車の免許取って半年経った40歳のおっさんだが駐車が難しくて挫折しそうだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2023/06/12(月) 08:10:42.310
どのくらいハンドル回せば駐車スペースに上手く入るのか全然分からん
だからいつも右や左に寄ってしまうし、隣に車あるとぶつけないかヒヤヒヤして本当に怖い
軽自動車です

0011名無し募集中。。。2023/06/12(月) 08:37:04.510
俺の車は幅1.8mなので逆に停めやすい
右左どちらかの線に合わせるとちょうどど真ん中に停まる

軽は幅が1.4m
どちらかの線から30センチくらいを目安にすることになる

0012名無し募集中。。。2023/06/12(月) 08:39:47.710
免許取ったの30年前だがペーパーだから駐車とか全然出来んわ

0013名無し募集中。。。2023/06/12(月) 08:54:17.770
目視しやすい右側で寄せてスペースに入れるだけ入れてから寄り過ぎだったら前進後進して幅調整
繰り返していくうちに慣れるだろ

0014名無し募集中。。。2023/06/12(月) 08:56:42.190
俺の車リヤに中からも見えないフィルム貼ってあるからミラー見て下がる

0015名無し募集中。。。2023/06/12(月) 08:57:49.170
>>10
サイドミラーで車の位置把握できるくらいに調整して大きな駐車場で練習してみたら?

0016名無し募集中。。。2023/06/12(月) 08:57:54.140
上空5mにカメラがあって見下ろしている映像を想像しながらバックすればいい

0017名無し募集中。。。2023/06/12(月) 08:58:17.160
左折する時に右に振ってそう

0018名無し募集中。。。2023/06/12(月) 08:59:23.240
>>16
アラウンドビューついてる日産車買えばよくね

0019名無し募集中。。。2023/06/12(月) 09:00:35.680
>>5
最初の位置を同じにするのも難しいんだが
毎回それなりに違くなる

0020名無し募集中。。。2023/06/12(月) 09:06:53.540
スーパーのでかい駐車場わざと遠いとこポツンと停めても
戻ると隣にぴったり着けられているのはこういう人か

0021名無し募集中。。。2023/06/12(月) 09:18:20.530
運転席側を見ながら線ギリギリに停めたら助手席側はおのずと空くことになるよ
もちろん助手席側もチラ見しないといけないが

0022名無し募集中。。。2023/06/12(月) 09:38:23.210
バック駐車で自損事故したら保険使わないほうがいいと言われ
10万くらい払った

0023名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:14:34.560
広い場所でバックでアクセル踏まなくていいから
タイヤが直進状態のときとハンドルの位置が0度であっているという前提で
ハンドルを90度180度270度360度・・・・一杯まで廻したときのタイヤの向き
逆に回して0度に戻ったときのイメージ
さらに180度270度と廻してタイヤ向きがイメージできるように練習すれば車庫入れは簡単

0024名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:15:41.890
バブル時代歌舞伎町の駐車場でバイトしてたから駐車だけは上手いぜ

0025名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:20:26.790
バックする時に内輪差なんてないから
内側ギリギリ攻めればいい

0026名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:21:18.810
スズキにもアラウンドビューあったな
ある車種ない車種がよく分からん

0027名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:25:25.940
バックモニターあればよゆー
つーか運転下手になりそうだわ

0028名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:25:39.030
運転席側の駐車場はサイドミラーみやすいけど助手席側に入れるときは線がみえないな
俺も苦手だな

0029名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:26:18.360
そいあ縦列駐車なんて10年以上やってないからもう無理だと思う

0030名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:27:30.740
まず内側を隣とぶつからないようにハンドル切りながら下がって
自分の車のケツと隣の頭が同じくらいの位置に来たら
こんどは外側を見て隣とぶつからないようにハンドルを戻してく

0031名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:28:03.290
>>28
やっぱ練習しかないよな
ウチの車庫が助手席側だからそっちはどこに行っても余裕なんだけど
運転席側はいまだに緊張する

0032名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:37:10.320
送りハンドルだからハンドルの角度もわからん

0033名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:38:41.450
左に進んでバックで入れるか
右に進んでバックで入れるか
どちらか特訓してやりやすいほうをやればいい

0034fusianasan2023/06/12(月) 10:39:18.070
最初はみんなそうだよ
慣れたいなら練習すること

0035名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:40:54.790
車の車庫入れや運転が下手な男は
セックスがド下手
これはガチ

0036名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:46:12.940
後輪の位置を意識すればいいんだよ
ホントそこだけ

0037名無し募集中。。。2023/06/12(月) 10:57:10.620
走行中は左後方タイヤをミラーで見ないけどバックいれると自動で下向くミラーとかあるな

0038fusianasan2023/06/12(月) 11:05:08.820
ミラーだけで車庫入れできるようになったのは半年ぐらいたってからだったな

0039名無し募集中。。。2023/06/12(月) 11:35:40.400
自動で下向くミラーええな

0040名無し募集中。。。2023/06/12(月) 11:36:10.430
バック上手い下手は仕方ないけど
駐車場で駐車するときはハザードやれよマジで
たまにいきなりバックしてくるアホがおる

0041名無し募集中。。。2023/06/12(月) 11:45:22.920
停めようとしてハザード焚いてハンドル切ろうとした瞬間に横通られたことあったわ
あの馬鹿いつかどこかでぶつけるんだろな

0042名無し募集中。。。2023/06/12(月) 11:46:37.150
車種にもよるが軽なら簡単だろ

0043名無し募集中。。。2023/06/12(月) 11:55:34.430
内輪差を知ると簡単に入れられるようになる
右に切ってバックなら右の後輪
左に切ってバックなら左の後輪
と後輪が安全に通るのを意識するとそこから道は開けるよ

0044名無し募集中。。。2023/06/12(月) 12:10:24.360
お前ら意外と優しいな
いい年して免許wみたいなスレかと思った

0045名無し募集中。。。2023/06/12(月) 12:18:48.23
>>1
走り続けろ!

0046名無し募集中。。。2023/06/12(月) 12:35:22.150
カーシェアでいつもヤリス借りるんだけどめちゃくちゃラクだわ
駐車場でドキドキすることが無い

0047名無し募集中。。。2023/06/12(月) 12:45:10.180
でっけぇアルファードとか駐車大変だな
と軽から眺めている

0048名無し募集中。。。2023/06/12(月) 13:01:33.090
なんで39歳になってまで免許取ろうと思ったのかそこが疑問だよ

0049名無し募集中。。。2023/06/12(月) 13:12:56.270
駐車なんて5秒で入れるつもりでちゃちゃっとやればいいんだよ

0050名無し募集中。。。2023/06/12(月) 13:59:45.470
わざと曲がったままで駐車すると下手な奴だと思われて避けられるから良いよ
坂道も前の車と車間空けて斜めに止めると後ろのやつが「坂道発進自信ない奴」と思ってくれる

0051名無し募集中。。。2023/06/12(月) 14:10:59.480
俺も30で仕事しながら免許取ったからわかる
仕事の後に車校行ってたが仕事で疲れ切ってるから指導員に叱られまくりでつらかった
でも人工呼吸の授業や3人で乗る授業ではJKとペアになったり人妻と練習問題説いたり第二の青春だったな

0052ジェット ◆aJ1VZFRNi2 2023/06/12(月) 19:09:08.710
3ヶ月ぶりぐらいに狼書けるようになったぜ☆

0053名無し募集中。。。2023/06/12(月) 22:11:11.980
やっぱり普通車より軽自動車の方が簡単なの?

0054名無し募集中。。。2023/06/12(月) 22:16:01.730
軽は狭いんでむしろ面倒くさい
バスケットゴールに小さい球入れにくい現象だ

0055名無し募集中。。。2023/06/13(火) 04:57:28.570
慣れだな
ずっと軽運転してたら体がそれに馴染むしもうセダンタイプとか乗れないな

0056名無し募集中。。。2023/06/13(火) 06:04:07.420
こういうのはセンスだから何をしても無駄

0057名無し募集中。。。2023/06/13(火) 06:50:00.990
むしろ車が隣にあったほうが入れやすいよ

0058名無し募集中。。。2023/06/13(火) 07:30:32.900
会社の駐車場で昼休みにベテランに教わるといいよ
本麒麟ぐびぐび

0059名無し募集中。。。2023/06/13(火) 09:01:04.890
後続車待ってると余計焦るから気を付けろ

0060名無し募集中。。。2023/06/13(火) 14:53:34.150
ミラー越しでも立体的な奥行きを見れる
つまりミラー越しの深視力が駐車には重要

ミラー越しで「車の角と周囲とに間隔がある」と見えたら絶対に当たらないから
ミラーを見たままバックできる

0061名無し募集中。。。2023/06/13(火) 16:41:24.720
駐車区画の線のうっすい駐車場ってなんなの
線が見えなくて全然まっすぐ停められん
今日はトナラーの気持ちが分かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています