【最低】ガガンボ【最弱】

0001:||‐ 〜 さん2006/01/14(土) 18:13:36ID:jaBxn7qz
なんで絶滅しないんだろう?

0567:||‐ 〜 さん2017/05/09(火) 20:06:58.35ID:mys1MCf8
消耗品みたいに足を落としていくのはやめちくれ

0568:||‐ 〜 さん2017/05/14(日) 17:48:46.31ID:6/i8SqAW
ガガンボ先生の刹那的な生き方に敬礼っ!

0569:||‐ 〜 さん2017/05/14(日) 17:54:31.82ID:/mdklGEi
おとといの昼、ふらふら飛んでた。
昨日の朝、玄関で死んでた。

0570:||‐ 〜 さん2017/05/17(水) 16:32:53.43ID:XWh3xy7p
ガガンボは見つかると死ぬ
隠密生物、死して屍拾う者なし

0571:||‐ 〜 さん2017/05/20(土) 11:02:33.62ID:QrsglN1H
ガガンボの幼虫は我が家のカエル様の貴重なご馳走
家の近所の側溝に大量にいてる
成虫は運が良ければカエル様の血となり肉となるが、たいていはすぐにバラバラになり水面に浮かんでる

0572:||‐ 〜 さん2017/05/22(月) 13:32:22.61ID:bbkiMPRy
ヘルメットに衝突し、足だけ残していったガガンボ。

0573:||‐ 〜 さん2017/05/22(月) 18:40:52.22ID:tonCmfkQ
彼達の哀愁漂う生き方が好きだ…

0574:||‐ 〜 さん2017/05/24(水) 05:28:09.38ID:oMiA5SUW
昨日風呂場でよく見るやつの3倍はありそうなデカイのが居てビビった
体揺らしまくってるしトラウマ

0575:||‐ 〜 さん2017/06/17(土) 07:51:34.91ID:DXpGTsqk
引っ越して家の中で見ることも無くなったよ
代わりに蜘蛛が頻繁に出るように・・・

0576:||‐ 〜 さん2017/06/17(土) 12:51:58.16ID:9UIEmshq
ユウレイグモはガガンボに通ずるものがあるよね

0577:||‐ 〜 さん2017/07/13(木) 21:37:36.02ID:nmOfhWw5
セブンイレブンの床の上に堂々と立ってたガガンボ

0578:||‐ 〜 さん2017/08/01(火) 11:56:47.26ID:nDYUu0wo
足を1本だけ残してもぎとります

0579:||‐ 〜 さん2017/08/05(土) 00:04:19.57ID:81rYQLO3
最近ヒメガガンボの童貞をやってみたが分からなすぎて頭が痛い
翅脈を全部図示してくれよ「日本産水生昆虫」さん!

0580:||‐ 〜 さん2017/08/09(水) 17:03:06.31ID:fNcBO0Xb
ここも同調圧力に支配されたガキが興奮するスレだね

0581:||‐ 〜 さん2017/08/09(水) 21:57:40.62ID:iLQIpyWK

0582:||‐ 〜 さん2017/08/15(火) 21:06:50.35ID:RMrTXdqL
ガガンボが部屋に入って来たので上げます

0583:||‐ 〜 さん2017/08/15(火) 21:16:31.08ID:pShFG5x6
そういえば…セタガヤではガガンボ20年ぐらいみないなあ

0584:||‐ 〜 さん2017/12/02(土) 21:41:48.95ID:PtARd1W6
あんなに種類がいるんだから間違いなく繁栄している虫

0585:||‐ 〜 さん2017/12/04(月) 20:42:44.79ID:RNEfxNe7
ガガンボちゃん、また来年逢おうね

0586:||‐ 〜 さん2018/04/16(月) 17:49:56.39ID:/m63dU67
散歩に行ったら、ギフダイミョウガガンボ見つけますた。
https://i.imgur.com/s3pl5cU.jpg

0587:||‐ 〜 さん2018/04/16(月) 21:21:07.12ID:8HN7JAyL
美しいですね

0588:||‐ 〜 さん2018/04/17(火) 17:50:23.15ID:P5gxLEKY
散歩に行ったらキバラガガンボ見つけますた。
https://i.imgur.com/8JvYTBr.jpg
ガガンボも増えてきて、楽しい季節になりますた。

0589:||‐ 〜 さん2018/04/21(土) 18:40:50.60ID:KNbIyD/l
>>12
まだいるか?
全然飛ばなかったぞ

0590:||‐ 〜 さん2018/04/23(月) 17:25:20.87ID:Ve28qxoN
散歩に行ったらキイロホソガガンボ見つけますた。
https://i.imgur.com/KGQDQIn.jpg

0591:||‐ 〜 さん2018/04/25(水) 19:55:18.72ID:257G3kew
ほんとにキイロホソかよく悩むやつだ

0592:||‐ 〜 さん2018/04/29(日) 19:50:20.76ID:QAAPtKpW
マダラガガンボのオスメスペア。でかいガガンボです。
https://i.imgur.com/Btj4rZz.jpg

0593:||‐ 〜 さん2018/05/01(火) 17:52:10.86ID:DusZDpB2
キイロホソガガンボ見つけますた。足が長すぎて妙なポーズで止まってます。
https://i.imgur.com/y1ojZDL.jpg

0594:||‐ 〜 さん2018/06/09(土) 08:27:01.72ID:1/qI/mrg
夕方にトンボ飛んでるなあ でも妙にビッコ引いてるような飛び方だなあと
よく見たらマダラガガンボだった
でけえわ!

0595:||‐ 〜 さん2018/06/13(水) 18:19:52.21ID:z1YdUV1A
こう見えてもオラオラ系のガガンボ

0596:||‐ 〜 さん2018/07/18(水) 15:15:33.34ID:hZwKCH6M
>>589が怖い

0597:||‐ 〜 さん2019/05/14(火) 10:25:10.77ID:FdIhCt/6
令和ガガンボ

0598:||‐ 〜 さん2019/05/14(火) 10:31:43.63ID:BdXirIit
そろそろコンビニとかの冷蔵ケースで凍えてるガガンボが現れるころだ

0599:||‐ 〜 さん2019/06/13(木) 15:13:49.02ID:dT1AySpf
>>593
かわいい

0600:||‐ 〜 さん2019/09/14(土) 12:15:09.27ID:n68tdvCE
13年間ガガンボについて語り続けるとは…

0601:||‐ 〜 さん2019/09/16(月) 11:53:08.45ID:+t0umoIy
そうだよ、しかもまだ1スレ目

0602:||‐ 〜 さん2020/03/25(水) 18:33:13.32ID:Pgvlr9cL
(ガボンオオカブト) Augosoma hippocrates
ガボンに生息している。体長はケンタウルス種と比べてやや小さく7cm程度。知名度はあまりない。

0603:||‐ 〜 さん2020/04/07(火) 22:24:33.30ID:cKv4bSiE
ガガンボ、サナギは湿った苔玉みたいな所に作る?

0604:||‐ 〜 さん2020/04/26(日) 23:38:27.05ID:aXbtd+Pe
老舗スレですな

0605:||‐ 〜 さん2020/05/23(土) 21:10:58.25ID:C3x+2ANx
ホリカワサン
https://i.imgur.com/R1Oi3Qy.jpg

0606:||‐ 〜 さん2020/05/27(水) 22:19:51.66ID:k0yqfdnd
アンチなレスばかりで哀れだ

0607:||‐ 〜 さん2020/06/03(水) 20:52:49.84ID:dYF7p5q0
朝庭木でガガンボが休んでいる

0608:||‐ 〜 さん2020/10/13(火) 17:43:12.19ID:I1v06MXd
今日風呂にガガンボいてびびった
泡洗剤のスプレー吹きかけたら、触ってもないのに体がバラバラに…合掌

0609:||‐ 〜 さん2020/10/29(木) 14:53:57.73ID:C3guDKTg
>>589
12年越しのアンサーで草

0610:||‐ 〜 さん2021/04/06(火) 21:53:15.55ID:10ytFp7g
ガガンボってなんでこんなに可愛いんだろ

0611:||‐ 〜 さん2021/05/19(水) 10:06:05.30ID:ZiF0v2wg
家に入ろうとしたら今まで見たことないサイズのガガンボがいた
さすがにビビった
なんでいつもドア付近にいるんだろ

0612:||‐ 〜 さん2021/06/02(水) 15:28:09.13ID:hvn5qW8D
ほりかわクシヒゲががんぼとかいう奴にコンビニの中で追いかけ回されて発狂したわ アシナガバチか?と思いきや何か飛んでる姿キモ過ぎてググったわ

0613:||‐ 〜 さん2021/06/28(月) 10:25:40.40ID:tVflGpcx
Twitterのフォロワーさんが蚊がいなくなるスプレーでミカドくんを落としたらしい
まぁ、虫嫌いだとそうなっちゃうよね、悲しい

0614:||‐ 〜 さん2021/07/13(火) 22:03:36.14ID:qEjwyQmr
ワイの商売では天敵や!

0615:||‐ 〜 さん2021/09/14(火) 04:00:28.66ID:AQgGRIr/
https://i.imgur.com/AbE1ZXV.gif
蚊だがこれはかわいいな

何で刺さらないんだろ?

0616:||‐ 〜 さん2022/06/29(水) 15:24:24.00ID:K/tOhhiw
同定しようと思ったことがなかった
うちの周りにいるのはなんて種類だろう

0617:||‐ 〜 さん2023/09/27(水) 07:45:07.09ID:vv3dxa+K
俺、詳しいからなんでも聞けよ!

新着レスの表示
レスを投稿する