四国が水不足らしいけど海に囲まれてるのになんでた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。 2022/07/02(土) 06:32:41.53ID:0M/GjGmk0

水の楽園じゃないのか?
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

0015名無し募集中。。。2022/07/02(土) 08:00:14.35ID:fX/nnjwN0
パンダ生まれて間もなく同じような事象あったんだが台風来て僅か1日で満水なった伝説ある
ただこの台風で宮崎県にあった高千穂鉄道鉄橋流されてしまい結果的に同線廃止追い込まれた

0016名無し募集中。。。2022/07/02(土) 08:36:19.20ID:uEkcnUxg0
台風4号
補水のためにはいいルートだね

0017名無し募集中。。。2022/07/02(土) 08:40:09.05ID:XyIKBmTF0
早明浦ダム水位低下

0018名無し募集中。。。2022/07/02(土) 08:50:43.75ID:jpDae6os0
水がないならうどんつゆ飲めばいいじゃん

0019名無し募集中。。。2022/07/02(土) 08:53:02.30ID:d70a7Plq0
早く、大歩危ダムつくろう

0020名無しさん募集中。。。2022/07/02(土) 09:02:10.12ID:9hK+UVYf0
>>18
茹でたあとに洗う水が問題

0021名無し募集中。。。2022/07/02(土) 09:10:07.98ID:76o04zn50
うどん食わなきゃいいじゃん

0022名無し募集中。。。2022/07/02(土) 09:15:06.52ID:d70a7Plq0
自衛隊には海水を真水に変える機会がある

飲料水にはできないレベルだが生活用水には使えるらしい

0023名無し募集中。。。2022/07/02(土) 09:15:24.97ID:MNAMoAkP0
>>21
うどんと空気は必需品

0024名無し募集中。。。2022/07/02(土) 09:18:45.12ID:/RVOlI060
うどん捏ねる時にできるグルテンが腸で炎症起こしてポンポン痛くなるんでしょ

0025名無し募集中。。。2022/07/02(土) 09:20:42.92ID:fX/nnjwN0
>>22
つまり料理で使うの難しいのね風呂洗濯洗車なら可能だが

0026名無しさん募集中。。。2022/07/02(土) 09:25:20.48ID:k5hkY+rD0
>>22
うどん洗うのには使える?

0027名無し募集中。。。2022/07/02(土) 09:26:38.82ID:/RVOlI060
飲料水にできないもので洗おうとするな!

0028名無し募集中。。。2022/07/02(土) 09:31:43.14ID:2dZStgmd0
日本のRO膜を使用した海水の淡水化プラント技術は世界一で飲用向けも可なんだけど
中東各国へも輸出してるんだけど如何せん高い
日本人レベルの量で水使うとなるとどれだけコストかかるか

0029名無し募集中。。。2022/07/02(土) 09:37:10.51ID:XkhYf7ss0
大河ないからな

0030名無し募集中。。。2022/07/02(土) 09:48:10.94ID:fX/nnjwN0
>>26
食後丼洗いにしか使えないな

0031fusianasan2022/07/02(土) 09:49:07.58ID:cwPwxWhp0
海水を飲むと余計に水を必要とするから

0032名無し募集中。。。2022/07/02(土) 09:54:26.87ID:d70a7Plq0
>>26
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%84%E6%B0%B4%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E9%80%86%E6%B5%B8%E9%80%8F2%E5%9E%8B

たしか飲料水には無理だとテレビで言うてたが実質はいけるかも

0033名無し募集中。。。2022/07/02(土) 09:56:36.98ID:d70a7Plq0
たしか塩素で消毒してないから飲料水にはできないと

0034名無し募集中。。。2022/07/02(土) 10:07:30.90ID:cwPwxWhp0
細菌やら寄生虫を気にしなければ行ける

0035名無し募集中。。。2022/07/02(土) 10:08:32.35ID:7HAqWy0N0
>>6
ポンジュースじゃ洗濯出来ないだろ

0036名無し募集中。。。2022/07/02(土) 10:30:38.95ID:A+x5jjl00
もっと大きなダムを作ったらいいのにね

0037名無し募集中。。。2022/07/02(土) 11:02:42.28ID:+zdu8yoH0
>>6
それで顔洗えよお前

0038名無し募集中。。。2022/07/02(土) 11:10:05.75ID:cs6xCL6g0
コンサートで高松に遠征したら
洗面所に水を大切にしましょうとの張り紙がやたらあって印象的だった

0039名無し募集中。。。2022/07/02(土) 11:21:34.33ID:C/dmNNaV0
早明浦ダムは水位が下がって旧役場の屋上が見えてた

0040名無し募集中。。。2022/07/02(土) 11:26:15.57ID:2qBB+w490
うどん以外の3県がうどんの為に水をじゃぶじゃぶ使う事を揶揄ったコピペを見たのは前回の水不足の時だったかな

0041名無し募集中。。。2022/07/02(土) 11:31:40.66
高知と徳島はわりとよく雨が降るのでなんとなく楽観論があって渇水政策が進まず雨不足のたびに取水制限で乗り切ってる
愛媛香川はそもそも雨が少ない
愛媛は山間部にダムを持ってるのでまだマシだが香川は平野部ばかりだし最大河川吉野川の恩恵がまったくない
大雨が降るたびに平野部が水浸しになるので空海が満濃池を作らせたがこれくらいしか手立てがない

0042名無し募集中。。。2022/07/02(土) 11:40:12.06ID:XyIKBmTF0
来週の台風がどれだけの雨を降らしてくれるかな

0043名無し募集中。。。2022/07/02(土) 14:27:42.76ID:yf9mrntZ0
地下水を水道の水源にしてる自治体も結構あるよね
渇水時に臨時に使う用の井戸も掘っとけばいいのに

0044fusianasan2022/07/02(土) 15:39:46.09ID:no12B1HO0
日本一の降水量が高知で逆が香川

0045くまじょ❤2022/07/02(土) 19:15:33.76ID:NhMBfw5q0
無洗米みたいに無洗うどん、無洗ラーメン、無洗ソーメンを開発すべきだな

0046名無し募集中。。。2022/07/02(土) 19:21:59.00ID:8SRhRZU30
大ボケダムと小ボケダム作ったったらよろしいやんw

0047名無し募集中。。。2022/07/02(土) 19:22:16.34ID:os0+pAQS0
ダム造れよ

0048名無し募集中。。。2022/07/02(土) 20:21:47.81ID:0M/GjGmk0
空海さんが作ったため池大国やぞ

0049名無し募集中。。。2022/07/02(土) 20:42:19.61ID:os0+pAQS0
瀬戸内海を 一部囲んで川の水を そこに流入させて 貯水化できないもんだろうか 海のダムみたいなもので 瀬戸内海ならそれほど深水は深くないと思う
まあ金はかかりそうだ

0050名無し募集中。。。2022/07/02(土) 22:18:17.14ID:nZ9/iTak0
横浜市の半分しか住んでない島にそんな巨額投資は見合わない
公共料金10倍にしてどんどん人間を追い出すが吉

0051名無し募集中。。。2022/07/02(土) 22:20:16.06ID:ECIwtuhA0
ガキの頃に東京砂漠ならぬ高松砂漠を経験したわ

0052名無し募集中。。。2022/07/02(土) 22:30:05.28ID:EQBMlYedO
地球温暖化詐欺をやめれば投資する金なんかいくらでも出てくる
あれこそごく一部の地球温暖化詐欺師に巨額の利益誘導してるだけで一般人にとってはデメリットしかないし無駄の極み

0053名無しさん募集中。。。2022/07/02(土) 22:55:16.78ID:9hK+UVYf0
香川に琵琶湖作ればいい

0054名無し募集中。。。2022/07/02(土) 23:25:29.11ID:6yOsIIFd0
ダムを作ってもすぐに貯水率が低下するからダムを作っても意味があまり無い

0055名無し募集中。。。2022/07/02(土) 23:34:05.63ID:HMxPGaVc0
公共事業費は6兆なのに再エネ賦課金で3兆円取られてるからなほんと巨額よ

0056名無し募集中。。。2022/07/03(日) 00:00:51.34
アラビア半島だって海に囲まれてるんじゃね?

0057名無し募集中。。。2022/07/03(日) 00:01:50.83
オーストラリアも常に水不足

0058名無し募集中。。。2022/07/03(日) 00:49:24.36ID:PINN8C150
雨がそれなりに降って土地が保持しないとな

0059名無し募集中。。。2022/07/03(日) 00:55:12.38ID:1wpUgDXL0
台風来るから解消するやん

0060名無し募集中。。。2022/07/03(日) 04:09:55.47ID:bHekoCFm0
>>1
数日前にバ関東人は灼熱地獄で電気も我慢(爆笑)って煽っておいててめぇんとこは万年水不足で真夏も危ない西日本ケロシマ住みのバカルフート中電改めスクリプト荒らしMr.ワンパターン中電米村祐樹70歳反日朝鮮ホモ老人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんでもってちょっと恵みの大雨降れば途端に土砂崩れ街中水浸し死人続出と何の取り柄もない災害大王オワコンカントリー日本の南アフリカケロシマランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0061名無し募集中。。。2022/07/03(日) 08:00:20.98ID:VVDikqpy0
水不足が起きなくなれば予算が取れなくてポッケナイナイができなくなるから
これでいいんだよ

0062名無し募集中。。。2022/07/03(日) 16:01:39.65ID:gAs9LSld0
うどん茹で過ぎ

0063名無し募集中。。。2022/07/03(日) 18:10:09.59ID:Enn43RR50
>>54
何言っているんだ
バカなのか

0064名無し募集中。。。2022/07/03(日) 20:32:49.84ID:3En4vet70
ワロタ

0065名無し募集中。。。2022/07/03(日) 23:55:47.95ID:23qI46lV0
小麦高くなるしガンになるみたいだからうどんやめちゃえよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています