは悠仁さんが自立できるかですね。まだ若干の望みは捨てていませんが。

0969可愛い奥様2022/03/23(水) 05:05:53.91ID:hzsz1OzW0
国公立校が特定子弟だけ学歴粉飾を幇助するような事をするのは機会均等であるべき公教育の理念を損ねるから好ましくないと思いますが?まして国費が絡んでいるなら大問題だと感じる。これは教育における利益相反と言っても差し支えなく、このようなことは断じて許されるべきではないと考えます。

0970可愛い奥様2022/03/23(水) 05:06:55.67ID:hzsz1OzW0
些細なことなんですが
「送迎の車にも乗らず」?
校舎から離れたところで車に乗る写真が出ていますよ。
送迎車に乗ることが悪いことじゃなくて、(彼が電車やバスに乗って行くなんて誰も思わないんだから)
わざわざ「乗りませんでした。歩きました」というところが反感を買うんだと思うんですよ。

0971可愛い奥様2022/03/23(水) 05:07:21.79ID:hzsz1OzW0
仲のよかった友人をみるとおたくっぽいと思う。進学校といえどピンからキリだから上の話ばかりしているが、試験受けたらどの程度かわかるし、東大クラスは飛び抜けているから先生を圧倒するくらいで見てもわかる。

0972可愛い奥様2022/03/23(水) 05:07:48.97ID:hzsz1OzW0
筑附って偏差値78もあるんですね!びっくりしました。ただでさえ定員が少ない国立の超難関校で、提携制度…あえて必要?と思ってしまいました。
実力が全く引けを取らない子ならともかく、そうでない子が提携制度で入ってきたら、周りの生徒はそのうち気づいて複雑な気持ちになりそう。

0973可愛い奥様2022/03/23(水) 05:08:39.66ID:hzsz1OzW0
私たちの求める皇室の在り方をこの宮家にいくら伝えても無理なの様な気がする。経済的的等は享受して行くことは当然の権利。その上で、根本は、一人の人として生きたいというお気持ち。どこで折り合いをつければいいのでしょうか、それとも私達が合わせる

0974可愛い奥様2022/03/23(水) 05:09:34.54ID:hzsz1OzW0
筑附はお茶の水の生徒より受験に対し
よりシビアに自主的に学習する傾向にあるということでしょうか
そうであるなら、予め東大忖度推薦入学が決まっている人とは
うまくやっていけないでしょうね

0975可愛い奥様2022/03/23(水) 05:10:13.19ID:hzsz1OzW0
国民が不審に思うやり方をして、国民を納得させる事は難しいでしょうね。

「力による一方的な現状変更を許してはならない」とインドで総理が言われていましたが、その通りです。

0976可愛い奥様2022/03/23(水) 05:10:44.05ID:hzsz1OzW0
今頃になってこの制度て中学校の進学時に三名も制度を使って進学した?
しかもダントツの成績だから?
で、今回はダントツだけでなく最優秀層、それに次ぐ優秀層まで対象が緩和されてようやく推薦基準を満たして晴れて合格ですか?
この関係の記事は後だしで出せば出すほど疑惑が確信に近づく事がわからないんだろうか?

この記事がホントならお茶の男子の最優秀層それに次ぐ層が10名いたら全員筑附にしんがくするよね?
毎年お茶からは2名位しか合格してないよ?
その合格者は全員推薦なんか?
はたまた開成、筑駒狙いの滑り止め合格者か?
そうなら最優秀に次ぐグループから希望者が続出するよね?
なんで2名しか合格しないの?
言ってること支離滅裂!

0977可愛い奥様2022/03/23(水) 05:11:29.12ID:hzsz1OzW0
お茶の水中学校に入学された時、なぜお茶の水?と思ったが、全てが筑附入学への布石だった事と理解しました。
以前から敷かれていたレールなのですね。
こうなると、それは東大まで続いているのかも。
果たして、ご両親が用意したレールに、このまま順調に乗っかっておられるかどうか…。

0978可愛い奥様2022/03/23(水) 05:12:08.41ID:hzsz1OzW0
制度の詳細は非公開って、何でですか?
他に利用する子がいるならば、どのような制度で満たす条件は何だとか知る必要があるのではないですか?
それと、幼稚園入園の時点ですでにレールを敷いてますよね(笑)
さも偶然のようにしてるけど。
3年保育希望なんて理由も後付けに思えます。

0979可愛い奥様2022/03/23(水) 05:12:38.85ID:hzsz1OzW0
この令和の時代に、あからさまな特別扱い入試が許されるとは、驚きとあきれ。
少し前に大問題になった医学部の女子バイアスと同じ。私立ならまだしも、
国立でこんなことが許されるとは、ほとほとあきれた。
やめておけと、なぜまわりは誰もアドバイスできなかったのか、不思議。

0980可愛い奥様2022/03/23(水) 05:13:04.18ID:hzsz1OzW0
そもそも「提携進学制度の詳細が不明」というのが異常。みんなが公平に利用できるなら、制度の基準など公表されているはず。

0981可愛い奥様2022/03/23(水) 05:13:39.12ID:hzsz1OzW0
入学してまわりの学生と同レベルでなければ、立場の違いもありだんだん浮いていくでしょうね。本人が選んだイバラの道ですが前途多難かと思います。ますます陰キャにならなきゃいいですけど…。

0982可愛い奥様2022/03/23(水) 05:14:15.18ID:hzsz1OzW0
この話しが本当であれば本人にとって良くないし入学してから苦労するだろう。ズルをすれば結局いつか仕返しがくるだろう。人生はそんなもの。

0983可愛い奥様2022/03/23(水) 05:14:46.78ID:hzsz1OzW0
>お茶中には、パンなどを販売する購買部がなく、中学生は食堂も利用できない。そのため悠仁さまは手作り弁当を持参していた。

っていってもお母さんが早起きして作っているわけでもぼっちゃんが自分で作っているわけでもないですよね。

「プロのシェフに明日の朝弁当持っていくから。」でいいんですよね。

皇室に生まれることの不自由さをいう人もいるけど、めっちゃ恵まれているなあと思います。
生活に関してなんの心配もいらないって恵まれていますよね。

0984可愛い奥様2022/03/23(水) 05:16:12.58ID:hzsz1OzW0
>『筑附での人間関係をリセットしたい』『友達との仲が拗こじれた』という、あまり表では言えない理由から制度を利用する生徒もいるみたいです」


利用した学生なんて本当にいるのですか?

「学内でも秘匿され知る者は殆どいなかった」

といった記事が以前出ていたように記憶していますけど。

本当の事ならなんら問題ありませんが、批判を躱すために捏造された話ならば大問題になりますよ!!

0985可愛い奥様2022/03/23(水) 05:16:50.49ID:hzsz1OzW0
公開される映像も少ないし
どんな学校生活送っていたのか伝わらない
特別な制度を使わず進学したら
変な憶測も立たなかったのに
作文コンクールでの疑惑やら
不透明なことがやたら多いのが気になる

0986可愛い奥様2022/03/23(水) 05:17:50.71ID:hzsz1OzW0
負けん気の強さはお姉さん見てればだいたい。

学校一、最強になるのでは…

お姉さんみたいに使い方や向け方を間違わなければいいですが。

0987可愛い奥様2022/03/23(水) 05:18:17.32ID:hzsz1OzW0
仲の良い友人”が不登校になってしまったなんて、勝手に公にして良いのでしょーか。
しかし火消しの仕方が極めてヘタな方達。水と間違えてガソリンぶっかけちゃうことばかり。そもそも火がつかないようにしよう、という気が無いのがいちばんマズイんだけど。

0988可愛い奥様2022/03/23(水) 05:18:47.74ID:hzsz1OzW0
まあ、義理の兄も優秀な成績で特待生であったにも関わらず、同校の殆どの学生が受かる司法試験に落ちた訳ですから、きっと同じ様なことなんでしょうね。

0989可愛い奥様2022/03/23(水) 05:19:12.49ID:MJTIrFR80
そもそも筑波附属高校に入ったのだから最終地点の筑波大学に進学するのが自然なのでは?
東大に進学するおつもりなら東大附属でよかったはず
校風とかガツガツしてない教育方針とかまさにヒサくんに適した一流高校なのに選択肢になかったのは惜しい

0990可愛い奥様2022/03/23(水) 05:19:27.92ID:hzsz1OzW0
普通そんなに優秀な成績だったら、開成高校、麻布高校を受験しますよね。
火に油を注ぐ話しを後から流さない方が、よいです。

0991可愛い奥様2022/03/23(水) 05:20:10.38ID:hzsz1OzW0
そもそも生まれた時点で人生スーパーイージーモードなんだからさ、貴重な合格者の枠は真面目な生徒に譲る方が国益にかなうのではないですか?

0992可愛い奥様2022/03/23(水) 05:20:48.12ID:hzsz1OzW0
現在活躍している国立出の人達もつい疑う。
筑波付属は断って欲しかった。
権力者が全て操る世になると国を駄目にする。

0993可愛い奥様2022/03/23(水) 05:21:46.18ID:hzsz1OzW0
>高校が男女共学であれば進学したかったと聞いています

お茶の水の高校を共学にしようとして
OGの猛反対にあって断念したっていう噂に
真実味が出てしまった。

なるべく環境を変えたくなかったんでしょうかね。

0994可愛い奥様2022/03/23(水) 05:22:26.75ID:hzsz1OzW0
一般受験もしていらっしゃいましたよね。一般受験で抜群な成績を取られたのでしょうが、他の受験生の為に一般受験での合格を辞退されたのでしょう。さすがですね。笑

0995可愛い奥様2022/03/23(水) 05:23:05.17ID:hzsz1OzW0
周囲は、行く末の東大卒というブランドをなにがなんでも獲得させて、来るべき時を待ちたいんだろう

0996可愛い奥様2022/03/23(水) 05:23:28.43ID:hzsz1OzW0
小さい頃から死ぬ気で遊ぶ時間も削って勉強する子に対する裏切りに近いし、努力は報われないんだとか、裏口使った方がいいんだとか、教育的にも問題がある

0997可愛い奥様2022/03/23(水) 05:24:06.34ID:hzsz1OzW0
やっていることに責任が伴っていないから
国民感情の逆撫でをしていると思うんだが、
そういうことを考えないのか、こいつらは。

0998可愛い奥様2022/03/23(水) 05:24:38.13ID:hzsz1OzW0
永田恭介学長は会見で「悠仁さまのためにつくられた制度ではない」…はぁそうなのですか。国民のどれだけの数がその文言を信じますかね。

0999可愛い奥様2022/03/23(水) 05:25:12.07ID:hzsz1OzW0
こんなに問題になるのはなぜかって親は考えないのかな?
子供の為にって言う前に親がケジメをつけなきゃ周りは不信感しかありません。

1000可愛い奥様2022/03/23(水) 05:26:32.93ID:hzsz1OzW0
筑附では我が強くないとやっていけない
そうなのか・・・。
でも大丈夫ですよね。
本人がどうであれじゅうぶん我が強い環境でお育ちですから。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 8時間 8分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。