コクワガタの飼育を極めるスレ 24

0001:||‐ 〜 さん2023/04/03(月) 07:51:29.13ID:uSyiH94V
■コクワガタの飼育を極めるスレ 24

学名 : Dorcus rectus
和名 : コクワガタ
分布 : トカラ列島〜北海道・朝鮮半島・極東ロシアなど
体長 : ♂21〜54.4mm、♀19〜32mm
(飼育ギネス : ♂15.5〜58.1mm、 ♀38.0mm)
活動期間 : およそ5月〜10月

劣悪な環境下でも生存可能なため少し大きな公園に
クヌギの木が2〜3本あれば居る可能性がある。
ドルクス属らしく潜洞性が強く、また大型固体は好戦的。
成虫越冬可能で上手く飼えば3年以上生きることも?

■前スレ
コクワガタの飼育を極めるスレ 22
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/insect/1589361282/
コクワガタの飼育を極めるスレ 23
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/insect/1619589266

0647:||‐ 〜 さん2024/04/16(火) 20:51:35.37ID:R1FRFiUe
そうじゃなくて俺もあんたも大差ないだろと言ってるんだよ

0648:||‐ 〜 さん2024/04/16(火) 23:19:21.25ID:Zy/Nlb5E
デカすぎて入らない事ってあるの?

0649:||‐ 〜 さん2024/04/16(火) 23:26:19.73ID:Vr3oAePe
大きさを はにかむ気持ち コクワガタ

0650:||‐ 〜 さん2024/04/16(火) 23:35:05.37ID:h8+jdOp9
単なる偽善とお前の悪行で大差ないわけないだろって言ってるんだよ
環境に悪影響与える可能性と個人の道徳を同列に語るな

0651:||‐ 〜 さん2024/04/16(火) 23:43:01.92ID:R1FRFiUe
コクワガタ1匹の死骸で環境とか馬鹿じゃねえの

0652:||‐ 〜 さん2024/04/17(水) 01:09:11.45ID:mdIlRYuU
お前一人だけ許されると思ってる方が馬鹿だろ

0653:||‐ 〜 さん2024/04/17(水) 06:33:58.40ID:ebx9ENlZ
お前ほんとバカだな

0654:||‐ 〜 さん2024/04/17(水) 06:41:18.64ID:EhQYUNRd
まどマギにそんなセリフ吐くキャラいたよな

0655:||‐ 〜 さん2024/04/17(水) 11:40:00.38ID:D5iig8h6
俺は蝶も飼育してるけど蝶の場合は勝手に庭に飛んでくるし自力で移動できる範囲の放虫はokって考えが多いな
意見としては分かるけど同じ場所に逃がすのも悪とか決めつけたら争いになるのは当たり前だと思うよ

0656:||‐ 〜 さん2024/04/17(水) 15:48:17.78ID:2XjazYmJ
>>655

一度人間が飼ってしまうと自然界で生きていけないと聞いたことがあるのだが、どうなんだろう?

0657:||‐ 〜 さん2024/04/17(水) 20:30:24.21ID:EhQYUNRd
同じ場所に逃がすのがなんでダメかって家庭で持ち込んだ変な菌が付いた状態で逃がすのが良くないってのが考えられる1番の理由でしょ
まあ感情的な理由としては「取るだけ取って死にかけてめんどくさくなったから捨ててる」ような印象を受けるのは確かだけど

まあ菌という理由ならバナナトラップだってそういうリスクあるしライトトラップでシーツに張りついてきた虫全部持って帰るのか?
山に立ち入る時に完全消毒してから入るのか?って話になる

0658:||‐ 〜 さん2024/04/17(水) 22:10:15.41ID:ll1LM0cz
俺が飼ってるのは1匹だぞ。それを採った場所に逃がしたところで、多数匹飼ってる人が最後まで飼うのとどちらが偉いとか言われても「どちらも悪いんじゃね」という答えしか出ないと思う。

0659:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 03:12:45.87ID:EL+yggxX
7月から活動期の元気なときから人間の家に監禁して、要らなくなったから山に捨てるって悪でしかないだろ。
多数飼ってる他人と比べてではなく、自分のやってることを考え直せ。

0660:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 04:17:59.42ID:kPTg8paN
蝶は蛹になる場所探し庭先這ってる終齢幼虫拾ってケースにいれて無事羽化すれば写メ撮ってそのまま放すけど
大概そうゆう幼虫は微妙に細長い蛹になってヤドリコバチかヤドリバエが土手っ腹から出てきてうぇーってなる

0661:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 04:23:39.75ID:/wGZF0CO
まあ弱った死に掛けを野に放ってもろくに餌も取れずにすぐ死ねって事だからな

0662:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 06:20:33.45ID:w3aE25Rz
そこまで善人を気取るなら観察だけして家に持ってくるな。バカ

0663:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 07:12:34.21ID:TqtPosRA
すぐ死ぬ可能性も高いけど奇跡的にメスに出会って自然界で子孫を残して死ぬ可能性もある
どっちがいいかなんてコクワに聞いてみないと分からないよ

0664:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 10:51:07.09ID:FPhc7l7n
荒れてるな
俺は660,661の田舎の九州人だけど一昨年クワ飼ってる納屋に体長1.5ミリ未満の赤いアリが発生して針穴でも侵入されて62ミリのヒラタ獲った翌日放虫したわ
アリまみれでさすがにかわいそうでな
去年は1回採取に行って蹴り落としたよノコの背中撫ぜてそのまま逃したわ
今年は来月から納屋の建替えでシーズンに重なるのでお持ち帰りは無し
部屋で飼うと嫁に怒られるからな

0665:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 10:57:48.15ID:FPhc7l7n
元々ノコミヤマヒラタコクワのうち年間2頭ぐらいしか持ち帰らない

0666:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 10:59:57.56ID:MgKCwKsK
もうケンカ終わり!(´・ω・`)
ここはコクワスレだよ
好戦的でレスバ好きのヒラタお兄ちゃんはヒラタスレに行こう

0667:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 17:45:08.73ID:pMvzXnsl
コクワ以外の日本のドルクスって大抵ヒラタを避ける生活習慣してるよね
ヒラタ避けてひっそりと生きるくらいならコクワみたいに小さくなって生息範囲広げれば…って思ったけどそしたらコクワと競合するんだな
ヨーロッパだとオオクワが小さくなってコクワみたいに繁栄してる
だから日本でコクワを見つけたヨーロッパの学者は「こっちのドルクス(オオクワ)より大きいドルクスだな」と思ったらしい
世界規模で見ると、コクワがいない地域のオオクワは小さくなってヒラタがいない地域のコクワは大きくなる傾向があると思う

0668:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 19:00:23.14ID:MgKCwKsK
マクロドルクスってやつだな

0669:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 19:19:32.72ID:1aLenB8J
コクワガタってこんなに小さいのに1頭って数えるんだな。
って事はGも1頭2頭?

0670:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 19:42:59.63ID:fIHQkw3W
まだ起きてこない。生きてるかな。脚が取れてるから最期まで面倒みてやるつもりでいたんだけど、知らないうちにお別れの時が来てたのか?悲しい。

0671:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 20:14:22.77ID:Xdw6VnsR
>>670
うちのは起きてすぐ力尽きちゃったよ
一匹だけ飼ってて死ぬと案外こたえるよね

0672:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 20:53:46.54ID:7SSNw6XL
何匹飼ってても死ぬのは結構堪える

0673:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 22:22:48.59ID:I9iDsDD1
コクワはどっちかというと大型種だよ
クワガタ全体でみれば

0674:||‐ 〜 さん2024/04/18(木) 23:29:23.03ID:fIHQkw3W
毎年秋になると玄関先で弱ってうずくまってる昆虫を見るに見かねて保護する感じで飼ってきた。これまでカブト、ノコギリクワ、アオドウガネなど冬には涙のお別れパターンばかりで、今回越冬するタイプのコクワは初めてだったんだよ。暖かくなってまた元気に再会できると嬉しいなと思ってたから、まだ起きてこなくて本当に辛い。

0675:||‐ 〜 さん2024/04/19(金) 11:05:14.33ID:aJt56nN2
前に自販機で拾ったコクワは5月下旬になるかならないくらいの時期まで起きなかった
下駄箱の下に置いてたから朝晩冷えたんだろうね

0676:||‐ 〜 さん2024/04/19(金) 15:45:01.01ID:gZ/XxsIT
暑さに弱いからなあ。あんまり室内に入れたくないなあ。

0677:||‐ 〜 さん2024/04/19(金) 15:49:22.30ID:UUQDX2ak
>>669
正しい日本語としては人間より大きい生物に対して1頭2頭
小さい生物に対しては1匹や一羽

0678:||‐ 〜 さん2024/04/20(土) 21:09:42.76ID:4ojKmkL3
正直、自然界で樹液の得られない時期って
何をしてるんだろ
ひたすら活動休止なんだろうな
省エネな身体してるね

0679:||‐ 〜 さん2024/04/22(月) 14:44:40.74ID:cGfT6wkb
むしろ生物全体で見れば哺乳類やら鳥類が異常に燃費の悪い生き物説ある
生まれてから死ぬまで常にエネルギーを燃やし続けて40℃弱の温度を保持するって冷静に考えて正気じゃない

0680:||‐ 〜 さん2024/04/22(月) 22:06:03.41ID:URd4UoLO
羽化してからしばらく何も食べないのすごいと思ったけどそもそも人間に比べたら何もしてないからな

0681:||‐ 〜 さん2024/04/23(火) 15:02:30.69ID:0NzC8YAy
餌を食べない選択は難しくはないだろう
大東島のヒラタや本土の低地の竹林ミヤマなんかは餌を食べずに生涯を過ごす

0682:||‐ 〜 さん2024/04/24(水) 13:14:52.21ID:+MRmEzmQ

0683:||‐ 〜 さん2024/04/24(水) 18:22:59.88ID:U5le1pMk
接写するとなかなかゴツいな

0684:||‐ 〜 さん2024/04/24(水) 20:04:43.37ID:UlQPXMxM
>>682
かわいい。平たいなあ。元気で長生きしなよ。

0685:||‐ 〜 さん2024/04/28(日) 22:29:52.36ID:rRkUlt2l
もうコンビニの駐車場で踏まれて死んだオスコクワ見つけた。越冬終えたばかりかな?

0686:||‐ 〜 さん2024/04/28(日) 22:45:32.93ID:os0f099g
虫と見れば全てわざと踏むやつもいるよね。腹立つわ。アパートの入り口でオケラとカブトが踏み○されてたのショックだった。

0687:||‐ 〜 さん2024/04/29(月) 02:54:55.86ID:+x9PPP0L
踏み潰したら余計景観悪くなるの分からんかな

0688:||‐ 〜 さん2024/04/29(月) 09:48:33.07ID:qUHFSNTt
GW採りに行くわ
暖地だから新成虫も期待してる

0689:||‐ 〜 さん2024/04/29(月) 14:16:39.13ID:BXdd27Jk
2022年6月に保護したメスが今日見たらひっくり返って死んじゃってた
きのうバナナ交換してあげたが
4月上旬辺りから暖かくなって活動始めてからも食べてる様子なかったんだよな
サイズ20mmでかわいかったのに残念だわ

0690:||‐ 〜 さん2024/04/29(月) 19:43:32.74ID:/Pr777sE
バナナ貰えてその子は幸せだったね。合掌。

0691:||‐ 〜 さん2024/04/30(火) 00:32:53.73ID:ubhBSQfq
ちょっと知り合いの結婚式で金が必要になって減種がてらコクワの♀出品しようと思うんだけど需要あると思う?
♀35mmでそうそう見られるサイズじゃないと思う

0692:||‐ 〜 さん2024/04/30(火) 01:51:55.89ID:dIHzLUBT
野外レコードは超えてるし同じ産地持ってる人がいれば需要はあるんでね?

0693:||‐ 〜 さん2024/04/30(火) 03:23:59.70ID:ubhBSQfq
これが3県4血統ミックスのド雑種なんだなぁ…
遺伝的にそれなりに離れた地域の個体同士を掛けたら雑種強勢的なメリットとインブリードに弱いコクワの弱点を克服できると思ったんだよね
実際サイズは♂♀共に飛躍的伸びたけど無産地っていうのは誰も欲しがらんよなぁ

0694:||‐ 〜 さん2024/04/30(火) 03:27:41.02ID:dIHzLUBT
そこまで書いたら誰だか分かっちゃうよw
余計なお世話かもしれんがバイト頑張るなり親に頭下げるなりした方が良いと思われ…大変なのはお察しするけども

0695:||‐ 〜 さん2024/04/30(火) 04:25:36.37ID:ubhBSQfq
素直にバイトします…(諦め)

0696:||‐ 〜 さん2024/05/01(水) 17:10:18.58ID:162xtE9j
本当にプリンカップだけで蛹化までいった
でもちっさ

0697:||‐ 〜 さん2024/05/01(水) 19:24:22.82ID:Wifpxm+6
レコードクラスは幼虫体重10g以上になる虫ですし

新着レスの表示
レスを投稿する