1ドル150円WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。2022/10/14(金) 14:07:29.620
もうダメかもわからんね

0060名無し募集中。。。2022/10/14(金) 18:36:09.050
安倍ちゃん、死んで

0061名無し募集中。。。2022/10/14(金) 18:37:06.110
>>1
360円時代しらないとかガイジなん?

0062名無し募集中。。。2022/10/14(金) 18:37:47.960
>>56
いやワイからみても激安
キミら稼ぎ悪いから高く感じるだけ

0063名無し募集中。。。2022/10/14(金) 18:41:11.980
円高にしろったってなるもんじゃないし
ちょっと待ってろや
アメリカ景気後退悲観モードが3月の金利上げ終着を迎える前にムードは反転するから
2月140円、3月130円だから

0064名無し募集中。。。2022/10/14(金) 18:49:09.020
金利と言うのは下がるときはジワジワ下がる
しかし一たび上昇に転ずると
一気に上がる
1年で1%~2%くらいは上がるからね
日本も90年代に通った道

0065名無し募集中。。。2022/10/14(金) 18:50:53.950
それでお前らいくらくらいドル持ってるの?

0066名無し募集中。。。2022/10/14(金) 18:51:20.320
円安なのに貿易赤字って詰んでないか

0067名無し募集中。。。2022/10/14(金) 18:51:38.190
インフレ傾向だからそのうち金利も上がる

0068名無し募集中。。。2022/10/14(金) 18:54:49.570
岸田てバイデンに嫌われてるんじゃね

0069名無し募集中。。。2022/10/14(金) 18:55:41.800
バイデンに好かれてる奴なんているのか

0070名無し募集中。。。2022/10/14(金) 19:01:21.350
アメ公の勝手な金利政策で全世界が迷惑被ってるのに
なんで糞売電なんかに気に入られなきゃならんの?
バカなの?

0071名無し募集中。。。2022/10/14(金) 19:01:49.030
安倍の置き土産

0072名無し募集中。。。2022/10/14(金) 19:04:11.580
マイナス金利がキチガイ政策なのに
いまだに続けなきゃならないからな
日本財政の構図は終わってるよ

0073名無し募集中。。。2022/10/14(金) 19:06:45.990
授業で習ったかもしれないけど
市場金利なんてもんは通常の経済状態ならば
3%前後

しかし日本を筆頭に世界中で
歴史的な低金利政策やったツケを
これから払う羽目になる

0074名無し募集中。。。2022/10/14(金) 19:16:14.480
wweネットワークへの支払いが毎月増えてる

0075名無し募集中。。。2022/10/14(金) 19:22:34.750
日本は金利を下げ続けてきてもインフレにならなかったけど
コロナ渦でアメリカ筆頭に世界中が金利下げて金ばらまいて景気対策をやったら
アメリカのインフレが爆上げしちゃってテヘベロになちまったのよね
やっべーどうしようかってのが今
またアメリカ発の恐慌が起きるだろよ

0076名無し募集中。。。2022/10/14(金) 20:05:52.950
>>66
本当にそれだよ
円高だろうが円安だろうがどっちもダメってどうしたらええのよ

0077名無し募集中。。。2022/10/14(金) 20:40:18.450
>>63
アメコウがコロナでアホほど札刷りまくって景気良いからなかなか下がんないのよね

0078名無し募集中。。。2022/10/14(金) 21:21:41.650
無能トランプ
あいつは世界に迷惑しかかけなかったな

0079名無し募集中。。。2022/10/14(金) 21:39:56.490
ふりだしで1ドル=360円で良いんじゃね
ここまで下がればまた経済成長するよ

0080名無し募集中。。。2022/10/14(金) 23:56:13.570
安倍の置き土産を企業が空けなかったからこうなってんやで?

0081名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:10:51.960
円安なんだから早く世界の工場になれよ

0082名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:15:16.620
もしかしたら行くと思って軽く狼で言ってたけど本当に逝くなこれw
次は170円w

0083名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:29:35.670
>>32
ガソリンと比例してるな

0084名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:30:52.940
150円いかないんじゃね

0085名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:31:23.330
もう止められないし円高になる要因もないしな

0086名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:32:40.540
>>84
アメリカが動かない限り99%行くよ

0087名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:33:05.130
アメリカが仕掛けるど

0088名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:33:26.680
もし止まるとしたら黒田の後任がアベノミクスの出口戦略について語り始めた時だろうな

0089名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:34:14.900
youtuberのデブどうなってる?

0090名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:34:56.020
予測通りにいかないのが株だしな

0091名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:35:37.150
これの原因何?ロシアの戦争?

0092名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:37:42.820
結局どこまで行ってもアメリカのご意向次第

0093名無し募集中。。。2022/10/15(土) 00:40:48.250
>>91
アメリカの金利政策

0094名無し募集中。。。2022/10/15(土) 02:56:45.870
148

0095名無し募集中。。。2022/10/15(土) 05:34:49.910
>>88
いよいよ年金が消えるか

0096名無し募集中。。。2022/10/15(土) 09:57:29.970
宗教法人課税で債務処理
んで金利引き上げ

0097名無し募集中。。。2022/10/15(土) 10:10:42.260
早く黒田を始末しろ

0098名無し募集中。。。2022/10/15(土) 18:01:50.940
満州事変起こした時も
真珠湾奇襲した時も
出口戦略はなかった
今回も敗戦目指してまっしぐら

0099名無し募集中。。。2022/10/15(土) 18:34:14.990
円が紙きれになっていく

0100名無し募集中。。。2022/10/15(土) 18:49:47.530
断固とした処置はまだ?

0101名無し募集中。。。2022/10/15(土) 19:04:55.620
>>98
ほんとにこれ
勝利して終わることしか考えてないから
負けたらどう終わらせるのかの戦略がない

0102名無し募集中。。。2022/10/15(土) 19:44:00.540
ゴミみたいな国民にお似合いの通貨だな

0103名無し募集中。。。2022/10/15(土) 23:05:25.810
アメリカの製造業は文句言わないのか?

0104名無し募集中。。。2022/10/15(土) 23:06:49.240
いつまでゼロ金利続けるつもりなんだろうな
こんなん銀行と生保をゆっくり殺していくようなもんなのに

0105名無し募集中。。。2022/10/15(土) 23:28:36.430
利上げすると何が悪いのさ

0106名無し募集中。。。2022/10/15(土) 23:36:29.150
真野ちゃん80円くらいの時ドル持ってたような

0107名無し募集中。。。2022/10/15(土) 23:38:12.800
民主党政権の時有名ブランドのクロスバイク四万円台で買えたのに今は六万円台で買い替えれない

0108名無し募集中。。。2022/10/16(日) 00:12:55.970
俺のドル資産がもりもり増えてて笑うわ

0109名無し募集中。。。2022/10/16(日) 00:16:41.490
>>105
日本の負債の金利払い
1%上がると金利だけで12兆円増える

0110名無し募集中。。。2022/10/16(日) 09:15:35.690
>>109
その議論よく聞くけどさ
俺の知ってる国債って利率が途中で増えたりしないもんなのに
なんで利払いが増えるって皆言うの?
普通預金金利が上がってどっかにしわが寄るんかね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています