【緊急】ガラスコップ割っちゃったんだけど補強方法ありませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。 2023/03/14(火) 10:52:54.72ID:PyT5A9Ov0
割ったとき破片がひとつどっかいったみたいで完璧な状態にはならないんですけどどうしても元の形に戻したいんです
ちなみにバーイベのグッズなので同じの二度と手に入りません
https://i.imgur.com/iX2s4nr.jpg
https://up-fc.jp/helloproject/sp/news_Info.php?id=18717
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

0002名無し募集中。。。2023/03/14(火) 10:53:37.55ID:PyT5A9Ov0
ほんとに助けてください

0003名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:04:07.12ID:zW9xXC3t0
ガラスにも金継ぎみたいなのはあるのかな?

0004名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:07:16.60ID:atjlGghr0
金継ぎしかないでしょうね

0005名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:07:24.11ID:+segSfr80
ガラスでもできるけどなかなか難しいらしい

0006名無し募集中。。。。2023/03/14(火) 11:08:18.98ID:El86xJGx0
ギャラリーフェイクの何巻だっかな?
やり方載ってた

0007名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:09:32.020
金継ぎ教室に通う

0008名無し募集中。。。。2023/03/14(火) 11:10:44.60ID:El86xJGx0
清野のグッズなんて持ってる人は世界に5人もいないだろ
大事にしろよ

0009名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:11:18.100
探偵ナイトスクープでそんな依頼やってた
ハガキ送ったら笑福亭笑瓶が来てくれるかもよ

0010名無し募集中。。。。2023/03/14(火) 11:11:30.77ID:El86xJGx0
ゴーストバスターズで
形あるものみな壊れるって言ってたぞ
諦めろ

0011名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:12:49.19ID:zW9xXC3t0
博物館で遺跡から出土したペルシャのガラスの器が展示されてたりするから
使うのはともかく飾っておくくらいならなんとかなるような接着方法はありそうだな

0012名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:14:12.19ID:eAnj9KKD0
瞬間接着剤ガラス用

0013名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:25:06.24ID:PyT5A9Ov0
皆さんありがとうございます
とりあえず自宅で出来る金継ぎのやり方調べてやろうと思います……

0014名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:30:56.09ID:Np1lfUKU0
貼ったら透明になるセロテープでいいやん

0015名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:42:23.04ID:ChgaSmbo0
アーク溶接

0016名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:53:01.30ID:46MX5QBO0
ボール紙とガムテでええやろ

0017名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:56:59.11ID:MgEXwblk0
エポキシパテを使って割れた部分を埋め、金粉と合成樹脂で塗っていけば、ガラスでも金継ぎできるのです。
工程が簡単なので、初心者でも大丈夫!

0018名無し募集中。。。2023/03/14(火) 11:58:18.29ID:zxpfiCdf0
綺麗に出来たらインスタにアップするかビヨドヨにメールで画像送ったら喜ばれそう

0019名無し募集中。。。2023/03/14(火) 12:19:08.17ID:MQwKPeQY0
大昔どっこい大作で心を込めて磨いたコップは割れないと言ってたな
割れたのはお前の心がけが悪いせいだ

0020名無し募集中。。。2023/03/14(火) 12:47:39.54ID:i7aTQ/BG0
そのへんのコップに自分で描け

0021名無し募集中。。。2023/03/14(火) 12:49:59.39ID:i7aTQ/BG0
平家物語でも読んで心を落ち着かせろ

0022名無し募集中。。。2023/03/14(火) 12:51:17.98ID:bLqekNXq0
破片を元の形状になるように積んでアロンアルファを流し込む

0023名無し募集中。。。2023/03/14(火) 13:11:08.08ID:Eiv3y+tG0
そのまま保存しておけよ

0024名無し募集中。。。2023/03/14(火) 16:47:27.75
クリアのUVレジン使うと継ぎ跡が消えるくらいきれいに修復できるけど不器用だと無理かな
スマホの画面割れ修復用のレジンキットを買うといいよ
参考に
https://www.youtube.com/watch?v=HmQHWWFGxjU

0025名無し募集中。。。2023/03/14(火) 17:09:39.10ID:3b1oo6DS0
こんなの買う奴世界でお前くらいだろ

0026名無し募集中。。。2023/03/14(火) 21:36:55.79ID:PyT5A9Ov0
>>24
金継ぎのキット買っちゃったんですけどこっちも良さそうですね
UVレジンってワンチャン太陽光でも固まるんでしたっけ?

0027名無し募集中。。。2023/03/14(火) 23:53:06.94ID:PyT5A9Ov0
https://i.imgur.com/50YrppK.jpg
とりあえず金継ぎセットを頼みました
明後日届くと思います
気が向いたら完成品を狼にあげようかと思います……
皆さん意見頂きありがとうございます……

0028名無し募集中。。。2023/03/15(水) 00:12:35.49ID:KjLED+250
本式の漆にしてもレジンにしても多少の厚みが必要だから
調整しながらぼちぼちやるのがいいよ
なんなら本ちゃんの前に他のやつで試してみるといい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています