狼住民老後の貯蓄どう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/09/19(火) 22:49:46.690
2000万円くらいたまった?

0026名無し募集中。。。2023/09/20(水) 03:43:29.650
>>11
円安

0027名無し募集中。。。2023/09/20(水) 03:44:27.260
つみたてNISAはじめました

0028名無し募集中。。。2023/09/20(水) 03:45:47.640
年金が65歳受給で13万
60歳受給で9万7千円
ギリギリで生きていける

0029名無し募集中。。。2023/09/20(水) 03:50:21.680
障害年金は65歳まで申請出来るけど老齢繰り上げ受給してると無効だから注意な

0030名無し募集中。。。2023/09/20(水) 03:51:09.680
家や財産あれば60歳からもらったほうが得

0031名無し募集中。。。2023/09/20(水) 03:54:23.230
働いてるなら繰り上げる必要ないだろ
雇用契約によっては年金受給しながら厚生年金払って完全に無駄になる

0032名無し募集中。。。2023/09/20(水) 03:55:17.900
いつかは必ず訪れる“老後”という言葉から逃避している。多分現実にぶち当たった時、逃げ場なく行き詰まって自滅すんだろうなぁ

0033名無し募集中。。。2023/09/20(水) 04:06:26.590
もう働きたくないのよ
60で貰うわ

0034名無し募集中。。。2023/09/20(水) 04:20:08.120
おまえらはパパママ銀行だろ
いつまで生きてるか分からんけどwwwwwwwww

0035名無し募集中。。。2023/09/20(水) 04:49:08.280
株4500万
預金2000万
住宅ローン残-800万
退職金とideco2000万ぐらい
現住不動産6000万ぐらい

0036名無し募集中。。。2023/09/20(水) 05:29:37.410
もう老人多すぎなんだから安楽死合法にしてくれるのが一番理にかなってる

0037名無し募集中。。。2023/09/20(水) 05:46:38.730
今貯金10万くらい
頑張って20万までは貯めたいと思う

0038名無し募集中。。。2023/09/20(水) 05:48:00.340
>>36
「はーい安楽死の申込みですねー。それではまず現在の財産の処分と家屋の退去契約してきて下さいねー」

「はい。これで手続き終わりましたよ。来年の12月で安楽死の予定入れておきますね」

ワイ「働くか・・・」

0039名無し募集中。。。2023/09/20(水) 05:48:14.410
都心にマンションあるから(ローン残高なし)
それを賃貸に出せば大丈夫
でも南海トラフで焼失したら絶望的

0040名無し募集中。。。2023/09/20(水) 08:07:34.290
お前ら世代の老後は金あっても悲惨よ
病院も施設も日本語は通じない
外国人に虐待受ける毎日

0041名無し募集中。。。2023/09/20(水) 08:26:56.080
ロボットか東南アジア人に介護されてそう

0042名無し募集中。。。2023/09/20(水) 09:56:01.080
まあ介護は外人だろうな
別に良いけど

0043名無し募集中。。。2023/09/20(水) 10:30:05.440
ビジネスチャンスだよ
アイドルみたいなかわいい子揃えて高級な介護施設作れば
ドルオタ爺が殺到する

0044名無し募集中。。。2023/09/20(水) 11:19:05.71
53歳だけど財産1億くらい
あと親の遺産が2千万くらい入る予定

0045アカウント神 ◆gm7YD9d7b. 2023/09/20(水) 11:36:31.98
すげえな

0046名無し募集中。。。2023/09/20(水) 18:50:03.980
それでもバイトしてるのかカップラーメン食いながら

0047名無し募集中。。。2023/09/20(水) 19:45:24.460
でも幾ら金融資産持ってても首都直下型と南海トラフが同時に起こり全てが崩壊したら所有している証も根拠も何もかも消滅するのでは?

0048名無し募集中。。。2023/09/20(水) 19:51:25.680
自分の希望的妄想だろ

0049名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:03:31.590
暫定的ながら命日を予測して日割り計算でお金を使い続け最終的に残高ゼロ円とする
思ったより長生きしそうでも覚悟を決め天に旅立つのみ

0050名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:09:10.730
金持ちから財産を集めて寿命によって投資額を分けるような仕組みってあったっけ?

0051名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:12:07.500
>>48
仮に希望的観測であろうと無かろうと起きて仕舞えばその可能性は大
金融もその他の情報もデジタル化は便利な反面ハッキングの他に太陽嵐や電磁波攻撃により深刻な被害を被る事実は認めざるを得ないだろう

0052名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:19:12.060
庭付き車庫2つ付き一戸建てがあるので
それ売って安いマンションに引っ越すわ

0053名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:21:38.520
災害や地震なんぞではそうならん
円資産は日本国が担保している
なるとしたら革命が起きた時

0054名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:22:21.920
場所によるな田舎のボロ家なら無価値だからな

0055名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:23:43.700
そんな事になったら現金含めてすべて意味をなさなくなる
なんなら土地建物の固定資産すら資産でなくなる
自給自足できる農家しか生きていけない世界

0056名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:24:02.450
僕のリボ払いが0になるのかな

0057名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:24:47.080
今日からハロウィン宝くじ1等前後賞で5億円だぞ

0058名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:35:59.380
>>50
AIで調べた結果として江戸時代から町内会隣組でお金を出し合い年ごとに誰か一人に割り当てる共済制度があったとの事
それと年寄組合というのが有って年齢順に組合員を決め各組合員が年齢に応じて出資する制度との事
主に災害時や慶事弔事に援助する目的らしいね

0059名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:44:08.170
頼母子講とか無尽ってやつだな一歩間違うとネズミ講になるが

0060名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:45:03.170
頼母子講とか無尽ってやつだな一歩間違うとネズミ講になるが

0061名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:48:44.180
年金保険や養老保険もあるしな

0062名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:51:52.320
国民年金基金も死ぬまでもらえるしな

0063名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:56:55.650
国民年金基金も死ぬまでもらえるしな

0064名無し募集中。。。2023/09/20(水) 20:57:05.880
国民年金基金も死ぬまでもらえるしな

0065名無し募集中。。。2023/09/20(水) 21:25:33.27
idecoが積み立てなしで+160万くらいになった

0066名無し募集中。。。2023/09/20(水) 21:40:17.280
現金があれば何でもできる

0067アカウント神 ◆gm7YD9d7b. 2023/09/20(水) 22:23:31.26
>>65
おめ!

0068名無し募集中。。。2023/09/20(水) 22:39:41.320
月20万は最低株に入れている
順調だからこれでいい

0069名無し募集中。。。2023/09/20(水) 22:41:24.990
退職金1000万と遺産当てにしてる
手持ちは150万くらいどうせ65まで働かないといけない

0070名無し募集中。。。2023/09/20(水) 22:45:46.470
40才で年金支払うのやめた
25年分の600万早めに受給されたと思うとなんかうれしい

0071名無し募集中。。。2023/09/20(水) 22:52:57.450
30代で法人作ってから
年金は最低限しか払ってないな

0072名無し募集中。。。2023/09/20(水) 23:10:00.100
老後までに50万貯めると平均年収一万円の国に移住すれば50年暮らせるよ

0073名無し募集中。。。2023/09/20(水) 23:13:39.980
>>70
意味がわからないな国民年金掛け金は年20万だろ20年払えば月3万ぐらいしかないぞ。
後20年免除したら15000円増えるけど

0074名無し募集中。。。2023/09/21(木) 03:33:59.930
>>72
北朝鮮か

0075名無し募集中。。。2023/09/21(木) 04:27:32.800
退職とか事業辞めた次の年の税金とか怖いよな

0076名無し募集中。。。2023/09/21(木) 11:31:02.72
>>75
確定申告したらお金戻ってくるかもよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています